【サッカー】UEFA-CL第6節 ドルトムント×マンC、レアル・マドリー×アヤックス、パリSG×ポルトなどの結果[12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 最終節

◆ A組  1位:パリ・サンジェルマン(フランス) 2位:ポルト(ポルトガル) 3位:ディナモ・キエフ(ウクライナ)
 ディナモ・ザグレブ 1−1 ディナモ・キエフ
 パリ・サンジェルマン 2−1 ポルト

◆ B組  1位:シャルケ(ドイツ) 2位:アーセナル(イングランド) 3位:オリンピアコス(ギリシャ)
 オリンピアコス 2−1 アーセナル
 モンペリエ 1−1 シャルケ
【サッカー】UEFA-CL第6節 内田篤人がピンチを救う奮闘、シャルケはグループ首位突破! 対モンペリエ戦[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354656991/

◆ C組  1位:マラガ(スペイン) 2位:ミラン(イタリア) 3位:ゼニト(ロシア)
 マラガ 2−2 アンデルレヒト
 ミラン 0−1 ゼニト

◆ D組  1位:ドルトムント(ドイツ) 2位:レアル・マドリード(スペイン) 3位:アヤックス(オランダ)
 ドルトムント 1−0 マンチェスター・シティ
 レアル・マドリード 4−1 アヤックス

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

(12/5)
◇ E組
 シャフタール・ドネツク − ユベントス
 チェルシー − ノアシェラン
◇ F組
 リール − バレンシア
 バイエルン・ミュンヘン − BATEボリソフ
◇ G組
 バルセロナ − ベンフィカ
 セルティック − スパルタク・モスクワ
◇ H組
 ブラガ − ガラタサライ
 マンチェスター・ユナイテッド − CFRクルージュ
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2012/12/05(水) 06:55:27.12 ID:ahi30yGJ0
 ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 1−1 ディナモ・キエフ(ウクライナ)
0-1 ヤルモレンコ 45+1'  1-1 クルスタノビッチ 90+5'PK

 パリ・サンジェルマン(フランス) 2−1 ポルト(ポルトガル)
1-0 チアゴ・シウバ 29'  1-1 ジャクソン・マルティネス 33'
2-1 ラベッシ 61'

 オリンピアコス(ギリシャ) 2−1 アーセナル(イングランド)
0-1 ロシツキー 38'  1-1 マニアティス 64'
2-1 ミトログル 73'

 モンペリエ(フランス) 1−1 シャルケ(ドイツ)
0-1 ヘーベデス 56'  1-1 エレーラ 59'

 マラガ(スペイン) 2−2 アンデルレヒト(ベルギー)
1-0 ドゥダ 45'  1-1 ヨバノビッチ 50'
2-1 ドゥダ 61'  2-2 ムボカニ 89'

 ミラン(イタリア) 0−1 ゼニト(ロシア)
0-1 ダニー 35'

 ドルトムント(ドイツ) 1−0 マンチェスター・シティ(イングランド)
1-0 シーバー 57’

 レアル・マドリード(スペイン) 4−1 アヤックス(オランダ)
1-0 ロナウド 13'  0-2 ホセ・カジェホン 28'
3-0 カカ 49'  3-1 ブーリフター 60'
4-1 ホセ・カジェホン 88'

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=6/session=1/
3名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:55:41.26 ID:nd6hU9CY0
ドルトムントすげえな
4名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:55:49.01 ID:QedHPsUz0
マンCwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:55:54.70 ID:2kmT6hDH0
ドルトムント2軍に負けるシティwww
6名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:55:58.07 ID:AeTAm9c/0
シティwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:01.22 ID:IuSvPv3G0
ミランゴwwww
8名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:07.08 ID:IwxHiNAVP
すべてを盛り下げる男
それがマンチーニ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:07.93 ID:SbwK6WD80
プレミアよええ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:08.11 ID:RkNhRfYf0
電子星獣ドルーーー
11名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:15.59 ID:nARCkCnE0
シティ1勝もできないとは
予想以上に雑魚すぎた
12名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:21.32 ID:aG9W40J50
アーセナルw
マンCwww
13名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:32.47 ID:hukbaAfN0
プレミアはガチで終わりつつあるな
14名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:37.34 ID:XK5ciVIg0
もうマンチョクビでいいだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:37.19 ID:1T9I8pgo0
香川いなくなったから全敗してほしかったのに・・・
1位になっちゃうなんて・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:39.46 ID:6BhnT6BJ0
マンカスは最後までマンカスだったな
17名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:43.17 ID:GE15fTCt0
プレミア糞よええええええええええええええええ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:53.08 ID:jI8GDh690
もうやめて香川のライフはゼロよ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:53.72 ID:29tPVLSt0
フッキ途中交代で監督と揉める
20名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:56.00 ID:SQIO5fswP
シティは結局1勝もできずに敗退かよ
マンチーニは何て言い訳するんだ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:56:58.73 ID:QedHPsUz0
スパレッティとフッキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:57:06.73 ID:qTOM8VRY0
ドル強いな
CL勝てるってのは強いチームの証だろ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:57:17.56 ID:Cmiybzpg0
マンC逝ったー
24名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:57:44.93 ID:6dnlFr5uO
ドルトムント強くてワラタ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:57:48.16 ID:qTOM8VRY0
プレミアとリーガのチャンピオンに勝つってすげぇーや
26名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:57:56.63 ID:zITL06ze0
ブンデス勢頑張ってるなw
27名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:58:01.46 ID:RkNhRfYf0
今年の決勝Tはユーベ、ドル、PSGあたりが台風の目か
28名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:58:06.51 ID:IwxHiNAVP
プレミア明日チェルシーが消えたら
2位通過のアーセナルもすぐ消えそうだから
マンUだけか
29名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:58:08.67 ID:TUFp0ANM0
CLなんか罰ゲームだからな
30名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:58:14.82 ID:595oNx/W0
ドル無双
香川抜けてから強すぎワロタ
31名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:58:37.22 ID:hv3lOEzD0
シティ情けなさすぎる・・・がっかりした
32名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:58:40.97 ID:0CM6X4H30
香川が抜けてドルトムントのクオリティはより一層上がってるね
まあ雑魚相手に決定力という意味では香川は危険なクスリみたいな効果があったけど
反作用もでかいデメリットの多い選手だった
33名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:58:57.56 ID:IwxHiNAVP
PSGも次で負けると思うよ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:59:05.79 ID:SQIO5fswP
アーセナルはせっかく一位通過のチャンスあったのに自分で潰すとは情けない
35名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:59:11.91 ID:+F0MZw570
いやいやシティは勝っちゃったら罰ゲームであるELに出なくちゃいけないから本気出さなかっただけ











そうだよな?
36名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:59:14.81 ID:A70qCSOY0
>>30
パクチソンがいなくなってマンUもCL安泰^^
37名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:59:23.37 ID:e05f/7RBO
ポルトPSG以外はどっちも控え織り混ぜての1.5だからな
負けは普通に言い訳にならないしダメだろ
特に一位通過かかってたアーセナル
38名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:59:25.24 ID:3fxgpZo50
アーセナルは一位通過でも二位通過でもどーせ勝てない
ベルナベウかカンプノウの違い

CLどーでもいいから補強してくれよ、糞フロント。
39名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 06:59:40.54 ID:a/TnGYTT0
>>33
なんかミランと当たりそうじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:00:03.88 ID:QedHPsUz0
A組
1位PSG
2位ポルト
ELディナモキエフ
B組
1位シャルケ
2位アーセナル
ELオリンピアコス
C組
1位マラガ
2位ミラン
ELゼニト
D組
1位ドルトムント
2位レアル・マドリー
ELアヤックス
41名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:00:04.55 ID:2+5JIyXY0
今日のグロクロどうだったんだ?
42名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:00:30.24 ID:Ve1akbjp0
ブンデス全チーム首位突破あるで
43名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:00:30.47 ID:3fxgpZo50
>>37
あの先発みて勝てると思ったガナサポはいないよ。
勝つ気ないとしか思えない
44名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:00:40.25 ID:1H55YGQE0
香川何しにプレミアに行ったの?
45名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:00:44.60 ID:A70qCSOY0
>>35
いやいや、引き分けでも落ちたわけだから、EL回避だけが理由なら
負ける必要自体はなかったでしょうw
確かプレミア勢のCL最低勝ち点記録らしいぞ?
46名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:00:46.32 ID:kBBiXwd80
47名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:00:57.22 ID:iz5ecQaQ0
香川残ってたらブンデス初の3連覇+CL優勝もあったかもしれないのにもったいないな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:01:04.27 ID:jI8GDh690
>>32
フォーメーション変えれるようになったのがでかい
4-2-3-1メインだけど今期4-3-3や3-5-2もやってるし
49名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:01:07.55 ID:AMhZ54JU0
マンチョ首か?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:01:09.07 ID:1T9I8pgo0
香川がすごかったんじゃなくて監督がすごかったのが証明されてきてる・・・
最悪の展開だわ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:01:10.63 ID:qTOM8VRY0
バルサ>>バイヤン≧ドルトムント、レアル、マンU、ユベントス≧パリサン

今年もバルサが優勝候補筆頭
52名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:01:11.94 ID:6BhnT6BJ0
>>42
マジレスするとボルシアMGがすでに落ちてる
53名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:01:14.03 ID:2DWURIQ3O
>>29
え゛
54名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:01:22.20 ID:wjLA0h7Z0
マンカスンゴwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:01:32.56 ID:LyE/YAj10
シティオワタ
56名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:01:49.02 ID:0CM6X4H30
ドルトムントはレヴァンドフスキが抜けても全然問題ないだろうな
あのぐらいなら代わりはいくらでもいるわ
ただギュンドアンの代わりは作るのは難しいだろうな
ライトナーもうまいけど今日みたいに1列前の方がいいだろうし
クバが驚くほど切れてたなあ、グロクロはどこでも使えて便利だな
57名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:02:01.90 ID:IwxHiNAVP
勝つ気はないんだろう
もうノルマ達成で
来年のCL枠に全力じゃねw
58名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:02:11.43 ID:kBBiXwd80
ドルトムントは優勝こそバイエルンに渡しそうだがリーグでも持ち直してきたしすげーなあ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:02:13.75 ID:Hmb86J8T0
>>35
仮に今ELに出ても、すぐに負けそうだけどなwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:02:24.41 ID:qTOM8VRY0
ドルが3大リーグのビッククラブ並の強さ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:02:33.25 ID:UwCfzfFI0
アーセナルって毎年CL出てGLも突破してるイメージ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:00.35 ID:BULxxSYB0
ドルとレアルがいるから抜けられないのは仕方ないとして
4位は恥ずかしくないの?wwww
63名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:06.54 ID:xl6vKsen0
PSGは個々人のレベルは相当高いと思うんだが、
なんかパッとしないってか、微妙っていうか…
64名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:26.37 ID:Pv3IVFkA0
結局香川って全然大したこと無かったの?ドルドムントの救世主みたいないわれ方してたけど
65名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:34.39 ID:+MC1o6f20
>>30
ブンデスでその分勝ててないけどなあ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:37.20 ID:jl/9FGIR0
PSGvsミラン
バルサvsアナル

ここまではUEFAの思惑通りか・・・
67名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:39.12 ID:2kmT6hDH0
今のところ無敗だったチームはシャルケ、マラガ、ドルトムントの3チーム。
あとは追加でユーベが入るか否かだけ

でもドルの2引き分けとも
アウェーのシティ戦 後半45分にセットプレーの混戦でハンドを取られてPKで同点。
アウェーのレアル戦 後半44分にエジルのFKが決まって同点。
全勝突破も夢じゃなかった
68名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:39.98 ID:Cmiybzpg0
>>48
352ってロイスレヴァの2topゲッツェがトップ下?
69名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:40.46 ID:0Baqbgj10
ミラン対PSGは見たいなw
UEFAの神ならバルサ対アーセナルもきっと
70名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:54.24 ID:qTOM8VRY0
香川よりロイスの方が上だしな
71名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:57.08 ID:RJCI7CLf0
アーセナルは10代多すぎw
72名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:03:59.06 ID:0CM6X4H30
ドルトムントの組織作りがうまい
ヴァツケを賞賛すべきだろうね、トレーニングメニューも優れてるからみんな上手くなる
バルサみたいに小さいころから教育してというのには敵わないけど
ある程度までドルトムントのトレーニングで底上げできるね
73名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:04:04.36 ID:IwxHiNAVP
アンチェのサッカーはもう古いのかもね
イタリア人監督が古いのかもしれないが
74名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:04:14.94 ID:WjHAAs8l0
ドルはリーグ捨て気味でいけばCL優勝まである。それぐらいのクオリティ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:04:29.64 ID:EsX1U3o30
ドルトムントファン「ブンデスリーガは世界最高リーグだから残留してくれよ!!」

香川「ブンデスリーガはレベルが低い、プレミアが世界最高リーグ(キリッ」
76名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:04:44.26 ID:0QeJypEa0
ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1351398215/
77名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:04:58.11 ID:e9eFTjRJ0
今日の本気じゃないドルにも勝てないシティって一体・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:05:03.05 ID:D73nhC1dO
ドルはもう内弁慶なんて言えないな
去年まではなんだったんだろうか
79名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:05:04.68 ID:dqkbfN180
>>61
90年代はいいチームだけど、なぜかGL突破できないという扱いだったぞ。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:05:10.09 ID:Pv3IVFkA0
なんだ・・また俺は日本マスコミに騙されてたのか
香川って世界でもトップランクの選手と思ってた
81名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:05:11.89 ID:RJCI7CLf0
PSG対アーセナルが見える
82名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:05:11.99 ID:a/TnGYTT0
ブンデス嫌いの俺でもクロップはすげーやつだと思うわ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:05:28.83 ID:2kmT6hDH0
>>41
いつものグロクロに余裕を足したグロクロ。
でも決定力はないグロクロ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:05:30.55 ID:MT87koe10
ドルトムントの23番
香川のゴールで勝ったか
よかったよかった
85名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:05:32.50 ID:0CM6X4H30
ロイスは大したことないというか、ロイスを使うなら2トップ気味にして424みたいなやり方にして徹底的にショートカウンター狙いにした方が良いと思う
ロイスとゲッツェが居なくても、今日の方がバルサに近いフットボールだった
86名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:05:42.34 ID:hukbaAfN0
>>61
21世紀以降、毎回ベスト16以上に進んでるのはレアルとアーセナルだけ
まあその記録も今シーズンで途絶えそうだけどなw
どう考えてもリーグ4位以上でフィニッシュできるとは思えんし
87名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:06:25.07 ID:3CTUWFvy0
香川の移籍は大失敗だったね
88名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:06:30.34 ID:G6GSaIS00
マンCについては素人の俺でも言える


監督さっさと変えれ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:06:45.11 ID:IwxHiNAVP
これでマンチェスターダービーにも負けたらクビかもなw
どっちにしろ今年シティ優勝しても盛り下がるだけだろうから
イングランドメディアは早く辞めて欲しいだろうけどね
90名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:07:10.81 ID:9jsahLPI0
バイエルンのポカが無ければ直通組は無敗だなブンデス
91名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:07:30.93 ID:987TdCJe0
2chに書き込みをする奴の多くが
性格が歪んでるような気がする
92名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:07:32.83 ID:9lBqJp+C0
やっぱりドルトムントは香川がいたから勝てなかっただけだったんだな
そりゃ中盤におかなければならないのに13得点しか取れない程度だし
93名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:08:16.63 ID:D1L4/uZQ0
EL組みがそこそこ怖い
やる気あるのかは知らないけど
94名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:08:24.31 ID:G39NivPu0
みあんwwwしちぃwwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:08:33.48 ID:Q0z2KLAG0
マンチーニは首飛ぶだろう
96名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:08:56.23 ID:IwxHiNAVP
マンチーニがもっとしっかりしてれば
最終節まで面白かったかもしれないのにね
プラティニが切れるだろこんなのw
いくら金使ってこれだって話だわ
97名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:09:00.26 ID:7lx4DVvkO
あーあ香川信者がブーメラン投げるから・・
香川もえらい勘違いしてただけだったなドルトムントなら負けてたとかw
お前がいたから弱かったんだよw
98名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:09:00.18 ID:A70qCSOY0
香川叩きのチョンが大量発生。CLにもELにも1人も出てない(ELには補欠が1人くらいいるかな?w)
劣等民族がコンプ丸出し^^
99名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:09:07.66 ID:Pv3IVFkA0
香川が居なかったららもっと強かったんだろうね、ドルドムントは
まーた俺は日本マスコミに騙されてたよ。何がスポーツエリートはサッカーに流れてるだよ
日本は野球の国なんだよ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:09:14.52 ID:wr/yyDay0
>>56
レバのかわりを具体的にどうぞ
もちろんドルが獲得できる金額、条件でね
101名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:09:15.16 ID:fxtJQ9eg0
シティーwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:09:26.96 ID:D73nhC1dO
>>64
香川はブンデスで輝く
非ブンデス相手には今一つ
ブンデスで活躍してたわけだから大したことないということはない
103名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:09:53.38 ID:0CM6X4H30
香川を使うことでバランスはとりにくかったはず
ロイスでもそれは変わらないけど、ロイスの場合はCFとしてもWGとしても機能できるので、
そういった形でのポゼッションの取り方はできる、香川だとアンカーに潰されておしまいだから
今日のようにライトナーやゲッツェを中盤で使って433のようなペースにした方が安定した戦い方はできる
104名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:09:59.51 ID:2+5JIyXY0
>>83
なんだいつものグロクロか
105名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:09:59.86 ID:595oNx/W0
>>87
大失敗ってほどじゃないにせよ
普通に失敗だね

本来のポジションで使ってもらえない時点で分かりきったことだけどね・・・
本人は当然本来のポジションで勝負するって考えていただろうけど
このスレの住民含め大半の人が本来のポジションでなくとも何とかなって活躍しちゃうとでも思ったんだろうか・・・

浅はかを通り越して単なるバカだろ
ドルトムントに後2年ぐらいいるべきだったね
106名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:10:05.19 ID:9lBqJp+C0
ロストミス連発だけど得点はしてたというのが香川だもんな
その得点だけで何故か過大評価され本人も勘違いしてしまった
107名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:10:12.20 ID:Ofc+3qRA0
マンCは着々とペップがくる環境が整いつつあるなw
108名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:10:55.49 ID:9jsahLPI0
しかしこの時間はキチガイ率高いよなぁ
7時過ぎればまともな人もちらほら起きてくるけど
109名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:10:58.76 ID:A70qCSOY0
>>100
今日のフォーメーションは、レバ抜きを睨んだ形を目指してたと思うがな。
4-3-3へ移行していく事も考えてると思うよ。
110名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:11:00.97 ID:sFSl72uf0
クロップはまじで全メガクラブから狙われてるだろうな、このおっさんは神監督だと思う
111名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:11:10.74 ID:Pv3IVFkA0
あーーせいせいした。サカ豚どもがここんとと調子ノリまくりだったからせいせいしたわw
香川なんぞダルビッシュのチンカスにもおよばんわ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:12:14.79 ID:BWRtn0T90
香川がドルを出る時のクロップの言葉思い出すわ

クロップが全て正しかった。
香川は色々言ってたが全て間違ってた。

今年以降 ブンデス>プレミア でFA
113名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:12:38.40 ID:rvyckgey0
二位通過のチームが強いから一位通過の旨みあんまないじゃん
114名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:12:42.50 ID:G39NivPu0
ドイツ人「やけうって何?」
115名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:03.70 ID:f7Qh5Kth0
ドルつえー。
116名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:14.98 ID:8QaqZ5LV0
ブンデス勢強すぎだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:20.23 ID:Pv3IVFkA0
来年ブラジルとまたやるらしいな。日本一サッカーが上手い香川ですらイギリスではまるで役に立たないよに
リベンジとは割らせさせるなww
118名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:29.42 ID:OKub/hwX0
内田スレの在日はこっちに移ったのか
119名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:32.23 ID:A70qCSOY0
引いた相手には香川が必要だな。D組は基本的に攻めてくるから
撃ち合いになって、ドルとしてはカウンターで点を取りやすくなってる。

が、一方でブンデスの下位チームにぽろぽろ取りこぼすのは、得意の形に持っていけず
最終的に相手の守備を崩すアイデアに欠けてるから。この点で香川は活きてたよ。
移籍した今となってはもうどうにもならんけど。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:38.45 ID:bsOuL9AJ0
クバ出場したんだ。重い風邪って記事見て心配
したけど大丈夫そうかな。
121名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:42.24 ID:IwxHiNAVP
バルサと絶対当たらないだけで十分大きいだろ
やっぱ1位抜けは強いよ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:46.84 ID:Q0z2KLAG0
グアルディオラはシティでやりやすい環境が揃ったな
とりあえずGL突破すりゃいいんだし
123名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:47.67 ID:f7Qh5Kth0
>>15
中期的にみりゃいたクラブが活躍して上位にいるのはいいこと。
124名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:13:58.53 ID:MVRlEr6l0
レアルにはガラタサライかセルティックあたりでもあてがっとけ
ベスト16で1位通過の超強豪vsレアルはもったいなさすぎる
125名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:14:03.25 ID:5B8QAtkw0
香川ってよりドル去年チームがグダグダだったからな
ドルは香川に左右されるチームじゃないよ
今ならドルどこにでも勝てる気がする
126名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:14:04.16 ID:jI8GDh690
>>108
ハイライト厨のがキチガイだろう
この時間起きてた人間は試合見てんだから
127名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:14:04.56 ID:iNhOqm+y0
Sport Jokes @FootballFunnys

Manchester City have spent over £500m on players since 2008 yet they finished bottom of their Champions League group. Dire.

こんな大金使ってこれはいかんでしょ
128名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:14:09.72 ID:SQIO5fswP
香川がブンデスで活躍できたのってブンデスは比較的足元が弱くて遅い選手が多いから?
香川が絡んだパスワークや速さについて行けなかったってことか?
129名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:14:15.78 ID:+F0MZw570
ブンデス王者>リーガ王者>エール王者>プレミア王者
130名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:14:18.74 ID:zVv6NUlH0
香川批判すると、自動的にチョン認定か…
これだから香川オタは気持ち悪い
131名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:14:33.47 ID:n9SkIPyN0
マドリVSマンウなんてのがいきなり見れる可能性もあるのか
まぁUEFA的になさそうだけど
132名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:14:48.55 ID:1PfIzY4G0
ドルトムントって飛車角抜きのメンツだろ
どんだけなんだよシティ

地味にラベッシが点とってるな
ようやくか
133名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:15:05.50 ID:txAn9Uy70
ん?なんで香川叩きになってんだ?
このスレで叩くべきは過大評価のEPLとかいうリーグではないのかね?
134名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:15:12.36 ID:XeFvOJm80
>>110
うーん、でもクロップのサッカーをマンCとかマンUの選手が出来るのかって言われると疑問符が残るな
もちろん素晴らしい監督だと思うけど、チームによっては合う合わないは結構あると思う
135名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:15:19.01 ID:A70qCSOY0
ID:Pv3IVFkA0日本語下手だな在日
136名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:15:36.45 ID:9lBqJp+C0
チームが押せ押せの優勢で敵がひかないでスペースあってゴール前で足元にパスくれて・・・
それで10点はとれるってだけなんだよな香川は
137名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:15:47.76 ID:iPVgJTW40
マンチェwwwモンペwwwシャルケwww

ロンドンパリミラノモスクマドリッド
やっぱ首都のチームが強くないと盛り上がらないな
138名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:15:56.83 ID:A70qCSOY0
>>130
うん、間違いなくお前はゴキブリチョン
139名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:16:14.95 ID:IwxHiNAVP
マドリは去年楽すぎでベスト4までいってたから
いいんだよ
ベスト8でアポエルとかだったろw
今年はきっちり強豪に勝ち抜いてもらわないと
140名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:16:22.22 ID:3fxgpZo50
>>110
個人的に人心掌握術に疑問がある スター相手にそれができるのか
141名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:16:28.98 ID:MVRlEr6l0
>>124
間違えた、何を言ってるんだ俺は。1位通過がレアルと当たるんじゃねえか
じゃあPSGかシャフタールでいいや
142名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:16:43.00 ID:+MC1o6f20
>>50
凄い監督が香川中心のチーム作ってたなんて素敵やん
143名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:16:53.75 ID:595oNx/W0
>>130
それは言えてる

パクチソンなんてゴミ以下
存在自体が不要
144名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:17:05.41 ID:l5alPta80
ミランってエルナンタラの電池が切れたら終わりなんだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:17:14.76 ID:D7ot9FiVO
マンカスwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:17:52.87 ID:BW82pNsT0
プレミア好きだが今日のマンCは擁護できねーわ
二軍に手も足も出ないって…
147名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:18:04.85 ID:wr/yyDay0
これからドルが勝ち進む度にカガワガーカガワガーってスレの流れになって荒れるんだろうね。うんざりするわ。
148名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:18:13.87 ID:+F0MZw570
そして普通に負けてるアーセナルとミラン
149名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:18:25.63 ID:t9QWLSwd0
うまいことマンUに売りつけたクロップ大勝利、ロイスの方が上手いもんな
150名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:18:47.30 ID:G3GsD0vmP
シティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミラソwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:18:57.95 ID:9VVpDO+e0
ダルビッシュがサッカーやってれば即世界的選手になってかもな
152名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:19:05.45 ID:IwxHiNAVP
アーセナルは運でできてるからな
153名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:19:35.76 ID:9VVpDO+e0
香川って結局ジャパンマネーでドルドムントに居ただけなんだな
154名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:20:57.51 ID:A70qCSOY0
在日の嫉妬がすげーなw チョンが金積んでドルに選手ねじこみそうwww
155名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:21:03.13 ID:7ELfB7cw0
                 試 勝 分 負  得  失  得失 勝点
ボルシア・ドルトムント    6  4  2  0  11   5   6  14
レアル・マドリーCF      6  3  2  1  15   9   6  11
AFCアヤックス        6  1  1  4   8  16   -8  4
マンチェスター・シティーFC 6  0  3  3   7  11   -4  3


プレミア最強のチームが1勝も出来ずに敗退とは…
156名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:21:13.73 ID:9lBqJp+C0
得点チャンスに飛び込むのだけは上手いやつがいるってことで
香川に負担がかからないように周りが動いてくれてたんだな・・・
157名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:21:18.72 ID:9jsahLPI0
>>126
ハイライト厨はキチガイというよりは知ったかであって、かろうじて病気ではない
本当に脳に障害があるんじゃないかってのが割合的に朝方は多い気がするわ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:21:36.91 ID:lJVmbfuM0
プレミアは金で選手集めてんだから
強くて面白いサッカーしろよ
159名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:22:02.03 ID:LUtVWKtF0
香川批判するとチョン認定されるとか言ってるバカがいるけど、このスレで必死に香川を叩いてる異様さが理解できないとはな。
異様だからこそ、チョン猿認定されてるというのに。
160名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:22:28.86 ID:yiqEf3DU0
明日のE組が一番の目玉だなw
161名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:22:37.42 ID:595oNx/W0
>>155
シティは言わずもがな・・・
アヤックスもこれ相当恥ずかしい結果だよな・・・
162名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:23:38.66 ID:BWRtn0T90
ID:Pv3IVFkA0は頭悪い糞在日だな
もうちょいばれないように書け
163名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:24:10.69 ID:R0jdp3kw0
ドルすげーな
3大リーグチャンピオン対決に勝つとか
164名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:24:47.30 ID:n9SkIPyN0
アヤックスは最近マドリーにカモられまくってる印象
165名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:25:03.09 ID:Qj0loq49I
ID:A70qCSOY0
166名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:25:05.90 ID:FxwNIPLE0
誰だよプレミアが最高のリーグとか言って移籍した奴
167名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:25:15.64 ID:MzfEfz+mO
やる気なシティ
168名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:25:35.88 ID:TUyJJzVS0
>>30
11/12シーズン リーグ戦1試合平均得点2.35
12/13シーズン リーグ戦1試合平均得点2.00 (15節まで)
169名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:25:54.26 ID:2kmT6hDH0
>>155
死の組っていうか2強2弱じゃないですかー
170名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:25:56.45 ID:eth8EqeF0
プレミアよええええええええ
171名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:26:13.50 ID:dnNj9Z950
練習試合のような薄っぺらい内容だったな
172名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:26:38.57 ID:txAn9Uy70
>>161
アヤックスはあんなもんだろ
攻撃は良いが守備がザルのリーグらしい戦いぶりだ
173名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:26:56.93 ID:LAPdMGIM0
クバってホント上手いな
174名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:27:03.74 ID:iwdVgYfJ0
シティこれは…
プレミアがどうとかよりコイツらどっかおかしいんじゃないか
ヤヤとシルバ使っといてなんでこんなことになるんだよ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:27:06.59 ID:GknCuJHG0
>>169
だな
別になんて事ないグループだった
176名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:27:09.40 ID:YnAschm70
シティ……
177名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:27:11.55 ID:dqkbfN180
ディナモ・ザグレブ勝ち点1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
178名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:27:26.32 ID:MVRlEr6l0
今年のCLのテーマは"ストップ・ザ・シティ"
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1314883234/
179名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:27:37.63 ID:432JpreY0
香川ぬけたら強くなったドルw
180名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:27:54.71 ID:jl/9FGIR0
>>155
この組で勝ち点14は立派だな
にしてもプレミア王者情けなさぎる
このチームがリーグじゃ未だ無敗という・・
181名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:28:05.47 ID:0CM6X4H30
ロイスとかそこまで大したことないけどな、才能的にはシュールレのが上だし
ロイス居なくてもドルトムントは強い、ロイスはペリシッチと大差ない
ファーにクロスふってくれればペリシッチのが得点パターンは多いしクロスもうまい
縦への突破力とかはさすがにロイスのが上だけど、それだけって感じだな
182名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:28:07.16 ID:XeRV2jXe0
マンCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:28:12.87 ID:R0jdp3kw0
ドルは香川が育てた
184名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:28:28.67 ID:8rGFfC+8O
朝鮮人ってバカなのかな?
185名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:28:49.15 ID:bTwng0yy0
>>159
仕方ないだろ
糞食い民族は下位クラブしか所属できないんだからww
186名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:29:24.25 ID:T34X8V+10
CLスレのチェルヲタきめえ
187名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:29:39.78 ID:Uf8xUD3uP
ホームですら1勝もできないディナモザグレブあたりはなぜ何度も参加するのか・・・
まぁ、シティもそうなんだけどさw
188名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:29:47.13 ID:m1LDqgWi0
プレミヤ逝ったか
189名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:29:56.21 ID:y7lF8ccR0
プレミアよっわwww
190名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:30:27.41 ID:hv3lOEzD0
だから香川が関係するスレは香川の話一色になって機能しなくなるから隔離して立てろって言ったのに
191名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:30:34.01 ID:D7ot9FiVO
マンカスwwww
このメンツで糞サッカーwwww

プレミア()wwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:30:43.77 ID:GknCuJHG0
アヤックスが強いんじゃなくてシティが弱かっただけだな
193名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:30:47.15 ID:BnNYtV3n0
おーいw
抽選終わったあとにレアルとマンCが勝ち抜けると予想してた
プレミア厨出てこーいw
194名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:31:01.69 ID:gJQ5T7pm0
マンチーニ首で
そもそも去年も敗退した時点で切るべきだったのに
195名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:31:15.64 ID:432JpreY0
香川いたときのドルとは月とスッポンw
196名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:31:39.47 ID:P42vcn89O
2位のチームのが強豪という珍事www
197名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:32:16.17 ID:R0jdp3kw0
なんで香川プレミア行ったんだよ追い出させたのかい
198名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:32:23.22 ID:n6rOpNvp0
アーセナルって毎年毎年最終戦で絶対負けるよねw
199名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:32:27.44 ID:Q0z2KLAG0
マンチーニ切らないとどうにもならんぞ
200名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:32:40.53 ID:5B8QAtkw0
去年の敗退は香川1人がうんぬんの問題じゃないからな

チーム自体がアレだったのに
"香川が抜けてドルは〜"で煽る奴は間違いなく試合見てないだろw
ただCLで勝ち抜いていくためには香川よりロイスのがいいと思う

そしてシティは…
201名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:32:44.18 ID:QMFwWLCr0
足かせがいなくなって数倍にも強くなったドルドムント
停滞していた2年を返せ
202名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:32:55.37 ID:GknCuJHG0
さすがに0勝で敗退は恥ずかしいぞ
203名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:33:00.41 ID:9KCvdNAL0
ドルのシーバーって知らんなあ
204名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:33:16.05 ID:SwLN1QF30
今年のドルはリーグ優勝無理だからCLにかけてる感じ
205名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:33:52.59 ID:hQCxDBn00
ぷれみあダサ過ぎだろwwwwww
あれだけ金かけてよww
そりゃキモヲタだらけになるわな
206名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:33:59.39 ID:aPb4iyGT0
マンCシャレにならんな
207名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:34:03.52 ID:QMFwWLCr0
マンチェUも香川が居なくなって勝ちだしたしな。日本人として誇りを失う出来事だ
208名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:34:16.61 ID:432JpreY0
国内限定だったドルがよみがえったw
香川w
209名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:34:30.76 ID:3fxgpZo50
マンチーニ切ったらテヴェス ナスリ バロらの管理誰がすんのさ?
給料も移籍金も高くてなかなか外に出せないんだぞ??

選手の管理考えたらマンチーニ続投しかないだろ。少なくとも今季までは。
二年連続でタイトル取ってるしな。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:34:39.80 ID:p9f5wH150
とりあえず張っておきますね

15位  アストン・ヴィラ 14
16位  ウィガン      14
17位  サンダーランド 13
18位  サウサンプトン 12
19位  レディング    9
最下位 QPR        6

クイーンズ・パーク・レンジャーズ
15試合 0勝6分9敗 11得点27失点

    チ   ョ   ン   移   籍   後   い    ま   だ   勝   ち   星    0
211名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:35:28.59 ID:ERjYqBXl0
>>203
岡崎からレギュラー取った選手
212名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:36:36.47 ID:BAbFUYUB0
プレミアリーグで無敗のマンCが、CLでは無勝利で敗退
チェルシーも敗退濃厚だし、マンU・アーセナルもパッとしないし
プレミアのレベル凋落がとんでもない事になりそうだな
今シーズンで一気にリーグランク3位に転落しそうだ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:36:41.11 ID:X5rmJXv10
>>197
ブサイクアジア人がエースなのは嫌なんだってさ
今はゲッツェ、ロイスの二枚看板だからサポも大満足らしいよ。
ポーランド人はレバやクバがいれば満足だし。
追い出されたんだから仕方ない。バリオスだって今じゃ誰も思い出さない。
そんなもんだよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:37:16.81 ID:UMqMWkS0T
ID:9VVpDO+e0
これが分断工作員である
215名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:37:22.31 ID:m1LDqgWi0
>>210
チョソ抜きに考えてもすげえ成績だなコレw
さっぽこ並じゃん
216名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:37:35.64 ID:cMuCoCpni
ドルあのグループで一位か
217名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:37:37.42 ID:0CM6X4H30
シーバーのシュート力は凄いな
レフティーであれだけ強烈なシュートが撃てる選手ってあんまりいないと思う
ロベカルぐらいか?
218名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:38:04.64 ID:1dLwinRz0
レアルでぺぺがcapつけててワロタ
219名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:38:48.97 ID:AeTAm9c/0
>>169
今回の死の組は完全にE組だったな
220名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:38:52.95 ID:GknCuJHG0
>>210
急にパクがなんとか誇らしい
221名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:38:59.64 ID:fhQFamSH0
>>91
言いたいことも言えないこんな世の中だから、ネットで言うのさ
222名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:39:05.46 ID:2w92n/jHO
これがプレミア王者か

弱すぎて可哀想になってくる
223名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:39:24.18 ID:432JpreY0
香川時代には考えられん強さのドルw
224名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:39:27.61 ID:4r5ZgSz40
グロスクロイツ走りすぎワロタwwwww
ドイツの岡崎だ
225名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:40:04.67 ID:QvG2C76z0
リーグとCLの両立ができるほど余裕のあるチームなんてそうそうないからな
226名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:41:16.18 ID:GknCuJHG0
途中までシティドルみてたけど凄まじい両チームのやる気のなさだったな
最後ぐらいシティが意地みせるかと思ったがあかんかったか
227名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:41:28.84 ID:53uCIjML0
だって香川出ても香川だけはそこそこ結果出るけどチームは弱くなるというデータばっかだもんな
しかも本人がドル叩いて勘違いしてたのがまた痛い
228名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:42:09.66 ID:G3YW1xS40
抽選直後にレアルとマンC勝ち抜けで確定だろとか言っててさーせん
だってマンCがこんなにヘッポコだとは思わないじゃないですかー!
229名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:42:24.01 ID:z02u1yN/0
オーナーに騙されて破産寸前のマラガのこの強さ・・・
それに比べてミランときたら・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:42:29.84 ID:GO0sSFXN0
PSGはイブラとってまじでCL制覇しようとしてんな
231名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:42:59.13 ID:bTwng0yy0
>>210
ウンコリアンが酷評する香川に追い出されたのがそいつだからな
自分から逃げたんだけど
その結果がそれww
232名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:43:06.00 ID:R0jdp3kw0
(マンウには期待してるぜ)
233名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:43:26.01 ID:aJ8eiskX0
ドルこの面子で首位突破かよ
すげーな
234名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:43:33.04 ID:6QIVK+/B0
>>117
チョンがチョンチョンうるせえなあ。ゴキブリなんだからカサカサしてろ!身の程知らずが
235名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:44:05.12 ID:zu/4CDDt0
香川はいなくなってワールドクラスのクラブになったな、ドルトムント。
236名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:44:44.16 ID:/RFZbH0q0
マンチーニがCLになると混乱するのはまだ治ってないのか
237名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:45:54.74 ID:BWRtn0T90
プレミアは世界最高峰のリーグ(笑)
とか連発してたゴミ糞朝鮮人大量にいたが
謝罪するのが嫌で切腹したんだよね?

するわけねーかゴキブリだし(^ω^)
238名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:46:06.50 ID:432JpreY0
ロイス>>>ベリシッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川
239名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:46:17.91 ID:IwxHiNAVP
ズラはCLとったことないけどな
240名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:46:22.72 ID:4r5ZgSz40
ドルトムント対シティ走行距離各チームトップ5
ド ライトナー 13.28
ド グロスクロイツ 12.96
シ バリー 12.82
ド ペリシッチ 12.59
ド ギュンドガン 12.53
シ ハビガルシア 12.14
ド キルヒ 11.34
シ テベス 11.23
シ ナスタシッチ 10.89
シ レスコット 10.54

ドルトムント平均10.91
シティ平均9.81
241名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:50:43.38 ID:Nkr8vZoW0
香川とは一体何だったんだろうな。日本サッカーは10年安泰だとおもてたのに
242名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:51:21.96 ID:Nkr8vZoW0
香川とは一体何だったんだろうな。日本サッカーは10年安泰だと思てったのに
243名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:51:41.28 ID:NFwcLKOdP
ドイツは凄いな
244名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:51:43.76 ID:uGFRaT2U0
>>12
アーセナルはGL突破決めてて明らかな手抜きメンバーだったぞ
シャマフ、ロシツキー、スキラッチは勿論の事、リザーブのメーデまでスタメンで出してたw

>>152
アーセナルは今年で13年連続GL突破だぞ
それだけCLに連続してでてるのも凄いが、それだけ安定して強いのは凄いわ
アーセナル以上に安定してるのってこれ以上の記録だしてるレアルだけだぞw

ブンデスみたいなバイエルン一強リーグじゃなくて
香川曰く、ブンデスと違って下位〜上位までレベルの高い
プレミアの中でCL圏内確保しつつ、それできてるって事だからな

ここがビッグクラブじゃなきゃ、大抵のとこは鼻くそクラブだわw
245名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:51:46.90 ID:tBEoxqGf0
>>64
ドルはもともと香川ひとりだけのチームじゃない。みんなうまい。もちろん香川の評価も変わらんよ
246名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:52:15.74 ID:8URflFQ9O
香川がいないとクラブチームや代表が強くなるのは定説!
異論は認めないw
247名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:53:33.85 ID:iwdVgYfJ0
こんな所で長文かよガナオタ
たかが一年の結果でリーグがどうたらとか言ってるのなんてスルーしろよ
248名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:54:12.68 ID:Od6+F+a30
去年のCLは貧弱ジャップ猿が迷惑ばかりかけてたからなぁ
まぁあのゴミクズがいなけりゃドルはCLでも通用するよ
249名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:54:28.77 ID:YJlyvMub0
あの面倒そうなメンツまとめてるのだけは評価されるだろうが
マンチョこれもう来季はないな
しかし何でこんなに点が取れなくなったのかもっと走れよ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:54:52.85 ID:SwLN1QF30
15位  アストン・ヴィラ 14
16位  ウィガン      14
17位  サンダーランド 13
18位  サウサンプトン 12
19位  レディング    9
最下位 QPR        6

クイーンズ・パーク・レンジャーズ
15試合 0勝6分9敗 11得点27失点

    チ   ョ   ン   移   籍   後   い    ま   だ   勝   ち   星    0
251名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:55:13.23 ID:Uf8xUD3uP
ガナオタがあばれてますねぇ・・たまげたなぁ・・
1位通過しないと厳しくなるのいは明白なのに
252名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:55:32.41 ID:iwdVgYfJ0
ヤヤがレアル戦のままならここも死の組だったんじゃね
ドル戦では別人だったが
253名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:58:50.55 ID:B1Odt0fC0
レアルバルサ
バイエルンドルトムント
マンU
ユーベ
PSG
シャフタール

ベスト8こんな感じで頼む
254名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:59:52.41 ID:fxtJQ9eg0
フッキが切れてたなw
あれなんなんだ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:59:57.82 ID:GknCuJHG0
>>244
アーセナルはCL安定してるよな
さすがに金にものを言わせて強くなっただけのチームとは違うわ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:00:26.76 ID:LAPdMGIM0
何でシティ勝てないの?
戦術が悪いのか?
257名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:00:35.11 ID:xyXC5K0o0
マンチェスター・シティ

略してマンコ

アーセナル

略してアナル
258名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:01:24.02 ID:IwxHiNAVP
13年連続出てようが一回も優勝できないんじゃなw
259名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:02:37.95 ID:T34X8V+10
アーセナルとミランはどんなにチーム状態がどん底でも毎年決勝トーナメントに進んでるよな
そのへんメンタルが強いんだろうなあ
260名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:03:32.12 ID:IwxHiNAVP
そりゃ安定してるわな
くじ運がいいから死の組なんて入ったことないだろ
それも今年で最後になっちゃう可能性高いけどさ
261名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:03:56.27 ID:rf76Plkq0
アーセナルは毎回グループリーグ楽なグループ入るからなw
弱いからあんま言われないけどw
262名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:04:20.15 ID:n9SkIPyN0
アーセナルがメンタルつえーとかねーわw
263名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:04:36.14 ID:zqw2e89w0
13年連続が途切れるのか残念だな
264名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:06:26.86 ID:e05f/7RBO
シティはヤヤとシルバいないとほんとゴミカスだな
いてもこの二人頼みの糞サッカーだけど
265名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:07:19.27 ID:IwxHiNAVP
いや別に
優勝する気がないチームに残られるより
PSGやアンジにはいってもらったほうが全然いいわ
アーセナルは強かった時代にポット1になって
くじ運よくてGL突破だけで毎年ポット1維持できたのはラッキーだったよね
おつかれさまでした
266名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:09:24.17 ID:1fZ/Ja1eO
セリエ(笑)(笑)(笑)








ぶれみあ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
267名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:10:27.33 ID:4bp6Qfzf0
シティーとは何だったのか
268名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:12:56.31 ID:+F0MZw570
香川とかシャヒンってアホだよな
ドルトムントの組織に活かされてただけなのに勘違いしちゃってビッグクラブに行くも通用せず
そして皮肉にもドルトムントは数々のビッグクラブを倒す強豪へと変貌
269名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:13:39.60 ID:4X42QvVe0
まぁこうなるよな
以前からプレミア厨の頭の悪い文章にはイライラしてたから
これで少し収まってくれると嬉しい
270名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:13:50.90 ID:iNooRrcu0
シティはEL出てポイント稼ぎたかったな
こんなんじゃ一生死の組だわ
271名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:14:23.07 ID:IHA355jw0
去年もマンチェスター兄弟グループリーグ敗退だし、1年だけならたまたまといえるかも
しれんが、2年連続だとやっぱプレミアはレベルが低いんだなと判断せざるをえないな

去年はチェルシーがドン引き戦法で優勝して面目を保ったけど
272名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:14:55.69 ID:86N75gnx0
プレミアwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:15:17.05 ID:yiqEf3DU0
>>268
まあ声がかかったら普通行ってしまうだろ
もう二度とチャンスがないかもしれんし
274名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:17:10.97 ID:oFNP7Z9u0
ブンデスはレベルが低い厨息してるカー?
275名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:17:20.16 ID:1WUUmuZp0
香川香川ってロシアン本田信者嫉妬しすぎやろw
276名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:17:22.65 ID:FbIxc3SQO
去年のドルトムントのグループで決勝トーナメント行けなかったら移籍もしたくなるわな
277名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:17:36.23 ID:GknCuJHG0
>>268
マンUとレアル(今はりぱぽだっけ?)だろ
全部ドルトムントとは正反対の個人技主義サッカーだからな
278名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:17:59.68 ID:D1RHjqIs0
チャンピオンズリーグ

香川有りのドルトムント

GL組み合わせ→楽な組み合わせ
順位→ぶっちぎりの最下位
香川→全試合の平均採点が4.0という最悪の評価
得失点→得点6、失点12 勝ち点は4




香川無しのドルトムント

GL組み合わせ→過去最大級の死の組(4大リーグの3王者+オランダ王者)
順位→ぶっちぎりのグループ首位 1試合残して首位通過する
香川→「ドルトムントはメガクラブじゃないからCLで勝ちきれない、ガラタサライ戦はドルなら負けていた」と古巣批判 デイリーメール紙上のインタビュー
得失点→得点11、失点5 得点はほぼ倍、失点は半分以下 勝ち点14
279名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:18:04.96 ID:RPUCZ9Du0
>>268
GL突破だけではしゃがれても・・・
280名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:18:42.49 ID:qXfxEVwl0
なんつーか香川は移籍早まったんじゃねーの?と思う結果だなぁ
281名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:18:44.83 ID:432JpreY0
香川が抜けたら強くなったドル
香川が抜けたら負けないまんU
282名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:18:58.42 ID:Bu4llez60
>>250
嫉妬に狂った香川オタが喚くな
パクは俺たち日本人の誇りであり魂だ

それよりサウサンプトンの方が危ないんだからそっちの心配でもしてろwww
283名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:19:00.93 ID:x2UNoqWM0
>>29
A CLのことか
284名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:20:03.05 ID:x2UNoqWM0
>>282
ナインセンチミーター
285名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:23:01.38 ID:g8LFgFaA0
日本人が活躍できるぐらいだからブンデスは低レベル(キリッ
286名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:25:45.78 ID:hqY0kN5DO
すげーな
ゲッツェ抜きで控えバンバン出して勝っちゃったのか
287名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:25:51.05 ID:lenr5pAf0
【韓日主要選手の活躍状況】

キソンヨン2G7A

パクチソン3G2A

ソンフンミン8G6A

森本0G0A

内田1G0A

香川2G1A


正直くやしいOrz
288名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:26:29.98 ID:d2MtN60i0
何でドルが勝って香川叩きになるんだよ。
ほんとチョンはウゼーわ。
289名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:27:18.63 ID:IHA355jw0
しかし香川叩きがひどすぎるな
まあ確かに香川ってうまいけど欠点もひどいからなあ
周りのサポートがないと攻撃でも守備でも実質−1人みたいになってしまう

守備はものすごく不安定でよく逆起点になってるし、かといって
攻撃専用のFWとするのはさすがにちょっと得点力がたりない
290名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:27:37.87 ID:x2UNoqWM0
おっかしいなあ竹島騒動はマネー注いでFIFAから見逃してもらったのになあチョン
291名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:28:58.91 ID:AlSi90j70
芸スポオワタか?
292名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:29:20.01 ID:lenr5pAf0
>>287
キソンヨンすごいね
293名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:30:35.48 ID:D7ot9FiVO
韓日…?
294名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:31:02.33 ID:hqY0kN5DO
ゲッツェ>ロイス>香川>>>>>>>本田
こんなもんか
295名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:31:02.86 ID:Zk3UWGtT0
ここまでスレ読んだけど、すげーな
もはやマンUの試合が無いスレでも、香川香川香川香川
どんだけ好きか知らないけど、別スレでやってくれないかな?
296名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:31:25.09 ID:dUFqMRh20
>>289
そらパクチソンと入れ替わりに入ったからこうなるのは火を見るより明らか
297名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:32:46.67 ID:nIfdLwbN0
>>268
ドルが強豪になってもビッグクラブになるわけじゃないからね
高額な年俸が望めない以上は移籍は仕方がない
ドルも売らないと経営的に厳しくなる
298名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:33:12.15 ID:SwLN1QF30
そういえばチョンってCL出てるの?
299名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:34:15.33 ID:kiRJZ8YeO
しっかしブンデスってレベル高いなあ
本田信者は「ブンデスよりロシアのほうがレベルが高い(キリッ」
ってほざいてたけど間違いだったんだな
300名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:35:37.28 ID:432JpreY0
香川いたときはドルだけ超弱だったw
301名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:36:06.29 ID:jI8GDh690
>>210
ジュリオまじでかわいそう・・・
302名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:38:17.56 ID:Uf8xUD3uP
まぁ、なんで香川の話題が出るかは半島の人のせいではあるんだろうが
それはそれで去年のドルが欧州の舞台でさっぱり勝てなかったのも事実ではあるんだよな
まぁ、去年というか一昨年もだけど
303名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:39:23.41 ID:jzK4EBed0
シティンゴw
304名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:40:29.91 ID:WSLzVxxI0
シティ最下位で敗退! シティVSドルトムント 12月4日ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=XbjL3CIaL5w
305名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:41:00.02 ID:X10w4k8x0
CL結果スレ→X
ブンデススレ・ドルスレ→○

こんなんばかりだから結果スレって伸びないんだよなあw
306名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:42:42.69 ID:1WUUmuZp0
>>299
本田も本田信者もアホ丸出しやでw
307名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:42:44.54 ID:AlSi90j70
こんだけ荒らされれば伸びるわけが無い
308名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:44:03.38 ID:XeRV2jXe0
チョンってCL出てないのに荒らすからな

出てないから荒らすのか
309名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:44:38.68 ID:RPUCZ9Du0
>>287
このチョンどもどこの雑魚リーグにいるの?
310名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:46:02.18 ID:NenNMrdP0
憑き物が取れたようにドルが躍進したな
311名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:46:48.90 ID:MVRlEr6l0
>>289
お前もそうやってスレと関係ない香川の話してんじゃん
312名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:48:30.31 ID:NZRTDbYA0
これで完全にプレミアはブンデスに抜かれたな…
New!世界三大リーグ

1 リーガ・エスパニョーラ
2 ブンデス
3 ブレミア
313名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:48:35.53 ID:2S92Nntm0
俺らはCLで頑張ってるからリーグでも不調なんだ

と言い訳できるようになったら一人前ってこったなw
314名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:48:36.46 ID:53uCIjML0
ドルは香川追い出した甲斐あったな
315名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:48:37.21 ID:jCn1VWRw0
マンカス逝ったか
316名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:51:22.81 ID:xPwusk420
ドイツは、クラブ経営が健全だからな。
長期的にみたらドイツはこれからもっと良くなるよ。
イタリアも最近ようやくそれに気づいた。
セリエAは一時的に落ち込むだろうが
これから回復するよ。

プレミアはバブル崩壊だな。
317名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:51:31.45 ID:15MN1kX9O
チャンピオンズリーグ戦 ヨーロッパリーグ戦でも 優勝すればTOYOTAcupこれる?
318名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:52:21.65 ID:9eis3BB90
×プレミアは金持ちのくせして

○借金
319名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:54:58.16 ID:T34X8V+10
今のプレミアは崩壊期のセリエに似てる
全盛期の輝きはセリエに遠くおよばないけどなw
320名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:55:31.09 ID:Mp6arVlJ0
>>47
香川信者は本気でこういう事言ってるから気持ち悪い
321名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:55:34.78 ID:YHCnhFRx0
>>240
いつ失速するんだろう
このペースが続くとは思えない
322名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:59:16.04 ID:pEKXT9i10
弱い方のマンチェスターヤバイな
323名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:59:55.92 ID:KkaSyGFp0
ブンデス勢強いな
324名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:00:34.78 ID:LT7WH1b00
プレミア確変完全にオワタ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:03:02.38 ID:aZUZYbx9O
>>320
ゴミ以下の在日朝鮮人は本気でこういう事言ってるから気持ち悪い
326名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:03:11.86 ID:Nar6DXoU0
                  ____
          ____ ..::/     \  
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─\ ー  ー  ヽ     /      \
     /    ー  ー  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ー  ー   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /    
327名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:07:25.21 ID:Mp6arVlJ0
>>325
そしてお得意の朝鮮人認定
お前らのやってる事こそまさに朝鮮人だろうに・・・
328名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:07:48.03 ID:jCn1VWRw0
シティーとユナイテッドをグループ入れ替えたらどうなってただろうな
329名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:08:10.05 ID:lh8l1Pw90
ブンデス>>>>>>>>>プレミア確定か
330名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:11:04.36 ID:7ns3dFTA0
レアルとバイエルンがいきなり当たったらいいのになー
331名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:11:24.79 ID:yiqEf3DU0
そういやポイント抜きかけてたんだっけ
これで変わった?
332名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:12:35.85 ID:rp4gh/9O0
ドルトムントがなぜCLで勝てなかったのかがはっきりしたな。
ひ弱なジャップが前線にいたからだ。
333名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:14:09.07 ID:bRBL9iwB0
>>327
朝っぱらから自演しなくても…
334名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:14:34.84 ID:rgk5TLm30
特定の人たちのプレミアageとブンデスsageが続けば続くほど逆の現象が起こるんだが
こういうのはなんて言えばいいんだろう
335名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:15:51.47 ID:nrX+1eyO0
海外サカヲタの基地外率は異常過ぎるw
336名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:17:22.26 ID:D+hIw2Tt0
マジスレするとプレミアは速い試合展開に見せる為にピッチを狭くする策をとってる
ブンデスやセリエ、リーガよりずっと狭い
だからプレミアのチームがアウェーで試合すると選手間の距離が遠くなってパスが繋がらない
337名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:19:27.61 ID:vNaedUOg0
これでトーナメント1回戦ではマンU-ドルは無しか
338名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:20:29.35 ID:2S92Nntm0
てかアグエロなんで最初から投入してなかったんだろ
攻撃も絶不調だったし
アグエロ交代の1分後に神アンダークロスで入れられて
339名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:22:46.43 ID:4X42QvVe0
順位 チーム 勝ち点
1 ボルシア・ドルトムント ドイツ 14
2 レアル・マドリッド スペイン 11
3 アヤックス オランダ 4
4 マンチェスター・シティ イングランド 3  ← プレミア首位
340名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:23:18.04 ID:BWRtn0T90
>>327
信者とか言ってるおまえも朝鮮人と同類かそれ以下だぞ・・・
341名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:23:40.65 ID:wkZaKNx60
クロップ監督を次期日本代表に
ヴァツケ会長も日本サッカー協会の顧問に
342名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:23:48.18 ID:lhmaReZI0
香川って金が欲しかったからステップダウンしたんだろw
343名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:27:43.65 ID:ApODss7R0
今のプレミアは金使って選手集めただけ
ドルとはチーム力が違いすぎる
344名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:27:45.63 ID:msScDm+s0
>>275
香川信者息してないwwwww
345名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:28:27.58 ID:pqyAhXjOO
CL始まる前までの二年間くらいずっと、
「ドルはブンデスでしか通用しないサッカー」
を旗印に、香川の活躍やブンデス二連覇の偉業を完全否定。
香川はJリーグ以下のブンデスでしか通用しない、ドルは弱い、ビッグクラブじゃない、と皆で連呼。
んでCLで勝ちだしたらこの有り様。香川がいなくなったお陰で勝てるようになったの連呼。
ブンデス限定で通用する特殊なサッカーとかいう、自分達の意味不明な論調が完全否定された事は棚上げ。
仮にドルが敗退してとすれば、今までのようにドルを叩いて香川の活躍を打ち消し。
こういう連中をクズ、キチガイと呼ぶ。これが一部じゃなく、板全体の主要な流れだからな。
チョンのせいにしようとしてる連中はお前らを擁護しようとしてるんだよ。気づけよカスども。
346名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:28:44.73 ID:7mDVDuGkO
クロップが有能過ぎてやばいな
どこのクラブの監督にでもなれそうだわ
347名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:31:37.08 ID:Lo9DfL940
6試合で勝ち点3とかひでえな
348名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:32:27.59 ID:ievEDlIZ0
>>347
3回も引き分けに持ち込めたのだから十分だろ
349名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:34:37.40 ID:zC3LrdAR0
>>347
プレミア王者とはなんだったのか
350名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:35:18.79 ID:rd748W+d0
プレミアは2枠で充分だな
351名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:36:22.36 ID:BWRtn0T90
>>345
チョン8割、愉快犯2割で連呼してた事なのも
気づけないカスだな
352名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:36:54.94 ID:Vi1QhOXgO
ドルトムントは1位抜けでベスト8は確実っぽいかな
2位抜けで強いとこあるのかね
353名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:37:10.91 ID:qKSQaPpL0
シティのやる気の無さは無気力試合といわれても仕方ない
354名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:38:15.77 ID:ACMVQm5UO
出場してない選手の前所属チームの勝利に乗っかって好き放題言うのか…呆れた
355名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:39:43.78 ID:WSLzVxxI0
内田篤人が神クリア!シャルケ決勝トーナメント進出 VSモンペリエ
http://www.youtube.com/watch?v=moK49CPGizg
356名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:42:25.89 ID:18KwVujs0
1位抜け2位抜け見ると今年の1位抜けって罰ゲーム風味でメリットあまりないな
1位抜けしたらバルサと当たらないくらいか
357名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:43:21.73 ID:crqJ2Oj4O
今日はユベントスがチェルシーどちらが落ちるんだろうな
希望はチェルシーで
358名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:43:31.26 ID:j5/eBI8R0
>>60
10年位前はCL16強には大体残っていたんだぜ。
359名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:47:47.97 ID:gOWd8cux0
香川のいないドルトムントつええええええええええええええええ
香川のいるマンUよえええええええええええええ
あ、あれ?
360名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:49:31.11 ID:6pOimLdFP
香川>>>>>>>>>>>>>>>>>アザール

確定したなwwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:50:10.25 ID:+J8CQ9YA0
>>336
プレミアオタは試合展開や個々のスピードが本当に速いと勘違いしているところが痛い
グラウンドが狭ければ寄せが速く見えるのは当たり前
あとカメラワークに騙されている馬鹿も多いな
362名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:50:53.21 ID:7YZnHJ8v0
香川いない方が強いじゃん
363名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:52:52.22 ID:6cNiu9lk0
>>15
香川いたら全勝だったよこの内容だと。
364名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:53:12.74 ID:nmEE9vzh0
ドルサポ「カガワなんか要らんかったんや!!」
365名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:55:30.53 ID:2fgl5Yjv0
香川の話ばっかり
香川って人気があるんだね
366名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:56:48.11 ID:6cNiu9lk0
そりゃドル二連覇に貢献したからな
シャルケバイエルン相手に対等以上のゲーム内容だったしドルは。
今でもサポはこの世の春を謳歌してる
367名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:57:37.71 ID:PHSyRWzB0
ドルトムント1位突破か

古豪復活だな
368名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:59:41.48 ID:G53u68BAO
全く関係ないスレでも、「香川、香川」ってww

やっぱ世界的な選手なんだなwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:00:30.24 ID:N2a6lb9n0
【サッカー/イングランド】マンUのMF香川真司、練習再開!マンC戦でベンチ入りも…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354634566/

プレミア最強のマンC戦で香川復活!
楽しみすなあ
370名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:02:09.65 ID:fgSt2WG40
だから香川はドルに残っとけとあれほど・・・
前シーズンと違いしっかり準備出来てればドルはこれぐらい行けるんだよ
371名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:03:15.22 ID:Adsc4bfL0
>>370
現場は残ってほしかったがフロントが実質いらねだったんだよ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:03:33.47 ID:j/uH99O3O
プレミアのサッカーって内容も結果も悪いけどこの先どうするの
373名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:04:34.66 ID:oC8cXBOG0
プレミア首位争いをしてるチームがこの様ってヤバいな
金で選手集めて糞サッカーするリーグなのか
374名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:05:43.43 ID:lhmaReZI0
>>372
自国選手が育ってないからジリ貧だろ
375名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:08:22.35 ID:W9lWufUZO
マンCは散々な結果だな
勝った試合あったけ?
376名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:08:59.96 ID:BoVEZRrX0
プレミアはキックアンドラッシュを外国人にやらせてるようなもん。ファーガソンがそれじゃマズイと思って香川取ったんだろうけど、多分成功しない。
377名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:09:02.16 ID:G3GsD0vmP
ベスト16は

バルサ-アーセナル
ユナイテッド-レアル

378名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:09:34.78 ID:/1NhXPz50
ていうかアーセナル、チェルシー、リヴァプールと、プレミアの強豪たちが軒並み弱くなってるのはリーグ戦見てるだけでも明らかなのに何でプレミア全体のレベルの話になるか意味分からん
ユナイテッドも怪しいし、シティは分からん
379名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:09:54.72 ID:zqw2e89w0
プレミアは放映権料で足りない所あったら選手補強するっていうやり方
ほぼ全チームがコレやってるので強くなるはずない
縛りプレイやってるブンデスが強くなるのと真逆
ボルフスブルグなんかはブンデスにプレミアぶち込んだようなチームでそれを証明してくれてるね
380名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:10:17.07 ID:lJx8RtCa0
やっぱ香川が凄かったんじゃなくてドルが凄かっただけか
しかも今の快進撃だとただの足枷だった可能性もあるな
381名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:10:52.60 ID:4X42QvVe0
>>378
それでもプレミアは3大で一番格差があるリーグだから
382名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:13:54.16 ID:eWFELFwt0
>>381
383名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:14:42.53 ID:18KwVujs0
何年か前にプレミア無双が数年続きすぎてレギュレーション変わってベスト16でも同国リーグ対戦が発生するようになった記憶がうっすらあるのだが気のせい?
16でバルサマドリーありうるよね?
384名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:18:15.81 ID:nou+/II30
ドル強いな
>>363
だよね
385名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:18:54.07 ID:BoVEZRrX0
スペイン、イタリア、ドイツそれぞれの代表は強いが、イングランド代表はその次元ではない。自転車みたいに英国選手自体のレベル上げないと。
386名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:19:46.16 ID:fiNdKaFTP
>>385
プレミアは自国選手に必要以上に金払いすぎ
キャロルとかキャロルとか
387名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:21:22.02 ID:Ch9xX2Vh0
>>357
今でもベニテス解任の話が出てるって言うのに
負けたら決定だな
388名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:21:28.55 ID:gQlFp4K20
389名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:26:52.29 ID:18KwVujs0
>>388
dd
390名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:28:18.36 ID:rf76Plkq0
プレミア勢は今季リーガ、ブンデス、セリエ相手にCL、EL、スーパーカップ含めて1勝すらできてない
391名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:30:35.18 ID:q+gTf2L20
>>376
元々プレミア上位チームでキック&ラッシュなんてしてるとこねぇし試合みたことないのか?
チェルシーはそもそも昨シーズン上位じゃないからな
392名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:31:37.33 ID:lfvdB9AQ0
マンチョはトーナメントに弱いけど、マンチョ以外でシティの選手管理できるのかw
393名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:31:40.47 ID:T34X8V+10
今サッカー選手の市場価格がぶっ壊れているのもプレミアねせい
394名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:32:32.88 ID:q+gTf2L20
>>383
16じゃ当たらないよ
395名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:33:26.81 ID:GqmExA/sP
CLをテレビで見たかったらやっぱりスカパー!のサッカーチャンネルに入るしかない?
396名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:33:29.60 ID:uCLsTK/o0
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/31(金) 01:45:19.72 ID:gI0fX7vN0
ドル今年もおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 01:45:22.19 ID:D43BlpMY0
jオワタwwwww

19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 01:45:26.73 ID:0Yj0XphV0
ドルトムント死亡確認

これで抜けれたら本物だわ

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/31(金) 01:45:44.67 ID:45YVKgJV0
やっぱ香川はもってるな

残留してたらフルボッコだったぞ

54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 01:46:32.26 ID:4jGAVPEI0
ドルトムント来年もポッド4オメ

73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/31(金) 01:47:09.85 ID:Wwe+LOsz0
ドルトムントはまたグループリーグ敗退だなww
去年の最弱グループですら最下位になるくらいだし

83 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 01:47:23.25 ID:5aqXgN4Q0
ドルは今年もリーグに専念できそうでよかったじゃんwww
397名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:34:02.17 ID:KPNoDM8h0
ブンデスつええな
398名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:35:44.45 ID:xfQyWToJ0
>>392
試しにマガトにやらせてみたいな
399名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:36:01.48 ID:Ch9xX2Vh0
>>395
全試合見たいならそうなるね
400名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:36:38.48 ID:XXDTzF0G0
>>383
その前はリーガ無双だったけどな
バルサ、マドリー、バレンシア、デポル
401名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:37:11.30 ID:432JpreY0
香川が抜けたら、CL一弱定番のドルまで猛者になったw
402名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:37:39.75 ID:zqw2e89w0
キック&ラッシュやってるチームはプレミアでもう数チームだけだね
シティもアーセナルも関係ないし
アーセナルは単純に井の中の蛙化しただけだと思う
シティはこの動画のイメージ、馬鹿すぎて憎めない
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=waDrqSQKN_8
403名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:38:20.78 ID:q+gTf2L20
>>400
その頃バルサは・・・・暗黒期真っ只中だろw
404名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:38:32.73 ID:N2a6lb9n0
CLグループA〜D最終節が終わり、無敗チームはグループBシャルケ、グループCマラガ、グループDドルトムント。
グループE〜Hで無敗の可能性を残してるのはグループEのユーベのみ。
405名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:39:33.22 ID:bNr5iz9N0
プレ川ミア児wwwwwwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:39:47.42 ID:wN/9YM0kO
シティ弱すぎるなwユナイテッドがシティに負けたらシャレにならない
プレミアのレベルの低さがばれるぞ
407名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:39:51.88 ID:49TrUXRs0
またプレミアこけまくってるな
408名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:40:50.99 ID:xUAhGfyf0
>>403
C.ロペスのバルサキラーっぷりが思い出されます
409名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:41:21.31 ID:b7trXS1GO
>>137
イタリアの首都は…
410名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:42:01.24 ID:q+gTf2L20
まぁマンチーニはあれだけ選手揃えてもらって無能もいいとこだなw
411名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:43:15.68 ID:Ch9xX2Vh0
シティはELに回りたくなかったんだろうな
412名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:46:40.95 ID:PHSyRWzB0
>>376
プレミアでキック&ラッシュしてるチームなんてほとんどないぞ
試合みてないだろ?

上位陣は勿論だし、去年のロジャースのスワンズや、残留争ってたウィガンの3バックとか面白いチームはあった
413名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:47:00.37 ID:reSKU/Tri
ドルつええ
リーグ戦はまあおいとこう
414名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:47:20.10 ID:DsvALcgc0
今度はシティEL枠すら逃したか
415名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:47:38.21 ID:e1MNVlYl0
>>396
CLドル快進撃は香川ファンがフラグを立てまくってくれたおかげだな
香川本人がフラグを立ててくれたのも大きいと言える
416名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:47:54.08 ID:Biidz32j0
>>414
さすがにマンチョ解任だろw
417名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:48:28.56 ID:QnUNSr/M0
シチーよえーwwwww
418名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:50:14.31 ID:MrmBhW1U0
マンチェスターシティ
国内リーグ戦 15試合9勝6分 無敗
CL 6試合3分3敗 無勝
419名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:51:47.76 ID:Oaz+ijgY0
>>366
二連覇の間、バイエルンに4勝1分だからな。バイエルン相手に、この成績を残せる
チームが弱いわけがない。

スタメン平均年齢が24歳の若いチームだから、経験を積んで、CLでもいつもの力を出せるようになったんだろうね。
420名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:52:37.83 ID:zG7ubabG0
マンチーニって心底CLダメだな
421名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:53:19.88 ID:q+gTf2L20
>>416
まぁダービー負けたらかなり危ないな
422名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:57:02.24 ID:9IGSXzNc0
これはマンチーニの首飛ぶわな。
モウリーニョかペップを招聘すんのかね。
423名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:57:59.16 ID:pLNYWF4m0
まだ香川香川言ってんのかよ アンチの頭は香川でいっぱい
424名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:57:59.25 ID:q+gTf2L20
まぁドルは昔のバッドボーイって呼ばれてたヤングリーズに似てるな
主力丸ごといなくなったリーズの後追いだけはならないとは思うが
425名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:58:20.07 ID:UT2yfPcZ0
今年は2位にレアル、アナル、ユーべと地雷あるからな
ポルトとシャフタールは主力抜かれるから次で敗退だな
ポルトガル勢はEL全滅だからベンフィカ抜けないとポイントきついな
426名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:00:40.57 ID:Oaz+ijgY0
>>409
言われてみれば、サッカーって、最強チームが首都のチームじゃない場合が多いね。

スペインはバルセロナだし、
イタリアはトリノまたはミラノ、
ドイツはミュンヘン、
イングランドはマンチェスター、
四大リーグは全て首都以外が最強。

ドイツと日本に至っては、首都のチームが二部落ちしてたりするしw
427名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:02:43.31 ID:ozFNxhjQ0
>>422
何でカタカナ半角なの?
428名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:07:52.71 ID:REXxOy7q0
シティ、飴の金満両チームが来季の監督探すとなると、監督市場もおかしなことになりそうだな、今オフ
マドリー周辺も慌しいしで
429名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:08:48.59 ID:oxLtMSgY0
数年前のプレミアはリーグ戦のビッグマッチでも
CL決勝準決勝みたいなピリ付いた緊張感のある試合やってたけど
今は明らかに落ちてるもんなぁ
攻撃にクオリティが無くて塩試合か、ノーガードで3点4点取り合うみたいな大味な試合か
そういうのが増えてる気がするわ
過渡期ってやつか
430名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:10:28.86 ID:MVRlEr6l0
シェイクマンスールの寛大っぷりは異常
431名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:11:00.86 ID:6cNiu9lk0
>>426
国の格とサッカーのリーグの強さが反対なんだなこうやって見ると
これなんで何だろ
432名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:13:39.40 ID:FbIxc3SQO
なんだかんだ決勝にいそうなマンU
433名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:17:52.20 ID:Ku00Y20dO
ドルは怪我で香川のいない間も一位だったからw
434名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:18:37.83 ID:q+gTf2L20
マンチーニも監督成り立てのラツィオん時は面白いサッカーしてると思ったんだけどな
435名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:20:56.93 ID:j/uH99O3O
国の代表の強さとリーグの強さってほぼ比例してるのかな
436名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:23:23.25 ID:fiNdKaFTP
>>435
恐ろしいくらい全く比例してないな
勿論反比例してるわけでもない
437名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:26:16.20 ID:TbMIb+2D0
>>287
さらっと嘘書くなよ公式にのってないわ
438名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:30:17.99 ID:gKlokxXr0
おいおいシティ負けたのかよwww
メンツ見てみるとドル完全に2軍じゃねーかwww
439名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:34:33.02 ID:M7dGo/Z50
>>431
少ない情報からは少ない事実しか見えてこないのに少ない情報で予測を立てすぎ
提示された情報内での格だけで判断しようってのが間違い
ここにはポルトガル、デンマークといった小国はないんだよ
並んだクラブは全て人口、経済力で欧州上位の国々
つまるところある程度の人口、経済力があればそこから先は工夫次第の争いということ
440名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:35:50.11 ID:nqWpbGeq0
ドルの得点がシーバーで、面子落としたのかな
と思ってみたら当たってたw
441名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:37:07.05 ID:PUaTDociO
プレミアはクオリティガクっと落ちたなぁ
金あるクラブ多いから盛り上がりや華やかさはあるが
442名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:37:07.37 ID:0dLfIZPa0
2軍ドルトムントにボコられるプレミア無敗(笑)
443名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:40:04.98 ID:MLRVyWoB0
>>100
それこそロイスでいいじゃん
444名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:46:35.98 ID:0dLfIZPa0
名波「ドルトムントがベストメンバーなら何点差が付いてたか分からない」
445名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:53:52.12 ID:vh2tUwxvO
PSGはミランとレアルはマンUとバルサはアナルと一回戦で当たる。間違いない!プラティニのプレミアいじめでベスト16で全滅w
446名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:54:21.46 ID:SBiNS643O
携帯用ブラウザのどれかで書き込むと、カタカナが全部半角になるね
447名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:57:07.07 ID:ZYJiv24BO
シティーは燃え尽き症候群か?
448名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:58:25.72 ID:uBIGxI1M0
香川が抜けたドルトムントつえーwwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:00:03.55 ID:T++ke4TS0
香川のアホ本当にアホだな
ドルで10年やった方が名誉も金も得られたw
450名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:00:18.06 ID:Ch9xX2Vh0
ゲッツェが生き生きしてる
クバさん共々、このまま怪我なく居てくれ
451名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:05:29.11 ID:2P/eRgAW0
ドルサポって既に香川のこと忘れてるだろうな
覚えていてもああ、CLで足引っ張ってた奴?くらいの印象か
452名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:05:38.30 ID:PtAKBd2P0
香川って馬鹿だな
453名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:06:21.74 ID:OCxWSIQC0
香川アンチってドルは国際舞台では弱いって知ったかしてたのに
今度は香川が抜けたドルは強いとか方向転換してるのが恥ずかしいな
昨年バイエルンに圧勝してる時点でドルが強いのは明らかだったのに
454名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:09:02.20 ID:DKEbfBHQO
ビッグクラブじゃないのにGLで圧倒的な成績を残したクラブは決勝T初戦であっさり敗退する
これ常識な
455名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:09:18.09 ID:OCxWSIQC0
>>345
まさにこの通りだな
見る目がないアホが必死に言い訳してるだけにしか見えないスレ
昨年まで知ったかしてたのを1人の選手のせいにしてるのが醜い
試合内容も大して去年から変わってないしドルが大きくモデルチェンジしたわけでもないのにな
456名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:11:31.01 ID:FHv+dm4r0
正直、名実共にドイツはトップリーグだろ
プレミアやリーガに並んだ
457名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:12:07.87 ID:Ob2MxLoJO
まぁサッカー選手として進化するためだったんならドルトムントから出るのは
早くて正解だったんだろうけどな。香川はこのまま終わるような選手じゃないと
思うけどなぁ
458名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:13:35.13 ID:uLg1k+V/0
>>451
そのかわりリーグ戦は優勝できないだろうけどな
459名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:15:56.37 ID:KjiGvQ7u0
こんなスレでも香川叩かないと気が済まないとか
チョンは純粋にサッカー楽しむのが無理なんだね
460名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:17:30.09 ID:FHv+dm4r0
>>27
PSGは正直弱いだろ
ノックアウトラウンドならポルト相手に敗退しているレベルだぞ
0-1,2-1だからな
461名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:19:16.54 ID:D1KrunNGO
>>453日本人選手叩いてるのは在日豚チョンなんだから無視でおK
462名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:21:51.07 ID:YfikL3CY0
>>451
香川?Who are you?状態だろうな。
463名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:22:39.68 ID:LPg9mEY/O
香川要らねーからあんな低額延長オファーだったんだろ
ここの奴等も「馬鹿にするな」って騒いでたじゃん
464名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:24:18.40 ID:lPJMFfNl0
ポルトとシャフタールが実力的に近いレベルにあるのかな
当たったらいい撃ち合い演じてくれそう
465名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:24:57.86 ID:v0dvdNzB0
去年はシャヒン、今年は香川が抜けて結果残してんだから采配してるクロップの実力だろ
466名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:25:22.33 ID:rMXsMpTs0
プレミアは完全に内弁慶と化してるな
欧州でプレミアの威厳が保てるかマンUに全てがかかってるわ。
467名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:25:25.40 ID:Y8jV+IkMO
香川香川とチョンが必死だな、必死に同胞チョンの応援でもしてろよチョン
468名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:29:00.42 ID:v0dvdNzB0
マンUはストークに負けて、レディングには三点も取られてるし
あんな低レベルなDFだとバルサ、レアルには勝てんだろ
グループリーグは組み合わせに恵まれてただけだし
469名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:30:12.01 ID:rMXsMpTs0
なんか香川が抜けてーとかまた超絶アホが湧いてるからコレ貼っとくか
2010-2011
・リーグ戦8ゴール1アシスト シーズン12ゴール2アシスト
・ベストイレブン選出回数6回(前半戦リーグ1位) 
・前半戦MVP 
・年間ベストイレブン
・最大のライバルシャルケ戦で有言実行の2ゴール
・前半戦14勝1分2敗ブンテスリーガ史上第2位となる勝点43
・後半戦9勝5分3敗勝点32 (香川非先発)
2011-2012
・リーグ戦13ゴール11アシスト シーズン17ゴール13アシスト
・ベストイレブン選出回数9回(リーグ2位) 
・年間ベストイレブン
・シャヒン、バリオスの離脱、骨折明けの不調などで前半戦10勝4分3敗 16節でドイツの至宝ゲッツェが
負傷離脱もその後20勝2分後半戦15勝2分 
・メッシらと並び、ESMのヨーロッパベスト11に3か月連続で選出(1月のキッカーを入れれば4か月連続)
・ESM年間ベストイレブン
・ブンデスリーガ選手間投票第2位(1位ロイス、3位リベリ)
・ブンデスリーガMVP(ブンデスリーガフットボール選出)
・ブンデスリーガ史上最多勝ち点81 
・ブンデスリーガ連続無敗記録28(更新中)
・ドイツ杯決勝メルケル首相、ファーガソン監督の御前試合の大一番で
 バイエルン相手に1G1A1起点の大活躍(5-2の大勝、ゲッツェ抜き)でドルトムントにクラブ史上初の2冠をもたらす
・香川加入後バイエルン戦5戦全勝
・ゲッツェ「現時点でシンジは、トップ下としてヨーロッパ・ナンバーワンのプレーヤーだと思う。
見ていて何度も腰を上げちゃうほどエキサイティングなプレーを連発しているよね。」
・フンメルス「ボールをキープする際のスピードとテクニックには悪魔的な怖さを感じるよ。味方でよかった。」

2004-2005 ブンデスリーガ1部 7位
2005-2006 ブンデスリーガ1部 7位
2006-2007 ブンデスリーガ1部 9位
2007-2008 ブンデスリーガ1部 13位
2008-2009 ブンデスリーガ1部 6位
2009-2010 ブンデスリーガ1部 5位
2010-2011 ブンデスリーガ1部 1位 ←香川加入
2011-2012 ブンデスリーガ1部 1位
470名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:32:15.22 ID:yRqT9kxW0
マンUがこのグループだったら3位だろね
471名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:33:58.42 ID:XXDTzF0G0
香川論争うぜーな・・・
プレミアでパッとしないからって八つ当たりすんなよw
472名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:36:00.91 ID:FHv+dm4r0
PSGは1位通過のクラブの中じゃ確実に当たりクジだよ
マラガの方が怖い相手でしょ
もちろん、ドルトムントやシャルケの方が嫌な相手
473名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:39:18.24 ID:4mC5mcyH0
香川ほど活躍して、これほど失敗した移籍は過去のサッカー界でもないんじゃね
特にアジア人としては初だろうな 
しかも出て行ったチームがCLを圧倒的に勝ってるとか笑い話にもなってない状態

香川は世界一間抜けな選手になっちゃったね
474名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:44:44.74 ID:rMXsMpTs0
ドルは今年無冠で終わるだろうなCL優勝は無理だし、リーグはもう無理だ。
カップ戦も力入れてこないだろうしな
475名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:47:24.43 ID:D+Xtuqk/0
まあブンデスの活躍は確かに凄いけど
たとえば本田がシャルケやドルトムントに移籍するより
マンCやアーセナルへの移籍のがかっこつくし
たとえば香川がブンデスに帰っても出戻り感しかないし
たとえば長友がブンデスに行ったら都落ち感しかないし
やっぱりまだプレミア>>>>>>ブンデスだよ
476名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:48:26.04 ID:KA4n+OLR0
香川いないほうがマンチェスターUも
ドルトムントもめちゃくちゃ強いという
香川帰ってきたらマンUやばいな
477名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:50:10.38 ID:fQSAv6WV0
チョンって生きてて辛くないのかな
俺は無理だなあ、自分がチョンだなんて
速攻で自殺するわ
478名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:50:27.84 ID:aqv3B/uy0
香川擁護してるのが創価の朝鮮人
479名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:52:46.06 ID:aXZh3zU10
香川が抜けてからドルが強くなった
のではないと思う

去年までは国内リーグに必死にならなければならない状況だった
のが2連覇をして余裕が出てきたことによって
CLにコンディション重視で挑めるようになったことが大きい

香川がいる時は香川も含めて主力のターンオーバーがほとんどなく
若手主体で走り回る戦術のこのチームは
疲労が抜けないまま国内リーグとCLを戦っていた

今年はゲッチェら主力を適度に休ませ、重要な一戦では
主力の疲労を去年より軽くした
所謂、コンディションがいい状態でCLに挑めれるようになった
ことが今回の結果につながっていると見るほうが正しいと思う

日本がオリンピックで韓国に負けたのも
実力的にというよりコンディション的ものが大きいと思える
予選初戦スペインに勝ち、2戦目で予選突破を決めていたのに
3戦目もベストメンバーで勝ちに行く試合をして
結局、決勝トーナメントで悪いコンディションで戦ってしまった
結果、負けてしまったのと似たような状況
逆に考えたら、日本が今回のドルのように決勝トーナメント
に力を温存して、コンディションがもっといい状態で望んでいたら
結果が変わっていた可能性はある
初戦で日本戦を警戒していた優勝候補のスペインにも
初戦のコンディションがいい状態では勝ったのだから
480名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:54:11.07 ID:/6lZBwkq0
劣等属国民族の英雄パクチソンの所属リーグのプレミアが余りにもしょぼいからと香川叩きでストレス解消と話題逸らしか
あいつらまじで気持ち悪いな
そりゃ嫌われるわ
481名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:54:11.69 ID:tQ20OwG9O
ミラン突破できたんだね
482名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:03:38.11 ID:PZofLaNJ0
ぶっちゃけドルは香川加入で変わったからなw
今年は香川マネーで戦力も充実させたし
CLに力入れればこれぐらいやれて当然
そのぶんブンデスではダメだけど
ただこの先は厳しいよ
やっぱレアル バルサの2強は別格
483名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:04:31.46 ID:Jyi83oCO0
>>210
こんなチームのキャプテンなら相当の責任があるだろ
484名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:07:14.87 ID:q+gTf2L20
香川香川ってageもsageもうぜぇな
正直決勝トーナメントに1位抜けするようなチームで香川がいようがいまいが関係ないチーム力だろユナイテッドもドルも
485名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:11:25.88 ID:18KwVujs0
>>473
つメンディエタ
486名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:11:39.89 ID:SuhJlSkB0
チョンうざすぎ
487名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:12:50.12 ID:PZofLaNJ0
ドルは香川加入前はCLに出れるようなチームじゃないよw
出れないから対策もなにも出来てなかった
今年はちゃんと対策練ってきてるから結果出てるだけ
488名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:16:10.52 ID:mwgFud92O
ブンデス最強!
489名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:16:38.99 ID:63ph0ItR0
>>473
マンUでそういう奴いたらしいじゃん。
でサポからは「実力はあったけど、馴染めずに勿体無かった」扱いみたい。
490名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:18:14.61 ID:194EqpR/0
ドルトムントはポーランド3人衆がキーだな。
ドイツ人だけだと、たぶんヘボチーム化する。
491名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:21:29.95 ID:PZofLaNJ0
ドルの確変も長続きしない
弱者のサッカーだから既にブンデスでは厳しくなってきてる
今年で終わると予想
492名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:22:23.46 ID:18KwVujs0
>>489
ベロンの事ですね、わかります^^
493名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:26:18.91 ID:2upJeDOX0
プラティニのことだからPSGとミラン、バルサとアーセナルになる可能性大だなw
494名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:27:17.43 ID:63ph0ItR0
>>492
それだ!!
495名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:29:34.40 ID:gqoJkbdOO
>>473

ベロンしらんのか
496名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:32:59.16 ID:gWq8jsvT0
ドルは香川の介護しなくていいからみんな伸び伸びプレーしててワロタ
497名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:34:07.19 ID:rMXsMpTs0
キヨと宇佐美が言ってインタビューで言ってたっけ
ずっとカガワカガワ言われるって。
日本人といえばカガワだろ?みたいに

ドイツじゃもう伝説だから
498名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:35:58.07 ID:Ch9xX2Vh0
>>493
セスクが移籍したから、バルサとアーセナルはもういい
499名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:43:08.60 ID:/UAzdHQc0
チャンピオンズリーグ

香川有りのドルトムント

GL組み合わせ→楽な組み合わせ
順位→ぶっちぎりの最下位
香川→全試合の平均採点が4.0という最悪の評価
得失点→得点6、失点12 勝ち点は4




香川無しのドルトムント

GL組み合わせ→過去最大級の死の組(4大リーグの3王者+オランダ王者)
順位→ぶっちぎりのグループ首位 1試合残して首位通過する
香川→「ドルトムントはメガクラブじゃないからCLで勝ちきれない、ガラタサライ戦はドルなら負けていた」と古巣批判 デイリーメール紙上のインタビュー
得失点→得点11、失点5 得点はほぼ倍、失点は半分以下 勝ち点14
500名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:44:43.96 ID:aXZh3zU10
>491
むしろ、これからドルの時代が続くと思える
ドイツの若い選手はドルかバイエルンでやりたがるだろうから
優秀な若手がこれからも加入してくるだろうし
経済的に優れているドイツは相対的に経済的に悪化していく
スペインやイタリアに対して優位性を発揮していく時代になるだろうから

代表でもカンデラ出身のバルサで占めるスペインが今強い
のと似たような状況で、今後ドイツがドルやバイエルンで占める
チーム構成で形成する代表がユーロの中心になっていくだろう
つまり、これからはリーグも代表もドイツが世界のサッカーの主役
になっていく可能性が高い

※ But ican't predict the future  
  Because i am not GOD
以下※を2回ループ
501名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:48:59.24 ID:g7vf9n/z0
結局今年もバルサvsバルサ以外の構図なんだろ
ちょっと異次元すぎて他の試合が見れなくなってしまった
502名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:50:35.28 ID:q+gTf2L20
>>500
偉そうに長文打ってドヤ顔んとこ悪いけど
カンデラ出身ってフランスの選手だったやつ?????wwww
503名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:51:52.01 ID:U5MG1mK+0
香川抜けたのがでかいな
連携しない守備しない
90分消えててラストパスとシュートだけの香川
なので介護必須

香川捨てたおかげで今じゃ国内も去年一昨年とほぼ変わらない勝ち点維持しながら
世界相手のCLで戦えてる
504名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:52:10.70 ID:q+gTf2L20
>>500
ついでに>>479でも長文ドヤ顔でゲッチェwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:54:01.29 ID:N3RJnURG0
>>174
ドルトムント二軍もいいとこだったのにな
ゲッツェやスボティッチなんてベンチにも入ってなかったぞw
506名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:56:33.41 ID:3OzqfYCG0
香川いなくなってドル強くなったな
507名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:01:31.07 ID:+Eq3IJ9h0
香川がいたらまじでバルサに勝てるわ
ドルはもったいないことした
508名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:03:16.50 ID:nu5wxZZJ0
ドルすげーな
あのグループだし無理かと思ってわ
509名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:03:33.07 ID:Ch9xX2Vh0
>>501
バルサvsドルトムントが見てみたい
ドルトムントがもう1個勝ち上がってくれないと当たらないけど
510名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:04:24.63 ID:18KwVujs0
ドルやっとクラブランキング41位か
ベスト4まで行けば来年ポット2滑り込めるかもしれないがベスト8止まりだと来年もポット3で死の組発生させそう
511名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:04:40.57 ID:SuhJlSkB0
>>503
お前パクだろw
512名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:06:44.66 ID:XXKmY1uQO
お前らどんだけ香川に夢中なんだよ
513名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:10:33.02 ID:j5uvkkVM0
【サッカー】朴鍾佑は代表戦2試合出場停止と3500スイスフラン(約31万円)の罰金 竹島メッセージでFIFA、韓国協会にも警告処分★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354551968/
514名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:10:49.86 ID:2g2m7qng0
ヒマな在チョンが躍動してますなぁ
515名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:10:51.95 ID:9/YCUxUr0
ドルトムント強いな
やっぱ日本人が疫病神だったか
516名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:14:09.81 ID:dETxYMhv0
コンフェデでいうと日本が1位抜けする感じか
517名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:17:19.63 ID:P7Hh4CP+0
>>210
札幌のライバルか
518名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:18:12.26 ID:aXZh3zU10
>502
この程度の長文で偉そうでドヤ顔と思うということは
それが君の生き様を表しているということだろう
しかも、つまらん揚げ足とりのような質問しかしてこないしね

私の言っているカンデラ出身っていうのは
プジョル・ピケ・イニエスタ・シャビ・セスク・メッシのこと
いちいちこんなことを説明する必要性があるのかね?

そもそも長文を書いたらいけないルールがない
つまり、ルール違反をしてない人に対して
一々因縁をつけてくる事自体が
下っ端にしかイキガレナイチンピラと似てるよな
そういう連中って学生時代かなりやってきたけど
一人たりとも先輩や仲間なしで仕返ししてきた奴はいなかったな

君がそうとは言わないが君みたいな奴はぶっ殺した後
一人の時は大人しいけど、
仲間や先輩がいたら急に態度がでかくなるような
タイプの連中に思えてしまう

人に口を聞く態度はネットの中といえど気を付けたほうがいいぞ
519名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:18:41.06 ID:sHVHJS+n0
ランニンはじめて一週間もないのにシティー戦のベンチに入れたいってのは爺の信頼がいかに厚いかだな。
戦況によっては、完全にフィットしてない香川を75分ぐらいに出すつもりなんだろう。
520名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:20:53.37 ID:lPJMFfNl0
>>516
いやメキシコだよ
521名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:21:10.88 ID:+F0MZw570
ドルトムント→香川が抜けて内弁慶を克服
シティ→CLもリーグ戦もホームでは無敗
ユナイテッド→香川が居ない時のほうが勝率が良い
週末のダービーで香川復帰予定

あとは・・・分かるな?
522名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:22:25.50 ID:SuhJlSkB0
>>521
お前がちょんってことだけは、よくわかったよw
523名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:23:43.66 ID:x7iWs1lO0
あのグループで1位抜けは賞賛に値するよドルトムント
524名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:28:40.44 ID:N3RJnURG0
>>178
これは・・・・・w
525名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:30:33.69 ID:ZItJF0RD0
プレミアはリーグ内のレベルが高いからな
CLは二の次

はっきりいってリーグでの消耗がすくないスペインやイタリアやドイツは楽してるとしか言いようがない
526名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:34:22.28 ID:9VPnZtWz0
二冠とCL優勝とどっちが凄いんだ?
527名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:36:28.83 ID:/jDIDcPPO
俺ニワカだからチアゴの貢献度はイマイチわからないんだがイブラがいないとPSGってダメダメな感じするんだがチアゴだけとってたらリーグもClもヘナチョコだった気がする。
528名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:38:33.85 ID:EoYinfiwP
>>526
そりゃCLでしょ
529名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:39:53.29 ID:gWq8jsvT0
>>525
プレミア勢はガチでCL狙ってるよ
普通に歯がたたんかっただけw
530名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:40:53.85 ID:lBjTraVY0
シーズン序盤のことを考えると、まさかミランがCLにいるまま年が越せるとはな
531名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:41:20.22 ID:TfVMhlRc0
シティちゃん今年はELにすら進めなかったのかww
532名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:41:56.04 ID:1JRGl7hn0
ミラン今年はダメか、、、ユーべ頑張れ
533名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:42:26.53 ID:Ch9xX2Vh0
>>530
全ては小さなファラオのお蔭です(-人-)
534名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:43:13.26 ID:igzd7rcP0
まんしーw
535名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:43:57.10 ID:E4Q/YtJg0
ドルトムントつええな
536名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:44:15.96 ID:1fZ/Ja1eO
>>525
ぷれみあ(笑)は雑魚クラブがドングリの背比べをしてるようなもん
層の薄いアヤックス以下wwwwww
537名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:45:09.25 ID:wyR3NswUO
ミランってリーグ戦よりCLに力入れてるチームだろ?
538名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:45:49.98 ID:1ux6Pm1K0
ブンデスの時代だな
日本人選手がブンデスにたくさんいくようになってレベルが上がった
539名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:48:32.76 ID:X48AvRna0
マンUのDFはプレミアから降格レベルだぞ
540名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:48:47.96 ID:Q0z2KLAG0
レアルはシャルケとバイエルン避けないと、ドイツ勢苦手どころじゃないし
541名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:49:44.82 ID:koAHwN3U0
ブンデス時代がきたな
542名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:50:42.80 ID:C3lNSEpeO
サビオラがマラガで頑張ってる件
543名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:53:31.12 ID:E0J55LJH0
ドルトムントは忘れたころに優勝するから今年はあるで
544名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:07:17.38 ID:YSY8Odbw0
香川ワロス
545名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:15:33.11 ID:mNqj6hw+0
内弁慶っていうと本来のプレーがCLでは出来て無いみたいな印象だけど、リーグの時と変わらないんだよな。
単純に今のプレミアは弱い。
546名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:18:00.18 ID:e+UpcP+N0
>>425
レアル、ユーベと
アーセナルを一緒に語るなよ・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:22:20.76 ID:GQjbBgXc0
アーセナル→ガチ勝負であっさり敗退
チェルシー→明日のここですcar襲来濃厚、ディマッテオ切りでチームぼろぼろ
マンC→シルバとヤヤがダメなら勝てないお笑いクラブ、監督が()
マンU→糞サッカー

どうしてこうなった
548名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:27:09.13 ID:l2ItIbDKO
マンCまたまた逝ったあああああああああ
549名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:28:33.47 ID:/i0ITXZ20
香川がいない方がドルが強いというのは違う。
今年ドルがリーグで優勝できる可能性を考えると。
一つに、リーグ戦とCLを両立させるのは難しいからどっちに比重を置くかの問題で
昨シーズンまでは前者に比重を置いていたけど、
今は、二連覇したしCLで成果を出したいという時期なんだと思う。
550名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:29:07.93 ID:h5y9hEvn0
準決勝 ドルーマンU
ファイナル ドルーバルサ
これが見たいよ
551名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:32:27.31 ID:e+UpcP+N0
>>244
上位のレベルが低いのに
なんでその下位のレベルが高いんだ?
馬鹿なの?
552名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:32:59.82 ID:Ch9xX2Vh0
>>547
アーセナル敗退?
553名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:34:28.42 ID:J/ElRKCl0
ドルが大きく変わったとこ、香川しかないな・・w
554名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:36:40.02 ID:GQjbBgXc0
>>552
ごめん予想
555名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:37:55.78 ID:Wv04wAEw0
D組の真のチャンピオンリーグはブンデスが優勝か
556名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:40:20.19 ID:FbNr82ML0
バイエルンがバレンシアをボコってればスペインも叩けたのに
557名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:42:24.82 ID:72k9F2J60
バレンシアはバイエルンと分けて
突破決めてるのに監督解任されたんだっけか
558名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:52:06.81 ID:8NnPZPvY0
香川はこれから結果だせばいいだけ 失敗かどうか判断するには早いだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:52:34.68 ID:J2wYBpV30
560名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:54:43.13 ID:v6COCCAe0
1800万ユーロかけて獲ったのに
半年稼動しないとかなあ
そろそろやばそう
561名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:00:15.23 ID:LblJDUV1T
プププップレミアwwwww
562名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:00:19.45 ID:PTCzCWWQ0
キョッポうざ
563名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:03:57.42 ID:v3prjCaS0
ID:A70qCSOY0
必死でキモイ
564名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:06:44.06 ID:18KwVujs0
>>560
つハーグリーブス2500万ユーロ
565名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:17:20.61 ID:J2wYBpV30
566名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:20:18.58 ID:I7JK4n8S0
>>557
バレンシアの監督解任は国内リーグの不振が原因。
567名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:22:25.90 ID:SuhJlSkB0
>>558
このあまりにも当たり前な意見が、ここでは通じないんだよな
568名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:24:35.35 ID:ojGWQ2xx0
◆ D組  1位:ドルトムント(ドイツ) 2位:レアル・マドリード(スペイン) 3位:アヤックス(オランダ)

D組の組み合わせマジで糞だな
プレミア優勝チーム消えて盛り下げてどうすんねん
もっと均等にバラけさせろよ
569名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:26:24.81 ID:VBhMSqjw0
香川いなくなったからドルトムント強いな
570名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:27:55.06 ID:I60pZS+m0
>>549
単純にやってるサッカーが違うからだろ。
今のドルの前線は皆単独でボール運べる奴らばかりだからな。
それにメンバー変わってチーム作りに手間取るなんてよくあるパターン。
571名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:42:09.26 ID:U6tm57zP0
ドルは別に変わってないけどなw
レアルは敵地だと弱いしw
572名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:46:53.35 ID:JZP/LetB0
韓国ざまぁ
573名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:50:37.93 ID:ZItJF0RD0
>>568
まぁ国内リーグで楽してる分、プレミア以外はCL勝ちやすいからな
D組よりもはるかにプレミアのほうがレベル高いからww
574名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:52:24.70 ID:dHNW65iw0
レアル二位抜けwwしょっぼwww
575名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:52:34.84 ID:fJLF90ME0
香川いなくなったからドルトムント強いな=ロナウジーニョいなくなったからバルセロナ強いな
576名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:59:18.16 ID:rMXsMpTs0
ドルトムントに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが、日本代表MF香川真司の所属する
マンチェスター・Uに来シーズンから加入することで基本合意したと、『スカイスポーツ』が伝えた。

 ドルトムントとマンチェスター・Uがレヴァンドフスキの移籍で基本合意したと報じられ、契約は来年7月1日からの5年間で、
移籍金は約1500万ユーロ(約16億円)と伝えられている
577名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:00:11.58 ID:ttylERglT
プレミアおわた
578名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 17:17:54.63 ID:PUaTDociO
>>573
涙目w
579名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:00:29.58 ID:e05f/7RBO
>>403
バルサは暗黒時代でも国外戦は結果だしてたから
580名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:20:02.21 ID:Mj3Wpotb0
.




在   日   怒   り   の   顔   面   ブ   タ   キ   ム  チ  w  w  w  w  w  w  w





.
581名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:20:54.49 ID:KR0zAjik0
オフサイドルール改定前に戻そうぜ
あれ以来徐々にプレミアサッカーが落ちぶれていったし。
フィジカル系CHが落ちぶれて、メッシみたいなチビばっか活躍するようになった。
582名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 18:42:06.26 ID:fELL9BYu0
アーセナルのラインコントロールは今季も完璧だな
リーグ戦での定位置は3、4位。優勝?狙わない
CLでの定位置はベスト16。トーナメント進出でお金貰ったら即敗退
大宮並みのラインコントロール素晴らしい。一位突破したらアーセナルと当たりたい
583名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 19:25:10.94 ID:ULCjxOID0
>>390
やべーな
プレミアって運動量なさすぎだからなサッカーが古い
584名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:04:38.92 ID:Nust4lZX0
一回戦でレアルにあたらないのは大きいなドルは。
585名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:05:16.53 ID:stahRtTo0
今朝の試合は消化試合ばっかだったな
586名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:16:38.41 ID:p/4AzszR0
レアルの次期監督はクロップだな。
587名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:19:22.94 ID:OzKqbfWU0
なにげにシャルケが
588名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:27:46.86 ID:fwO1Qcjb0
だいたい移籍人数だけでバブルと言うなら、
Jリーグにおける韓国人バブルは凄いものだぜ
589名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 20:30:21.55 ID:k6hjRHqX0
レアルがバイエルンと当たって敗北か。厄年だな
590名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:01:18.78 ID:1AR5gkmw0
さすがシルバ、ヤヤ、テベス、アグエロの個人だよりの糞サッカー
591名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:02:23.18 ID:q2aq69vB0
あれ? ドイツ強くね?
592名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:11:32.77 ID:H/m4kqws0
ドルでもダービーで結果出して定着した

ガム爺もダービーでカガーに自信付けさせるつもりやな

こりゃカガーさん覚醒あるで
593名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:17:28.55 ID:VstoZE+0P
>>29
ELと勘違い?
594名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:24:26.19 ID:xvc+vcqR0
自分達が通用すると思ってたものが通用しないんだもんな。
そりゃプレミア勢にとっては罰ゲームだよ
595名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:30:55.58 ID:fELL9BYu0
1年通してどうしてもコンディション落ちる時期と底から回復する時期があるから
今がピークだったりするとキツいんじゃないかなとも思うんだが>ドイツ勢
もちろん今が8割ぐらいでトーナメント始まっても大落ちしない可能性もあるが
そこら辺の調整力って監督や選手、クラブの経験の総合値だろうから、ドルトムントやPSGはどうなるかなぁ
596名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:34:00.51 ID:3fxgpZo50
まぁ序盤調子いいチームが上まで行くわけじゃないしな。
0910のインテルバイエルンや去年のチェルシー見たくな

最近だと序盤からよく上まで位いったの1011のバルサ マンUくらいだろ。
597名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:50:23.32 ID:fELL9BYu0
リーグ戦だと序盤調子のいいチームは危険だね
ありゃ意図してオフ中にそういう負荷トレーニングして
中盤戦を捨てて開幕ダッシュかけてるだろうけど。乾のいるフランクフルトとかそんな感じ
まぁCLみたいなカップ戦は間も空くし、照準の付け方も違うけど
後半トーナメントにピーク来るようにしてグループリーグ敗退とか本末転倒だしな
598名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 22:44:39.67 ID:ttJPYx+eP
バロテリ空気だったな
余計なイエロー貰ってたし
なんなら審判ひっ叩いて退場すれば良かったのにw
599名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 02:19:28.98 ID:NTEbutv20
>>546
ユーベ(笑)
600名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 03:01:06.52 ID:wNIPuh2k0
おk
601名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:53:41.49 ID:+S9Q+x8U0
プレミアみたいな技術だけのゴリ押しクラブはきっついだろ
602名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 06:53:13.42 ID:iC+qsJFD0
プレミアリーグ・・・
楽なGLに入ったアーセナルとマンUしか生き残れなかったな
603名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 07:10:58.13 ID:39CuV+T20
>>601
技術・・・
604名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:42:11.67 ID:OwpRPFEj0
>>282
パクが日本人の誇りってアホぬかせ!
お前ら糞在日チョンの誇りやろが
一緒にすな!
605名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 10:49:11.70 ID:E5j41VCw0
>>112
悔やまれるよな。
クロップがいる間はずっとドルトムントにいれば良かったのに。
ファガ爺さんなんかだめだろう。
606名無しさん@恐縮です
>>605
ロイスがいるし残ってもベンチだったろ・・・