【サッカー】 2013年AFCチャンピオンズリーグ、 グループステージの組み合わせが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
2013年AFCチャンピオンズリーグ、広島・仙台・浦和の対戦相手が決定
日本勢5年ぶりのアジア制覇なるか?

http://u.goal.com/236900/236949hp2.jpg

2013年のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の組み合わせ抽選が6日に行われ、Jリーグから出場する各チームの
グループステージの対戦相手が決定した。

今季のJリーグ優勝チームとして出場する広島は、中国の北京国安、韓国の浦項スティーラーズ、
ウズベキスタンのブニョドコルと同じグループGに入った。

Jリーグ2位でACL初出場の仙台はグループEで、Kリーグ王者FCソウル、中国の江蘇舜天、
およびプレーオフを勝ち抜いたもう1チームと対戦する。

リーグ最終節で5チームによる争いを制してACL出場権を獲得した浦和は、マルチェロ・リッピ率いる中国王者の広州恒大、
韓国の全北現代、タイのムアントン・ユナイテッドとともにグループFを戦う。

日本からの4つ目の出場チームとなる天皇杯優勝チームは、オーストラリアのセントラル・コースト・マリナーズ、
中国の貴州人和、韓国の水原三星と同居することになった。

各グループからは上位2チームが決勝トーナメントへ進出することができる。ここ数年上位進出を逃し続けている
Jリーグ勢としては、来年こそは浦和、G大阪以来5年ぶりのアジア王者のタイトルを日本に持ち帰りたいところだ。

http://www.goal.com/jp/news/3476/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2/2012/12/06/3582530/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%B9%B4afc%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%
E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%BA%83%E5%B3%B6%E4%BB%99%E5%8F%B0%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%81%AE%E5%AF%BE%E6%88%A6%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%8C%E6%B1%BA%E5%AE%9A?source=breakingnews
2名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:25:06.94 ID:QFIjscXPT
劣頭死亡w
3名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:25:48.98 ID:kTZ/K2i70
E組
FCソウル(Kリーグ優勝)
ブリスベン(Aリーグ2011-12グランドファイナル優勝) vsブリーラム(タイFAカップ優勝)の勝者
ベガルタ仙台(Jリーグ2位)
江蘇舜天(CSL2位)

F組
広州恒大(CSL優勝、中国FAカップ優勝)
全北現代(Kリーグ2位)
ムアントン(タイ・プレミアリーグ優勝)
浦和レッズ(Jリーグ3位)

G組
サンフレッチェ広島(Jリーグ優勝)
北京国安(CSL3位)
浦項(Kリーグ3位、韓国FAカップ優勝)
ブニョドコル(リーグ2位、ウズベキスタンカップ優勝)

H組
セントラルコースト(Aリーグ2011-12レギュラーシーズン優勝)
天皇杯優勝クラブ(浦和が天皇杯優勝の場合は横浜M)
貴州人和(CSL4位)
水原三星(Kリーグ4位)
4:2012/12/06(木) 18:25:54.07 ID:VH+SGWYUO
wktkが止まらない
5名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:26:06.90 ID:yBzSM8Ns0
GL全滅の恐れ有り
6名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:27:01.30 ID:avDcIOXb0
広州恒大が連覇したんだ
このクラブは中国のビッグクラブの地位を確立したようだな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:27:09.36 ID:Ofl6H9nH0
ウズベキスタンは遠いなあ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:27:37.05 ID:N3dJYnx00
韓国が優勝すると思う。他のアジアと違ってゆういつW杯で結果出してる国だし別格
近年の結果にも表れてるし日本は韓国にボコボコにされるよ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:28:06.55 ID:RUcleB430
F>E>G>Hかな。厳しい順で。
10名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:28:07.05 ID:hA8EmAwTO
天皇杯枠がすげー楽なトコ入ったなw
11名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:28:09.02 ID:sGaFdqeX0
ビビってんじゃねーよチキンどもだなぁ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:28:26.58 ID:JoDi2ZHm0
浦和VS広州の日中ビッグクラブ対決は楽しみだな
13名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:28:29.65 ID:yr3VpH2g0
広島は楽そうなグループでよかったじゃん
14名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:28:49.44 ID:4NXITwcf0
天皇杯のトコが一番楽そうではある。
15名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:28:50.47 ID:bBi3GivH0
浦和死のグループ過ぎだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:29:13.65 ID:k8kp6p9S0
いい加減毎年のようにKに無様に負けるのは終わりにして欲しい
17名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:29:26.80 ID:Ofl6H9nH0
Jは日程厳しいんで行き易いところが有利
18名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:29:29.45 ID:EGhEtT0A0
>>8
さりげなく日本語間違えてる所とか中々に秀逸な釣り針だ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:29:32.13 ID:sA1QZu2Y0
GLは突破できるんだけどな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:29:37.08 ID:QFIjscXPT
けさいはこれで落ちたらもう二度と出んな
21名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:29:44.94 ID:4NXITwcf0
>>13
移動がすげえキツそう。
22名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:29:59.08 ID:9z1v9Vvg0
FCソウル(Kリーグ優勝)
ブリスベン(Aリーグ2011-12グランドファイナル優勝) vsブリーラム(タイFAカップ優勝)の勝者
広州恒大(CSL優勝、中国FAカップ優勝)
全北現代(Kリーグ2位)
北京国安(CSL3位)
浦項(Kリーグ3位、韓国FAカップ優勝)
ブニョドコル(リーグ2位、ウズベキスタンカップ優勝)
水原三星

↑ここら辺は毎年出てきて飽きる
23名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:30:20.78 ID:g4wFZhLrP
>>18
見え見えでしょw
24名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:30:24.82 ID:vtXlgn6L0
仙台と浦和はだめだろうな
25名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:30:38.91 ID:sGaFdqeX0
ベスト16の一発勝負はまだ改善されてないの?
26名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:30:43.32 ID:k8kp6p9S0
来年からベスト16も決勝もホーム&アウェーになるそうだから
Jにとってはやりやすいかもな
27名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:31:03.20 ID:avDcIOXb0
タイのムアントンは結構強そうだぞ
国内リーグを無敗で優勝してる
かなり力があると思われる
28名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:31:17.55 ID:coxAgQd7O
韓国はプロチーム数が少ないから
戦力が分散しないのもあるけどな
29名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:31:17.68 ID:wcWrR8t50
なんかKリーグって毎回同じのがくるな。

日本は前年度全滅とかバラエティに富みすぎな気もするが。
30名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:31:53.02 ID:7LiQMXtBO
選手層薄いチームばかりだから、マジで全滅あるかもしれない。
31名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:31:53.49 ID:Ofl6H9nH0
韓国は企業が金出してるとことの2極化すごいからね
32名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:31:55.29 ID:k8kp6p9S0
今年のソウルは2位に勝ち点17差で優勝してるし仙台が一番きつそうだな
33名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:32:08.21 ID:C9NmB6Wy0
浦和アカン
こんなのキツ過ぎやん
どんだけ死の組よ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:32:13.74 ID:hA8EmAwTO
チョンブリいないのか
35名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:32:20.13 ID:I0N84XFG0
そろそろJのチームもフィジカルサッカーにも慣れてきて欲しいな

普通に実力通り戦えればグループリーグは突破できるんだから
36名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:32:37.38 ID:RUcleB430
第1節 2/26(火)、2/27(水) 仙台vsブリスベンorブリーラム、広州vs浦和、広島vsブニョドコル、貴州vs天皇杯優勝
第2節 3/12(火)、3/13(水) 江蘇vs仙台、浦和vsムアントン、北京vs広島、天皇杯優勝vsセントラルコースト
第3節 4/02(火)、4/03(水) ソウルvs仙台、浦和vs全北、広島vs浦項、水原vs天皇杯優勝
第4節 4/09(火)、4/10(水) 仙台vsソウル、全北vs浦和、浦港vs広島、天皇杯優勝vs水原
第5節 4/23(火)、4/24(水) ブリスベンorブリーラムvs仙台、浦和vs広州、ブニョドコルvs広島、天皇杯優勝vs貴州人和
第6節 4/30(火)、5/01(水) 仙台vs江蘇、ムアントンvs浦和、広島vs北京、セントラルコーストvs天皇杯優勝
37名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:32:53.09 ID:XJ6WTBdm0
ケガされに行く大会
38名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:32:56.96 ID:AeZMhTZbT
G組はメンツはそれなりだけど地獄のウズベク遠征がな
39名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:33:10.68 ID:1TqrlDOr0
>>26
日程大丈夫になったの?
40名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:33:12.38 ID:WaV0XWnP0
韓国ってチーム少ないのか?
いつも同じような気がする
41名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:33:24.12 ID:029gPhma0
浦和ワロタww
42名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:34:29.69 ID:OFS8OTuK0
E組
仙台
FCソウル(韓国)
江蘇舜天(中国)
プレーオフ勝者(ブリスベーン・ロアーVSブリーラム・ユナイテッド)

F組
浦和
広州恒大(中国)
全北現代(韓国)
アントン・ユナイテッド(タイ)

G組
広島
北京国安(中国)
浦項(韓国)
ブニョドコル(ウズベキスタン)

H組
天皇杯優勝チーム
セントラル・コースト・マリナーズ(オーストラリア)
貴州人和(中国)
水原三星(韓国)
43名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:34:39.59 ID:LJQmCdpX0
代表ばっかりみてたにわか広島市民だけど
>>3のG組の評価頼む

個人的には勝ち抜けできそうな気がするのだが・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:34:42.82 ID:AuErIN6r0
>>40
サッカーリーグって、他の国はそんなもんだ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:34:48.02 ID:9D++QYKsO
浦和降格まっしぐらwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:34:48.94 ID:Mrwjp7e5i
選手の無事を祈りたい
47名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:35:09.67 ID:4g7yHnPV0
Jが毎年順位変動激しすぎるってのもあるけどな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:35:11.29 ID:AW12nvqe0
おいおい浦和頼むぞ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:35:18.39 ID:jFXiP2Vv0
仙台の大乱闘スマッシュブラザーズに期待してます
50名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:35:28.75 ID:GEcKLaKx0
タイのチームはボーナスステージ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:35:46.69 ID:FJBt3TxI0
ウラワロス
52名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:35:46.82 ID:9+0VkqLx0
浦和決勝T行ったら優勝あるな
53名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:35:52.06 ID:T4zTj1O/0
>>44
ここまで戦力が均衡してるのは日本くらいだよな。
54名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:36:13.11 ID:liIutNC5P
A〜D組は?
55名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:36:13.68 ID:C9NmB6Wy0
>>43
今年の戦いを維持すればいけるはず
ただ移動が大変そう
56名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:36:16.70 ID:59KrSig80
ゆとり試合興味なしwwwwwwww
みるの32歳以下ゆとり世代だけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:36:23.82 ID:k8kp6p9S0
いい加減雑魚のままでいないでスカっと優勝して欲しいもんだわ
58名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:36:44.44 ID:5tiOsq6e0
F組がおもしろそう
59名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:01.34 ID:4g7yHnPV0
タイ相手でもAWAY戦は舐めない方がいい
テロサーサナとか弱くなんたんかなぁ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:02.80 ID:r2d7/fsG0
GLは東西に分けてんだろうけど、ウズベクんとこは移動大変だな
61名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:06.18 ID:T4zTj1O/0
日程の優遇と、ナビスコ杯のベスメン規定廃止しないと
また同じ結果だよ。
62名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:07.47 ID:JOsQ4uws0
浦和は余裕があると取りこぼすイメージだから、死の組で潰し合うのはむしろプラスだろ。

まあ全敗の可能性もあるがな
63名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:28.60 ID:RUcleB430
>>49
復興支援ジャッジ無いからなあ

>>54
西アジア
64名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:36.05 ID:w+jZFRX+0
毎年代わり映えのしない面子ばかりだな
日本が一番出てるチーム変わってじゃないか
65名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:44.97 ID:zhLoY47W0
ウズベク送りは広島か
来年降格あるで
66名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:45.40 ID:EGhEtT0A0
>>56
誰かこれを翻訳してくれ
67名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:57.55 ID:I0N84XFG0
>>43
フィジカルサッカーに対応できれば突破できる
68名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:38:04.09 ID:AW12nvqe0
天皇杯優勝はどこになりそうなんだ?
69名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:38:06.48 ID:pOUJYzC3O
今回浦和が勝てなければ、Jのレベルは低いと言わざるをえないわ。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:38:14.47 ID:9ddD72EE0
FAカップって
71名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:38:17.27 ID:hGHMUCEZO
対アジア砲を舐めるなよ?
72名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:38:28.98 ID:kTZ/K2i70
73名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:38:38.62 ID:7yg1Hhil0
貴州人和って初耳。有名?
74名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:38:42.18 ID:avDcIOXb0
ウズベキスタンてこっち固定なのか?
移動がきつすぎるだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:38:48.98 ID:0vBUEvKz0
>>69
いやいや、まじですごい組だぞw
76名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:39:22.32 ID:7FH77elh0
Jリーグじゃ勝てないよ
一つ一つの戦力が薄すぎる
77名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:39:42.10 ID:JoDi2ZHm0
Jのメンツが変わりすぎ
広島や仙台はACLで戦えるほどの戦力はないだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:39:44.30 ID:NllLLdTO0
Fグループやべえwww
浦和頑張れよw
79名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:39:52.60 ID:yBzSM8Ns0
仙台と広島は補強できないどころか選手流出の危機すらあるし
80名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:40:14.25 ID:avDcIOXb0
戦力というよりやる気の差だな
韓国は国内リーグを捨ててACL勝ちに来たりするし
81名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:40:14.56 ID:CXNZT36d0
>>68
まだ4回戦で16チーム残ってるので全くわからん
82名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:40:31.78 ID:9+0VkqLx0
Hが1番楽そうだな
83名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:40:41.35 ID:ZChaRTlS0
今年と同じだからパフタコール来いや
84名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:40:52.76 ID:jFXiP2Vv0
縦ポン一発で全Jチーム敗退と予想
85名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:41:04.03 ID:KbBEcwY0P
今年のAFC王者:蔚山現代が居ないって、韓国は勢力がコロコロ変わるな。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:41:07.61 ID:T4zTj1O/0
Jは平均点は高いよ。でも全クラブ同じレベルって感じだな。
他の国は強いとこと弱いとこの差がかなりあるんだが。
87名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:41:38.42 ID:qDrTG0E10
Fが飛びぬけてやばいだけで、
他はなんとかなりそう。
88名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:04.24 ID:Z3+MaiLO0
ホーム&アウェイのトーナメントの方がいいよ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:09.34 ID:T4zTj1O/0
>>80
ACLのためにカップ戦中止したからな。
90名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:28.36 ID:ctHlZRZ00
ACL見るかぎり、Jリーグって大したレベルに無いのは間違いない。
はっきり言って成績はヒドイわ…
91名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:30.45 ID:I0N84XFG0
Jは国内の試合が厳しいから、ACLに特別視しないんだよね

欧州だって自国リーグをサブで戦ってまでCLに賭けるんだから、そういうチームがあってもいいのに
92名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:32.39 ID:r2d7/fsG0
来年は統一教会いないな。安心安心
93名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:36.01 ID:D/YGcrxJO
まあ浦和は三位通過だからな
死のグループでも仕方ない
94名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:37.35 ID:hGHMUCEZO
浦和が危ない危ない言ってるけどヤバいのは金満広州だけだろ
しかもその広州を支えてるワールドクラスの外国人3人も
来季には流出してる可能性あるし

余裕でGL突破してやんよ
95名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:38.85 ID:C9NmB6Wy0
>>74
なんか本来は西なんだけど1チームあぶれたのが東に来てるらしい
96名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:45.69 ID:KbBEcwY0P
>>81
ここはガンバが間違って天皇杯優勝して
J2落ちなのにACL出場ってパターンが見てみたいなw
97名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:53.16 ID:QBkIdZoX0
浦和のところ超おもしろそうwww
全北って釣男流血させたとこだっけ?
98名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:53.40 ID:vGEgR0oF0
H組楽すぎないかこれwww
99名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:42:56.12 ID:AW12nvqe0
天皇杯
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0101tennouhai/

うーむ、こんなかで期待できそうなのはやっぱ名古屋になるか・・
100名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:43:19.88 ID:Ze9N4Yms0
ガンバがまさかの天皇杯優勝

そしてまさかのACL制覇あるでw
101名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:43:23.49 ID:KP45xiJC0
ウズベクって日本から直行便あるよな。

経由することになりそうだけど、東京近辺のチームとの試合が前の節にあれば捗りそう
102名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:43:25.26 ID:OFS8OTuK0
ちなみに A〜Dも

Group A
Al Shabab (KSA)
Al Jazira (UAE
Tractor Sazi (IRN)
El Jaish (QAT)

Group B
Lekhwiya (QAT)
Al Ettifaq (KSA)
Pakhtakor (UZB)
Sabaye Qom (IRN) vs Al Shabab Al Arabi (UAE)

Group C
Sepahan (IRN)
AL Gharafa (QAT)
Al Ahli (KSA)
Al Nasr (UAE) vs Lokomotive (UZB)

Group D
Al Ain (UAE)
Esteghlal (IRN)
Al Rayyan (QAT)
Al Hilal (KSA)

ttp://www.the-afc.com/en/tournaments/clubs/afc-champions-league/955-afc-champions-league-2013/40690-acl-2013--group-stage-draw
103名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:43:32.99 ID:VH+SGWYUO
せっかくのACLなんだから死の組大歓迎です
104名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:43:42.35 ID:1VQxFz5A0
浦和はもうあきらめろ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:43:43.55 ID:k8kp6p9S0
何気に浦和より仙台のほうが全然きついっていう
106名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:44:17.52 ID:gdtmYOjt0
広州対浦和面白そうwwww
でも全北が上がりそうw
107名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:44:22.82 ID:VH+SGWYUO
>>100
そしてJFL降格と
108名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:44:27.39 ID:Ffe7RFW+T
>>91
そりゃ欧州はCLでの収入が桁違いだから
逆にACLはクラブの持ち出しの方が多くて優勝でもしないと黒字にならんし
109名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:44:29.89 ID:9ddD72EE0
中国、韓国、タイはFAカップって名前付けてるけど
FAの意味を分かって開催してるの?
ただ単にフットボールの母国のカップ戦から取って付けたんじゃなかろうな?
110名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:44:43.49 ID:AFbmfbfX0
>>105
仙台には誰も期待してなかった

浦和には期待してただけに落胆が大きい
111名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:44:43.54 ID:CgVY1gvA0
全北ってテコンサッカーやっても勝てない雑魚ってイメージしかないんだけど
そんなに強くなってんの?
112名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:44:50.24 ID:0vBUEvKz0
>>97
そうどす。 釣男殴るわ、監督にボールぶつけるわ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:45:41.48 ID:9U0PSExH0
>>99
今年の名古屋見てたら期待なんてできないよん 
114名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:45:47.19 ID:SQT4Xs1QO
>>85
ACLを全力で獲りに行ったから。
前と違って八百長も出来なくなったしな
115名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:46:09.30 ID:CXNZT36d0
>>96
見てえw
116名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:46:20.20 ID:l2DGjG0/0
>>75
中韓の戦力とかよく分からんのだが何がどう凄いんだ?
あと ムアントン(タイ・プレミアリーグ優勝) ここも強いのか?
117名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:46:25.67 ID:G87EM6xOO
もうどこも死の組だな
まあHがずば抜けて楽だが
118名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:46:34.42 ID:lcdaCt7q0
中国も4枠もってるのか
オージーかわいそす
119名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:46:38.11 ID:C9NmB6Wy0
>>97
これだな、ここまで酷いのはなかなかない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1160064
120名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:46:45.94 ID:k8kp6p9S0
今季の勝ち点

K
1. FCソウル 96
2. 全北現代 79
3. 浦項スティーラース 77
4. 水原三星 73

C
1. 広州恒大 58
2. 江蘇舜天 54
3. 北京国安 48
4. 貴州人和 45
121名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:47:07.88 ID:NllLLdTO0
鳥栖が3位じゃなくてよかったよ。サッカーは素晴らしいが、金銭的にACLを戦うには厳しいからな。
122名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:47:12.29 ID:vGEgR0oF0
天皇杯は名古屋に頑張ってもらうか
順位はあれだけど、戦力なら間違い無くJナンバーワンだろうし
123名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:47:26.62 ID:QBkIdZoX0
FCソウルってエスクデロのとこか
124名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:47:31.08 ID:r1xUbCf/P
チョンは国内リーグ捨ててるからな
125名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:47:38.47 ID:7h+wqtD70
【衆院選】民主・前原氏「民主党政権で失業が減り、GDPが増え、自殺者も減った。数字はウソをつかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354782032/
【民主党】蓮舫氏「霞が関の伝説の埋蔵金ありました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354783830/
126名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:47:43.15 ID:x9R+5YIp0
JのチームはKリーグの1〜3位のチームと同じグループになってしまったか
これは全チームグループリーグ敗退もありえるな
127名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:48:00.16 ID:vGEgR0oF0
>>120
FCソウルなんじゃこれwww
128名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:48:04.01 ID:9ddD72EE0
最近、大連実徳見かけなくなったな
129名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:48:15.11 ID:hGHMUCEZO
>>118
OZは単純にクラブ数が少ないから仕方ない
ただまた今季もチーム増えるから来年あたりから3枠になるかもな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:48:15.37 ID:i4o+BHhz0
G組、楽じゃね?
131名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:48:28.77 ID:D/YGcrxJO
広州って放り込みサッカーやってきそう
132名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:48:36.69 ID:y2/AGGAE0
レッズは移動が他に比べると楽かな
133名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:48:49.18 ID:AW12nvqe0
磐田天皇杯優勝してくんねーかなー
磐田のACL観たいわ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:48:56.74 ID:4NXITwcf0
>>99
名古屋は監督が率先してACLはやる気ないって発言してるチームだぞw

浦和かマリノスか鹿島と予想する。
135名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:49:31.82 ID:gI4vwljI0
なんで毎回優勝候補のウズベキスタンブニョドコルがこっちくるわけ?
136名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:49:42.69 ID:hGHMUCEZO
天皇杯取りたいけどウチが天皇杯取ったら鞠が繰り上げでACL出んのか・・・
鞠ェ・・・・
137名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:49:48.34 ID:QBkIdZoX0
ACLって前回優勝チームの出場枠ないの?
138名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:50:09.28 ID:C9NmB6Wy0
>>127
史上最高の外人3人衆で頑張ってるらしい
エスクデロ返して欲しいわ
139名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:50:10.56 ID:gdtmYOjt0
>>120
FCソウルは断トツで優勝したんだな。
4年くらい前はFC東京と首都同士で互角の親善試合してたくらいなのに。
なんで同じ首都のクラブなのにこんなに差がついたんだろうな。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:50:32.62 ID:qT3Wa6Vu0
浦和にはほんのり期待してるが、順当に行けば今回もJリーグ勢全滅ぽい
141名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:50:49.49 ID:KbBEcwY0P
>>134
でも来年は開催国枠が無いからACL勝たないとCWCに出れない。
だから名古屋はACL出たいでしょ。
豊田の社長が自社がスポンサーやってるCWCで自社PRしたそうだからなw
142名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:51:00.68 ID:D/YGcrxJO
レッズは弱きに弱く、強きに強いチーム
つまり、この組み合わせは最高
143名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:51:04.84 ID:l2DGjG0/0
>>120
韓国は一勝すると勝ち点6くらいもらえるのか?
144名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:51:07.19 ID:/YaHhSNe0
ACL前
「うわーここと対戦かwktkwwwwww優勝くるでこれwwwww楽しみすぐるwww」

ACL後
「所詮罰ゲームだしな。こんな大会に本気で来るのは韓国くらいだろ。さっさと負けてよかったわ」

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:51:12.05 ID:gdtmYOjt0
>>120
広州ってあの戦力でブッチギリの優勝じゃないんだな。
江蘇が強いのか?
146名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:51:29.31 ID:42tOuORE0
>>120
Kって勝利3、ドロー1の2回戦方式じゃないのか?
147名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:51:56.94 ID:NllLLdTO0
Jリーグはリーグ戦が苛酷だからな。
前年3位のガンバですらあっさり落ちたし。
というかACLの過密日程が落ちる原因になりかねない。
148名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:51:59.23 ID:AeZMhTZbT
OZはリーグが2部制じゃないから枠削られたはず
149名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:52:08.45 ID:EboBc60e0
Fは広州Gブニョドコルで1枠うまるから2位争いなる
Eはどこもチャンスあるな
H楽
Gは移動がやばいな
150名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:52:18.47 ID:xiFT/bwQ0
広島ラッキーなグループに入ったな
151名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:52:27.92 ID:fzB1u6Qg0
┌───────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃  天皇杯  〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│. 1/. 1(火)
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│12/29(土)
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│12/23(日)
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│12/15(土)
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│脚│町│桜│清│千│福│鹿│磐│浦│横│名│熊│大│川│柏│横│
│大│田│大│水│葉│島│島│田│和│鞠│鯱│本│宮│崎│  │河│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
152名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:52:28.19 ID:J/E0fyRd0
バリオス怒りの定時帰宅
153名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:52:46.38 ID:AW12nvqe0
>>151
おお、見やすい
154名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:53:05.34 ID:gdtmYOjt0
>>128
中国は金が無いと勝てないんじゃないかな?
北京、上海、広州あたりは凄い選手揃えてるし。
155名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:53:05.92 ID:efRQn/5I0
浦和は今の戦力じゃキツイだろ
優勝した時みたいに強力な外人入れないと
156名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:53:06.52 ID:5Sgrn9I60
STOP THE KLEAGUE
157名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:53:08.86 ID:tPOb11La0
広島・仙台・浦和が天皇杯制したら、どうなるん?
158名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:53:22.13 ID:vGEgR0oF0
>>133
磐田はスタメンに能力の高い選手と低い選手の差が酷い
左SBとかCB補強しないと話しにならん
159名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:53:33.14 ID:RUcleB430
>>147
ベスメン規定とかもあるしな
160名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:53:37.28 ID:9+0VkqLx0
>>157
マリノス
161名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:54:01.02 ID:FWu09qHS0
広島、浦和は厳しいな〜
特に浦和。これはツライ
162名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:54:04.52 ID:G87EM6xOO
良く見たらHよりEのが楽だわ
163名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:54:13.59 ID:jsM4taev0
>>74
ウズベクは東ブロックに行くチームと
西ブロックに行くチームがある
164名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:54:40.35 ID:mS7fVJC5P
浦和は広州と全北、死の組だな。
浦和ホームでどれだけの観客入るか楽しみだ。
ベスト16一発勝負も13年からホーム&アウェイ戦になるから
全滅はまあ・・・
それでも韓国と中国のアウェイは鬼門だからな
165名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:54:40.88 ID:D/YGcrxJO
中国リーグみたことあるけど、試合のテンポのろいし下手だし、
そんなに強いとは到底思えなかったがなあ

ガス対北京生観戦したけど、てんで弱かったし
166名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:54:49.34 ID:RUcleB430
>>157
リーグ4位の横浜Mだが広島仙台は無いよ。
167名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:54:54.38 ID:C9NmB6Wy0
>>157
4位の鞠
だけど広島と仙台はもう・・・
168名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:54:59.13 ID:kTZ/K2i70
>>157
>>3
> H組
> セントラルコースト(Aリーグ2011-12レギュラーシーズン優勝)
> 天皇杯優勝クラブ(浦和が天皇杯優勝の場合は横浜M)
> 貴州人和(CSL4位)
> 水原三星(Kリーグ4位)
169名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:10.37 ID:AFbmfbfX0
>>165
瓦斯はその中国のクラブに負けたんだけどなw
170名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:18.76 ID:yBzSM8Ns0
http://www.ultimatealeague.com/records.php?type=att&season=2012-13

Aリーグは人気面じゃ順調っぽいね
171名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:20.90 ID:l2DGjG0/0
>>151
これは見やすいな
この中じゃ戦力補強とか考えても名古屋か鞠くらいしか希望はないな
172名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:35.79 ID:QKY+1FeP0
浦和は無理だなさすがにw
173名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:36.06 ID:rEDXdR0U0
しかしこんだけブンデスとかに選手引き抜かれてるのに、ACLでいい成績のこ
せたら凄いよ。最近だめだから。
174名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:42.47 ID:0vBUEvKz0
>>164
GLは少ないと思うよ(´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:42.87 ID:k8kp6p9S0
>>143
>>146
Kは今年からリーグ改編で44試合やったらしい
176名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:43.66 ID:Lkp6YhSI0
>>157
二位チームだけど、二位がまたその中のチームだったらどうなんだろな。リーグ戦?


つーか、広島きっついな。
177名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:50.32 ID:AW12nvqe0
J2でもACL出れるんだっけ?
なんかガンバありそうなんだけどw
178名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:52.99 ID:RUcleB430
>>165
超金満で強力外国人
179名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:55:55.33 ID:xiFT/bwQ0
>>151
いいね
180名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:56:14.64 ID:9ddD72EE0
ウズベキスタンの近郊アジアで強豪国ないな
ウズベキスタンのライバル国ってどこなんだろう?
181名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:56:26.88 ID:jsM4taev0
>>109
日本アカデミー賞とか日本ダービーみたいなもんだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:56:27.29 ID:42tOuORE0
>>151
ACL最後の枠に当てはめるとこうかな?J2優勝の場合の取り扱いがわからんが。
┌───────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃  天皇杯  〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│. 1/. 1(火)
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│12/29(土)
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│12/23(日)
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│12/15(土)
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│脚│横│桜│清│千│横│鹿│磐│横│横│名│熊│大│川│柏│横│
│大│鞠│大│水│葉│鞠│島│田│鞠│鞠│鯱│本│宮│崎│  │鞠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
183名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:56:31.18 ID:Lkp6YhSI0
>>163
まじ?ややこしいな。
184名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:56:35.15 ID:efRQn/5I0
>>165
広州強いだろ
柏は完全に内容負けしてた
金のかけ方が違うし
185名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:56:43.66 ID:gI4vwljI0
序盤から順位高い仙台くらいかな期待できるの
鞠が出るならACLで俊さんってのもまた乙なもんだが
186名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:56:45.14 ID:dvKZ02Aw0
ガンバ天皇杯優勝して、J2でACL優勝の快挙をw
187名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:56:56.79 ID:tPOb11La0
じゃあさあ、G大阪・町田・福島・熊本・横河が天皇杯制した場合は?
188名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:57:02.90 ID:kTZ/K2i70
>>164
07年ACLのGL
観客31,303 vs.プルシク・クディリ
観客28,828 vs.上海申花
観客44,793 vs.シドニーFC
189名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:57:05.46 ID:q80rXAdh0
中国何でこんな多いんだ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:57:21.80 ID:y7U0WZLy0
ベスト16の一発勝負なんとかならんか
191名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:57:45.70 ID:3G4sXYqE0
H組が一番楽だな
次は仙台のE組か
192名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:57:51.48 ID:yBzSM8Ns0
俊さんはセルティック移籍の話があるみたいだが・・・
193名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:57:52.25 ID:zyWqT2fu0
大阪のJ2が天皇杯採ったらどうなるんだ
194名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:58:05.06 ID:B54dgoNx0
全北って、あのカンフーサッカー仕掛けてきたとこだろ…
相手が強いのはかまわんが、あれはまじで困る。
195名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:58:05.78 ID:yr3VpH2g0
韓国チームはACLで自国のホープさえ潰しにくるとこだからな
仙台は乱闘だけは起こさないでくれよ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:58:06.21 ID:42tOuORE0
>>175
dd
197名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:58:23.43 ID:S4l6e6Ko0
浦和-広州恒大みにいこうかな
生でリッピ観れるとかそうそうないだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:58:24.22 ID:Lkp6YhSI0
>>165
味スタでみた?
中国はアウェイでクソ弱くなるんだよ。ホームだと界王拳入ってくる。
199名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:58:35.54 ID:O7d7otPi0
ウズベキスタンとか移動が大変だわ
200名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:58:40.67 ID:C9NmB6Wy0
>>182
さっそく潰し合いなんだよなあw
201名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:59:02.31 ID:Lkp6YhSI0
>>187
当然そのチーム。横河行って欲しいなw
202名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:59:04.71 ID:FWu09qHS0
浦和、広島の組はムアントンUとかブニョドゴルとかも決して安全牌とはいえないし、
CもKも強い。
広島、これで主力でていっちゃったらチーム崩壊するんじゃなかろうか
203名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:59:08.70 ID:KbBEcwY0P
>>177
J2でも出れるよ。
ヴェルディがかつて天皇杯優勝してJ2所属したままACLに出てたしなw
204名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:59:15.50 ID:faaHnyAI0
F組
広州恒大(CSL優勝、中国FAカップ優勝)
全北現代(Kリーグ2位)
ムアントン(タイ・プレミアリーグ優勝)
浦和レッズ(Jリーグ3位)

浦和全敗きたーー
205名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:59:30.45 ID:9GubGkGkO
辞退出来ればいいのにね
206名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:59:42.17 ID:3G4sXYqE0
広州強かったけどホームならFC東京勝てたろあれ
アウェイ中国一発勝負じゃなきゃいけてた
207名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:59:44.40 ID:l2DGjG0/0
>>175
韓国って何チームあるんだろう?
しかし国内カップ戦とかもあるだろうにどういう日程組んだんだw
208名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:59:57.40 ID:Ffe7RFW+T
>>185
運動量が必要だから過密日程に耐えられないだろ>仙台
ただでさえ、それで夏場が鬼門になってるんだし
前半のリーグ戦でコケると降格もあるぞ
209名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:00:10.10 ID:oXn1wxyN0
>>190
あそこは改善して欲しいよね
210名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:00:17.09 ID:yQz9B9prO
ベスメン規定があるから日本は無理げ
ベスメン規定なくてリーグよりこっちに本腰いれてもキツいと思うが
211名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:00:37.54 ID:gdtmYOjt0
ブリーラム何気に強かったんだけど、
タイリーグで優勝出来なかったんだな。
212名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:00:56.91 ID:T4zTj1O/0
>>198
それ審判買収してんだろ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:00:59.60 ID:KyvfpSFX0
>>100
でも、J2残留で来年終了なら最高だな。
214名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:01:11.94 ID:C9NmB6Wy0
>>190>>209
次回からH&Aだってよ
215名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:01:12.36 ID:Ofl6H9nH0
>>207
カップ戦一つ潰したからな
216名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:01:57.12 ID:T4zTj1O/0
ACL出場クラブは来季の優勝は無いだろうな
217名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:02:26.26 ID:xUoU+S7p0
八百長のKリーグが何で4チーム出場できるのか

ノロキムチと同じく殲滅すべき
218名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:02:27.51 ID:FWu09qHS0
>>212
カンフー、テコンドーが混じってくるからな・・・
ていうか、リーグ全体で八百長疑惑があるCやKのホームって魔境だよな
219名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:02:27.89 ID:lJ+FDpWsO
広州恒大はメクセス、ボアテング、カカの獲得をACLに向けて考えてるらしいな
外国人枠とかないのかな?
220名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:02:30.32 ID:tkSA/1TH0
FCソウルにエロデスクがいるんだな
221名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:03:03.29 ID:gdtmYOjt0
ムリキとコンカとバリオスは絶対生で見た方いいぞ。
特にムリキはどんなビッグクラブでも通用する。
222名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:03:47.37 ID:Cue8+3ql0
全北少しはマシになったの?
プレー荒いし。ベンチにボール蹴りこむし。選手めがけて花火撃つし。
223名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:03:48.79 ID:k8kp6p9S0
>>207
16チームだな
224名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:03:48.89 ID:hGHMUCEZO
レアンドロをガンバから強奪できたら行ける
225名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:04:09.72 ID:jsM4taev0
>>207
総当り×2試合やったあと
上位チームでプレーオフするんだよ
去年のロシアとかスコットランドと一緒
226名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:06:11.61 ID:3ff5x+fA0
これ浦和無理ゲーじゃないの
227名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:06:18.01 ID:+dTpe3yE0
ACLという殻を破れないままじゃ日本の未来はないね
228名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:06:26.65 ID:RUcleB430
>>188
もうちょっと補足するとこうね。

2007/03/07(水)19:30 観客31,303 vs.プルシク・クディリ
2007/04/11(水)19:30 観客28,828 vs.上海申花
2007/05/23(水)19:30 観客44,793 vs.シドニーFC
229名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:06:30.54 ID:zyWqT2fu0
>>224
あれガンバの持ち物じゃないし
230名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:07:33.58 ID:ZAPsyyGr0
>>15
しょせんアジアのチームなのに死の組も糞もあるか(笑)
231名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:07:48.60 ID:kTZ/K2i70
>>224
中東からのレンタルだし、レンタル期間も夏までだし
232名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:07:54.03 ID:T4zTj1O/0
今季のACLはカズマ〜が汗だくでハァハァしてた場面しか記憶にない
233名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:08:08.65 ID:FWu09qHS0
もう二神合体させてサンフレッズにしないと無理ゲーだわw
234名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:09:24.18 ID:s0+vI32F0
長年見てるけど韓国がかなり強いよ。
サウジアラビアやイランより韓国選手のが少し技術ある。
だからどうしても韓国チームのが主導権握って攻め込む試合が多い。
日本はサウジ、イランに比べて少し劣る。
それでいて組み合わせ的なのか、韓国と大事なとこで対戦するから奴等にやられて姿消すケース多数。
内容もかなり押される程の差があるから勝てる率低い。
浦和、脚がなんとか制したことあるが浦和は押されまくったのを耐えてPK勝利。
あの脚もホームでさえシブロクで押された。
全盛期の磐田がテヘランでイランに勝ったのが一番凄い。
その磐田がその後、同じ韓国クラブと二回対戦してハーフコートで押されまくったのが衝撃的だった。
最初の試合はそれでもスコア的には快勝だったのが不思議なぐらい
235名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:09:25.08 ID:AFbmfbfX0
>>233
広島は既にレッズに吸収された様なもんだろw
236名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:10:43.01 ID:1A6/tueG0
今季の浦和は広島に勝ち越し
さっぽこにボコられてる
大丈夫やろ
237名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:12:30.50 ID:syx/rA780
なんで降格制度が存在しなくてFIFAのルールに違反してるKリーグが4枠なんだよ
オーストラリアの枠を増やせよ
238名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:12:45.63 ID:T4zTj1O/0
>>234
ってかボールの取り合いのとこで
顔面骨折するくらいボコられるから押し込まれるんやな。
239名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:12:48.36 ID:bX9ODwS40
天皇杯が一番楽じゃね
240名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:13:21.41 ID:QPGpWte00
プニョドコルはしぶといスタミナとパワープレーが持ち味でなかなか手強い印象だな
241名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:13:49.40 ID:g4Ig9n0P0
じぇいりーぐ(失笑)
242名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:14:45.59 ID:r2d7/fsG0
鹿島や磐田は何の文句もない得点取り消されたりしてたなあ
243名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:14:51.23 ID:l2DGjG0/0
>>223
16チームもあるのか
結構多くて驚き
244名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:15:25.35 ID:zRMlaiKXO
17冠王者の鹿島が一番楽な組に入りそうだな
245名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:16:30.48 ID:Lkp6YhSI0
>>212
買収云々は別に、カンフーって意味よ。
246名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:16:59.64 ID:xxHpF5m/0
>>237
Kリーグの2部制は無理だろ
あそこはスポーツを応援する文化がない
実現すれば韓国代表はちょっとは強くなるだろうが日本みたいにACLで勝てなくなろうだろうなw
247名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:17:31.67 ID:sLYJlgheO
日本のチームに期待できない感は今年はより異常だな
248名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:17:37.41 ID:r2d7/fsG0
中韓が寄せてきて逆側でキープすると
寄せた勢いゆるめないまま軸足思いっきり蹴ってくるのやめろよw
それをファウルとらないのはもっとやめろ。そんなサッカーのルールねーし
249名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:18:26.77 ID:k8kp6p9S0
今年のKは普通に下位2チーム2部に降格だからちょっと昔の話をしてるなお前ら
250名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:22:47.67 ID:T4zTj1O/0
>>248
そのやり方のままCWCに出て大量に退場者出したクラブがあったよね。
251名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:24:14.06 ID:1KnQvUgE0
うわ・・・日本のチーム全部Kリーグのチームと一緒か
こりゃ1チームも残れねえや
252名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:26:44.44 ID:g4Ig9n0P0
地域密着()
どこが勝つのか分からない面白さ()


ただ単に薄めたコーヒーになってるだけという現実を中韓に突きつけられるイベントですね
253名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:26:55.53 ID:QjfghnnH0
>>234
ガンバがホームで押されたっていつの話だ?
254名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:28:01.34 ID:QjfghnnH0
>>237
オーストラリアも降格無いんだけど…
255名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:29:58.27 ID:PwXq3nNx0
ようつべの
浦和対テコンドーサッカーは一見の価値がある
256名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:30:41.48 ID:5GLu65tk0
どうせ日本勢はベスト8までには全部消えるんだろ
罰ゲームとか言ってるけど弱いだけだろ
257名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:31:17.88 ID:XKRtFkvT0
浦和と仙台キツイな
258名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:31:29.07 ID:Xx79DORY0
全北現代とアウェイ戦を戦った浦和のACL懐かしいね
アレ以上に荒れたヒドイ相手見たこと無いかも
259名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:31:43.73 ID:PwXq3nNx0
>>251
ACLに参加したら日本と韓国は必ず当たる
4組に4チームずつ参加してるから
260名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:32:42.16 ID:90XgJHWl0
浦和以外はバランスいいかな。
261名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:33:17.86 ID:OHypFtDG0
サッカー日中戦「殺狗(シャーゴゥ)=あの犬畜生どもを殺せ!」と日本人サポーターに向けて大合唱する中国観衆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2389462
262名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:34:03.54 ID:r2d7/fsG0
仙台はJ的でない守備戦術のチームだから
すべての相手と互角にやれそうだが
逆に国際試合では凡庸で埋没する可能性もあるな

まずは上本の穴を埋めるCBをどうするかがカギだわ
広州んとこならリッピに立ち向かう手倉森という興味もあったが仕方ない
ただJリーグとの両立は無理だろうね。毎年夏弱いし
263名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:35:19.81 ID:90XgJHWl0
第1節 2/26(火)、2/27(水) 仙台vsブリスベンorブリーラム、広州vs浦和、広島vsブニョドコル、貴州vs天皇杯優勝
第2節 3/12(火)、3/13(水) 江蘇vs仙台、浦和vsムアントン、北京vs広島、天皇杯優勝vsセントラルコースト
第3節 4/02(火)、4/03(水) ソウルvs仙台、浦和vs全北、広島vs浦項、水原vs天皇杯優勝
第4節 4/09(火)、4/10(水) 仙台vsソウル、全北vs浦和、浦港vs広島、天皇杯優勝vs水原
第5節 4/23(火)、4/24(水) ブリスベンorブリーラムvs仙台、浦和vs広州、ブニョドコルvs広島、天皇杯優勝vs貴州人和
第6節 4/30(火)、5/01(水) 仙台vs江蘇、ムアントンvs浦和、広島vs北京、セントラルコーストvs天皇杯優勝

4月がタイトすぎないか?ベスト16がH&Aになった影響かな?その割に3月1試合のみだしわからん
264名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:35:42.67 ID:I4DOW6MM0
ACLツイッターアカウント
http://twitter.com/ACL_Japan
265名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:35:53.94 ID:RUcleB430
>>259
中国もね。だから必ず中韓と当たる仕組み
266名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:36:46.24 ID:VW8afyaf0
テレビ中継はあるのかね?
267名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:37:02.56 ID:XKRtFkvT0
天皇杯鹿島が勝てばGL全滅は免れそうだけど
268名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:37:03.11 ID:xvaFRjlD0
やっぱり日程厳しいね
269名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:37:42.26 ID:xIAvlQtd0
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
270名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:37:48.85 ID:59uE+XrZ0
マリノスは天皇杯レッズを応援しなくちゃな。
271名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:38:26.38 ID:RUcleB430
>>267
内弁慶の鹿島じゃ無理
272名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:38:31.32 ID:xsleCP1L0
タジクリーグ昇格しねえかな
273名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:41:34.54 ID:LJQmCdpX0
ACLが盛り上がればJも盛り上がる気がするんだよね
274名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:41:35.83 ID:ZAPsyyGr0
>>256
相手の主力を壊すプレーが出来ないだけなんだけどな。
中韓限定でそういうプレイも出来るようになんなきゃ駄目かもしれんね(笑)
275名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:41:56.01 ID:90XgJHWl0
確かACL予選は日テレが放送権取ったよね。BSとかで放送してくれるんだろうか
276名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:41:58.62 ID:I4DOW6MM0
日テレサッカーtwitterアカウント
http://twitter.com/ntv_football
277名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:42:36.73 ID:cGqd2RUV0
日本のチームって妙な平等性があるからな、
なかなか戦力が集中しないのが問題。
278名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:42:40.11 ID:r2d7/fsG0
>>275
あーやなこと思い出しちまったわ
279名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:42:48.56 ID:8Wzuu+p30
>>151
意外とフロン太さんが勝ったりして
280名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:44:55.14 ID:4z5blHQj0
>>237>>246
韓国は去年から2部制だぞ、だから3枠に減らされた枠がまた4枠に戻った
逆にオーストラリアは今だに2部がないから2枠から1枠に減らされた
281名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:53:26.84 ID:ArsaHyoI0
福島を代表に世間にアピールしてこいよ
282名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:56:26.63 ID:6Eu3E0SuT
2月の仙台で雪なんか降ったらどうなるんだ・・・
283名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:56:46.85 ID:dBkGuJrO0
浦和は厳しい組に入ったなあ
284名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:56:56.68 ID:v1v1brcw0
4クラブ撃沈ありうるなこれは
285名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:57:47.50 ID:Ko0BmXWG0
ぶっちゃけ、天皇杯優勝枠のグループ以外何処も厳しいな
286名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:58:19.62 ID:v1v1brcw0
ACLってグループリーグ中東とはやらない決まりなん?
287名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:00:45.79 ID:1KnQvUgE0
>>265,259
やだなあ・・・
中韓が2チーム同じになればいいのに・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:02:26.97 ID:cXMc9BgV0
浦項の親会社経営大丈夫なのかね?
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/12/06(木) 20:04:23.54 ID:mdF+EakC0
リッピが浦和を本気で分析する時代が来たのか
キモいことになったな
290名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:05:10.08 ID:yd4m0pSJ0
>>22
見慣れた名前以外だったら、知らねえよどこのクラブだよとか言う癖に
291名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:05:57.36 ID:xnwxgm/B0
>>273
アジアじゃ盛り上がっているけどね
292名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:06:26.27 ID:AFbmfbfX0
>>273
Jクラブが勝てないからなぁ・・・
293名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:10:24.04 ID:nCoqMHKQ0
なんかJ以外はお馴染みのチームって感じだな
294名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:22:56.90 ID:WiuYqcXX0
チョン猿がACLでホルホルしている一方、優秀な日本人様は欧州CLで一喜一憂していた
295名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:23:16.21 ID:Neq49qEcP
俊さん見たいから浦和天皇杯優勝してくれ
296名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:24:20.13 ID:v1v1brcw0
賞金がナビスコ杯程度の大会だからな
それじゃあJはやる気ないよ
本場CLとは一桁賞金額が違うんだから
297名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:26:17.61 ID:nCoqMHKQ0
確かに鞠に出て欲しいわ
DFが跳ね返せるチームじゃないとアジアは厳しい
298名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:30:22.34 ID:fFxMJ/K00
いろいろ言い訳されてるけど
Jが勝てないのは単純に弱いからだよ
Jは上手いけど弱い
どのチームもオカマみたいなサッカーばかりしてる国内リーグだけなら上手さだけでも勝てるけどな
299名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:31:15.32 ID:Xx79DORY0
>>296
優勝すると出られるCWCの賞金も足すと結構な額になるのよね
優勝しないとダメってのがスゲー厳しい条件だとは思う
300名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:34:11.22 ID:+t0kANfa0
ウズベキスタンとか日程的に死ねるなw
301名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:35:33.08 ID:JOsQ4uws0
>>295
鞠の優勝は期待しないのかw
302名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:36:08.30 ID:v319a4U20
地域密着みたいなイメージの全くない中国サッカーだから
どうせチーム名も本拠地もコロコロ変えてるんだろうなぁと思ったが
変わる前でも全く知らんチームだな貴州人和
303名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:38:10.52 ID:vGEgR0oF0
リッピが監督で選手にバリオスがいるチームあるんだったな
304名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:38:17.96 ID:mNXhg98D0
浦和外人3人補強しろ
305名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:38:54.20 ID:9VW+baX1O
糞ジャップはまた全滅かwwww
306名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:39:05.84 ID:T6O+O0LWI
>>294
最近は内田しかいないやんか
307名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:39:45.30 ID:mRJAAiB+0
レッズとサンフレッチェはキツそう
それよか日程が相変わらず鬼やな
308名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:40:24.85 ID:RUcleB430
>>303
それが広州や
309名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:43:44.12 ID:VaX/BTxQi
浦和がグループリーグ突破できる確率は10%未満だろうw
310名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:44:28.13 ID:k2QEe5bm0
>>96
緑があったな
そのパターン
311名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:44:31.82 ID:UIdPgAvP0
もしもガンバ、ジェフ、ロアッソが天皇杯制覇したとする
でACL出場辞退したとしたら
ACLに出場するのはJ4位?天皇杯準優勝チーム
どっちになるん????
312名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:45:23.96 ID:KYBIOtgs0
ほー
313名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:47:07.31 ID:yZSQzqzP0
日本て代表のわりになんでクラブは雑魚いの?
314名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:48:04.43 ID:Neq49qEcP
ガンバはともかくロアッソは鯱に勝てないって(・ω・`)
315名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:48:14.35 ID:dpqYU9F70
>>313
お金がないから、戦力が分散してるから
316名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:48:19.10 ID:YeYLL3YL0
浦和はボッコボコか
かわいそう
天皇杯組の方が楽そうだな
317名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:48:50.61 ID:l5lN/Dmx0
日テレが放送権獲得したけど巨人戦と重なると生中継は無理なんだよな
318名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:51:35.26 ID:ZAPsyyGr0
>>313
反日のコリアとシナ相手にお嬢様サッカーしてるから。
あいつら主力壊す気で来てんのにそれに対して全く対策してない(笑)
319名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:53:49.02 ID:CgVY1gvA0
あんな土人と同じレベルには落ちたくないからな
320名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:54:35.59 ID:UeQ8wXUtP
天皇杯優勝チームはチャンスだな
強いチーム優勝してくれ
321名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:56:05.84 ID:5lkQ/OhTO
浦和ガンバが優勝したのってそんなに昔じゃないよな
その後下り坂一方
Jが弱くなったのか他が強くなったのか?
優勝した韓国勢にばかり負けてるわけじゃないから、Jが弱くなったと見るべきだろう
助っ人の質、韓国選手の流入、日本選手の流出、
あと監督スタッフに大物外国人が減ったのもありそう
いずれにせよ日本経済が落ち込んだのと時期が同じだし、Jチームの金のなさが根本かも知らん
ということは状況はしばらく続きそうということだわ
322名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:59:36.14 ID:EmQlhHob0
浦和は天皇杯優勝したら天皇杯枠で出場・・・とかないよな?まあないよな
323名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:02:14.44 ID:2Am5qeHgP
浦和はラファエル獲れよラファエル
324名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:03:47.31 ID:ha4pl6idP
ニュージーのアマクラブ相手に未だ無得点って何だよ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:07:49.97 ID:bAjC3zsu0
>>317
BS日テレってch141/142/143の3chなかったっけ(SD画質になるが)
テレ朝はBS朝日で一時それで2元中継してた事ある
326名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:09:08.84 ID:ZAPsyyGr0
>>324
ガチガチに引かれた相手にはやはりミドルが有効ですた(笑)
327名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:14:11.34 ID:8Y0P5Nvh0
未だに出場チームが決まってないとか、異常だよなあ。
補強シーズン始まってるのに。
天皇杯の権威を無理やり高めたいんだろうけど、ナビスコの覇者にしろよ
328名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:15:47.14 ID:f3XilWOk0
浦和は今やってる広島のミキッチ獲れよ
329名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:16:36.67 ID:Ql28PiWW0
ナビスコ覇者はAFC出禁じゃなかったかw
330名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:31:52.97 ID:Nxjy1wGs0
天皇杯はガンバ対町田の降格ダービーってのが熱いな
負けた方はもう1ランク降格とかどうだ
331名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:32:06.86 ID:yr3VpH2g0
やっぱ広島とかこんなつまんないサッカーしかできないチームを優勝させるべきじゃなかったね
Jのレベルが知れちゃうよ
332名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:43:54.59 ID:RUcleB430
>>322
ないよ
333名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:43:55.99 ID:39CpvMVh0 BE:320603663-PLT(20001)
広島は移動がヤバイな
334名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:44:30.51 ID:POGvU7560
仙台に期待
何としてもJのアジア復権を!
335名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:46:23.84 ID:KeDwLiEs0
お前ら浦和オワタとか言ってるけど

熊→アジア広すぎワロタ・・・ウズベクとかどこだよ・・・
仙→この罰ゲームはよ終わらせてJに集中したい・・・

赤→うはwwww広州wwwww全北wwwwみwなwぎwってwきwたwwwwww飛行機予約はよwwwwwwwww


まじでこんな感じだからな。赤はACLに対する思い入れがキチガイレベル
336名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:50:18.46 ID:THnSj4qC0
第1節 2/26(火)、2/27(水) 仙台vsブリスベンorブリーラム

真冬の仙台に南半球orタイから来るのかw
仙台も宮崎でキャンプ中帰ってこなきゃならんのか
怪我だけは勘弁
337名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:52:11.73 ID:zmNg1ujr0
浦和サポだけど無理だと思うわ
338名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:53:08.75 ID:eS5KTFF40
とりあえずダヴィ取っとけば平気だろ
339名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:53:47.62 ID:k57o9FX50
マジかよACLたむ・・・
340名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:54:16.95 ID:Xx79DORY0
レッズはペトロビッチ監督が長旅に耐えられるのかが不安じゃないんだろうか?
341名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:54:48.02 ID:s3bbGj+80
J2からACLへ
342名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:05:29.17 ID:Xk+lcRqI0
うひょおおおおおおおおおおおお燃えてきたぜえええええええええ
とりあえずレアンドロくれ ガンバー
343名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:11:44.35 ID:uyQOg+NP0
浦和楽しそうだな
グループリーグホーム戦のチケも売れそうだ
5戦目の広州とか盛り上がりそう
344名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:12:36.58 ID:Z38zlQ0S0
柏も死のリーグオワタと言われながら(さらに1弱と見られてたブリーラムが健闘)突破したから
浦和もがんばれよ
GL突破は日本勢最低限ノルマ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:13:19.98 ID:0z418Sip0
>>336
プリーラムは梁が怪我した因縁の相手。
346名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:14:32.49 ID:zmNg1ujr0
浦和はチョンとシナ大っ嫌いだからな
347名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:21:17.45 ID:y3W+uFji0
赤サポだが、ACLのあの雰囲気(07年)味わえば
ACLが罰ゲームなんて言えないよ。

確かに選手は大変だけどね。
348名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:21:24.41 ID:Z38zlQ0S0
浦和×全北 テコンサッカー
http://www.youtube.com/watch?v=1T3tNV1UJak
349名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:29:16.11 ID:A/0IU1dyO
堀内恒夫に見えちゃう不思議
350名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:32:52.09 ID:ushgDlesO
浦和補強しろ
351名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:39:37.72 ID:BQvD3cBa0
>>317
日テレでやるのかよ
マジ最悪
日テレのサッカー中継って何か気持ち悪いんだよな
352名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:40:38.40 ID:8Wzuu+p30
松木のいないACLか
353名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:42:29.44 ID:p+3B5vQk0
浦和は最低限ストライカー補強と、
SBのバックアップは必要だな。

選手固定でなんとか勝ってたから、
意外と使える駒少ない。
354名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:43:58.33 ID:BVftMCcu0
浦和は楽しいグループ入ったなぁ
広州と浦和はアジアレベルで数字取れそう

浦和・広州・ムアントンは東アジアの3大赤クラブ
3つともリーグ屈指の動員力持つクラブだし全北も名門、このグループは注目度高そうだな
355名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:48:29.10 ID:s/FpfKre0
昨年15位レッズ知らんうちにACL出るんか
356名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:49:04.11 ID:Neq49qEcP
>>352
川添が消えるのは朗報だが、松木、名波、巧の解説が聞けなくなるのは悲報
357名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:49:51.92 ID:f63OjzIJ0
うわぁ 浦和終了のお知らせかよ
358名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:51:27.77 ID:r2d7/fsG0
都並の試合に無関係な駄話がマジうざいわ
アナの資料読みが減ったかと思えばあれだからな
359名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:52:09.94 ID:KeDwLiEs0
http://www.youtube.com/watch?v=fLcp4sD02G8

ムアントン結構熱いじゃねーか
360名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:53:36.77 ID:xXdSjddn0
>>347
罰ゲームと呼ぶのは出た事無いチームサポだけだと思う
かなり面白い大会だし、敗退した時の喪失感もデカイ
361名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:57:56.71 ID:lQmlLEo7O
日テレかよ…
テレ朝ならBSもCSも使って生で放送するが大丈夫かね
362名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:02:38.39 ID:yHSKl0WX0
ACLで本気になってるのはガンバと浦和のサポだけ
363名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:08:25.67 ID:/veXjsuuO
日本サッカーの黄金聖闘士(ゲーフラより)

 仙台の力、ACLで見せるときが来た!
364名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:08:59.06 ID:51f3aVtI0
東西に分けてるとはいえほぼ日中韓の三国しかいねーじゃん
中韓とやっても壊されるだけだしそりゃ盛り上がらんわ
365名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:13:12.24 ID:L/yonIN50
日テレはなんか快晴の東京五輪の実況のイメージだわ

テレ朝の悲壮感みたいな実況が好きだわ
366名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:19:00.57 ID:r2d7/fsG0
日テレはひたすら資料読みとうんちく自慢話のイメージだな
とにかく今起きてるサッカーにどれだけ無関係な話ができるかに賭けてる感じ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:22:32.99 ID:V3Pf5+/b0
天皇杯は守備がそこそこ安定してる鞠に勝ってほしいな
代表の負担も少ないだろうし
368名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:29:46.03 ID:r2d7/fsG0
ただACL出たら丸木、虎、茸、中澤とか、夏までに全員壊れそうだな
大宮が面白いんじゃないかと思うが、メンバー変わっちまうとダメだな
369名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:30:30.29 ID:xq5lKx/AO
まあ仙台はフィジカルで当たり負けすることはないだろうからな
370名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:36:17.87 ID:3iyBfnmC0
ACLの賞金せめて2倍にしろよ
決勝進むくらいまで勝たないと赤字とかおかしいだろ
371名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:36:39.84 ID:UDlm1p2n0
仙台無茶しやがって・・
372名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:40:35.18 ID:Vj/Y2Ac0O
仙台は2年連続フェアプレイ賞を受賞したが、ブリーラムとの親善試合でフェアプレイだけでは通用しないと悟った。
ジャッジの基準が変わったことを受けシーズン前に審判資格を持つ人を呼び、選手向けに講習会を行った。どこまでならやってもファールじゃないとか。
373青い人 ( ・д・)つ/`  ◆Bleu39GRL. :2012/12/06(木) 23:49:06.34 ID:ZxaMqOoQ0
>>362
ガンバは本気になりたくても無理なのよ
たとえ天皇杯優勝しても…ブワッ
374名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:51:59.99 ID:AJhrZhVj0
アジアで本物の赤を決める戦い
375名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:04:09.45 ID:Kj4qAwF20
浦和は、移動が楽で治安の良い広州とは良かったね
376名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:28:43.84 ID:J2Hjy5M70
ペトロビッチ監督が元気なさそうな姿を見ちゃうと
豪州やウズベキスタンが同組にならんでよかったね
タイのクラブが僻地とかだと移動が大変かもしれんが
377名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:30:22.17 ID:tkJQLq4s0
もし負けても本気出してないとかかっこ悪い負け惜しみはやめて欲しいね
378名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:35:11.38 ID:aJ4ML7CNO
>>377
それはないわ
ただ戦う前から勝負がついてるくらいボロボロの場合がよくあるだけ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:36:32.69 ID:6iM/9bvn0
F組がキツイな
浦和は相当補強しないと厳しいぞ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:37:05.81 ID:9Uuo0Srd0
じぇいり〜ぐ()オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:38:22.16 ID:yFcMGiel0
またシナが救急車よんだり、最低下劣な暴力、嫌がらせ、ミスジャッジのサッカー界の汚物大会が始まるの?
ACLなんてゴミだから
382名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:38:53.24 ID:UV79nK0aO
あの頃のガンバの破壊力はいずこへ・・・
383名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:39:16.29 ID:9Uuo0Srd0
じぇいりぃぐ敗退確定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:39:40.71 ID:wgEvDDjC0
>>365
あぁ〜決められてしまったぁ!の後に松木が必ず大丈夫!って言う流れだよな。基本
385名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:41:48.08 ID:j3LAaED1O
また韓国の強さを見せつけられるのか
386名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:43:51.50 ID:6iM/9bvn0
来年は日テレが放映権もってるのか
ここ最近Jリーグ勢が全然勝てなくなったからテレ朝が愛想尽かしたか?
387名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:45:52.95 ID:8PJvg/nv0
お前ら例年のイメージで語るなよ
Jがどのクラブだろうが、FだけじゃなくEも相当きついだろ

E=F>G>H


くらいじゃないのか
388名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:49:18.60 ID:QQYegkiT0
>>377
同意
あと出れないクラブの「ACLは罰ゲームw」
とかいうかっこ悪い負け惜しみもやめて欲しいよね
389名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:50:36.63 ID:5x6sqJ1MO
こりゃ楽じゃねえな……
390名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:00:58.54 ID:8mIgXXbg0
浦和はストライカーがいれば普通に強い。ダヴィ取れダヴィ
391名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:03:44.46 ID:8PJvg/nv0
仙台がACLに出るなんてすごい時代になったな
とはいえ中韓の選手をぶっとばせる可能性があるから期待はしてる
フィジカルで勝つJ勢というのも見たい
392名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:04:19.33 ID:3KCe9GhoI
五輪3決で韓国にボロ負けした時点で日本のレベルは知れてる
393名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:08:29.20 ID:4thhA93p0
浦和ってたしか韓国勢に強いんじゃなかった?
394名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:28:35.31 ID:d8bAHMeL0
欧州と同じでアジアもすっかりカネのあるクラブの大会だな
中国は新興デベロッパー系、韓国は財閥系、中東は王族オイル系
仙台はアイリスオーヤマで広島はデオデオだっけw
395名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:41:36.31 ID:1j30ELE50
>>2
浦和とガンバがACL獲った時ってチームに韓国人一人も居なかったんだよなー
その後Jに韓国人が増えてからガンバはおかしくなるわ
ACL勝てなくなるわでいいこと無しなんだよなぁ・・・
396名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:45:21.35 ID:9TAgMNNV0
ACLは2軍で挑んだら駄目なのか?

ナビスコとかと同じで最強メンバー規定あったりする?
397名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:47:25.46 ID:EC/pXKIA0
浦和は天皇杯取ったらどっちの枠で出場するの?
どちらでも好きな方を選べるの?
398名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:47:48.96 ID:iAcw275ZO
>>396
やきうのWBCみたいな大会にする気か!!
399名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:52:34.50 ID:8QGLDayQ0
仙台はちょうど韓国人退団させたんだよな。
真っ当に戦えるか
400名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:58:09.63 ID:rHsCF2LK0
おい浦和、デスなんとかとか田中達也放出したんだから、
今度こそ・・・しっかり補強するよな! エメワシ級で頼むわ
401名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:58:52.35 ID:0OEUIMVg0
>>393
てかACLではガンバ以外には負けてないような・・・
402名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:30:26.22 ID:0RE/TOIK0
>>397
どう見てもF確定だろ
403名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:46:21.82 ID:yFcMGiel0
毎回恒例のシナの救急車
移動バスの嫌がらせ
宿泊施設に騒音
ピッチに爆発物が投げ込まれる
チョンが後ろからタックルしてもカードすら出さない無能なアジアの審判
チョンがカニばさみしてもレッドすら出さない審判
顔面破壊するほどのラフプレー
チョンが審判にファックユーしても軽い処罰で次の大会もでられる

Jリーグのコーチは必ずシナ、チョンをボロクソに言う
404名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:47:06.57 ID:ud3mMPp/0
広島は大丈夫そうだけど、浦和は広州と同組なのがつらいなあ。
あそこはリーグ戦なら東アジアで頭一つ抜けてる
405名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:54:49.23 ID:0OEUIMVg0
>>403
何度見てもこのときのチョンは酷いわ
キチガイ以外の何者でもない

http://www.youtube.com/watch?v=4WCyOYM1DxI
406名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:10:58.67 ID:TCfYxbiH0
浦和が一番厳しいやろ 広島は4つ巴ぽいな 仙台は行けそう
407名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:11:58.56 ID:2k27dumd0
これ何気にEも厳しくないか?
Kリーグ断トツ優勝のFCソウルに金満広州に迫る成績で2位の江蘇舜天 って

>>391
仙台がフィジカル強いってイメージは無いな
競り合いやキープの時相手がぶつかってきても全くブレない岩のような欧米人的な感じは無い
ただ単にボール奪う時当たりが強いだけ
408名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:15:20.58 ID:Xk1UtR1tO
広州て金は大丈夫なん?
始まるころには監督も外人も全員かわってたりしそう
409名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:18:32.32 ID:vdi5QDYR0
じぇいオタってほんと言い訳ばっかりで情けない
410名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:20:31.50 ID:kmndXV4OO
いよいよグループリーグ全滅あるぞ
411名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:26:47.28 ID:9ZwwVQRQ0
>>244
来年は本当にJ2陥落するぞ。天皇杯は諦めろ!
412赤です:2012/12/07(金) 03:31:21.75 ID:9ZwwVQRQ0
>>257
広島が一番きついんだぞ。判ってないなw
413名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:40:19.21 ID:9ZwwVQRQ0
>>282
まだそんな寝呆けたこと言ってるのかw
中国も韓国も条件は同じだろ。
いやならサッサとJリーグ退会しろよ!
414名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:47:34.05 ID:RX1b8dvP0
敵戦力が一番キツいのは浦和だな
移動距離とかも考慮すると広島もヤバい
仙台はこんなもんだろ
天皇杯はヌルゲー
415名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:49:12.62 ID:F8xXp7lg0
>>404
広州も実際そんなに強くは無い。少なくとも今年も中韓豪タイのACLクラブで圧倒的に強いとこは無かった。
大事なのはGL1位抜けさせるために調整を優先した日程を組むことで、
ACLに勝たせたければ出場クラブから代表召集も無しにしないと駄目だな。

日本は気候が楽でアウェーとしても緩いからホームのアドヴァンテージがほとんど無い。
向こうは早めに高温多湿になってたりして順応してるからいきなりアウェーでやればどうしてもきつくなる。
芝もJ以下でひどいからそれにも合わせないといけない。
416名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:53:40.67 ID:9ZwwVQRQ0
>>304
平川(33才)に右SHはACLでは無理だからミキッチをカッ掃ってやろう。ビッグクラブに成らなきゃ、もうアジアは獲れないからな!
んでCF探しだ。
417名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:57:06.05 ID:9ZwwVQRQ0
>>311
J4位に決まってる。辞退しなくてもそうなる。
418名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:01:46.05 ID:ud3mMPp/0
天皇杯覇者がJ1〜3位だったら鞠が天皇杯覇者の枠にはいるのか。
このグループはラッキーグループだからどうにかしたいな。
419名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:02:43.65 ID:9ZwwVQRQ0
>>322
浦和が前回出場した時はリーグチャンピオンでなく、天皇杯優勝チームとして出たんだが・・・その時のままだと天皇杯優勝チームとしてH組に出る(F組には4位横浜)ことになる。
今はどう云うルールか判らない?
420名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:07:13.42 ID:9ZwwVQRQ0
>>343
ひょっとすると6万行くかもなw
421青い人 ( ・д・)つ/`  ◆Bleu39GRL. :2012/12/07(金) 04:08:50.50 ID:Y5r8klOr0
>>415
2013年からラウンド16もH&A方式になったから、無理に1位を狙わなくてもよくなった
422青い人 ( ・д・)つ/`  ◆Bleu39GRL. :2012/12/07(金) 04:11:46.40 ID:Y5r8klOr0
>>419
通常優先順位は
リーグ優勝>天皇杯優勝>リーグ2位>リーグ3位

ただし、すでにドローが済んでるため浦和は動かない(この時点でカップ戦が終わってない日本だけの特殊事情)
423名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:12:16.49 ID:9ZwwVQRQ0
>>363
金カニガンバレよー!
424名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:14:08.50 ID:Tz6VwUDI0
過密日程の負担を軽減するためにリーグのクラブ数を18→16に減らしたイラン勢がどうなるかに興味ある
ここも本来強いのに、過密日程でいつもへとへとでやってたからな
425名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:17:41.39 ID:9ZwwVQRQ0
>>375
おう解ってる人が居たなw
ウズベキとか死ぬるよw
426名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:23:43.53 ID:TILtwz1c0
>>1
アルなんとかばっかりだなw
427:2012/12/07(金) 04:25:39.10 ID:pHyI0zaA0
来期は中国アウェーで開幕開幕。
428名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:26:21.13 ID:9ZwwVQRQ0
>>401
その通り。07年は負け無しで優勝!
08年は決勝Tでシリアに勝上がってガンバに負けた。
429名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:32:28.66 ID:W+bqxgl9O
似たような顔ぶれ…と思いきや中国はちょっと入れ替わってるな。
貴州とか初めて聞いたしどこかもわからんw
430名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:39:22.01 ID:NCC8L+xr0
資金面で日本クラブの優位性は無いに等しいからな…
431名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:49:05.76 ID:F8xXp7lg0
>>421
そうだったかサンクス。

>>425
広州は移動より日本と差のある気候が曲者。
タイもそうだが、強行日程だと後半に選手がもれなくバテて、外人任せの放り込みに耐え切れなくなる。
432名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:53:44.91 ID:NGB8ERqN0
蔚山はCWC来ても来年にはAFC出場すらないのかよw
433名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:56:47.82 ID:3KCe9GhoI
>>432
今年のACL出てたのに来年はJ2にいるガンバさんディスってんの?
434名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:59:43.12 ID:vdi5QDYR0
中国 金ならあるwwwじゃんじゃん外人つれてこいwwwwww

韓国 エリートあつめて一点突破、日程変えてでも勝つ

日本 地域密着ガー過密日程ガー
435名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:00:57.63 ID:M42e5g+w0
天皇杯、鹿島が取れば
とりあえずグループリーグ突破はできるだろう。
436名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:45:06.67 ID:iTS8ys7i0
ナビスコのベスメンが問題だなあ
20年Jリーグやって、未だに1社冠のカップ戦に頼ってる
とろこに問題があるのだけれども
437名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:36:13.96 ID:DHEAgg9q0
仙台は震災ジャッジが通用しないから苦労するだろうな。
438名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:38:03.94 ID:DHEAgg9q0
>>403
仙台も同じ様なものだろw
439名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:38:56.17 ID:YkO7fVqO0
いつも同じクラブでてくる、韓国中東あたりに
強豪が毎年コロコロ変わる日本や中国が勝つのは至難の業でしょ
440名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:40:28.79 ID:k5o7Dj3c0
広島よかったなwww決勝Tに進んだばかりに残留争いに集中できないなんて心配がなくなってwww
441名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:40:31.15 ID:ZWK8u+a4O
Jのチームはグループリーグ突破してもすぐ負けるからな
ほんと一発勝負に弱い
442名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:08:21.39 ID:jSQQByvz0
>>134
TOYOTAはACL取りたいだろうにそうでもないの?
443名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:09:12.96 ID:95GRmGri0
浦和は1トップにワシ級の化け物FWを獲れ
444名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:22:18.75 ID:Hxw0SQ0j0
>>442
要は主力がおっさんばっかりなんでリーグ戦とACLの両立ができない
ACLに価値があると選手に思われないから、若い選手は浦和や名古屋行ってACL要員にされるぐらいならドイツへ行く
=金で選手を確保するのも難しい
更にACLの観客が絶賛ダダ下がりでやればやるほど赤字


浦和サポあたりがACLも悪くないよとほざくけど、あそこも毎年ACLの動員がダダ下がりしてるはず
まずお前らが見に行ってやって、若い選手に少しでもACL出たい気にさせないと無理だよ

まあそんなことをしてもACLの価値なんて上がらないと思うけど
445名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:30:27.27 ID:95GRmGri0
>>444
>あそこも毎年ACLの動員がダダ下がりしてるはず

おいおい浦和が最後にACL出たの2008年だぞ
しらねーくせにテキトー書くな、ボケ
446名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:38:35.96 ID:BOqcHUxSP
また火炎筒焚きたいだけだろ
447名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:58:25.00 ID:ydUZXQ5Y0
>>428
勝ったのは、クウェートのアル・カディシアじゃね
あの年は、前年優勝チームとして決勝トーナメントから
448名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:42:50.69 ID:kQF48ALO0
>>434
エリートって誰?
449名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:57:57.29 ID:V5WFrDIL0
H組が一番楽そうだな
450名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:02:06.49 ID:1pNJ0Dht0
>>448
レイプエリート
451名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:02:45.34 ID:lLd/Crwj0
天皇杯まさかの大宮ある。。
452名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:07:05.37 ID:GUlV7AWY0
>>1
あんまり詳しくないけど
広島と浦和は厳しいグループっぽいな
453名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:13:05.15 ID:N4YN5WgG0
テレ朝放映権手放してくんないかな
454名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:14:11.80 ID:hLQNjxBz0
野球はアジア軽く制覇したのに
サッカーは情けねえな
455名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:16:14.41 ID:bbwqqpzUO
浦和は大地震をお祝いますの全北現代と戦うのか
ボコボコにしてほしい
456名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:23:20.44 ID:D3vyQAif0
ACLなんて出来たばっかなんだから権威、賞金、日程全て整備されてねえよ
グダグダ言い訳いう前に勝ってJがACL創っていく気概見せろよ

※今のところKがACLを引っ張ってます
457名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:55:01.43 ID:4f6bhOX80
>>453
日テレの手に渡ったぞ
458名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:55:08.92 ID:EzU8GP4x0
>>453
今年から日テレだよ
459名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:14:24.78 ID:06V+YX9+0
Kってまた四チーム出られるようになったのか?
あとこれからクラブワールドカップに出るあのチームはどうした
460名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:58:09.98 ID:Lj+WCi+y0
>>459
蔚山現代は柏と同じ
前回王者だけど今回は出場権を取れなかった
461名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:14:53.14 ID:XWfAzQ2B0
浦和はチーム専用ジェットでも持てよ
462名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:43:11.95 ID:P/3LK2q+0
浦和がCFに誰を補強するか楽しみだ。
その為に外国人枠を開けた訳だし。
463名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:46:09.52 ID:bDSofKd+0
広州恒大ってリッピが監督やってるところ?
464名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:49:46.07 ID:x44yCOMV0
ACLで俊さんを見たいから浦和は審判買収してでも天皇杯優勝してくれ
465名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:52:53.35 ID:0OEUIMVg0
>>464
自分達で優勝しなさいよw
466名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:23:35.44 ID:SdnM2UvAi
>>134
お前みたいな書き込みしょっちゅう見るが、
ピクシーはリーグ戦を最優先と言っただけで、ACLやる気ないなんて一言も言ってない。

むしろ監督としての経歴上欲しいタイトルの一つとのこと。

なんで嘘書くの?
467名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:45:00.10 ID:m0Lo8KvW0
>>16
まともにサッカーさせて貰えるなら負けない。
相手のエースを怪我させてしまえば今後の戦いに有利になると殺人タックル
仕掛けてくる相手とまともにやりあう方が無理。

それにどこの国の人間が審判になっても日本不利の判定が付け加わるからジャッジ面でも不利。
それだったら若手に出場させて経験を積んでもらい国内リーグで開催国枠を勝ち取った方が良い。

開催国が中東に移った時はCWCなんか無視すればいいよ。
468名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:03:25.08 ID:eSSnYsOp0
一番の鬼門は2月末のアウェーでのタイ相手じゃないの?

今年柏がそうだったけど
こっちはまだまだ冬だったのに
向こうは常夏で35℃越えてたから柏ヘバりまくってたじゃん
469名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:05:15.83 ID:dgA+TonY0
またKリーグにボコられるのか
470名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:11:45.02 ID:eSSnYsOp0
>>469
チョンリーグはJからボッコボコやん

週末のCWCもチョンはボッコボコにされて敗退やで
471名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:12:39.22 ID:BlC2QWMM0
視聴率一桁の客席ガラガラのサッカーなんてどーでもいいからw
472名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:16:59.39 ID:GUlV7AWY0
>>471
と、書き込まずに居られなかったんですねw
473名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:03:17.12 ID:gaWqRru/0
>>469
ボコられるのは、ドラフト逃れした自国籍の選手だったりする。
474名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:05:59.92 ID:6Gnex8pa0
2013からR16はH&Aになったとは聞いてるが組み合わせは同国対決がないように
配慮があるんかな。レギュレーションがまだ出てない…。
475名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:11:17.77 ID:3KCe9GhoI
>>467
今年はKリーグに普通に力負けしてましたやんw
476名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:28:21.64 ID:Hxw0SQ0j0
焼豚Kリーグにシンパシー
477名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:28:52.38 ID:Hxw0SQ0j0
焼豚Kリーグを絶賛
478名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:37:20.01 ID:Hxw0SQ0j0
焼豚Kリーグでホルホル
479名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:42:32.14 ID:xSL5pdLC0
H組楽すぎだろ
バランス悪すぎ
480名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:50:23.67 ID:iY+K0QFJ0
広州は、めちゃくちゃ治安だけは良い
サポーターも、新潟みたいな感じ
基本移動は、バスの都市で、香港ディズニーやマカオなどへ、
30分に1本出てる。鉄道も鳥栖みたいな感じの拠点性だけど、なんか嫌だろ >鉄道
481名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:14:47.83 ID:0z4VSpNC0
浦和と全北って闘莉王のいた頃なんかあったよな?
482名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:52:45.83 ID:QwVuXbta0
>>481
これだよ>>405

浦和がACL最初に出た年の天皇杯での出場は翌年の出場権だったよね?
(2006年1月1日の天皇杯優勝→2007年ACL出場)

ワシントンもいいけど、丁度いいFWが日本に来てるようなw
483名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:33:04.98 ID:Xoyrf4RM0
>>426
ディージャとかビレックスとかな
484名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:18:33.39 ID:W/AEZYNS0
浦和ならサポーターでも広州に負けてないな
485浦和サポーター:2012/12/08(土) 21:17:53.74 ID:ZxiYhzrG0
浦和アジア制覇してほしい
486名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:49:05.63 ID:E+b3lTco0
浦和はレアンドロを獲れ!
あと、デスポトも要らんだろ
もう1枠空けて補強に回さないと対抗できんよ
487名無しさん@恐縮です
>>486
下手に外国人を取ると日本人が海外に逃げていく

数年前は欧州の代理人から見られていなかったから
ACLで結果を出して国際試合でどれだけ通用するかを知りたいってことで
ACL圏内に入ったクラブに移籍する選手がいたが、
今はACL圏内のクラブに入ってターンオーバー要員にされるぐらいなら
簡単に欧州行けるようにリーグ戦に確実に出られるクラブに選手が移籍しちゃう

選手が見向きもしてないのがACL