【野球】カレーとラーメンを我慢します!西武・菊池雄星が減量宣言!体重90キロ、体脂肪20%に…★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 カレーとラーメンを我慢します!! 西武・菊池雄星投手(21)が4日、西武ドームで契約更改交渉に臨み、
300万円増の年俸2300万円でサインした。

来季は10勝&常時150キロを出すことを目標に掲げ、減量に取り組んでいることを明言。大好物を断って
1勝ごとに1食ずつ解禁というニンジン作戦を発案し、切れのある投球で目標達成を誓った。

 自らを追い込む。今季4勝を挙げて300万アップを勝ち取った菊池の次なる目標は、10勝&常時150キロ。
そのために不可欠と考える体の切れを出すため、ナイター後にほぼ毎回食べていたという大好物のカレー&
ラーメン断ちを誓った。

 「我慢です。カレーライスは常に一緒にいたので、食べ過ぎかなと。好きなものを食べすぎました」

 減量宣言だ。今季、試合が終わって宿舎で食事する際は、大好きなカレーとラーメンをたらふく食べてから
即就寝。推定計1103キロカロリーの夜食が入団時より12キロ重い90キロの数字をたたき出した。

 体脂肪も入団時の8%から20%に。現在は野菜にドレッシングをかけず、炭水化物を極力控えることで
5キロの減量に成功。体重82キロ、体脂肪15%を目標に、苦行の日々が続いている。

 「1勝ごとにご褒美カレー。10回、一蘭(ラーメン店)に行けるように頑張りたい」と白星で解禁のニンジン作戦を
発案した。大好物を堪能するには勝つしかない。菊池の究極の戦いが始まった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000033-sanspo-base

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354687741/
★1 2012/12/05(水) 15:09:01.95
2名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:37:53.87 ID:rfKa9R0b0
3名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:38:17.21 ID:gtRlBJec0
宮迫もカレーを我慢しているらしいし
4名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:38:32.89 ID:lEX9OIFW0
2いらねえ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:40:56.78 ID:/EYXX2fE0
バートロ・コロン「お、おう」
6名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:41:54.07 ID:f72yjc7mP
part2はいらないだろ
でも記念真紀子
7名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:44:26.62 ID:8ACmstDm0
> 体脂肪も入団時の8%から20%

ここが酷い
21歳でもう腹でてるだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:44:35.78 ID:mwiogHKL0
>年俸2300万円

安くね?
9名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:45:28.07 ID:VyV1r2Hw0
スポーツ選手のくせに基礎代謝悪すぎるんじゃないの。
ちゃんと練習してれば太れないって悩むのに。
10名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:46:50.72 ID:vMn4PxbK0
菊池は結構身長あるから体重90kgでも別に問題ないように見えるが
逆に82kgは少ないんじゃないか
11名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:48:53.07 ID:NyG7J+K90
カツカレーを発明したのは野球選手である
12名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:55:31.64 ID:EDUVIt9/0
 .
 身体作るつもりがないのか、トレーナーが何も言わないのか?
 炭水化物ばかり1100kcalも摂取していたら、筋肉を付ける有効なトレーニングがムダ
 じゃない。脂だらけだ。
13名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:55:34.24 ID:vMn4PxbK0
澤村 183cm 96kg
田中 188cm 93kg
ダル 196cm 97kg
黒田 185cm 92kg
前田 182cm 73kg
菊池 184cm 90kg

ちょっと調べてみたがやっぱり90kgでも特別重いわけじゃない
180cm半ばなら90kgでも別に悪くはない
14名無し募集中。。。:2012/12/06(木) 14:56:46.25 ID:Heli/i6I0
チビのモヤシみたいなのしかいないサッカーとえらい違いだなwww
アメリカじゃサッカーって女の子の遊びだしwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:56:48.09 ID:zsuFscmx0
デブでも出来るチームスポーツってやっぱ貴重なんだろうな
16名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:57:08.26 ID:pSLNsuuU0
>>13
問題は体脂肪率だろ
20って、プロアスリートとしてどうなの?
力士ですら、10台なのに
17名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:59:06.06 ID:9K6Xtgw00
さすが野球だな
暴飲暴食夜遊び当たり前
18名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:59:11.06 ID:6cjceCw2O
20年に1人の逸材(笑)
19名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:59:35.87 ID:HKNEZ8VD0
プロスポーツ選手でも自己管理の意識ってこんなもんなのか
20名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:00:59.68 ID:zHjFKwrD0
アスリートで体脂肪率20%越えできるのは野球だけだろ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:01:47.63 ID:AWlE+YrGP
斎藤への当てつけでカイエン買ったらしいな
今度は青山に土地でも買うつもりか
22名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:02:35.36 ID:tVcex6pPO
>>13
他の選手と違って筋肉が少なくて脂肪が多いって事になるんじゃない
23名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:03:45.70 ID:i5OtP5CwO
アスリートで体脂肪20%越えって、よくそれで走ったりできるな
息切れするだろうに
24名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:04:08.92 ID:vMn4PxbK0
逆に斎藤は体重軽すぎる
体重70kgと出たがシーズン中は60kg台前半だったんじゃないか
あれじゃ球威出ないしポンポン打たれる
斎藤の理想体重は75kgだと思う
25名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:05:24.32 ID:PpbQ+n3k0
プロスポーツ選手がシーズン中にカレーにラーメンとかサッカーじゃあ考えられないわ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:06:06.69 ID:pNqH5tgV0
デブでもできる体にやさしいスポーツ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:08:08.98 ID:fI2BZdxgP
184cm90kgは普通としても体脂肪率20%ってどういうことよw
28名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:09:32.18 ID:WW1Qe/TW0
>大好きなカレーとラーメンをたらふく食べてから即就寝

やきうwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:10:22.84 ID:brHJgSklO
>>13
言っとくけど脂肪は筋肉より遥かに軽いよ

体脂肪率を明記しない時点で体重の大小を語っても仕方ない
スポーツ選手なら尚更のこと
30名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:13:18.61 ID:UtgYr8Jf0
Jリーガー  ワープア、軽自動車しか買えない、海外に出稼ぎしないと金持ちにはなれない

プロ野球選手 契約金で1億円もらえる、試合後は遊べる、モテモテ、女子アナ食い放題、プロ入り直後に外車に乗れる

プロ野球選手>>>>>>>>勝ち組の壁>>>>>>>>>Jリーガー(笑)
31名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:13:25.52 ID:NB0D2CjkP
???「カレーとザーメンを我慢します」
32名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:14:14.81 ID:qXkcFAd10
体脂肪率20%は野球選手なら並だろ
松坂は30くらいあるんじゃないか
33名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:14:39.81 ID:gt4747lNO
コローンはそれでも投げてる
34名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:15:02.17 ID:PpbQ+n3k0
>>30
こういうヤツはホント残念でならないな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:15:09.14 ID:brHJgSklO
>>10
体重が軽いくせに脂肪が20%もある事が問題なわけだが
プロのスポーツ選手なら尚更のこと
どれだけ筋肉量が少ないのかと
36名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:15:56.51 ID:HXnxzyCP0
よくわからないが投手の体脂肪率20%というのはどうなのかな。
広島の栗原が100kg近くで体脂肪率10%未満とか言ってたけど。
37名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:17:12.19 ID:brHJgSklO
>>32
まあそうだな
大相撲の関取で体脂肪率は25%前後だから
大した事はないな
38名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:17:23.71 ID:Mq4qk4EQO
>>32松坂は18
39名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:17:56.40 ID:I0FjZEZO0
カレーとラーメンを我慢するなんて無理だろ
俺も昨日カレー食いすぎて今日気持ち悪い
40名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:18:22.11 ID:WW1Qe/TW0
>>36
持久力に影響するから20%もあるのは問題だよ抑えならいいけど
先発でこれはない
デーブは悪くなかったんじゃないか?
41名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:18:36.90 ID:PpbQ+n3k0
>>36
ただただ意識が低いとしか言いようがないし、そりゃそんな大したコトない成績しか残せないわって感じでしょ。
体脂肪率20%とか一般人でもポチャってるレベル。
42名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:18:44.69 ID:imvex5he0
170cm、60kg
ぐらいに節制するさかぁー選手とは大違い。
43名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:20:03.12 ID:xoAcRv3L0
一番運動量がありそうなピッチャーの癖に体脂肪率が20%。







さすが豚のスゴロクwww
44名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:20:38.55 ID:b4lyZ9Mr0
taisibouritu

sawaidennnoha

dotibizotroino

kinntoremaniadayo

180nara90kirohafutuu
45名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:20:42.51 ID:I0FjZEZO0
今日もとんこつラーメン食っちゃった
カレーをラーメンを我慢できる奴はおかしい
46名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:21:37.94 ID:6cjceCw2O
>カレーとラーメンをたらふく食べてから即就寝。

うわぁ・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:22:22.55 ID:yQz9B9prO
たった20パー?師匠のデーブ越えはまだまだだな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:23:19.87 ID:PpbQ+n3k0
>大好きなカレーとラーメンをたらふく食べてから即就寝。

こいつそろそろツノ生えてくるんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:23:31.55 ID:qHFo7+LY0
まあサッカーやラグビーは試合中ずっと走り回るスポーツだから
脂肪を極限まで抑えないと余計な荷物を抱えている状態になるからあっさりバテる
その点やきうは余計な荷物を抱えていても激しく動き回る必要が無いから
楽なお遊戯だよね
50名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:24:23.27 ID:Y/ahdw760
>>30
仕方がないだろ
野球は経済大国がメインで、サッカーは貧乏国が本場なんだから
いま一番サッカーが強い国スペイン経済破綻寸前だしw
51名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:25:32.74 ID:M0xR12DG0
>>42
そんなガリガリなサッカー選手いらねえwwwww
52名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:25:41.38 ID:UtgYr8Jf0
http://www.monespo.com/search/label/%E8%8F%8A%E6%B1%A0%E9%9B%84%E6%98%9F

菊池雄星
2009年(18) ドラフト1位 契約金1億円+出来高5000万円
2010年(19) 1500万円
2011年(20) 1500万円
2012年(21) 2000万円 ポルシェ購入

合計1億5000万円(出来高含まず)

21歳で1.5億稼ぐJリーガーがいるだろうか?いや、ない(倒置法)
53名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:26:33.33 ID:EcyBbVYn0
カレーとかラーメンって試合前に食うべきなんじゃないの?
54名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:28:22.29 ID:sH/3p4PP0
マルカン
55名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:29:01.30 ID:luUL5Py1O
カレーラーメンですませれば、カロリー半分になる
56名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:30:32.36 ID:PpbQ+n3k0
>>52
Jリーグはそんな無駄な金を使わないからねぇ
そんなカス同然の選手に1億5千万とかアホ経営すぎてやばいな
57名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:30:37.87 ID:brHJgSklO
カレーやラーメンを我慢するとストレスが溜まったり禁断症状が出る人ってある意味可哀想だよね
俺はカレーやラーメンなんて特に好きとは思わない味覚を持っているおかげで
カレーやラーメンを長期間食わなくても別に何とも思わないな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:30:48.02 ID:I0FjZEZO0
59名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:31:14.90 ID:VFBpWcGl0
カレーとラーメンは我慢します。
代わりに焼き肉食べます。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:31:25.30 ID:f72yjc7mP
>>53
あほ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:32:43.90 ID:RpHPLVzN0
カレーとラーメン どっちが飲み物?
62名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:34:44.66 ID:brHJgSklO
>>53
試合前に食うならうどんやおにぎりといった脂肪分の少ない炭水化物料理が有効
欧州のサッカークラブなんざ脂肪分を取らないようにケーキも脂肪分の少ないシフォンケーキを好んで食べている
63名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:35:31.29 ID:AXIO/BAn0
焼き豚はチョンなので日本語が不自由です。
なので倒置法などとわけのわからないことをいいます。
64名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:39:15.04 ID:9HvQGfdD0
相撲取りにでもなる気か
65名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:40:59.83 ID:qrAzG+A90
投手はある程度脂肪があった方がいいと言う。
ただこいつは意味なく太っただけなんか
66名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:42:38.30 ID:ZrXB0k2G0
>>16
だからよ
投手の体脂肪は10%と20%でも変わらない
むしろ20%のほうが良い結果になるかもな
67名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:43:10.33 ID:Tnrml7WM0
こんにちは


肥満デブ奇形豚双六のスレはここですか?
68名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:43:19.34 ID:ZrXB0k2G0
>>51
節制というか内蔵が弱いだけだと思うw
69名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:45:23.62 ID:8mkhb2HTP
我慢しないで量を減らせばいいのに。馬鹿なの?
70名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:46:02.36 ID:+p11QZfH0
サンスポの記事は悪意ありすぎ。
秋からダイエットやってるって報道があったし、今84キロだよ。

【西武・雄星、減量宣言!ラーメン&カレー断ち】
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121205/lio12120505040001-n1.html

【雄星 カレー&ラーメン断ち 体重12キロ増に減量作戦 】
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/05/kiji/K20121205004704680.html

西武・菊池が西武ドーム内で契約更改交渉を行い、300万円増の2300万円でサイン。
来季2桁勝利を目指して「カレー&ラーメン断ち」を宣言した。

入団時78キロだった体重が90キロまで増えたことが今季4勝止まりの原因と分析。
「ナイター後のカレーとラーメンはダメ」と戒めた。

秋季練習中から減量に取り組んでおり、現在は84キロ。

来季は1勝ごとに好物を解禁することに決め、V奪回に貢献する。

[ 2012年12月5日 06:00 ]
71名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:46:14.71 ID:DUdQ4zpy0
>>56
それなのに、なぜかいろんなJのクラブが経営難で億単位で税金投入されてるよな

不思議だな
72名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:46:18.34 ID:Tnrml7WM0
焼き豚骨ラーメン喰べるwwwwwww


焼き豚共食いワロタwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:48:33.06 ID:zPe7gOD1O
こういう奴の目の前でスレンダーな俺が ハイカロリーなもんを腹いっぱい食っていじめてやりたい。 こっちカツ丼おかわりね〜
74名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:49:30.61 ID:dE6hxZH+0
焼き豚って本当に豚だったんだなw
野球場って加齢臭充満の養豚場か
75名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:50:52.13 ID:sxn0ykTwO
二十歳ぐらいなら何をどんだけ食べてもさほど太らないもんだが

酸素カプセルを持ち込んで身体に気をつけてたんじゃないのか?
76名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:51:00.43 ID:ZrXB0k2G0
おばかさんが集結してきますた!w
77名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:52:36.21 ID:xIAvlQtd0
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:52:42.93 ID:019f9s2Z0
確かに焼き豚はデブばっかだもんなw
くさそう
79名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:54:14.34 ID:9+RhqMv30
食事制限しなくていいから走り込めよ
2時間走れば1000キロカロリーくらい余裕で消費できるだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:57:27.82 ID:Tnrml7WM0
>>49
やきうはサッカーやバスケやラグビーの

落ちこぼれの残りカスの体力がない運動音痴のリハビリだからしゃーないっすよwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:58:05.20 ID:HZgAYS1c0
まだ若いんだから体重自体は増えていいと思うが。ちゃんと栄養士とかトレーナーの指導のもとで。
野球選手っていっぱいお金稼いでるんだからそういうところに投資できるはずなんだが。
なぜか中の人たちから昭和臭が消えない。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:01:21.90 ID:ZrXB0k2G0
>>79
2時間走って野球のための何のトレーニングになるのか疑問
マラソンで走る持久力は野球にはいらない
83名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:02:25.81 ID:zPe7gOD1O
そもそも何故でぶるかを考えてない。 摂取した分消費してないだけ、要するにこいつは怠け者だって事。 食いたければいくらでも食えばいい、それを消費させるのがプロの常識。出来なきゃ土方でもしてろ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:02:47.36 ID:ZrXB0k2G0
>>80
チビヒョロもやしの君は学生時代に野球部にイジメられたのかい?
85名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:04:20.42 ID:ZrXB0k2G0
>>83
食べたいだけ食べてたら軽く100キロ超えるよ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:04:47.16 ID:4OwJRQDqO
これはマジな部分とウケ狙いな部分が混じった話なんだろうと思ってきたよ。
カレーとラーメンでは体重を減らす効果は微々たるもんだと思う。
故事成語として「何か一つの事に徹底してうちこむ時は好きなモノを断て…」と言う願掛けに似た話が有る。
たぶん、これだ。
87名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:04:54.12 ID:uqD1Ju820
カレーとラーメン食っても太らんほどトレーニングしたほうがいいよ
アスリートが炭水化物抜きダイエットとかありえん
88名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:05:11.32 ID:w8BOCblx0
全く自己管理できてないんだな。そりゃ結果も出せないわw
89名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:05:16.16 ID:3u05NVJL0
デブでもできるスポーツ いやレジャー 
90名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:07:01.87 ID:Oyd8ERSFO
工藤とかもっと体脂肪率あったろ多分
91名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:09:36.51 ID:HZgAYS1c0
オフシーズンの話題といえば自主トレ()。格闘技だ護摩焚きだのまるで野球のパフォーマンス向上に関係なさそうな訓練に熱中して、
さらにスポーツ新聞があたかも短期間で劇的な効果があったかのように記事を書く。
少年ジャンプの秘密の特訓の世界。
様式美。

>>87
一応業界ではペイリオダイエットって言って炭水化物を一切取らないってのがいいって言ってるのもいる。
私は半信半疑だけど。
確実に口臭と体臭はやばくなるけど。
92名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:11:05.41 ID:gx7Cg5rI0
体脂肪20%はスポーツ選手では普通有り得ないだろ、それで許されるの相撲取り位だろ

あと、ダイエットって、食事制限じゃなく練習で落とせよ
93名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:12:34.95 ID:F5tVPOXC0
こいつと青山はどっちがゴミなんですか?
94名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:12:42.39 ID:mhXcBPJK0
でも唐揚げとカツ丼は我慢しませんの巻
95名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:13:24.96 ID:TZqhCG7u0
二十歳前後はスポーツやってなくても腹が減るからな。
一人暮らしを始めて、カレーを作った日は3合ぐらい米を食った。
で、夜になって腹が減ってインスタントラーメン食って寝た。
それでも決してデブにはならず、60Kg前後をキープしてた。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:17:31.63 ID:ZrXB0k2G0
むかーしプロ野球選手は背が大きくないと駄目と言われてた
世間はそれを信じていた

今は体脂肪が低くないと駄目と芸スポの底辺層で囁かれている

こいつらに理解させるのにおそらく10年くらいかかると思う
97名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:17:43.11 ID:YR64LaV5O
たぶんどんぶりめし二杯ぐらい食ってから間食としてラーメン食ってんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:19:39.74 ID:dVFKzRTd0
体脂肪率20%のプロスポーツか
さすがやきう
99名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:24:08.62 ID:HT/Ou0Bp0
こいつはよくも悪くもそんなに確変しないから今のままでいいと思うよ。
ほんと寝る前にカレーとラーメンって子どもみたいな奴だな。
100名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:25:55.18 ID:56SqmNi00
野球好きでもこいつはダメだわ
101名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:26:38.07 ID:88j5DGUH0
走り込みが足らんから太るんだろ。
102名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:26:51.57 ID:ACt86jEj0
こんなところでデーブ効果が
103名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:29:48.66 ID:4OwJRQDqO
サカヲタか知らんが女性のダイエットと同じレベルでカキコしているヤツが居るな?(笑)
カレーとラーメン程度で豚とか怠け者とか…スポーツ素人かよ?(笑)
104名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:34:53.22 ID:uz5lBm5l0
バランスよく食べるのが大事ってことだろ 炭水化物抜きダイエットとか女かよ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:35:37.97 ID:NIUOjiJHO
まぁ増量するなら筋肉を増やせよ、気をつけてても多少の脂肪は付くがな

でも適正体重ってのがあるから何ともいえんが
106名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:40:21.44 ID:7jUeUmerO
インドやネパールのカレーにして
ご飯は玄米にしたら太らないと思う

カレールゥは小麦と脂の固まり
107名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:43:11.29 ID:HT/Ou0Bp0
高校の頃から何か多動性障害ぽくておかしいもんな。
その割には活躍できたけど。
今のままの体重だと故障しやすいんだと思う。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:51:05.31 ID:dgzAOTzyO
やきうなんだから別にいいじゃん
109名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:52:01.51 ID:JhK9ZBwbO
過去の名選手の例を見ても投手にはある程度の体重が必要なのかもしれんけど、
もうちょっとこう栄養学に則ったと言うか、健康的な太り方があるんじゃないかなあ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:53:55.47 ID:HJEwp2XY0
>>99
でもどこかの監督が最近の若い選手は線が細い、酒飲んでラーメンライス、ラーメン・ギョーザ
でも喰えとか言ってたしなw
111名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:58:04.30 ID:HT/Ou0Bp0
ベイの三浦が専属の栄養士がいると言ってたけど、そこまでやらないとプロでは末永く活躍できない。
高校野球の監督の大半はほんと底辺のくそばかだよ。
112名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:59:30.93 ID:652zVMfB0
>>91
炭水化物を摂らないと口臭と体臭が臭くなる?
113名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:59:48.82 ID:TVTo7mdv0
>>106
インド・パキスタン系カレーは日本より油使うぞw
ネパールはインドより少ないがやはり油は使う
114名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:01:28.04 ID:T8ITz7zy0
716名前:名無しさん@恐縮です投稿日:2012/12/06(木) 08:36:39.24 ID:ZrXB0k2G0 (50)←
無知な奴がワーワー言ってるがなんだろう

芸スポは無知なアホほどよく吠えるようだな ←

リアルだと馬鹿がバレるから吠えれない奴がネットで吠える図式っぽいな
115名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:02:34.30 ID:HZgAYS1c0
>>112
かわりに肉でカロリー取るからケトンが身体でたくさん作られる。
116名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:03:06.89 ID:Mg0ewviy0
2スレもいくような話題かよ
117名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:04:19.52 ID:xJ9qBLGV0
>>111
俺から言わせると栄養士なんていらない
パッとだされたものを見ただけで何の栄養素が足りないかわかるようにならにとな
勉強しなくても簡単なみかたでおおよそ栄養はわかる
栄養士よりボディービルダーの話のほうが参考になるやつらはスペシャリストだからな
118名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:04:32.57 ID:HzINzVLj0
野球選手はいくらなんでも太すぎ
太ったほうが有利という人もいるが
イチロー松井ダルビッシュとかの1流選手はそこまで太ってない
1.5流または2流の連中に太ってるのが混じってるからややこしい
おかわりくんとか
119名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:06:39.53 ID:ffx+cDs+O
日本人は声がデカいこと=説得力があるって捉え方だからね
120名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:08:34.14 ID:652zVMfB0
>>115
ああ、そういうこと、了解しました
121名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:08:39.48 ID:wAajynPK0
>>111
長友は20代前半で栄養士いらずの知識のおかげであの上半身だからな
122名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:09:09.54 ID:xJ9qBLGV0
>>118
いや日本の選手は痩せすぎだとおもうよ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:10:02.95 ID:xJ9qBLGV0
>>121
実はさほど難しくない
毎日続けることが面倒なだけだよ
124名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:11:21.54 ID:GoHlurJS0
カレーは太らんぞ。ラーメンはアカンが。
125名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:14:10.13 ID:E9EB53Gw0
126名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:16:21.93 ID:wAajynPK0
どんな髪型にしても田舎臭さが抜けないなw
大学デビュー丸出し
127名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:18:31.21 ID:2Qcae92W0
取り柄の有るデブなら別にいいじゃん。

でも引退したら貴乃花みたいに
痩せられるかが問題だろう。
128名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:20:00.47 ID:K/4KlTwE0
ラーメンなんて汁を飲まないだけで減量できる
にんにくとゴマと紅しょうがで食え
129名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:21:03.76 ID:Z6qUsAHx0
あんだけ自分流にこだわってたのに
実は体調管理すら出来ませんでしたという

周りも口出し出来なくなってるんかなあ
130名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:22:08.13 ID:39alRMke0
少しは走れよ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:22:20.57 ID:/srcji8f0
予想通りラーメンスレか



…あれ?
132名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:22:36.99 ID:NB0D2CjkP
>>129
エースからしてあの体型だからもともと体調管理のユルいチームなんだろう
133名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:23:37.18 ID:NUbz4FzM0
なんでだろう
こいつは何をやっても見捨てられねえ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:25:21.21 ID:wAajynPK0
>>1
まずは酒やめろよ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:26:04.60 ID:O7ZEUP2+0
体脂肪20ってすごいな。
女子(おpp込み)並みか?
136名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:27:16.50 ID:ASQEBWFj0
カレーとかラーメンなんか絶対食わない方がいいぞ
あんなの糖尿病の塊だわ
137名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:28:14.34 ID:E9EB53Gw0
>>132
寮飯じゃ足りないから近くのスーパーで惣菜買ってきて一品付け加えてたそうだよ
雑誌に書いてあった

おかずが貧弱じゃどんぶり飯お代わりできないもんなあ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:34:18.34 ID:zgCA2i/X0
カレーとラーメンておいしいよね
139名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:34:38.45 ID:DfxHVw/T0
>カレーとラーメンを我慢します!! 

カーセックス用に買った1000万円のポルシェを我慢しろ

大馬鹿者
140名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:48:55.65 ID:xJ9qBLGV0
ナイター戦後飯食ってすぐ寝るのがよくわからん
すぐ寝て朝起きてもやることないだうに
141名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:52:43.99 ID:WJW5lB120
カーセックスならヴェルファイヤとかにしとけばいいのに
142名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:53:45.54 ID:2IUX8A8I0
>>140
寝る前に食うのは内蔵に悪いと思うが
早く寝るのはそれなりに意味がある
筋繊維を修復するには11時までに寝ないと
143名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:55:38.42 ID:x7mlkPW3O
こんなしょうもないニュースでも
まだ気にかけられているだけありがたい
144名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:05:31.71 ID:xJ9qBLGV0
>>142
何を基準に計算して11時なの?
9時過ぎまで試合してたら11時はすぎるなw
まあ試合で登板したら興奮して寝れないと思うんだよね
145名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:12:20.59 ID:46xQEhoC0
>>144
人間の体は夜の10時〜2時までの間にもっとも成長ホルモン?だかなんだかが分泌されるので
その時間帯に眠るのが一番肉体的に良いとされている
同じ労働時間労働内容でも昼勤と夜勤じゃ全く疲れ方が違うのもそのため
146名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:28:57.93 ID:wK+bI6CsO
身分不相応のポルシェ
147名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:34:12.54 ID:2IUX8A8I0
>>144
>>145の通り
成長ホルモンって成長期だけのイメージがあるけど
オッサンでも傷ついた筋繊維を修復するのに大事なんだよね
アスリートならさすがにそれくらいは気をつけてると思う
148名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 18:37:24.61 ID:xJ9qBLGV0
>>147
成長ホルモンは加圧した後に出るからね
でもナイター後は多くの選手は興奮してるから寝るのは遅いと思うよ
149名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:00:51.92 ID:h3Cb0ube0
21歳だし、今思いっきり食べてもいい歳じゃないのー?
ましてやスポーツ選手、基礎代謝も普通の21歳とは違うだろうしさ。
30すぎたら食べてくても太るし、浮腫むしラーメンはダメだ
150名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:10:23.81 ID:Bjc+6TlN0
高校の頃、偶然中学の同級生Kにあった。Kは俺の股間をまじまじと見つめていた。
なぜならば中学の頃、股間が異常に膨らんでいたので、男子にデカチンと呼ばれていたからだ。
その後自宅でで裸の見せ合いをすることにした。俺は彼女が来るなり熱り立ったペニスを
見せつけぶるんと振るった。Kは興奮して顔を真っ赤にし「おっきいwwおっきいww」と騒ぎ立てた。
Kにも服を脱ぐように促した。Kがブラを外すと見事なロケットおっぱいが露わになった。
Kは乳房をぷるるんと震わせ自慢げに見せつけてきた。いざ挿入しようとするとKは苦悶の表情を浮かべ、
「痛い!痛い!」と絶叫した。無理やり入れるわけにもいかないので断念し、Kを抱き締めた。
Kは「こんな大きいの入る娘いるのww」と言って、ペニスを握りしめた。
151名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 19:28:47.99 ID:VRb4M5/40
>>75
あれは説明書読まずに使ってぶっ壊したろ
そのときから兆候はあったんだなあ
頭使わないよな
152名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:01:37.83 ID:cusl4aMk0
ドイツ人の同僚が「野球無くせば日本はオリンピックでメダルたくさん獲れるよ」って言ってたわ
欧州人からみれば貴重な才能を無駄にしているように見えるのかもな
153名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:03:46.15 ID:4OwJRQDqO
野球が一番新しいスポーツなのに?
そのドイツ人は馬鹿なの?(*^_^*)
154名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:03:46.64 ID:USFI9SHZ0
サムゲタンでも食ってろ
155名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:15:28.85 ID:4OwJRQDqO
>>116
真相を理解できない野球アンチの素人が迷走しているだけ

>>118
日本人は背が低いからな。体重は背の高さ分も関係有るからね。この意味分かってくれるかな…
太っていることが重要ではなくて垂直方向への体重の掛かり方だからね。
156名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:18:48.60 ID:DfxHVw/T0
さっき、関西ローカルの番組で金村義明が
「大谷は楽天にだけは行きたくなかった。
だから、わざとメジャーをぶちあげて楽天の指名を蹴った」
てなことを言ってたんだけど、それは雄星の助言があったかららしいw
157名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:19:20.91 ID:xxHpF5m/0
体重別アスリートランキング

第5位 本田圭佑 182cm 74kg
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/archives/2010/11/images/1383199159.jpg

第4位 都倉賢 187cm 80kg
http://sphotos.xx.fbcdn.net/hphotos-ash4/c100.0.403.403/p403x403/426786_435896093099991_490427203_n.jpg

第3位 フッキ 180cm 85kg
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/fkki.jpg

第2位 バロテッリ 190cm 88kg
http://blog-imgs-44.fc2.com/c/h/i/chibikun11/Mario-Balotelli.jpg

第1位 中村剛也 175cm 102kg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201206/12/75/e0222575_148253.jpg
158名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:20:21.92 ID:YuoQg6FP0
この球団は栄養士とかトレーナーはいないのか?
主力に長期欠場者が続出してるし、やる気ねーんじゃないの?
159名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:20:24.77 ID:kyI/mgvM0
>>149
若いうちから体をケアすることが大事だろ。
160名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:31:51.43 ID:zB+g64YJ0
カレーって香辛料でカロリー消費したりしないのかな?
ラーメンは論外としてカレーは体に良さそうな気もするけど・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:43:37.45 ID:x+KD4ZaK0
カレーとラーメンが好物ってDQN臭いな。2,300万円も年俸をもらってるんだから、
もうちょっとマシなものが好きなふりでもしなきゃ。特にラーメンなんて
味覚がバカになりそうだし、脂肪分が多くて体に悪く、頭がバカになりそうだ。
デーブとのアレは、DQN同士のイチャイチャだったのだな。DQNばかりのパ。
162名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:44:13.66 ID:LODxTjLQi
The




焼き豚




wwwwww
163名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:44:30.69 ID:5kbP/QVf0
人生の喜びの半分を放棄したに等しいな・・・
164名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:47:28.20 ID:nnSG6G880
焼き豚の誕生やで
165名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 20:56:23.37 ID:WnYnujoc0
イチローは毎朝カレーだけど体脂肪率8%維持してるよね
ラーメンのスープ全部飲むとメタボリックになるな
166名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:07:00.00 ID:2Yy40VJ80
マスコミは菊池と斎藤ばかり甲子園のヒーロー扱いだけど
今一番人気あるのって堂林でしょ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:11:40.80 ID:TCUbGRHs0
これを機にから揚げも絶てよ
168名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:15:20.51 ID:YiOUK0SV0
バカだな。プロなら中途半端な事言わずスッパリ止めろよ。
何がご褒美だ。ガキか。
こういう素材は超一流で頭はバカって奴を何人見てきた事か。
素材は普通でも賢い奴を採った方が確実に成長するしいいよ。
169名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:50:46.68 ID:f72yjc7mP
就寝前のラーメンカレーが楽しみで6勝を挙げるものの
故障発生する雄星であった
170名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:39:16.72 ID:BepsRdV00
おいおい松坂かよw
171名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:11:38.44 ID:MM7ck/mS0
朝に食えよ
172名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:14:08.98 ID:JoNUcmqI0
寝る前にカレーとラーメンをドカ食いするって
デブのコンビニのバイトみたいで親しみが湧くよな。




でも、この子はもうダメだ。
173名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:22:13.51 ID:gJtABdyUO
>>165
本人が公言してたけど朝カレーは捏造w
普通にパンとか食ってるらしい。
174名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:41:43.14 ID:BpZke87w0
あと寝るだけなのに、カレーとラーメンは太るわなw
ラーメンもカレーも炭水化物の固まり
カレーはご飯もそうだけど、ルーも糖質多いんだよね
175名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:50:00.17 ID:7UUFGyNG0
勘違い君、、、ほんと今更のこと多すぎ
176名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:47:39.78 ID:7Y1z53KO0
投手って走り込むだろうから、もっと体脂肪率が低いかと思っていたのに、何やってるんだ?
177名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:05:44.81 ID:l2R3wyd70
まず福田パンを我慢しろ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:10:30.65 ID:053H1nRp0
焼豚ってどうしようもないな
179名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:21:46.01 ID:nEFrdBWd0
焼き豚が豚なのはわかってたけど、体脂肪率聞くとやっぱ豚なんだなって再確認できるね
180名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:14:12.81 ID:POoaRuVZ0
なんかコイツとサッカーの平山が被る
志だけは高かったけどすぐ飽きて遊びまくってる所とか
二人とも間抜けな顔してるしなw
181名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:23:33.31 ID:qZBRB9bI0
カレーでファイト
182名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:27:19.08 ID:hF6mIWES0
>>176
投手は体脂肪が低くあるべき
というのは10年後には水を飲むとバテると同じく昔にあった変な迷信と言われるはず
183名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:36:02.16 ID:qZSTD05GO
>>182
でも20%は多くね?
デブがアダ名の俺と2%しか変わらないぞ。
184名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:07:09.11 ID:4J75cZvMO
デブでもできるレジャーって言うと悪口みたいに聞こえるけど、そこに共感して観る人もいるかもしれない
俺は観ないけど
185名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:27:42.44 ID:zGvdzk/50
デブでも出来るんだから楽なスポーツだよな野球って。ましてプロなのにw
186名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:31:06.60 ID:SeQB4zJNO
焼豚って意味理解したわ
ただの肥満じゃねーか
187名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:31:17.05 ID:ztUZVjzp0
全米を縦横してレギュラーシーズンが162試合もある時点で、一試合一試合は楽チンなレジャーだろ。
188名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 05:32:11.03 ID:n/t0HGHx0
カレーくうと太るよな
189名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:25:03.34 ID:hF6mIWES0
>>183
タニタの体脂肪計なら多いかもね
プロがタニタの体脂肪計の数字だとおもうかね?w
190名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:26:29.31 ID:Xf2wAs8f0
土下座ジャパンw
191名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:04:56.86 ID:4Y7n3gE00
>>185
Jリーガーの何倍も給料もらえるし、Jリーガーよりも長く現役ができる。

あえて儲からないきつい道を選んでるってことで、Jリーガーは天使ではないかと思う。
192名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:15:28.53 ID:hF6mIWES0
旧司法試験と新司法試験どちらが簡単か
それは合格者の増えた新司法試験
定員の関係で入団しやすいJリーグ、入団しにくいNPB

単純に考えても難関なんだから給料が高くてあたりまえ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:34:08.47 ID:r8oyrc+O0
「カレーとラーメンを我慢します!!」

深夜の暴食やめますってだけの話なのに随分御大層な宣言だな
これが一軍のアスリートなんだからプロ野球ってマジ豚の巣なんだね
194名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:38:35.79 ID:RCaC9mab0
>>16
>力士ですら、10台なのに

さすがにネタだよな・・・?
195名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:40:44.12 ID:qZBRB9bI0
野球選手をアスリートとして扱う風潮が間違ってるわけです
196名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:54:53.89 ID:hF6mIWES0
>>194
野球を叩こうとする奴のカキコはウソが多いのがデフォ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:57:07.61 ID:hF6mIWES0
>>195
というか足の遅い選手だったり身体能力の低い選手のいるサッカーあたりもアスリートと言えないと思う
体脂肪が低いだけなら飯食わなければ良いわけだし、飯食わなければ腹筋は簡単に割れるw
198名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:11:15.50 ID:fxFyhRhLO
球蹴りは身体能力の低いチビガリでもプロになれるからな
乾、長友、香川、岡崎なんて野球じゃ日本代表は無理
199名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:14:17.02 ID:aKTT08YH0
菊池と今村、なぜ差がついたのか
今村はWbcにも選出されて「働きすぎ」と心配されてるぐらいなのに
200名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:12:35.20 ID:r8oyrc+O0
>>198

野球はデブでもOKだがサッカーは無理
豚のお遊戯で遊んでろや



やきうでもっとも運動量の多いピッチャーとサッカーで最も運動量の少ないGKの体

ダル
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000597240/17/img24af04dfzikdzj.jpeg
http://img.pics.livedoor.com/004/5/e/5e4bea47916d20ea5a56-1024.jpg

川島
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/o0474064011744965765.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=X3xmo42w4is


身長あってもこんなヒョロガリオカマじゃね・・・・w
201名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:26:27.02 ID:8TSe0Cj4O
左であれだけ投げれたから菊池が人気だったけど広島単独で今村よく獲れたと思うわ
http://www.youtube.com/watch?v=rVOG9EzAYxU
今村のが当時見てて上だと思った
だから優勝したんだけど
202名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:35:11.85 ID:bVx4jZpq0
hF6mIWES0

こいつまた今日も来たのか
皆さーんキチガイ警報発令ですよw
203名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:37:44.25 ID:dnZ0Q8kD0
今村は先発で何勝したん?
204名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:39:37.85 ID:sHtPUeVNO
焼き豚化はえーwwwww
205名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 12:43:25.58 ID:J8REYtio0
一蘭って豚小屋みたいな個室式の店だっけ?
206名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:11:17.97 ID:fY5RfzwZ0
>>156
雄星がアドバイスした、とは言ってなかったよ
金村自身が入団当時いろいろ大変だった菊池にアドバイスしてた、つう文脈だった
いい加減なこと拡散するな
207名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:14:06.20 ID:dZW+gwER0
消耗の激しいスポーツ選手とはいえすごい食生活だな
糖尿とか痛風とか大丈夫か
208名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:14:08.82 ID:d8luD3pN0
野球はデブでもできるスポーツだからな
209名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:14:14.86 ID:bVx4jZpq0
個室というか隣と仕切りがあるとこ
手を広げすぎて味が落ちた典型の店
210名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:35.14 ID:cF2p3aKZ0
山田うどん行ってもセットは食うな
211名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:17:57.59 ID:CcVnU48Y0
菊池〜カツカレーの方がラーメンに合うぜ!
ついでに言うと、カツカレーには普通のしょうゆや塩より豚骨スペシャルラーメンのが旨いぜ!
212名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:40:32.41 ID:hxIptrdf0
デリヘル嬢にもてるようになるために頑張れ!!
213名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:41:59.62 ID:ccZ4ZidW0
なにレンジャーだよ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:52:15.73 ID:1y7Hj6L/O
怪我して引退してくれよ。西武の疫病神。
215名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:53:04.88 ID:n9e1LZjj0
見事にダメ投手に成り果てたな。
30過ぎてから、可哀想な事になるぞ。
216名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:56:57.70 ID:DqIibijr0
こいつもカレーは飲み物っていうクチか
217名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:03:17.68 ID:IXy5SxC00
>>207
野球はキャンプ以外消耗しないから太る
218名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:11:57.13 ID:T+VyjVOJ0
だらしねえなあプロであの体はない
219名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:14:22.37 ID:FtFQlTXZ0
ラーメンマンみたいな顔だし仕方ない
220名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:18:03.18 ID:fxFyhRhLO
>>200
ヒョロガリだらけの現実を馬鹿にされて悔しいんだね?
だって球蹴りはヒョロガリモヤシの遊びだもんな(笑)
低IQで臭い欧州の土人が大ちゅきな球蹴り(笑)
221名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:19:26.87 ID:SuQZ99lN0
カレーのせいじゃなくて運動量が少ないんじゃないの
多摩湖の周りを何周も走れ 足腰強くなるし
222名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:20:55.21 ID:fOqIc9Y40
澤村に影響されたんやろ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:28:20.42 ID:r8oyrc+O0
224名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:29:50.03 ID:A7/pRZueO
金あるんだから脂肪溶解でもしたらいんじゃね
225名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:31:42.96 ID:4J75cZvMO
野球は布団叩き以下の消費カロリーだから仕方ない
普通の主婦より動いてないww
226名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:34:34.52 ID:fxFyhRhLO
>>223
球蹴りのヒョロガリチビは現実みろよ(笑)
227名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:36:29.61 ID:lC3IdeE30
>>194
千代大海は現役時、体脂肪率1桁だぞ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:38:13.28 ID:r8oyrc+O0
229名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:38:32.16 ID:LxeUMr9vO
>>223
最近のダルはこんなに細くないよ
体重は川島より20kgぐらい重いし
230名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:40:43.14 ID:r8oyrc+O0
>>229

関係ないよ日本で勝ちまくり抑えまくりだった頃この体だったんだからさ
こんなオカマに無双される日本やきうってしょっぱい豚のお遊戯ですねwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:42:31.63 ID:IXy5SxC00
>>198
よく知ってるな。野球よりサッカーに詳しい?
232名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:46:42.42 ID:fxFyhRhLO
>>228
なるほど球蹴りプレイヤーの大半は奇形児なみのヒョロガリチビってことか(笑)
奇形児でもできる優しい遊びなんだな(笑)

球蹴りは喧嘩も弱そうだ(笑)
233名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:50:04.32 ID:r8oyrc+O0
>>232

外人にボールぶつけて泣きながら外野逃げ回ったり
ヤジられたくらいでぽろぽろ大粒の涙流す
乙女チックなオカマの豚レジャーが喧嘩とかwwwwwwwww
笑カスなよ豚wwww
234名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:53:50.80 ID:fxFyhRhLO
>>233
低IQで臭い害人は馬鹿で臭い人種と言うだけですぐ泣くしな(笑)
小学生より弱いよ(笑)

球蹴りはヒョロガリチビの奇形児だらけだから更に弱い
235名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 15:57:09.35 ID:66ve5iov0
一蘭のステマかよ こんなラーメン酔っぱらってないと食えないわ

酔ってるとめっちゃ美味いんだけどなw
236名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:01:30.45 ID:r8oyrc+O0
>>234

へえwwwその小学生より弱い害人から逃げまどう
やきう選手ってしょうもない腰抜けなんですねwwwwwwwwwwwww


馬鹿じゃないのwww
237名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:04:55.64 ID:B58ntqRw0
>>223
シュタインズゲートのダルだろうと思ったのに
つまらなすぎ
238名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:06:18.93 ID:0/HnCDnNO
シンクロ女子は1日5000〜6000kcal食っても練習で消費するから太れないって
野球はそこまでではないにしてもプロスポーツ選手が食べ過ぎでダイエットって
プロ意識のない恥ずべき事だよカッコ悪い、真面目に練習しろ
239名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:15:27.06 ID:fxFyhRhLO
>>236
害人は獣から進化できてないからか頭も悪けりゃ体臭も臭い
口喧嘩でも小学生に勝てない
特にヒョロガリチビの球蹴りだとな
240名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:20:29.34 ID:r8oyrc+O0
>>239

だからさー
そんな害人にボールぶつけて泣きながら外野逃げまくる
やきう選手って豚の腰抜けだよね?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:27:05.16 ID:HKetFfhUO
やきぶた>>239をからかうと、こうふんしてきてちょうおもしろい(ω)
242名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:28:43.73 ID:fxFyhRhLO
>>240
そりゃ野球にはガタいのいい馬鹿で臭い獣がいるからな、球蹴りの馬鹿で臭い獣はヒョロガリチビしかいないが
どっちにしろ口喧嘩じゃ小学生以下の強さだが(笑)
243名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:29:51.42 ID:7t+Mx2SYO
この人「20年に一人の逸材」とか言われてたけど全く活躍している話を聞かないな
いま騒がれてる投手もたいしたことないんだろうな
244名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:31:06.21 ID:dZW+gwER0
>>243
デビュー前なんか古田がフォームの解説とかしてベタボメだった
245名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:32:57.79 ID:r8oyrc+O0
>>242

やき豚も認めるしかないやきう選手の腰抜け加減www
口喧嘩にやたらこだわるけどヤジもらったくらいで
ぽろぽろ大粒の涙流す乙女チックなオカマがやきう選手だよね?

wwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:39:04.21 ID:hF6mIWES0
>>225
だから何?と聞きたくなるし何が言いたいのかわからない
野球は試合より練習のほうがカロリーを使うこともあるし試合のほうがカロリーを使う

ダイエット競技じゃないしカロリーなんてどうでもよいがおまえデブなの?
247名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:40:23.54 ID:hF6mIWES0
>>230
関係ないよじゃなくて今は重いという日本語がわからんのかい?w

馬鹿に理解できない難しい日本語は書いてないから理解してやれよ
248名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:44:09.58 ID:r8oyrc+O0
>>247
わかった上で関係ないって言ってるって事すらわからんのかい?w

馬鹿に理解できない難しい日本語は書いてないから理解しろよ
249名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:48:22.66 ID:hF6mIWES0
>>248
おうむ返し
よほどおまえの頭は働いてないんですねw
考えないから余計にアホになるんだと思うよ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:48:38.09 ID:xBo4gJnf0
体重別アスリートランキング

第5位 本田圭佑 182cm 74kg
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/archives/2010/11/images/1383199159.jpg

第4位 都倉賢 187cm 80kg
http://sphotos.xx.fbcdn.net/hphotos-ash4/c100.0.403.403/p403x403/426786_435896093099991_490427203_n.jpg

第3位 フッキ 180cm 85kg
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/fkki.jpg

第2位 バロテッリ 190cm 88kg
http://blog-imgs-44.fc2.com/c/h/i/chibikun11/Mario-Balotelli.jpg

第1位 中村剛也 175cm 102kg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201206/12/75/e0222575_148253.jpg
251名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:49:26.15 ID:r8oyrc+O0
>>249

お前程度にゃこれで十分だよw
252名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 16:55:05.16 ID:hF6mIWES0
おまえはいつも芸スポにいる日本語を理解出来ない奴か

しかし野球を否定する同じネタを書いて楽しくないでしょ?

速く自殺でもしたほうが世の中のためになるんじゃないか?
253名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:07:52.56 ID:r8oyrc+O0
>>252

誰と勘違いしてるか知らんけど
オレは2chでダラダラ遊んでるだけだよ
お前も肩の力抜いて楽しめよw
青筋ヒクヒク言わせて頭に血上りすぎたら
加齢臭きつくなっちゃうよ?オジィチャンwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:16:06.32 ID:hF6mIWES0
物分かりの悪さとある話題になった時の書き込みの癖がソックリ

これが同一じゃないんだったら奇跡だろうなw

まあどうでもいいっすよw
255名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 19:54:37.93 ID:PC6TrGugO
焼き豚とか言ってるヤツってサカヲタ?
Jリーグを応援してるだけで自分では玉蹴りしてないんじゃないか?
スポーツ選手的なセンスを感じないレスばっかりなんだが…
256名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:14:27.57 ID:QGas6LK20
チャーシューメンが焼き豚食うなよ
257名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:16:24.50 ID:YJfcUZaBi
誕生パーティーに小向美奈子が同席とかwwwおもしろいなー
258名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:23:56.57 ID:PutYzw+A0
まあ、どんなラーメン食ってるかにもよるけどな。
例えば毎日1回は二郎で全部マシマシとかなら
アスリートでも栄養過多だわ。
259名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:40:51.52 ID:srCOpYOVP
昔イチローは毎日カレー食ってたよな
えらいスリムだが
260名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:07:50.85 ID:KaVXu9s70
>>259

ストレッチによる有酸素運動で意図的に脂肪を落としてる。
普通はあそこまで意図的に演る人はいない。
261名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:31:08.39 ID:w5xjqzXe0
262名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:33:20.49 ID:Aiufy2gy0
む?体重はいいから
筋肉つけろよ

こいつ練習さぼってんな
デーブも切れるわな
263名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:49:17.94 ID:DqlTgTCy0
そんなことはどうでもいいから

人をバカにしたような表情をするのを止めてくれ。
264名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:16:37.00 ID:78r7voCwP
>>261
グロすぎワロタwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:46:24.37 ID:tHpXLTmE0
>>255
焼き豚って言ってるのは、野球嫌いの人全般
具体的に言うと、野球のマスゴミ洗脳で無視されてきた野球以外のスポーツファンや競技者、
延長でドラマ等を潰されてきたテレビ好きな人、
興味無いのにオッサンから延々と野球をごり押しされてきた人、
野球が世界的スポーツであるかのようにマスゴミに騙されてきたが、
実はクソドマイナーであるという真実を知った人
266名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 00:54:09.38 ID:sBy2aVY30
太ってもキレのある球を投げれりゃ問題無いが
昔のプロ野球の投手って何気にデブが多くねか?
267名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:01:54.71 ID:SfPOxXNQ0
野球選手は体脂肪率20パーセント超えてる人たくさんいると思う。
見た目でわかる。

でも、1500メートル走やらせると普通に5分切る人が大半だろうなぁ。
268名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:02:59.24 ID:/DL22xjb0
でも試合中に唐揚げとか食っちゃうんだろ?
269名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:08:39.93 ID:kNLvUwHg0
この歳で代謝もいいのに練習不足以外ないやろ
270名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:27:27.80 ID:8USPUQyE0
>>52
> (倒置法)

warota
271名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 09:36:27.10 ID:4OowUTXJ0
> 契約金1億+出来高
こんな発表に何も意味がないことは、すでに周知の事実だろ
272名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:36:13.06 ID:ycnnPiNgO
みんな釣られてるな(笑)雄星の本当の好物は焼き肉と海鮮丼なのに!
コーチを騙すためについた嘘だったんだよ。みんなカレーとラーメンと思ってるから好物は禁止されないよo(^o^)o
273名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:54:24.94 ID:GsGH4Pi8P
ハヤシライスとタンメンにしろ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:57:18.73 ID:78r7voCwP
>>273
さらにラードが増える
275名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:44:52.66 ID:kz5N7rx1O
早く怪我して引退してくれよ。
西武の疫病神。
276名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:53:21.48 ID:J/gFDgyC0
>>257
くわしく
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 23:28:55.62 ID:2BW9ycaE0
278名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:37:31.74 ID:jKoWU69r0
>>277
なにこれ
早くも真っ黒かよ
焼き豚組織怖いな
豚同士でお似合いだけどさ
279名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:43:57.77 ID:mbIxHZhk0
バーミヤンで全メニュー制覇とかしてるからだよ!!
280名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:47:38.78 ID:fTlaX5Qx0
朝鮮焼豚共はマジで日本から出ていけよカスども
281名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:55:31.26 ID:jKoWU69r0
>>279
そんなことしてたのか
普通そんなことしないけど、豚なだけにやりそうで信憑性あるわ
焼き豚って我慢っての知らないから、太ったり犯罪起こしたりするんだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:01:22.44 ID:yi2cObLeO
>>277
このデブ誰?
ブログ主?
283名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:30:13.54 ID:xygGz45b0
この球団は昔から清原とか松坂を甘やかしてきたが、厳しくすると球団から逃げられると思って
妙に物分りの良さそうな、おだてて媚びる、甘やかした対応だけやってきてたのか?
そんな管理能力の無い球団に才能のある、人間的に未熟な選手を預けたくはないものだな
284名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:15:26.18 ID:CU5V47+y0
個人ブログを貼り付けるヤツも趣味が悪い。

そのブログ主は雄星が世話になっている整体師だ。
整体師の知り合いが雄星の誕生会を企画し、そこにアレが呼ばれた。
雄星がアレについて既知だったかどうかは不明だが、同席はまずかった。

整体師は雄星と同郷であり精神的にも頼りにしているものと思われる。
しかし、プロ野球選手は多くの人達から注目を浴びる職業。
雄星にもプロ野球選手としての自覚が欠如していたと思われても致し方ない。

決して擁護するわけではないが同席していた、という事実しか存在しない。
色々な書き込みがあるが無責任な妄想でしかない。
285名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:12:34.96 ID:RDl2NHP+O
>>283
デーブがいたけど追い出したじゃんw
今や誰も雄星に怒れるわけない。
286名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:15:58.04 ID:JrLUONVZ0
「カレーとラーメンを我慢します!」
アスリートが堂々と宣言することじゃねーよ
287名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:19:57.73 ID:b4UM5q+n0
YOU SAY

SHOW HEY
288名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:39:25.18 ID:LeNQzyTh0
>>285
デーブに非があったから解雇された。
デーブは解雇を不服として2度も提訴したが2度とも負けただろ。
特に2回目は「請求放棄」だよ。自分の非を認めたってことと同義。

雄星を怒る(叱る)人ぐらいいるだろ。
一部マスゴミのネガキャンに踊らされすぎ。
つか、デーブってお抱えライターいるじゃんw業界内の公然の秘密。
289名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:05:01.65 ID:8+ohJts10
>>277
これはやばいですわ
290名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:15:11.42 ID:Iv2ET4EC0
291名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:22:12.49 ID:8+ohJts10
菊池と体型そっくりだな
292名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:48:16.70 ID:lPOsp9kb0
なんでこの雄星って人は、引きこもりで気が向いたときに腹筋や腕立てする
ぐらいの俺よりも太ってるの?
293名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:41:19.38 ID:O1oOtrYs0
こいつたしか身長185位あんだろ?
だったら90キロってベスト体重じゃねーの?
勿論脂肪が多くちゃ意味無いけど
294名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:16:30.34 ID:G3LBIHYT0
でぶ〜ん
295名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:33:22.96 ID:RdxLRSff0
焼豚ってほんと良くできたネーミングだな
296名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:56:44.23 ID:vCGSqHVo0
イチローは毎日カレー食ってもあの体系

つまり圧倒的な練習量の差
297名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:57:00.73 ID:CDVWo9XtP
>>277
田舎から出てきた純朴な青年が都会の絵の具に染まっていくわけだねw
298名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:24:38.62 ID:FXvFozCM0
週刊誌の○○関係者って2ちゃんねるとかの書き込みなんだよね。
野球関係の記事は特にそうだよ。
○○関係者ってあるけど、どっかで見たぞってのがある。
2ちゃんねるの書き込みwww
299名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:30:10.97 ID:5jAqPUpJ0
オレも3年前は体脂肪10%切ってたけど今じゃぁ20%〜23%












そろそろ外に出ようマヂで
300名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 03:38:54.13 ID:WuGz+udO0
同じ90キロで身長174センチ体脂肪率25%の俺参上( )´・_・`( )
301名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:07:28.36 ID:ng8rehkh0
>>292
焼き豚だから
間食で唐揚げ食いまくってんだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:10:02.47 ID:40OwOBmk0
ハムがとってれば
今頃、吉川並に活躍してたかもな
303名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:10:42.99 ID:F4mtHUD60
松坂もふてぶてしい豚だよな
304名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 11:12:45.22 ID:zFQswt5h0
スポーツ選手なのにデブって情けないな。
305名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:14:19.66 ID:T17OmZxD0
野球選手ってデブばっか
306名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 12:38:59.02 ID:SLawJ9MR0
サンスポの記事って悪意ありすぎだよ。
さすがデーブを飼っているメディアだけのことはある。
減量は秋から始めてて現在84キロだよ。

【雄星 カレー&ラーメン断ち 体重12キロ増に減量作戦 】
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/05/kiji/K20121205004704680.html

西武・菊池が西武ドーム内で契約更改交渉を行い、300万円増の2300万円でサイン。
来季2桁勝利を目指して「カレー&ラーメン断ち」を宣言した。

入団時78キロだった体重が90キロまで増えたことが今季4勝止まりの原因と分析。
「ナイター後のカレーとラーメンはダメ」と戒めた。

秋季練習中から減量に取り組んでおり、現在は84キロ。

来季は1勝ごとに好物を解禁することに決め、V奪回に貢献する。

[ 2012年12月5日 06:00 ]
307名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 13:27:22.07 ID:Ln3l+NfL0
自制出来ないんじゃあ向こう行っても活躍出来なかったろうな
向こうはこっち以上に飯の量多いし
308名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 13:30:20.05 ID:2Gjwb+1M0
カレーは常に共にいた、って可愛いな
戦隊モノの黄色の素質があったとは
309名無しさん@恐縮です
>>125
いっつも親指立ててるこのデブ何者?