【サッカー/南米】元ブラジル代表FWロナウド氏「日本は最も簡単な相手」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 W杯史上最多15得点を誇る元ブラジル代表FWロナウド氏(36)が1日(日本時間2日)、コンフェデレーションズ杯に臨む日本代表を「A組で最も簡単な相手だ」と酷評した。

 組み合わせ抽選会に参加したロナウド氏は地元テレビのインタビューに「イタリアはいつだって強敵だ。メキシコも素晴らしいチーム。だが日本には簡単に勝てる」と話した。

その上でロナウド氏は優勝へのカギはメンバー選びにあると断言。「良いメンバーさえ選べば、いつだって優勝のチャンスはある」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000087-nksports-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:03.41 ID:nDN35W360
そう言われても仕方ない
3名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:08.12 ID:dmj7QZuX0
全くもってその通り
4名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:13.29 ID:WfX7jEyE0
燃えるぜ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:14.67 ID:e493+KN50
同意
6名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:22.61 ID:SIJhghrk0
そりゃそうだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:35.24 ID:BJ+Rpps+0
まったくもってそのとおりです
8名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:39.87 ID:qygwIHnv0
フツーにそうだろw
9名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:44.46 ID:Qdqdf4GQ0
奮起せよ!サムライジャパン☆
10名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:45.23 ID:rxoQAGMB0
ブラジルの場合はフラグにならんな
11名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:45.96 ID:p18RP1t7O
まあ簡単に負けましたし
12名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:49.67 ID:PuNsV4hs0
正直な人は好きです
13名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:47:54.65 ID:4mvNb8w+0
言われんでも知っとるわ!
14名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:01.01 ID:ulE9MlJA0
普通なら「フラグwww」とか言うんだけどね。
15名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:03.47 ID:XLHgdVgZ0
グループの中で最下位だししゃーない
16名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:05.22 ID:ENzjj39S0
同意
17名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:08.37 ID:U31NiwuE0
ありがてぇ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:13.27 ID:NMrjgxhJ0
歯に衣着せぬとはこのことだな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:14.01 ID:2qvXADXF0
正論すぎる
20名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:18.05 ID:WzRG1dg/0
豚、日本に来てくれれば大歓迎するぜ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:24.38 ID:nEHyOzOe0
メキシコって意外に強いんだよな
22名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:25.08 ID:pgeSYWLE0
そらそうじゃ
23名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:25.37 ID:fmuYDgJL0
うるせえ大五郎カットにすんぞ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:31.28 ID:Ug1hNMxg0
「半真実手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。
日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■半真実(Полуправда)
 虚偽の中に一面的な真実を織り交ぜ、記事全体を真実に見せかける。

つまり、スレの流れが批判で埋め尽くされている場合は、まず自らも批判する
事によって書き込み内容全体の信憑性を高めようという戦略です。
前半が真実で、後半が虚偽の内容となります。

★ 民主党はダメだけど、自民もありえないよな〜
★ キムチは嫌いだけど、マッコリは売れてるよね
★ 韓流は嫌いだけど、KARAと少女時代と東方神起だけは学校で人気あるよ

このように拒否されている同カテゴリーの対象である一方を否定する事により、まず読者の
共感を獲得します。そしてターゲットの警戒心を和らげた後、刷り込みたい内容を提示します。
このような手順を踏む事により、虚偽である文章全体の信憑性を高める事ができます。

また、それに対しての反論には「ネトウヨ」等の単語を使用し、「特殊な人」による書き込みとして
分類してしまいます。これは「分類表」という「情報操作」のテクニックのひとつです。

例)★ ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞www ★ 児童ポルノが規制されてもいいのかネトウヨw 

くだらないと思われるかも知れませんが、これらの「情報操作」は実際に実施され
効果が確認されています。すでに影響を受けている人も多数いるはずです。

惑わされないように一致団結して対応する事が重要です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
25名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:34.36 ID:Gf3GrRFB0
日本以外はワールドカップのベスト4だって言われても全然違和感無いレベル
26名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:36.15 ID:jiVYVrxJ0
タヒチがいれば、こんなこと言わせないのに!
27名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:40.64 ID:WK38/zdC0
スピードワゴンさんの解説ききたい!(・∀・)
28名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:43.23 ID:n5w2jjl70
メキシコ今普通に強豪だしな
こないだ日本にボロカスに勝ったこともあるんだろうよ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:46.91 ID:fgYdTOWJO
ピザウド様に同意します
30名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:47.98 ID:5nhFkjal0
フラグ立ったな
31名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:48:48.95 ID:ldJ966tF0
本田のせいで0-4だもんなw
オマーンにすら通用しないのが日本の絶対的エースwww
32名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:07.07 ID:vTKGNhJ9O
何当たり前の事を(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:07.72 ID:DZ2InjD90
これが酷評に聞こえるほうが異常
どこまで日本を過大評価してるんだよw
34名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:12.84 ID:DN/Nq0Zu0
また、本気にさせてやりたいな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:17.17 ID:y46QVCgf0
本当にそのとおりだぁ
完全に同意
36名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:28.40 ID:KBKNUgEX0
フラグにさえならないですよ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:29.12 ID:ORJ3rhB20
客観的な分析ありがとう
38名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:30.73 ID:Xb7WvWPU0
イタリア、メキシコに比べたら楽過ぎるでしょ
守備が全く違う
39名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:37.90 ID:EscXBR5x0
>コンフェデレーションズ杯に臨む日本代表を
>「A組で最も簡単な相手だ」と酷評した。
どこが酷評なんだよただの冷静な分析じゃねーか
40名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:38.38 ID:MPYdCZ3d0
そら4-0で負けましたしおすし。
41名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:39.67 ID:m9BCGb1X0
そりゃまぁそうだ
こないだも散々にやられたしな
42名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:41.15 ID:WZtxnWlu0
先日の結果受けてネガティブの発言してる奴いたらブラジルのセルジオ越後認定してやるわ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:41.66 ID:IlisC81J0
おい大五郎!こいつめ!はははwwwはぁぁぁん
44名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:47.37 ID:o+KEdxp20
そりゃそうだよね。
うちの母親ですらナニコレ?って言ってたもん。
あの組み合わせ。
45名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:47.62 ID:xZUohQVp0
馬鹿にされ過ぎワロタ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:49.33 ID:ga1kmdp00
タヒチ以下の評価わロタ
47名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:51.82 ID:m4pf/YFI0
大五郎うるせー!!
48名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:53.83 ID:g+bjqqRU0
しってた
49名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:59.33 ID:0yPFbiZA0
うわーロナウドと全く同じこと考えてたわ。
俺って天才じゃね?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:02.94 ID:WhTdmw3I0
反論の余地もなし
51名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:02.95 ID:2JGfqJCoO
そのとおりなので言い返せない
52名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:03.37 ID:6D9ygWdc0
この前普通にやって負けたのに
また玉砕覚悟でいけとか言ってるやつは池沼なの?
53名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:11.07 ID:pkR4XW990
マウスサービスぐらいしてくれよ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:13.87 ID:SpyrK8Af0
おっしゃるとおり
55名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:18.68 ID:JaZKGLiO0
これが世界の中の日本の評価
日本つえーとか言ってるけど、所詮世界では雑魚
わかったか、サカ豚
56名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:23.71 ID:JxYD/Hru0
お前に言われんでも(ry
57名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:25.28 ID:sREEcMFp0
来年、ピざま〜が流行る
58名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:27.15 ID:qfbPnAmL0
これはくやしいが、せいろんてぃー
59名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:28.04 ID:D3jpGFzPO
>>1
もうちょっと言い方ってもんがあるだろうよ。「近年は力をつけている」とかさあ
これじゃタヒチと同じ扱いだ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:30.74 ID:U7FKb+YY0
特に反論はございません
61名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:38.80 ID:0znZq53n0
過去1回も勝ってなくて最近もフルボッコだしまさに返す言葉もない。
反論する余地がないほど正当な評価
62名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:41.15 ID:ruKhjk5h0
何だ?この上から物を言うような言い方は?
ロナウドってそんなにすごいんかよ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:45.23 ID:3AcB7U1q0
ネイマールがいれば負けるな
2人がかりでも止められねーんだもんw
64名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:48.66 ID:cic9HqgL0
メキシコには五輪でも負けてるしな
65名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:49.94 ID:mfuSpvBWO
事実だ!
66名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:53.65 ID:aO7Iq72a0
なめられたもんだ
67名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:59.38 ID:tbwT3uU10
せやな
68名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:00.28 ID:iwZ69Jhs0
まぁ事実だから言われてもしょうがないなw
つい最近0-4だしロナウド自身W杯で大勝してるし。
69名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:01.75 ID:7LRHnbsY0
そう思うやんかぁ
70名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:04.54 ID:ifJwHRms0
フラグ立てありがとうw
71名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:07.04 ID:JaZKGLiO0
ビッグクラブで通用してる選手いねーしな
長友も控え降格だし
72名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:14.14 ID:Y/rjFO9K0
>>59
ブラジルから見たらタヒチとかわらんだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:16.14 ID:eD6MUP2WP
おいデブがなんか言ってるけどサッカー知ってるのか?
74名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:17.04 ID:kQlG2uQS0
ぐぬぬ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:29.61 ID:aZ3Fuj/g0
あれ
むかしオリンピックで足元をすくわてれたような・・・
76名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:32.11 ID:ZHY62yPx0
77名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:32.27 ID:9xeGtZBQO
反論の余地すらありません
78名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:33.91 ID:qRlGOUOB0
その通りでございます
79名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:35.64 ID:HQeOcapp0
こういう当たり前のことをスラッと言えるロナウドさんは偉いよ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:37.06 ID:6D9ygWdc0
>>71
K糞くんw
81名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:39.99 ID:OovEgUQ80
言い返せないのが辛い
82名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:42.21 ID:WZtxnWlu0
>>63
磐田戦の今野とリバポ戦の吉田見て何も期待できないことが分かった
83名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:45.57 ID:OlOwBL5J0
燃えるな。
84名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:45.65 ID:Hwp9MvHg0
いうほどメキシコ強いか?
五輪の印象だけで語ってんだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:46.49 ID:ufoUaazu0
もっともなんだけどそんなストレートに言うこと無いじゃん
86名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:47.03 ID:cZPFv/2B0
まあこのメンツで比べられたらね・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:49.75 ID:8+V59vnc0
>>24
コピペにマジレスもあれだが、
サッカースレでそんなコピペするアホって、
間違いなく「特殊な人」じゃないかしら。
88名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:51.54 ID:xX6AsqFx0
引いてカウンターサッカーすればまともな試合できる
89名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:52.83 ID:4U/59KUt0
分かってるな
アジアじゃW杯ベスト4や五輪3位の
韓国以外は世界に通用しないよ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:57.82 ID:UiboNmeU0
ロナウドに言われたらしゃーない
事実だもんな

ブラジルイタリアメキシコ
どの国もサッカーの一流国だよ
91名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:57.89 ID:ORJ3rhB20
守って守って守って守ってカウンター

ザックにカテナチオの基礎叩き込んでもらおう
数字的に見映えする0−1くらいは狙える
92名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:58.03 ID:ldJ966tF0
本田の遅行サッカーなら0-4で大虐殺されるだろうけど
引き篭もったらわからんよ
93名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:51:59.23 ID:0nqNJLJwO
初戦だから楽しませてくれるだけでOK。
94名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:02.42 ID:GIPLm3fU0
よーし、やってやろうじゃないか。
こっちには失うものはないからな。
95名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:02.55 ID:eShH4oT80
異議無し
96名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:05.71 ID:+M3F4pGz0
知ってた
97名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:07.31 ID:7378yzbwO
ピザウドさんフラグあざーっす
98名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:07.76 ID:mSX43lLKO
2006年のワールドカップ日本相手でなかったら2点取れなかったよ豚君(笑)
あの悪すぎた日本に感謝しろよ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:11.91 ID:p709Pxkw0
なんだとこのやろう!
100名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:13.74 ID:ir79ADGD0
せーのっ ホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:14.58 ID:zXL32JZA0
こいつ玉田にギタギタにされたの覚えてないのか?
102名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:15.40 ID:IlisC81J0
>>76
節子それ曙や
103名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:19.92 ID:aFFtc2gf0
おっしゃるとおりです
104名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:29.92 ID:qYJ3zbSL0
ぷぷっ(*´艸`*)
ジャップの奴ら負けて傷つかないように必死に負けて当然なんだwww
韓国ならサポーターにすらこんな弱虫はいない( ・`ω・´)
105名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:33.04 ID:zqgZ1LUc0
そらそうだ
これで手こずったらダサいぞマジでw
106名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:33.83 ID:L6hv+3K70
メジャーリーガーが不在だからな
107名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:39.93 ID:8OXLjte5P
ブラジルは過去5年間メキシコに勝ったことが無い
108名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:40.23 ID:LFrp71y90
現状ではその通り。
異論はない。

でも、来年のことだ、何が起こるかわからんよ?
109名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:43.16 ID:dDIOeuoE0
中立地で0−4だしなw
110名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:49.90 ID:g+bjqqRU0
>>80
インテルスタメン
Handanovic; Ranocchia Samuel Juan Jesus; Zanetti Cambiasso Gargano Pereira; Coutinho; Milito Palacio
111名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:50.87 ID:p3pJfaLX0
ロナウドは在日
112名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:52.43 ID:iwZ69Jhs0
>>55
強い相手がいっぱいいるからおもしろいんだよw
ワクワクするだろ?
113名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:55.00 ID:2JGfqJCoO
海外で活躍してるっていっても味方のレベルが高くていいパスがくるだけだろ

清武も岡崎も下位チームだし
114名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:55.85 ID:0yPFbiZA0
(´-`).。oO 長友が10人いればなぁ〜
115名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:52:59.02 ID:3qdSKtI70
まぁ対戦して10回やったら9回は勝てるような相手はそら簡単て言われるだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:03.48 ID:1wFuudb00
ロナウド言うなら間違いない
117名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:09.00 ID:KdS+Qkd00
>>1
もしかして、二位抜けフラグを立ててくださってる?

ありがたや、ありがたや。
118名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:18.74 ID:Hwil0+/I0
でも日本って
アフリカ王者が相手なら
今や五分以上に戦えるよね(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:18.92 ID:VUx/eSkS0
2002WCのロナウドのおにぎりヘアは面白かった。
さいたまのおばあちゃんたちと一緒にジャグジー使ってる姿にほのぼのした。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:19.30 ID:wVff7rtqO
前ブラジル監督が異常だった。
121名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:20.28 ID:aGRoYjwzO
サッカーとバレーはブラジルが勝つけど、野球と相撲は日本が勝つから。
122名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:22.29 ID:bV56WyEk0
ブラジルには相手に敬意を払うという文化はないのか
123名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:28.57 ID:I8QQrFds0
仮にブラジル代表の右サイドバックに俺が入ってもブラジルのほうが上だろうな
124名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:31.22 ID:Q4sZYVOW0
そりゃあ4−0で勝ってる相手を持ち上げる道理はないよなw
125名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:31.50 ID:0a3uIktEP
てめえ日本のおかげでワールドカップ最多得点のくせに
126名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:36.22 ID:ciKVrPFC0
すきっ歯治したんか?w
127名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:38.04 ID:DRLOhL1pO
ブラジルにとってはタヒチの方が強敵
128名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:38.09 ID:qU56OhHx0
そらそうよ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:41.84 ID:9DF+cM0k0
フラグキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
フラグ来たで!!
130名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:42.13 ID:2Fyt3EKo0
その通りです
131名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:44.50 ID:SS4eICPe0
簡単に勝たせなければこっちの勝ちということだな
132名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:44.62 ID:z/RxiHA+O
あの戦法はフランスに試したから使えんしな。
逆に妙な気負いがない。
ぶつかればいいだけ。
133名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:45.21 ID:o/vO3n110
>>71
ソース出せよ財二位t
134名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:47.45 ID:5qT/eHud0
>酷評した
リップサービスしないで、客観的な事実を書いただけで酷評と酷評されるんだなw
135名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:52.82 ID:ejhpmcQI0
日本よりイタリアの方が楽とか言われたら逆にビビるわ
136名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:52.97 ID:/NenKcDq0
(´・ω・`)
137名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:56.53 ID:gN1AhtaiO
前回はエースストライカーの前田と泥臭いけど攻守の要である岡崎がいなかった

豚にギャフンと言わせたいわ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:05.16 ID:E2xZSu2C0
ですよねー
139名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:07.46 ID:xd0i4nHu0
その通りです。日本は弱い。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:07.50 ID:Lesc0a1E0
こないだの見てれば誰だってそういう
見返してやればいい
勝てなくても善戦したら多分認めてくれるだろ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:08.75 ID:C5tMhVcr0
全然知らんのに、
「日本?最近つよくなってきてるよね」
とかよりよっぽどいいわ
142名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:11.27 ID:Hrpovl9j0
ヒュー
143名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:12.38 ID:pZEngDrl0
そりゃそうだ
144名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:13.22 ID:f52KCbrI0
完全に同意
ぐうの音も出ない
145名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:13.64 ID:0INtn9KF0
さすが
出っ歯
歯に衣着せぬ
正直な発言
146名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:15.60 ID:lZPManvnO
やきうなら負けへんで
147名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:17.06 ID:Hwil0+/I0
こないだの試合での中盤のクオリティの差に驚いたわ
148名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:18.26 ID:RqebdSPK0
まあしゃあない
149名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:18.70 ID:UW78Ican0
せやな
150名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:20.72 ID:VUx/eSkS0
>>76
えええええええええええええ
ここまで太っちゃったのか
151名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:22.86 ID:31+KSztt0
アトランタ五輪にいたよな?
152名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:28.21 ID:7nZ90wj60
0−4じゃ何言われてもしょうがない
153名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:32.56 ID:5KDnR6Kn0
ロナウドともあろうものがマジレス かっこ悪い
154名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:32.72 ID:W63xyDpL0
アトランタのような事もあるから
155名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:33.39 ID:V5PAIzSpO
>>106
クソワロタw
156名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:33.43 ID:WiTy+1lL0
あるある…………あるよ!
157名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:41.01 ID:7xApfj7p0
分かってんだよ、くそー
158名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:41.72 ID:2Fyt3EKo0
全然酷評じゃないよ
事実です
159名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:42.71 ID:1gETVijb0
はい
160名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:43.60 ID:ldJ966tF0
フランス戦では本田抜きで勝ったからな
本田の王様遅行サッカーから抜け出せるかどうかが鍵だな
161名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:43.83 ID:8jP3feZz0
わかってる。だから日本人は楽しみなんじゃねーかw
162名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:47.27 ID:3TvIseIj0
おっしゃるとおりでございやす
163名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:49.73 ID:WZtxnWlu0
こっちは相手の城壁を崩せる武器がない
向こうから見るとこっちの城壁は穴だらけ
城門開いて攻めてきたところに反撃入れるしかない

つまりいつもの日本だw
164名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:54.07 ID:o/vO3n110
>>87
サッカースレだから重要なんだよ
朝鮮人の格好の活動場所なんだからさ
165名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:01.24 ID:NYxU2JOW0
べた引きをしたら、まぁ、引き分け以上の確率が1割ぐらいあるって感じか。
166名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:08.67 ID:cZPFv/2B0
まあマウスサービスされるよりはこっちの方がいいかな
167名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:12.37 ID:qS1R/iLH0
分かってるってw
ドヤ顔で言うな
168名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:12.91 ID:U5bUe0LQ0
まあ仕方ない
169名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:14.38 ID:cNsD5Z3K0
正直だ。その通り
170名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:18.05 ID:ROZ5cOmE0
フィジカルで代表選ぶべきだな
結局、人対人の勝負なんだよな
シュートを撃つのは人なんだから
ボールなんかより人を見てディフェンスしておけばよい
171名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:21.45 ID:SxSsUuwV0
それくらいの気持ちで挑まれた方が助かるわ
172名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:25.55 ID:6AnDaP2Z0
油断大敵
173名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:28.26 ID:MVy0rtG40
相性としてはバッチリだよな、メキシコの劣化版だもんよ
競技において、同じタイプの格下の格下ってのはもう相性が良過ぎてどうしようもない
174名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:29.32 ID:3qdSKtI70
むしろブラジルが日本は危険な相手だ、舐めてかかれないねとか言えるようになってないのを認めてからだろ
つい先日の対戦結果どうよ?
175名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:32.69 ID:iX2VxTC50
ブラジルはメキシコに弱いんだよな
イタリアは欧州の強豪だし
日本が一番弱いと思われるのは当然のこと
176名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:44.05 ID:e33glyK20
そうだよ。何か悪いかよ豚
177名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:45.62 ID:6D9ygWdc0
>>110
一試合で控え降格とかって話だろ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:46.12 ID:EscXBR5x0
ブラジルは知らんが
日本はこないだの親善試合とほぼ同じメンツだろ
そら反論の余地もない
179名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:46.41 ID:WiTy+1lL0
>>150
今はブラジル国内のスポーツプロデュース会社を経営
180名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:46.18 ID:7Y0GlnuQ0
>>160
香川が覚醒するかしないかしか頼るとこなくねぶっちゃけ・・・
前田とかハーフナーとか点取るイメージゼロだぜ
181名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:46.60 ID:lw8tv7AB0
何も言えねえwww全くもってその通りですわ。でもやれるだけやりたいな・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:49.31 ID:JaZKGLiO0
本当に外人に馬鹿にされるだけのサッカーって国賊だなぁって思う
ブラジルとかそういう南米の劣等民族に調子乗らせてさ
同じ土俵に立ってアホみたい
183名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:55:57.84 ID:j0XrZ0x90
正解じゃな・・・・正解
184名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:01.87 ID:xyfbTLNM0
ハッキリと言われちゃうと気に食わないが、間違いなく事実
185名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:06.48 ID:U5bUe0LQ0
ここでザックのカテナチオ炸裂
186名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:13.61 ID:0nn2n5ozO
>>99
シンプルでワロタwww
187名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:25.32 ID:4U/59KUt0
そもそもアジアで一番強い韓国がでるべきなのに
日本がでても勝ち目がないよ
188名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:26.04 ID:jnm/ehi90
はぁ?
こいつ日本がフランスに圧勝したの知らねぇのかよw
189名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:40.23 ID:fUrwwDiM0
ブラジルには岡田のときみたいにカウンターやってほしいよねもういっそ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:42.37 ID:UiboNmeU0
見返してやりたい

やきうなら日本はブラジルに余裕で勝てるよ
やきうで勝ってもでも全然嬉しくもない
191名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:43.69 ID:2Fyt3EKo0
ブラジルチームは
初戦日本に楽勝して、勢いで欧州王者と苦手なメキシコ倒して
おっしゃー大作戦だな
192名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:43.98 ID:vfA35Kgv0
勝てないだろうけど楽しみ
せめて0-2くらいで抑えてほしい
193名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:45.97 ID:IRVsqsecO
返す言葉もない
この間も結果だけみれば大敗だし
それ以前にブラジル人の中には日本人はサッカーが下手って先入観がいまだに根強く残ってる気がする
194名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:48.14 ID:UcvaMK790
誰もが思ってることを鬼の首獲ったように言うなよ、糞デブ!
195名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:49.47 ID:k25zGcfQ0
その通りなんだが、豚に言われたくない
196名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:01.18 ID:PClj5qzc0
ブラジルに完敗して、あと全部勝って優勝してやれ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:10.80 ID:TOsgGWlK0
サッカーってFIFAランキングでいうところの15〜25位ぐらいの立ち位置が一番面白いのかも
198名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:12.13 ID:j0XrZ0x90
>>178
やっぱ永井とかの、飛び道具を連れて行っといた方がいいな
199名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:14.02 ID:9oJnZeq80
ま、簡単には勝たせないぐらいの反抗はしてもらいたいもんだ。
200名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:15.96 ID:4V4o2pUI0
まあ、そりゃそうだわなwww
このメンツ見たら逆に日本戦は落とせんわwww
どのチームも前半で勝負決めに来るなwww
45分で試合は決まる!
このメンツがガチで来るなんて夢みたいだなwww
201名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:17.55 ID:l/LxqqPV0
日本人から見るベトナムよりイージーな印象だろうな
202名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:18.63 ID:ldJ966tF0
コンフェデで今までのスタイル貫いてフルボッコにされて
W杯では4年前の引き篭もりサッカーに回帰するんだろうなw
203名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:20.67 ID:wPymQ3iT0
良いメンバー選んだだけだから五輪でメキシコに負けたんだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:23.85 ID:Lesc0a1E0
イタリア対ブラジルが見れるってのがまたいいなぁ
205名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:26.49 ID:fi1cfuA00
おっしゃる通りですな。
ブラジル2軍でも日本じゃ歯が立たない。
アジア選抜メンバーでも、ブラジル2軍以下だろうし。
ホンダクラスのガチムチが10人いないと厳しい。
206名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:27.02 ID:U31NiwuE0
オラ、わくわくすっぞ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:27.51 ID:EY3RUI/x0
豚「韓国なら苦戦してた。韓国の買収力は侮れない」
208名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:32.22 ID:SS4eICPe0
>>76
これj本物?開き直ってんなぁおいw
209名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:36.26 ID:QxdtTswcP
シーっ内緒だぜ?
210名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:36.99 ID:/9gpC7bE0
サッカーの世界は広すぎる
まだまだ上に上がたくさんいるよな
211名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:53.36 ID:pM9Ng5Oz0
そりゃ日本は安牌ですわw
212名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:57.84 ID:Ivvf6afz0
  ロナウドは、半日、プサヨ、在日、チョン、れんこ厨、売国土、半島返れ!
 
  ロナウドはいつまでも大五郎やってんじぇねーよ、この子ズレ狼の糞ガキ!!!!!
 
213名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:03.57 ID:fUrwwDiM0
日本サッカーは選手もサポーターも一本調子だからなあ。
ブラジルの緩急に全く対応できてない。

日本のサッカーとマラソンは世界との差がどんどん広がっていくなwww
214名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:09.45 ID:9VBxPpE60
サッカーだけが取柄の後進国の下等民族がなにほざいてる
215名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:19.69 ID:2Fyt3EKo0
>>198
長友のスピードもブラジルには通用してなかったし、永井どうかねえ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:25.60 ID:E0i76ywg0
その通り過ぎてなにも言えねえ
しょっぱなブラジルってのがなんとも
メキシコにでも引き分ければ奇跡
デンマークくらいの相手なら勝ちも計算できるんだけどな
217名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:26.17 ID:WZtxnWlu0
>>188
帰ってきたドラえもんののび太状態だっただろ日本
218名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:26.74 ID:MeHcshKI0
ロナウドってマイアミのことはすっかり忘れてしまったんだね
219名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:35.57 ID:olqsnKbrO
どうせGL敗退なら微妙な相手とやるよりずっといい(強がり
220名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:38.33 ID:+cMblqyx0
客観的に見ればそう言われるのは普通
221名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:55.59 ID:JaZKGLiO0
>>214
その下等民族に日本人に対して優越感持たせてるのがサッカー
チョンにも負けまくってるし、マジで法律で禁止にしろや
222名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:02.56 ID:ROZ5cOmE0
10人全員フルタイムマンマークすれば負けないだろ
相手よりパワー、スタミナ、スピードが上回ってることが条件だが
223名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:08.49 ID:WGfxVMcPO
そりゃそうだ。
ブラジル様に比べたら技術無いし、当たり弱いし、反応遅いし、体も小さい。
至極当然。
だがな一つだけ言いたいことがある
↓↓↓↓
224名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:11.60 ID:UiboNmeU0
誰かロナウドにやきうのだびゅるびいしいで日本はブラジルに圧勝すると言ってやれ

向こうがどういう反応するか楽しみだ
225名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:13.30 ID:EscXBR5x0
>>76
現役末期でもだいぶ肥えてたからなぁ
引退したらそらこうなるわな
226名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:13.93 ID:GRkt7fvTP
この前やられたし、ロナウド自身にもドイツでやられてるからなあ
227名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:14.54 ID:bYeiw2oM0
こいつらはいつも日本見下しやがって
228名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:15.19 ID:1jwPKomq0
まったく何も言い返せない
229名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:16.84 ID:YfIrnDen0
ジャップは全敗して恥晒すだけだから辞退しろ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:25.91 ID:T3aMoYYR0
仮にこの前の親善試合で日本が勝ってても
このくらい言ってもいい格の差がある
231名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:29.36 ID:ujtayIqb0
いいね、目にもの見せたいな
232名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:32.04 ID:KdS+Qkd00
純粋に観客の希望としては、甘く見た日本相手にまさかのドローで、
手負いの獅子となってイタリアとメキシコに襲いかかるブラジルをみてみたい。
233名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:37.44 ID:+DFG/YG10
4-0で大勝したばっかりだから
マウスサービスすらしないんだな
もはや雑魚扱いw
234名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:42.07 ID:QXhnR2Cv0
うるせえこの豚野郎
235名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:42.21 ID:qa40bjlY0
じゃあ日本が勝ったら御褒美下さい
236名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:42.72 ID:ZOy92Wo+0
ぐぬぬ、という感想しかでないわw
237名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:53.50 ID:9DF+cM0k0
>>214
資源も取り柄
238名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:55.09 ID:4V4o2pUI0
>>229
嫌ニダw
239名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:56.11 ID:tx3VT2k/O
ドイツのコンフェデでは引き分けてるし。
ロナウドが居なければ怖くにゃい
240名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:58.02 ID:iAAsq8mH0
いくらフラグ立てられても勝てる気がしない
241名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:07.83 ID:ABWXEYCS0
チョンに先導されるバカ達のレス
242名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:14.56 ID:knDLdKRgO
まだ力の差があるのは確か!
ただ 侮るとヤられるのもサッカーの面白さでもある!
243名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:15.29 ID:IFllGB3k0
日本は侮れないとか言われるより燃えるわ
まだまだ挑戦者の立場なんだから負けてもどんどん強豪とやらなきゃいかん
244名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:17.23 ID:gkfD8prn0
デブだな
245名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:17.71 ID:73cU0Mwo0
そりゃ躁だろ
246名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:26.75 ID:Vcq2/es9O
くやしい
ビクンビクン
247名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:30.29 ID:CVKeuT8E0
確かにブラジルには勝てる気しないもんなぁw
248名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:33.25 ID:vtBhCMyD0
日本の記者「同グループに日本がいますが・・・?」

ファンデルファールト「うーん、日本には勝つよ(笑)」


Cロナウド「ニヤニヤ」    カカ「ブハッwww」
249名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:43.52 ID:aWVQ4VpL0
引き分けよう
一点差負けじゃ不合格だ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:45.88 ID:8OXLjte5P
2度の大怪我を乗り越え、体重90kg後半の肥満状態でリーガ・エスパニョーラ得点王に輝いた天才
それがロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマ
251名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:46.86 ID:5nhFkjal0
ぶっちゃけサッカーの強豪国になるより先進国になるほうが難しい
252名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:47.23 ID:BwMKaGGq0
前回と同じようなメンバーでまた負けるようならそれこそ何の収穫もなく無駄になるだけだが
大迫永井柿谷柴崎らを使い新生日本代表のカウンターサッカーで挑むべき。それなら負けようが大いに収穫はある。
まあ負ける気はさらさらないがな
253名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:48.39 ID:5KQ0duFI0
これはその通り
254名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:48.36 ID:ZxJHKBVO0
あまりにもその通りすぎてリップ・サービスを期待してしまう
255名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:49.96 ID:FOaZWJYo0
それはごもっともだし俺の考えも違わなかった
256名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:57.14 ID:U5bUe0LQ0
太るのって持病か何かだったっけ
257名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:02.86 ID:2Fyt3EKo0
もし万が一、勝つってことを神様が与えてくれても
それをコンフェデで使いたくないよな
本番で使いたい
よってコンフェデは全敗で良いです
258名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:07.13 ID:/HkwpUU2O
反論なし!w
259名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:13.32 ID:ykuuzK9E0
ブラジルは油断してても日本に勝つとは思うが
実際は油断してないだろうな
260名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:13.23 ID:sDKpJJrhO
これはフラグ
261名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:24.23 ID:B5koZfBx0
>>1
うん。同意。


ただ、ブラジル見たいな格上とやる場合は守ってカウンターがセオリーのところを
この間のブラジル戦では、守備をある程度捨てて、攻撃重視で行ったからなあ。
前田と岡崎いなかったし。
まあ、負けるにしても、もうちょっといい試合してくれるんじゃないかと期待しておく。

ただ、日程結構過密だから…。
怪我しないように頼む。
262名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:24.29 ID:o/vO3n110
最近の在日は正体を隠さずにレスするなw

ま 成り済まされるよりましだけど
邪魔だから2chにくんな
263名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:26.65 ID:j0XrZ0x90
↓イブラがにやにやしながら
264名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:31.84 ID:Zs2f9YhZ0
柔道か野球で勝負しろやw
サッカーで勝って嬉しいのかw
265名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:33.17 ID:cZPFv/2B0
イタリアとかメキシコなんかは展開次第で何とかと
微かに期待持てそうな気がしないでもないけど
ブラジルだけはどうもならんホント異次元なイメージだな
266名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:34.02 ID:ElIQ7UAm0
ブラジルはさすがに難しいな
でもアルゼンチンやフランスにもまぐれで勝てるんだから
ブラジルとイタリアのどっちかに1つ勝ってほしいね
267名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:35.17 ID:N+0QaNkJ0
くっ ガッツが足りない
268名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:35.46 ID:KdS+Qkd00
>>250
痩せれば怪我しなかったんじゃね?w
269名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:44.67 ID:BcM8mbyj0
ブタやろう言いたいことはそれだけかw
270名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:52.84 ID:CVKeuT8E0
WBCでコールド勝ちにしてやるから良いよ別に(震え声
271名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:55.42 ID:4osbPo7E0
日刊スポーツだからなwww

こいつも南アフリカW杯で”ベスト4ベスト4”と騒ぎ立ててサッカー日本代表を野次っていた焼き豚マスゴミの一味
272名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:55.49 ID:JaZKGLiO0
結局、サカ豚がオナニーするもこの4年間、日本は雑魚という世界の評価は変わってないってことw
もうやめようや、こんなスポーツ
日本が南米とかアフリカとかチョンとかの劣等人種に良い様にやられるのってサッカーくらいよ?
273名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:58.35 ID:U5bUe0LQ0
>>257
一つぐらいラッキーで粘り勝ちみたいなのがないと
マスゴミや自称評論家が煩いぞ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:58.53 ID:/nDQmwFPO
冷静に分析できるやつなら誰でもそう思うだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:11.27 ID:4U/59KUt0
>>262
アホか
何人だろうが言いたいこと言えるのが
2chだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:14.66 ID:Xh1ncPkkO
日本が勝ったら
目でピーナッツ噛みながら逆立ちして皇居一周な
277名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:19.26 ID:PAvNlf5t0
むかつくけどフラグ立ったな
278名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:26.30 ID:putoLwG50
2点ごっつぁんでしたもんねw
納得ですw
279名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:31.46 ID:xvphaTMXP
確かにそうだろうね
だけど、ついこの間勝った相手に対して舐めてかかるのは一番危険なことだよ。
280名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:32.31 ID:LNoV/h460
ロナウドには何言われてもしょうがないし、
ブラジルにはボロ負けしてるしな。
281名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:34.47 ID:ZqyYyPRA0
本田が万全の状態だったらいい勝負ができる。
日本が勝てるかどうかは本田次第。




footballista
ブラジル人記者3名による日本vsブラジル戦評
・記者A
「一点目は内田のミス」
「印象に残ったのは本田(あと長友だったかな?)。パス、シュート…あらゆる状況で判断が的確だった」
「日本人は体力と俊敏性に優れている。そうしたサッカーを目指すべきでは?」

・記者B
「私は香川のファン。ファンタスティックなプレーヤー」
「印象に残ったのは唯一本田だけ。ロシアにいるのが本当にもったいない選手」
「香川に関しては期待はずれ。ガッカリした。自分の知っている香川は別人かと思った」

・記者C
「印象に残った選手を敢えてあげるとすれば本田。一人戦えていた選手だった」
282名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:41.87 ID:kMZHdUhd0
しゃあない
283名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:42.48 ID:WZtxnWlu0
>>252
名前だけしか見てない人選だな
あとコンフェデまで半年、本戦まで一年半しかない状況で新生日本とかアホすぎ
284名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:43.08 ID:J/Rqbonw0
生意気な、大五郎のくせに
285名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:00.71 ID:DfF2f2jI0
遠藤をボランチでつかっている限り簡単にカウンターで沈められるからなw
ザッケローニが本当にオワコンかどうかだな
今まではアジア予選を言い訳に世代交代が遅れていたが・・・
286名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:00.88 ID:/tGciiLmO
肉食獣の群れに放たれたウサギ状態や……
まあ負けても強豪チームと経験積めるし、もし勝って決勝に行こうものならお祭り騒ぎだな
287名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:02.25 ID:4V4o2pUI0
死神前田さんはブラジルでもゴール決めますか?w
288名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:03.47 ID:mJFdkPtF0
まぁ「今」は何も言い返せないけれど、いつかは言葉を改めさせる事が出来ると思うよ
289名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:04.43 ID:fufykqx00
朝になれば日が上るって言ってるようなもんだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:04.52 ID:oRwVtceX0
この前の試合もライン割ってなかったゴールをノーゴールにされたから実質5−0の大敗だしな
ブラジルには勝てっこねーわ
291名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:05.66 ID:ROZ5cOmE0
スパコンで相手の動きを解析すれば勝てるだろ
なぜ、スパコンを使わない?
292名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:12.28 ID:ZRG/yqrz0
本田が足引っ張らなきゃフランスに勝てるレベルにはある
293名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:13.51 ID:/AfCiqizO
次は本番モードで負けないサッカーするはずだからそう簡単にはやられないよ。

0ー0上等でいくはずだし、そういかなきゃおかしい。

これは本番のシュミだからね。
294名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:23.09 ID:j0XrZ0x90
焼き豚のレス浮きすぎw
295名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:32.08 ID:/pbHKBiu0
>>182
野球やエアセックスで2連覇したところで世界じゃ「はぁ?何それ?」だしなぁ・・

昔なんてもっとボロクソに言われてたわけだし
世界から逃げても何も変わらない
296名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:34.52 ID:np+kD0doO
しょうがないわw
メキシコの代わりにタヒチだったら酷評されんだろうが
普通にグループ最下位でも違和感ないもんな
297名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:40.06 ID:b0vocE9cP
日本って「怖く」無いんだよね。
中東のチームみたいな、向かってくる怖さが無い。
まあ国民性なんだろうけど。
298名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:41.82 ID:K9/NTUA50
>>24
ネトウヨ連呼のがかなり特殊な人たちとして分類されとるな まーチョンなんだがw
299名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:44.52 ID:bk0x833a0
ハゲデブ出っ歯が何を抜かす
我らがサムライブルーがチンチンにされてやる!
300名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:47.96 ID:VfKLCatyO
ロナウドめ
301名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:49.06 ID:K3lS/IP20
こういう発言は事実だったとしてもどうかと思う。
正直言えば、こういうこと言うブラジル人がいるから
心の底からはブラジルを好きになれない。
302名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:50.96 ID:e9HFfCcJ0
誰だってこう思うわ
でもこういう方が燃えるのが日本人
303名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:01.83 ID:3Vy1YtUZ0
うるせー豚
304名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:22.07 ID:U7oFLiS50
ブラジルには、いつも負けだもんな、反論できん
305名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:27.97 ID:putoLwG50
そりゃブラジルイタリアメキシコ日本だろ
誰でもそう思うわw
306名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:28.37 ID:GwxAQa170
A代表は勝ったことないしな
307名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:35.96 ID:VG55ah5Z0
たしかにこのグループでは日本が一番対戦楽そうだと思われてもしょうがない
でもそんなこと言われて喜んでるドMな奴はそうそういないと思う
とりあえず日本には頑張ってもらってロナウド赤っ恥かかせてほしいわ
308名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:39.75 ID:RVZxU0qk0
これくらいストレートに言われた方が気持ちええわ
309名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:44.24 ID:r1iLgDCr0
くそおおおおおお強いけど勝ちたいよぉ
310名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:45.05 ID:oRwVtceX0
あっライン割ってなかったってのはクロスのことね
311名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:51.03 ID:IFllGB3k0
>>275
お宅アホでしょ?それとも馬鹿の方?
312名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:55.35 ID:EJPDt3di0
フラグと言いたいところだが・・・何も言えねぇ・・・
313名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:02.24 ID:cZPFv/2B0
>>295
せっかくそのキモブタはみんな放置してたのに・・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:04.70 ID:OlOwBL5J0
真さんディスると痛い目に遭うお(´^ω^`)
315名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:11.86 ID:mKV/OY//0
当たり前のことをドヤ顔で言われてもw
日本は実質3位狙いに近いだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:13.75 ID:WZtxnWlu0
かといって実際は雑魚だと思ってるのに日本の選手はよく知らないけど素晴らしいチームだよねとか
リップサービスする欧州勢も気に入らないんだろお前らw
317名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:15.65 ID:AhD9vAx70
せやな
318名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:28.03 ID:If8jgqJl0
大五朗め
319名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:34.66 ID:Um34aIQQ0
320名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:41.47 ID:xREra9kp0
完全にフラグ立ったな。マンUのフランス代表エブラが、日本なんて簡単だと発言して、負けたの忘れたのか。
321名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:51.36 ID:7egX76Yh0
これで選手達に火がつけば万々歳、成長しろおおお
322名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:53.85 ID:ZqF/6SDN0
サッカーが巧い日系人を沢山引き抜こう
323名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:05:55.74 ID:QvSiqnXMO
酷評じゃないだろ
正当な評価だ
324名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:05.45 ID:vXDXS++5O
喋んな豚w
325名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:07.76 ID:ruWP7WWq0
勝って当然負けたら恥の状況に自らを追い込むとは、なかなかのマゾ
326名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:11.95 ID:ydtJ7Maf0
>>1
次はユニホームの色に気をつけろよ。

間違っても代表ユニ(ダークブルー)でカナリアイエローに立ち向かうなよ。
327名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:15.91 ID:gvKDYsrl0
そりゃそうだけど日本がんばれ応援してるぞ
328名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:21.84 ID:c6eAqR/T0
見返したければせめてメキシコには勝たないとな
329名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:33.89 ID:YGXnp8c90
中立地で4−0だからな
ホームではどうなることやら
330名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:35.16 ID:vGH6h3600
なんも言えねぇよ
331名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:40.72 ID:sok707BG0
でもブラジルってサッカーとバレーボール以外大したことないんだよな
オリンピックでも意外とメダルが少ない
332名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:47.36 ID:5nhFkjal0
むかつくな
ブラジルみたいに100年前からサッカーやってりゃ日本はもっと強いわ
333名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:54.58 ID:h83HqpzP0
いちいち言うなw
334名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:07:14.85 ID:Q4sZYVOW0
>>320
ロナウドはもう現役じゃなくて完全な部外者だけどそれでもフラグになるの?
335名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:07:16.50 ID:dejSJXk50
ん〜?
メキシコより日本の方が上でしょ
メキシコってW杯出てるの?
336名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:07:19.24 ID:Zs2f9YhZ0
スポーツエリートがサッカー選ぶようになった暁にはブラジルなんて蹴散らしてやるw
337名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:07:24.57 ID:yu7eOwtc0
そりゃそうだろ。
ほかの相手みたら誰だってそう思うぞ。
338名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:07:28.97 ID:iH5NOzB20
そんなことは

日本が一番わかってる
339名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:07:30.40 ID:xRojAiBUO
>>301
まあいくら凄いプレーヤーで金持ちでもロナウドみたいな奇形土人には生まれたくないわなw
340名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:07:43.07 ID:j3RIVr3O0
ぐぬぬ
341名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:07:58.67 ID:Q771mgJS0
どん引きサッカーを展開するしかないだろ ブラジル相手には
342名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:04.81 ID:0/1xIW3Z0
お前は負けただろ
343名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:12.06 ID:azu4/sgb0
コンフェデもこの間の対戦のときみたいに真っ向勝負挑むの?
引いてカウンター狙う戦法も試してみればいいのに
344名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:14.09 ID:mfuSpvBWO
畜生ーーーー!
345名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:14.47 ID:/3WZS+n00
イタリア・メキシコと比べたら、世界中の誰だってそう答える
346名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:15.27 ID:M2nWPSxP0
来年はほえずらかくことになるぞクソデブ。こういうこと言われて燃えない日本人は居ない
347名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:17.42 ID:putoLwG50
>>335
五輪世代でも勝てないのに><
348名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:27.87 ID:GG2MhVU+0
(´・ω・`) 言ってりゃいいよ。窮鼠ネコを噛むってね。
349名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:31.78 ID:VcDCvBXR0
おまいら、強い、強い、って言って本当はそうでもないと思ってるんだろ?
そういう予防線張る2chの傾向よそうぜ。かっこ悪いわ。
350名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:33.16 ID:g4DyxWgRO
おっと
フラグきたなw

でも流石にな…
351名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:34.66 ID:R80WhUcP0
元WBC日本代表 イチロー氏

「開幕戦 (ブラジルとの1次ラウンド)最も簡単な相手」
352名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:56.20 ID:oXtLY4c40
日本に負けた事あるくせに! ちっ
あの頃は、ロナウジーニョって呼ばれてたっけね
353名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:57.12 ID:rxJhvBTe0
しかし全盛期のお前いないから少しは勝機あるかも
354名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:57.91 ID:gws2CZXA0
>>340
なにがぐぬぬだ!
355名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:00.03 ID:Kq7d3qK40
レベル差がありすぎて怒る気にもなれないw
356名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:01.10 ID:FOaZWJYo0
本田「悪いがみなさんの期待通りにはならん」
357名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:09.95 ID:JfR1dQWm0
燃えるぜその言葉!
358名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:12.81 ID:u9M8/KB20
その通りでございます。
359名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:26.36 ID:M2nWPSxP0
メキシコと同レベルなの知らないのな。普通に何度か勝ってんのにw
360名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:26.66 ID:qe8rIEZ70
何も言えねぇw
361名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:27.88 ID:b3V+SgGN0
そりゃそうだろwwwww


だからこそ勝った時バイうれしー
362名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:28.02 ID:OYFnwcxaO
当たり前の事言うな!
363名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:29.45 ID:VHec8L4f0
ブラジル人選手にインタビューするといつも「日本は要注意」「日本はものすごく成長した」とか言うよな
お世辞だとわかってるけど、それでも少しは評価してくれているのかな?と思ってたけどやっぱり完全ザコ扱いだったわけかwww
364名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:31.26 ID:6WaC7Iv20
これで楽しみが増えたな
365名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:43.50 ID:j0XrZ0x90
>>316
むしろつまらんのはそっちだな

格闘技とかプロレスの試合前のマイクパフォみたいなもんで、
こういうコメントは盛り上がる要素だ
みんな豚ウド大好きだしな
366名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:54.23 ID:2gOCa/LW0
こうなったら前田さんに得点してもらうしかねぇ
道連れだ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:09:58.90 ID:DCH0dILx0
ブラジルは最も強い相手
368名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:02.23 ID:Pts3F6QE0
ええな
369名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:05.94 ID:JIsa0nXd0
知ってるけど改めて言わないで下さい
370名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:08.26 ID:0YmKwND3O
ロナウジーニョの頃オナニーシザース通用してなかっただろお前
371名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:10.40 ID:thHYwPRh0
ならお前が出て来い!
372名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:12.05 ID:GOdhgKPa0
そらそうや
373名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:15.45 ID:NTplcBVFP
超同意

でも芸スポとかツイッターでは驚くことに
日本は強いと思いこんでるアホが大量にいるんだよ
374名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:23.88 ID:PvpamebO0
そりゃシュンスケナカミューラーが居ないからな
375名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:26.86 ID:bk0x833a0
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに簡単じゃない。
376名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:27.69 ID:ZqyYyPRA0
本気モードのコフェデ布陣


    前田
 岡崎 本田 清武
  遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田

これで前半0-0でしのぐ。そして後半の勝負をかける布陣

     岡崎
  長友 本田 清武
   遠藤 長谷部
 高徳 今野 吉田 内田

これで1点を勝ちにいく。
これが日本代表のベストの布陣・戦術。
377名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:27.50 ID:j3RIVr3O0
>>354なんで切れてんの?w
378名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:39.44 ID:PjdZrfju0
メキシコは半端無くつよい
球際の強さとキープ力、個人技の平均が尋常じゃない
379エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/12/02(日) 23:10:42.89 ID:w6rljVG50
まあ、そういわれても仕方ないな。

だが、そういう相手に一泡吹かせる快感はいかんともしがたい。
380名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:44.69 ID:CxJUpg3F0
ここで、くやしいって思わない奴はドM
381名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:48.15 ID:lZXC3y/W0
まぁブラジルが日本に苦戦する様ではガッカリだしな
382名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:49.60 ID:VUx/eSkS0
五輪でブラジルに勝った時に、ブラジルマスコミがいっせいに
「日本なんてたいしたことない雑魚。川口ひとりに負けた」論を展開したの思い出した。
383名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:00.85 ID:5lnZwfFU0
もっともっとフラグ無いと勝てないw
384名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:01.93 ID:mJFdkPtF0
ブタがほざいてますね
385名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:06.12 ID:BLTDN4nt0
このあいだ4-0で負けたくせに
そんなに負けてないとか言ってる日本人を見てウンザリしたんだろうな
386名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:08.19 ID:WrEieTr60
他の3か国と比べたらそりゃ一番楽だろうな。
387名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:20.31 ID:Zk3kRT220
なぬおーーーー!!!!
と思ったけど、その通りですた。
388名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:21.66 ID:M2nWPSxP0
この前の試合は守備度外視で攻撃しつづけたのにね。この度人どもぶっころしてやるよ
来年楽しみにしてろや
389名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:29.19 ID:bNazUlnk0
片や4大リーグの上位チームの面々がレギュラーで
片やJリーグの下位チームから3名がレギュラー

そりゃね
390名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:37.09 ID:k1nhOlHZ0
せやな
391名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:42.40 ID:g9Nx6rYY0
思ってても言わないのがスポーツマンシップだろデブ
392名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:45.21 ID:54toGbKQ0
>>351
まぁこんな感じだわな
393名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:46.71 ID:Yu8lctos0
お前ら6年前にこの豚にボコボコにされたの忘れちゃったの?
394名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:11:54.87 ID:hrPI1QJsO
言わんでもわかるがな〜
395名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:09.81 ID:r7OItXT70
変に世辞言われるより良い
396名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:10.74 ID:nV4iDvecO
あと5人くらいに言われないとフラグは立たないなw
397名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:11.65 ID:YgFczK010
ロナウド
(マフィア的な意味で)「日本は最も簡単な相手」
398名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:17.45 ID:l9KSUCh4O
ていうかブラジルの所に中国が入っても、中国人はそう言うと思うよ
何も間違ってない、ロナウドがサルでもそう言うなたぶん
399名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:19.45 ID:UiboNmeU0
日本にはやきうがあるよ

やきうでブラジルに勝って見返してやろうや
400名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:21.09 ID:wr5j/ZX20
それでもどん引きカウンター戦法はとらないのがザック流
期待してるぜ
401名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:26.94 ID:GcPoeB9/0
ザッケローニの糞選考さえなければ対等な勝負が期待出来るがな
前田とか遠藤とか長谷部なんかレギュラーにしてる時点で論外
402名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:27.00 ID:7+000Ucx0
>>380
日本人は負け犬思考だからしょうがないんだよ
403名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:27.42 ID:CVKeuT8E0
これメッシに言われたらブログ炎上させるけど、
元祖ロナウドならしょうがないなw
404名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:29.16 ID:TXE1yF2jO
あの試合って4-0じゃなくて5-0だったよな。誤審あったし。
見てた奴は分かると思うけどね。
405名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:31.05 ID:QvSiqnXMO
406名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:44.37 ID:hbmuFpof0
これは勝てる 間違いなく勝てる 日本を甘く見ると痛い目を見る
それが世の常
407名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:44.67 ID:KPyBVEf60
ドイツでキヨタケが魔法使いネズミとか言われてたな
がんばってブラジルに噛みついてくれ
408名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:45.59 ID:1hOTq+Fu0
悔しいが言う通り
日本にとってのタヒチであり、中国くらいだからな
409名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:50.56 ID:2BXl+MWz0
ザックジャパンは、下手な癖に球回してミスして、簡単にカウンターが決まるからね
ブラジルにはやり易いよ。マイアミの奇跡みたいなのは、只管全員がハードワークし
て守らないと起こらない。
410名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:52.13 ID:/3WZS+n00
>>396
いや、一人でいい
ペレが言ってくれれば
411名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:57.65 ID:rUrpcKjd0
ブタウドさんもっとフラグをください!
412名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:00.14 ID:ROZ5cOmE0
スピード、スタミナ、パワーのフィジカルで上回れば勝てるだろ
有名選手は徹底的に分析されてるから現代ではテクニックの優位性はそれほどではない
413名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:08.75 ID:JBuIOuWr0
イタリアとブラジルは強豪だがメキシコ?
414名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:18.08 ID:iqHadlLw0
長友の成長力に期待するしかないな
415名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:19.87 ID:G4NSh/Eii
まぁそうだよね
416名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:21.63 ID:zJXpfHJ70
ごもっとも

とくにザックジャパンはジーコジャパンとちがって圧勝
417名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:27.12 ID:P/SKa5Su0
うるせー、野球で勝負してやんぞ
418名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:29.58 ID:CVKeuT8E0
>>413
普通に強豪です
419名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:38.08 ID:m2gAewsR0
まぁ、仕方ないよなー
事実でしかないし・・・
420名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:39.80 ID:fi1cfuA00
サッカーでブラジルに負けるのは仕方ない。
30年後もブラジルには勝てないだろうし。
問題は経済だよな。
このままだと資源国家のブラジルに抜かれちゃう。
そこまで日本の経済やばいわ。
民主党のせいでそれまで衰退してたのがさらに加速したし。
421名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:46.59 ID:/3WZS+n00
>>413
ブラジルはメキシコと相性悪いんだよ
422名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:50.69 ID:JaZKGLiO0
サッカーのせいで南米の土人劣等民族が日本を舐めるのがムカつくわw
中途半端に取り組んでるから舐められる
アメリカみたいにアウトオブ眼中なら「勝手にお前ら貧乏人だけで盛り上がってれば良いじゃんw」って言えるんだが
423名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:52.30 ID:dW3z4nr+0
ジーコが監督やってた時はブラジル人達も気を遣ったコメントしてたよな。
424名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:13:57.24 ID:Ezxp5FN10
うわああああああくそがあああああああ!!!
実力差がなんぼのもんじゃい!当たって砕けろ!!!!
425名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:01.52 ID:j3RIVr3O0
>>405そういうのいらない
426名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:06.88 ID:OirOAlsmO
そりゃそうだw
WCまえにベスト8クラスと戦えるのはうれしいな
427名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:07.33 ID:TwSFlim60
そのとおりです・・
428名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:11.85 ID:vWed2VAv0
酷評というか、普通の評価だから
429名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:13.74 ID:xLSbtWG70
屁たれ日本はアウェーで 韓国や北朝鮮と10回戦って

全勝しないと出られないってルールにすべきだろ

弱すぎる日本w サッカーに向いてない。
430名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:27.69 ID:1hOTq+Fu0
>>404
こっちにも誤審があったから結局4―0だな
と観てる人は理解してるよ
431名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:34.63 ID:hbmuFpof0
ブラジルですらも日本にとって射程距離であることがまだ分かってないなロナウドは
432名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:36.47 ID:Txf6ZbdK0
でもこの前みたいな真正面からのカミカゼアタックはやらないでしょ?
負けるけどスコア的にはマシになるんじゃない
433名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:58.59 ID:JaZKGLiO0
>>420
中流階級は全く形成できてないよ、あの国
永遠に土人中心のまま
434名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:00.97 ID:z/RxiHA+O
多分、印象として日本は遅いメヒコ。
印象が残っていればだが…。
435名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:09.09 ID:UPLVLbhx0
それでも・・・それでも岡崎がやってくれる!!!
436名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:11.10 ID:UiboNmeU0
>>413
言っとくけどメキシコはアメリカよりはるかに強いよ
437名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:33.52 ID:KPyBVEf60
こないだの親善試合
フランスには引き篭もりサッカーやって、カウンターで1点取って勝ち
ブラジルには無謀(?)に攻めて、4点取られて負け

今度はどうすんだろね
楽しみだ
438名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:34.00 ID:BnBcvM610
馬鹿にしてるんじゃなくて、本当のことだからなあ。
439名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:37.00 ID:dkCON3T+0
明らかに手加減してるもんなw
それで4対1とかで負けるパターン
せめて僅差の試合して欲しい
440名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:41.63 ID:crBYpahLO
メキシコ?何言ってるのよ
441名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:44.16 ID:T3aMoYYR0
>>432
グループ2位以内を目標にするだろうからな
負けるにしても1点差でって作戦だろうな
442名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:46.80 ID:LOyDYk+I0
言われてもしょうがないよね
443エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/12/02(日) 23:15:51.65 ID:w6rljVG50
>>425
あたって・・・・砕けない!!
せめぎあう、もぎ取る、そして勝つ!!

これぞ少年マンガの王道ッ!!
444名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:15:52.97 ID:YGXnp8c90
>>423
中田はチームメイトにブラジル代表選手何人もいたからな
445名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:00.39 ID:HwHws8vvP
>>248
あったなー
446名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:07.03 ID:7NT32/1LO
柔道で勝負だ!
447名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:20.89 ID:doDKvd7q0
正論過ぎてワロタwwwwww
正直ブラジルには惨敗だもんな
448名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:22.64 ID:+0kFGSWL0
しかしこの大会のブラジルが初戦とは最高の相手だなw
開催国で開幕戦で、どアウェーで最近4対0で負けたばかりのチームとかこれ以上の不足は無いなw
449名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:28.54 ID:XTL0ycav0
2010南アフリカW杯に出場するレアル・マドリードの選手7名が抽選結果と大会について記者会見を行った

Q オランダのグループについてどう思いますか?
A ファンデルファールト(オランダ代表)「(グループEは)難しいグループだけど、日本には勝つよ!」

ベンゼマ「w」
Cロナウド「wwww」
カシージャス「w」
カカ(ブラジル代表)「w」
イグアイン「w」
450名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:28.75 ID:sok707BG0
ブラジルは新幹線も導入出来ない糞国家www
お笑い入札で韓国以外からはシカトされてやんのwww
451名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:29.69 ID:VUx/eSkS0
>>422
来日したときはフレンドリーで、日本のマスコミのどんなにくだらない要求にも笑顔でこたえ
地元のおじちゃんおばちゃんともニコニコ話し(何語で?)とても感じが良かった。
バロンドールで威張ってるかもしれないと思ってたのに、良い意味で裏切られた。
452名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:32.02 ID:1shAxYCF0
つい先日まったく同じ相手に
ボロ負けしたからね・・・・
453名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:35.57 ID:VPKh8bH+T
ロナウドは別にいいんだけどセル爺に言われるのだけは腹立たしい
454名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:41.20 ID:EKV2p1Pv0
こんなにフラグが立たないのは珍しいな。
455名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:43.71 ID:IWbqMGzH0
その通りなんでしょうがないけど
土人て相手への敬意とか持ち合わせてないからホント嫌になるわ。
日本でこういう事言う奴見たことないから余計そう思うわ。
456名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:48.66 ID:lI1SpQDs0
まぁ悪意はないよね
457名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:16:48.76 ID:Sk1NiizYO
うむ

としか言いようがないw
458エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/12/02(日) 23:17:00.56 ID:w6rljVG50
>>437
フランス相手も引きこもってない。
あれは、単に押し込まれてただけや!!
459名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:17:03.38 ID:LkZ4gl580
リップサービスがないのは敵視されてる証拠だと思うけどなあ

イタリア強い(ザコ)
メキシコ素晴らしい(ウザい)
日本ウンコ(ライバル。負けたくない)

本音はこういうことだろ?
460名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:17:09.34 ID:hbmuFpof0
こないだのゲームはブラジルを油断させるためだから
今度のコンフェデもまだ油断させる作戦だけどな
461名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:17:10.73 ID:D9D+SiH20
香川長友以外は3流選手しかいないんだからほんとのことだろ
462名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:17:26.20 ID:00N+op2kP
負けてやるから2点以上取らないでくれ
463名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:17:26.91 ID:La77GEal0
タジキスタンもこんな気持ちだったのか
464名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:17:41.93 ID:YGXnp8c90
欧州で中盤つないでくるようなチームには日本のサッカーハマるんだけどな
ブラジルは基本カウンターやしホント勝てる気せーへん
465名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:17:45.60 ID:NcYV/umwO
正直アジアなら豪韓の方が通用しそう
466名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:17:50.54 ID:UlUqmcFMi
>>1
痩せるのが一番大変
467名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:17:56.40 ID:bk0x833a0
>>432
それでも相対的にDFが弱いからな、今の日本は。
引きこもれるイメージがわかない。
468名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:01.46 ID:hVJaQPmr0
だいたいあってる
469名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:26.14 ID:Q4sZYVOW0
>>463
俺たちもアジアの弱小国を馬鹿にしているからその報いがきたんだろうな
470名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:29.42 ID:X6nHhDRL0
>>1
うるせぇ、エビフライぶつけんぞ(AA略)
471名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:34.57 ID:ZIez+DQt0
キヨタケがブラジルに噛みつくから
472名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:40.62 ID:GOTfXQF60
そら、現役時代にW杯本番でフルボッコにしたし

直近の試合でも4-0だから

日本なんて簡単な相手ってイメージしかロナウドにはないだろwww
473名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:41.47 ID:6Ru2dHIL0
ハンデでデブが出ても面白い
474名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:45.51 ID:00N+op2kP
ブラジル以外は運や展開次第で勝てることもある気がするが、ブラジルだけにはどうやっても全く勝てる気がしない
475名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:45.39 ID:c6eAqR/T0
ブラジルから見ればメキシコは相性悪いからこの発言なんだろうけど
日本人がメキシコは明らかに日本より上!ってのは卑屈過ぎるだろ
今のメキシコに香川や長友レベルなんていないだろ?単純にチーム全体で見ても勝てない相手じゃないよ
だから見返す為にはせめて最終戦でメキシコに勝たなきゃいけない
476名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:54.51 ID:azu4/sgb0
>>432
わざわざ向こうの得意なカウンター戦法に合わせてやることないよな
ブラジル戦は南アみたいなカウンタースタイルでやって他2戦でポゼッション試して欲しいわ
477名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:18:55.70 ID:WZtxnWlu0
>>437
フランス戦は普通にやろうとしたけど攻め込まれて引き篭もりするしかない状況になったんだろ
んでブラジル戦では普通にやらせてもらったけどあんま通じずカウンターで乙ったと
強豪相手に攻撃がどこまで通じるか見たかったんだと思うんだけどコンフェデも同じことするのかね
それとも現実路線見据えて徹底的に引き篭もり戦術磨く方向に舵切るのか
478エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/12/02(日) 23:19:04.12 ID:w6rljVG50
>>467
フォワードのDF能力と、MF SBの攻撃力が日本はなぜか際立ってるw
479名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:19:04.97 ID:RFdG92KA0
>>272

じゃあ何やったらいいの?
他にちゃんとやってるのは野球だけど
恥ずかしいドマイナーレジャーだしなあ・・・
参加しただけでベスト16のお笑い大会が世界最高峰の大会だし
やっぱり地道にサッカーで上を目指すのがいいね
480名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:19:12.67 ID:biC61z410
とてもごもっともで正論ですが、燃えてきました。
フラグありがとうございました!
481名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:19:13.30 ID:iLeqaW8c0
日本だってタヒチになら簡単に勝てるって言い返してやれ!
482名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:19:23.08 ID:+qGzDstL0
日本が一番楽と言えるほど差はないだろ
メキシコと日本て大差ないだろ 
案外日本に苦戦しそうだぞ ブラジルは。
483名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:19:39.64 ID:fseOsHjM0
ぐぬぬ

しかしこれはフラグ
484名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:19:42.27 ID:yYnJzRv/O
>>459

お、おう!
485名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:19:53.02 ID:dqdKOKVa0
客観的にみれば
486名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:02.19 ID:+VOZOCpp0
このあいだテキトーにやって4−0でボコしたのに「あれなら勝てなくもない」とか日本が調子こいてるから
今回は勘違いしないようにハッキリと断言したんだろう
487名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:23.20 ID:1/RHBcdD0
まぁ、親善試合後の出場選手達のコメントのが不自然過ぎたわな
488名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:32.94 ID:1shAxYCF0
>>482
現メンバー同士で
レイプ試合したばっかりだからなー
戦いかた変えればもう少しなんとかなるかな?
489名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:34.90 ID:4La77ISO0
まあそりゃそうだろ
事実だからしゃあない
490名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:36.29 ID:RbTTQXty0
ま、イタリアとかメヒコとか雑魚しかおらんしかてるやろ
スペインと当らんでよかったわ^^
491名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:45.24 ID:hbmuFpof0
とりあえず日本は徐々に上げていく作戦やから第一戦は捨てる
捨ててんだから簡単に勝てて当たり前だわロナウド
492名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:47.90 ID:4G4TY+Cu0
ちょっとはリップサービスしてよ
493名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:48.27 ID:p33Ck72q0
いい大人の大スターなんだから
マウスサービスくらいしてくれてもいいじゃない
494名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:58.02 ID:sok707BG0
じゃあカウンター封じに日本も待ちガイル戦法で行けばええやん
495名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:20:59.41 ID:66ynedXp0
でもこれ盧載鎭を擁する日刊の記事だからなー
なでしこの座席問題を最初に炊きつけたり
ペケルマンが監督就任決定記事の即日ザッケローニ就任したし
496名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:21:03.52 ID:ClOYy+A60
ムキーーーーーーーッ!
497名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:21:13.38 ID:kKEm4jC00
本気にさせちゃったかな
498名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:21:14.78 ID:jbq4OlBf0
ですよねー
499名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:21:26.95 ID:Yd7SY3zh0
豆のスープ VS 味噌スープ
500名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:21:27.46 ID:DWj0Yxst0
ブラジルの一番の武器はカウンター
ただし、カカは欠かせない

なんつって
501名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:21:30.48 ID:HwHws8vvP
W杯とかこの前のフランス戦みたいに引き籠りでカウンター狙えばいい勝負出来るだろう
502名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:21:56.20 ID:dLaaV4vf0
うんこちんこまんこ
503名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:22:08.62 ID:/pbHKBiu0
結局、後になってからは4−0、4−0って言われ続けるんだよな
誤審の2点目から引きこもらずに殴りあえばそりゃ点差は広げられるわ

内容なんて誰も思い出さず結果だけが残るってことか
504名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:22:12.29 ID:KNPAKCxI0
日本に言及してくれただけでもありがてえ
シェイシェイ
505名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:22:16.24 ID:HRiHTJMn0
ロナウドはやさしいな。
適当に「日本はすばらしいチーム」くらいの嘘っぱち並べてもいいところを
わざわざ本音で評価してくれたんだぜ?
感謝するべき。
506名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:22:17.40 ID:U0ylUK4qO
>>1
事実だからなんも言えねえ・・・
507名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:22:24.08 ID:H5PyevkI0
>>76
左はレオナルドか?
レオナルドのイケメソさに比べて…
508名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:22:29.20 ID:bk0x833a0
>>497
玉田さん、こんなとこで何したはるんですか
509名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:22:35.52 ID:ujtayIqb0
そりゃそうだ
510名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:22:47.28 ID:sMM/KKPL0
インターハイの湘北評とな
511名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:04.67 ID:pVIboyO10
ま2010年のときも対戦国監督はこんなだったね
何故か日本の新聞が嬉々としてコメント取りに行って

結果はどうだったかな
512名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:13.14 ID:hbmuFpof0
ブラジルびっくりするやろなw 完全に封じ込まれて
513名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:13.55 ID:cZPFv/2B0
1999ワールドユース決勝に進んだ日本に対するインタビューで
思いっきり小馬鹿にして笑いやがったカシージャスらクソスペイン人に比べたら
この程度の発言なんでもない
514名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:15.76 ID:qp3+SqfwO
そらそうよ
515名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:22.15 ID:U3+GFwJU0
ブラジルに失望したわ もう経済協力やめようぜ
516名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:32.40 ID:mSZr1Oqf0
>>482 メキシコは最近ブラジルを2度ボコボコにしてるから
当然評価はこうなってしまう
517名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:38.97 ID:55VPqsQt0
4−0のあとに日本は強敵だって言われてもねwむしろ清々しい
もっと日本を舐めてかかってくれ
518名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:41.37 ID:v2yMpBHP0
うん、そうだよね、、、うん
519名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:48.76 ID:gX+hEIA70
フェリポンなら前みたいに二列目でズタズタにされるような事はないだろうけど
1点取るのは余計難しくなったろうな
520名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:50.61 ID:a/ZcP43n0
同意。正直香川長友以外今の代表には期待できないからな
521名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:54.64 ID:La77GEal0
日本にはフェアプレー賞があるから
522名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:23:57.25 ID:biC61z410
俺は6月まで忘れないぞロナウド。
あー強いけど、ロナウドざぁまぁぁぁぁwwwwプギャーーーwwwwwしてぇ!!!
523名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:24:10.61 ID:UKd3Lj9R0
変なフラグ立てんなよ
524名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:24:23.25 ID:qRR4SFXpO
ぐぬぬ・・・
525名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:24:24.54 ID:hbmuFpof0
しかし日本人の事大主義もいっこうに改まらないな
岡ちゃんごめん、関口ジャパンごめんって、何回同じこと繰り返すの?
526名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:24:40.78 ID:1rsTN5mg0
日本なんてベジータから見た栽培マンみたいなモノだからな
527名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:24:44.20 ID:r3SFk68wO
加藤…巨人はロッテより弱い!

駒田!
528名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:24:51.71 ID:8mxcjdTC0
(ノ´∀`*)イヤイヤ照れるなロナウド
529名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:24:57.83 ID:JaZKGLiO0
>>513
もうサッカーやめようや

日本がスペインとかブラジルみたいな田舎土人国に調子乗られるのってサッカーくらいよ?
530エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/12/02(日) 23:25:10.54 ID:w6rljVG50
先制点取られなければいい試合は可能。
531名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:25:17.55 ID:crBYpahLO
日本にブラジルが引き分けたら、メキシコにまたボコられるかもなw
532名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:25:22.15 ID:nYTYOQJm0
      前田

○○   本田   岡崎

  遠藤    長谷部

長友 ○○ ○○ 内田

      川島


日本は長友の前とCBに的確な人材いなさすぎるのが問題
他は十分世界相手に戦えるレベルなだけに
533名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:25:29.31 ID:DWj0Yxst0
メキシコ代表とブラジル五輪代表が五輪前に試合してたが、ブラジル何も出来ずに2−0で負けてた
534名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:25:37.76 ID:ipCmMZIB0
ロナウドは大二郎カットでも分かる通り大の日本好き
逆に日本を鼓舞してるのがみえみえ
535名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:25:43.91 ID:qp3+SqfwO
>>526
ヤムチャさん舐めるなよw
536名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:25:44.02 ID:1/ZUJQMk0
誰が見てもそうだけど、そんなときこそ絶好のチャンス
1っコ勝ちゃわかんないよ、その1っコがハンパないけど
やっぱ初戦が狙い目じゃない?
537名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:25:47.80 ID:sW4JPnlz0
フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
538名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:26:04.39 ID:Q4sZYVOW0
>>513
シャビは日本にフットボールのレッスンをしてあげたくらいに思ってるだろうなw
539名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:26:16.49 ID:l0iPVDWkP
まあ当然だわな
540名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:26:22.58 ID:ROZ5cOmE0
ドン引きすりゃいいだけだろ
ブラジルはカウンターは怖いが遅攻はたいして怖くはない
541名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:26:25.21 ID:5lnZwfFU0
今度はネイマールとウッチーをフルで戦わせたい
542名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:26:32.82 ID:x8iDozKm0
よく言ってくれた!
トヨタカップで3位になって
「世界三位」ですよとさわいでるテレビには腹立ってたんだ
543名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:26:38.59 ID:lgqrxEU40
別にブラジルがどう思うが日本は結果よりどう戦い
どこが通じてどこが足りないか確かめる戦いだからな
あくまでも本番は再来年や
544名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:26:50.80 ID:doDKvd7q0
俺が思うに絶対に運でも勝てない日本のスポーツは
アメリカではバスケ、アイスホッケー。アメフト、
サッカーで言えばブラジルだな
545名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:26:56.73 ID:DPsrrAt/0
ロナ独活が居たらもっと強いチームだったんだろうな…
546名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:27:09.44 ID:cQSN04Wh0
まー正しいよね。10人中10人がブラジル勝利と予測するだろうし、日本人でもブラジル勝利だろう

でも、わくわくしてるんですよ
547名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:27:15.23 ID:UBMfbVGt0
多分同じようなことを100年後も言われてるんだろうね

アジアでは強い→たまに南米欧州の強豪に勝つ→次は期待させてボロ負け

このループを100年後もしていると思うw
548名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:27:15.67 ID:5nhFkjal0
>>544
五輪でブラジルに勝ってるが
549名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:27:16.63 ID:bk0x833a0
まぁラオウに立ち向かった南斗五車星みたいに日本は散るんだろうが、
せめて雲のジュウザくらいの勝負はしてほしい。
550名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:27:16.55 ID:lYomblAd0
酷評と思う時点で勘違いしてる
551名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:27:20.91 ID:WZtxnWlu0
>>542
西野さんこんなとこで何してはるんですか
552名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:27:43.10 ID:RFdG92KA0
>>529

じゃー代わりに何やったらいいんだい?
「何ソレ?」とか「棒を使うんだっけ?」とか
真顔で聞かれる野球じゃ恥ずかしすぎるしな・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:27:50.47 ID:4NahnLml0
とりあえずの目標は一勝だからな
554名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:27:57.61 ID:gX7ekNWpO
我々日本がドン引きしたら勝てるかな?
555名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:28:06.71 ID:5nhFkjal0
>>547
女子はもうブラジル抜いてるが
556名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:28:26.83 ID:yJ70zPWo0
ロナウドは正しいw
557名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:28:27.70 ID:8mxcjdTC0
取り敢えず伊藤輝走り回らせようや
558名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:28:35.26 ID:96cdQeiZO
間違いないな
守備が絶望的にしょぼい
559名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:28:49.71 ID:hGSqMjfl0
遠藤が代表でかつスタメンな時点で終わってるよね
560名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:28:53.72 ID:K1J1+aEQ0
アジアで一位になっても何の意味もなかった
561名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:28:59.42 ID:oRu5NVZx0
>>555
抜いてると豪語出来るような試合内容じゃなかったが<なでしこ
562名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:29:00.98 ID:mSZr1Oqf0
ブラジルからみたらヨルダンレベルに観られてるんだろうなw
次はブラジルホームだからほんとにヨルダンスコアにされるかもしれんw 0-6

だってCBがJ2とプレミア下位だからなw 失点数も凄いしw
563名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:29:02.73 ID:ipCmMZIB0
>>549
一番ラオウを焦らせたのは山のフドウだろ
564名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:29:07.15 ID:ofWgjfEE0
正解です
565名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:29:22.18 ID:UR4xCLIq0
まぁぐうの音も出ない事実
566名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:29:25.45 ID:rxTMIILD0
ブラジルは油断しててもむしろ強くなる稀有なチーム
567名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:29:40.56 ID:wpgNNSq50
まぁ、
川口居ないし
568名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:29:48.97 ID:crBYpahLO
>>547
結局安定しないんだと思うそれが実力
ただ最近はガチでも欧州中堅には互角以上
569名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:00.35 ID:qB4F9NH00
だな

日本が強いとか思っているのはゆとり以下のやつだよwww
570名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:01.03 ID:hVJaQPmr0
組み分けで決まっちゃうのって珍しいな。
タヒチ・ウルグアイ・スペインだったら望みはあったのに。
571名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:04.68 ID:4rPfoKZG0
日本(FIFAランク24位)
メキシコ(14位)
ブラジル(13位)
イタリア(5位)


残当
572名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:07.25 ID:doDKvd7q0
>>548
あくまでプロの話
ワールドカップでも過去戦ったけどはんば控え相手のメンバーに簡単にやられた
573名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:19.45 ID:1shAxYCF0
でも強豪国とやれるのは嬉しい
キムチなんぞと100回やるより
この1試合のほうが日本のためになる
574名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:25.52 ID:5oXEyzaf0
分かっている・・・だが外野のおまえがいうな。
575名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:35.48 ID:rrIk25CSP
ブラジルがスロースターターなのはいつもの話し
オリンピックの時のスペイン代表みたいに準決以降に照準合わせるだろうから
案外フラグ立ったんじゃね?
576名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:45.26 ID:ufoIsx5s0
ありがてぇありがてぇ
577名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:54.16 ID:5nhFkjal0
>>572
五輪もプロだぞ
ロナウドもいた
578名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:55.03 ID:fR3awNCaO
簡単ではない!超簡単の間違えだぜ大五郎。
579名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:59.27 ID:CTz55noS0
やつは四天王の中でも最弱・・・
580名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:30:59.59 ID:HpvxUBl80
>>554
個で突破されそう……
581名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:02.22 ID:n/G8VfUk0
ロナウドになら言われても仕方ない
582名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:05.68 ID:1ovpKrkn0
正論
583名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:05.48 ID:GhE5/IP+0
ブラジルの2部リーグ選抜とやっても、
たぶん1分け9敗だな

あとメキシコは半端なくつえーよ。
584名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:18.74 ID:YsPsap2T0
その通り過ぎて照れちゃうなー
585名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:23.53 ID:ePKciNdj0
このメンツじゃ大五郎でも仕方ない
586名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:24.36 ID:cZPFv/2B0
>>538
スポルトのインタビューだったけど、
そこに誰がいたのかあんま覚えてないんだよな
カシージャスが周りの数人と日本を小馬鹿にしやがったのはマジでムカついたわ
587名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:24.98 ID:SjvssSqX0
メキシコはチャチャリートのワンマンチームって印象
588名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:32.74 ID:lRC70CxM0
もう許せねぇよ
俺はコイツにタイマンを申し込むぞ
589名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:36.33 ID:0/rqrnAeO
「何も言えね〜」
590名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:44.01 ID:GPqFO0s+0
変に気を使われるより、いい。
591名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:46.93 ID:gE69YwmL0
そりゃそうだ。ニュースにもならん。
なんでこんなクソスレが立つんだ?
592名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:50.99 ID:BHa03Ba60
まあ妥当
A組すべての国がそう思ってる
593名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:01.34 ID:UiboNmeU0
>>533
それ見てたよw
ニューヨークで試合やって超満員8万人入ってたな

その前の試合でメキシコのオリンピックとアメリカのA代表が試合やってアメリカがメキシコにぼろぼろにやられてたw
594名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:04.44 ID:rp+iC2zv0
フドウはラオウに実質的に勝っただろう。
というか、2005年のコンフェデで、加地のゴールが誤審で取り消されなければ、日本の勝ちだった。
595名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:05.34 ID:QiArcw2sO
マイアミの奇跡の前もロナウドやジュニーニョはボロクソに言ってたが

負けてやんのwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:06.98 ID:hVJaQPmr0
>>589
気持ちいー
597名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:12.83 ID:gX7ekNWpO
>>76
先祖が奴隷な人は太るな
598名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:32.18 ID:Xket2BTq0
たしかにそうだが
他の2カ国にとっても同じなので
日本にどれだけ勝てるかがすべて
初戦で日本にあたるブラジルが、他の2カ国に比べて、きついな
599名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:37.57 ID:PjGYnuOe0
この前はまともにやっての大負け。
コンフェデなら本番想定の弱者のサッカーでスコア上は大差ない試合になんだろな。


あっ! ザックじゃ無理かw
600名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:43.04 ID:UiboNmeU0
>>593
違った
ブラジルのオリンピックメンバーとアメリカのA代表フルがやって1−4でアメリカがブラジルに遊ばれてたw
601名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:59.12 ID:lbVEP31bO
こんな普通のことで、スレ立てるな馬鹿


以上、終わり
602名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:59.48 ID:4W4lsELHO
まあ惨敗だろうな
今まで日本に対してフラグを立てる度に圧倒的実力でへし折り続けてきたのがブラジル
603名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:32:59.64 ID:8mxcjdTC0
今のブラジルvs日本歴代各ポジ最強メンバー
604名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:33:13.94 ID:9t1EFtO80
そりゃそうだろwww
イタリアメキシコ日本と並んだら、誰だってそう言うわw
605名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:33:17.83 ID:UKqR5QzMT
あからさまなリップサービスより、事実をズバっと言ってくれる方がいい
606名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:33:22.01 ID:yTCShj7C0
その通りだが豚にだけは言われたくないぞ
607名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:33:25.10 ID:Do8MV4T+0
4−0の試合は酷かったなぁ
審判がブラジルのチャージは笛吹かないって気づいたら押すわ引っ掛けるわ。
思った以上にブラジルDFを慌てさせるもんだから1点じゃ危ないと思ったか
両チームが一瞬「?」のPKプレゼント。
フランス戦みたいに、やっぱ格下だしこんなもんかって審判にも思わせないと。
608名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:33:28.45 ID:xQI8LFTXO
>>558
いや、攻撃だから
609名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:33:30.67 ID:1ovpKrkn0
日本に取りこぼしたとこは落ちるだろう
610名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:33:36.34 ID:UjsTq92v0
ブラジルが日本に負けて焦る姿が見たい
611名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:33:39.23 ID:DWj0Yxst0
これは正しい評論だけど
これを酷評って書く日本の新聞がどうかしてるだけだな
612名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:11.02 ID:86y/Fbdl0
そんなこと言ったら引きこもっちゃうぞ
日本の引きこもり戦術は結構強いんだぞ
613名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:11.74 ID:UKd3Lj9R0
サッカー舐めると痛い目に合うぜ
614名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:13.78 ID:ibgL17jc0
日本はホント、中南米が苦手だなぁ。
615名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:16.81 ID:KoWUOH7W0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   惨めな言い訳ジャップの火病と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
616名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:22.43 ID:LQ467oNo0
あたいが日本が勝つように念力かけといたわw
ワールドカップにとっとこうと思ったけどブラジルと当たんない可能性もあるもんねw
617名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:27.74 ID:crBYpahLO
大物食いには定評のあるメキシコ
618名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:35.56 ID:Gf3GrRFB0
普段、試合どころか全般的に関わりたくない韓国との試合を多く見せられてるせいか、
ブラジルになら何言われてもウェルカムというM気分になってる。そもそも事実だしな

それより、韓国とのフレンドリーマッチは本当にやめて欲しい。何であんなに多いのか
嫌韓って程じゃないけど出来るだけ韓国関係には関わりたくないって人多いんじゃないか?
619名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:35.83 ID:4khDsWJm0
>>455 心で思ってても口に出すのは恥だもんな 
620名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:37.78 ID:8mxcjdTC0
でもお前ら正直ムカツイてるだろw
オレは言われてもしょうがねえけどムカツイてるw
621名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:38.21 ID:6WaC7Iv20
楽しみだわ。クックックック
622名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:34:44.84 ID:bVQv4IFi0
ロナウド大丈夫か?
芸スポで書いたら鼻で笑われるレベルだぞ
623名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:35:01.81 ID:cai962T+0
正しい評価なのか死亡フラグなのか、見極めが難しいw
624名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:35:02.37 ID:TwOedSVw0
いいこと思いついた。
ボールをカニバサミしたやつをかついでゴールまで運んで
最後はそいつごとゴールに投げ込む。

これで1点
625名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:35:10.91 ID:jQDRF4mkP
ブラジル正直強いとは思えないんだが
先日ボコボコにされたから勝てるとも言えないかなぁ
626名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:35:25.80 ID:wQkSyIfY0
ブラジルにとっての日本は、日本にとってのフィリピンぐらいな感じ?
627名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:35:35.15 ID:hVJaQPmr0
だが考えてみよう。
残り3チームが3すくみになるのだから
日本が1勝するだけで大番狂わせになる可能性が……ないな
628名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:35:38.22 ID:1ovpKrkn0
だからってアジアから日本以外が出たら目も当てられない
629名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:35:56.90 ID:OVtHu3wp0
東大生が早慶は仕方ないにしてもマーチなんて猿だよねって言ってる感じ。
630名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:35:59.33 ID:l0p9cA030
>>76
え?これがロナウドなの?海老蔵ボコった奴じゃないの?
631名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:36:09.78 ID:OUuVH6Rb0
     前田

長友   本田   岡崎

  遠藤    長谷部

駒野 田中 吉田 内田

     川島

これで良いじゃん。
632名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:36:13.73 ID:doDKvd7q0
>>620
むかつかないよ。
相手との実力差がそんに相手なければむかつくけど次元が違う
633名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:36:16.30 ID:8UrbRy4I0
ジャップの自尊心wwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:36:16.48 ID:mSZr1Oqf0
ブラジルは初戦弱い  はずw そこに期待しようw
635名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:36:39.28 ID:i1pnNDT50
おっさんとチウ
636名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:36:43.74 ID:gOBxfxbl0
個人技でガンガン崩されて、意表つくミドルがバンバン飛んで来るんでしょ
一番日本が苦手とするタイプだわ
637名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:36:47.85 ID:A4fIBb2Q0
ぐうの音も出ない
638名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:36:52.70 ID:Kp2vbLch0
でもダイエットだけは勘弁な!
639名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:37:07.05 ID:Sdghg/es0
引きこもりワンチャン狙いでもフルボッコだと思うけど
とりあえずそれでやってみろってとこだな
640名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:37:15.90 ID:zXL32JZA0
ネイマールのワンマンチームだからなあ

カカーも復活したが昔ほど怖くないわ
641名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:37:17.60 ID:520RiAc+0
ロナウジーニョがボールの上に覆い被さって必死に時間稼ぎしたのは、どこのチームだったかなあ。
642名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:37:19.51 ID:pokM9Lav0
やっぱホナウドって頭わりぃーな

「競技スポーツに関する最大のルールは、相手の士気を上げるような材料を与えてはならない」
643名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:37:22.39 ID:l7qae8ih0
日本もアジア雑魚相手に
これから日本にはちょっとかなわないと思わせたいっていってるしな
別にロナウドからすれば普通のコメント
644名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:37:22.50 ID:bYeiw2oM0
サッカーは日本の恥だわ
645名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:37:23.25 ID:LtQn/z1kO
この発言は極東アジアの代表として黙っていられないね。
646名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:37:51.31 ID:bk0x833a0
>>612
釣男、中澤、阿部ちゃんがいて岡田が監督だったらそうも言えるけど、
今の代表は引きこもりもできないだろ。
ノーガードで立ち上がって撲殺されるイメージ。
647名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:37:53.60 ID:7yUIxCBz0
この間、親善試合なのにボコボコにされたからな
648名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:38:09.58 ID:IA6G05Cu0
この組ならそうなるわな
649名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:38:17.80 ID:5lnZwfFU0
もし勝ったら・・もし勝っちゃったら・・・ウッ!ビクンビクン
650名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:38:23.76 ID:PkQSg+sNO
フラグが立っ…
いやいや、立つわけがない
651名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:38:26.89 ID:hVJaQPmr0
ブラジルは、基本どじっこだからな。
テクニシャンなどじっこ。
652名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:38:37.67 ID:oCynrl4Q0
ブラジルって反日だったのか
653名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:38:59.40 ID:q999DfrQ0
ლ(◉◞౪◟◉ )ლ事実だろ
654名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:39:03.63 ID:mxb2qv8F0
内田、親善なのにネイマール削りに行くなよwとこないだは思ってみてたけど
次は本気で削りにいっても、ネイマールも足を踏みに行ってもオケーなんかね?
655名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:39:09.92 ID:eEvFPL0u0
>>644
日本はサッカーの国だからなあ





焼き豚残念だったなwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:39:13.40 ID:t0R38+I/0
楽しみだw
当たって砕けろはやめて、
負けない試合を頼むぞ。
657名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:39:17.09 ID:lKexhCVq0
現実的にみてブラジル戦は引き分けか0-1での敗北を狙いたい。
これしかないと思う。

    本田
香川       清武
  遠藤  長谷部
    細貝
長友 吉田 田中 酒井豪
    川島
658名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:39:20.19 ID:5nhFkjal0
日本人なら格下が相手でもこういう失礼なことは言わないけどな
659名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:39:21.79 ID:weaBnPb60
>>644死ねよ豚
660名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:39:54.91 ID:mVxInkp20
>>76
おい!関東連合のリオンさんの写真じゃねーかwwwww
661名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:02.41 ID:pTK8Z+Or0
>>1
おにぎりヘアの名残があるなww
662名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:04.18 ID:qwVlZ+nX0
まけちゃったりしたら首釣るんですよね楽しみにしてます
663名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:04.56 ID:VR6dZz7LO
フィジカルありゃ止めれるし前向けんだから
本田は無理でも代表全員長友ぐらいになれ
664名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:29.79 ID:OoN+2/Sp0
お前ら悔しくないのか!!
665名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:40.79 ID:jtk3yqoW0
わかりきってることを敢えて言わんでくれよ。。。
666名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:43.01 ID:crBYpahLO
>>650
立った!フララが立った!
667名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:45.06 ID:76hx7Y4T0
フラグが立ったな


ざまぁwwwボコボコにしたるwwwww
668名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:52.43 ID:6WaC7Iv20
でも、ブラジルって直近でコロンビアに引き分けてるし、前回のコンフィデで
日本と引き分けたよね。
手堅くいけば、可能性が無いわけでもない
669名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:53.40 ID:1shAxYCF0
>>607
逆だろ
内田なんてネイマール削りまくってたじゃねーか
ネイマールは余裕があるからか仏のような顔してたけど。
これは内田自身も言ってることだよ
670名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:40:59.12 ID:UBMfbVGt0
>>658
選手やベンチは言わないけど釜本とか言うだろw
671名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:41:05.96 ID:o34VZYQcO
決勝まで体力温存したいだろうからコンディション不良で来るな
オリンピックのスペイン戦を再現できる可能性は十分ある
672名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:41:11.78 ID:WZtxnWlu0
>>632
いやムカつく奴は実力あってもムカつく
これがムカつかないのは豚の発言だから
673名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:41:18.60 ID:5TCnaGgU0
つい先日ボコボコにされたんがから言われて当然だわな
674名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:41:29.20 ID:yYnJzRv/O
悔しいです(`皿´)
675名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:41:43.37 ID:kAcX2xPb0
コンフェデの結果とか誰も覚えてないし
自由奔放にやればいいよ
676名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:41:43.55 ID:pokM9Lav0
まぁ歪曲された記事って気がするけど日本選手のモチベを上げるのに貢献してるわw あほホナウド
677名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:04.39 ID:ipCmMZIB0
タヒチなら5人でも勝てるって言いそうだな
678名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:08.99 ID:5QSjhxvwO
バカにされたと解釈する方がおかしい
679名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:20.95 ID:UKd3Lj9R0
まあアジア予選の展開いかんでは
この前の試合と同じようになるだろうけどな
3月で決めてテスト色が濃くなれば何が起こるかわからなくなる はず
680名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:23.50 ID:2zlozOY40
前もロナウドがブラジル代表監督について何か言ってた気がするけど
どういう立場でコメント出してるんだ?評論家とかコメンテーターの仕事をしてるのか?
681名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:32.10 ID:E25NCryu0
前回みたいな不様な試合はやめろよ
682名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:31.96 ID:yJ70zPWo0
自国開催だからブラジルは手抜きできないだろうけど
この大会って結果はそんなに重要じゃないよね。まぁ日本は
3試合できるからいいじゃない
683名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:39.80 ID:IBMjU2UT0
あの面子じゃ、反論しようもない
684名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:44.97 ID:520RiAc+0
この前の親善試合がコンフェデのための伏線だったってことは、さすがにブラジル土人には分からんわなあ。
685名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:49.32 ID:gOBxfxbl0
フッキさんの殺人シュート
http://www.youtube.com/watch?v=eUxtoLbi4u8
686名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:52.22 ID:t0R38+I/0
もしかしてブラジルが日本に負けるようなことが起きると、
ブラジル監督解任、ジーコブラジル監督の登場になるなw
687名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:57.25 ID:JhZkFylX0
豚にいわれたら
はいそうですねとしか言えんな

正論ですわ

W杯では豚にいいようにやられたしな
688名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:42:59.41 ID:iHKMCgVw0
日本人もそう思ってるよ
689名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:43:05.40 ID:weaBnPb60
細貝みたいな潰し屋が必要なんだよ
こういう小手先の相手は
690名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:43:08.75 ID:l7qae8ih0
セルジオがオマーンとかをこきおろすようなもん
691名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:43:13.94 ID:pZGf/AWy0
くそっバレたか
692名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:43:28.14 ID:0mFybh6I0
事実だが言われると腹が立つしブラジルを負かしてこの豚に恥ずかしい思いをさせてやりたいが勝てないからな
693名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:43:31.13 ID:BZlHkg8V0
田中田中って誰かと思ったらトゥーさんか
負けても試合が面白ければいいよ
694名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:43:31.91 ID:eEvFPL0u0
絶対ブラジルには負けるとか言ってる無知よ



前回のコンフェデブラジル戦は




2-2の引き分け




な訳だがwww
695名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:43:34.04 ID:ER0GHbR90
日本が何とか勝てたフランスに負けまくってるくせに・・・w
696名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:43:36.53 ID:e3o8bqEWP
この面子でイタリアが一番勝てそうって思える時点で何が何やらだよな
まあ全部タイプが違うだけに収穫は大きい
697名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:43:42.11 ID:doDKvd7q0
日本もロナウド見習ってビックマウスになれば
特にWBCであたるキューバや韓国に言ってやれば面白いのに
ま、でも韓国は強いけど
698名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:44:00.23 ID:Dg1xcpmH0
クソデブ死ね
699名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:44:08.52 ID:evkjX1J30
今世紀中にはどうにかして欲しい
700名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:44:13.22 ID:Z31scC570
異議なし!!
701名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:44:20.02 ID:MH8yC7Se0
>>658
おまえ心狭いなあ、こんなことでファビョって
フランスのときのジャマイカ代表は言われても別に怒らず試合結果で見かえしたんだぞw
702名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:44:27.17 ID:pokM9Lav0
>>680
ホナウドは今やベンチャー企業家やでw
スポーツ広告会社とかマネージメントとかの会社をブラジルで経営してる
703名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:44:29.47 ID:HSTilnLF0
豚のくせに生意気だな
704名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:44:33.77 ID:dQG9MLeW0
悔しかったら勝てば良い
705名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:44:41.19 ID:FT4sv9od0
舐められたほうが一ミリでも勝率上がる
706名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:44:54.40 ID:QfDLJvSM0
>>76
色黒のガチャピンじゃねーかw
707名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:45:05.32 ID:ASHPE8ggP
yahooのトップページにあって笑ったわww
クリックして顔みたらさらに笑った
708名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:45:20.17 ID:nzkaKhxI0
そらそうよ
709名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:45:24.60 ID:aAXNrAgqO
悔しい
が、事実
710名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:45:27.74 ID:WQm/vS470
本田はFWの動きとしては全然だろ
この前の試合には岡崎みたいながむしゃらに裏を狙って点取り行くやつがいなかった
シュートで終わらないとカウンターくらうのは当たり前
711名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:45:36.83 ID:0h/nE+N20
これをセルジオが言うと炎上
712名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:45:56.63 ID:mxWGkM7J0
うぜえな病気のデブが
713名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:46:10.83 ID:ac1uXF/K0
一番弱いほうが挑戦しがいがある、3回も楽しめるw
714名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:46:14.16 ID:oYEWlKrm0
まあロナウドさんには事実ボコられましたからね
これはしゃーない
715名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:46:25.66 ID:REgqPhUL0
フランス「・・・」
716名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:46:39.90 ID:AlbJ8oNl0
ムクツクナ
717名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:46:42.94 ID:Uk59THe10
うん。

完全に同意しますw
718名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:46:51.94 ID:fKYSd/Zc0
来年の6月にはレアルのエースが日本代表にはいるんだ
ブラジルにだって勝てるさ
719名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:46:56.45 ID:PjGYnuOeO
お前らはまだザキオカさんと死神前田の恐ろしさを知らねえ
720名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:47:10.56 ID:PdwK0YqEO
そりゃ、しゃーねわな

しかし、日本は目先の大敗を恐れずガチで行くべし
最高の組み合わせ!!!
721名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:47:11.02 ID:RXQw5KWN0
速報! いまやってる試合でついに長友もベンチになった

前田  Jリーグ
香川  補欠、ベンチ外
岡崎  4流リーグで基本ベンチ
本田  7流リーグロシア、最近動きがあまりにも悪すぎる
長谷部 4流リーグで本来のポジ獲得できず
遠藤  Jリーグ2部
長友  3流リーグの補欠
内田  4流リーグ補欠の一歩手前
吉田  プレミア降格圏
今野  Jリーグ2部
川島  J以下の9流リーグベルギー

本田の調子が最悪なのと香川がスペすぎて不安すぎる
722名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:47:17.83 ID:loVGJPFj0
ブラジル…名古屋、イタリア…仙台、メキシコ…磐田、日本…岐阜
723名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:47:29.02 ID:2EeuSgS3O
お前らフランスとブラジルどっちが好きなの?
724名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:48:10.58 ID:upGmZd3M0
言わせておけよ
日本の国技は棒振りなんだから
725名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:48:11.07 ID:weaBnPb60
それでもアジア最強国なんだぜ
ちったあ気い遣えやビジネスマンのくせに頭わりーな
726名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:48:12.16 ID:GO9pGoQY0
そりゃそうだろう
しかしロナウドに馬鹿にされただけでも光栄だ
727名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:48:16.51 ID:1shAxYCF0
こういう試合を糧に強くなっていけばいい
ドーハ以前に比べたら確実に日本は強くなってるよ
W杯出場が夢だった状態からW杯出場が当たり前のような意識になるまで
たった20年にも満たなかったんだから
728名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:48:23.86 ID:259yGl+v0
>>1
お前の認識は古い。
729名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:48:50.77 ID:T/pJoDwG0
今度は負けねえぞ
730名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:49:18.36 ID:eEvFPL0u0
>>721
ロシアを7流とか言ってる時点で無知www



頼むからサッカー勉強してくれ





wwwwww
731名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:49:20.11 ID:ac1uXF/K0
>>719
前田って点入れなきゃこわくないだろw
732名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:49:34.61 ID:5i47dl1EO
明らかに弱いっつーのは、守備の面だな
ここを改善しなけりゃ、対抗視なんてされない
良い守備からの良い攻撃
オシムもザックも強調する、良いサッカーの基本だ
具体的には、最終ラインの強度(物理的にもシステム的にも)、ボールの狩り方と狩り場のチョイス
は、向上の余地があると思う
前線には、小粒だけどタレントが居る
日本は、サッカー強国にとって、厭らしい存在に成れるんだ
733名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:49:42.97 ID:259yGl+v0
チョンはもっと簡単です
734名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:49:46.65 ID:ie3R+GpV0
>>728
は?
735名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:49:59.91 ID:K3xCfeEJ0
削りまくってW杯のオランダのように怒らせろ
ボコボコにされましたー
736名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:04.11 ID:qAVZlF970
なんで皆そんな卑屈なんだ?前回の4−0なんて参考にもならんだろ
737名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:04.67 ID:Pup0DSgR0
日本とやってなかったらW杯通産最多得点もなかったくせに偉そうに
738名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:05.29 ID:JaZKGLiO0
サッカーって持たざる者が持つ者にコンプレックスを発散させる醜い貧乏人専用スポーツ
南チョンとかはよく日本相手に勝って民族コンプレックスを癒してる
ブラジルとかスペインみたいな土人国も同様
そんな下品な土俵に立つ馬鹿な日本のサカ豚
739名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:06.50 ID:eEvFPL0u0
>>724
いまや日本の国技はサッカーだよw




焼き豚残念www
740名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:06.86 ID:BcM8mbyj0
まぁ何も言えねぇ
741名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:08.32 ID:30sKzEVW0
まあその通りです
742名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:12.00 ID:LATxacte0
せやな
743名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:12.04 ID:oYEWlKrm0
オカマと勢いでやったという
さすがの得点王
744名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:19.51 ID:HuGh9Vk1O
グループの中でボーナスステージなのは否めない。
ブラジルイタリアメヒコからしたら数段落ちるよ、日本は。

ただ、組織力含めると決してイージーではないよ。
予選で勝ちきれなかった例もあるしね、ロナウジーニョやカカ
居たブラジルですら。
745名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:26.82 ID:U7Hei/mW0
前の試合が4-0だったしこれはしゃーない
これくらいはっきりいってくれるほうが嬉しい
746名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:28.24 ID:hYD4v3p40
仰る通りです
747名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:46.41 ID:3GWzGU6mO
>>721大丈夫か?w
朝鮮人
748名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:46.81 ID:ie3R+GpV0
>>733
なんだネトウヨか
749名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:54.83 ID:ICJ9mKTM0
>>736
ヨルダンのサッカーファンだって、
前回の6−0なんて参考外、ホームでやれば自分たちが勝てると思ってるぞ
750名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:50:57.14 ID:dvmXGliW0
この豚野郎ムカつくぜ
だだ正しいけどな
まぁスロースターターのブラジルどうなるかなー
751名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:51:25.49 ID:259yGl+v0
>>736
日本人じゃないから。チョンが騒いでるだけ。

アジアチャンピオンは日本だからそれ以下のチョンw
752名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:51:48.08 ID:nF8PEYer0
おのれ、見てろよ! 

メキシコには一泡ふかせてやる
753名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:51:53.84 ID:eEvFPL0u0
>>745
前回のコンフェデブラジル戦は



2-2の引き分けだよw




無知って罪だなあwww
754名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:52:35.41 ID:weaBnPb60
>>733韓国人は弱過ぎてこの舞台には立てない
755名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:52:38.21 ID:LEAsAFvd0
そりゃそうよ
この間だって0-4で完全敗北したしな

これに噛み付いてるやつはただの馬鹿

しかもロナウド(本物)様が言ってるんだから、間違い無いわ
756名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:52:48.06 ID:EEQkALEb0
糞豚が秋田に抑えられた癖に。(親善試合の話ね。)
W杯ではコテンパにやられました。ハイ。
757名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:53:00.44 ID:lfst5OYS0
サカ豚馬鹿にされすぎぃ!
758w:2012/12/02(日) 23:53:06.13 ID:inoUoDV80
一応、マンUとインテルがいるんだからハナから楽勝と決めるのはさすがにアホだろ
759名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:53:15.69 ID:ZYbzaavCO
冷静に考えればその通り。
しかしサッカーは番狂わせがあっ(ry
760名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:53:19.49 ID:rF2lpPnYO
本当のこと言うな。夢見させろ。
761名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:53:28.42 ID:qAVZlF970
>>749
俺は日本がヨルダンに苦しめられる試合展開は普通にあり得ると思うけど
ブラジルに勝てるとまでは思ってないよ、簡単と断言されるほどじゃないってだけ
762名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:53:32.89 ID:u6DUeFjN0
THE正論ww
763名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:53:48.89 ID:UmWNtXpk0
つい最近フルボッコにされたばっかだしな
764名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:53:57.47 ID:eEvFPL0u0
>>755
えっ、前回のコンフェデブラジル戦は



2-2の引き分けだよwww
765名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:53:58.78 ID:dvmXGliW0
なんだかんだコンフェデだとブラジル強いし況してやホームだしな
勝手当たり前のチーム相手が意外と苦戦するのはサッカーでは定番だけどな
766名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:54:01.79 ID:3GWzGU6mO
チョンはもっと弱いのに残念だったな
767名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:54:12.31 ID:259yGl+v0
>>748
やはりチョンかw おまえら日本より弱いんだから、笑ってる場合じゃねーぞw
768名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:54:21.24 ID:pokM9Lav0
>>730
確かにw
ロシアリーグ過小評価してるやつ多いな正確に言うと1.5〜2流くらいじゃない?
中村俊輔のいたスコットランド・リーグのほうがうんと↓だろ
769名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:54:48.96 ID:H3QMQfdVO
まあ格的にも対戦成績的にもその通りだな。
まあザックはこの前のブラジル戦みたいな戦い方は絶対にしないがな。
ブラジルの攻撃パターンがカウンターしかないうちは勝てる可能性あると思う。
770名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:55:01.12 ID:DgIr9ePM0
コンフェデでは、2回とも引き分けだったりする
771名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:55:54.92 ID:+B9gK3JE0
大体あってる
772名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:56:09.51 ID:259yGl+v0
2006年の頃の印象のママなんだろうなー。ロナウドってアホだし最新の情報とかホローしてないだろうしね。
あえて攻撃的なスタイルで行った前回のフレンドリーマッチなんて、なんの参考にもならん。
773名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:56:16.64 ID:eEvFPL0u0
>>770
それを知らない無知が


絶対負けるとかほざいてるんだぜwww




アホすぎて頭いたくなってくるよな
774名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:56:50.24 ID:YDGedg5V0
このあいだチンチンにされたばかりだしなw
775名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:57:27.65 ID:iaTZF5zf0
この組合せが決まって一番失望したことは
スペインとの対戦が無くなりそうだってことだわ
名実ともに史上最強のチームなんだから
一度戦ってみた方がいい
親善試合でもいいから一回やって欲しい
776名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:57:30.77 ID:YbWAlWOl0
全くもって事実なんだが改めて簡単に勝てるとか言われるとカチンと来るわ
777名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:57:34.89 ID:OVfNRD2o0
当たり前体操だ
778名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:57:53.83 ID:XzuTxJzZ0
仕方ないなちょっと前にコテンパンにされたからな
あれ見て今度は勝てると思う方がどうかしてる
779名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:01.49 ID:ICJ9mKTM0
>>775
2位通過すれば当たるけど?
780名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:06.44 ID:yu57KrObP
本気でかかって来られたら5−0じゃすまねえ・・・
781名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:06.56 ID:259yGl+v0
チョンは日本以下という事実をレスしたら、とたんにレスの勢いが落ちたなw わかりやすいアホチョン
782名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:07.60 ID:r9jwCX980
ザック、引いて引いて引きまくって、つまらん試合で観客も引かせてやれ!
783名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:16.83 ID:pFISeBDz0
感じわりーな
784名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:24.76 ID:XtArydB50
今野がやってくれる 今野がやってくれるさ・・・
785名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:26.73 ID:c6eAqR/T0
ブラジルに絶対負けるはまあいいが、メキシコは格が違うはアホだな〜と思う
こんだけ日本代表が成長してもまだこんな卑屈な海外厨がいるんだって
786名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:35.91 ID:sQJNMRXC0
ドM日本人には勃起モン
787名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:38.38 ID:/K716NQ2P
頭こそくるが、当の本人も06年に日本からゴール奪いまくった
からな。先の試合を見る限り勝てる気がしない。
まぁ、でも先ばかりを見据えてると足元すくわれるかもしれんぜ?
788名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:40.97 ID:ICJ9mKTM0
>>782
引くなら今野使う意味ないけど
789名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:48.82 ID:crBYpahLO
>>764
ブラジルはコンフェデで日本に勝ててない引き分けしかない
イタリア、メキシコにはここ数年負け越してるんじゃないのw
790名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:58:57.87 ID:gZABxIeg0
チョン国はどこのグループ?

え? 出てないの? なんで? 
791名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:59:04.27 ID:dkGo7tpO0
漫画みたいな展開だな
燃えるぜ
792名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:59:09.82 ID:+AprjfDs0
一泡吹いてやる!
793名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:59:11.92 ID:dvmXGliW0
負けて当たり前に思われてる日本の選手が燃えないはずがない
思いっきりやって目にもの見せてやって欲しい
本田が今冬に移籍するどうかが心配だけど
794名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:59:15.70 ID:JaZKGLiO0
何度も言う
サッカーなんて禁止にしろ
日本が南米とか南欧とか東欧とかクロンボとか朝鮮人とかの劣等民族に馬鹿にされるのはサッカーくらい
シカトすればいいのにあえて同じ土俵に立つサカ豚はアホ
795名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:59:17.77 ID:pokM9Lav0
コンフェデのブラジル戦後の日本選手の感想が田舎者っぽい勘違いしてたな
「思ったよりは強くなかったッスよ」

ワールドカップ本番のブラジル戦後
「コンフェデの時の何倍(4倍だった?)も強かった(涙)」
796名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:59:26.11 ID:LNP7uohf0
いつの日か
ブラジル?wwああ、格下ねww
って言ってみたい(´・ω・`)
797名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:59:29.45 ID:upGmZd3M0
我々には欠陥球技の棒振りがある
798名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:00:02.45 ID:AD0biMaQ0
ぐぬぬ・・・って言いたいけどなぁw
799名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:00:06.10 ID:cLQe87dN0
>>76
いつ関東連合に入ったんだよ
800名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:00:08.52 ID:6sjJO8Ho0
ロナウド「日本は小さなありんこ」

でもその小さな蟻は毎年2センチ確実に大きくなっている。
801名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:00:12.35 ID:RXQw5KWN0
ソンフンミン  ブンデス得点ランク6位、名門のエース
パクチュヨン スペインリーグ上位で得点も決めた
キムシンウク アジアクラブカップ優勝
イ・チョンヨン プレミアで4シーズンスタメンの天才が怪我から復帰
イ・グンホ   アジアクラブカップを制しアジアNO1クラブに
キ・ソンヨ   プレミア5位のスウォンジーでボランチレギュラー
パク・チソン プレミアPQRのキャプテン・ボランチ
パク・チュホ CL出場のバーゼル・レギュラーDF
ファンソクホ サンフレッチェでJリーグ制覇の天才DF
キム・チャス アジアクラブカップ優勝、アジアNO1クラブDF
チェ・ミンシ  アジアクラブカップを制しアジアNO1ゴールキーパーに
802名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:00:51.84 ID:sgnDTwPm0
まあついこの間簡単に負けましたしね・・・
803名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:00:54.72 ID:fn/FaDzB0
俊輔「正解」
804名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:01:07.98 ID:5Kr/fIkM0
でも日本下り坂だよね…
ザックの固定スタメンの弊害もかなり出てきた
最終予選よりはるかに大事だな
805名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:01:13.35 ID:6y3AVLKa0
>>800
何それ怖い
806名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:01:21.44 ID:FowyTifA0
焼き豚チョンわっかりやすいなあ






wwwwww
807名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:01:33.36 ID:RXQw5KWN0
速報! いまやってる試合でついに長友もベンチになった

前田  Jリーグ
香川  補欠、ベンチ外
岡崎  4流リーグで基本ベンチ
本田  7流リーグロシア、最近動きがあまりにも悪すぎる
長谷部 4流リーグで本来のポジ獲得できず
遠藤  Jリーグ2部
長友  3流リーグの補欠
内田  4流リーグ補欠の一歩手前
吉田  プレミア降格圏
今野  Jリーグ2部
川島  J以下の9流リーグベルギー

本田の調子が最悪なのと香川がスペすぎて不安すぎる
808名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:01:42.30 ID:HuGh9Vk1O
>>753
あれは0ー2でカカ引っ込んで、中田英が神懸かりなロナウジーニョ
潰し出来たからってのもある。

今のメンツでボランチが少し調子上がってきたから期待出来そう
だけどな。
809名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:01:47.73 ID:259yGl+v0
注)韓国はもっと簡単です
810名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:01:54.69 ID:NgnIPdqz0
何も馬鹿にしてるわけじゃない
弱いものを弱いと言われてキレるのはどうかしてる
811名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:01:56.60 ID:ZYbzaavCO
W杯で勝つのは不可能に近いけど、コンフェデはわからんよw
調整が難しい試合だし。
812名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:02:04.93 ID:ICJ9mKTM0
>>794
日本が中国に勝てるのもサッカーくらいでは
813名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:02:31.18 ID:v7i36x/80
昔に比べて欧州の代表チームには勝てるかもって期待感はあるけど
ブラジルに対してだけはより苦手意識が増してる感じ
814名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:02:33.95 ID:pyxK6l5PP
ブラジルにはいつもボコられてるから・・
815名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:02:52.07 ID:1shAxYCF0
>>794
それって完全に負け犬の理論だが
816名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:02:55.16 ID:nF8PEYer0
>>812
野球でも勝てるだろ
817名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:03:09.03 ID:JaZKGLiO0
>>812
ハァ?
じゃあなんで毎年のように不法滞在者が日本に来るわけ?
818名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:03:12.35 ID:259yGl+v0
セックス中毒で妊娠させまくるから、パイプカットしたエロデブアホヅラのロナウドの言うことなど、妄言
819名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:03:35.96 ID:eEvFPL0u0
日本対ブラジル
コンフェデ成績



2戦2引き分け



豚さんのフラグ臭ヤバくねwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:03:39.37 ID:NBKcrz8r0
気を遣えば「簡単な戦いはない」とか言いようはある
まあ、ね・・・w
821名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:03:45.52 ID:fn/FaDzB0
>>812
やきうでもフィギアでも水泳でも勝ってる。
822名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:04:18.72 ID:JaZKGLiO0
>>812
馬鹿すぎ
823名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:04:29.97 ID:IW0vWjCi0
ジャップ顔真っ赤wwwwwww
824名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:04:35.47 ID:KNPAKCxI0
ただ前回のコンフェデ杯でブラジルと引き分けたからな
俊さんの鮮烈なシュート覚えてるだろ?
今回勝てるかもしれんで
825名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:04:41.09 ID:oVIGsck00
>>24
で、このスレのどれが該当するんだ?
826名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:04:53.00 ID:whGg1sRL0
AA ブラジル
A  イタリア
B  メキシコ
C  日本
827名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:05:16.14 ID:Fnj2u4+n0
いつものコンフェデならともかく、地元でW杯予選なしだからなあ
ガッチガチにくるだろうな
828名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:05:24.32 ID:D+W0YpHNP
ブラジルではサッカーが下手なやつのことを『大阪人』と呼ぶからな。
829名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:05:48.20 ID:FowyTifA0
>>824
前回どころかコンフェデではまだブラジルに負けたことありません






wwwwww
830名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:06:10.65 ID:hueYydKGO
コンフェデの加地さんのゴールが認められてれば勝ってた
831名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:06:13.44 ID:CPRIDIKmO
ブラジルにこう言われるのはしょうがない。
だが前回ぼろ負けしたから今回ザクナチオあるかもよ!
その場合はブラジルは苦戦するはず。
832名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:06:19.34 ID:38ME/VdT0
>>824
今の日本はセットプレーから点が取れないのが厳しい
FKに何の希望も持てない
833名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:06:19.98 ID:KE0i40cZ0
>>794
柔道でもブラジルに負けてた
834名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:06:30.16 ID:9sxXDp080
>>826
まさにショウホクだ
835名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:06:53.76 ID:geaUKygl0
黒豚容赦ないなw
836名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:07:01.53 ID:clYvx4wv0
>>822
ヤフーと2ちゃんに同じ内容書き込むってどんな気持ちなんだ
837名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:07:18.72 ID:Wxp1u8Cu0
4-0を見たばかりだしそらそうよ

・・・なんとか見返してくれよ(´・ω・`)
838名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:07:26.41 ID:OCXl5LwB0
当たり前の事だな、何の反論もできない、記事にする価値もない、奮起もしない。
839名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:08:00.13 ID:FowyTifA0
>>830
完全にオンサイドだったよなあれw




実質日本の勝利だったなwww
840名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:08:04.84 ID:F7KC9b9PO
確かブラジルでサッカー下手な奴の事を「日本人」って言うんだよな
腹立つよなあ
何とかブラジルに勝てないか?
841名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:08:09.65 ID:IKwB1YT60
低学歴晒しage

812 :名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:02:04.93 ID:ICJ9mKTM0
>>794
日本が中国に勝てるのもサッカーくらいでは
842名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:08:16.79 ID:l3luTUFRO
原文の「厳しいグループだがこの中では〜」が抜けてます。
843名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:08:18.24 ID:aAXNrAgqO
最近4点取ったし、そりゃイタリア、メキシコよりかなり楽な相手だわ
844名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:08:27.91 ID:dPMhoSbS0
何て正直なんだ

まあ負けたばかりだし当然の感想だな
845名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:09:04.17 ID:vfu+MQ3S0
まさにその通りです
最弱なりにがんばりまっする
846名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:09:13.16 ID:ICJ9mKTM0
841 :名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:08:09.65 ID:IKwB1YT60
低学歴晒しage

812 :名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:02:04.93 ID:ICJ9mKTM0
>>794
日本が中国に勝てるのもサッカーくらいでは
847名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:09:23.68 ID:LIqDMtfl0
普通の人が見ればどうみても1弱
とはいえ番狂わせ起こりやすいのがサッカーではあるけども
848名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:09:53.56 ID:GB4VUm840
ふっ、やはり油断しているな。
この前の親善試合、あれはわざと大敗を喫したんだよ。
コンフェデで、奴らを倒す為にな。
次は重いシャツや靴を脱いで戦う。
奴らの驚く顔が目に浮かぶぜ。
849名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:09:55.75 ID:XPARRECo0
コンフェデに出たくても出れない下朝鮮のゴキブリが悔しがってるの〜ww
850名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:10:08.96 ID:K7kDapoc0
そりゃそうだ
851名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:10:25.27 ID:o52d/x0j0
無失点に抑えられたら勝つ事も決して不可能ではないと思うが
少なくてもマイアミの奇跡よりは奇跡ではなくなっている筈
852名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:10:38.09 ID:oEdVPyGeO
>>838
そうですね。興味ないなら、わざわざレスせずに寝ろよ
気色わるいから。
853名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:10:38.71 ID:2yp5Ny1w0
異論はナイwww
854名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:10:47.92 ID:H82/aZ8e0
日本のマスゴミ 「日本をどう思いますか?」
ロナウド 「 凄く街が綺麗で、みんな優しい人ばかりだよね」

マスゴミの記事   〜ロナウド、日本を絶賛!〜
855名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:10:52.15 ID:IKwB1YT60
>>846
ん?ムカついた?
でも実際馬鹿丸出しのレスだからしゃーない
856名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:11:25.31 ID:clYvx4wv0
>>855
良いからもう寝ろよ
857名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:11:26.26 ID:kHtPRo4o0
大五郎が言うならその通り
858名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:11:33.24 ID:9kQO90Pg0
>>846
反論するならコピペじゃなくて自分の口からのほうが良いと思うよ
効果無い
859名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:11:41.00 ID:npNyEJmC0
真面目な話、多くの日系人の為にも無様な試合はするなよ。
860名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:12:39.40 ID:2vqSF6Ge0
この3国ならそら日本一弱だろうよ。
今まで道理の戦略、固定メンバーなら
3敗しても仕方ない、ザックがどう考えてるか
どこまでできるのか、W杯まで何が必要かはっきりする。
861名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:12:49.44 ID:pTjuQ1rI0
>>832
今の日本代表ってセットプレーから点取る練習してないんじゃないのか?
キッカーも清武・遠藤で行った方がいいかもしれんな。
本田のこのごろのFKは得点の匂いがしない。
862名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:12:58.49 ID:TWqGHBBP0
>>1
そんなこというと従軍慰安婦問題をでっちあげるぞ!”
863名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:12:58.73 ID:05OjfW0A0
3-0で負けてても守るような試合だけはして欲しくない
864名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:13:01.86 ID:clYvx4wv0
>>858
コピペする奴ってバカだから言葉は通じないよ
865名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:13:29.51 ID:xtDjVJxJO
いや、実際その通りだろwwww
866名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:13:41.22 ID:clYvx4wv0
>>858
なのでコピペ返しぐらいしか読み取ってもらえない
867名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:13:44.82 ID:XoeGXdhh0
まあそうだろうけど、こういうことわざわざ言うロナウドは下品だね。育ち悪そうw
868名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:13:45.02 ID:x8RuBhuM0
このワクワク感完全に初回の天下一武道会が始まる前の気持ちだわ。
869名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:14:03.80 ID:j3fY6hOYO
>>1
>「イタリアはいつだって強敵だ。メキシコも素晴らしいチーム。だが日本には簡単に勝てる」

正直でいいなw
みんな本音はこんなもんだろうし。
870名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:14:27.63 ID:uzXk7zpi0
選手はザックに恥かかすなよ
871名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:14:31.12 ID:tC4VW1CR0
どうせ日本のメディアから質問されたら「日本は手ごわい相手」とでも言うんだろw
872名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:14:52.14 ID:vD0bfFDB0
2006WC日本戦のブラジルの実況



「さぁエキシビジョンマッチの始まりです」
873名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:15:03.19 ID:FowyTifA0
コンフェデ日本ブラジル成績



2戦2引き分け




あれ?ブラジルヤバくねw
最弱呼ばわりの日本に勝ててないよ





wwwwww
874名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:15:07.01 ID:FT/AcK5i0
その通りだが、ちょっとイラッときたぞ
ザックも選手も頑張れ
875名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:15:16.72 ID:3YUFPzBu0
ザックはイタリアに勝ってみんなをびっくりさせてやりたいだろうなあ
876名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:15:32.21 ID:KE0i40cZ0
>>863
3−0と5−1とどっちがいいw
877名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:15:52.55 ID:pTjuQ1rIO
勝てるとも思えないのは確かだが、せめて1、2点は取ってよ。
878名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:15:57.46 ID:BZT8wtwY0
こんなに豪華なチームとまとめて試合できたことなんて過去ないだろ?
それだけで楽しみだよ
ここで最高レベルのチームと試合してW杯本選では確実にグループリーグ突破してほしい
あわよくばベスト8ねらいで
879名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:16:18.19 ID:3YUFPzBu0
>>876
その程度なら5−1で
880名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:16:20.57 ID:fhLfK/500
そりゃそうだが、それを言っちゃうあたりブラジル人だよな。
正直と言うか相手に対する敬意がないと言うか
881名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:16:20.37 ID:64A0KdMW0
全く悔しくない
882名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:16:46.67 ID:itjWHWz/0
>>1
2010ワールドカップみたいだ
883名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:16:48.85 ID:HtKoUNFu0
2006で俊さんがロベカルの前でタコ踊りしなければ、こんな事言われることも無かったろうに・・・
ロベカルが気を使って距離置いてくれたじゃんw
10番背負った選手があのプレイだもん、舐められて当然だよなぁ
ロナウドは同じピッチ上であのザマを目撃しちまったんだから・・・
884名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:17:50.79 ID:FowyTifA0
無知な奴ほどすぐ負けるとか言い出すなあw


日本はコンフェデじゃあブラジルに負けてないからw




ちっとは調べてこいよwww
885名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:17:50.94 ID:miUAzRrz0
サッカー関係者はブラジルとやれるだけで喜んでる馬鹿だからな

今回も公開処刑されるだろうけど、それでも嬉しいサカ豚w
886名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:17:51.42 ID:0cjJBWmn0
まあ今度は本番想定するだろうよ
動きの悪い本田とかを早めに見切り付けて守備的な戦い方すればね
でもまた本田に自由にやらせたらこの前の二の舞になるのは確実
ザッケローニが非常になりきれるかが鍵かな
887名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:17:57.76 ID:IKwB1YT60
メキシコはブラジルにとってフランスと並ぶ二大天敵だから日本より警戒視されるのは仕方ないね
888名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:18:08.75 ID:U/zPC7010
>>586
そんな嫌な奴だとは知らなかった
889名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:18:30.20 ID:+TgDSlJl0
ロナウドがペレの後継者になったりしてな
890名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:18:33.81 ID:38ME/VdT0
>>861
というかW杯以降決めてたか?
まだ2年前を引きずってるのなら次もベスト16が関の山だろう
891名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:19:01.02 ID:pTjuQ1rI0
まあ事実だししょうがない。
WBCだって開幕戦がブラジルなんだけど
野球だと「ブラジルかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」ってなるだろ?
892名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:19:44.69 ID:2vqSF6Ge0
ザックは頑固そうだからまたこの前と
同じ感じで戦ってズタズタにやられるのも
また反省して何が足りないか分かるだろう。
どっちにしてもこんな1年前に良い試合ができるのは+。
893名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:19:46.68 ID:rYh9fRCe0
俺の愛するロナウドが言うならそうなんだろう
俺もうすうす気が付いていた
894名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:20:04.86 ID:XaCb3jHl0
だって直近の親善試合で0-4だから
逆に難しい相手とか言われるほうが嫌だわ
895名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:20:24.92 ID:FowyTifA0
>>891
WBC(笑)




あんなのと一緒にしないでくれよwww
896名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:20:27.39 ID:BZT8wtwY0
>>884
過去のコンフェデって、ブラジル開催なかったろ?
897名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:20:42.11 ID:0deX2caeO
初戦に全力出せば後はなるがまな活ける( ´∀`)
898名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:20:50.92 ID:miUAzRrz0
>>891
野球もブラジルは強いからな。日系選手が殆どなんだろうけど
899名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:20:54.12 ID:/iSiLeFW0
>>867
ブラジル人に育ちの良さを求めるなよww
900名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:21:23.23 ID:tL/jioqO0
>>808
適当なこというなよ2005年のコンフェデのスコアは一進一退で
ブラジルが2-0で勝ってた場面なんてなかったぞ
901名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:21:50.22 ID:zoCcGRTf0
大敗したばっかりだしな
何言われても仕方ない
902名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:21:51.18 ID:qvlmN/4a0
一工夫しろよ
903名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:21:55.35 ID:2vqSF6Ge0
ブラジルで完全アウェイのブラジル開幕戦なんて
ある意味凄い経験できるだろう。W杯本番ではやりたくないなぁ。
904名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:22:06.10 ID:LkJtYZhF0
まあ事実だしな
905名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:22:12.19 ID:FowyTifA0
>>896
だからなにが言いたいんだよwww


過去にコンフェデじゃブラジルに負けてないのは事実なんだが





wwwwww
906名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:22:56.89 ID:wK7k5+OS0
へい、仰せのとおりで
907名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:23:30.75 ID:jTldOu7Y0
>>1
もちろんそうよ
908名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:23:32.62 ID:0F7smTKj0
これは最終兵器FWトゥーリオ投入しかないな
909名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:24:10.87 ID:Hrr1al9i0
その通りとしか・・・
910名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:24:37.88 ID:frqVjWg50
エルナンデスと香川の差が明確になってしまうグループだね
911名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:24:52.29 ID:FowyTifA0
>>908
名古屋の試合見ろよw
とてもじゃないが使えるオプションじゃないよw
912名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:25:08.61 ID:LTkkaH1i0
ブラジルが調子に乗って全勝しそうなら
勝ち点2でも勝ち抜ける展開が見えてくる
ブラジル3戦全勝で日本2分け1敗なら
イタリア対メキシコ戦が引き分けになりさえすれば、日、メキシコ、イタリアの得失差勝負に持ち込める
913名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:25:12.60 ID:2vqSF6Ge0
前半でも守り固めてブラジルを焦らせて欲しいな。
試合のプランを考えないとワンチャンスすらないだろ。
イタリアはある意味手を抜いてくるから試合にはなる。
メキシコは面白いガチの試合ができる様な気がする。
914名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:25:16.91 ID:XB8uZFZ30
日本が簡単なわけないだろ
ロナウドのサッカー知識は芸スポ以下だな
915名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:25:38.23 ID:Xtspv9S10
同意
916名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:25:44.28 ID:NtsluAQS0
日本はしっかり対策したら勝てるという感じだろうからなあ
意外性がほしいわ
917名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:26:02.71 ID:knkel2zW0
ホント、日本の玉蹴りって恥さらしだなあw

いい加減にしてくれw
918名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:26:10.09 ID:IKwB1YT60
まぁ初戦のブラジルって毎回動き重いからチャンスはあるな
919名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:26:10.19 ID:xJ+fsUgP0
ジャップざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:26:18.11 ID:0F7smTKj0
日本には比嘉がいる
何も怖くはない
921名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:26:24.46 ID:RCYXRrO30
知ってた
922名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:26:59.85 ID:tD4HxvPj0
>>812
もう少し勉強しような
923名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:27:09.75 ID:FAmrTDpyP
イタリア・メキシコと比べたらそりゃ簡単な相手だろうな
それくらい言ってくれた方が燃えるぜ
924名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:27:42.56 ID:Z/WilC8/0
日本wwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:28:10.82 ID:D1tNmYFsO
服部がやる
926名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:28:21.84 ID:GrWGz2imO
ワタシ ブラジルジンデス
コンドハ10ー0ニシマース カクゴシテクダサーイ
927名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:28:23.15 ID:knkel2zW0
ホント、恥ずかしいったらありゃしないw

日本のクソ玉転がしw
928名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:28:40.59 ID:pTjuQ1rI0
そういえば南ア大会では北チョンが1-2の惜敗だったんだよな。
ポルトガルの公開処刑があったんで目立たないけど。
929名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:28:58.75 ID:UbH4RDxP0
ブラジル「日本?イジーイジーw
930名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:29:17.16 ID:FowyTifA0
>>927
それでも日本はサッカーの国になっちゃったからなw
931名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:29:42.11 ID:i3Y21t3v0
さっかぁw
932名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:30:03.31 ID:FAmrTDpyP
やっぱり強者に挑んでいくってスタイルが燃えるな
933名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:30:41.68 ID:ORyX4g6Y0
正論過ぎて何もいえんわ
934名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:30:48.99 ID:rBvSwxww0
さすがに4-0でフルボッコにしただけあって説得力あるな
935名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:30:50.64 ID:V9JolET4O
>>914
惨敗だったろ
まともに戦えたのはドイツ大会の時のコンフェデぐらい
936名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:31:08.66 ID:B1YilO/z0
ブラジルに勝ちそうw
937名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:31:18.00 ID:MjOU0qpl0
やれるもんならやってみやがれ
938名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:31:19.91 ID:NtsluAQS0
やきうファンはコンフェデの熱狂が気になって見てしまうものなん?
939名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:31:38.61 ID:9kQO90Pg0
Wikipedia英語版の各国代表ページ見たけど
海外組は伯伊西>ウルグアイ>>日本>メキシコ>>>>>>タヒチ
こんな感じだけどな
まぁメキシコは国内リーグ盛んだからな
CWCではなぜか期待外れだが
940名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:31:39.25 ID:dcZF46zAO
チョンは更に弱いんだよなぁ
941名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:32:04.67 ID:GB4VUm840
舐めてもらった方が楽しめる。
難しい相手だ、みたいなのはつまらん。
942名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:32:05.26 ID:tHbNoSes0
まあその通りです
943名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:32:42.89 ID:DNjOe6wn0
韓国に言われたら火病だが、ブラジルなら納得してしまうのがわれながら情けない
944名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:32:48.17 ID:IKwB1YT60
でも2005コンフェデも何気に川口がスーパーセーブ連発してたんだよ
あとブラジル的には引き分けでOKの展開だったから、そこまで必死じゃなかった
俊さんのミドルで追いついた後、即勝ち越し点取られて「いつでも点取れるぜフフン」みたいな感じだった
945名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:32:56.35 ID:2jp5xqr30
多分コンフェデでもまた負けるだろうな
ただ、そこで何を学んで吸収して学習して進化するかだよ
2014年のためにも、やっぱりがチンコで挑んで欲しい
946名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:33:16.53 ID:uP6JTuMz0
焼き豚「サッカーはこんなに盛り上がってうらやましいブヒッ
947名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:33:31.38 ID:lN3WbRWb0
イタリア
メキシコ
日本
そうなるよね。
948名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:33:37.68 ID:FAmrTDpyP
>>944
加地のゴール取り消されたけどな……
949名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:33:47.47 ID:SU5eyWU70
ある意味仕方ないが舐めてくれればそれはそれでいい
950名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:34:44.19 ID:uP6JTuMz0
>>947イタリアに負けるイメージが沸かないw
951名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:34:47.12 ID:BZT8wtwY0
>>905
過去に負けてないのは事実だし、
過去にブラジル開催のコンフェデもなかったのも事実。
今の両チームの状況みて、来年夏にブラジル開催でブラジルと試合する日本が勝てるのか?
ってことだよ。いい試合は期待するけど、お前みたいに楽観的にはなれんわなw
952名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:34:56.12 ID:0lUQhjIk0
ぐぬぬ状態だけど俺がブラジル人でも多分同じこと言うわw
前回ボロ負けしすぎた
953名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:35:17.76 ID:/jIsrLfq0
こりゃフラグだな
954名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:35:35.52 ID:FT/AcK5i0
クリロナさんならこんなこと言わない
955名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:35:36.01 ID:qD8egEZM0
これでロナウドが出てくるなら面白いんだけど、
出てこないから外野で何を言われてもって感じ。
つーかまぁ、その通りだし。
956名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:36:05.99 ID:7+G6KYQD0
舐めてもらった方がありがたいや
957名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:36:36.81 ID:WsJYLtZK0
そりゃまあ俺がブラジル人だったとしても話題に挙がるのは日本に勝つか負けるかより
何点差で勝つかになるわ
958名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:36:52.34 ID:/CW0o73J0
>>949
>ある意味仕方ないが舐めてくれればそれはそれでいい
日本がいるのは間違いだろ、と言われなかったのが
嬉しい!!
959名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:37:25.94 ID:gsMDbNl60
まぁ前回ぼろ負けしたしね
960名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:37:26.01 ID:FowyTifA0
>>935
これだから無知はwww



コンフェデじゃ2戦2引き分けで負けなしだからw
961名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:37:42.93 ID:4+a5kSac0
けど、「本田は素晴らしい選手」と言ってたな。
知ってるのが凄い。
962名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:38:43.29 ID:rBvSwxww0
逆にこの前の試合で「難しかった」なんて言われてたけどそっちのが嫌みっぽかったからなw
963名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:40:47.91 ID:PVgzb7J+0
よろしい…
前回W杯優勝国の日本がお相手しよう

女子の方だけど
964名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:40:52.09 ID:G6wXOFbF0
来たな
965名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:41:45.92 ID:LDvqX2WU0
そりゃそうだろw
966名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:42:01.87 ID:z/AozB9L0
やってやろうじゃねぇか
967名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:42:41.73 ID:5xTa4GrB0
お前にいわれんでもわかっとる!
968名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:42:43.66 ID:FowyTifA0
>>951
誰が楽観視してるんだよwww
コンフェデでは負けなしの事実言ってるだけだろw


やってもないのに下向いて負けるとか言ってるネガティブな思考は持ち合わせてないけど、それは楽観とは違うからなw
969名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:44:35.37 ID:e9No74AL0
このグループは日本が頑張らないと盛り上がらないんだよなw
なんとか最小失点の1で負けるのが理想だが、2点差までならまあなんとか…

1−3とか0−2くらいで。希望としては勿論勝つか引き分けだけど。
イタリアになんとか引き分けて、メキシコに1−0で勝つ。それで後は
天に祈る。それが突破コースかな……。まぁ勝ち点0でも当然の結果だし。

経験して内容が全てだから。今の内に3連敗しとくも有りかなとも思う。
970名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:46:11.97 ID:tf2vto9O0
南米相手が一番苦手で
その南米最強なのがブラジルなんだから当たり前だろw
971名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:46:14.45 ID:GODIm6OB0
これがセルジオの発言だったらもっといろいろ反論あっただろうな
972名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:46:33.76 ID:c0Fm71ad0
これ以上恥かかせるなよ日本代表
973名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:46:38.35 ID:lr9jaDec0
しゅんさん代表呼んでまたあのゴール決めてもらおうぜ
974名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:48:07.64 ID:mGriQE2n0
何言ってんだこのデブは。
A組で最も弱いのはブラジルだろうが。
975名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:48:26.78 ID:k7+G9sqw0
マンUの香川とインテルの長友いるし、世界から見た格ならメキシコより日本は上だろうな
976名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:48:45.95 ID:PmuwVs0gO
ザクナチオあるで!
977名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:48:46.22 ID:oxcQdKvy0
ぼろ負けして監督交代できるチャンスだな
まー強豪国ばかりだから負けて当然なスタンスだろうから無理か
岡田の時から大して変わってないしザックもういいわ・・・
978名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:48:58.30 ID:MC1uJdcq0
ジャップはいつも劣等
979名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:49:31.82 ID:HWg3wc8W0
釣男連れてこうぜ!
何かやってくれるかもしれん
980名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:50:32.09 ID:c0Fm71ad0
マンU香川とか名ばかりだしメキシコにはちゃんと活躍してるマンUの選手もいるわけで
981名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:51:28.26 ID:cBseiN9T0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
982名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:51:30.63 ID:clYvx4wv0
>>922
ほんとセンスないね
983名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:51:33.08 ID:BGwIWt470
大口は5点取ったら言え
984名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:52:14.81 ID:e1LRFZ9H0
知ってた(´・ω・`)
985名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:52:27.65 ID:2GwhmAILO
>>223-224
986名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:53:23.83 ID:M1mfGNNn0
誰でも分かるだろ。アホか
987名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:53:42.93 ID:FPmOj3Sr0
ブラジル勝ち点7 イタリア勝ち点6 メキシコ勝ち点4 日本勝ち点0
メキシコとイタリアは逆になるかもしれないが、順当にいけばこんなもんだろ
988名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:54:07.06 ID:usf2abmSO
いや、そりゃそうだろ
989名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:54:08.93 ID:TfXhtuCp0
>>31
試合後、海外メディアとブラジル選手のコメントでは本田と長友が褒められてたぞ
990名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:54:29.16 ID:+rGoEvXH0
japs楽勝w
991名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:54:39.50 ID:1kGGz+aX0
舐めんな
タヒチとはいい勝負できるわ
992名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:54:49.45 ID:c0Fm71ad0
ID:clYvx4wv0
なにこいつ痛すぎwwww
993名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:54:51.71 ID:vK3/JIrV0
小汚いプレーもないし
実力差あるし そらやりやすいわな
994名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:54:58.19 ID:PnjuX49C0
ブラジル落ちろや
995名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:55:39.96 ID:XaCb3jHl0
しかも日本は中心選手が不安定で
下手したらチームの根幹からつくりなおさなきゃ駄目だからな
やばすぎる
996名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:56:12.55 ID:Nzc9U4Fc0
だめだめやな
997名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:56:28.17 ID:k7+G9sqw0
>>989
奴らのリップサービスの後には「でも4-0だけどね」って言葉がついてくる
998名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:56:44.36 ID:1ltSuGn9O
そりゃ
999名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:56:45.47 ID:c0Fm71ad0
フラグとなればいいが
1000名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:56:49.95 ID:v1mHhQRM0
丹下さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。