【サッカー】コンフェデ杯の公式球「カフーザ」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
公式球は「カフーザ」 サッカーコンフェデ杯

【サンパウロ共同】
国際サッカー連盟(FIFA)は1日、来年6月にブラジルで開催される
コンフェデレーションズカップの公式球「カフーザ」を発表した。
名前はブラジル文化の三つのシンボルである「カーニバル」「フットボール」「サンバ」を
組み合わせた造語で、ブラジルの国旗をイメージさせる鮮やかな色とデザインになっている。
元ブラジル代表主将で、4度のワールドカップ(W杯)に出場したカフー氏が1日、
サンパウロで行われた1次リーグ抽選会の中で発表した。
日本で開催されるクラブW杯(6日開幕)で初めて使用される。

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2012/headlines/20121202-00000008-kyodo_sp-spo.html
画像
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/AS580.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:00:50.89 ID:4EkdgnBV0
にげっと
3名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:01:12.40 ID:yFzHqxDX0
ザはどっから来た?
4名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:01:36.87 ID:S+n234nP0
後2回変身を残しているボール

絶対許さんぞ!この虫けらども!
5名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:01:53.28 ID:qo0Nsqfd0
こんなボールをまちわびてた
6名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:01:56.64 ID:Sy8Qs1ySP
>>3
ドリフターズとか、タイガースとか
7名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:01:57.25 ID:qftp/BES0
嫌いじゃないわこれは
8名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:24.19 ID:8yeOJjMj0
春風亭カフーザ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:29.68 ID:RjczZWFxO
フリーザさん
10名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:31.64 ID:MRu6MosE0
なかなかええんやない
11名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:31.87 ID:aXwhiq6N0
真ん中のスイッチ遠キックで蹴ったら無回転なりそう
12名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:02:39.99 ID:eBM5lLnI0
かわいくない
13名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:03:22.38 ID:Q688Yk710
もはやバレーボール
14名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:03:23.22 ID:Q+WCmPTQ0
芝に隠れそう?
15名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:03:32.96 ID:yFzHqxDX0
と思ったらsaか
16名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:03:33.29 ID:/bVDLCNz0
フリーザ?
17名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:04:02.88 ID:br7uBOpv0
飛ぶ 曲がる 真ん丸
あんまりやり過ぎると一昔前と別の競技になるぞ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:04:33.18 ID:Vyfx0zkq0
これはいいね
ブラジルらしいね
19名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:04:40.76 ID:rhcOSPA40
蹴りやすいんだろうな
どうせ2万ぐらいするんだろ?

転がってるところを見たい
20名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:05:36.62 ID:4jieJhD10
また
キーパー泣かせのボールでも作ったか
21名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:05:48.07 ID:/LIjt6B70
左サイドの支配者か
22名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:06:32.59 ID:Qt4ujAdr0
カフーまだ来ないな
23名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:06:47.87 ID:mnrrJMB40
あれが地球だよパパ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:06:54.63 ID:DCSb9Onz0
これ発表するためだけにカフー呼んだのか
25名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:07:23.28 ID:96RQVHAb0
ダサい
26名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:07:42.18 ID:vD3x5SYc0
クセのありそうなカットだな
27名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:07.76 ID:OkV1juDq0
カフーを待ちわびて
28名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:20.77 ID:Nwd0MCxg0
ロナUZA
29名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:30.60 ID:RbLp/Iy40
イイネ
30名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:32.45 ID:PVvXNcr4O
俺ベスト5

1テラパス
2チームガイスト
3ジャブラニ
4ユーロパス
5タンゴ12
31名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:38.43 ID:7B3INBSh0
>>21
右だろ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:38.62 ID:0GtBH6mqP
53万
33名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:42.14 ID:1KYg+Faf0
マリノス入団はまだか
34名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:08:47.64 ID:wm0FUrZ20
無難だな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:09:20.59 ID:U4I56Fv3O
野球のボールみたいな合わせ方になってんのかこれ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:09:28.56 ID:UBQxHTjO0
カフーていまどこにいるの?
37名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:10:36.57 ID:G7VD5kvw0
ブラジル色だけど、普通すぎる
38名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:10:39.92 ID:pWKakzTG0
>>30
おい、フィーバーノヴァが入ってないぞ!
39名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:11:00.32 ID:wmg1z6b9P
結構好きよこれ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:11:01.24 ID:R3KoDuTT0
スレの方向性がまだぶれてるな
41名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:12:07.71 ID:Q69by38X0
昔ながら感があるな
小学校のときちょっと変わったボールが欲しいとき選びそう
42名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:12:34.52 ID:9g+0wcsD0
カフーって横浜でプレイしてたよな懐かしい
43名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:14:15.27 ID:xD93Fjpp0
これはカフー利権だろ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:14:19.02 ID:AAg8ekfF0
緑って見にくそう
45名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:14:45.99 ID:rpv0HHDn0
カフーザ カフーザ 男は夢を持て
46名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:19:18.41 ID:ya1T3mXu0
前回のジャブラニは明らかにスペインドイツ優勝させようというアディダスさんの陰謀が見えたからな
47名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:19:30.87 ID:o2/lyDPN0
カフーザなくてごめんな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:20:23.70 ID:Xaw1NrDd0
ジャブラニさんはW杯の主役だったな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:22:16.47 ID:EA34wt8x0
また本田さんのFKが明後日の方向に飛んでいくのか!また
50名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:23:23.76 ID:7mo9uAlb0
おい!鬼太郎!
51名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:24:01.81 ID:wUMuqYpy0
「私の戦闘力は53万です」
52名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:25:44.96 ID:/LIjt6B70
中田の元チームメイトなんだぞ!
53名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:27:41.08 ID:jPuqo+Bz0
フリーザみたいな名前だな
54名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:34.88 ID:QlZt/fQZ0
そういや前回W杯の日本の躍進ってボールに慣れてたことも大きな理由だったな
55名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:28:54.26 ID:TfttZqnJ0
アフリカ大会は空気薄くて芝が固いピッチでロングボールが伸びる跳ねるで
パワープレーのアフリカのチームやロングボールのイタリアは全然ダメだったもんな
そりゃショートパス世界一のスペインが優勝しますわ 日本もラッキーだったけどね 
56名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:29:00.72 ID:INS5xKFA0
加地さんて結局、カフーになれたの?
57名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:29:03.54 ID:ELOiZWt00
>>47
今のところ一番面白い
58名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:29:22.41 ID:R5wbhqfE0
いやな縫い目だなぁ
ジャブラニ2世っぽいボールだな
簡単にブレるつまらないフリーキック合戦にならないことを祈る
59名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:29:56.77 ID:XV1TIv4N0
ロベカールはまだですか?
60名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:31:07.98 ID:Jb+toDUtO
居残りカフーザ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:32:18.90 ID:MQimClCl0
tangoのデザイン変えたバージョンじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:32:42.97 ID:avlpdie4P
私の公式球は58万です
63名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:35:19.80 ID:5kC69MTq0
オレアナ「馬鹿なカフーザ!」
64名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:36:11.27 ID:Z+y4Sc9t0
カフー「かふーかふー」
65名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:37:50.05 ID:GR4JoJRqT
本田が唯一輝けたのはジャブラニだけ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:38:32.34 ID:C9cCF1/h0
このデザインだと転がすとグワングワンして見えないか
67名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:38:32.55 ID:j67xzo9B0
このボールが日本ゴールにがんがん突き刺さるのか・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:38:43.44 ID:pWKakzTG0
>>46
でも、一番ジャブラニを操ったのは日本という・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:39:34.26 ID:7TU1bZgOP
       ロナウド      リバウド
         ロナウジーニョ
ロベカル クレベルソン  G・シウバ カフー(C)
 R・ジュニオール エジミウソン ルシオ
            マルコス

02年W杯決勝メンバー
70名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:39:57.05 ID:0bIykitF0
本田が輝くぼーるだといいな
71名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:40:27.77 ID:0bIykitF0
ブブゼラは?
72名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:41:03.47 ID:a4cjM39v0
ザーボンとドドリアは?
73名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:41:11.75 ID:D+IzM8mV0
ニコニコしてそうな名前だな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:41:47.87 ID:mfWwNL2w0
歴代ボールデザインでダントツのNO.1はチャンピオンズリーグ10/11の公式級
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/536/62/N000/000/000/126817301062116218988.jpg

異論は認めない
75名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:41:50.87 ID:dhbYZelM0
サッカーボールの形変えすぎたろ
2006から縫ってすらないとか
76名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:42:08.36 ID:+FBohNV6O
ドロー中継にカフー出てきた時なんか笑ったw
77名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:42:13.26 ID:W8Xh3DM50
カフー座

カフーを座りながら待つマリノス
78名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:42:31.41 ID:ugAis7Od0
個人的にはトリコロールが今まででブッチギリナンバーワンだな。
79名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:46:28.77 ID:G3kCHozOP
変なカットだなあ。
ボールが丸くないような…。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:46:50.52 ID:7TU1bZgOP
>>75
チームガイストが出た時、チェフだったかボロクソ言ってたなw
蹴る選手が意図しない方向に飛ぶボールなんてナンセンスとか何とか
まぁキーパー泣かせだよね
81名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:50:22.39 ID:ZMe+56xw0
サッカーボールは、牛革製で五角形の黒いタイルがないと認めない。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:50:46.47 ID:tSdjiIXw0
カフーが発表してるしw
83名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:50:58.34 ID:S5w72VyE0
一見野球のボールに似てる。変化も似てるんじゃない?
84名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:53:04.49 ID:gT1Wk6Ju0
カフーを待ちわびて ロベカルじゃなくてごめんな 
変な意味で日本に関わりある両SBで華あったなw
85名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:53:19.57 ID:ga0e2zay0
フィナーレが一番好き
86名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:54:06.08 ID:IcRcqOQi0
>>1
これボール表面のパネル数は何枚なんだろう?
87名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:55:11.65 ID:y0RE/q3I0
チチがカフーを呼ぶ感じか
88名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:56:18.60 ID:Djx7itZz0
Kahoo!
89名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:57:57.61 ID:035R65IS0
>>65
他のボールでも活躍してるだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:59:49.12 ID:p8m+ZNj20
緑って見えにくくないの
91名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:00:16.64 ID:eGpLs3cB0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 早くRACHIをうpしろや
   /ヽ       /\   \____________
92名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:00:35.74 ID:qeDt6EOp0
のふうぞ?
93名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:02:53.41 ID:HCAl22u/0
ジャブラニに日本が対応できてたのは、Jで使ってたアドバンテージだろうなぁ
J開幕当初は戸惑ってたGK多かった印象、たしかロシアも使ってたんだっけか?
94名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:03:10.61 ID:D1L4/uZQ0
これいいね
ユーロのタンゴも見やすくて好き
95名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:03:57.50 ID:qB7A0EOV0
「とーちゃん、あれ誰?」
「カフーざ」
96名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:04:43.58 ID:ElhNEdLX0
>>93
メキシコ、ロシア、ドイツ、日本は使ってたはず
他はしらね
97名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:05:27.44 ID:Xoi0TITn0
緑内障の目玉おやじ
98名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:05:54.56 ID:N3RJnURG0
>>91
クッソ懐かしいなおい
99名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:06:32.49 ID:M+tad1Ki0
>>1
俺はこんなボールを待ちわびてた
100名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:10:35.66 ID:CtNorSy20
まーた変なボールを作ったのか
101名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:35:43.87 ID:uMT4ustB0
>>1
俺はこんなボールを待ちわびてた
102名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:38:15.19 ID:6lupbGyW0
中田の長いワンツーからのボレー
103名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:53:25.76 ID:m3OJ8J0y0
パネルの形はこれでいいんか本当に
104名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:07:20.70 ID:mFBQX4od0
チャンピオンズリーグのやつがかわいいのに
105名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:08:22.76 ID:mFBQX4od0
>>74
これかわいい
106名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:12:59.05 ID:ziC8esfL0
作ってんのモルテンかな?
107名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:23:36.14 ID:d/OHqHfTO
サッカーボールって野球みたいに国によって大きさ違ったりするの?
108名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:24:25.63 ID:Q0z2KLAG0
フリーザ色なら良かったのに
109名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:25:14.73 ID:ugcZBSkE0
ジャブラニみたいに使いにくいボールじゃなきゃいいな
110名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:52:37.79 ID:Nm/EvpDB0
カフー「カフーザ!」
ペレ「ペレーダ!」
111名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:01:51.40 ID:qzha6vo80
今回もモルテンが作ってるのかね?
112名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:07:17.55 ID:968k3pVR0
>>42
カフーは横浜でプレイしてないぞ?
懐かしいって、かなり恥ずかしいな
113名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:07:17.90 ID:0J/CQkt50
名前フリーザにして強く蹴ると金色に光るとかしてくれねーかなー。
114名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:09:38.37 ID:DxQ8U5KM0
>>1
とりあえず第一印象、目玉おやじ
115名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:11:25.18 ID:fe7OTrFo0
三遊亭荷風座
116名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:17:56.74 ID:BFZi3fWc0
GKこんな色のボール向かってきてやり易さどうなのかな
117名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:22:29.89 ID:fni+A8ctO
フリーザかカフーさ
118名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:30:47.78 ID:/8n1XzOw0
墨田区辺りにありそうだな
119名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:32:54.44 ID:bWPLYDjA0
>>42
節子、それモネールや
120名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:34:06.93 ID:w+Du3dSXO
元マリノスのカフーとは関係あるの?
121名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:35:10.83 ID:Gj+DGWhUO
カ、カフーザ様ぁ!!
122名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:35:40.28 ID:tUDSUssY0
ボールのデザインをコロコロ変える必要なくない?
他球技でこんなに変わるのってある?
123名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:36:54.63 ID:bWPLYDjA0
うちのガレージにまだアステカあるわ
当時としては軽かったな
124名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:40:33.97 ID:ZwchaSXAO
なんでいつも大会毎に変えるんだよ
せめてボールに慣れるまでの猶予期間与えろよ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:41:11.70 ID:xN4b9GZw0
>>122
大会ごとにデザイン変えるだけで金になるからだろ
ユニと同じ
どの競技もそこで商売が成り立つならコロコロ変えたいのが本音じゃね?
126名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:43:19.38 ID:nj8I0TtTO
ボールが軽くなってサッカーのレベルが落ちた
バルセロナや日本代表みたいなチビの虚弱軍団でも勝負できるようになってきた

女子サッカーはレベル上がったが
127名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:44:31.42 ID:tUDSUssY0
>>125
その理屈はわかるがせめて縫い目や重さは統一した方が良いと思う
大会事にボールが合わない選手の泣き言聞きたくないし
128名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:49:00.93 ID:bWPLYDjA0
中学の時、監督が蛇柄みたいなすげぇ気持ち悪い模様のボール持ってきたことがある
アレがどこのメーカーのボールだったのか今だにわからない
129名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:50:26.27 ID:tDQ5SaMUO
ボールのデザインで酷いっていうのは今までないな
2002年の手裏剣?みたいなのはちょっとアレだったがw
130名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 02:52:21.71 ID:85yejS6H0
緑かー
131名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 03:19:13.57 ID:TgDB6yBd0
俺はかっこいいと思う。
132名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 03:42:25.88 ID:01pF6+/U0
アディダスよりモルテンって書いてた方がしっくりくる
133名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 03:44:59.48 ID:zRCV4bvN0
新手の目玉の親父かよ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 04:57:14.61 ID:v77WRBRyO
135名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 05:03:32.92 ID:MXfqty8PO
芝が緑なのに緑のボールはどうなのかね
136名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 05:05:10.67 ID:8EBIJv8LP
>>127
大会の前日に初めてボールが変わったことを知らされるわけでなし
半年以上も対応期間があるのに対応できない三流選手なんかさっさと引退しなさい
137名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 05:06:07.27 ID:AxpbDnp20
鉄の爪
138名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 05:26:08.48 ID:2DkHi1SD0
このボールでザ・サッカーカットやったらどんな髪型になるの?
139名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:12:19.42 ID:NgnI8bvB0
このボールもぶれるのかな?
千円代の一般的ボールだとぶれ球蹴れないんだよね。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:20:21.77 ID:4uz4aSqA0
日韓からボールが糞になっていったよね
デザインもボールの軽さも
141名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:22:37.82 ID:EcR9KLum0
この縫い目はどうなんだろう
142名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:31:52.73 ID:BOZd3IXA0
ソニーエリクソンかよ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:40:07.07 ID:88Te+tzf0
ジャブラニは、本田とか日本代表には相性良かったよな
144名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:41:22.93 ID:lyryMisZ0
カフーが↑
145名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 08:28:51.26 ID:2DkHi1SD0
キッカーには良いボールだったよジャブラニ
146名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 09:19:26.03 ID:LGGLktZ30
待ちわびた
147名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:00:30.62 ID:6tWfhh7L0
カフーは横浜来なくて正解だったよな
ミランで大耳も取ったし
148名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:36:01.30 ID:uWnJuWJl0
149名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:50:16.21 ID:/kr43feb0
違和感ないw
150名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:52:24.64 ID:RkNhRfYf0
カフーに恋して

2013年公開予定
151名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:20:12.38 ID:XiLyvJMt0
マリノスはピクシーとかカフーとか大物取り逃しすぎ
152名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 11:46:46.28 ID:imqrGQGj0
>>45
オサーン発見
153名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:44:38.43 ID:8YkL7nFQ0
>>1
>名前はブラジル文化の三つのシンボルである「カーニバル」「フットボール」「サンバ」を組み合わせた造語で

こんな命名するところ日本以外にあったんだw
154名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:22:59.86 ID:RUoENXLr0
>>126
昔のボールは重たかったな
古くなると雨吸って足折れそうになった
155名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 01:51:56.73 ID:Cj2wgbCv0
天皇杯のボールは前のシンプルな桜柄に戻すべき
156名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 01:54:52.28 ID:9RcigsO70
いま何枚の皮組み合わせてるの?
見た感じジャブラニと同じ枚数っぽいけど
157名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 02:30:40.57 ID:7SjPj1Sa0
モルテン最強
158名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:23:01.46 ID:L4mhVFcyO
こういう公式球をエアマックスみたいに収集してるマニアいるんだろうか
159名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:24:53.84 ID:zZTrRf1Z0
カフー
160名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:16:32.68 ID:XO+DVivcO
またまたキーパー泣かせのボールage
161名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:18:34.04 ID:x+w4ZX+s0
カフーでごめんな
162名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:19:48.40 ID:LejzHesm0
毎回毎回いろんなボールに変わるな
統一球すら存在しないとか、流石土人のスポーツだわw
163名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:19:54.49 ID:pC+xKh/30
カフーザ
サンバの要素はこのネーミングのどこにあるの
164名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 21:20:19.52 ID:7Re14wG40
>>154
昼休みサッカーするためにサッカー部からボール借りたら固いわ思いわで
サッカーする所じゃなかったのを思い出した
あんな痛いのでよくサッカー出来るね
165名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:28:34.35 ID:a6KKCBGy0
名前的にはガラマダが一番好き。ガラ玉みたいで
166名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:49:05.00 ID:ymKm6T+W0
白黒でいいのに・・・・
167名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:45:19.30 ID:a1RUWqqL0
>>164
お前が蹴ってたそのボールってイレブンスターズのロケット5号だろ?

オッサン乙w
168名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:49:08.08 ID:3FS+SJRB0
>>126
軽くなったからヘディングしても安心
169名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 21:02:20.37 ID:vKdHhHGV0
>>74
異議なし
170名無しさん@恐縮です
ネーミングセンスw「押さない」「走らない」「しゃべらない」かよww