【サッカー/日本代表】ザックジャパン大再編!闘莉王、中沢招集へ!“W杯仕様”のチーム作りを加速

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 ザックジャパンのチーム再編が始まる。コンフェデレーションズカップ(来年6月、ブラジル)の組み合わせ抽選が1日に行われ、アジア王者の日本は1次リーグでブラジル、イタリア、メキシコと対戦する。

世界屈指の強豪国との激突に向け、日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(59)は代表チームの再構築に着手。元代表DF田中マルクス闘莉王(31=名古屋)らベテラン勢の招集を検討している。

 W杯開催国でのプレ大会に臨むザッケローニ監督は「率直に言ってタフな組に入った印象。本番までいい準備をしていきたい。こういう強豪とただ試合をするのではなく、どう渡り合えるのかを追求したい」と話した。

指揮官はW杯本番への試金石とする一方で、コンフェデ杯を機にチーム再編にも乗り出す方針だ。

「ザッケローニはもともとW杯1年前までは若い選手を中心に編成し、コンフェデ杯から、ベテラン勢を加えると言っていた。

W杯予選が終わってから、本番に向けたチーム作りを始めるそうだ」(日本サッカー協会の公認選手代理人)

 欧州ではW杯の予選と本大会は“別物”と考える指導者が多い。予選は戦いながら選手を育成しチームのベースを構築するが、本大会は重圧に耐えられる経験者を加えるのが一般的。

2010年南アフリカW杯ではイングランドがMFデービッド・ベッカム(37=LAギャラクシー)の招集を検討。負傷で選手登録はできなかったが、それでもチームに同行した。

 ベテラン勢の実力を分かっているザック監督はW杯アジア予選では伸び盛りの若い選手を積極的に起用してきた。ただ、本大会の1年前から「全選手を“横一線で見直してW杯に行く”と言っていた」(同代理人)と、ベテラン勢を加えていく。

>>2以降につづく

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/59786/
2お歳暮はトマト1cφ ★:2012/12/06(木) 22:05:28.92 ID:???0
それでは、誰が新たに加わるのか。前出の代理人によれば「本当は中村憲剛(32=川崎)がそうだったんだけど、本田(圭佑=26、CSKAモスクワ)がケガをし、困って代表に招集した。

今なら闘莉王とかボンバー(横浜M・中沢佑二=34)じゃないか。2人ともブラジルに縁があるし、ザッケローニも考えているのでは」

 大型DFの闘莉王は空中戦に強く、クラブではFWでも起用されるように高い決定力もある。攻守の切り札となれる選手だ。しかもブラジル出身で、コンフェデ杯、W杯本大会ともに地の利がある。

闘莉王本人もかねて「代表に戻りたい。ブラジルW杯も諦めていない。まずはクラブでしっかりやっていきたい」と代表復帰に意欲的だ。

 日本代表はW杯アジア最終予選ヨルダン戦(来年3月26日、アウェー)で勝利を収めれば、出場権を獲得する。ここからザックジャパンは本番に向け“W杯仕様”のチーム作りを加速させる。
3名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:05:49.59 ID:KSnyIAjN0
反朝鮮人を明確に掲げる理由


まずは区別の難しさ、これは基本的な事なので頭に入れといてください。
そして、日ごろから区別する事を心がけて下さい。
日本民族と朝鮮民族は見た目が似ています。
日本名や日本語を使われると朝鮮人だと区別できなくなるでしょう。
黒人や白人などの他の外国人と一番違う所はここです。
区別の方法としては、南朝鮮が好きな人や、押し付けてくる人などは朝鮮人の可能性がかなり高くなります。


一部の似非右翼団体や暴力組織などに朝鮮人が多いことは有名ですね。

何故でしょう?

それは ※愛国だけを掲げるから 朝鮮族に簡単に入り込まれ利用されるのです。
朝鮮人でも日本国旗を掲げたりすることは簡単にできます。
大事なのは、民族の確認(帰化もいるので国籍確認だけでは不十分)をしっかりし、
反朝鮮人を明確に掲げ、入り込むスキを与えない事です。

ネットをしない人は通名すらしらない人が多いでしょう。
まずは朝鮮人を堂々と批判し、友人などに通名を使用して日本人に成りすましている朝鮮人が多い事を知らせましょう。
4名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:05:51.24 ID:Y7KSyX6P0
中澤は厳しいんじゃ…
5名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:06:02.11 ID:Z7c9+rfx0
ガセだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:06:02.81 ID:QxMr3hHlO
7名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:06:12.50 ID:zmNg1ujr0
中沢ってザック試合見てるのか?
8名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:06:41.92 ID:07Sxo5YI0
東スポ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:06:52.11 ID:5oAQ95j+0
まーた関係者かよ・・・

ザックが言ったんじゃねぇのかよ・・・
10教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/12/06(木) 22:06:59.82 ID:9ZfNcyNM0
| ∇ ` )。。oO( なんの取材もしてない記事
11名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:00.43 ID:XcjKEgaP0
少しでもJ見てれば中澤なんて名はでない
12名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:01.61 ID:dUZ/deqH0
遂にFW闘莉王か
13名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:03.01 ID:4zpnyvQk0
中澤は無理だろ
闘莉王はブラジル開催でモチベ高そう
14名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:04.85 ID:O/VjZHyH0
人材難
15名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:06.19 ID:6AwVhMid0
代理人「ザッケローニも考えているのでは」


もうこれでスレ立てるなよ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:22.54 ID:KraIHP+o0
中澤じゃCBから球出しする今のスタイルを捨てる事になるが。
17名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:30.64 ID:J5vXl2CY0
ザック「この松田って選手イイネ、招集できないかな?」
18名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:35.36 ID:xXdSjddn0
釣男はあるとして中澤とかねえだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:41.22 ID:LWdPx+sz0
釣男は良いが中澤は(゚听)イラネ
20名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:48.68 ID:7/TEdH9m0
中澤トゥーリオ阿部の1トップに本田か
21名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:55.70 ID:rwpppd100
> 東スポ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:07:59.44 ID:T6IcRjmrO
東スポじゃねえか
23名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:08:02.06 ID:wZ6zXo/m0
今なら闘莉王とかボンバー(横浜M・中沢佑二=34)じゃないか。2人ともブラジルに縁があるし、ザッケローニも考えているのでは」

ブラジルに縁があってなんでザックが考えるにつながるのか
24名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:08:11.71 ID:zmNg1ujr0
代表呼ばれてほしいのは「大宮」の河本
25名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:08:14.49 ID:nT7fOUD80
いよいよ本田追放か
26名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:08:15.57 ID:c0gFBMto0
くだらねえ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:08:20.55 ID:C9zaBekM0
28名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:08:23.69 ID:vGEgR0oF0
釣男やっとかよ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:08:32.38 ID:TdLpH4+g0
あれ

釣男、否定してたゴミ共

息してるか?(笑)
30名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:08:50.83 ID:31wTX9Pu0
中澤はありえない
31名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:09:09.60 ID:FfBWUF/s0
麻也以外使えるCBいないからな
32名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:09:13.37 ID:8ACmstDm0
ひとまず田中さんと吉田でいいと思う
今野はもう…
33名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:09:20.52 ID:Z8vcFC3+0
残念そこは東スポですwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:09:33.91 ID:+ItDiQh30
みなさん東京スポーツですよ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:09:40.02 ID:IGXLIOhG0
FW釣男はサイド攻撃中心の日本にとって大正解
DF釣男は空中分解の起爆剤
36名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:09:43.61 ID:wK1qDJFf0
完全なる飛ばし記事
37名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:09:57.42 ID:CyK5CfFi0
闘莉王だけだったらまだ信憑性のあった記事だったのに。
中澤は残念だけどもうない、この記者はリーグを全く見てない。
38名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:05.60 ID:SvjijlsaO
※東スポ記者の妄想です
39名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:07.76 ID:lKR5B9Ml0
代理人の推測かよ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:11.73 ID:7VP7SYNf0
俊さんだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:23.52 ID:zmd4Jxfd0
中沢は無理だろ

ツーリオは年齢的にもまだまだいけそうで楽しみ!!
42名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:29.08 ID:KDtsc9SC0
>>17
おいやめろ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:30.01 ID:GPqzcgsR0
あとはボランチだな
44名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:33.78 ID:TVTo7mdv0
2年後には引退してるようなロートルを入れてどうすんだよ
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/06(木) 22:10:38.20 ID:8XJcl02b0
中澤はいらねぇ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:45.74 ID:Y7KSyX6P0
>>1
東スポならスレタイにそう入れろよ、カス
47名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:10:56.19 ID:lKR5B9Ml0
東スポのサッカー記事は昔はよかったんだが
今はもう…
48名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:06.45 ID:0UqbIf5E0
作文すぎる
49名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:20.89 ID:bcFO6+2Y0
結果出せずに大ハズレ〜今や2軍落ちの香川とか使いにくいわな
50名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:27.85 ID:byZRFMoNO
W杯本番はカズ召集だ!
51名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:35.55 ID:mA+3pfEz0
岡田遺産にたよりすぎだろ
東スポは良心的なほうだからな、サッカーに関しては
ウソニチにくらべればまし
闘莉王はあり、中澤は年齢的に
52名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:36.47 ID:10FmybNu0
>>29
逆に釣男が選ばれなかったら、>>29がゴミということかw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:38.64 ID:eePZH1oO0
イチロー呼べよ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:48.33 ID:g4SCHrWc0
中澤はないだろ。さすがにもうやらんだろ。
55名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:54.39 ID:f58X1K6f0
もしかしてカズさんにも可能性出て来たってこと???
56名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:56.88 ID:7jsJxoiA0
つりおはブラジルに移籍しちゃうけど
コンフェデとか欧州遠征で合流できればどうにでもなる
内田、長友、遠藤長谷部とかとは連携抜群だから
57名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:12:02.75 ID:TkxbdKmA0
釣男は控えに呼びそうな気はしないでもない。
ブラジルの大会だし、前でも後ろでも使えるし。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:12:10.73 ID:YPWP956s0
ハイプレスよりドン引きカウンターの方がまだ試合になるだろうな
59名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:12:10.64 ID:QPGpWte00
前半事実
後半妄想
60名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:12:34.61 ID:Dgw3ooh40
なんだ東スポか・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:12:36.52 ID:mwZAg8TC0
中澤っていまはどうなの?
マリノスは今季のJで最小失点なんだよね
62名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:13:09.73 ID:x9R+5YIp0
ただでさえ若手が育ってないのに
おっさんを招集するとか

フンミン、ドンウォン、ソンヨン、ジャチョル、ヒョンジュンら若手が育ってる韓国に
さらに差を広げられてしまうな
63名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:13:12.61 ID:MHUMA4VC0
逆じゃねーの?
初めにベテラン使いながら、次第に若手も混ぜていく
64名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:13:23.44 ID:+n1BTzW60
釣男はなくもないけど、中澤はないだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:13:32.64 ID:ldMwGxgFP
スレタイに東スポを入れろと言ってるだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:13:39.19 ID:kPZZA/R20
ザックはレッジーナ時代の俊さんを評価してたからな。
再三ラブコール送ってる。
67名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:13:46.55 ID:m52HvVCH0
ガンバって、来季降格だけど、
失点多すぎるのは、GKのチョンボもあるだろうけど、
CBとボランチコンビが守備崩壊してるシーンもたくさんあったの?
68名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:13:47.08 ID:gugv9at60
寿司ボンバーさんはちょっと厳しい
釣男は秘密兵器のままならあり
69名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:01.02 ID:us/Fu+Wl0
中澤ww

と思ったら東スポかよ
70名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:01.33 ID:MrKkPUYP0
空想で記事書いて金もらえるのって羨ましい
71名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:03.06 ID:tH9PTiG60
トゥーさんは間違いなくいる
今野を一列あげてトゥーさんいれりゃいい
まぁなんにしても長谷部と遠藤のコンビは限界が見えてるから変えていかないとね
72名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:09.77 ID:C0C8YXyBO
中澤の今のプレー見たら呼ぼうとは思えない。
けっこうやられてるシーン目立つよな
73名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:12.26 ID:ypOArlr60
スレタイに東スポって入れとけ

まあ、今野はセンターバック失格の烙印押されてるけどな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:17.35 ID:ASc0GOmzP
>>1
なんだこの妄想記事は
ザックが一言もしゃべってないじゃねーか
75名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:25.02 ID:7zo5vulk0
変な期待させんなよ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:32.40 ID:AQIalZED0
妄想で、招集へ!とか断言すんな
77名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:49.99 ID:EboBc60e0
ガセ記事で食べるご飯おいちー
78名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:49.99 ID:7/TEdH9m0
今野の代わりが本当にいないね
上本とかどうなのよ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:58.09 ID:kSOZyEvl0
ザッケローニ 「中澤とトゥーリオは確かブラジルに縁があったな。よし呼ぼう」






とはならないだろw
80名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:15:00.92 ID:YE9qwa4d0
でもやっぱりボンバーさんやで頼りになるのは
ヘッドで得点もするし
81名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:15:02.72 ID:4mn8WS090
ザックもやっと俺のFKありがたみが分かってきたんじゃない?
まだ足は痛いけど、いつでも10番を着る準備はできてるんだよね
82名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:15:05.29 ID:7Vxgo4HO0
吉田自体もしょっぱいけど
今野よりツリオやボンバーみたいな強いタイプと組んで成長させるのもいいと思うんだよね
将来的にはスピードのある鈴木大輔と組むのがいいだろうけど
83名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:15:13.62 ID:2hFgbnCJ0
田中はともかく中澤はダメだろ……。
本人も拒否るだろ。
84名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:15:28.27 ID:N3/xtE/H0
それより中盤を世界標準にするために
俊さんの代表復帰が先だろ
85名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:15:38.36 ID:WFn5SWBbO
現状吉田が成長したから中澤はともかく闘莉王は必要でしょ
吉田・闘莉王のCBにCBとボランチの控えに今野でいいじゃん
86名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:16:01.85 ID:0K1WVa7i0
ブラジルに縁があるから呼ぶんなら
カズでも誰でもいいことになるわ
馬鹿馬鹿しい
87名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:16:28.30 ID:ympdVJZV0
>>1
ボンバーはないよwさすがに
88名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:16:31.32 ID:7Vxgo4HO0
しかし吉田ツリオだとCBばっか得点しそうだなw
89名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:16:32.60 ID:5lkQ/OhTO
ていうか守備特にCBが今のままで行けると思ってなくて良かったわ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:16:44.09 ID:S1TBr3XJ0
阿部ちゃん呼んでよ 阿部ちゃん
91名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:16:53.27 ID:yrZ7GaRL0
>ザッケローニも考えているのでは

妄想で記事を書くな
92名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:17:00.70 ID:Fs1jJLv/0
おいおい今更呼ぶなよ
93名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:17:07.22 ID:7lRy/H5Y0
また偽ジャップ投入かwwwwwwwwwwwww

必死だなwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:17:08.25 ID:5XoG5Vvq0
キッカーとしてなら俊さんはマジで使える
95名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:17:20.99 ID:oXn1wxyN0
>>61
好調時なら問題ない
だけど以前に比べると好不調の波が激しい感じ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:17:42.38 ID:mA+3pfEz0
ってか最初から呼べよ
今野吉田のお笑いDFで世界相手に戦えないってフランスブラジル戦でわかったろ
中澤はJでも全盛からは劣るがまだ使えそう。しかしたまに昔ではやらないようなミスがたまにある
闘莉王はいけんだろうが!ハゲリーノ
97名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:17:53.25 ID:PNbh4NwAO
田中は使いようによってはいけるが、本人がそれを納得するかな。
ナカザーは論外。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:18:00.81 ID:f58X1K6f0
柳沢とか玉田はどうなん?まだまだいけるっしょ!!
99名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:18:01.36 ID:mQMshEg00
中澤はいらない
FWチョイスで釣男はぜひ欲しい
100名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:18:08.01 ID:/tI15tdY0
闘莉王はいいけど中澤はないわ
もう南アフリカの時点でぼろぼろだっただろ
101名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:18:15.75 ID:K4EInjRl0
どうしても3バックやりたいんだな
吉田 ツリオ 今野
102名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:18:55.33 ID:BGbOzyaRP
今野はJ2だから釣男でいいよもう
負けてる時パワープレーに使えるし
103名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:19:02.10 ID:ympdVJZV0
釣男はいいけどなー
104名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:19:11.97 ID:mA+3pfEz0
>>101
3バックは諦めろハゲリーノ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:19:35.30 ID:I2RAQ82rO
カズを連れていってください。
3戦目のアディショナルタイムに出れば、
日本中が涙する。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:19:43.61 ID:xoN4pWVoO
今更変えるなんてないでしょう
107名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:20:32.65 ID:ympdVJZV0
>>104
3バックいいじゃないw
積み上げがないから、ザックジャパンでは苦労するけどw
108名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:20:37.76 ID:kSOZyEvl0
トゥーリオみたいなのはW杯でこそ必要だな。吉田トゥーリオの前に今野or細貝置けばかなりセンターは堅くなる。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:20:46.93 ID:soCGJN0w0
今の中澤呼ぶわけねえだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:21:17.93 ID:OxvEG80a0
釣男よりも中澤よりも
まず阿部を呼べよ

阿部入れるだけで守備力一気に上がるぞ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:21:24.07 ID:efSG4zWS0
2006年に一度は引退宣言した選手を14年までこき使う気かw
112名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:21:37.63 ID:OBmsV6qn0
オン・ゴールのプロか・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:21:44.53 ID:k6EsmNBS0
中澤はないだろうけど
釣り男は好調なのかね
名古屋サポの評価はどうなんでしょ
114名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:21:52.01 ID:OldSQvQi0
これは俊さん復帰あるな
115名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:21:59.54 ID:2P+AO3yW0
中澤って・・・
ハイガセ〜
116名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:22:04.62 ID:kQcaQ+cJ0
公認代理人「中澤・ツリオがいないW杯なんて認められない!彼らを招集しなさい」
ザック「「?」
公認代理人「く…、東スポに書いてもらうからな!」
117名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:22:15.32 ID:UsS0QPS0O
中沢は前回も国内では劣化しすぎと思われてたけど
意外と細かい動きするやつは世界じゃ少ないから
重宝した。
118名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:22:47.01 ID:27m/nlgLO
中澤より鈴木と森重を呼んでほしい
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/06(木) 22:22:51.93 ID:8XJcl02b0
なんだ東スポかよwww
120名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:22:55.54 ID:i4ghth/r0
4バックのDF4人が
長友・今野・吉田・内田
この4人では世界の高さに勝てない
121名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:22:59.68 ID:NiVAc7D70
釣り尾は普通にありじゃね?
中澤も安定って意味ではありだと思う
122名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:23:03.36 ID:O5Fn4LuN0
東スポかよw
123名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:23:36.16 ID:l2DGjG0/0
なんだ東スポか
124名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:24:25.58 ID:nobxYKxMO
今年の俊さんは凄かった。中澤よりはいいだろ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:24:46.91 ID:O5Fn4LuN0
まぁ釣男はありかもね
126名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:24:47.75 ID:qdBzGhkXP
記者は妄想を「関係者から聞いた」「事情通から聞いた」とでっちあげて書けば金もらえるんだよね
楽だね
127名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:24:48.51 ID:f58X1K6f0
加地とかどうよ?小笠原とか、小野とかもいるし
128名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:24:53.01 ID:2AeNosCW0
中澤は今年は厳しいかなと思ったけど、結構戻したな

釣男はFWやって、ハット決めてたりw

釣男は呼ばれてもおかしくはないと思うけど
あんな高さのある選手はいねーし
129名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:24:55.58 ID:OFFdAZXr0
この2年はなんだったのか
130名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:25:06.52 ID:DgZzFgva0
小野マルコメ伸二キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
131名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:25:26.92 ID:L35/ekVmT
本田オワタ
132名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:25:48.14 ID:rtWKCsIr0
   香川 本田 岡崎
     遠藤 長谷部
       今野
長友 闘莉王 吉田 内田

今野をアンカーにして...
これで負けない...
133名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:25:47.98 ID:xXdSjddn0
>>127
加地故障ばっかりしてるぞ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:26:18.69 ID:ympdVJZV0
>>130
小野は大丈夫でしょってか協会がアレじゃなかったら、南アでも選ばれてたはず
135名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:26:27.07 ID:XT3XQ8AQ0
    本田
宇佐美 香川 清武
 遠藤 長谷部
長友     高徳
  釣男 吉田
   川島
136名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:26:44.21 ID:FhL9umsI0
ホントにこいつJ見てんのか?
観客席で飯食うのが趣味なだけじゃねーのか?
137名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:26:44.27 ID:tb5tAlKG0
監督も岡ちゃんでいいわ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:26:48.09 ID:MP0OWsIX0
ザックはユベントス時代に無能をさらけ出し
デルピエロに事実上監督の座を奪われ
選手達からバカ呼ばわれされたトラウマがあるんよ
今度は日本で闘莉王からバカ呼ばわれされて
監督を干されるのが怖いから闘莉王はナシ
ザックは闘莉王がその可能性がると見て
ビビッているんよ
139名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:26:57.84 ID:tLZRvGVZ0
日本トップクラスの空中戦の強さ
南アフリカ大会の日本代表上位のトップスピード
日本人CBには稀な足もとの上手さ
釣男があと2歳若ければ・・・
140名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:27:30.06 ID:ZC1tugtn0
中沢はポンコツ過ぎて無理だろ。
141名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:27:37.06 ID:jJQytd730
うさんくさい記事だな。憲剛は最初の段階から入ってたし。
本田の怪我が〜とか無理やりこじつけんなよ、気持ち悪い。
142名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:27:39.65 ID:1oIu/vLI0
中沢はいらんやろ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:27:50.05 ID:V7liCGfcO
結局最後はこの二人に行き着くのかw
144名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:28:09.47 ID:CT5KBAE50
    前田
香川 本田 俊さん
  憲剛 長谷部
長友     内田
  吉田 釣男
    川島
145名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:28:12.18 ID:SvjijlsaO
戦術次第では吉田闘莉王は面白そうだけどな
名古屋で練習で組んだことあるらしいし
146名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:28:44.38 ID:39alRMke0
釣男「お運ゴール決めるで」
147名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:28:50.62 ID:H3MSxpSC0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったらザックじゃねーじゃん
148名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:28:57.21 ID:5tiOsq6e0
東スポだから許した
149名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:28:59.82 ID:ECqDmydTP
釣男はもう一度代表で見たいな
150名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:29:04.59 ID:ofaNqx1U0
ハーフナーじゃものたりないか?
151名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:29:52.85 ID:Ptyl0FKh0
だから、東スポは日付以外の活字は信用するなとあれほど・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:29:58.91 ID:1NrHkxUwP
釣男は良いかもしれな
ただ戦術釣男になる危うさが残る
153名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:30:02.70 ID:T8ITz7zy0
スレタイの二人には全然興味ないけどガンバの代表コンビは鞠に行けば丸く収まると思う
154名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:30:09.69 ID:pd2zN6Ua0
中澤出た時点でこの関係者(笑)Auto
155名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:30:26.82 ID:RCgmtP780
嘘くせぇwww
絶対ないわ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:30:28.11 ID:mA+3pfEz0
>>150
ハーフナー呼ぶくらいなら闘莉王の方がよっぽど
157名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:30:28.10 ID:BGbOzyaRP
釣男呼べばピッチ上でも雰囲気締まるし
練習でも攻守に使えるのにな
158名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:30:50.90 ID:711x6e7EP
だいたいJ2落ちするチームのDFがなんで日本代表なんだ?
ガンバは得点は多いから遠藤はまだいいとして失点多かっただろ。
159名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:30:55.01 ID:1A6/tueG0
>>132
アンカーやるなら阿部のほうが今野より数倍上だから
160名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:31:27.04 ID:NoTit6R/0
ザッケローニが言ってるわけじゃないじゃん
161名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:31:31.96 ID:VNpj9RNT0
実際FWやれるツリオは入れるだろ
ハーフナー使えないし李いらねーし

バックアアップでも読んだほうがいい
162名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:31:49.18 ID:tb5tAlKG0
J2伊野波(過大評価) →中沢

J2今野(世界で高さがなさすぎる、ポテンシャルだけでは厳しい)→釣男
163名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:32:11.12 ID:qdBzGhkXP
    前田
    (岡崎)
清武  香川  岡崎
(香川) (本田) (清武、俊さん)
  本田  細貝
  (遠藤)(長谷部)
長友      内田
         (高徳)
   釣男 吉田
   (今野)
    川島

これでいいじゃん
164名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:32:15.45 ID:NAXrirbu0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
165名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:32:21.41 ID:1Fy8MkuD0
今野と釣り男を混ぜるのがいいかもしれんな
吉田も混ぜてつかえ
166名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:32:36.97 ID:WcMP+QPa0
 (; ^ω^) うわっ、サッカーつまんね…
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1354788076/
167名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:33:10.84 ID:FwuIMuF9P
釣り男はまだ分かるが中澤・・?
168名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:33:19.52 ID:e5C41/Q30
鈴木でいいやん
169名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:33:38.60 ID:OAIrRTHkO
CB釣男とか、長友の良さが消えるだろ
170かずお:2012/12/06(木) 22:33:38.70 ID:Vrb2byQn0
      本田
        香川
  岡崎       長谷部  
     細貝 内田
長友  吉田 釣男  高徳
       川島

これで完璧。内田は守備ボランチにコンバート。
J2の今野と遠藤はもちろんいらない
171名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:33:43.17 ID:YsxYgci80
中澤そんなにだめなのか。
みんなチェックしてるんですね。
172名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:33:51.49 ID:6gJKR7gH0
ただ代理人なる人物が知ってる有力選手を挙げただけじゃないかw
173名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:34:01.52 ID:yhepCJ/h0
中沢呼ぶなら水本呼んだ方がいいレベル
174名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:34:11.64 ID:O5Fn4LuN0
>>169
南アフリカ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:35:05.94 ID:k+/ZFPKUO
東スポは一切取材しないで記事書くからなーw
176名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:35:11.17 ID:zVExjlV/O
序盤はダメやったけどなんやかんやで中沢が1番出来がよかったわな
中沢がダメって言ってるのは見てないか見る目がないかのどっちか
177名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:35:20.31 ID:hpFEO6p00
セル爺並の感覚だなww

コイツなんて「DFの新戦力は?」って質問に
今でも釣男、中澤、阿部とかいうくらいJ見てないんだもん
南アから時間止まってんのかよ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:35:33.95 ID:KKuGKluC0
釣りタイトルならいいけど、これは完全なウソタイトルだな

>>1氏ね
179名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:35:34.36 ID:cDTM00hY0
2002のときもゴン中山をトルシエが入れてたし
欧州の監督にそういう考えがあるのは本当なんだろうな。
180名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:35:35.54 ID:e5C41/Q30
>>170
内田 釣男 長友があがって崩壊だな
181名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:35:42.85 ID:rWcvzW9NP
ザックが招集しなければまったくもって信頼おけない記事だなw
ザックが直接いったような文面がないじゃないかw
182名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:35:44.63 ID:zVfKRtEO0
なんで今更中澤w
183名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:36:00.14 ID:tb5tAlKG0
FKは全部 清武に任せとけよ こいつのほうが可能性を感じる
184名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:36:29.92 ID:9eJWPJmh0
東スポが言うなら間違いない
185名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:36:36.87 ID:P3wPkGWA0
釣男吉田だとライン低めになるからかなりチーム変わりそう
186名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:36:39.36 ID:CT5KBAE50
>>180
内田はバランスとるのうまいだろ
代表でイマイチ目立たないのは長友のバランス取りしてるから
187名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:36:41.03 ID:sA1QZu2Y0
>>1
召集してないじゃねえか糞記者
188名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:36:46.47 ID:8Znibm8Z0
今はCBでも足元の技術がないと呼ばれないだろ
跳ね返し要員では厳しい
189名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:36:53.28 ID:sDKVwyi60
45分だけでいいから釣男CFW見たい
190名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:37:11.09 ID:1a1GBEyR0
こんなわけのわからん記事書くくらいなら
戦術的に今後も呼ばれる可能性は低いとかで記事書いて
結果的に予想に反して呼ばれることになったくらいの方が
まだ記者としてちゃんとしてると思う
191名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:37:20.61 ID:dn5YRFZL0
麻也は闘莉王リスペクトだから、組めたらテンション上がるだろうな
192名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:37:36.36 ID:tb5tAlKG0
ラモスよかったな
193名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:37:41.90 ID:hyi+L9bp0
闘莉王や中澤のような選手は必要だが本人達ではなく「ような」だよな。
開催年に向けてみんな老化していくんだしよ。若くてピチピチでフレッシュな選手はいないものかw
194名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:37:42.95 ID:2P+AO3yW0
自慰子の後に引退してオシメの説得で無理やり戻されて
やっと代表引退できたのに復帰するわけないでしょ
195名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:37:45.69 ID:CT5KBAE50
最近の若い奴はセットプレーがすごいの全くいないよな
196名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:37:54.63 ID:5Zm7qUA20
東スポのオッサンの頭は4年前で止まってんのかw
197名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:37:58.97 ID:S+e2U5eF0
また野球番から左遷されたおっさんが
憶測で適当な記事書いてんのか
198名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:38:04.11 ID:CvVzL/Wr0
>>29
こんな中身も信憑性も無い記事でよくもまぁ勝ち誇れるもんだ
感心するわ
199名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:38:26.57 ID:oBTuhrlo0
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
200名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:38:27.96 ID:ejfZtcqt0
と、東スポ。。。宇宙人見つけた並みにねえからw
201名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:38:39.63 ID:jSJyet3G0
今更感が半端ないってえ!
202名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:38:39.95 ID:ApLS3/YmP
東スポはどうでもいいけど
昔ザックは「ケンゴやツーリオは無理に呼ばなくていい。出来るのは分かってるから」と明言してたな
203名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:38:45.86 ID:i4ghth/r0
新ザッケローニ体制
343システム
清武香川岡崎   
長友本田長谷部内田 
吉田釣男今野
  権田
204名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:38:59.93 ID:n6qr16+P0
>>1
前回の川口
前々回のゴンや秋田みたいな役割だろ
いいと思うよ
205名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:39:29.63 ID:CT5KBAE50
>>193
CBは経験が第一だから若手には厳しい
というか若手の中でCF、DH、CBは本当に人材難だわ
206名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:39:59.23 ID:LCLP4g/d0
どう見てもガセもとい記者の創作だろ
アフリカW杯での川口的な召集ならあるかもだが選手として組み入れるのはないと思うぜ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:40:02.55 ID:o0i/1uwc0
中沢なんてあるわけねーだろwww
208名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:40:04.79 ID:Z38zlQ0S0
ハーフナーが伸び悩んでるから釣男がパワープレー要員でいいよ
ブラジル大会でモチベーションも違う
209名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:40:08.33 ID:S+e2U5eF0
まあ闘莉王に関してはここに来て
FWで結果出してるってのが面白いけどな
終盤一点が欲しい場面で出して
まんまと点取ったらそのまま逃げ切る為に守りにも入れるし
210名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:40:08.98 ID:fYDyLHYF0
自称サッカー通が、ぼくのかんがえたかくしだまを披露するスレですか?
211名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:41:09.39 ID:7Zh+Ewqz0
あんなこっと いいなっ でっきたっら いいなっ
あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけどー
みんな みんな みんなっ 叶えてくれる
東スポが 紙面で 叶えて くーれーるー♪
212名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:41:10.10 ID:nQDKj/pC0
東スポは今一番信頼できる新聞だからな
中澤はともかく闘莉王は来るな!
213名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:41:26.43 ID:7Dp6U9kk0
東スポか
やっぱお歳暮って糞だわ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:41:37.55 ID:mfVQc5fu0
東スポは迎合メディアの典型だからな
2chの話題を平気で使っちゃうwwwww
215名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:41:42.92 ID:4ZeSPH1v0
>>199
カスがwそんなこと知ってるよw
だからわざわざ言うなw
216名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:41:47.81 ID:uj2wZUyY0
今更中澤とかwwwwwwwww
と思ったらなんだ東スポか
217名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:42:12.71 ID:O6L9cUsw0
今季の中澤言うほど悪くなかったけど代表にわざわざ呼ぶほどではないだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:42:16.56 ID:CT5KBAE50
>>209
問題はあと2年今の状態維持できるかってとこだなぁ
219名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:42:22.44 ID:71z8+M4A0
闘莉王のワントップだな
220名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:42:44.30 ID:eG0vYEEl0
イタリア代表って逆じゃね?
予選で使ったベテランを本大会でバッサリ切り捨てるイメージ
221名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:42:49.51 ID:e5C41/Q30
>>186内田は言っても元FWだし上がるときは勝手に上る
シャルケでそれで何度も危機を作るし
ついでに岡崎と長谷部も超おかしい
本田1トップもあくまでイレギュラーだから
それそうとうひどいぞ
222名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:43:18.55 ID:wkzjLhSj0
>>5
東スポなんて信じられるはずないっしょwww

> 〜ザッケローニも考えているのでは」
って書き方からして捏造だわ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:43:21.79 ID:gdtmYOjt0
Jリーグを見ないで想像で記事を書くとこうなる見本
224名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:43:53.19 ID:CT5KBAE50
>>221
そのフォメについては俺はなんともいえない
225名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:44:28.34 ID:IVGJRXmOP
おーい、今シーズンの中澤みてますかー?
どういう状態かわかっててこの記事書いてるんだよね?
本人はまだ代表に出たいと言ってるらしいけど
226名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:44:46.47 ID:1a1GBEyR0
ちょっと前は東スポはサッカーだけは取材して書いてるって評価だったのに
リーグが終わった今とはいえこんなの出すようになっちゃったんだな
227名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:44:46.65 ID:w0XrmYRGO
代理人てw妄想記事じゃねーかw
228名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:45:30.09 ID:jfWaU08d0
釣男も中沢も、代理人とやらが憶測で言ってるだけだという事を理解しておかないとな
ここにきてベテラン勢を呼ぶとか無いだろう、呼ぶなら若い連中だ
229名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:45:31.19 ID:eG0vYEEl0
大宮河本
新潟鈴木
広島千葉
230名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:45:51.12 ID:zJNfO5220
俊さん復活まだかよ
231名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:46:05.27 ID:S+e2U5eF0
>>218
まあリーグで続けてるなら
サブで招集も問題ないだろうし
いまさらベンチで腐ったりもしないだろう
232名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:46:36.15 ID:4ZeSPH1v0
>>221
もうちょっと詳しく頼む
233名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:46:37.48 ID:CT5KBAE50
>>230
復活はしてるぞ
今年の鞠は俊さんのワンワンチームだった
代表には選ばれないと思う
234名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:47:14.56 ID:8Y0P5Nvh0
釣男はザックの求める1トップに最適じゃないの?
235名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:47:33.80 ID:l9zIgnvq0
>>203
権田は止めろwwww
236名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:47:35.67 ID:9Cv5b9kA0
俊さん呼ぼうぜ
遠藤はずして俊さんで良いやん
237名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:48:42.08 ID:Z+lI3e4p0
マヤは酷過ぎて見てられない
238名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:50:02.82 ID:4ZeSPH1v0
ゴンとトドの2トップが見たい
239名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:50:08.96 ID:eG0vYEEl0
ついにツルリオ論争に終止符が打たれるわけだな
240名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:50:37.20 ID:s3bbGj+80
膝ゲリ輔、呼ばれるん?
241名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:50:37.29 ID:0tB0fty30
釣男はいいけど中澤はもういいだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:50:37.38 ID:N2QqH1uJ0
やらかした時だけ話題になるから中澤もちょっとかわいそうだな
後半戦は普通に安定してたのに
243名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:50:51.68 ID:SvjijlsaO
>>237
え?
244名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:51:34.28 ID:AsDJn2Yk0
やっぱり闘莉王は必要だよ
長友 麻也 闘莉王 ウッシーって中々のディフェンスラインじゃん
J2の選手なんて要らないよ
中盤もJ2は要らない
245名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:51:38.63 ID:NBeO1kNC0
いやなかざわは
246名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:51:44.83 ID:Ofl6H9nH0
確かに俊さんの運動量はすごい
247名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:52:06.72 ID:rwpppd100
今野をこれからどうするかは気になるところ
普通に使いそうだけど
248名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:52:34.55 ID:COAhEZXk0
闘莉王を入れるタイミングを確信的に計ってたんなら
ザックは最強の名監督だと思うわ
これに佐藤寿人を効果的に組み込めたらと妄想したくなる
249名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:52:53.33 ID:IVGJRXmOP
>>242
やらかす場面以外でも相手に振り切られる局面
相当あったぞ

そういうのも込みでさらに2年後はどうなるかわかってるから
上のレスの連中は今さらないわといってるわけで
250名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:53:20.38 ID:xj1s3F2U0
ラモスも呼んどけ
251名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:53:53.36 ID:fxnLZ4rvO
今さら呼ぶのか?
252名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:54:14.80 ID:LUXFK9Be0
まあ今野じゃ不安なのは確かだが、中澤はない。
釣男ならまだありえるが。
253名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:54:29.28 ID:f63OjzIJ0
闘莉王はともかく中澤…?と思ったら東スポかよ!スレタイに東スポっていれとけ!
254名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:54:49.00 ID:XeefGL0V0
阿部釣男あたりはワンチャンあってもいい気がする
255名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:54:57.31 ID:96uBBPDP0
ベテランでブラジルならキングカズだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:55:14.31 ID:AsDJn2Yk0
コンフェデ杯で凱旋
闘莉王のモチベーション半端ないよ
ブラジルに縁ってだけならカズも呼んじゃえよ
257名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:55:31.11 ID:U5LiqPEmO
釣男は必要
258名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:56:06.75 ID:BgsD2PPLi
吉田はもうデカイ顔できないな
259名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:56:28.69 ID:eG0vYEEl0
また頭皮偏差値が上がるな
260名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:56:35.48 ID:KrCnVOcs0
何だこの2ch見て書いたような裏取りゼロの記事は
261名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:57:33.84 ID:rwpppd100
>>258
顔がデカいのはどうしようもないだろ!
262名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:57:36.30 ID:VwQTcQYo0
ディフェンスの強化は早急にしたいもんな
開けにくい鍵になるといいな
263名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:57:51.71 ID:Y/EQrtLcO
以前、吉田自身が釣男のが上って言ってなかった?
今は知らんけど
264名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:57:52.72 ID:GNTl1IptO
おせーよ!
でも楽しみ
265名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:58:31.71 ID:GcVYHGfs0
田中さんとマルクスさんとムルザネさんと釣男を呼ぶのか
266名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:59:06.86 ID:GogOLWI30
トゥーリオついに来たか、と喜び勇んで
このスレを開いた俺のときめきを返せや東スポ
267名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:59:49.32 ID:yd4m0pSJ0
東スポサッカー記事のレベル低下が深刻
268名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:00:49.62 ID:yr3VpH2g0
イタリアのモヒカンコンビに対応できるのは釣男さんくらいしかいないだろうな
269名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:01:20.84 ID:xLMfH10F0
中澤はいい時は全盛期と変わらない動きをするんだけど
悪い時はかなりひどくて、年々その波が激しくなってる感じ
マリノスの最小失点は中澤頼みというより全員(俊さん含めて)のプレッシング、ハードワークのおかげかな
270名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:01:24.65 ID:mnj/JlJN0
釣男はありそうだけど中澤はねえわ・・
271名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:01:36.98 ID:gUk56kEH0
日本のベッカムこと俊さんも強行召集するぞ
272名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:02:17.83 ID:lRla+8nb0
釣男はCB、FW行けるから良いけど中澤はさすがに厳しいだろwww
273名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:03:35.79 ID:PhfxR73c0
>>1
中澤はスピード衰えてJでぶっちぎられまくってるんだけど...
274名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:05:04.29 ID:3iqdnPZo0
節制家の中澤でも南ア以降はがくっと落ちてきた印象だな
275名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:05:17.68 ID:S+e2U5eF0
中澤は元々アジリティに難があるし
本人ももういく気はないだろ

むしろ本戦の解説に回って引退後の足固め考えてると思うぞ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:05:18.98 ID:7LiQMXtBO
闘莉王はまだしも中澤なんかJでもぶち抜かれまくってるぞ。
ネイマールやエルナンデス、エルシャラなんかを止められるとは思わない。
一試合ならまだしも、年齢的に体力も厳しいだろ。
277名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:05:44.64 ID:eG0vYEEl0
最終節の駒野も凄かったな
あの右足のクロスはやばいわ
278名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:05:46.53 ID:7mFxaJCU0
まあしゃあない。紙面にこう書けば売れるもんな。
そりゃあしゃあない。
279名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:06:10.73 ID:tmXaxPxs0
ハーフナーおつかれさまでした
280名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:06:15.76 ID:m8exhicz0
トーリオが入ったら折角雰囲気いい代表の空気が悪くなるだろ
281名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:06:34.89 ID:7HIYaiS2O
ザックが話したんじゃないのかよ。妄想を記事にするなよ。
282名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:07:37.73 ID:elFqEp2H0
読んでないけどしょーもない記事書くなよ
283名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:07:52.29 ID:ct3mJlbL0
そのうち野人岡野が代表復帰とか書きかねない勢い
284名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:08:43.57 ID:PM3fqpppP
闘莉王は1トップ要員として呼んだりして
285名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:08:51.33 ID:s/FpfKre0
懐かしい名前やな
286名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:09:20.41 ID:dn5YRFZL0
>>263
今でも闘莉王が目標で闘莉王のプレー参考にしてるって言ってるよ
287名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:10:46.95 ID:JoDi2ZHm0
ついに闘莉王召集か
マイクおつかれ
288名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:12:25.00 ID:xLMfH10F0
>>276
お前はこの前の代表戦のネイマールを見て日本に止められるやつがいると思ってんのかっていう
吉田でも今野でも、てか何人束になっても無理だったじゃねーか
289名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:12:30.00 ID:+j+Irto50
>2人ともブラジルに縁があるし、ザッケローニも考えているのでは

記者の推測ぢゃねーかw
290名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:12:53.57 ID:Ra8V8mLy0
今日、久々に見て思ったんだけど、森崎覚醒してない?
相手が緩かっただけか?

たまにパスの判断ミスあるけど、センスは遠藤より上だろ
291名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:13:37.86 ID:QJ7OUsAM0
中澤はないだろう・・・と思うが

鞠が今季J最少失点なのも事実

http://www.sponichi.co.jp/soccer/games/2012/j1/stats/standing.html
292名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:13:49.16 ID:JrRfPFxR0
東スポ
公認選手代理人
考えているのでは

どう見てもw
中澤は論外、釣男は記事にしやすいだけでまず無いだろ
本大会でベテランを入れる事は考えられるが
今でも完全な若手主体で無くて遠藤や憲剛が入ってるからもう無いよ
入るなら若手FW
293名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:13:52.28 ID:orLo4QZV0
J2から3人か?
294名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:13:55.93 ID:S+e2U5eF0
>>288
内田は削って止めてたぞw
295名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:13:58.46 ID:gUk56kEH0
>>290
相手はアマチュアだぞ
296名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:15:04.64 ID:S+e2U5eF0
>>290
強かさとか嫌らしさとか
その辺で遠藤より上の奴いないだろ
297名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:15:17.99 ID:jMcMI0uQ0
流石に未だに東スポはサッカーに関してはガチなんて寝言言うやつはいないよな
298名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:15:42.15 ID:dn5YRFZL0
>>294
ファールでしか止めれなかったやん
しかもあれは内田がSBだからできたんであってCBの位置でファールしたらアウトだから
299名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:17:14.97 ID:QJ7OUsAM0
>>290

森崎じゃ遠藤と1歳しか歳が変わらんから意味が無い
300名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:17:26.31 ID:Ra8V8mLy0
>>295
俺も久々に見たから何とも言えないんだけど、相手が緩いだけの活躍ではなかった気がするんだよね
次の試合に期待か
301名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:17:39.98 ID:zFSanGVn0
       ※※※東スポ※※※
302名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:17:43.24 ID:6lAGajWC0
Jリーグ見てる奴ならわかるけど中澤は復活してる
一時期かなり衰えた感じしてたけど今はくっそ固い
今年のマリノスは栗原と中澤で最小失点
あと釣男は絶対必要
CBだけじゃなくてCFとしてもマイクより能力が上
303名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:17:54.08 ID:3K2GJqgH0
今更中澤はないだろ
それなら来期からプロの
福大の牟田をきっちり育てて欲しい
304名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:18:16.45 ID:KaRBkZjb0
釣男呼んでやれよ
305名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:18:32.76 ID:8ZsXQlJw0
釣男ワントップか
306名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:18:54.45 ID:gUk56kEH0
遠藤はJ2の選手になるわけだが
過去J2の選手が代表になったことってあったっけ?
307名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:19:01.89 ID:5iDogdIn0
なんだ記者の妄想じゃんか
308名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:19:11.42 ID:AW12nvqe0
※釣り男はFW登録
309名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:19:19.41 ID:S+e2U5eF0
>>306
今野
310名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:20:17.18 ID:PM3fqpppP
>>306
香川
311名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:20:33.74 ID:gOlWQPe+0
CBマヤは確定だけど、もう一人は誰がいいんだろね?
上背よりもスピードを要求されるから、釣男や中澤は論外。
312名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:20:37.69 ID:fVj05fl10
中沢はねーよ
本人がリーグ戦だけで疲労回復するのに苦労しまくってるって言ってたのに
代表までやったら壊れるわ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:20:45.75 ID:OJTcZ7X80
酷い記事だ
314名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:21:20.47 ID:gUk56kEH0
>>309
ああFC東京か
今野ねぇ…
315名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:21:56.73 ID:QJ7OUsAM0
吉田 今野 栗原 イノハ 中澤 トゥーリオ


確かに吉田くらいしか、中澤、トゥーリオを上回ってる奴がいないのも事実・・・
316名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:22:25.25 ID:tQwgVvAB0
吉田を確定扱いするのもな…やらかし多いし。
317名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:23:26.31 ID:S+e2U5eF0
今野はガンバだと本当になんかおかしなことになってるけど
代表だとそこまで悪くないというか
戦術的にあれ以上のプレイできるやついないんだろ
阿部ちゃんでも呼ぶかいね
318名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:24:17.49 ID:D3SVP4Ed0
東スポって、他の一般スポーツ紙と比較して、記者会見とかで積極的質問するくせに記事にしない一方
取材しないことを記事にしてるイメージがある
319名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:24:20.68 ID:S+e2U5eF0
>>316
なんだかんだでプレミアでレギュラー張ってるし
2018まで確定だろ
贅沢言うなよw
320名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:24:46.20 ID:XnZoVuwm0
いや中澤は代表引退してなかったっけ
321名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:25:11.34 ID:s0+vI32F0
>316
それ常に思う。
322名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:25:14.43 ID:QJ7OUsAM0
あとは、新潟のDF鈴木の覚醒を待つしか無い・・・
323名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:26:27.56 ID:W8XcytfQO
まあ、ザックを指示するわ
萎縮しなきゃいいが
324名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:26:49.91 ID:gOlWQPe+0
柏の近藤、広島の水本もイマイチだしなあ。
325名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:26:54.50 ID:SAsCLIuT0
     ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
326名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:26:55.79 ID:OJTcZ7X80
センターバックがいまいちぱっとしないのは見ててわかるんだが
各クラブのセンターバックってどうなってんの?
今選ばれてるの以外でよさそうなのは?

広島
仙台
浦和
横浜
鳥栖
木白
名古屋
川崎
清水
東京
鹿島
磐田
大宮
桜大
新潟
神戸
脚大
札幌
327名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:27:19.45 ID:fVj05fl10
各クラブから1人CBを選んで18人書いて↓
328名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:28:08.18 ID:KPj1aKa00
吉田はアジア最高のCBになれる逸材やでぇ(真顔
329名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:29:04.15 ID:o0Vh3uXU0
まぁ悪くないんじゃない?
330名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:29:59.30 ID:NikAgxEM0
嘘くせー記事だな
331名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:30:05.57 ID:jbne8PLs0
大宮の河本菊地良いぞ
332名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:30:46.14 ID:9Cv5b9kA0
俊さん呼べやコラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
333名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:31:20.17 ID:GXi5QXyI0
南アのころの代表見直してみるとツーリオが中沢にパス、中沢がツーリオにパス
の無意味パスを繰り返して相手がディフェンスを整えてから前にパスってのばかり
そりゃ決定力不足になるわな。
334名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:34:12.87 ID:FWhhf0qz0
CBは高橋、鈴木ではダメなん?
335名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:34:24.17 ID:RxsCSQKC0
釣男は控えのFW、DFとつぶしがきくww
336名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:34:27.47 ID:JgDlsAt00
中澤は無理でしょ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:34:42.04 ID:SAsCLIuT0
                                   ,---γ''''''''-、、  
                                 /;;; ;;;;;;ミミミミ. \
                               /;;; ;;;;;; ミミミミミミ. \
                              /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミ从\
                             /ノノノノノノ从ヾミミミミヽミミ从ミ
                             /;;;;ノノノ=ノリ从ミ=ミミミミミミ 
                             //ノノ.ノ-=- ; ; -=- ;;ミミミミミ  
                             ////;;    / ヽ    ノミヽミミ
                             ///从;   (、_、)    ;;;|ミミミミ    出番か!
                             //J/l;;          ノミしミミ    
                             . ///l;;;:  -=ニ=-  ../ミミミミ\\
                               ///ヽ:  `ー'´ ./ミミミミ...\\\
                                ///.ヽ、___, '..|ミミミ────────- 、
                                  ,r' ヽ__ノ ̄r⌒ヽ ( ̄ ̄( ̄)     )ヽ
.                                / | イ  Y     |   |  ̄ ̄::: ̄.     /:/
.                               /  |  |       :|   | ::::::::::::.      / /
.                             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニ=ー、/  /i::::::::      / /
                          /  ̄  ̄   ─      ⌒ ̄ヽ        / /
338名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:35:55.49 ID:nJu9gemR0
闘莉王は点を取れるからね
339名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:36:41.77 ID:Ingx7OAY0
正解じゃない
俺、キレちゃっていいかな?
340名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:36:43.73 ID:cYWbtsH70
キタコレキタコレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
341名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:37:42.50 ID:9Cv5b9kA0
俊さん代表復帰!?













                     ,---γ''''''''-、、
                   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                 / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
                /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ
                /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
               /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
               ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
               ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
                 ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
                 ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
                  ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
                   | ヽ::  ̄   /|ミ/
                   |::: ヽ、___, '  |
                ( ̄二         \  
                 \ヽ          )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |   と思うやんCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
342名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:38:36.86 ID:1pP8vyqeO
中沢はもう年だろ?
343名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:38:57.01 ID:Qai24fg70
今のザックの2CBの並びならこの順番かな
左 今野 水本 槙野 伊野波 
右 吉田 釣男 栗原 中澤 岩政

3バックやラインを下げて長身CB2枚にするとか考えると
大会になると正直ストロングポイントの2列目とSBを各1枚削って
弱点になりそうな
CF3枚 前田 ハーフナー+佐藤
CB5枚 今のメンツ+水本or釣男
みたいにしたいんだけどな

2列目 本田 香川 岡崎 清武 中村or乾or宇佐美or宮市
SB  長友 内田 酒井高 駒野or酒井ゴ(か3CBの両サイド兼用できる選手)
344名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:39:14.94 ID:SvjijlsaO
今野 来月30歳 178cm J2
吉田 24歳 189cm プレミア
闘莉王 31歳 185cm J1
中澤 34歳 187cm J1
伊野波 27歳 179cm J2
栗原 29歳 184cm J1
345名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:39:33.29 ID:8sY31gKQ0
つーか、CWCで改めて思ったけど
青山は良いな、遠藤の後釜候補になれる選手
346名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:40:53.58 ID:D8QP5t8n0
またCKのたび相手ゴール前で釣男をバッタの如く飛び跳ねさせる
放り込みサッカーが始まるの?
347名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:40:56.30 ID:JxnFLQAx0
ツーリオと本田のツートップ
348名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:42:23.73 ID:NKDU8zdx0
ブラジル戦では全く守備できないDFMFの能力のなさが明らかになってしまったからな
引いて守るしか方法がない
349名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:42:41.85 ID:mRJAAiB+0
あ、東スポか
350名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:43:17.17 ID:9AzQS+9k0
え?中澤?
どうやっても、永井に振り切られるんだから、ダメだろ。

てか、最近、永井って名前もみないけど、怪我で出て居なかったの?(オリンピック終わってから)
351名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:43:21.58 ID:KaEX4wal0
去年の中澤なら不安だが今年の中澤ならやれそう
352名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:43:45.46 ID:jEKZf72/0
>>344
こうしてみても吉田の若さと、これから更に積まれるであろう経験値を考えても、
将来の代表DFの柱になるのは間違いない。
353名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:44:37.89 ID:VR0CEBdj0
闘莉王!中澤!

あとは岡ちゃんを呼ぶだけかw
354名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:46:21.12 ID:NwrflOwm0
ツリオってザッケローニの求めるフォワードの理想だろ
なんで呼ばれないのかわからん
355名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:47:00.20 ID:4YO22XPi0
さすがザックは深いね
356名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:47:23.86 ID:gUk56kEH0
>>351
24歳ですでにプレミアでCBやってるって凄いよな
誰も追いつけない
357名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:47:32.90 ID:vQ2aU8LM0
>>1
ただし闘莉王の起用ポジションはCF
358名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:47:55.98 ID:4lHYy/530
俊さん、隠れて長友トレやりまくってるよ、絶対
359名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:48:33.69 ID:2E4ihvVV0
全然若い選手試してないですやん
360名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:50:29.11 ID:j/kbq9Oz0
ん?田中さんFWだろ?
361名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:51:22.35 ID:/8xRCvYc0
闘莉王はともかく、中澤はねーよw
362名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:54:49.86 ID:Ihm2e4gVO
なんだよ、東スポかよ

とりあえず、イノハと駒野はいらない。

今野と遠藤もいらないな。
363名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:54:58.43 ID:eS/TGCZI0
(日本サッカー協会の公認選手代理人)
いや、もう関係者でもねーよw
364名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:56:49.52 ID:HQrXapy8O
釣男って31歳?
エライ老けてんなぁ。
365名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:57:24.94 ID:rJfrMvyj0
今野オワタ。。?
366名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:57:26.21 ID:jkP98gPxO
代理人の予想じゃねーかwww
まぁそれ以前に東スポ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:57:54.52 ID:S+e2U5eF0
遠藤はJ2でやってく中で
どうコンディション維持できるかによる
フランス相手でもブラジル相手でも
それなりにボール落ち着かせて攻めの起点を
こなせてはいたんだし
すぐには替わりはいない
368名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:59:03.93 ID:77luiVO60
これで磐石だな
369名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:59:07.76 ID:gGtEZO6g0
妄想で記事書くなよ
370名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:59:22.41 ID:Fr1r6xhY0
>>362
駒野は左右できるしバックアップとして考えても貴重な戦力だと思うけど
パフォーマンスも結構安定してる印象がある
371名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:59:36.43 ID:H9IJ13er0
釣り男はブラジル大会出たくないんかいな
南アで燃え尽きた症候群にかかってたな
372"%22%22":2012/12/06(木) 23:59:53.98 ID:jFgldpOL0
闘莉王だけは呼んで欲しい。トップやらしたって良さそうなぐらいだし。居るだけでもいいだろ。
373名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:00:07.87 ID:/poFp/eAO
今野→アジアレベルですら危うい危険なCB
遠藤→年によりキレなし。ブラジル大会まで正直厳しい
長谷部→衰えが出始めてきている。
FW→一長一短で突出した選手がいない。アジアレベルの域を脱しない選手層
今の状況はセンターラインが脆すぎる。アジアでは勝ててもW杯は予選敗退可能性90%超えだな。
374名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:00:53.96 ID:UVLQNfKaO
ここで闘莉王呼んで取り敢えずコンフェデ戦えるチームを作るか
それとも目標をW杯一本に搾りあくまでもコンフェデは若手育成の場と考えるべきか
375名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:01:16.09 ID:ycgQWjZL0
釣男をリベロにして守りも攻めも好きにやらせるのを見てみたい気もする
376名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:02:28.67 ID:WSbWmMS40
>>67
今野はかつての田中誠とか宮本とかと似た感じのプレースタイルに騙されがちだがディフェンスでのリーダーシップは無い
吉田と組んで上手く行くのに栗原とかの他のストッパータイプと組むといまいちなのはそのせい
しかし今年のガンバはそれを理解してなくて相方に単純なストッパーばかり据えようとして崩壊した
周りに怒鳴れる岩下がいたときだけマシだったのはそのせい
377名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:03:33.75 ID:9Cv5b9kA0
遠藤より世界の中村
378名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:03:47.47 ID:wc1UKxbVO
何だ東スポかよ…
最後まで読んで損した
379名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:04:02.76 ID:PfT68KO00
欧州親善で吉田が全く使えなかったからねえ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:05:41.48 ID:B+Ii2ES/0
妄想で記事書いていいのか
381名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:08:11.65 ID:iCd+Fn8L0
>>379
フランス戦は良かったんじゃね?ブラジル戦はみんな駄目だったけど
382名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:08:56.00 ID:y05cAloYO
吉田ageキモい
おばさん達ってどうしてこう極端なの?
吉田を崇拝してるの?
383名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:09:37.24 ID:CYx3ItFH0
きたあああああああ
384名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:10:00.31 ID:WiF7NwN/0
FW欲しいんだったら豊田がいるよ。
385名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:10:53.98 ID:M544iyoFO
そもそも中澤は前々回に代表引退したのをわざわざ前回呼び出したのに、また呼び戻すのかよ
一番必要だったはずの遠藤と長谷部の替わりのボランチを育成しようとした形跡はないし

って東スポの記事かw
386名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:11:10.57 ID:ggO7lx7AO
ザック→関塚、山村比嘉招集だろw
387名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:11:29.67 ID:A5pBkLe+O
今さら頑固なザックがそんな柔軟な考えでチーム作らないだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:13:49.87 ID:BDF2sKNgO
今野か
389名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:15:37.58 ID:bAMuUYoKO
>>375
それをU世代からやってきたけどドリブルで持ち上がる度に肉離れをやってたけど…
390名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:16:04.48 ID:5WgtbTVy0
今野って別にスピードないよな。釣男でも変わらんと思う
というか降格組みのDF選んでるザッケローニの方が疑問だわ
391名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:17:25.99 ID:PUwUxlnJ0
中澤のパフォーマンスひどいだろw
秋田枠か?
392名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:19:50.69 ID:2uq9I2gY0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____) 東スポのサカ記事はガチ っと
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) カタカタカタ
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \東スポ記者   :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
393名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:20:59.75 ID:bbILHKdTO
中澤はちょっと衰え感じたな、少し前に。
まあ今野マヤ栗原伊野波に中澤釣り男でいいんじゃね?ボランチだよ、問題は。ワールドクラスのボランチいたら全然違う。
394名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:22:32.32 ID:46Ly+MH30
ついに闘莉王くるかー
ブラジルW杯だしね
395名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:22:47.45 ID:2uq9I2gY0
ワールドクラスのGKいたら全然違う
ワールドクラスのCFWいたら全然違う
ワールドクラスのトップ下いたら全然違う
396名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:23:19.17 ID:d6dIKeAM0
中澤は高さは健在だが、スピードで簡単に振り切られる。
ブラジルはおろかメキシコにも確実にチンチンにされるわな。
397名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:24:26.82 ID:2uq9I2gY0
ワールドクラスのCBいたら全然違う
ワールドクラスの監督いたら全然違う
ワールドクラスの
ワールドクラスの
ワールドクラスのワールドクラスのワールドクラスの
398名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:24:30.04 ID:ZgrEcbzL0
代表引退宣言から戻ってくるケースはあるし、実際中澤がその例の一人だけど
この記事書いた奴は中澤が代表引退宣言した事その物を知らんのだろうな
試合も見てないだろ
399名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:24:55.93 ID:Juhs4jYL0
>>11
税リーグなんて見る価値ないってことだろ
400名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:28:41.72 ID:4nNtZRtb0
中澤てあの中澤かよもう完全に限界だろ
どんだけ若手育ってないんだよ
401名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:29:20.47 ID:RnEcesNh0
性格悪いやつはイラネーよ!!!
402名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:29:24.99 ID:d6dIKeAM0
そして俊さんがアップを始めました・・・
403名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:30:49.89 ID:UKcqnX640
中澤の名前を出さないとネタ記事だっていうことがわからないからな

芸スポのニートにはわからんかもしれんが適当な記事を書くにもそれなりの礼儀とルールってものがあるんだよ
404名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:33:48.32 ID:Z0dAHkBKP
中澤足遅いけど
足が遅いCBなんて死ぬほどいるよな
405名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:33:57.93 ID:lUNksZeTO
ドラゴン久保さんは?
406名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:34:11.85 ID:tzKtPe5wO
ボンバーは波が大きくなり過ぎちゃったなー
代表では、実質的な戦力とは捉えれない
釣男にしても、未だにJでもトップクラスの選手と言うのは凄いが、能力の上積みがあったわけじゃなく、ベテランの割には戦術眼もそこそこ…

両方呼ぶ事は無いな
407名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:34:22.86 ID:Z4QwaJCZ0
ザックって今のクラブチームでの状態より代表での実績を重視するからいきなり今の代表に貢献してないベテラン呼ぶことは無いと思うけどな
408名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:34:42.35 ID:i7IpFLgY0
>>399
ザックが野球を見る意味ないだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:35:12.77 ID:KNrJ6MYb0
いのはとか栗なんとかなら中沢でも大差ないんじゃねえの。
410名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:35:41.64 ID:TD15ap7x0
今の時代のCBはスピードが無いとな
411名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:39:11.57 ID:9XfHgP/r0
ツゥーリオが代表に本気になってくれるならBEST4あると思います
412名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:39:15.05 ID:6iM/9bvn0
釣男はまだ間に合うけど中澤は完全に賞味期限切れ
ドン引きサッカーやるなら話は別だけどザックはやらないだろ
413名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:40:18.55 ID:9vxJNUiX0
どっちもないだろ、W杯どうすんだよ
414名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:40:42.20 ID:aY0ll/mkO
>>396
メキシコには全盛期の中澤でもチンチンにされてたよ。中澤がというかチーム全体的にピッチ上いたるところでチンチンにされてた。
コンフェデ2005だったかな?
415名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:40:49.33 ID:jVowqs3U0
実際に呼ばれる事はないだろうが
今年の中澤のJでのパフォーマンスは普通に良かったけどな
南アフリカの前後一年よりむしろいいくらい
おそらく今シーズンの鞠はJで最もDFラインが高いチームの一つだが、それで最少失点
試合を見ずに適当なこと言ってる連中の
「スピードが衰えてポンコツの中澤」のイメージからはかけ離れてる
416名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:42:03.78 ID:CAS7hZKKO
スタメンは知らんが釣男は必要だろ
417名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:42:16.14 ID:9vxJNUiX0
闘莉王読んで今野はずすの?吉田はずすの?
トゥーはザックの細かい決まり事ちゃんとやれんの?
418名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:42:23.42 ID:2uq9I2gY0
>>415
富澤効果です。本当にありがとうございました
419名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:42:57.75 ID:I1iqkfqY0
高さ対策にゴリ酒井を使わないといけないなら
普通に釣男呼んで今野外せばええのに
420名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:44:09.93 ID:G5fYPZJ8P
つまり今まで本番を見越して期待してた奴は全員不合格にされたのか?
421名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:46:46.24 ID:0ps5rV+j0
永遠にさようなら伊野波
422名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:47:13.05 ID:5x6sqJ1MO
今野・吉田も決して悪くは無いんで、ここに釣男が加わればCBはなんとかなる
中澤は確かに去年よりは良かったけどさ……
423名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:48:19.14 ID:LxRAq6LU0
闘莉王はボール運べるけど中沢はきついだろ
424名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:49:43.34 ID:I1iqkfqY0
というか、釣男は選べよ、ザック
425名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:50:05.85 ID:YZi7T5K3O
>>390
フランス戦で一人カウンターしてぶち抜いてたじゃないかwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:52:27.68 ID:+UE99evX0
今まで通り今野+吉田のコンビで相手に合わせて、今野を釣り男に変えたりするのが一番いいんだろうけど
釣り男が大人しくベンチで座ってるとは思えない
427名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:53:37.82 ID:rLKiGTo40
この記事の話がもし本当だとしても本大会用に呼ばれる選手って闘莉王だけだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:53:41.30 ID:3K+j9jWp0
中澤の全盛期は2006年ぐらいだったような
429名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:54:15.30 ID:KRZyq1FP0
全部妄想
430名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:56:25.43 ID:HtoSg+pyO
>>428
確かに俊敏さは衰えたけどさ、やはり空中戦の強さなら釣男以上だよ
中澤は未だに10時には寝て6時に起きて早朝ランニング、油もの甘いものは食べないで
体絞り上げて作ってるからさすがだよ
431名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:56:30.93 ID:hJKsbdps0
中澤は呼ばなくていい。一悶着ありそうだし
闘莉王は呼んで損はない。FWもできるし
432名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:56:40.73 ID:Gi3XFbkL0
東スポのサッカー記事はガチだって有名だろ
433名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:57:29.63 ID:ZRiOUplQO
釣男はともかく中澤は…

それとも釣男を抑えるために中澤なのか
434名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:58:21.53 ID:ZPFFLdR40
トゥーさんは欲しいな
吉田に頼り過ぎてて怖いとちょっと思う時がある
435名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:58:48.07 ID:xoMo/u3X0
誰を呼ぼうが
かわいいウッチーが居れば万事解決
436名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:59:16.14 ID:HtoSg+pyO
伊野波なら中澤のがいいだろまだ
437名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:00:18.63 ID:2uq9I2gY0
438名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:01:16.82 ID:KtGKHMgi0
中沢は年齢的にきびしくね??

つりおなら分かるが
439名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:01:31.20 ID:+0PKFEtYO
釣夫を抑えるなら楢崎も付けとけ
440名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:03:47.73 ID:HtoSg+pyO
柳沢を召集してほしいわ左サイドで
441名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:03:52.37 ID:5m22lgy0O
案外、今野闘莉王で組ませた方が良い気がする。
442名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:03:57.21 ID:1pNJ0Dht0
>>3
総連系工作員乙
443名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:04:01.49 ID:CJLZlr5OO
中澤も釣男も「俊が必要」とかいいだしそうだからイラネ
444名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:04:02.72 ID:cIkmp6Xj0
中澤は足は衰えたけど
ここってときに絶対に抜かれないし
シュートもブロックしまくるな
永井みたいな奴を走らされるときついだけで
欧州選手相手だったら一番有効だと思うぞ
実際中澤栗原は豊田、闘莉王、戸倉みたいなガチムチ系は全部潰してる
445名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:04:23.50 ID:k2wKmSwJ0
自民以外の党がすべて安倍の足引っ張ろうとしてるのが丸わかり過ぎて気持ちが悪いわw
446名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:04:39.99 ID:8hl1p+zc0
中澤はありえんだろ。
447名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:05:52.86 ID:0y2/KoFy0
東スポの妄想
448名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:05:57.18 ID:z9q7P0/PO
ツリオ入れたら吉田はいらない
449名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:06:56.48 ID:y05cAloYO
ザックは今野は外さんのじゃないか
かなり気に入ってるだろ
変えていくとしたら吉田じゃないかと思うが
吉田を切ることはないだろうから入れ替えながら使っていくとか
まあ吉田もここらでケツ叩かれるのも悪くないだろ
450名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:08:07.62 ID:2Htf8Ud30
最近のパフォ見てるともうどっちも厳しいだろ
451名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:09:01.22 ID:FVdGbLCt0
>>444
強豪相手に引きまくってカウンターならいいかもしれんけど、そういう戦術とるかな
オプションの一つとして持っておくのかな
それなら中澤もあるかもしれんけど、陣形をコンパクトにまとめて前からプレスって方法だと中澤は無理っぽい
452名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:09:56.18 ID:vexdjVTj0
>>317
今野は代表でJ1より強いチームと試合したことあったけか?
453名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:10:25.28 ID:zZGgTd320
若手に経験を積ませるために今まで闘莉王を呼ばなかったとはとても思えない
意地でも闘莉王を呼ばない頑ななものを感じた
454名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:12:28.40 ID:a13lIHHcO
オッサン呼ぶなら新潟の鈴木大輔呼べ
455名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:12:42.91 ID:/w2jIEUG0
>>2
ブラジルといえば・・・
ついに彼が本選に出場する日が来るのか・・・。胸熱だなぁ。
456名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:12:54.00 ID:d6dIKeAM0
個人的にはトヨグバを見たい
457名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:13:43.77 ID:2ph0TMThO
吉田闘莉王よりは今野闘莉王
458名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:14:14.37 ID:xM3Hmqwc0
>>452
フランスとか……
459名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:14:52.22 ID:4eHzB4gd0
>>344の状況で吉田切るとかありえないだろ
J2のやつも年寄りもいつ使えなくなってもおかしくない
460名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:16:17.66 ID:0au51zY6O
センターFWでいいよ
461名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:16:19.57 ID:74GVzGpl0
記事のどこを読んでもこの二人を入れるなんて事実ねーやん
462名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:18:03.37 ID:sASPUuUXO
ボンコツ老害中澤はないだろと思ったら東スポかよ
俺もJリーグにはそんな興味ないが東スポはそれ以下なんだな
463名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:18:57.45 ID:iCd+Fn8L0
つーか闘莉王を本当に呼ぶとしたら、使うのはCFWとしてだろ
464名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:19:09.01 ID:FXoRIBQH0
スレタイで東スポってわかる
465名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:22:41.23 ID:fe1Ap8Ts0
なんだよ記者の妄想かよ
466もんじゃ:2012/12/07(金) 01:25:08.72 ID:9WbQkxNbO
>>455誰?ガヤさん?
467名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:27:54.70 ID:jsMwGChO0
チームをJ2に落とした伊野波、今野なら、
ツリオ、中沢のほうが上なのは確かだろう。
468名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:29:08.92 ID:bGnV0/WY0
ジーコ・・・本番ですらスターシステム、スポンサー歓喜
岡田・・・本番までスターシステム、本番からガチメンバーでスポンサー涙目
469名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:30:19.59 ID:L8NzThkk0
使う使わないは別として釣男の選択肢にあってもいいと思う
470名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:30:30.29 ID:rsfYHInb0
この記者、どれだけ二人を入れたがってんだよ
471名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:37:21.53 ID:zJ6McY+S0
今更釣男もなさそうだなw
472名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:38:39.68 ID:pDjk5+u50
ベテランなら赤のタリー使え
473名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:42:26.97 ID:gEsr5ogC0
なんだよこの芸スポや日本代表蹴球板レベルの糞記事は
474名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:44:36.36 ID:vexdjVTj0
中澤釣男はどうでもいいけど
今野はW杯は無理だよな
どうみても
475名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:46:44.51 ID:ugC1lm9u0
中沢もブラジルで世話になった人たちがいるから内心選ばれたいだろうな
476名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:48:48.81 ID:Z3s8MhQL0
「では」ってなんだよ
ザック本人じゃないのはいいとして、せめて断言してくれ
477名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:48:55.04 ID:9USO5BAX0
いや、中澤は今年の後半はすごく良かったぞ
そりゃ、スピード系には弱くなったけど、そこはもともとストロングポイントじゃないし

「中澤はない」って言ってる奴こそ、ダイジェストでしかJリーグ見てないだろ
ゴールシーンのダイジェストだと、春〜初夏にかけてボロボロだった中澤の印象はそりゃ強くなるわな
DFが跳ね返しまくるシーンはダイジェストに映らないし
478名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:55:49.66 ID:nFp6B3Ex0
Jでハットトリックかました トゥーリオさんさっさとよべや
479名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:00:23.47 ID:k/50EK470
どう考えても今野よりは闘莉王だろ。
480名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:01:43.20 ID:zfbWSbkYO
オフェンシブセンターバック
481名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:02:53.40 ID:jsMwGChO0
身長あるツリオ、中沢、増川を選んでほしいね。
今野のセンターバックはないよなあ。毎試合きついの相手に
吉田もよくやってるよ。
482名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:03:11.03 ID:TGQ70sik0
中澤なんてワールドカップの時点でギリギリだったじゃねーか
483名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:03:20.98 ID:t+Uwz9/Z0
両方、代表引退表明してるだろ
484名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:03:24.43 ID:KwFpb0PW0
まあ釣男は無理させるとケガするしね。
よばなっかたのは懸命。中澤もじゃあ中澤より上って何人いるんだ、
といわれた微妙だからな。オプションとしては十分考えられる・
485名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:03:42.69 ID:ilttHEHg0
今野は中澤によく怒られてたよなぁ
486名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:03:43.92 ID:wBO6RqQB0
>>483
してねえよw
487名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:06:02.41 ID:WGnN0xsWO
36、37歳でW杯で活躍したDF思い付かないのだが。
488名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:11:14.66 ID:N/GjhvVW0
釣男はCB兼FWとして、普通に使えるからな
地元で顔も効くかもしれないし、メディア対応も含めていた方がいいだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:11:29.16 ID:Yjz6tFu00
ツーリオは入る
今野と吉田は残る
もう一枚は誰か
490名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:21:02.59 ID:htqnzhQG0
レアル比嘉の出番か?
491名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:24:01.53 ID:1c55MVl20
富澤選ばれそうだな。CBとボランチ出来るから
492名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:24:05.53 ID:TF32fPWH0
今年の、戦力を慢性的に欠いた名古屋の中で試合終了まで本気で闘ってんのトゥーリオくらいだぞ
あの精神は国際戦では非常に大事、苦しい時に力になる
試合見てると相変わらずプレーは巧いし頭も良いから戦術理解しない訳がない
イメージ的に偏見を持たれてるんだよな、記事書いたの東スポだし
493名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:26:09.50 ID:RAkQXtmP0
冨澤?
494名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:28:51.57 ID:+Hd1NavhO
W杯の釣男とボンバーのコンビって歴代代表でも最高だと思う。
495名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:35:05.41 ID:fCHAl1Ul0
闘莉王と麻也のコンビを見たい人は多いと思う
一度でいいから強豪相手に試して欲しい
496名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:37:57.77 ID:Iu6CiGKXO
なんで今野って使われ続けてるの?
497名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:40:01.64 ID:vQESV2hc0
釣男復帰してくれるならありがたいな
498名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:40:54.25 ID:RT5PaP3u0
ザック「3バックの布陣はこうする」

田中  マルクス   トゥーリオ
499名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:43:48.75 ID:CYx3ItFH0
釣りいいけど
スタメンじゃないと腐るぜ?
吉田と釣り、今野で3バックできるんじゃね?

長友はインテルで中盤できるようになったし。内田がサイドハーフできるようになれば
500名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:45:25.71 ID:CYx3ItFH0
中澤と釣りは、単に跳ね返すだけなら
間違いなく吉田今野より実力は上だな。
ビルドアップとスピードは、今野と吉田が有利。

この四人をうまく組み合わせれば
501名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:53:49.83 ID:b/8YO50KP
釣男いらね
502名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:26:38.86 ID:qg+FqNAb0
今野伊野波遠藤はベンチにするべき。
503名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:16:45.34 ID:ZAb1666c0
トースポは信用していないが、
誰か睨みのきくベテランDFが欲しいのは確か。
ブラジル戦で思ったけど、この代表はDF陣の発言権が低そうな弊害がある感じ。
それで攻撃陣が暴走した時に非常にバランス悪くなる。
長友は本田、香川に迎合してこの点全く当てにならんし吉田は年齢の問題があるし…。
あと睨みの利くタイプではないが阿部ゆと徳永(CBもSBもできたよな)は召集してほしい。
阿部はバカーズキャプテンでもあるし遠慮がちな性格だけど
周囲に流されず冷静に的確に状況を把握している所がある。
504名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:45:04.72 ID:T5Z2PZKP0
釣男とハーフナーがCBで、マヤがCFだな
505名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:26:36.56 ID:GkiUPOf+0
FW闘莉王
506名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:29:53.78 ID:I1iqkfqY0
マイクは後半のパワープレー要員で絶対外れないだろ
クラブでもエール首位クラブでライバルが現在の得点王だからな
他の日本人でも厳しい条件だ
507名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:30:28.36 ID:xkFo1aL50
中澤のライフは0
508名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:44:25.10 ID:FUBtCKr40
今野 中澤 釣男 まやや

これで解決
509名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:47:44.45 ID:id+iDAl90
闘莉王闘莉王中澤の時は良かったな〜
現代表は今野と吉田(笑)
ザックは無能
510名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:49:27.87 ID:nYc9ekYr0
釣り男は1topだろ!
511名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:02:18.63 ID:/KFbvlHm0
まあ、ブラジルWCには闘莉王は必要だろうな

通訳として
512名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:02:27.84 ID:id+iDAl90
>>510ワントップでも使えるしマイクよりずっと頼もしいのに呼ばないのはきっと強い発言力のあるやつをコントロール出来ないってビビってるんだろうな
>>138
>デルピエロに事実上監督の座を奪われ
>選手達からバカ呼ばわれされたトラウマがあるんよ
513名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:02:44.24 ID:4vIQJ5zyO
吉田以外の若手中堅CBが思いの他伸び悩んだ感があるもんな
ベテランに頼りたくなるのも仕方ない
514名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:05:22.55 ID:QVd+xt/yO
闘莉王はいたら頼もしいな
中澤はちょっと厳しいが
515名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:07:42.62 ID:id+iDAl90
>>512
伸び悩んだんじゃなくてザックが固定海外厨だからまず枠は一個吉田でもう埋まっちゃって、後は今野のところも埋まっちゃった
五輪世代からでも抜擢してスタメンで使ってやれば伸びたのに
世界相手にすれば伸びる
強い相手経験すればするほど若い選手はぐんぐん伸びるからな
ブラジル後は焼け野原だな。全くジーコ並か以下なザッケローニ
516名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:08:21.38 ID:nYc9ekYr0
  香川 前田 岡崎
長友   本田   長谷部
     遠藤
  吉田 今野 釣り男

遠藤死亡のお知らせ
517名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:08:56.06 ID:kmcu93OzO
今は中盤やサイドの選手のレベルもあがってるから、DFは一昔前みたいに跳ね返すだけでもいいんじゃないの?
518名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:10:09.63 ID:nYc9ekYr0
ブスケツを日本にください
519名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:11:31.71 ID:nYc9ekYr0
っていうかなんで鈴木大輔は頑なに呼ばれないんだ
イノハよりひどいのか
520名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:12:47.25 ID:/rKNRJnt0
>>518
ついでにチアゴ・シウバも
この二人がいればベスト4も夢ではない
521名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:14:33.45 ID:id+iDAl90
>>519
思うわ。ためしてみればいいのにな一回ぐらい。固定監督は思考停止してるから。
522名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:16:32.88 ID:6VZmf+lO0
岡田JAPAN頼み
523名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:18:26.39 ID:kDOFvMHyO
>>521
能力がまだ足りないだけだろ
524名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:19:33.40 ID:tpqEfHuz0
まあ今野じゃ世界相手に戦うのは無理だろうからな
525名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:20:40.13 ID:Vr3k6SP50
中沢とかねーよw
最早下から数えた方が早いくらいだろ
526名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:20:40.44 ID:nYc9ekYr0
>>521
実力がもうわかってるから という理由で前田が呼ばれないことはあったのに
今野はずっと固定なんだよなあ まあ今野が悪いとは言えないし 本戦も基本は今野吉田でいくんだろうが
今野が累積出場停止の時でてくるのがイノハとか、、、oh...
527名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:20:40.76 ID:/rKNRJnt0
CBは経験がモノを言うポジションだからな
釣り男は南アの経験もあるしポジション的には年齢もまだ大丈夫だろ
528名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:23:13.25 ID:D0RCYz3m0
鈴木大輔は順番的にずっと下のほうだろ
どう考えても岩下とか増嶋の方が上
529名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:23:56.43 ID:p24VADzc0
田中さんは呼ぶべき
こんだけ時間空いてりゃ控えでも文句言わないだろ
530名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:24:22.93 ID:nYc9ekYr0
槙野は多分あんなに上がりまくらなければ普通に代表でセカンドチョイスくらいにはなれてたと思うんだがな
数年前までは圧倒的に槙野>イノハだったわけだし
531名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:28:27.92 ID:do3UH6pk0
>>523
内田と長友岡崎だって最初は叩かれてたろ
そこが岡田とザックの違い
光るものを見つけて代表で抜擢→世界を経験→Jチームに帰って自信も出るのでチームでものびる→Jのレベルも上がる
こうやって全体が成長する
今はJから海外にぬけるだけだからJが止まっちゃってる
532名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:30:05.32 ID:ccZ4ZidWO
釣男は割とマジであると思う
アジアカップ前に呼ぼうとしていた事はあるみたいだからな
ザックはタイプ別の二人を並べているし不動なのは今野だから
相方は今野かもしれないが
今野は釣男タイプは萎縮してしまうから嫌みたいなんだよなw
名前は出していなかったが明らかに釣男もだろってな答えしていた事があるw
まあ冗談半分だろうしプロだから組めばちゃんとやるだろうが
533名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:49:19.61 ID:F3TzY/+r0
東スポのイメージする代理人が架空の可能性、東スポのイメージする代理人は実在するがコメントが全くの創作の可能性、
人物もコメントも実際にあったものだが代理人が選手を代表入りさせるためのステマである可能性。

これらを全部クリアしてようやくザッケローニと何の関係もない代理人の予想という段階に入る。
「日本サッカー協会の公認選手代理人」てサッカー協会に代理人の権限を認められているってだけで
ザックをはじめとする日本代表のスタッフとは何の関係もない。
534名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:55:09.06 ID:8rZ928bL0
東スポはいい方だろザックが本田ワントップも結局当てたし
スポニチみたいな捏造記事よりサッカーについては東スポの方があってることが多い
535名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:57:06.93 ID:8rZ928bL0
>>533
>東スポのイメージする代理人が架空の可能性、東スポのイメージする代理人は実在するがコメントが全くの創作の可能性、
>人物もコメントも実際にあったものだが代理人が選手を代表入りさせるためのステマである可能性。


お前の方がよっぽど「創作の可能性」な件
536名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:15:25.23 ID:mzV+w0joO
浦和時代の闘莉王は阿部や鈴木がフォローしてたから成り立ってたけど、
名古屋ではどう使われてるの?
代表だと内田、長友、田中と上がりまくったら、フォローしきれなさそう。
537名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:21:45.64 ID:s2C/HkdAO
>536
もうオーバーラップしてない
したとしとも最近今野や吉田もやってる程度の持ち上がり
538名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:22:04.76 ID:F3TzY/+r0
>>535
はあ?頭のおかしい人?
539名無しさん:2012/12/07(金) 07:23:17.89 ID:OAcGkeGF0
540名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:23:53.56 ID:DtC8iN2k0
妄想じゃねーか。
541名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:24:59.65 ID:R9cAa7qYO
>>532
リーグ失点ワースト二位の今野はもう不動じゃないだろ
542名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:25:49.40 ID:8rZ928bL0
>>538
お前だよ
543名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:26:55.15 ID:F3TzY/+r0
ID:8rZ928bL0 [3/3]は処置不能か?
お気の毒だな。これじゃ社会を生きていけないだろう
544名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:27:12.13 ID:7bj2F5Ks0
ワントップ闘莉王はみてみたい
545名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:27:59.43 ID:zjOPK0CC0
寿人に触れないのがさすが東スポ。
546名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:30:56.29 ID:8rZ928bL0
新聞記事ぐらいで
2ちゃんで代理人ガー、ステマデーってドヤ顔で書き込んでる奴って・・・・
こういう妄想癖のあるやつ病気レベル
>>533
>東スポのイメージする代理人が架空の可能性、東スポのイメージする代理人は実在するがコメントが全くの創作の可能性、
>人物もコメントも実際にあったものだが代理人が選手を代表入りさせるためのステマである可能性。

>これらを全部クリアしてようやくザッケローニと何の関係もない代理人の予想という段階に入る。


もう一回読んでみろw病気だろ
547名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:31:51.57 ID:1OceCtZt0
>>31
はあ?
吉田身長高いくせに空中戦それほど強くない
闘莉王入れるならこいつ外してくれ
オフサイドトラップも下手だし
548名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:32:06.13 ID:Q3C4BuLS0
ID晒ししか反論できる余地がないのさ
549名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:33:07.43 ID:H44LC2L60
栗原よりはボンバーの方がいいな。
550名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:33:26.49 ID:hvTW5CpaO
まあブラジル戦でがっぷり四つは不可能なのはっきりしたし本番仕様のチームにどう作り替えるのか楽しみだわ
吉田とボランチの間が空いちゃって強豪相手だとパス回されまくるの早く解決してほしい
551名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:34:34.21 ID:Q3C4BuLS0
闘莉王>>>>>>よちだ、こんの、いのは、くりはら
闘莉王>>>>>>>まいく
552名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:36:11.79 ID:pJXzpDvI0
慎重的すぎるザックが今更ww
東スポも煽りの質が低下してきてるな
闘莉王と中澤以外の選手知らんのかそっちの方が読者が食いつくと思ったのか
553名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:36:56.89 ID:F3TzY/+r0
「ザッケローニはもともとW杯1年前までは若い選手を中心に編成し、

ダブルボランチは遠藤と長谷部のベテラン勢。ワントップの前田もベテラン。
本田、岡崎、川島とワールドカップ経験組。今野も若くない。よって事実と異なる。

コンフェデ杯から、ベテラン勢を加えると言っていた。

もともとそういっていたってのならソースが出回ってるんだろうな?どこ?
CBは成長しなかったら経験組と入れ替えるみたいな発言は聞いたことがあるが。

W杯予選が終わってから、本番に向けたチーム作りを始めるそうだ」

極めて当たり前の手法。アジアで通用たものがそのままWCの南米、欧州に通用するはずはないし、
五輪組を本格召集できる下地もその頃には整っている

>>546
エアー移籍記事に限らず記事が全くの作り事であったり
代理人のステマなんかそれこそ珍しくないだろw
キチガイがレスすんなw
おまえはエアー記事をエアー、エアーって決めつける行為が妄想で病気だと思うわけか?全部信じてるわけ?www
554名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:41:35.48 ID:F3TzY/+r0
はい。じゃあどんな胡散臭い記事であってもそれが創作じゃねえの?いや創作じゃねえの?って疑うのが妄想だ!じゃ
水掛け論にしかならないので、確定している部分だけで検証してみましょうか。

>「ザッケローニはもともとW杯1年前までは若い選手を中心に編成し、

ダブルボランチは遠藤と長谷部のベテラン勢。ワントップの前田もベテラン。
本田、岡崎、川島とワールドカップ経験組。今野も若くない。よって事実と異なる。
どこが「若手」中心?w
五輪組でさえ清武ぐらいしか使われてないじゃんかw
あとちょろっと使って駄目だしされそうな流れの酒井ゴリだけ。
どこが「若い選手を中心に編成された代表」だったわけ?
555名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:46:02.32 ID:qm8orj/S0
釣男の1トップ…胸熱
556名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:47:44.13 ID:wWRagUgy0
うるせえ素人は黙ってろ屑が
557名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:51:50.00 ID:vjZWiZUo0
中沢ってマリノスのかよw
字が違うから降格チームの方かと・・・
さすがに無いよwww
あのスピードじゃ中堅相手でも苦しい
558名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:54:27.20 ID:hM2j6zXX0
やっと田中呼ぶ気になったか。欧州遠征で目が覚めて良かった。アジア相手とトップクラス相手じゃ雲泥の差
559名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:57:56.11 ID:UUSwIVkC0
中澤はそもそも「年齢的にドイツが最後」って言ってたのに、老骨に鞭打って南ア出たんだろ?w
560名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:59:37.75 ID:c/uxtdFYO
今野よりは釣男だな。
吉田が成長中だから吉田が中心。
561名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:00:01.13 ID:phDqmKB1T
釣男はDF登録で他国を騙して攻撃要員につかおう
562名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:02:14.53 ID:ccZ4ZidWO
>>541
ガンバの問題はチームとしての守備機能や約束がない事だから
DFに責任がないとは言わないが単純に点で見ても駄目だ
563名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:02:46.76 ID:zjOPK0CC0
>>561
それ、釣男の普通の使われ方じゃないか。
564名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:09:47.56 ID:MxqC0P150
また妄想記事が
ザックの意思はどこにもないじゃないかw
565名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:10:40.49 ID:w7WzrRlBO
ガチャピンは外れるだろ
どう考えても不要

必要なのは新しいFW
FWが足りない
566名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:11:40.93 ID:zjOPK0CC0
>>565
得点王を代表に呼んでないらしいな。
567名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:13:13.74 ID:CJLZlr5OO
>>557
ガンバの中澤が思い浮かんだのはお前くらいだろうよ(笑)
568名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:14:05.32 ID:qg+FqNAb0
   吉田  釣男
      本田
長友          内田
    細貝 長谷部
酒井豪  デカモリシ  岡崎
      ドヤ
569名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:16:22.04 ID:1hm9Xheh0
闘莉王って世界中のDFの中で出場時間に対しての得点が世界一っていう記事をイングランドかなんかのサイトで見た
570名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:17:40.11 ID:62NtsN8ZO
釣男はハーフナより使えそうだな
571名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:18:21.35 ID:s2C/HkdAO
寿人は仕方ないだろ…
寿人は広島あっての寿人
572名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:18:45.03 ID:2uq9I2gY0
単に>>546が条件分岐を論理的に評価する能力がないだけだと思うの
573名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:20:35.19 ID:bv3AHNDU0
闘莉王と中澤呼ぶのなら、両者の精神安定剤楢崎をつけとかんと
本田が暴走したら押さえつけられるし一石三鳥
574名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:24:12.04 ID:5leO+4aeO
釣男はともかく中澤はないわ。今野の方がましだろ
575名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:25:00.09 ID:fnRWagzyO
一万歩譲ってFW釣男呼ぶのはいいとして中沢ってどこの中沢呼ぶのよ
W杯経験してるあの中澤ならもうロートル過ぎるからやめとけ
替わりにカズ入れたる方が話題的にマシ

他の中沢さんで代表クラスなのは誰だよ
まさかJ2の中沢さんかい?
576名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:26:24.51 ID:3SDI/8HH0
ムァキ?
577名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:29:56.75 ID:w7WzrRlBO
コンフェデに合わせてフォーメーション変えるべき
具体的には、攻撃の選手を一枚減らして
ボランチを3人にする
FWは本田
攻撃的MFには、左に香川、右に岡崎
左右の選手は中央に行きたがる選手だから
量サイドバックをガンガン上げる
長友にはどんどん上がってもらう
3人のボランチがサイドバックが上がったスペースを埋める
これを強豪との親善試合で試して
コンフェデで試すべき
578名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:31:03.05 ID:F3TzY/+r0
釣男は元々なんで代表に呼ばれないのか?って言われ続けていた選手だしな。
枠に制限のある代表でワントップができるってのは呼びやすい。
30半ばの中澤に比べれば今野と1歳違いで年齢的な余裕はまだあるし
579名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:31:22.81 ID:bVdhckJz0
中沢は論外だが釣男もねーだろw
常識的に考えて
580名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:33:15.80 ID:3XsAk85p0
又空想ネタかよ
581名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:34:37.77 ID:8fw9DoiW0
今の代表の中での釣男は一回見てみたい
582名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:36:12.77 ID:DUqFY2Rs0
清武から 釣男 吉田 のセットプレーは脅威だろ
583名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:37:24.16 ID:MjoN4GxhP
東スポって何の権限こんなことかいてるの?
584名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:38:17.92 ID:oS5FdomM0
憶測だけの記事か
585名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:38:25.26 ID:jsMwGChO0
ツリオはベスト11。
前やっても前田と豊田クラス。
後ろ行っても吉田クラス。

呼ばないのは嫌いだからとしか思えない。
586名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:39:43.78 ID:v3HO2Rjy0
ハーフナー(笑)を1トップにするくらいなら
釣男を1トップにした方がマシ
587名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:40:13.89 ID:jsMwGChO0
4位のチームなんだから、中沢が選ばれても全くおかしくはない。
588名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:41:11.06 ID:2uq9I2gY0
>>583
権限はないけど、太刀川恒夫と渡邉恒雄の児玉誉士夫舎弟時代からのつながりで
コツコツとアンチサッカー記事を垂れ流してるんじゃないかな
589名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:42:36.18 ID:wsopIXqP0
>>581
(悪い意味で)全く違ったサッカーになるだろうが、
そんなの見たいか?
590名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:46:35.11 ID:F3TzY/+r0
>>586
まずは豊田だろう。TOYOTAじゃなくてTOYODAなのが少し残念だが
591名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:46:41.38 ID:uS+9Brgh0
ハーフナー外して釣りはまあ選択肢として分かるが、流石にもう呼ばないわ
592名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:49:01.46 ID:CJLZlr5OO
>>573
本田が暴走するわけないだろ……むしろ志の低いベテランが邪魔になりそうなんだが
593名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:50:56.18 ID:a3ZqRXxN0
釣男呼んだら岡田japanと変わらないし
やりがい減るんやないのか
自分の色を出す為に抵抗してる様にも見える
594名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:51:36.35 ID:MjoN4GxhP
東スポとかサッカー関係ねェから口出してくるなよ
595名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:51:58.35 ID:rxMHtVyd0
FWでも足の遅さが露見ローだったし、もう無理だと思うわ

って東スポかよ
596名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:52:00.87 ID:F3TzY/+r0
>>591
そんな気もする。
ワントップで使えるし、高さ対策になるから、すぐじゃないかもしれないがどっかで呼ばれるんじゃね?と
言われればそんな気はするし、
ここまで全然呼ばれなかったんだからもうないだろって言われれば、そう思う。
キャラ的に薬にも毒にもなりそうだから今後のチームの状況次第と言われれば、そうかもなって感じ
597名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:53:29.35 ID:yQdV5BPzO
トゥーリオとかいまさらいらねーよ
598名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:55:30.50 ID:jsMwGChO0
ブラジルに0−1とかならツリオはいらなかったけどな。
惨敗したし、ツリオは必要だわな。
599名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:01:36.13 ID:tBFVX4eK0
くだらねえ追加はしなくなくていいから、とにかく阿部を呼べ
とりあえずそれだけでいい
600名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:04:54.41 ID:h1Kw8ymG0
釣男はFWならアリ、ボンバーなないだろw
601名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:06:29.61 ID:WyslNOt00
中沢はダメじゃね。練習も別メニューだし、どこか体悪いんだよ。
602名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:06:50.10 ID:oUzO2nh30
遠藤とか今野J2の選手代表に呼ぶっけ?
ドーハ組みはJFLのゴンいたけど
603名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:10:37.07 ID:sOy0POCvO
それより343模索してけよ
604名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:12:08.27 ID:3IFcZIhS0
東スポかよ!
605名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:13:04.62 ID:nYRoQ4+5O
カード乱発で、審判を敵にまわす悪寒。
606名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:15:23.63 ID:g7yG0L400
>>1
読んだら推測に過ぎないじゃんか。
607名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:15:45.86 ID:9QyJO+o5O
絶対無いだろwww
608名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:18:07.22 ID:Cl4NHclyO
闘莉王と吉田で高さは良いと思うんだが…
609名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:24:06.85 ID:Y+3s/DyR0
遠藤は計算外にしたほうがいい
後釜本気で探せ
610名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:26:40.87 ID:DUqFY2Rs0
>>609
萌でいいじゃん
611名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:30:11.44 ID:JNPmCKyg0
あづまれぇ〜
612名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:31:00.47 ID:bBILByjw0
さすが日付とプロレス記事だけがガチな東スポさんやで
613名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:41:48.38 ID:tBFVX4eK0
>>609
柴崎を使って成長させつつやばい場面では阿部ちゃん使えばいいだけ
614名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:44:37.78 ID:XMPWMOoU0
東スポは嘘しか書きません
615名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:56:07.50 ID:s8Za9YTZ0
久保かと思ったら東スポか
616名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:57:43.04 ID:+/+tXg+p0
呼ばなかった方が不自然だわ
617名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:59:17.01 ID:lXsCTRCIP
いいから佐藤寿人を使えよ無能ハゲ
使わないならオシムみたいになれ
618名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:00:07.96 ID:SvCNaBOm0
中澤はいらんやろ
619名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:02:12.04 ID:xJWr3oSv0
釜本召集か?
620名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:06:58.40 ID:SjMkyoUX0
闘莉王ってブラジルのセンターバックと比べてどうなん?
日本来なかったらブラジル代表になれてたの?
621名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:08:42.08 ID:obp1fUqFO
>>617 代表に入ると決定力皆無だから要らんわ
622名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:10:34.08 ID:+/+tXg+p0
>>620
日本人の中ならフィジカルが長所だけど、海外じゃ普通じゃないか
623名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:12:10.24 ID:ScqXp3Z+0
全く本人からの声無しの記事って2ちゃんの妄想と同じじゃん
624名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:18:50.31 ID:D3vyQAif0
中沢は繋げないから苦し紛れに縦ポンするぞ
今野やマヤみたいに器用じゃない
625名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:26:54.93 ID:01ZnFNUy0
>>623
ねらー馬鹿にすんな。ねらーだってもっとマシなソースで
語る努力くらいするし、何よりJの試合見てから語る。
626名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:30:29.24 ID:2uq9I2gY0
>>625
でも東スポ記者だってゲンダイやフジの記者だってみんな「ねらー」だぞww
627名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:40:57.71 ID:v4wHtFdT0
チケット転売基地外行政書士 五関敏之

そんなことあったっけかなあ
628名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:09:34.35 ID:ZOYz56OU0
>>564
ザックの意思=酒井ゴリ>他の右サイドできる選手
ザックの意思=ドン引き3-4-3
ザックの意思=海外固定
ザックの意思=若手要らね
ザックの意思=後半40分過ぎまで交代なし
629名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:12:43.72 ID:ZOYz56OU0
>>534
そうだったな。本田ワントップなんて妄想記事wwww
しといて結局本田ワントップ・・・・・・
630名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:18:07.67 ID:vexdjVTj0
で、前にボール出せない守備できないで
アンカー阿部ちゃんも復帰だな
631名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:26:25.13 ID:ZfrrOzhIO
つりおはFWならあり
中沢はもういいよ
632名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:29:04.95 ID:xWExSESn0
> じゃないか。
> 考えているのでは

脳内の推測だけで記事を作って、給料をもらえるなんてうらやましい。
633名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:30:09.92 ID:P5+DlqcC0
岡田ジャパンの方が強かった
634名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:34:25.49 ID:uQ5GtM0DO
俺たちの俊さん復帰クル?
635名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:38:43.54 ID:P5+DlqcC0
俊さんはありません
636名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:40:19.30 ID:X0BumFg+0
中沢はないwwww
637名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:42:42.12 ID:cOwaCd890
ベテランっていうと俊輔、釣り男、中澤、阿部
このへんなのか

ただベッカムのように同行するだけと考えたらキングもあるのか
638名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:45:28.05 ID:z3lSKg2Q0
正直今野より最近の復活気味の中澤なら中澤
639名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:46:37.88 ID:z3lSKg2Q0
>>637
DF陣だけだろ
640名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:46:42.58 ID:z854HXGS0
闘莉王はまだ分かるけど中澤?何で中澤なのかJ見ても往年のデキには程遠いと思うけど
641名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:47:59.77 ID:Katiu4d40
>>599
鈴木啓太はどうですか?^^
642名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:48:19.17 ID:TReebgCC0
W杯までは時間もあるし、1度招集して現代表に絡ませるのは有りだな
643名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:49:30.68 ID:uQ5GtM0DO
>>641
そう考えると平川もアリだな
644名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:49:55.83 ID:IhdTjmhu0
中澤はねえだろ
645名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:51:07.51 ID:ZWK8u+a4O
中沢よんだらザック解任で
646名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:51:29.04 ID:Kbv+GjgDO
ええええええええええええええええええええええええええええ?!
647名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:51:32.06 ID:IhdTjmhu0
>>610
遠藤→散らし屋 萌→潰し屋
タイプ全然違うじゃん
648名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:53:20.73 ID:xP/jAEqv0
>>645
呼ばずとも解任で
649名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:55:56.28 ID:oTSy2eUU0
>>105
俺は老害氏ねとしか思わないから日本中ってのは語弊
650名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:56:04.70 ID:DVKoe5GRO
>>626
ある有名人のスレタイと全く同じ文章が週刊文春のその有名人の
見出しに使われたことあるぞ。
そのスレ見てなかったら絶対思いつかないであろう見出し。
新スレが立つ度に住民みんなで考えてスレタイつけてた
651名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:58:15.11 ID:iG5ifGwH0
釣男に地の利なんてねーだろ、日本で生活してるのに。
652名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:58:31.24 ID:rDP9GIqx0
やっぱり最後はこうなるのかw
まあオカナチオやってセットプレーで得点しか無理だよな実際上と戦うには
653名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:59:03.98 ID:xP/jAEqv0
>>650
ある有名人って誰?
654名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:00:20.02 ID:2ezUcXIgO
>>653
チャタ「 かの有名なヒトラーあるヨ 」
655名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:02:00.42 ID:xP/jAEqv0
>>654
で、誰?どんな見出し?
656名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:06:24.00 ID:MCrVsKRf0
>>547
闘莉王乙
657名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:16:39.33 ID:NbgY7r2mT
イタリア人監督に代表で二試合連続オウンゴール伝説のあるDFを使えっていうは無理な話なのかもしれん
658名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:17:03.24 ID:HNmsSsMJ0
東スポなら東スポと
659名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:18:52.13 ID:tV07JS300
>>656
吉田乙
660名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:25:21.58 ID:tV07JS300
>>657
イタリア人監督はオマーン如きにファビョってPK献上したり、リーグで65失点もして降格チームの主力DFは固定で使うのになw
661名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:27:33.89 ID:d/phBoQB0
ツーリオとコンノのあづまれ〜コンビでおk
吉田は左サイドバック
長友を前線で使う
先制したら長友をDFラインに入れて鉄壁の5バック
662名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:30:36.87 ID:zG8R5r5R0
ゴートク釣男マヤ長友は見てみたい気もする
663名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:03.55 ID:5w1Xxjd00
まぁ伊野波とか岩政とか栗原呼ぶくらいなら釣男呼んでくれ
あんなごみども呼ぶな
664名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:33:31.16 ID:hZ30gxAd0
ツートップは釜本、原、の二枚で決定ってか?
あとは小城、鎌田、でディフェンスを固めて中盤は木村和、ジョージ小林で決まり!
665名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:44:24.43 ID:4jj1L8Ln0
    本田
長友  香川  清武
  細貝  山口
高徳 闘莉王 吉田 内田
    川島
666名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:08:56.90 ID:vW6WULeAP
釣り男はともかく中沢って
絶対この記者Jの試合見てないよな
667名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:25:14.93 ID:qtSlGwkHO
中澤もこのところ復活傾向だけどな
668名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:26:22.03 ID:1pNJ0Dht0
>>659
李乙
669名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:33:20.92 ID:TMh3febP0
ドラゴン久保呼べばいい、酔ってたら娘でもいいや
670名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:42:05.87 ID:T8EhVwMrO
>>669
ドランクドラゴンか
671名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:52:10.38 ID:fJctPqgh0
>>63
吉田と今野よりもつりおの方がいいよ
>>667
南ア時間のGJ時には劣るけどそれでも今のゴミDFから比べればマシ
672名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:53:20.33 ID:0Pc6XR6p0
>>668
ザック乙
673名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:03:44.87 ID:vz9x6FJJ0
トゥーリオは、ブラジルのW杯に出られるなら、監督の言う事ききそうだな

モチベーションはマックスだろ

 
674名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:48:19.34 ID:29qysb5H0
釣男はJでは一番のCBだからな。
代表入りしてもおかしくはない。吉田が出場できない状況も想定しないと。
675名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:05:25.05 ID:jsMwGChO0
J1では今野以下のセンターバックは少ないっていう
現実があるわけだが。
676名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:46:16.19 ID:z0cIShlQI
遠藤の後釜は鹿島の柴崎かな
ガンバTVで遠藤が選んでたし
677名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 06:53:14.23 ID:JDn1zQn0i
中澤来てくれるんかい?(´・ω・`)
678名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 07:13:30.16 ID:3eI6CLM40
     今野  阿部
長友 闘莉王 吉田 内田


後ろこれならどうだろう
679名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:20:14.37 ID:8LrKM5Q60
>>560
吉田が闘莉王うまく使えればありなのか…無理そう
680名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:07:34.13 ID:xQOpQXhW0
中澤も闘莉王に指示出してなかったけど他人の言う事聞く人なの?
681名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:10:08.71 ID:WnvD+qeJ0
贔屓目無しに見て、ハーフナーよりも闘莉王の方がヘディングも強いしポストプレーも出来るしパスセンスもあると思うんだが。
得点力も勝らずとも劣ると言うことはないと思う。

確かに最終ライン上げるには向かないけど、パワープレー専用や終盤のセットプレーで十分使えると思う。
682名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:11:17.57 ID:JLTT0nCM0
中澤はJリーグでも危ない場面が増えてきたな
683名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:13:48.40 ID:fPp4XJpr0
俺典型的な代表厨でJとか一切見ないんだけど、中澤って今そんな落ちぶれてんの?
南アW杯での奮闘っぷりには感動したんだけど・・・。
684名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:15:58.77 ID:EuSPATHg0
とりあえずCBはデカくて強いのを二人並べておけ
685名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:20:35.17 ID:hTQvxpvm0
>>679
マヤは代表の試合の前に調整で名古屋に帰って来た時も闘莉王に頭上がらない
まだまだ実力、存在感で闘莉王に及ばない
686名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:22:38.94 ID:GTzdTe580
中澤はカズやゴンみたいにちょっとよろよろし始めてる気がする
687名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:35:28.46 ID:VysTPZ0q0
はじき返す力は南アフリカ大会はあった。
あのデンマークの高さに対応してた。闘莉王の身体能力、中澤の高さは
今の今野&吉田の比じゃない。吉田は数値上は189cmなんだが顔の長さが大半で
高さという点では心許ないし相方の今野に至ってはルーズボールの競り合いはほぼ確実に負けるからな。
日本の場合、ボランチに強さのある選手がいないからなおさら高さ点で不安なんだよ。
よく「ワールドカップに出てくるような国はそんな単純に放り込んでくるようなことはしない!」とかいうバカがいるが
点をとる必要性に迫れれてましてや相手が高さに弱点のある日本相手なら必ずやってくるわけで
その対策がはたして栗原程度、高橋秀人投入でどうなるのか、はなはだ疑問だね。
中澤はともかく闘莉王はブラジルだし相当使えると思う。栗原は正直「高さ」ないよ。
彼はどちらかというと対人の早さに強い選手。
688名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:38:56.91 ID:lFUgMOiu0
>>665
それやると二列目が空中戦全敗する
689名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:55:20.40 ID:bcT8MK2h0
ブラジルでワールドカップかあ
たまんねえな
690名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:59:14.49 ID:jX+8rvs+0
釣男は良いと思うけどボンバーは吉田いるから別に要らんだろ。控えでも良い
ってなら呼んでも良いと思うが
691名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:01:08.76 ID:JLTT0nCM0
空中戦だけ考えるとハーフナーより釣男だろうね
予選突破したら再編を考えると思う
692名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:15:19.75 ID:U0vSZc9b0
>>1 この記事、信憑性あるのか?
中澤は絶対にあり得ないと思うが、釣男読んでくれるならそれはそれで
楽しみだけど・・・・
693名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:33:38.63 ID:fA3jKYZl0
>>687
顔の長さが大半ワロタ
694名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:42:15.10 ID:xj+4+FyJP
>>683
というか、その時から代表では活躍してたけどクラブでは微妙だったよ。まさに今の今野状態。
今は落ちぶれてるというか普通にピークを下っているっていう感じ。
失点が少ないマリノスの中でエースDFだから、悪い選手じゃないんだけどね。
695名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:45:24.73 ID:SJZfnGTjO
絶対にどっちも呼ばない
696名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:48:57.40 ID:SZ77QlxyO
吉田もデカイから大丈夫だが、今野がJ2に落ちたからな。
697名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:51:09.15 ID:m1DA3O+t0
対ブラジル

    釣り男
香川  本田△  岡崎
  遠藤  長谷部
長友       内田
  今野   吉田
     川島
698名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:56:33.12 ID:6vycZhs40
中澤はねーよw
仮に本当だったとしても不信感が募るだけじゃん
699名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:59:10.47 ID:jOgPWsj20
釣り男は是非FW起用で
700名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:36:42.02 ID:Ur6pUhu30
>>685
だよなあ、吉田じゃうまく使える気がしない
もしまだ楢崎だったらザックでも闘莉王使ったのかなー
701名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:44:45.98 ID:TklW/vk4O
楢崎もまだW杯の出場の可能性0じゃないな。
南アフリカの時だってメキシコがわざわざ小さいベテランGKをスタメンに抜擢したし。
702名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:00:02.32 ID:qnYkpimy0
いらねーよ鈍足ジジイなんか今更
703名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:22:41.17 ID:GTzdTe580
顔が長くてもおでこの位置は変わらないっぺ
704名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:47:30.08 ID:ZrXGzYxg0
東スポの好きなもの
闘莉王 山本太郎 清原
705名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:50:29.11 ID:I5lCu/lbO
闘莉王が復帰したら背番号4は闘莉王のもの?
706名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:11:23.60 ID:1cl2h5CG0
ざっくばらんな監督
707名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:12:39.67 ID:JKzCPIp60
>>678
アテネ五輪のメンバーじゃねえかw
708名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:21:46.21 ID:/+7MJCj+0
> ザッケローニはもともとW杯1年前までは若い選手を中心に編成し、コンフェデ杯から、ベテラン勢を加えると言っていた。

もう、ほとんどネラーと同レベルの言い草だな・・
709名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:26:31.07 ID:t/39RtMKO
絶対ねーよと思ったら東スポだったか
710名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:28:38.36 ID:jMJeVAH50
まあトウリオはハーフナーの代わりになるな
711名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:22:10.37 ID:SQN1lpE60
中澤と闘莉王の方がいまの代表よりいいというかチーム全体として南ア組の方が機能してた。
今は南ア時より個々の力と経験はアップしたがチームが停滞中。
すなわち日本人の岡田とイタリアハゲザックの差。
712名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:26:19.82 ID:nmTtbmDj0
何だよ憶測かよ
713名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:45:12.98 ID:igLo5N4f0
>>711
今より強かった
714名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:56:08.25 ID:SQN1lpE60
>>713
本大会で勝てんのかと
コンフェデでボコられたら修正かけないとと思うがそこはザック
715名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:08:40.27 ID:ZrXGzYxg0
でも南ア代表ってそんな勝率高かったっけ?
ドイツW杯で予選敗退で、一気に日本代表熱が冷めた時期で不遇だったのは知ってる
知らんところで勝ってた?
テレビ放送もなかなかされなかったもんね
716名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:15:28.62 ID:GSlf9IQB0
意地でも寿人の名前出さないつもりらしいな
717名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:21:33.48 ID:0y9phWQZ0
>>715
勝率とううより戦歴みると現代表より駒は少ない低いのに強豪相手にかってたりする
ザックJって選手のレベルUPのおかげで雑魚には大勝して戦力だけでは対抗できない相手に惨敗してるだろ
いわゆる雑魚専
718名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:33:50.19 ID:SQN1lpE60
固定で尻ツボミザックJAPAN
719名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:34:02.17 ID:EWigoOSk0
闘莉王の実力ってプレミアのCBでは誰レベルなんだろな?
レスコットとかシュクルテルとか超一流とは言えないくらいの選手よりは上?
720名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:34:08.25 ID:ZrXGzYxg0
はあ?選手レベルが低かったってのは褒めてるの?なんなのさ
721名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:35:32.47 ID:32luIH0t0
東スポかよ・・・・・・・・
















    
722名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:38:18.88 ID:Z4GckV+H0
さよならコンの
723名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:41:05.02 ID:YAys1dTw0
>>37
みんな同じ事思ってるだろうな。
闘莉王だけなら信ぴょう性があった。特にFWとして。
724名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:03:44.08 ID:2yV91oLa0
>>717
二期岡田ジャパンで強豪と呼べる国に1つも勝ってなくね?
アルゼンチンフランスに勝ってるザックの方が上かと
3次予選で北朝鮮ウズベクに負けたのはかなりマイナスポイントだけど
戦力だけでは対抗できない相手に惨敗ってのもこないだの欧州遠征でのブラジルしかないし
725名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:06:24.00 ID:bd3iuoQUO
中沢はないけど、トゥーリオはあるだろ
726名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:06:43.15 ID:tOJIox1TO
727名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:11:42.70 ID:vl7FSCTI0
次勝ってからそういう話でしょ
次絶対勝て
728名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:54:35.39 ID:e8YmqCpuO
川口さんがアップをはじめました
729名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:56:34.35 ID:1IEtFiUH0
FWでも目処が立つならトゥーリオ入れない理由がない
730名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:48:21.43 ID:8Aw15PQbi
>>11

Jはあんまり関係無い。
731名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:11:41.20 ID:lZtxT7sP0
ロクに見てないで微かな印象だけであれこれ言えるのは
ゲイスポだから許されることなのですw
732名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:00:02.45 ID:TWiXmLvP0
中澤ってディフェンスにカメラがいく様なプレーするからな。自分の将来しか考えない。

日本代表が勝利するようなプレーをしてほしいな。
733名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:35:14.85 ID:2/wv4gfu0
岡田時代の方が良かったなんて全く思えない
偶然俊さん抜いたら結果出ただけじゃん
734名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:43:50.68 ID:yS4rPWrH0
        Λ Λ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、      
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i        
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l      _,,,,、、、、、、,,_
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

とあるJ2の監督してます。
うちの11番つけたFWが日本代表に呼んでもらうために試合にだせ!ってうるさいんです。
どうしたらいいんでしょう?
どこか話題に困っている、観客動員をのばいしたいチームの方、もらって下さいませんか?
なんだったらザッケローニ監督、借りパクしてくれるととても助かります。
735名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:49:20.38 ID:IqOiCKTh0
川島と吉田が出てきたけど
世界に通用するCF,CB,GKが日本人が少ないのは
やっぱ遺伝的なもんがあるのかね
日本人で体格いいサッカー選手は
大抵サッカー脳やスピードや技術がお粗末だしな
736名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:53:41.43 ID:a/rddsj90
>>734
フットサルの日本代表にしてもらえば万事解決
737名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:03:43.86 ID:ETn2G4Cw0
>>633
謝れよ杉山
738名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:07:47.06 ID:ETn2G4Cw0
>>724>>633
長友内田抜擢試合でコートジボワールにみかってるし
アルゼンチンは南アのボーナスステージ
フランスなんてアレこそいつもお前が言ってるタマタマ勝っただけだろw
雑魚に勝ってチェコにも勝てないんだからなー
本当杉山擬きがキムチ悪い
739名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:59:06.50 ID:eE+Gewv90
>>711
そりゃあ南アで日本率いて9位とイタリア予選落ちに国から来た指導者だからな
ザックは選手経験もないし(モウは特別)
他のイタリア人監督に比べランク外の監督
岡田が凄いとおもう
740名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:01:23.85 ID:5C7ZNApIO
あの時のコートジボワールって相手2軍じゃん
しかもホームだし
741名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:37:47.84 ID:UrhNrj9b0
>>687
>吉田は数値上は189cmなんだが顔の長さが大半で
(つД`)
742名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:38:45.20 ID:xwCPZhek0
呼んだほうがいいわブラジル相手にザルだったし
743名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:44:40.76 ID:07Fhmk/X0
      香川
      (前田)
  長友     本田
 (清武)
   細貝  長谷部
      遠藤
 高徳       内田
(長友)今野 吉田
    (釣男)
      川島
744名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:47:08.29 ID:wAI9h1Y00
闘莉王はディフェンスはもちろん、パワープレー要員として前にも後ろにも使えるのが良いよな。

中澤はセットプレーの攻撃要員にはまだ使えるけど、ディフェンスでの安定感が無いのが……
CBで波があるのは使いづらい
745名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:51:45.72 ID:c503r0jXO
ある程度チームができた段階で、トゥーリオのような個性のあるベテラン読んだら、おかしくならんか?
最初からいるならともかく
746名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:59:29.92 ID:O+3ugH0nO
釣は南アでは上がりを押さえてたっぽいけど大人になったのかな?

ザックはコンパクトにしたがるから中澤じゃスピードが足りなすぎるだろ
南アの時は岡田が方針転換して引きこもったからスピード勝負が減っただけで
747名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:01:38.30 ID:PRKV253wO
トゥーリオはともかく中澤はさすがに無理だろ
748名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:30:40.87 ID:gIN5rYQJ0
カズをバックアップメンバーに入れてくれ
749名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:35:26.00 ID:UrhNrj9b0
>>746
上がるなって言われれば上がらないよ余程の事がない限り

年々落ち着いてきてるよ、自分より年下の選手多いからいろいろ面倒見てる
賢いから戦術違ってもやれるはずなのに何故か頑なに何かに拘るザック
これからはとにかく勝ちに行かないといけないんだから使うべき
750名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:41:58.60 ID:oE+mrBZk0
闘莉王。
いつの間にか
とぅーりおでちゃんと変換できるようになってて笑たw
751名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:41:59.55 ID:RPOGpsIL0
ザック「中澤、通販のあのベルトくれ」
752名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:35:12.67 ID:NT1p3Q4P0
トゥーリオ南米いったら張り切っちゃう。
チャックノリスの弟子と報道されてるから、空中で舞うで
753名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:37:42.46 ID:LiOG9aLDO
>>748
下手くそが一人いると練習にも支障でるぞ
754名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:38:35.74 ID:8CErXtgw0
日本にマテラッツィみたいなやついないの?
755名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:40:38.54 ID:JdGgP4lnO
釣男は使える場面ある
とりあえず連れてけ
756名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:45:15.99 ID:LiOG9aLDO
問題は本田との連携だな。仲悪くはないけどギクシャクしてそう
757名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:45:45.55 ID:Cyxm/iE00
あつまれ〜
758名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:51:13.55 ID:4Bq/7Ga20
>>756
釣男が?南アで特に何も無かったし別に何もないっしょ
釣男が衝突しがちなのは覇気のないプレーするやつかな
でも今の代表にそんなのいないし
759名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 20:58:01.79 ID:wJBRYK6A0
結局、南アからうまくなったヤツや衰えた選手はいるけど、
全く新しいメンツって清武くらいかよ。
次の予選は、なかなかたいへんそうだな。
760名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:33:41.62 ID:/nuF7yIc0
中澤は原口にチンチンにされてた
761名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:46:09.39 ID:qyRw1bPhO
>>759
ハーフナーとか酒井とかいなかっただろ
762名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:56:50.26 ID:LJXV0oK+0
>>752
弟子w
森重を指先一つでダウンさせたしなw
恐ろしいわ…
763名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:03:02.16 ID:cK91rMiD0
>>711
南アって4試合しかやってねーじゃねーかw
764名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 01:03:30.89 ID:FE1yyerB0
南アの化学反応を超えるのは結構難しい気がしてきた今日この頃
765名無しさん@恐縮です
つりおは、すぐに怪我するのがなあ