【サッカー/Jリーグ】松本山雅FC、来季予算は2割余増の8億円…社員をドイツに派遣、地域貢献や下部組織を視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
山雅、社員をドイツに派遣 地域貢献や下部組織視察

 Jリーグ2部(J2)の松本山雅FC運営会社の大月弘士社長は28日、信濃毎日新聞の取材に対し、
クラブの地域貢献活動や下部組織の運営などを学ぶため、12月以降、社員を順次ドイツに派遣し、
サッカークラブを視察させる方針を明らかにした。世界有数の観客数を誇るドイツの視察により、
「サッカー文化が根付いた先進国の事例を肌で感じ、クラブづくりに生かしたい」とする。

 ドイツリーグは、小規模の地方都市でも下部組織の選手育成態勢が整い、リーグ2部、3部のクラブも
地元の人気を集めているという。視察は、営業や試合運営担当など約20人の社員と役員が対象。ドイツ
に詳しいJリーグ理事らからアドバイスを受け、松本市と同規模の都市のクラブなどを選ぶ。初回は社員
6人が現地に約1週間滞在。今後3年程度、定期的に社員を派遣する。

 一方、大月社長は、今季の運営会社収入が最終的には8億3千万?8億4千万円になる見通しを示した。
東信や南信のスポンサー企業が増え、入場料、広告料とも当初予想を上回ったという。
 来季の当初予算は今季より2割余増の8億円とし、アルウィン(松本市)でのホーム試合平均観客数は
今季より約2千人多い1万2千人を目標にする。増額分は選手強化や下部組織の運営強化に充てる。
大月社長は「初年度の勢いを維持するのは相当な努力が必要。地道な営業活動などを続けたい」とした。

http://www.shinmai.co.jp/soccer/2012/11/post-498.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:27:39.22 ID:h2VU/M6o0
平均12,000人は厳しいだろ
まあガンバ戦はいけるだろうけど
3名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:29:36.63 ID:Z+y4Sc9t0
J2のクラブの予算って大体どれくらいなん?
4名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:31:19.26 ID:9edbMG0i0
>>3
中位下位は5億くらい
ジェフとか京都は15億20億とか
5名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:33:45.73 ID:oWnbp5Oo0
松本もう予算8億か
ゆくゆくはドルトムントみたいになるのかな
6名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:36:34.09 ID:311gYzm4i
甲府より多いな
7名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:37:14.69 ID:Z+y4Sc9t0
>>4
教えてくれてありがと。
松本は平均レベルってところか
8名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:38:19.96 ID:tRD/r6aP0
数年後にはJ1行きそうだ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:47:32.49 ID:6oSG3NS50
まあ2年目からが勝負だな
ここで昇格プレーオフにでも出るようになれたら人気は確固たるものに
10名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 19:47:34.70 ID:R9TCvr4r0
長野ダービーまだかよ