【サッカー/Jリーグ】G大阪の初代監督を務めた釜本邦茂氏「フロントが失敗!」とバッサリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 G大阪の初代監督を務めた釜本邦茂氏が1日、J2に降格したチームの低迷を切り捨てた。

 Jリーグの監督に必要なライセンスを持たない元日本代表のロペス氏を監督に据えようとしたフロントを「そこからしてケチのつけはじめ。そういうことをするフロントが失敗のもとです」と批判すると、

選手たちにも「一生懸命サッカーをする気持ちが足りなかったのでは。J2はチームも多くなる。がむしゃらになってやらないと」と注文をつけた。OBとしては「残念です。20年、残ったわけだから」と悔やんだ。

◆情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000008-dal-socc

◆写真
http://amd.c.yimg.jp/im_siggwwwXWFpltB7qLBAnDVLsOg---x300-y263-q90/amd/20121202-00000008-dal-000-6-view.jpg

◆関連記事

<ガ大阪>降格で競技場建設に影響も 釜本さん「J2からやり直せばいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000012-maiall-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:17:11.48 ID:AAzVYN4f0
で?
3名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:18:36.71 ID:qZ9C35bt0
お前が言うなwww
4名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:18:45.06 ID:Xq+VMFiwO
そらそうよ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:18:56.14 ID:Vc+545sq0
このおっさん何様やねん
6名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:19:33.48 ID:kYILNAzh0
ベンチがアホやから
7名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:19:43.13 ID:ZIiW6sMH0
釜本時代は降格制度がなくてよかったね
8名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:20:46.30 ID:0dLfIZPa0
ジジイの根性論うぜえw
9名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:20:47.53 ID:He0fzzul0
釜本ってセレッソのイメージがあるけどガンバにも関わってたんだ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:21:18.99 ID:eID4BTSU0
JSPの移籍金ころがしに加担しただけじゃん
11名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:22:01.74 ID:fZyz53kUO
せやな
12名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:22:02.59 ID:UNST6CEnP
お元気ですかーうー
13名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:22:12.57 ID:b2/+kibqO
さんを付けろよ デコ助野郎!
14名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:22:51.19 ID:h89qkxlsO
お前が言うなよ無能監督のくせに
15名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:24:36.22 ID:mhUzHW5sO
監督のオファーないくせにププ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:24:36.73 ID:bsa4JnAf0
どの口でwww
17名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:25:54.12 ID:T0XSHNed0
実は、釜本はヤンマー出身のセレッソ諜報員
これはガンバ撹乱作戦の一環
18名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:26:16.80 ID:kmBQhU1w0
「俺を監督にしておけば…」
19名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:26:19.40 ID:Zj5Jdb080
こいつが監督やってた2年目とかJ2あったら降格だったよね
20名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:26:23.67 ID:qKH9iCI6T
大阪在住だがj草創期に大嫌いな読売に毎回フルボッコにされてたからいまだにガンバを好きになれんわ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:27:46.47 ID:TBMgejay0
20年前からフロントが成長してないという事か
22名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:27:50.21 ID:dOixfOW/0
モリモリですね
23名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:28:02.34 ID:LpfFuxfw0
おまおまおま
24名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:29:17.21 ID:nT+0E6DIP
むかしのガンバも弱かったがな
25名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:30:19.43 ID:bgN9Cep10
もう上にあがることはない
26名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:31:16.91 ID:7j+vkPuG0
>>20
読売はそもそも大阪人の会社だろ
大阪もんが憧れの東京でのさばってるって感じ
だから川崎に酷いことした
根は同類だよ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:35:20.30 ID:OlYghCf30
この人はオリンピックのときだけでてきたらええねん
28名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:36:10.75 ID:jCiwN1gOO
お前が監督やれば?
29名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:41:08.43 ID:uh91s0gE0
ジュピロの前田に最初にシュートされたのがそもそもの原因だって聞いてたけど
30名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:43:28.35 ID:RZzqw7wM0
ヌードモデルさんだー
31名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:44:37.72 ID:luTmz9/R0
この場に及んで精神論
32名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:48:31.94 ID:lD4LMVsEO
>>29
いいえガンバは自滅なんです
今にもまた自滅しそうです

フロントしっかりして!
33名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:50:40.09 ID:eXHcTH/60
>>29
PKならどうしようもないだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:54:34.35 ID:xPwusk420
釜本、清水秀彦、松木、森孝磁

大好き
35名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:57:32.22 ID:L/OT7Ar40
初代監督を釜本にしたところからガンバの失敗は続いてる
36名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:58:53.40 ID:VU8OaPvq0
Jリーグ開幕のときにダメな監督を選んで最初にクラブの出足が躓いたから
西野が来るまでタイトルも取れなかったんですね
37名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:59:36.62 ID:WRNTNuf00
J2なめんな
38名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:01:29.89 ID:fwO1Qcjb0
一年でJ1復帰できると思うとるサポも多そうやけど、
そない簡単にはいかんで
39名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:02:27.50 ID:/RFZbH0q0
お前が監督しよった頃の強さに戻っただけじゃ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:07:19.35 ID:RR+ZU4TS0
J2落ちてからロペスにすればよかった
41名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:13:39.01 ID:ei5lLomE0
        /..::::..\
        | ::::::::::::: |    
         \:::::::/    
         _|_
       /..::::::::::::::.\   私もかつては信じていたさ・・・・・・
     /..:::::::::::::::::::::::::\
    /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 一年ですぐ戻れるとね・・・・・・
    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、 
   ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
42名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:13:56.50 ID:WDJAWEd10
J2でも、代表に声がかかるかもレベルのFwいなきゃ上がれないから
43名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:15:32.66 ID:IHA355jw0
使えるブラジル人を売りまくり、使えない朝鮮人をとりまくる
金森が全ての癌
44名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:17:18.02 ID:a8gKhulFO
>>43
金森ってやっぱり…
苗字が左右対称だけど
45名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:17:31.33 ID:yJ8P3eVH0
釜本って、サッカーボール蹴ったことあるの?
46名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:17:49.91 ID:e8rFKRUb0
今日のお前が言うなスレ
47名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:18:48.35 ID:KsoMnQtc0
>>26
渡邉恒雄は東京出身で読売グループも東京だよ

一体何と勘違いしてるんだ?
48名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:22:55.53 ID:7XmpKcbn0
× お前が言うな
○ お前だけは言うな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:23:59.99 ID:hIxat1aj0
そんなん考えてるやつ、おるの?

って先日の日経の記事には吹いたな^^;
50名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:25:29.53 ID:RJCI7CLf0
>>45
あるよ
下手をすると釜本がサッカーボールを蹴っていなければ
Jリーグが出来るのが数十年遅れていたかもしれない
51名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:38:17.49 ID:LuvQR+8r0
そんなモン、オマエ・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:44:17.94 ID:eY69G9u20
勝ち点70で納得いかない一流フロント様が思う存分仕事した結果降格
さっさと解体しろ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:13:26.71 ID:9a2/79oz0
ブラジル2部で監督してるロペスのがお前よりマシだわw
54名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:33:05.10 ID:Kq3csFsm0
そんなん芸スポに巣食ってる焼豚でもわかっとる
55名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:34:03.53 ID:pyePIZqJ0
遠藤か家長どっちかにしないと守備崩壊酷いな。
全然守らないからこんな失点多いんだよ。
がやさんもいい加減切れよ。
56名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:35:57.26 ID:zuUUsbQH0
釜本時代酷かったよなー。
今のディビジョン制があったらJFLまで降格したんじゃねーの?w
57名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:56:59.39 ID:g2zWTfFx0
実績の無い有名人を監督に据えようとするのも問題だけど、現役時代に人気の
あった選手を指導者として迎え入れるのも駄目だろ。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:58:51.95 ID:+THPnOQL0
そりゃ釜本を監督に据えるようなフロントだからなw
59名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:59:14.78 ID:lD4LMVsEO
ミスターガンバはフタさんやからな
60名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:03:50.35 ID:MLdT0ZqTO
みんなが他の誰かのせいにし続けてきた一年間だったんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:15:09.84 ID:PAjLEhj+0
釜本の時はソーセーキやから仕方ない事にしとく
62名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:16:47.70 ID:xdeiOnAG0
監督時代もフロントと揉めて辞めたから色々と思うこともあるんだろうね
63名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:19:45.39 ID:QfExVl0JO
黎明期ガンバはお荷物だったよね…(´・ω・`)
川淵に消えてなくなれとか言われてなかったっけ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:21:20.77 ID:eY69G9u20
消えてなくなれ発言とか今となってはどうでもいいけど
川渕はさっさと消えろ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:24:26.67 ID:s1dC45Tz0
最後の最後まで危機感を感じていない様に見えたな

「自分達は落ちない」って思って試合してる様に見えたな 
主観だけど
66名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:28:13.22 ID:+gCVMsIK0
老害OB
67名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:28:42.07 ID:TBMgejay0
>>63
市原、浦和、G大阪で御三家だっけ?
東の臨海、西の万博とクソスタ振りも際立ってた
68名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:29:39.56 ID:QDRg2Nou0
精神論監督はそろそろJリーグから消えつつある
69名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:31:56.59 ID:gIGnqC1/0
釜本復帰か素晴らしいな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:38:13.71 ID:xk7OHapV0
なんでヤンマー一筋だった人がガンバの監督やってたんだろ

そんで、セレッソがJリーグ昇格した後に一度も監督の話が回ってこなかったの?
71名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 23:07:56.65 ID:qWfFjYdx0
間を取って磯貝監督にしようぜ
72名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 00:13:41.98 ID:lHO/3PMq0
ぶーでー磯貝かよ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 00:32:09.30 ID:H3MSxpSC0
>>70
一応ガンバ大阪の元を辿るとヤンマークラブに行き着くので
本当に無関係というわけでもないが精々それくらいか

監督としては結果が出ていないので
セレッソ大阪から声がかからなくても特に不思議はない
74名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 00:57:34.48 ID:tYPmZmUQ0
 

日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
 
 
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】

MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
 
 
75名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 00:58:48.74 ID:tYPmZmUQ0
 


[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
 

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団


FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
 
 
76名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 01:00:41.12 ID:tYPmZmUQ0
 
 
ガンバの崩壊は西野体制の頃から既に始まっていた。
 

「西野さん、帰ってきてくれ!!」 と言う2枚舌の癌馬鹿サポさんが3年前に西野さんにした仕打ちです。

○西野さんが逃げた理由  西野さんにブーイングを浴びせる癌馬鹿サポさん達



癌サポ「西野にはプライドがあるんか? 西野にプライドがあるんならココにいるハズや!! 西野にプライドがあるんなら今すぐ呼んで来いや!!!」




http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg#t=6m10s
77名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:36:09.21 ID:vuKZe9nU0
78名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:00:47.29 ID:Y+rZGTDA0
苗字が金本(かねもと)とか、釜本(かまもと)って、在日朝鮮人じゃないの?
79名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:13:50.72 ID:PdBgC/Vy0
>>75
凄い頑張ったけど何が言いたいのかわかんないごめんw
80名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:15:44.62 ID:D71QZbHJ0
>>79
毎度毎度のことだから、構う必要ないよ。
81名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:29:42.06 ID:Hs+9sHL00
お前がお高くとまってコーチやらなかったのがそもそもの間違い。
後継となるストライカーを育ててから文句言え。
82名無しさん@恐縮です
頭ごなしに批判するより自分が失敗した時の体験を元に
比較分析してやれよ(´・ω・`)