【MLB】貴公子ジーター激太りに全米驚愕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DKφ ★
 一瞬、目を疑った。

 メジャー界きっての伊達男、“ジーター様”の端正なマスクの下に、アメリカ人特有のビア樽が
くっついていた。プレーオフ中に負ったケガのリハビリ中に、マイアミでパパラッチされた写真である。

 地元メディアは、彼の名前デレク・ジーターをデレク・イーター(Eater=大食い)と文字った見出しを
つけて、デカデカと掲載した。むろんファンは大騒ぎである。

 名門ヤンキースの主将というスーパースターで、縦ジマのユニフォームを誰よりもカッコよく着こなし、
「背番号2」のグッズが全世界で飛ぶように売れる、あのジーター様である。

 ショックを受けたファンの中には、「あれは風でTシャツが膨れてみえただけ」と言う者もいたが、
ふくよかなお腹のラインが透けて見えるだけにいただけない。

 さて、オフの球界デブ事情といえば、日刊SPA!でも記事にしたお騒がせ男、ロジャー・クレメンス
http://nikkan-spa.jp/278837)を忘れてはならない。

 なにせ太りやすいクレメンスの体質を懸念した球団が、契約のサイドレター(付帯条項)として、
キャンプインの際に体重計測を義務づけ、クリアするとボーナスを支給するというインセンティブを
結んだケースも過去にあったほど。

http://nikkan-spa.jp/341408
http://nikkan-spa.jp/341408/%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%AC%E3%82%AFeater

>>2以降に続く
2名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:01:34.51 ID:AAzVYN4f0
どやさ!
3名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:01:43.74 ID:LA+f6DxD0
リアル焼き豚
4DKφ ★:2012/12/05(水) 16:02:11.43 ID:???0
>>1の続き

 しかし名実ともにヒーローと慕われ、殿堂入りも確実のNYの貴公子は、太ることは許されないのか? 

実はファンの反応をよく見ると、「くだらない。彼ほどコンディションを整える選手はいない」というものから、
「ハゲ、デブはヤンキースに似合う」といったものまで、実に温かなものが多い。

 よく言われることだが、女にとって男の外見は二の次という。

 手っ取り早く、一番のポイントは「性格」となっている場合が多いが、要は中身なのである。「優しい」とか、
「経済的ゆとり」、というコメントに惑わされて、女に媚を売ったり、金銭で釣ったりしようとする男どもは要注意。

「性格」には、その人の持つ価値観や人格そのものが含まれている。ハゲであろうがデブであろうが中味の
「性格」がイイ男ほど、仕事も出来れば、人間としても魅力的なのだ。

 ブルース・ウィリスやニコラス・ケイジがモテるワケはそれゆえだ。

 ジーターは、’95年のメジャーデビュー以来、故障者リストに入ったのは今回がわずか5度目。骨が折れる
までフィールドに立ち続けた名門球団の精神的支柱で、誰もがそのプロ精神を崇める存在だ。

 ジーターは来年39歳。少々お腹周りがダボつこうが、ファンは失望しないだろう。また引き締まった身体を
作って、来春のキャンプには元気な姿を見せてくれるはずだ。

 ……そういえば、ジーターと同級生の松井秀喜(のお腹廻り)は大丈夫かな??
5名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:02:37.91 ID:zzQJWJND0
はれよks
6名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:02:41.10 ID:YF/NA3+r0
太りそうな体質っぽいもんな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:03:03.85 ID:V9W+avFz0
この間また牛一頭食べたの!
8名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:03:38.68 ID:u9429vKT0
ダラク・ジーター
9名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:04:06.58 ID:/JhAefCg0
球界デブ事情wwww

新弟子スカウトwwww

禁カレーとラーメンwwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:04:14.77 ID:hCpxBFJn0
母親がピザだったな
11名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:05:34.01 ID:baathY8q0
> ……そういえば、ジーターと同級生の松井秀喜(のお腹廻り)は大丈夫かな??

12名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:05:46.90 ID:FxmUqoABO
世界一不細工な野球選手であるイボイがいたんだし問題ない
13名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:06:06.12 ID:8hg8nPlGO
スポーツ選手は運動やめると激太りするから
来年キャンプインまで減量できないだろな
14名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:06:24.97 ID:7vHDVEtD0
野球選手はアメリカでも日本でもデブなのかw
15名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:06:44.73 ID:2DUxY+A10
肌の色まで変わってないか?w
16名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:07:05.46 ID:1otAcoKw0
さすがのやきう(笑)ですわ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:07:17.42 ID:7l8GH52Q0
強引にセックスに持って行けるかどうかだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:07:25.64 ID:xN4b9GZw0
逆に醜い体してないと野球選手っぽくないしね
19名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:07:59.73 ID:ujLi/iu/0
こんにちわ、デレク・ジーターです
20名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:08:31.88 ID:BQecRAhC0
全米(笑)
21名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:08:54.62 ID:2N8Cjol/0
「ハゲ、デブはヤンキースに似合う」
やっぱり野球ってスポーツとかアスリートとは無縁の何かなんだなぁ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:08:58.08 ID:29rsN9zv0
さすが奇形デブでも出来るレジャーwwwwwww

やきうwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:09:38.32 ID:c+9fAk3T0
レスラーでもなるのかジーター
24名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:09:51.30 ID:2Itab6RQ0
25発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/12/05(水) 16:10:33.39 ID:fA3aPKwt0
大して変わってない
26名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:11:00.13 ID:Z9c5xt5U0
つか38で大きな怪我したら復活ないと思うけどねぇ。
出続けることによって能力の低下を最小限に抑えてたものが
休むことで一気にくる。
27名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:11:20.23 ID:BTS0Avf00
>>24
なんだこりゃ
清原化してるな

ヤンキースオワッタな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:11:23.76 ID:qtjzWiq0O
こんにちは!デレク・ジーターです
29名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:11:29.90 ID:4D0ZjuR+0
>>24 ぜんぜんわからん
もとのイメージと大差ないな
30名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:11:37.42 ID:Ici2Sjte0
ジーターもおっさんになったなぁ
31名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:11:42.72 ID:9o3tTBo+0
>>24
やっぱり、脚がめちゃくちゃ細くなってんな
32名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:11:47.24 ID:SPPSbacL0
アメリカでステーキ頼んだら当たり前に1ポンドが出てくるんだもん
33名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:12:34.13 ID:a78K2/YY0
>>24
手足が細いのに、腹が出てるな。
34名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:13:12.96 ID:pYCv9/4k0
ベジータのような禿げはいいよな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:14:25.06 ID:Nftxcba30
>>24
腕細いな
36名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:14:35.28 ID:QvotcG+c0
ボブじゃん
37名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:14:45.85 ID:LCx6GXJb0
>>28
こんにちわ!
38名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:14:49.88 ID:UKwU6gnS0
肉体改造する前にいったんデブるのが効率いいんだよ情弱ども
39名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:15:17.78 ID:sEuXNXKs0
SUMOUが待ってる
40名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:15:51.95 ID:b8QXpHbR0
ジーターの髪型はダサイってなぜ誰も言わないの
41名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:15:52.78 ID:a34iqyb+P
野球はデブでもできる唯一の球技ですから
42名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:16:32.49 ID:iwyhlYTE0
ストイックだから開幕までには体できてるよ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:16:36.63 ID:W8zu9brX0
>>24
足と手が細っ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:16:46.65 ID:+ztyeHGhO
>「背番号2」のグッズが全世界で飛ぶように売れる、あのジーター様である。

売れてる…のか?
45名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:18:01.85 ID:WwcBC0Kv0
パンパンやな
でも絞ってくるんやろ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:18:13.10 ID:MgvI+Gfs0
>>24
手足が細い
47名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:18:17.05 ID:7Wjrbr9T0
すげぇ、びっくりした

けど、ヤンキースのジーターだからな
戻ってくる前にはしっかり締めるだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:18:22.96 ID:9OwDuALl0
>デレク・イーター(Eater=大食い)

ざぶとん3枚!
49名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:18:37.20 ID:pYCv9/4k0
むしろ色が変わってる、白人になったようだ
画面のせいか
50名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:19:17.82 ID:WwcBC0Kv0
基本的にブーマーみたいな体型に進化する
51名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:19:23.39 ID:UNSuxsRW0
>>24
なんか腕も足も細くて怖いよ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:19:23.45 ID:Vbf6ifbkP
なんでオチは婚活に必死なババアが書いた記事みたいになってんだ?
書いたの女かこれ?w
53名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:19:28.67 ID:LFARGqT60
>>8
どうやら私の出番はないようだ(´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:20:36.24 ID:ZoR0+9Jf0
リハビリ中なのだから仕方ないのでは。。。
多少太ったとしても栄養摂取第一で回復させるのが優先でしょ
フィールドに戻ってくる時までにはきっちり絞ってくる。。。はずw
55名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:21:00.65 ID:Jl5vR7wAO
アスリートって引退したらだいたいの選手が肥えるよねw
それって引退しても、現役と同じ量の食事を摂るから?
56名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:23:05.22 ID:TZ7B7cFhO
>>24
Dr.スランプのせんべいさんとかスッパマンみたいな体型だなw
57名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:24:59.94 ID:ZmIjRuhy0
>>24
足ばっか細くて三村みたいw
58名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:25:21.55 ID:pJ8CVBN00
>>24

ちぇんじ!
59名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:25:36.51 ID:6dnlFr5uO
>>55メジャーリーガーはみんな太ってるよ
巨漢が棒ふってるよ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:26:08.71 ID:czIFwALK0
2ちゃんではアシクジーターと言われアメリカではデレクイーターかw
61名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:26:21.89 ID:TL2FNpfIO
やきうせんすなら当然だろ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:27:06.21 ID:JwNjFKG00
ジーター禿げてきてるやんw
63名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:27:24.36 ID:7squRZWn0
こんなおっさんが貴公子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:27:52.71 ID:pixRNpWvO
いやいや元々上半身デブだったじゃん
65名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:29:47.31 ID:eesIQNUk0
焼き豚
66名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:29:48.42 ID:xJuw8YS20
焼き豚の鑑
67名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:30:09.86 ID:D5Y5ndyHO
>>44 ニューヨークのスーパースターですから。マンチェスター?なにそれって話
68名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:30:51.11 ID:lyzjobPg0
シリングに体重管理のボーナスがあったのは知ってたけどクレメンスは知らなかった
69名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:31:18.06 ID:k8TyFt240
まあフィルダーみたいなのでも出来るんだからな
70名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:31:40.73 ID:XitgJf4n0
デ・ニーロアプローチだな
71名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:32:27.56 ID:AOV1al6UO
なぜかジーターと聞くとヤクルトにいたペタジーニの顔が思い浮かんでしまうんだよな。
72名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:32:57.04 ID:7X7di5wu0
>>40
ヤンキースは身だしなみにうるさいから
73名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:33:57.87 ID:cXFw/vUS0
デブはいいけど手足細すぎね?
74名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:34:25.92 ID:lyzjobPg0
>>69
ショートは無理だろ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:35:32.39 ID:23TqAo390
>>38
まあ脚の怪我だから筋トレしててもどうしても贅肉はつくな
そして痩せてからそこに体重乗せるよりは、ついた脂肪燃焼させながら筋肉戻すほうがたしかに楽
薬つかうならともかく普通は食ってないと胃が小さくなって必要なカロリーぶんを食えなくなるからな
76名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:35:42.18 ID:KBtUx8960
どう見てもジェロム・レ・バンナ
77名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:35:44.93 ID:tm21lffd0
>>67
もう現時点でジーターより香川のほうが世界的には有名だろうな
78名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:35:55.24 ID:6dnlFr5uO
>>69
フィールダーは相撲とりって言われても違和感ないな
79名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:35:59.36 ID:qWFxbVUQ0
いうほど太ってなかった…
80名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:36:38.60 ID:DQlhKhLS0
>>24
ステロイド断ちの反動凄いな
短期間でここまで手足細くなっちゃうのかよ
81名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:36:49.07 ID:3ToWeF4I0
http://msn.foxsports.com/mlb/story/derek-eater-goes-on-crash-diet-as-new-derek-jeter-photo-emerges-120312

最新の太ってない写真がとっくに出回ってるよ
>>1の写真はNYポストの記者がわざと太ったように見える写真を撮っただけ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:37:00.27 ID:ipPkcp8O0
足を怪我してるんだから当たり前
83名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:37:17.06 ID:/JhAefCg0
関西の貴公子はタージン
84名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:38:52.92 ID:WXboUnOy0
別人じゃないの?
足と腕が細すぎる
85名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:39:05.85 ID:GgzvXtWcO
>>69フィルダーより足遅いくせに何言ってんのw
86名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:39:14.45 ID:OkIQGWma0
松坂豚とイラブーは特に酷かったな…
野茂もやばかったし待井もそう

が、カープにいた江夏は、腹の上でセットポジションをセットしてボークとは無縁になれたし
あの体ででいい球を投げてたよなぁ…(`・ω・´)
87名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:41:59.92 ID:HOP9CSy70
サカ豚おじさん達は嬉しそうだなwww


http://msn.foxsports.com/mlb/story/derek-eater-goes-on-crash-diet-as-new-derek-jeter-photo-emerges-120312

どうやらNYポストの記者が風とか角度で太ったように見える写真を撮って掲載したらしい
88名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:43:29.84 ID:7mDVDuGkO
>>78
そういえば2年位前に日本で力士と相撲取ってたなw
89名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:46:05.39 ID:PjI9BuC80
有名人でも短期間で豚になりうるジャンクなアメリカってほんと社会問題なんだな
マライヤとかブリトニーとかガガの激ピザもショックだったけどさ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:46:47.82 ID:YG4yGrMnO
ジップヒットの人?
91名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:47:38.43 ID:TQ3AoLgU0
>>24
ただの中年デブwwww
92名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:48:37.26 ID:keV5+H270
>>4
>ニコラス・ケイジがモテる

(´・ω・`)う、うん
93名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:49:14.95 ID:DFtsG1h30
前腕、ふくらはぎの方がやべえな
94名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:50:10.14 ID:7O5xDBNY0
関連スレ
【野球】カレーとラーメンを我慢します!西武・菊池雄星が減量宣言!体重90キロ、体脂肪20%に…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354687741/

(´-`).。oO(顎下が凄い状態になっとるな。これじゃ雄星のほうがマシだろう…)
95名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:50:24.54 ID:pYCv9/4k0
どーりで白くなってるんだな
足のギブス画像みるまで気づかんし、載っってないしw
96名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:50:44.47 ID:lss7IgZ40
足を手術して安静にしてたからだろ
トレーニングを始めたらすぐに戻る
97名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:51:43.65 ID:Yrm7dGA50
>>24
適正体重だろう 195cmあるんだぞ背が
98名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:54:17.25 ID:9oxQxirp0
白人・黒人は膝下長くて細い人多い
顔ブルースウイルスみたい
99名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:59:08.81 ID:qiyy3mh80
普段からレガースとは選手の鏡だな
100名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:02:24.05 ID:XwWRVpp/O
外人の俳優とかオフの時の体酷いよな
101名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:03:09.23 ID:iECF+ypt0
>>24
これ誰?

下品な豚ラッパーみたい
102名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:04:27.93 ID:keV5+H270
103名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:05:02.85 ID:sHyxE/BP0
やきうw
104名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:05:40.96 ID:0uYyBgMy0
焼肉か
105名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:05:59.20 ID:Mj3Wpotb0
>>98

ウイルスじゃねえ!!!
ウィリスだ!

よく覚えとけ!!
106名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:06:29.48 ID:UQEsdkCl0
太ってもやきうくらいできるだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:10:24.64 ID:Hb4Wq/i60
ジーターというより、むしろタージン
108名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:11:30.62 ID:keV5+H270
109名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:13:55.67 ID:/lLS3zvd0
>>87に角度詐欺と書いてある。流石アメ公のやりことは違うで
110名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:14:26.62 ID:+qsUn9gT0
>>1 「背番号2」のグッズが全世界で飛ぶように売れる?????????????

どの世界に住んでるんだwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:18:35.63 ID:K6g7eb3lO
>>102肘から下が細っ!!!!!
112名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:21:45.17 ID:xCokk+VUO
太ってねえしオフシーズンは普通太るだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:22:07.12 ID:keV5+H270
>>111
これショートから間に合わないよね
(´・ω・`)
114名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:22:41.45 ID:Hb4Wq/i60
>>24
子供 「あっ!あれ、ひょっとしてジータ・・・・ま、まさかねぇー(笑)」
115名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:29:19.17 ID:yWm1yqBO0
>>88
みたいw
116名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:29:59.68 ID:kDdesb5mO
これ痩せるより筋肉を元に戻す方が大変じゃね?
元々そんなムキムキなイメージでもないとは言え
117名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:35:10.20 ID:iyaLlY5D0
>>24
別に太ってなくねえ?
Tシャツのダブつきがそうみえるだけでさ。
118名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:35:42.11 ID:/RuTD12L0
ジーター「まあ、いまさらじーたーばたしても遅いしな」
119名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:36:54.30 ID:zjc5a64x0
オフシーズンなんだから別にええやんw
120名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:37:39.74 ID:aVDVJhGC0
>>87
マスコミの手のひらで踊らされるジャップ涙目www
121名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:39:18.43 ID:n4CH2KqX0
>>24
ああこれ腹周りに筋肉強化のやつ巻いてるから
ってまさかわかってて記事にしてるよね?
122名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:39:52.87 ID:1fphNbVc0
>>87
写真うつりで大分違うねぇ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:40:32.81 ID:I2JHUQZa0
ジーター終わったな
124名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:41:22.33 ID:dEv8nM+EO
なんじゃこりゃ?

そこらへんにおるオヤジやん。腕は細いし‥
125名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:42:03.61 ID:UrbTTc2F0
イチローの腹が出たと言うなら大ショックなニュースだがw
126名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:42:35.51 ID:NNaKE9aCO
↓ロナウドがガツンと一言
127名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:44:09.84 ID:XWRMlTe40
>>102
もともと腕も足も細いのな
腹もスポーツ選手がオフで、しかもいきなり運動できなくなったらこんなもんだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:47:33.01 ID:UrbTTc2F0
野球選手はオフにはブクブク太っても、キャンプ前、少なくともキャンプ中には絞って体を作り上げるのが普通。
何も問題は無い。ただ、岩村なんかは怪我した後凄く太って復帰してもずっとそのままだったケースもあるが・・
129名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:48:47.76 ID:IlDPihuc0
シーズン終わって食いまくってんだろうけど、シャツがだぶついてるのもあるな
身長190cmとか書いてあったから、筋肉モリモリマッチョマンの変態でもなきゃ手足の細さはこんなもんじゃないの
130名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:49:33.49 ID:pRtuSD680
シーズンオフなんてこんなもんだろ まして走れないし
131名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:49:54.95 ID:ZkP1hF+z0
こんにちは。ディレク・ジーターです。
132名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:50:13.44 ID:jLf8/XO50
そっくりさんだろ?
133名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:50:36.28 ID:sp/KPjgu0
>>21
おまえ陸上の投擲とかウェイトリフティングとかしってるw?


本当にスポーツ=持久力みたいな馬鹿が増えて困るわ。
パワー系は身体の「見た目」のシェイプとは無縁の場合がある。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:52:34.14 ID:GVOT1Adv0
>>24
手前の帽子「誰、このデブ?」
135名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:53:41.43 ID:/+sxwvMm0
カレーとラーメンの食い過ぎか
136名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:56:39.01 ID:U+9/prTh0
マラソンヲタ「デブでも出来る砲丸投げwww」
137名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:58:03.80 ID:UqAxm8wI0
CSIのゲイリー・ドゥーダンが激太りした時と同じ衝撃だなw
http://cdn.concreteloop.com/wp-content/uploads/2008/07/gw1.jpg
138名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:58:38.42 ID:qQHQ0Cyr0
>>28
ジップヒットがあればリハビリも捗るな!
139名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:59:26.35 ID:jrMFAWCYO
ミンカ・ケリーは俺の嫁に
140名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:02:58.69 ID:TMH6S3RR0
足故障したんだから本格的にリハビリ始めるまで太るしかないだろうな
復帰する頃には元に戻るんだし
141名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:05:29.65 ID:gsBP0DaK0
ベジータ激太りに見えた
142名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:08:12.19 ID:lqUZ/AT40
写真みたけど、言うほど太ってないじゃんw
サッカーのロナウドのアレよか全然マシ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:16:25.26 ID:ib3IScJx0
まぁ、確かに腹は出てるな。
144名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:18:02.86 ID:WdBANg0H0
>>24
腕がありえないくらい細い
アメスポ選手のガタイはドーピングありきなのがよくわかったわ…
145名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:18:13.83 ID:22k7ZQdH0
ジップヒットダイエットが流行るな
146名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:18:45.46 ID:1AGENSMy0
>>142
ありゃ酷かった
曙かと思った
147名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:19:43.01 ID:WdBANg0H0
ロナウドは病気の影響だよアホ
148名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:23:57.49 ID:wFIYiAB+0
なんか変な流れだな、まるで俺がデブのようだ
149名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:25:27.28 ID:7QGNKZVm0
ナイスガイだとは思うけどどう見ても貴公子ってツラじゃないよね
150名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:26:45.18 ID:Yv9j5ZEtO
カカロット!
151名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:26:50.28 ID:qZ9C35bt0
 
 
 
 
 
>「背番号2」のグッズが全世界で飛ぶように売れ
 
 
 
 
 
( ´,_ゝ`)プッ
 
 
 
 
 
152名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:30:55.64 ID:K51XT6bd0
そういや、ブラジルのロナウドも引退後すごい太り方だったな
引退して痩せるのは、相撲取りくらいだ
153名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:32:02.77 ID:MgvI+Gfs0
>>152
あれは病気のせいだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:34:11.86 ID:K51XT6bd0
髀肉の嘆
155名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:48:41.64 ID:VGasTNc90
海老蔵じゃん
156名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:52:17.66 ID:RL73pxK20
>「背番号2」のグッズが全世界で飛ぶように売れる、あのジーター様である。


話盛りすぎwww
ジーターのユニなんて、アメリカ以外では全く売れてないだろうwww
ヨーロッパ、アフリカ、そして日本ですら全く知名度ないだろジーターってw
157名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:56:07.85 ID:LE7gPe8v0
足故障で動けないんだからこうなるべ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:57:48.94 ID:djiwryo30
>>81
http://static.foxsports.com/content/fscom/img/2012/12/03/jeter_20121203182540634_660_320.JPG

最悪の角度で写真を撮られてメディアに晒されてしまった。  と書いてあるな。
photo of Jeter, taken at the worst possible angle, and blew it up into the media sensation of the day.
159名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:59:46.89 ID:q9BM8EfM0
サカ豚がっかり
160名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:07:51.24 ID:M7n10NIs0
>>1
> 「背番号2」のグッズが全世界で飛ぶように売れる、あのジーター様である。


一瞬、目を疑った

やきうなんか全世界で知られてないのに誰も買わんよ
縦縞のパジャマか何かと思われるだけな
161名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:12:35.53 ID:6p4xbutSO
シーズンオフの松坂や高橋由伸もこんなもんだろw
162名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:17:13.48 ID:Dro2oBH70
うわぁぁぁぁ
嘘だと言ってよデレク!!
163名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:17:56.85 ID:R70R5D6J0
ジーター辺りが絶世のイケメン扱いしてる時点で野球界の顔面の低さを
露呈している。
欧州サッカーの試合見てたら掃いて捨てるほどいる。
164名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:18:52.58 ID:JeCyKb/80
デブでも野球はできる
165名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:23:51.69 ID:8mg0s2tz0
やきうは不細工なデブオッサンしかやらないから仕方ない
166名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:28:43.16 ID:9Y7hZ85d0
イチローもこんなにデブったらショックだわ
でもアニローを見るとイチローも引退したら太るんだろうな
167名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:30:54.84 ID:gJQ5T7pm0
ただのプーチンじゃないか
168名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:30:58.00 ID:UqAxm8wI0
>>166
イチローはにしこりとの対談じゃオフには痩せるつってたけど
年いくとやっぱ太るんだろな
169名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:42:56.42 ID:zggG5uxAO
>>7
3ヶ月でね
170名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:49:00.22 ID:38bza7rs0
>>24
それほどでもねえな
171名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:49:02.71 ID:SFKcYzJr0
こんにちは
ディレック・ジーターです
172名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:01:24.02 ID:Dt3VbNGc0
>>160
欧州のサッカー選手がよくヤンキースの帽子被ってたりするよw
ゲッツェなんかも被ってたな〜
ヤンキース=おしゃれなんだろうね
173名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:05:38.33 ID:3EVJ8hZIO
デブレク・ジーター
174名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:09:15.32 ID:9mwAVlITP
やっぱ、アメリカの食生活じゃ俳優以外みんなこうなる運命なんだって
175名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:11:53.29 ID:IEwGNj1K0
>>172
あれは単にニューヨークの帽子だと思って被ってるだけな
ビヨンセの旦那のJay-Zのラップにも出てくるだろ

「オレはヤンキースよりも、ヤンキースの帽子を有名にした」

単なるラップやヒップホップ系のファッションアイテム
そう言うことな
176名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:14:16.23 ID:RqQBTib40
やきうは豚ばっかりだな、ホントw





さすが欠陥レジャーwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:15:26.73 ID:ZbS9TYa50
やきうの貴公子ってデブのおっさんなのか
178名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:16:11.63 ID:9LIk744S0
まあ激太りって言うほどじゃないし、また動けるようになればすぐ戻るだろうが
気をつけなきゃいけない体質だろうね
親がデブだったでしょ?
179名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:19:14.48 ID:utH8E7pfO
イケメンサッカー選手←王道
イケメン野球選手←なんか引っ掛かる
180名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:20:11.55 ID:6g2rLTxW0
>>179
ダルとか浅尾イケメンでしょ
181名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:20:41.87 ID:YczUYXYFO
あんな土人が貴公子とかやきう選手に他にイケメン居ないのかよ焼き豚
182名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:22:28.22 ID:ZbS9TYa50
ロケ・サンタクルス>>>>>>>>>ヘボビッシュ
183名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:22:48.62 ID:iXJ1hH/W0
ブーター
184名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:24:52.21 ID:9o2TVdCsO
>>102
足ほっそ!
腹よりそっちに驚いたわ
185名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:35:00.46 ID:/fT+/ogzO
サッカーでデブといえば中西太一だな
186名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:41:07.16 ID:OseXUrva0
昔のメジャーリーガーはジーターみたいな細い奴らばっかだったよな
187名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:45:51.81 ID:/fT+/ogzO
>>186
いいIDだな
188名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:48:41.40 ID:cEsRmAXb0
>>1
ジタバタするなよ
189名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:02:18.08 ID:PyvPoYvQ0
ジーターはトランプタワーの自宅にプライベートコックを雇ってて
24時間好きな時間に好きなものを食うことができる
あと、トランプタワー内のジムで24時間好きな時間にトレーニングできる

これ豆知識な
190名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:04:23.63 ID:PyvPoYvQ0
ジーターはトランプタワーの自宅にプライベートコックを雇ってて
24時間好きな時間に好きなものを食うことができる
あと、トランプタワー内のジムで24時間好きな時間にトレーニングできる

これ豆知識な
191名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:04:58.98 ID:jiXVBPyA0
辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない
        ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいい
                        
 王さんに恥かかせられない       , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶 出ない奴らを見返す
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
 WBCに出ると             /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
 シーズンの調整も         ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}        .
 万全にできる             j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、  ジーターざまあw   
.                /     )ーく  }  "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ {|"l'y,''"i
               /     厂  ゝ {、   =*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  /{;;iゞ  ,!
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ     _ノ i        |!゙.../ /  WBCが最優先
               /::::::\   /     /      (,"、 ,゙",!      /    その後のことは考えていない
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,    ,-‐ v ‐-、    ,i/  
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .   <, <ニニニ>フ>; ; ;/  ´   日本人は半殺し
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.  ,゙''ー!r!!ー''>;;/  ′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.   ,.ノ この大会で勝てなかったら、2度と参加できない←勝てたよwでろよw
192名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:06:16.91 ID:wYiSeVMa0
>>108
かっこいい
193名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:13:51.66 ID:s4NRJAXS0
ZIP HIT逝ったー!
194名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:17:12.23 ID:47Pe/a3yO
これじゃあジーターじゃなくてブーターだな!HAHAHAHAHAHAHAHA
195名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:20:30.77 ID:oO0wSoI80
>>186
練習以外で筋肉(もちろん自己満足のやつじゃなくて実用的なやつ)付けるようになったのって最近の話らしいからね。
娯楽スポーツに限らず記録がかかるスポーツでも。
196名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:34:19.59 ID:E3lE3Ycd0
昨日初めてラーメン次郎に行ったの
197名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:39:14.25 ID:50prMU6K0
>>184
やっぱオバマとかジーターとか黒人と白人のハイブリッドが
人種を越えて人気が出るのがよく分かるよな
性格や顔立ちは白人、身体能力やスタイルの良さは黒人
198名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:43:30.91 ID:OkIQGWma0
サカ豚がマラドーナには触れない件(`・ω・´)
199名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:55:40.42 ID:mue0TVuv0
CSIウルフ
マラドーナ
ロナウド
男性はそれぐらいしか知らないや俺
200名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:38:11.65 ID:tgLPDO7W0
>>137
ウォリックは尻とかでかくて肉付きが良さそうな体型だったが、これはw
でもジーターはここまでじゃないだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:39:24.35 ID:rR5K19ye0
そもそも見た目も貧相なやつでアメリカで貴公子あつかいされてるのが不思議だよな
202名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:57:04.47 ID:HOP9CSy70
スーパースターは何かと大変やなぁ…


http://msn.foxsports.com/mlb/story/derek-eater-goes-on-crash-diet-as-new-derek-jeter-photo-emerges-120312

どうやらNYポストの記者が風とか角度で太ったように見える写真を撮って掲載したらしい
203名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 23:12:53.91 ID:5W8oTP/h0
グレッグ・マダックスのホーマー・シンプソン化は凄かった。。。
あれはきっとシカゴで名物のスタッフド・ピザに嵌まったせいだろうな。

日本にいろんなアメリカのデブ食が入ってくるけど、スタッフド・ピザ
だけは入ってこないのは幸なのか不幸なのか。
あとハマグリとかアサリを衣つけて揚げたやつ〜をポップコーンみたいに
カップにどっちゃり。
あんなもんをツマミにビールなんか飲んだらそりゃあもう。
204名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 23:14:48.91 ID:yk6cNji40
デブって腕と足の筋肉が無くなったw 典型的中年の昆虫体型w 俺と同じワロスw これはダメだw 豚坂コースw
205名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 23:28:45.45 ID:wP7Sk8qI0
逆三角形から三角形へ
206名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 07:40:17.99 ID:Bzjl88Dq0
いつかの涌井に比べたらまだマシ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:20:48.20 ID:r6cMWVhW0
貴公子ベジータに見えた
208名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:17:22.99 ID:AnmECMuQ0
>>9
唐揚げと焼肉もな
209名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:29:48.14 ID:PQw/YrlF0
>>203
バターのフライ、なんていうオソロシイ食い物もあるらしいねwww
210名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:56:17.38 ID:QUg3e2dI0
ジュースでも日本のLサイズよりアメリカのSサイズの方がずっとデカイっつーんだから・・

あっちのLサイズなんて小さいバケツ並み・・
211名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:38:21.85 ID:CL1lt35v0
ジーターとAロッドとリベラ終わりじゃんw
イチロー切ったらもう来年ヤンキース最下位じゃねーの
212名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:01:06.11 ID:xLHfFWDT0
こんにちは!デレク・ジーターです

たくさん練習して痩せてほしいな
213名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:14:37.56 ID:8+ohJts10
カレー食いまくったんか
214名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:16:10.28 ID:BBDtPE2P0
とりあえずZIPHITやって身体を鍛えなおせ
215名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:16:59.40 ID:jFkWOiEW0
ダメダメこれはダメ
ジーターだけはかっこよくいてもらわんと
216名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:17:28.46 ID:J/rXygHG0
足首骨折のリハビリ中にデブるのはヤバくないか…?
217名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:22:31.43 ID:f+0I+DE90
腕細い足細い言ってる奴いるけど
間近で見たら「なんだこのゴツイおっさん!」だろ胴が太すぎるだけで
218名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:28:06.83 ID:WMI+p62O0
ジーターの人柄は認めるけど容姿はな・・
黒人との混血なのにアメリカでは人気がある不思議だ

それとアメリカほど容姿に拘る国はないよ
歯並びが悪いだけでも偏見持たれる国だから
容姿が関係ないなんて嘘
219名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:31:51.10 ID:zbgVSDtw0
>>158
暑いのか寒いのかが気になるぜ
220名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:36:55.69 ID:f+0I+DE90
>>219
黒人にすると寒い、白人には厚い
微妙な気温なんだろ
日本人だとジャケット羽織るくらいでは
221名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:38:07.13 ID:xyu/fO1ZO
あらゆるスポーツの中で野球選手だけがデブ率飛び抜けて高いよね
しかもトップアスリートの連中でこれだから凄いw
恥ずかし過ぎて五輪から除外されるわけだわw
222名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:42:19.35 ID:orNpml7HO
>>1
ニコラス刑事disるのはそのぐらいにしろよ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:45:28.29 ID:5IUkUFVP0
足は前と変わらんが 上半身がやばいことになってるなw
224名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:51:36.53 ID:WMI+p62O0
225名無しさん@恐縮です
>>21
野球ってプレーだけじゃなく選手や監督・コーチが形成する「社会」を楽しむものなのかもな、AKBみたく