【テレビ】「THE MANZAI 2012」決勝大会進出11組が決定 M1王者ノンスタ、笑い飯、リベンジ狙う千鳥など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
最も面白い漫才師を決める大会「THE MANZAI 2012」の決勝大会に、M−1との2冠を狙う
決勝初進出の「NON STYLE」「笑い飯」や昨年のリベンジに燃える「テンダラー」「千鳥」
「ウーマンラッシュアワー」など実力派の11組が進出することが2日、発表された。
この11組と敗者復活戦にあたる「ワイルドカード決定戦」に進出する9組の中から勝ち抜いた
1組の計12組が、決勝大会で王者の座を争い、16日に激突する。決勝大会の模様は
フジテレビ系で16日午後5時半から放送される。 

発表は同日放送された「THE MANZAI 2012 年間最強漫才師決定トーナメント 〜運命の組み合わせ挑戦会〜」
(同局系)で発表された。今大会の優勝コンビにも、賞品として同局のレギュラー番組が与えられる。
決勝に進むのは、千鳥▽オジンオズボーン▽笑い飯▽磁石▽ハマカーン▽ウーマンラッシュアワー
▽アルコ&ピース▽スーパーマラドーナ▽NON STYLE▽トレンディエンジェル
▽テンダラー(予選ランキング順)の11組。

>>2以降に続きます)[1/2]

※実況はこちらでお願い致します。
http://hayabusa2.2ch.net/livecx/

ソース:マイナビニュース(2012/12/02)
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/02/027/
画像:「THE MANZAI 2012」の司会を務める「ナインティナイン」(前列中央)と「認定漫才師」たち
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/02/027/images/001l.jpg
2ケンシロウとユリア百式φ ★:2012/12/02(日) 14:51:22.18 ID:???0
この日は決勝大会での組み合わせを自身の意志で決定する「組み合わせ挑戦会」が生放送され、
トップバッターは、芸歴18年のテンダラーに決まった。予選1位の千鳥は、M1王者のNON STYLEと同じB組。
笑い飯はワイルドカードからの勝ち上がり組と当たるC組を選んだ。

「THE MANZAI 2012」は、スリムクラブや千鳥、Hi-Hi、中川家、NON STYLE、笑い飯など、
出場1740組の中から予選を勝ち抜いた50組の「THE MANZAI 2012認定漫才師」が「本戦サーキット」を戦い、
ランキング上位11組が決勝大会に進出。「ワイルドカード決定戦」には本戦サーキットで
12〜20位となったコンビが進出する。

「THE MANZAI 2012 年間最強漫才師決定トーナメント」は16日午後5時半から。(毎日新聞デジタル)

◇A組=テンダラー▽ウーマンラッシュアワー▽ハマカーン▽オジンオズボーン
◇B組=トレンディエンジェル▽NON STYLE▽磁石▽千鳥
◇C組=スーパーマラドーナ▽アルコ&ピース▽笑い飯▽ワイルドカードの1組

◇ワイルドカード決定戦に進出する9組(同)
チーモンチョーチュウ▽エルシャラカーニ▽囲碁将棋▽エレファントジョン▽ウエストランド
▽スパローズ▽Hi−Hi▽中川家▽ロザン

【終わり】[2/2]
3名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:52:44.39 ID:3O1feXRl0
千鳥と笑い飯が面白いっていってるのは関西人だけとちゃうか?
4名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:53:03.68 ID:ViuoiApJ0
お笑いブーム終わっちゃったの?
5名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:53:33.20 ID:EyK5s8MEO
関西ローカルでやれよ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:53:33.52 ID:SQTVYDt40
ハゲラップ
7名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:53:49.13 ID:Df9ezhG10
小者感満載
8名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:53:55.67 ID:xgwY0RRQ0
レベル低い争い
酷いメンバーだな
9名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:54:17.17 ID:8Zzt6k8a0
テンダラーって一時芸がすごく荒れてたけど復活したの?
10名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:55:11.24 ID:cmDRHtuq0
関西人を咎めるスレが始まります
11名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:55:16.48 ID:eaZCDmy40
>>3
いやむしろ昨今のお笑い芸人をおもしろいってゆってる奴ってゆとりかノータリンな女ぐらいだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:55:29.00 ID:S0VMkzYi0
この中でナマポ芸人何人いるんかね
13名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:55:49.16 ID:RWFm1+ir0
今更中川家やらテンダラー千鳥とか出るのどうなんだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:56:31.39 ID:7vkN+Ltz0
衆議院総選挙被り
15名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:56:34.61 ID:3TvIseIj0
一時のお笑いブーム以降、なにも進んでないな
16名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:56:40.46 ID:549l3OdI0
決勝大会の模様は フジテレビ系で16日午後5時半から放送される。
大すべりしそうなメンツが半分を超える
コント王のバイきんぐが入ったら優勝できそうだ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:56:40.88 ID:rIF0OO6n0
千鳥優勝の出来レース
18名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:56:44.13 ID:b7Nbf2Wj0
見ようかなとも思わせない出演者の顔ぶれだな
優勝はまた千鳥か笑い飯か?
19名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:57:00.26 ID:A+fh3Kkj0
最近ウーマンラッシュアワーが面白い
20名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:57:06.71 ID:LKsMmE33O
テンダラー面白いか?
にしてもトレンディエンジェルが出れる時点でレベルが低い
21名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:57:33.88 ID:1TQmxcWl0
ネタの発想力は笑い飯。
漫才力は若手だったらパンブーかな。出て無いけどね。
22名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:57:49.77 ID:mJFdkPtF0
もう誰が観ても面白くないのに・・・
23名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:58:01.05 ID:xhatWClPO
もういい加減ノンスタイル 千鳥 笑い飯をごり押すのやめませんか?
東京じゃ受け入れられないんですよ、わかりませんか?
24名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:58:08.79 ID:ydH7ujhfO
昔ブラマヨと$10の区別がつかなかった
2丁目劇場とかの頃
今は余裕
プラゴーが好きだった
25名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:58:22.54 ID:A1cJuAyH0
テンダラー、千鳥って
人殺しみたいな顔してるよね
26名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:58:30.88 ID:v/X+2ORG0
またノンスタイルとか優勝してつまらんことになるんじゃなかろうな
27名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:58:59.28 ID:XB+rbyLh0
ナイツ、トータルテンボス、ダイノジ、サンドウイッチマンが面白い。
28名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:59:23.52 ID:549l3OdI0
なるほど
選挙開票により、6時半〜9時のはずが、5時半〜8時になったんだな
フジはとことん呪われてる
29名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:59:50.86 ID:LU2Zdgw90
サンドだな
30名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:00:00.97 ID:X+rI+PlDO
そんなんしなくてもサンドイッチマンかナイツが一番でしょう
31名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:00:03.23 ID:fKrPloS90
アンタッチャブル出ろよ
確実に賞金もらえる簡単な仕事だぞ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:00:07.60 ID:cLHavQld0
ここでアルコ&ピースが最下位とったら
太田プロが二年連続二冠ですね
期待してます!
33名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:00:17.11 ID:6GYmT+Wj0
賞レースでのウーマンラッシュアワー推し結構凄くない?
34名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:00:22.78 ID:V7lUJ6Zl0
紳介「わいが作った大会やで、幾らかよこさんか。ごるあ。」
35名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:00:48.81 ID:8Zzt6k8a0
やっぱ松ちゃんと島田紳助が怖い顔で審査員席に座ってないとダメだよね
紳助が無理ならさんまとかさ
これじゃあ漫才の流産だよ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:01:10.23 ID:SisVUR6C0
>>23
ノンスタイルは頑張ってる思うが、千鳥笑い飯はダメだよな〜
37名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:01:26.05 ID:PeL9SzjwO
千鳥はつまらないけど笑い飯とノンスタの漫才の実力を否定する奴はアンチ吉本脳
38名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:01:36.10 ID:ruWP7WWq0
つまらん奴らも多いが、せっかくの機会なんだからレギュラー番組はもうちょっとましなのを与えてやれ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:01:37.19 ID:RVEgAz370
いやノンスタは面白い
はくべいネタはもう放送禁止にしろ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:01:47.96 ID:HbRif4oiO
オードリー若林が一言↓
41名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:01:53.92 ID:SisVUR6C0
>>27
ダイノジは芸が荒れる以前ならな…
42名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:01:59.68 ID:zAAKB4nY0
そういやS-1ってどうなったんだ?
43名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:02:27.08 ID:LONrHrOy0
なぜ16日にこんなクッソくだらないこと放送するの?
やっぱフジはバカだわ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:02:30.37 ID:sok707BG0
吉本ってだけでうんざりする
45名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:02:39.67 ID:ruWP7WWq0
あー、やっぱけっこう千鳥アウト、ノンスタおkの人多いんだな
俺も一緒だ
関西人はあんなので笑ってちゃあかんだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:03:06.54 ID:+Hg/JzCT0
絵面が汚い
面白くない
47名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:03:16.59 ID:jsM6juzkP
はいはい、千鳥優勝の仕込みなんでしょ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:03:20.50 ID:Cn9HLaZY0
エキシビジョンやってほしいな
ナイナイの漫才をたまには見たいわ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:03:23.98 ID:PAvNlf5t0
売るために権威をつけたいだけの出来レースなんだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:03:27.54 ID:v/X+2ORG0
16日か、コケ確定だ
予選ランキング順って千鳥1位ってこと
えー
51名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:03:37.40 ID:ESU0VWqUO
関西人って自分たちが思ってるほど面白くないって気づいた方がいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:03:44.43 ID:z9nkeH04O
もうノンスタイルいいよ
しつこい
53名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:03:45.36 ID:ib2Oo6wT0
いい嫌だから見ない
54名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:04:04.91 ID:4/BkHJy30
千鳥と笑い飯はいらない、とくに千ゴリ、関西でもうけてない
55名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:04:22.31 ID:SisVUR6C0
アンタッチャブルが見たいわー
56名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:04:23.64 ID:/XqV4+cOT
千鳥はロケでこそ真価を発揮する芸人であって、漫才ではそこそこのレベル。賞をとれるような器じゃないな。
新ネタやるならいいが、既存のネタやるなら見る価値なし
57名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:04:38.01 ID:PAvNlf5t0
最近テレビ見てないけど急に千鳥推しになってるんだな
ウジだから出来レースで千鳥優勝だな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:05:08.63 ID:s/vHDin40
M-1時代からそうだけど、千鳥っていつになったら面白い漫才を決勝全国放送で見せてくれるんですか
毎回毎回決勝まで出てくるから準決勝ではとても面白い漫才をしているはずなんですけど
59名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:05:42.74 ID:AwtunoyJ0
>>午後5時半から

また4時間だの5時間だののスペシャルでやるのか?
去年はあまりに長すぎて途中で観るのやめたぞ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:05:44.40 ID:mOAkHcVd0
M-1と比較して緊張が無さすぎるよなー
61名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:06:35.55 ID:nSHw3pvZ0
劣化M1だろ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:06:50.64 ID:FVx0e7TR0
>>52
糞つまらん割りに賞レース特化型の漫才だから優勝しちゃうんだよな
結局記憶には残らないしブレイクは絶対にしないんだけど
63名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:06:56.86 ID:z56q+vmd0
フジの選挙特番なんて毎回毎回糞すぎるからやってもやらなくてもだ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:07:12.58 ID:FotWJ/G+0
去年の優勝者誰だよ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:07:14.01 ID:lJ+V6CTUI
ノンスタイルとか笑い飯とか、M1で優勝してるならもういいだろ
バラエティでイマイチだからって賞レースで話題作りはやめろ
何度優勝したって同じなんだから
66名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:07:14.24 ID:RIBrTCOd0
千鳥っていつまで出るの?関東受けしないのに
67名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:07:16.25 ID:PAaZKGth0
もう飽きた
所詮漫才なんだよな誰でもいいわ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:08:01.41 ID:6bO3zqD/0
こんな手垢のついた糞番組誰が見るの?
韓国紅白歌合戦にしなよ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:08:07.03 ID:JUE35S+k0
祭りがとっくに終わってるのにいつまでもはしゃいでる奴ってうざいよね
70名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:08:11.54 ID:jaWpDqqy0
M1の緊張感が良かったのにな
紳助と松ちゃんが審査員やってたから見ていたようなもん
71名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:08:18.78 ID:3tLf71PL0
何かもう誰も面白くない
72名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:08:48.48 ID:9HIROTPrO
笑い飯の名前聞いたのM1以来のような・・・
73名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:09:13.09 ID:O6Mv4YBH0
>>66
関西でも受けへんよアレは
74名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:10:01.63 ID:Ubuj95R40
オジンオズボーンとかまだ芸人やってたんだな
75名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:10:05.13 ID:Z7Zck7pX0
まる子とサザエは休止か

笑点と被る時間帯はどっちが数字とるかな?
76名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:10:19.76 ID:z9nkeH04O
>>65
パンクブーブーもそこのカテゴリーだよな
マジでしつこいしウザい
77名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:10:24.33 ID:N/llf2Wl0
関西ローカルでやれよ
78名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:10:37.66 ID:6bO3zqD/0
千鳥ってなんか汚らしいイメージ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:10:48.47 ID:/XqV4+cOT
>>70
あの二人が審査員やると他の審査員が二人に合わせようとするからダメ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:11:04.71 ID:AwtunoyJ0
と思ったら8時までの2時間半?
2時間半で12組+決勝ってみじかすぎないか?
審査員の評価聞く時間もろくになさそうだな。大した審査員居ないだろうけど
8組でいいよ
81名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:11:40.74 ID:ERYHi/RV0
ハマカーン去年くそ滑ってたのに今年も出てくんのかよ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:11:55.30 ID:lfMsRCQ5P
M-1に戻せよ。この面子なら
83名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:12:13.16 ID:XTL0ycav0
どこが残った、という話よりも、どこが落ちたという話で盛り上げたほうがあー、ってなると思う
84名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:12:19.16 ID:auRJCqrx0
10年縛りないから
中堅ばっかりだな
85名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:12:21.28 ID:3nyXyDBl0
千鳥の面白さを誰か教えてください。お願いします。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:12:36.10 ID:QkQbID2gO
チョンヨシモト
チョンヨシモト
チョンヨシモト
チョンヨシモト
チョンヨシモト
チョンヨシモト
87名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:13:01.71 ID:uqsP7V/d0
千鳥はこういう番組でだいたい滑ってるよなぁ。吉本の身内が必要以上に笑ってあげてるのがまた寒い。
最近、大悟が勘違いしてる感がしてならんのだが。近いうち消えるかもしれんね
88名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:13:14.53 ID:KcnCmMhIP
>>28
7時から9時半だよ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:13:23.83 ID:hImC3TZF0
うちの弟の同級生がでてたわ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:14:01.28 ID:3O1feXRl0
基本テンプレートが見えすぎてる漫才はすぐ飽きる
ハマカーンは少しくらいテンプレートいじればいいのに
91名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:14:48.22 ID:VM7QtI3k0
キングコブラは出ないの?
それとも予選で落ちた?
92名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:14:54.04 ID:v/X+2ORG0
スーパーマラドーナ推しとこ
なんとなく炎上キャラだから
93名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:15:00.39 ID:4rPfoKZG0
>>85
ゴリ押しバレバレなのが滑稽なんじゃないの
94名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:15:01.55 ID:vfwyfZznO
芸人風タレントは、もう漫才師に戻らないのかな?
95名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:15:21.13 ID:2klopTOS0
千鳥おもしろいけどな俺は
笑い飯も
ノンスタイルみたいなテンポだけの漫才は面白いとは思わない
96名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:16:45.48 ID:BsuNHclI0
お笑い 飽きた

つまらんね
97名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:19:20.47 ID:T95czRtQ0
午後5時半〜ってどういうことだよw
選挙の日だから?
98名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:19:31.00 ID:uyHaY4eGO
千鳥は何喋ってるか聞き取れないし、内容もつまらんのに、なんでこう
何度も決勝に残ってるのか理解出来ん
99名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:20:33.81 ID:m7q20Syx0
そこまで深く分析せんでも、適当に楽しく見るもんだろう漫才はさ。
まぁ、賞金争奪戦になってからなんかギスギスして、どうかとは思う。
100名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:20:55.85 ID:Cn9HLaZY0
>>97
そういやラジオでナイナイが選挙でゴタゴタしてるとか言ってたな
101名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:21:02.95 ID:NTplcBVFP
千鳥のなにがおもしろいんだよ
102名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:21:23.28 ID:n6YoD6jWO
ここ2〜3年 千鳥は関西では凄いって言われ続けてるが 本当のところどうなのよ関西の人?
103名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:21:27.39 ID:4XfqtrAa0
千鳥なんて忙しくてネタ作ってないだろうしつまらないのが予想できるな
104名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:21:42.14 ID:flgFdvHni
>>3
俺も全くおんなじ考えなんだが、ピースの次の吉本のごり押しが千鳥なんだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:22:09.45 ID:unV/Rv4k0
アルコ&ピースは最下位で同じ事務所の有吉、ゲスナーにボコボコに罵られるなw
106名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:24:51.22 ID:YITKI5qaO
あれ?南海キャンディーズは?
107名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:25:17.13 ID:9QHq7RPyO
千鳥の面白さが全くわからん
108名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:25:22.82 ID:2klopTOS0
>>105
トップリードは期待に答えてくれたなw
109名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:25:42.20 ID:P5AkJpfM0
俺のサンドイッチマンが入ってねえじゃねえか
110名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:27:07.11 ID:T95czRtQ0
第2回(2012年) [編集]決勝大会はフジテレビ系列で2012年12月16日に生放送される予定。月刊ザ・テレビジョン2013年1月号によれば、
当日19:00 - 21:54に放送されるとの情報があったが、放送日当日が第46回衆議院議員総選挙と東京都知事選挙の投開票日にあたる事となった事から、放送枠が調整され[13]、17:30 - 19:58に繰り上げ・短縮放送されることとなった[14]。


なるほど
選挙は確かに漫才とは比較にならないイヴェントだとは思うが、
夕方5時半からの漫才コンテストってしょぼいよなぁ…

短縮されたから、決勝進出者が減るってのも、何かなぁ…
111名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:27:45.76 ID:65QWvehK0
> 笑い飯
また?
112名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:27:50.37 ID:/GslS5LI0
つまんなそうなメンツ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:27:56.42 ID:flgFdvHni
そういや俺、千鳥の坊主の方しか顔知らんわw
114名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:30:59.46 ID:O+uDXWDo0
去年とあんまかわんなくね?
115名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:30:59.78 ID:PPXOFDxN0
今年の吉本は千鳥押しがウザかったが、これが最後になるのだろうな
116名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:32:07.91 ID:5oav2b3/O
もっと格上の芸人出せよ。
深夜放かよ
117名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:33:53.85 ID:YsGReCVy0
M-1ていうより爆笑ヒットパレード
118名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:35:05.15 ID:FVx0e7TR0
>>117
売れっ子全くいないしなぁ
119名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:35:29.00 ID:uQa2pwu6O
トレンディエンジェルとかアルコ&ピースとかありえん
千鳥はロケだけやってろ、オジンオズボーンとか今更すぎ
マラドーナとかウーマンなんて鼻くそみたいなもんだし
ハマカーンとかいらなさすぎるわ。ホント酷い面子
ワイルドカードの面子も酷い、もう人がいないって事だな。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:35:50.09 ID:/XqV4+cOT
>>102
関西じゃここ2〜3年どころかずっと前から面白いって言われてる。
ただし、ロケに限る。漫才ではない。
ブラマヨやチュートも東京行く前はロケが面白かったが、両方消えてからは、ロケは千鳥っていうぐらいになった
121名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:36:24.08 ID:g1UqHUzk0
おい平子
122名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:37:26.40 ID:6Q+Y0scK0
ナイナイごときが何で主役やるん?
123名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:37:29.04 ID:bXpyfWsy0
シャバダバの空に、って番組をチラッと見たけど画面の汚さにひっくり返ったわ
124名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:37:29.87 ID:fO0a+rvz0
去年のTOP2がいないんだな
パンクはV2狙いに来なかったのか
125名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:38:23.91 ID:4dOZUSLd0
>>81
見てた?
126名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:38:32.52 ID:azXn1j0L0
千鳥はクセがスゴイネタ以外面白くない
127名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:38:49.52 ID:3TvIseIj0
磁石はいつになったら勝つんだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:39:37.73 ID:sXyeEOIo0
笑い飯とかもう飽きられてるだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:41:20.76 ID:q4f/iKzu0
面白くないとか観ないとか興味ないとかわざわざ
書き込みに来るアホってなんやろうね
チョンのスレにもチョン嫌いなのにわざわざ開いて
カキコするアホがたくさんいるし
嫌い・興味ないならスレ開かなきゃいいのに
130名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:42:18.33 ID:Ikdprwe/0
>>110
12組は最初から決まってた

しかし盛り上がらなそうなメンツだな…
131名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:42:21.74 ID:lPdZPt0qO
千鳥は関西人にしかウケないだろ
チンピラすぎる
132名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:43:22.02 ID:uqsP7V/d0
ウーマンラッシュは、あるあるYY(九州ローカル)だけ面白いな。
133名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:43:35.84 ID:PVyQDxzh0
いつも同じメンツで新鮮味が感じられなくなったな
珍介がやめるって言ったのも無理はない
134名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:45:14.33 ID:RH+cBZt+0
笑いの好みは人それぞれだが千鳥足は関西出身の俺ですらツマンランと思うぞ


東京にでてきたはいいが一年後にリターンするな
135名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:45:34.87 ID:z9XJ4c0i0
ナイツ出ないのか
ノリPネタとか去年最高だったのに
136名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:46:01.58 ID:U8U8tGk00
口臭いとかいう禁じ手平気で使うし 田舎に帰ってほしい
137名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:46:17.75 ID:sok707BG0
この手の番組で名前聞くだけでうんざりするメンツ

笑い飯、千鳥、ノンスタイル、バンクブーブー
138名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:47:59.88 ID:UcvaMK790
ナイツののりピーネタから、もう1年経つのかあ・・・
139名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:48:02.45 ID:BV8duy+DO
あれ?M-1てしばらくやらないんじゃ
140名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:48:06.81 ID:TQMeXYQL0
千鳥は最初に出たM-1でやった思春期の少年と幼馴染のネタが
笑いすぎて吐きそうになるぐらい面白かったけど、一般的じゃ
ないんだろうなな。
141名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:48:32.91 ID:UxMbB7lN0
だんだかんだ言われてもノンスタは面白い
142名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:49:06.18 ID:M6fTnnLv0
正月のお笑いヒットパレードがあれば充分だ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:49:37.00 ID:UcvaMK790
漫才がひどすぎて、テレビバラエティー専門になったナイナイが司会をやるっていうのが
一番の笑いどころ。
144名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:50:27.10 ID:Z8B5IXTB0
>>137
他の漫才師より力があるってことさ
145名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:50:32.27 ID:pZok4LjQi
>>141
早いだけや
146名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:50:33.35 ID:samNuK4s0
>>120
ロケちょっと面白いかも、位
漫才見たことないし、千鳥は岡山人のチンピラみたいな感じで好きじゃない
147名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:51:18.07 ID:Z8B5IXTB0
>>143
お前が漫才やってみろよ
きっとおもしろいネタ作れるんだろうな
148名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:51:25.65 ID:PcXVKJQJO
笑い飯はいつまで経ってもメジャーにならんな。
149名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:51:48.93 ID:Z8B5IXTB0
>>145
それが技術や
150名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:52:06.38 ID:7O2gvGxY0
笑い飯と千鳥は才能がでかそうというか発想や言葉選びが楽しみでワクワクするけど
ノンスタイルは漫才の型でやっているというかそういうのがない。
151名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:52:48.15 ID:hoL46u/f0
>>149
漫才って技術を楽しむものとは違うだろ
技術が笑いに繋がらなければ無意味
152名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:54:02.19 ID:00N+op2kP
千鳥とテンダラーの場違い感
153名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:54:21.26 ID:Z8B5IXTB0
>>151
面白さもあるやん
ノンスタは好きだよ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:54:32.57 ID:Ug1hNMxg0
千鳥の漫才はおもろいと思うよ ユーチューブにいっぱいあるから見てよ
好き嫌い抜いて正当に評価すればやっぱトップクラスじゃね?
155名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:54:55.92 ID:YHNq0+UD0
ウーマンラッシュアワーは去年はバイトリーダーやったから今年はムラセンかな?
156名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:55:09.29 ID:00N+op2kP
>>147
本人降臨www
157名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:55:52.40 ID:Z8B5IXTB0
批判的に見ればなんでもつまらなくなるし、楽しいとこを探そうと見れば面白いとこも見つかるはず
気楽に楽しみたいよねお笑いなんて
理屈なんていらない
158名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:56:47.36 ID:966Hm+Es0
知名度皆無でサンドレベルの漫才師ってまだいんの?
まぁ漫才かって言われるとちょっと厳しいかもしれんが・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:57:18.72 ID:u68BqcSb0
よくこういうスレで関西馬鹿にしてるけど、視聴率等々は関東にしか興味ないゴリ押し側が
客はこんなんで喜ぶだろあいつら、ゴリ押ししとけば勝手に盛り上がるし馬鹿だし、って思わ
れてるってことにいつ気が付くんだろうね関東人達は
文句言いながらも見るんでしょ?
あちらさんの思う壺じゃない
160名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:58:24.27 ID:NHq7eTRa0
で、去年の優勝特典の冠番組ってやってんの?
161名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:59:17.77 ID:4boIp/0XO
流れ星かすりもしてねーじゃねえかよ
162名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:01:20.07 ID:4FMU6ciP0
>>160
ミタパンブーやってたじゃん
163名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:01:30.51 ID:D3p2cKTU0
千鳥って糞つまんねーのに何かやたらと見るな
笑い飯とか千鳥とかもういいだろ劇場で
164名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:03:03.11 ID:lN39UkGk0
>>1-2
なにこれ。要するに中川家は途中で脱落したってこと? 元M1王者なのに?
スリムクラブはワイルドカードにすら入れなかったってことか。

まあ、それでも漫才を忘れてないのは感心だな。当たり前だけど。
チュートリアルやブラマヨはすっかり漫才を忘れてタレント化しちゃったし。
165名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:03:39.61 ID:wlTVqsoD0
>>163
ほんとだね あのゲスな岡山人吐き気を催すよ
166名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:05:02.80 ID:dVI8idlM0
見ない
167名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:05:21.09 ID:PFfM5uq5O
磁石はいい加減報われてほしいな
168名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:05:34.02 ID:X2J34S7X0
まだこんなくだらないことやってたのか
169名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:06:46.28 ID:o41XaUFPO
またやるのか
審査が嘘臭くて賞の価値はないだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:07:38.29 ID:HwHws8vvP
>>164
去年のキングコングなんかも出てたみたいだが予選で落ちた
M1とかと違って審査員が観客だから吉本枠とか存在しないからな
171名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:07:43.75 ID:S85uj9bY0
ダイアン面白いのに全然売れないな
172名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:07:53.68 ID:OlrkHToR0
テレ朝から横取りしたやつか
173名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:07:59.52 ID:otcnFRQd0
ゴリ押しで千鳥優勝間違いなし
174名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:08:02.61 ID:lUxBtMgv0
ネタが面白くて好きだった芸人たちも、知名度上がってバラエティーでレポーターだの変な使われ方してネタやらなくなって
やがて世間じゃ終わった扱いになっていくんだよな…
特に知名度上がらなかった場合はただ消えてくんだよな…

響は、オンバトだとミツコ以外もいろいろネタ評価されてたけど、民放じゃミツコばっかりで飽きられて消えたし
どきどきキャンプも24以外にシュールなネタ持ってたんだよな
トータルテンボスもネタは面白かったのにブロッコリーが大食いキャラやったりなんかキレてたり、見てて悲しくなってしまった
175名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:08:18.19 ID:rCRyqAEaO
正直 どのコンビが優勝しても興味ないわ。

司会がド下手な99に、審査員にキム 板尾 天野がいるんでしょ。
176名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:08:21.16 ID:FnkA2Wqb0
来年も2時間半でおねがいするわ
去年のやつ長いし多い
177名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:08:30.65 ID:rfAHsmW00
ナイツを面白いという奴は関東人
ナイツをつまらんという奴は関西人

これは99%当てはまる
178名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:08:31.82 ID:4GTcQMMO0
ウーマンなんとかさんがエントリーしてる謎www
179名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:08:40.48 ID:yqz02VtH0
>>171
ダウンタウンの影響受けすぎてんのがダメだったな
180名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:08:41.48 ID:Jp6m0lrk0
なんか前みたいに見たいと思えなくなった
メンツに飽きたのかな

毎年はやらなくていいんじゃなかろうか
2年に一回やって、間の1年は若手に限定するか大ベテラン大会にしてくれ
181名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:09:18.58 ID:eShH4oT80
千鳥とか笑い飯はもう要らんだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:09:19.96 ID:U8U8tGk00
>>177
おれ1パーセントやわ
183名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:09:19.98 ID:vXDXS++5O
正直、世論は飽きてるメンツばかりだし…面白くない
184名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:09:22.83 ID:z9nkeH04O
>>164
売れてないからこういう舞台に出てくるだけじゃん
すぐ「タレントになった」とか言う馬鹿いるけど
タカトシなんかは毎年新ネタおろしてるし、ブラマヨもチュートも舞台には立ってる
チュートはツアーもやるし
185名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:10:17.87 ID:yqz02VtH0
お笑い芸人はかっこいい!って言う押し付け
186名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:10:26.47 ID:FVx0e7TR0
>>151
だからノンスタの漫才って同業者には全く評価されないんだよなw
187名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:12:30.75 ID:z9nkeH04O
>>135
こういうのからはもう卒業しないとね
いつまでも若手って言われてちゃね
 
との真っ当な理由で辞退してるよ
188名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:13:39.74 ID:XHbi0mTD0
まさかのオジンオズボーン
189名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:14:24.41 ID:UR9J3xGxO
ナイツとかU字工事とかはエントリーしてなかったのかな?
190名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:15:41.13 ID:8YXaHXIv0
吉本の運動会
191名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:15:44.53 ID:/bAop3C4O
吉本はどうしても千鳥を売りたいんだろうな…デキレース?
192名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:17:13.45 ID:Cu74F2kNO
もしエントリーしてれば剛力が優勝しただろうな
193名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:17:40.50 ID:yqz02VtH0
ナマポ吉本の金儲け大会
194名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:18:48.59 ID:VM7QtI3kO
誰だかも、サンドは別次元だっていってたもんね。
195名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:19:02.31 ID:Re90gUYf0
去年のテリー伊藤と秋元康の審査が凄いw
2人は完全に一致している上に、他の審査員とはかなりずれているというw
196名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:19:38.44 ID:Ua01BB+v0
笑い飯と千鳥は見た目が不愉快
というか生理的に無理
197名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:21:32.26 ID:OFiMhHP90
テンダラーて仕事人のねたもくどくて1回見ればいいだけなのにまたあんなやつなのか
198名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:21:40.81 ID:UcvaMK790
ウーマンラッシュアワーって、要するに
かつての、はんにゃとかオリラジみたいな
ゆとり世代受け枠か
199名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:22:39.62 ID:UzSI2WChO
結成して十年未満って縛りはなくなったの?
200名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:22:42.00 ID:FVx0e7TR0
>>191
ピースのゴリ押しで味をしめたかな
ジャルジャルで失敗したけど
201名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:22:49.00 ID:04RTpoEK0
>>170
キンコンってつくづく泣ける、やっぱり気持ちだけ熱くても才能や天性って大事だよなーって。
西野も梶原もここじゃ嫌われ者だが、漫才だけは一生懸命続けて取り組んできたけど如何せん面白くないんだよね…。

テンダラーとスーパーマラドーナはネタのチョイスが良ければ最高に面白い。
202名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:23:07.69 ID:mrLpayY/0
華丸大吉がでてないじてんでみないわ
203名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:24:10.43 ID:4Uggcblp0
もう、関西弁喋ってたら笑ってくれる時代じゃないしな
204名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:24:39.50 ID:Re90gUYf0
>>199
それM-1のルールだし
205名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:24:41.86 ID:yqz02VtH0
ナルシスト+ナマポの糞コンビなんて嫌われても仕方ないw
ネタ云々関係なく人間性に問題ありすぎて論外
206名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:25:21.28 ID:JULYzpPC0
吉本って小藪をやたら推してるよな
あれが全く理解できない
つか、アレは東京の人間は見たことがある芸人なのか?
九州の人間としては知らない冴えない芸人にしか見えないんだけど
207名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:26:26.58 ID:yqz02VtH0
>>206
小藪の元相方が構成作家でねじ込んでもらってるんだよ
本人も語ってた
208名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:29:16.44 ID:qyrF+L6SO
>>199
それはM-1
209名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:29:18.13 ID:JULYzpPC0
>>207
そういうのもなんだかなぁ
なんか文化人枠みたいな微妙なので出てくるよな
しかも空気だし
210名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:29:30.61 ID:jJ5WEOFK0
>>89
俺もうちの弟の兄が出てたわ
211名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:30:53.34 ID:jJ5WEOFK0
>>207
事務所だけじゃなく作家の後押しもアリか・・・めぐまれてんなぁ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:31:21.05 ID:E0BIwiGI0
誰だったか忘れたけど足の裏舐める占いの奴やってほしいな
213名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:33:08.50 ID:sMqMa7t+O
吉本臭プンプンかよ
また飯のための大会にするのは止めてくれ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:33:21.06 ID:8uF4E7pJ0
キンコンの漫才って覚えた事を一本調子で必死に喋ってる感じ。
あれじゃ認定漫才師も厳しいんじゃないだろうか。
215名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:33:24.56 ID:JDLTU2Mq0
.














トンキン憤死wwwwww























.
216名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:34:08.49 ID:do/3EBBD0
華丸大吉がいないんじゃ観るかわからんな
217名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:34:56.25 ID:4aHHd1QV0
イジメネタ、下品ネタ大会だろ
218名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:38:23.06 ID:X7hkVNmT0
>>75
笑点はクラブW杯で休みらしい
219名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:41:58.57 ID:xSywtjSt0
千鳥ってほんとにつまらんな・・
バラエティ観てても逆にハラハラするし・・
同じエピソードを何度も使うし・・
画も汚いし・・
220名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:42:34.33 ID:1kUWU1Jg0
>>164
漫才忘れたも何も、単に賞レースに出てこないだけだろ。正しいと思うよ。

ていうか、こういう賞レースは基本まだ世に出てない奴がやるべきで、>1-2に出てる
一部のコンビは本来出るべきではないと思う。本人達もデメリットしかない。
これを起爆剤にさらに一段上に、とかって思ってるなら、そんなに効果は無いだろうし、
賞を箔づけかなんかだと思っているなら、大衆相手の芸人としては0点だろ。権威主義。
221名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:43:52.25 ID:1kUWU1Jg0
ああそう、言い忘れた、スポーツじゃねえんだ、って事。
222名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:44:16.55 ID:2hHPIm3v0
>>206
小藪は本人も言ってるが1年限定で大阪から売りに出している

前のたむらけんじみたいな枠だから期間終わるまでごり押しが続くよ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:44:45.56 ID:pUst3KO80
>>92
炎上ならウーマンおせよ
224名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:45:06.93 ID:wMVgA89q0
またやるのか
結局なんとかブーブーみたいな舞台上のネタでしか生きない奴らに
ご褒美くれてやってもまったく無意味なのに
そんな暇あったら営業回ったほうがなんぼも儲かる
225名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:46:53.24 ID:+vq+YxaZ0
中川家の優勝だろ
226名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:49:13.52 ID:fVD2lAHH0
関西だとうざいほど賞レースにスーマラがでてる
スーマラっておもろいのか?
227名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:51:26.27 ID:pUst3KO80
>>226
最近の関西の賞レースは
スーマラウーマンかまいたち銀シャリ学典即モンエンのどれかで決まってるよね
228名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:54:10.96 ID:zTGvm4oL0
サンドが出ないから見ない
229名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:54:18.59 ID:fVD2lAHH0
漫才アワード2012とか正直天竺鼠が一番バカやってたから面白かった
でも審査員が高校生だから藤崎なんとかが優勝してた
230名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:55:30.44 ID:at6U/sOF0
お笑いブームで芽が出なかったカスばかり集めてなにやってんのw
どっちにしろ売れる余地なし
231名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:56:16.68 ID:PgMSyh1q0
>>177
世の中には関東と関西しかないということか。
それはすごい
232名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:56:34.41 ID:fVD2lAHH0
一応この大会トミーズとか 阪神巨人とか出れるんだよね
出てないだけで
233名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:56:52.47 ID:HhQAbPOpO
千鳥のごり押しもうやめてー
234名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:57:08.97 ID:QKuQ0q5fT
アルコ&ピースが最下位になりますように(・人・)
235名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:57:24.20 ID:7QinFRXiP
去年の優勝コンビってどこだったっけ?
236名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:00:10.22 ID:z56q+vmd0
また審査員の木村祐一の吉本票で千鳥か笑い飯が優勝してしまうのか
237名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:00:10.30 ID:PwzsIJdQ0
20位以下の順位発表されてないの?、50位が気になる
238名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:01:06.22 ID:fVD2lAHH0
アメザリって今年出てたのか?
239名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:01:17.32 ID:o8bDrfCr0
ウーマンラッシュアワー頑張れ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:01:39.79 ID:+HKN6HuE0
千鳥普通に面白いじゃん。

俺もM−1に入ってた当初は岡山弁がキツくて受け付けなかったが
昔からお笑い談義してる関西の友達らがライブに行くほどハマッてるって
いうのでちゃんと観たら、めちゃめちゃ笑えるネタが多い。
これとか。
http://www.youtube.com/watch?v=_1Jqz7zFKkg

ボケの大悟が目立つけど、ノブの動きがめっちゃオモロイ。
241名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:03:23.49 ID:NhiSPIoX0
千鳥、笑い飯、NON STYLE辺りの中途半端な面子はお腹一杯
もっとフレッシュな面子にしろや
242名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:04:48.22 ID:yqz02VtH0
>>241
20代の芸人は雑魚ばっかだからそれよりはましなんじゃねえの?
243名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:06:54.63 ID:fVD2lAHH0
決勝全員5UPよしもとメンバーだったら 関西のローカル賞レースと変わらない
そんなことがありそうで怖いけど
244名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:08:10.62 ID:wqyrJ/ARO
テレビ全体の視聴率が落ちてるから、こういう大会で優勝しても変化無いよね
全く話題にならない気がする
245名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:10:55.16 ID:yqz02VtH0
テレビじゃなくてバラエティがオワコン
246名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:11:07.80 ID:18zTKxWEO
>>240
M1がなくなったここ数年でやっと本当に面白くなってきた。

彼等はかわら長介のごり押しでM1決勝に出てきては失敗を繰り返した苦い過去があるからなあ。
247名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:11:08.28 ID:3ss7isIB0
中川家・笑い飯・ナイツ・ノンスタとかは上手いけどなんかつまらん
アンタッチャブル・ブラマヨ・サンドはおもしろい
248名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:11:29.73 ID:MFO8lP9G0
予選で受けたのに落とすみたいなことがないガチ大会
249名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:13:02.28 ID:jpRfaNBVP
ハマカーンブレイクあるで!!!
ないか
250名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:13:06.00 ID:UtDt0xyk0
中川家は二回ともうけてたから無理矢理ねじ込んでもおかしくなかったがちゃんと落としたのか
M-1に比べると予選の審査が非常に優秀だな
251名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:13:11.15 ID:PwzsIJdQ0
ワイルドカード、スパローズに出てほしい、苦労人だし、そのまま優勝とか
252名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:14:30.23 ID:jFiftc7Q0
デニス出ないのか
253名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:14:43.40 ID:GxCbLrV5O
漫才が単純に上手いと思ったのはブラマヨ
シチュエーションコントに持ち込まず切り返すのが好き
単純に笑えるのはナイツ
好きなのは華大
254名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:14:53.82 ID:C0Z4RaO+0
>>1
去年面白いと思ったのはナイツなのに、ナイツいないのかよ
なんつうか酷いメンツだなこれ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:14:57.21 ID:EAH9pa1S0
トレエンとアルピー落とさなかったのが感動
本スレでは中川家の犠牲者になるって声多かったから(震え声
256名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:15:04.00 ID:I/eaGO/q0
アルク&ピース最下位決定
257名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:15:30.15 ID:/0+QmLeRO
アンタッチャブルなんて数年漫才してないのに
面白いとか
自称お笑い通はアホかと思う
258名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:15:46.69 ID:xnRrUPJm0
ナイツはそもそも出る気ねぇしそもそもこいつらお腹一杯
259名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:15:57.51 ID:Gu+AHoKN0
選挙と被っているけど、中継は8時で終了?
260名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:16:17.32 ID:kKAVYfAO0
囲碁将棋は人気出そう
261名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:16:33.22 ID:jpRfaNBVP
>>254
変わりにのりPが復活してくれたな
262名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:16:48.22 ID:Dm1QKA/N0
中川家落ちてるんかよ 絶対贔屓すると思ったが・・・
263名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:17:00.86 ID:PwzsIJdQ0
スーパーマラドーナは鉄板ギャグやってほしいな、滑るか
264名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:18:03.96 ID:/VJ6lUS40
面子に文句言ってる連中いるけど予選でちゃんと笑いを取ってるからいいだろ こいつらいれずにジャルジャルいれろって言ってんのか?
265名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:19:05.00 ID:f6z5FafJ0
千鳥はオタも含めて『この面白さがわからん奴はお笑い見る目ない』みたいなウザさが鼻につく
芸人が偉そうに客を選別してどうすんだよ
266名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:19:05.43 ID:ktf2XU9e0
中川家が千鳥より下というのはな…
いい加減千鳥推し止めろ
267名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:19:05.92 ID:AxABlJtR0
A ウーマン
B ノンスタ
C 笑い飯
これが妥当かな
268名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:19:56.11 ID:S9MhMVFG0
千鳥は妥当だよ 一位通過は疑問だけど別に二位三位通過ならおかしくない
269名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:20:34.22 ID:Zoz/qIO20
笑い飯は
ワンパターンだし言葉が聞き取りづらいし訛っているし
人気出たとしても関西限定だろうけど、
なんで吉本はごり押ししてるんだろ?
270名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:21:14.45 ID:fVD2lAHH0
wボケが珍しいからじゃね?
271名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:21:32.04 ID:efX8vig10
ナイツ、今日関西系のポロリに出てたけど、
あきらかに塙の毒気に関西吉本芸人が引いてた。
塙は漫才こそオーソドックスだけど実はかなりな毒芸人だ。
善良そうな顔をしてすごい毒を吐く。
272名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:22:03.92 ID:MpmqIrbD0
千鳥のゴリ押しうぜえ
お笑い界の剛力かよ
273名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:22:21.57 ID:hvzT8Ea20
この結果で文句言う奴はどんな結果でもケチつける奴か推してる人が落ちたらなんでも八百とか贔屓とかいう奴
審査自体はまともすぎるほどまとも
274名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:22:41.64 ID:+HKN6HuE0
>>265
逆に、ろくにネタも観ないで「どうせ吉本のゴリ押しだろ」「関西人だけだろ」
とか言う奴のがムカつくがな。
275名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:23:28.77 ID:+l9jrUUE0
漫才日本一を何回決めればいいんだよ
もうそろそろやめたほうがいいよ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:23:38.67 ID:lrZQvmq+0
>>1

関西びいきクソ審査する木村と高須が審査員にいるかいないかが重要なんだが
277名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:23:46.61 ID:HoYdmAm1O
笑い飯ってあのスタイルで固まりすぎて、笑えなくなるんだよな。逆に不愉快になってくる。
相方がハスキー声の名前出てこないが早くもテレビでなくなってないか?
278名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:23:57.54 ID:zRwbIDzJ0
アルク&ピースって有吉の子分か・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:24:00.20 ID:f6z5FafJ0
笑い飯もノンスタも全然押されてないけどな
千鳥やらスリムクラブやらに比べると
280名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:24:34.13 ID:LkE4SNli0
どうみても千鳥が優勝だな
漫才楽しんでやってるし面白い
最近は何か真面目なのが良いって感じが凄い嫌
281名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:25:55.92 ID:PwzsIJdQ0
ワイルドカード、チーモンかスパローズあたりかな?
282名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:26:02.66 ID:fufykqx00
トータルテンポスだめだったか…
283名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:28:05.91 ID:cFRz/jJc0
>>3
しょうがないよ、実際その2組は頭一つ抜けている。
ちなみに、教えてくれ。
誰もが納得する、今最高の漫才師って誰なの?
284名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:29:14.74 ID:nDK4Dgri0
ナマポ枠も追加しろよ
285名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:30:21.93 ID:6cWEXCqi0
テンダラーなんてたいして面白くないのに
たけしのゴリ押しか
286名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:30:30.39 ID:WpIhxVWt0
>>276
R1決勝でスギちゃんじゃなくて優勝した他の誰かに再投票したキムチ野郎最悪やったよな
287名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:30:38.57 ID:PwzsIJdQ0
爆笑問題が司会だったらウエストランドがワイルドカード枠だったろうな
288名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:31:00.44 ID:nukQKNq60
>>271
あの顔立ちと顔色の悪さを見れば、そうとう鬱屈してるのは分かるでしょ
山里とか若林とかとは比べ物にならないくらい黒そうだ
289名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:31:28.61 ID:zxDXXT0P0
サンドイッチマンまで良かったそれ以降はちょっと
290名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:31:31.10 ID:oOSewuBz0
なんだフジか
291名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:32:48.10 ID:/QgTbhjWO
>>282
しょうがないよ
全く面白くないんだから
292名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:33:39.13 ID:yrrADF8lO
俺の磁石がいるじゃん!w
予想外だわー
今年は見よう
293名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:33:42.42 ID:fVD2lAHH0
フットとか出てくれないかなぁ
294名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:34:14.08 ID:30sKzEVW0
選挙と被ってんじゃんw
ざまあ
295名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:34:27.23 ID:5NrXipWG0
ワイルドカード以前に三回戦突破できなかったトータルテンボスの悪口は辞めろ
296名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:35:03.03 ID:0J0Tfd/p0
>>295
劣化しちゃったの?
297名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:35:05.41 ID:dhYKPCat0
磁石の「犯人は世の中にいる」のネタがみたい
298名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:35:28.05 ID:VZGY3yUnO
NON STYLEだな
299名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:35:44.40 ID:PwzsIJdQ0
流れ星面白いのに、ワイルドカードにすら入ってないな
300名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:35:52.73 ID:fVD2lAHH0
触れられてもいないアメザリ(´;ω;`)
301名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:39:16.04 ID:yg4h6t910
>>267
予想とピッタリ!
302名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:40:31.55 ID:RH+cBZt+0
吉本が千鳥推すには野生原爆がずっこけたからです…あの2人が波に乗れたらこいつらごり押しする必要性なかったろうにw
303名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:41:13.42 ID:FAQoTN2n0
>16日午後5時半から放送される。

ワロタ
304名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:43:44.62 ID:jAeZpZBP0
笑い飯って最近見ないな
305名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:44:16.55 ID:GCyK3psUO
磁石が出るの嬉しい。
オジンオズボーンやっと来たんだね。昔、オジンオズボーンとノンスタイル、うまいのに何でいいとこまで行かないんだろう、上の人に嫌われてるのかな
って思ってたから、ノンスタイルが優勝した時嬉しかった。でも今は、本当に井上がウザくて悲しいw
ウーマンラッシュアワーも嬉しい。トレンディエンジェルは居るだけで笑ってしまうから、まぁまぁ嬉しい。
306名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:44:37.84 ID:uH7/iyA+0
笑い飯 不要。
307名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:45:26.73 ID:mMQ6b8J10
ワイルドカード決定戦にロザンがいる!
308名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:45:28.11 ID:PwzsIJdQ0
オジオズのすべりんぞうの欠席理由はなんだったの?、ハマカーンは仕事だったけど
309名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:45:29.77 ID:uH7/iyA+0
笑い飯 出すな!!
310名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:46:19.99 ID:iSI1xRRL0
純粋に漫才としてみるなら中川家ほど完成されたコンビはない
311名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:47:02.42 ID:SN838dnsP
なんでサンドウィッチマンがいないんだよ
312名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:48:44.08 ID:+x7/opzWO
ウーマンて漫才ちゃいますやん
313名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:49:44.72 ID:8P+iJZje0
まあおまえらみたいな最下層の人間は見なくていいよ
314名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:50:54.74 ID:FEZehQmn0
中川家だろうな
315名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:52:22.26 ID:OLeaasn+0
終始笑いが絶えませんでした
次回が楽しみです
316名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:53:42.72 ID:cyS46aGZO
>>102
いや、なぜか関西ローカルにはよく出てただけでしょ。
ここんとこ関東に出ていったのが不思議がられてるだけ。
317名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:53:53.60 ID:z9nkeH04O
>>279
笑い飯はともかくノンスタはレギュラー沢山貰ってたよ
全部自分達で潰したけど
318名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:54:08.42 ID:+HKN6HuE0
>>302
アホだろ。会社からすりゃ、野爆ひとつだけ出てもしょうがねーし。
同時に複数売れて貰いたいに決まってんだろ?

>>311
震災関連の仕事で忙しかったんじゃねーのか?知らんけど。
319名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:55:02.88 ID:bKwcNDRo0
サンドウィッチマンとか出ないとかおかしい
320名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:55:06.36 ID:FVx0e7TR0
>>288
オードリーANN来た時糞面白かったわw
塙と若林がむちゃくちゃやって土屋がまとめるって感じでww
321名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:55:59.94 ID:z9nkeH04O
>>300
アメザリはジャンBANGあるしアニメ関係の仕事で食っていけるだろうて
322名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:56:05.49 ID:PwzsIJdQ0
磁石かアルピーに優勝してほしいな、ホリプロと太田プロの芸人が大きい大会
で優勝したのはないし
323名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:57:09.61 ID:Ug1hNMxg0
ピカルの定理ってよくメンバーを入れ替えるっていう噂だけど、
あの番組で生き残ればでかいわ千鳥 がんばれ
ピース、ノブコブ、ハライチはもうレギュラー獲得か
324名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:58:20.73 ID:/kx3RS450
磁石が優勝したら泣くけど、優勝しても絶対に売れないだろうな…
325名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:58:47.75 ID:LkE4SNli0
>>320ビバリー聞けよみっちゃんとナイツ面白いよ
326名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:59:00.90 ID:9qN84NDl0
千鳥の白平は20回くらい見た
327名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:00:20.44 ID:0VOuruYX0
サンドもナイツもなしか がっかり
328名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:01:19.43 ID:FVx0e7TR0
>>325
うちの地域でやってないの
329名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:03:27.02 ID:W5yO4uRg0
こないだのニコニコで披露したネタが存外面白かったから
ハマカーン応援するわ
330名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:05:21.84 ID:UsIpcL1Q0
ウーマンてw
全部同じパターンやん
ナル気味のブサイク気持ち悪いし
331名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:07:43.46 ID:Ug1hNMxg0
ハマカーンのボケの方おもしろい でもジャングルポケット斎藤と似てるから、
斎藤が出てきて焦ってるだろうな
332名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:08:27.14 ID:PwzsIJdQ0
エルシャラの話題ないな、ワイルドカードにいるのに
333名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:12:16.48 ID:1VXyfwLi0
また千鳥のごり押しか
334名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:13:12.44 ID:nukQKNq60
いいともでさんまがやってたトーク、明らかにハマカーンの影響受けてた
今年こそはいけるか?
335名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:13:44.93 ID:a25xOLj+O
ジャンポケと三拍子が観たかった
336名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:13:54.26 ID:eNsnRDYP0
千鳥とかノンスタイルとか笑い飯とか
すでに売れてる奴らは出んなよ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:21:39.29 ID:+HKN6HuE0
>>332
俺は昔からずっと応援してるんだけどな。
サンミュージック的にも、あともうちょっとって思ってるだろう。
同じくらいのキャリアの他の連中は大体、一度はブレイクしてるからな。
338名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:27:53.97 ID:jfL+ZsfK0
ノンスタはブーイングが激しいからなぁ
339名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:29:25.80 ID:Ob0KJ4wX0
選挙特番は?
340名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:34:45.43 ID:PwzsIJdQ0
レイザーラモンの正統派漫才見たかった
341名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:36:34.19 ID:Ug1hNMxg0
ノンスタイル好きだけどなあ〜
あのキモいほうが好きやわ ナルシストキャラ確立した おもろい
342名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:38:32.20 ID:knGm/dVB0
ウエストランドでいいじゃない。
あの熱弁くそ滑りトークこそ年末にふさわしい。
343名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:42:08.90 ID:PwzsIJdQ0
岡村は今年はオジオズのすべりんぞうにハマったな、去年はHiHiとトレンディエンジェルだった
344名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:45:10.44 ID:UEg1s8500
オジンオズボーンとかまだ辞めてないんだな
345名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:45:35.44 ID:f+Ii6IrU0
NON STYLE、井上気持ち悪いけど、テンポよくておもしろいと思う。お笑い詳しい人が見たらおもしろくないのかな?
346名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:46:01.29 ID:JULYzpPC0
華丸大吉いないのか
去年たけしがあそこで落としたことに苦言を呈したのに
まあ、たけしに認めてもらっただけで胸一杯だったっぽいけどw
(泣きそうになってたし)
347名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:48:32.13 ID:Ikdprwe/0
オジオズのあのキャラって受け入れられてるのか
色んな芸人の二番煎じって感じで逆に痛々しくて受け付けないわ
348名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:49:02.73 ID:PwzsIJdQ0
21位から50位の発表はまだなの?、最下位が気になる
349名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:50:01.50 ID:lY7O6Tqo0
>>345
M1優勝してるし、芸人からの評価は高い
むしろ素人受けが悪い
350名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:51:04.09 ID:PV6iElZ10
メンバーのレベル低いな
351名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:53:36.42 ID:PwzsIJdQ0
さらば青春の光、決勝かワイルドカードに入ると思ったのに
352名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:54:01.96 ID:t4T18Kh/O
オジオズ千鳥笑い飯って感じかなあ
あとは囲碁将棋が見たい
353名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:54:56.05 ID:KlZ3/wkL0
トレエンごり押しかよ
354名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:55:30.53 ID:2PQezUS4O
>>323
ハライチやノブコフなんて、まだまだ出てもいいレベルの若手だろうにね
ハライチの漫才はみたい
355名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:57:02.10 ID:rlYUPjTa0
千鳥の漫才おもろいとおもったこと一回もないわ ロケのときの千鳥は好きやけど
356名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:59:03.02 ID:pUst3KO80
>>346
華大のは勝ち上がる漫才じゃないし
本人らも優勝狙ってないでしょハナから
>>354
ハライチは普通に落ちてる
357名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:00:57.62 ID:PwzsIJdQ0
スーパーマラドーナーは売れるかな?、ツッコミだけしか目立ってないしな
358名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:01:06.39 ID:FVx0e7TR0
>>349
嘘をつくな嘘をw
芸人からは早いだけとか言われてますやんw
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 19:07:15.86 ID:9olCBrgV0
ノンスタ頑張ってるね。応援するわ
360名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:08:27.60 ID:Naj/fuQF0
やらせ
361名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:09:54.46 ID:MfOooORu0
アメトークでくくれそう。
僕たちは、M-1、THE MANZAI常連で大して売れてない芸人です
362名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:11:14.69 ID:iQU0kURPO
ハマカーンはおもしろくなったの?
363名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:11:20.13 ID:z9nkeH04O
>>358
敗者復活した回のM1後動画の吉本芸人の冷めた顔凄かったわww
サンドやパンクや笑い飯へのリスペクト具合と全く違ってたw
364名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:11:38.39 ID:JIsa0nXd0
変わり映えしねぇな
365名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:12:55.09 ID:L1z51jHw0
千鳥はもういいよ。てかダイアンいないのかよ。
16日って選挙投票日だっけ?開票速報を流しながら番組やるのか?
366名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:13:51.34 ID:S85uj9bY0
千鳥ゴリ押しはきついな
ピースなんかは女受けよさそうな面子だから何とかなったが
367名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:17:10.97 ID:JULYzpPC0
>>361
アメトーク、宮迫がナァ…(´;ω;`)ブワッ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:17:31.47 ID:jIcy72SX0
トータルテンボスは出ないの?
あいつらがM1王者になれなかったのが不思議
369名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:21:54.15 ID:dr6qoOcli
漫才もなんかもういいかなぁ…って感じ
370名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:23:33.43 ID:B1PyLK7w0
テンダラー見たいけど漫才?
371名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:26:25.01 ID:xDDYuN/A0
>>30 で終わってんじゃん
372名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:32:22.86 ID:ErNvlwwG0
千鳥とか笑い飯とかテンダラーとか関西限定のやつらを出すなよ
373名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:33:32.99 ID:Q9z3/1eKO
あららローソンの服着る人いないの?
いないなら優勝はノンスタな気がする
374名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:35:06.48 ID:NqDaFBdU0
全国でやるほどじゃないな。
知らん奴ばっかだし。
375名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:35:24.30 ID:d8SnLK5x0
トーテンまたダメだったんか…
ラジオあんなに面白いのに
376名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:35:36.75 ID:TeiW17r90
面白い奴いねえ
377名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:41:14.43 ID:l4CMJBDT0
また2chに、ど素人どもの知ったか評論が大量に書き込まれるんだろうなw
378名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:44:17.82 ID:1ffqUWby0
笑い飯とテンダラー楽しみだわ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:45:27.33 ID:t4T18Kh/O
>>377
このスレですら…
380名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:45:47.39 ID:x59UDg5k0
あいつらでねーの、何とか塾。
つべで観たら笑ったよ。
381名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:47:47.29 ID:JBfwfRc20
キングコングは?
382名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:48:43.31 ID:vxhXuGa40
千鳥が1位ってどういう事だよ
383名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:50:18.65 ID:JIsa0nXd0
千鳥って今吉本が全力で支援してるコンビだっけ?
いきなり東京で仕事増えたな
384名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:52:11.77 ID:ufG698uh0
三拍子は?
とろサーモンは?
385名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:54:42.03 ID:mrOoe4Io0
ノンスタイルが優勝しそうな悪寒
386名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:56:29.09 ID:B1PyLK7w0
>>384
とろサーモンってM-1で注目されたけど結局伸びなかったイメージ
最近ネタ見たらM-1で本選に出ましたっていうレベルのコンビの凋落が激しい
387名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 19:58:49.46 ID:wTR9dtkn0
内輪のバカ騒ぎを公共電波に乗せて2012
388名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:01:05.87 ID:PwzsIJdQ0
去年決勝行った学天即がワイルドカードにすら入ってなかった
389名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:01:24.82 ID:Pj74QkCl0
優勝賞金1000万のやつだっけ?
390名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:03:57.11 ID:2STajwY30
中川家と笑い飯しか知らない
391名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:18:07.22 ID:wiRD+1JH0
キングコングさんが入ってないなんて><
392名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:27:06.19 ID:YA55/2fh0
ガチでやったら中川家くるんじゃね
393名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:30:02.00 ID:fQXLgPT0O
笑い飯って自信満々でどやがおするから素直には笑えない
チュート徳井やアンタチャブル山崎みたいに「たまたままぐれ当たりで優勝しました」って態度の方がいい
394名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:35:20.79 ID:E8EvokH10
だから全国ネットのテレビ漫才は、もういいって。
雛壇芸人探すのが漫才の目的じゃないでしょ。
舞台で15〜40分できるのが漫才。
395名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:35:26.26 ID:NN5Q3oWx0
>>393
そうか?
ザキ山はドヤ顔ばっかりだが
別に気にならない
396名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:38:14.47 ID:2qvXADXF0
たけしのネタ番組で中川家だけ別次元の面白さだった、他はちっとも笑えなかった年取ったのを実感した
397名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:41:14.51 ID:fQXLgPT0O
>>395
ザキヤマはインタビューでたまたままぐれ当たりしましたと言ってるよ
笑い飯の場合は、M1で優勝逃すたびに、審査員や会場の客層に不満たれるだけだしな
398名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:49:04.21 ID:Ry5eX5Vn0
二丁拳銃はどうしたの?
399名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:54:45.25 ID:ufG698uh0
>>398
「ちょうどええ」
400名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:56:17.59 ID:hGslzdas0
どうせ 優勝するのは
ラフライスなんだろ。
401名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:56:44.64 ID:dRjYuFHH0
笑い飯が初登場した時のような
見たことが無い漫才が見たい
402名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:01:28.58 ID:EscXBR5x0
で、審査員は今年もあの手のメンツか
芸人を審査員にするなよ
403名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:02:25.83 ID:i8Fim5Jv0
ナインティナインが最初に漫才をやって会場をあっためるってのが
良いんじゃないか。それじゃナインテイナインが優勝しちゃうか。
ダウンタウンが漫才しても、チンピラの立ち話だしな。
まぁ、日本一の漫才師だからな。
404名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:06:00.81 ID:gnqbLGE7O
トレンディエンジェル、結構好きだけど決勝レベルかというと微妙だな…
405名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:08:28.83 ID:sdxiUU3z0
ハマカーンの決勝進出は下衆の極み
406名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:11:14.26 ID:Ug1hNMxg0
>>404
あのハゲコンビか! あれは実力がわからんぞ逆に 見た目がすごすぎて
407名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:23:43.26 ID:Yd7SY3zh0
磁石は面白いと思うんだけど、見た目にアクの強さが無くて
損してると思うな。
408名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:25:21.58 ID:NN5Q3oWx0
>>397
お前が言ってるのはネタ中のドヤ顔じゃなくて、インタビューのことなのか?
どこに注目してんだよw
409名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:30:31.36 ID:PwzsIJdQ0
今年は片方メガネのコンビ多いね
410名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:30:48.92 ID:oq2Qno3gO
叶姉妹がでればなあ…
411名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:32:59.60 ID:sMqMa7t+O
アルピーとトレエンくらいしか見所ないな
412名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:33:50.17 ID:wutZ705RO
もう優勝は決まってんだろ。
来年はどのコンビ推しですか〜?(笑)
413名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:35:18.02 ID:Ug1hNMxg0
たしかに優勝は決まってるだろうな
だからこそ2位や3位が注目だ このへんが実質1位ってことだわ
414名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:36:03.22 ID:IXhkzFkPO
笑い飯、今年は鉄板ネタが1本あるな。
もう1本あれば或いは…
415名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:39:41.66 ID:IXhkzFkPO
>>1
オジンオズボーン(笑)
久々に名前聞いた。
とりあえず声だけはデカい。
416名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:39:59.19 ID:/xP/wLeTO
笑い飯、千鳥、ノンスタはいらねーだろ
飽きた
417名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:40:38.79 ID:gnqbLGE7O
スーパーマラドーナってどんな奴だっけ…
ディエゴしか浮かばないw

千鳥、笑い飯、ウーマンラッシュアワーが入ってる時点で、
M-1と同じ放送作家が審査員なんだろうとしか思えない
418名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:45:23.46 ID:IXhkzFkPO
>>417
ヤンキーとイジメられっ子のコンビや

今年の笑い飯はええぞ
419名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:46:51.52 ID:pUst3KO80
>>417
ウーマンはM-1で決勝上がったことないけど?
決勝のメンツは予選いってると妥当
420名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:47:09.27 ID:eBWJhXu90
順位に何か意図があるか知らんが、メンツ見たら
結構意外なコンビが多いんじゃないの?
ここ最近テレビで漫才とか見てないからかもしれないが
普通に楽しみなんだけど。
421名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:53:06.96 ID:eBWJhXu90
まあM-1とか過去上位に入ってたコンビとかその年で面白いと認められて
劇場でトリ務めたり、ギャラが上がったりするもんだと思ってたけど
毎年開催されるから呑気なこと言ってられないんだな。
422名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:55:54.01 ID:Ql14TqiE0
中川家はネタのシチュエーションが分かると凄く面白いんだが、
ゆとり世代には理解できないため、意外とウケない。
サンドもツッコミに細かいネタを入れてるのだが、ゆとりには理解不能なんだろうな。
423名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:56:05.81 ID:7JSC3h4qO
笑い飯の漫才聞いてると疲れるのは自分だけか
424名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:57:26.82 ID:sPfoxyyn0
ルート33は?
425名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:59:03.85 ID:Ug1hNMxg0
笑い飯はたしかにつかれる ウィキによると笑い飯と千鳥大悟が大阪でいっしょに住んでて、
ふたりがボケ倒すのにうんざりして耐え切れず、岡山からノブを呼び寄せたとある
426名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:59:04.68 ID:RNxssUSM0
関西のロケ番組では千鳥とシャンプーハットがダントツで面白い
漫才となるとまた別だろうけど
427名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:02:15.20 ID:eBWJhXu90
こいちゃんとか東京で売れてたら結構モテただろうな。
428名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:03:23.32 ID:h5HNU4ppO
>424なつかしw
堂土と増田だったか?
すんげぇはおもしろかったな
429名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:06:19.35 ID:cUODSNP70
スパローとハイハイって、CSのゲーム番組の常連じゃねーか。
430名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:07:49.49 ID:RNxssUSM0
こいちゃんは可愛いタイプの男前なのに突き抜けた変態キャラ
他にはないタイプだから東京行っとけば売れたと思うな
431名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:12:20.53 ID:PwzsIJdQ0
高島彩って必要?、アナは佐野と三田パンだけでいいと思う
432名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:14:40.86 ID:QONHNs05O
いちいちお笑いを採点すんなよ
気楽に見させろや
433名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:15:15.57 ID:hyatVwYX0
>>430
一度東京に行ったんだけどね…
434名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:16:48.50 ID:ecdGdrL0O
ネタの再放送とワラテンなくせ
435名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:24:08.39 ID:8caw8LzxO
サンドそろそろ出てくれよ
キングオブコントも出なかったし
436名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:25:00.45 ID:DWcxlUdv0
TV向けじゃない面子揃ったなあ
437名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:25:33.29 ID:83TWYJZi0
正直 M-1よりは遥かにレベルが高い
438名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:29:08.16 ID:PPXOFDxN0
ウーマンラッシュアワーって、早口すぎて何言ってるのかよく聞き取れない
だから、ちっとも笑えない
439名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:33:15.62 ID:z9nkeH04O
>>435
もう出ないよ
自分達がチャンス貰ったから他に頑張って欲しいってスタンス
ナイツもそう
440名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:33:57.65 ID:Re90gUYf0
選挙が無くても、決勝12組だったの?
3時間で12組って余った時間何するの?
441名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:34:29.45 ID:y4zuJFkTP
つうか選挙速報で中止になるんじゃねえの?
442名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:34:56.14 ID:KpDXMyO+0
笑い飯の面白さがわからない関東人は笑いのセンスがないとか
言う関西人多いよね
443名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:36:59.60 ID:hwnNjtjaO
誰も言えそうにないからら、何のしがらみもない俺が言ってやる



ウーマンラッシュ は面白くない
444名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:38:29.41 ID:IXhkzFkPO
>>426
いや、ロケは野性爆弾が飛び抜けてる。
YouTubeの再生数が100万回近いロケ動画あったはず。
445名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:39:49.13 ID:sMqMa7t+O
>>435
「自分らはコント師」
の自負が強いんで。
キングオブコントも無名重視になったしな。
446名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:40:32.47 ID:9EdGZa+p0
ノンスタか笑い飯だろう。昨年もM1組だったし。
447名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:42:03.16 ID:PwzsIJdQ0
スーパーマラドーナみたいな無名が優勝したら面白い、キングオブコントのバイきんぐ
みたいに
448名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:43:52.76 ID:hyatVwYX0
>>424
ハリガネロックといいダメだったな…
449名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:44:31.65 ID:hfHr2hAuO
>>440
時間内で再放送するよ多分
450名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:49:31.04 ID:8FBd7M1y0
>>65に尽きる
バイきんぐみたいなまだそこまで認知されてない芸人や
知名度あってもこの手の番組にあまり出ない芸人(この中だとロザンとか)ならまだしも
そこそこ知名度あって既視感ありまくりのノンスタ笑い飯千鳥はもういいだろと思う
笑い飯なんか最後のM-1優勝飾っといて未だにパッとしないし
451名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:53:57.37 ID:Ug1hNMxg0
ばいきんぐネタが少なすぎる ほんとにいつも見たやつばかり 
バイト忙しくて新ねた作る時間がないのか?
452名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:54:03.28 ID:3k3pCoPc0
漫才はオワコン
453名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:58:27.27 ID:6PapxJgq0
>>452
M-1が始まった時、ゴールデンの生放送で漫才が流れるのが20年振りだったらしいからなw
あれから10年間、
ゴールデンで若手芸人の漫才やコントが見られたのは凄いよ
454名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:19.31 ID:nRSnumVt0
リズムはテンダらー
が最高に良い
455名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:00:46.36 ID:yqz02VtH0
漫才もどれも同じに見えるようになってきた
456名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:05.97 ID:qdWDYZ+U0
この中なら笑い飯一択じゃん
放送する意味がないからやらなくていい
457名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:03:32.65 ID:PwzsIJdQ0
テンダラーのツッコミってナイナイの先輩でよゐことは年上の同級生なんだよな
458名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:06:39.45 ID:yqz02VtH0
お笑いは劇場で見た方が面白い
だったらテレビに出てネタやるな
459名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:07:54.89 ID:wafQ3M/d0
ナイツ兄さんは?
460名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:08:06.22 ID:6ihpn/QU0
ノンスタイルの漫才はホームランはないけどヒットは約束されてんだよな、だから周りがレベル低かったら必然的に優勝するよ
461名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:22:06.26 ID:X3fto5rW0
磁石結構好き
優勝するような爆発力ないけど
462名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:29:09.23 ID:wzpYyR8T0
>>453
確かに。
あの当時の俺の感覚としては、 漫才(笑) だったわw
若気の至りだったのかもしれんが、今となっても改めて 漫才(笑) になりつつあるのも事実だな。
463名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:29:46.76 ID:h14clGHt0
なにこれ?全員全然面白くない奴らばっかじゃん
千鳥と笑い飯とノンスタとハゲらっちょとテンダラーはマジでお笑いとは思えないつまらなさ
フジが脱吉本に動いたから吉本が面白くない連中しか貸し出さなかったんじゃないか?
ま、フジはマジで終わってるわ
これも視聴率大爆死だな
464名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:31:56.73 ID:I8QQrFds0
テンダラー好きだけどタカター以外のネタはあるのだろうか。
465名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:41:42.26 ID:6PapxJgq0
ビートたけし、高島彩、ナインティナイン

日曜夕方の面子じゃねぇw
466名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:49:56.88 ID:RdXvSfbq0
>>36
同意

ノンスタ以外は関西の雰囲気ぷんぷんさせすぎで生理的にきつい
ノブはそうでもないけど逆に良い人〜優等生すぎて笑えない
467名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:52:58.80 ID:z9nkeH04O
>>466
ノンスタこそ大阪の嫌な部分の塊みたいな奴らじゃねぇかよww
468名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:53:55.05 ID:uQa2pwu6O
>>460
パンクブーブーも同じだな〜
この2組は安定してヒットが打てるから、いい物差しになる
コイツらが上位に来る→低レベルな賞レース
コイツらが下位になる→レベルの高い賞レース

にしてもこの面子でなんで二丁拳銃やタイムマシーン3号が
決勝に行けなかったとかちょっと信用できないわ
469名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:57:40.03 ID:dC3OQuumO
中川家が落ちてる…
470名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:04:59.84 ID:TyTC+GZ2O
オジンオズボーンとかまだやってたのか
471名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:09:17.98 ID:3MFb0H5AO
>>465
16日は総選挙開票速報が入ったのでゴールデンは無理
しかし番組の主旨を考えたら生放送しかやりようがない
ただし開票速報は20時からなのでそれまでの時間は使える

結果として夕方からスタートの生放送に
ところで当日のちびまる子ちゃんとサザエさんはどうなるんだ?
472名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:09:42.97 ID:I1pPfjAf0
>>464
同じパターンでミッションインポッシブル
コントネタは豊富
473名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:14:48.09 ID:pQKiwrlS0
関西吉本の若手はウーマンラッシュアワーだけには優勝してほしくないと思っていそう
474名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:49:47.27 ID:jY6Si+lbO
昨年の録画見たら
トップで目立たなかったが囲碁将棋のチャゲネタがおもしろかったわ
アルコのマリオとかひどかったのにまた出るのか
475名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 00:50:15.13 ID:eipZ38z1O
磁石はNON STYLEと千鳥と一緒か…手ごわいなぁ…
476名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:09:57.41 ID:8eLUMvJr0
テレビ朝日で放送のM-1は漫才に思い入れの有る主宰の紳助が何とか漫才や漫才師にスポットライト当てたいから吉本以外の優勝者も出た
アンタッチャブルとかサンドイッチマンとか
視聴率が取れれば何でもいいフジテレビで放送のTHE MANZAIになったら漫才と縁遠い吉本ナイナイ司会で吉本が何とか売り出したい漫才師の番組に成り下がった
もう他の芸能事務所所属のナイツとかサンドイッチマンの実力派は出る事がないだろう
477名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:15:07.37 ID:8msVsFfTT
大晦日から元旦にかけてテレ東でやってる吉本特番で毎年朝方5時ぐらいからNGKで漫才やってるけど
早朝すぎて客が乗らなくてどの漫才師も滑りまくってるのが楽しい
478名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:29:43.89 ID:tJPRm1rI0
ナイツはのりピーネタで干されたのか。
創価いい気味だわ。
479名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:30:48.26 ID:HKJow7pJ0
よっぽどスベらない限りは千鳥ごり押し優勝で終わりだろうなw
サンド優勝時のM1におけるキングコングが今回の千鳥。
M1では台本をぶち壊すこともできたけど、この大会は予定調和で終わる大会だろう。
480名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:44:57.10 ID:sVwrStzb0
去年の携帯投票という糞システムさえなければ、
テンダラーが大ブレイクしていた。
481名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:46:45.14 ID:+qtQHgiU0
どーでもいい
482名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:57:31.01 ID:kcjlyBQp0
吉本きめえ
483名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:59:48.23 ID:BfP4NHt90
ナマポ会社主催のオナニー大会
484名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:01:05.00 ID:pRRL43OLO
M−1でいいとこ行ったけど
売れなかった人たちの集まり
485名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:07:47.84 ID:wcjgPp9H0
笑い飯とNON STYLEの笑いはわかるけど
千鳥のおもしろさがイマイチわからん・・・
486名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:08:31.67 ID:KeyL/dAgO
いちお、録画予約…と。
487名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:12:15.47 ID:RH2Y5Mch0
今年は優勝しても選挙の話題にかき消されてあんまり得じゃないな
488名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:14:35.26 ID:yPWSMf9O0
最近アメリカザリガニと二丁拳銃の名前をさっぱり聞かないな
489名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:16:31.71 ID:8wTBfP7C0
もし去年と同じ15組だったら、チーモンチョーチュウ、エルシャラカーニ、囲碁将棋、エレファントジョンが
入ってたのか
490名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:41:05.45 ID:N/79/uI00
磁石がんばれ
タイムマシーン3号は毎度毎度なぜ残れないんだ
491名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 03:00:20.60 ID:lYU/5waY0
この中ならはまった時のスーマラ
492名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 04:24:51.91 ID:GSGgC5hU0
また千鳥かよ
こいつらとポイズンなんたらはもういいだろ
吉本芸人うぜーから関西に帰れ
493名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 04:51:07.85 ID:4ZXbcwuF0
長いこと、だらだらやるのが良かったのに。

少数精鋭にすると、予想した範疇でしか物事動いていかない。
494名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 05:01:38.92 ID:5xalSIOz0
スーパーマラドーナとかずっとやってんのに全然売れなくて若手の劇場で売れ残りみたいになってたコンビだろ
去年のテンダラーみたいにしたいのかもしれんがさすがに無理がある
495名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 05:09:40.35 ID:zjDVrMYVO
もしM-1が残ってたら
ウーマンラッシュアワー
チーモン
スーパーマラドーナ
囲碁将棋
トレンディエンジェル
アルコ&ピース
ウエストランド

あたりが残ってたのか

終わって良かったな
496名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 05:11:12.75 ID:mBrGmkst0
いつ見ても同じメンバーな感じネタ見せ番組とか古いことまだやってんの
497名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 05:16:17.08 ID:zjDVrMYVO
オリンピックみたいに四年に一度にしたら価値も上がるのに
芸人は鮮度もあるし四年はきついなら
二年に一度
498名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 05:17:10.57 ID:zcrv4YuJ0
>>271
どんなこと言ってたんだ?
499名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 05:17:20.96 ID:4BQfjDlMO
ブラマヨかアンタッチャブルに出て欲しい
500名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 05:35:04.06 ID:gRDiyBeV0
関西ばっかじゃん
大阪でやれば?
501名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 05:48:26.30 ID:zjDVrMYVO
テンダラー頑張ってるな
第一次base時代で
テンダラーが今一番漫才師として評価されてるな
フット チュート ブラマヨはタレント化してるし
麒麟やハリガネやルート33は準決勝にすら残れないレベルだし
502名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 06:03:11.52 ID:ipnAhw2j0
>>305
上手いと面白いは全く違うからな。
上手さのキングコングは、ネタの下らなさが上回って、とても見ていられないからな。ウーマンラッシュアワーが何でこんなに押されているのか分からなかったが
紳助がベタ褒めしていたからなんだね。
503名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 06:07:42.94 ID:ipnAhw2j0
千鳥は、去年でもう充分だろうに。
ピークだったし、完成していた。(十八番の蒸しアナゴも使ったし)
今年はそれを上回る事は無理だろうし、負けるリスク方が大きいのに良く出たよな
504名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 06:11:28.53 ID:ipnAhw2j0
これって、素人審査員?観客の投票での選抜大会なんだよな?
嫌だなぁ、こういうのって絶対に大会レベルが劣化するから。
505名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 06:27:35.69 ID:TmebvLgw0
>>468
これは分かるな
中川家、ますだおかだ、NON STYLE、パンクブーブー、ナイツあたりは
レヴェルが高くて、上位に食い込むのは当然なんだけど、
それを上回る奴が出て来ないと駄目なんだよ

M-1の初期と後期は、これらのコンビが順当に勝ち上がったから、微妙だった
紳助も「2002までは大阪の普通の漫才コンテストと一緒だった」と評している
506名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 06:37:58.80 ID:F2ZzCCIvO
また審査員が吉本に激甘なんだろ
507名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 06:41:47.70 ID:jdu6j9PWi
今年もまた携帯での投票方法を何度も告知したり
決勝前にネタを振り返ったりするのかな
番組のテンポ悪いんだよなぁ
508名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 06:42:33.89 ID:W4MwGHua0
千鳥と笑い飯はいらない
509名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 08:52:21.34 ID:YSlrDn7B0
新鮮味ないメンツだなおい
510名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 08:56:54.81 ID:5Vd9jceC0
それにしても新しい漫才師が出てこない
511名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 08:58:01.91 ID:9R7xWXtNO
ここまで、すいますいません無し
512名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:29:57.21 ID:ctzo3klB0
おいおい天竺鼠がいねーじゃねーかよ
513名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:31:00.45 ID:tEleehM30
千鳥と笑い飯のつまらない漫才を見たくないです><
514名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:32:13.40 ID:wBkfFljJ0
組んで10年のしばりを参加条件にしろって
515名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:34:37.76 ID:4ZXbcwuF0
組んで10年以上にしようぜ。
516名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:36:04.33 ID:+SCxKYfh0
>>514>>515
よし!
二人の意見を総合して組んで10年以内、もしくは10年以上の奴だけしか出られない大会にしよう!
517名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:37:55.23 ID:5ZajEl9g0
千鳥はタイムオーバーで反則するからクソ
518名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:40:33.44 ID:w/HK24UiO
サンドウィッチマン最強だったな
519名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:43:43.20 ID:L9WnV8pRO
ハマカーンてどんなごり押し?
520名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:46:25.80 ID:w6apgI0D0
千鳥は関西でやれば一位なんだな
521名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:47:38.55 ID:ByIlf/f4O
去年とほとんど変わってないじゃん。
522名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:47:46.77 ID:PE98k9CtO
>>501
タレント化とかアホかw
売れてない奴らが出る番組だろ
523名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:48:34.76 ID:6hOLyvHPO
千鳥で笑えた覚えがない
524名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 09:49:43.06 ID:bNgEXuHFO
関西人だが
千鳥大嫌い
チンピラみたいな風貌につまらんネタ
まだノンスタの方がマシ
525名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:00:51.52 ID:KQvKv8B20
たけしと爆笑問題は別室で副音声やらせてほしい
526名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:03:52.26 ID:w6apgI0D0
シンプルに口が臭いを東京でウケたの見たためしが無いが
関西では鉄板らしいな
527名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:09:55.36 ID:MCJeVNbC0
売れた先に漫才が無いのにブレイクの登竜門で漫才さす意味がもはや無い
528名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:10:46.59 ID:O+fZ62QUO
オジンオズボーン久々に見たw
初期オンバト時代はちょくちょく見てたがまだ芸人やってたのか
529名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:14:47.20 ID:DPnTc3ve0
千鳥って全く面白くないよな
それに坊主頭のほうは人間としても最低で感じが悪かったぞ
ロケで商店街のオッちゃんに話を聞いている途中で
わしはおまえの話を聞きに来たんじゃないとかいって無理やり話を終了させて
相方がおっさんにひたすら謝ってた
530名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:17:54.92 ID:XFB18zvO0
>>529
千鳥が面白いとは思わないけど、そういう仕事だってある
531名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:20:32.75 ID:jY6Si+lbO
関西若手組でも
ダイアン、スマイル、span!、ギャロップあたりは一向に売れないな。今回はスーパーマラドーナが全国区でどういう反応があるかは楽しみ
532名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:26:21.36 ID:Xt2defha0
ブラジルだかのハーフがいるコンビがオモロかったけど(反則キャラかもしれないけど)
ワイルドカードにも残ってないのか
533名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:36:17.15 ID:xwXsu3jI0
コンビ歴の縛りがないせいで毎回、何回でもやろうと思えば
同じ面子で大会主催できるって仕組み?
新陳代謝ないねぇ。
534名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 10:53:01.02 ID:CPokqv+l0
>>526
あれが大阪では鉄板ってのは事実なのか?w
535名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:12:17.48 ID:cK8tzrdG0
ハリガネロックはなんでダメだったんだろ
やっぱり、あの目ーはなれてましたーとかいう
わけわからん掴みがダメだったのだろうか
M-1一回目では、決勝にも上がったというのに。
536名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:46:11.36 ID:22Zjip890
白川君はニャーしなくなったの?
537名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:17:07.27 ID:BWcFseLr0
>>206
札幌の整形外科のCMに花子と一緒に出てるんはワロタ
あれ、完全にクライアント騙されてるだろw
538名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:19:37.77 ID:r2vp1WCg0
関西関東抜きにしてテンダラーとか笑い飯はわかる千鳥はわからん
白鯛世代だっけ?全然面白くなかったわ
少なくとも万人受けするタイプじゃないと思うが予選一位らしいな
539名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:23:04.33 ID:9R7xWXtNO
千鳥はなぁ…なんか絵面が汚いんだよ
笑い飯は汚すぎて、もうこれはしょうがないわwって思えるレベルなんだが
千鳥は中途半端
540名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:24:57.70 ID:nLPqbEmAP
正直、昔の御大の使い古したネタの方が今見てもまだ笑えるんだよな・・・
漫才に順位つける意味がわからん
戦う要素を盛り込んで盛り上げたいのならば、もう少し公平感ある番組作りにして欲しいわ
541名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:25:02.84 ID:lLSFr71V0
あー
やっぱりTHE MANZAIって
M-1で箔をつけられなかった連中の救済番組なのか。
いくら優勝足そうが王者呼ばわろうが
笑えなければそれで終わりなのに
542名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:25:48.55 ID:+8NI4zlxO
汚いも糞も いい歳こいたおっさんだからな。 辞めるかと思ってたがまだ続けてたんだ 笑い飯
543名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:27:20.47 ID:h9WLTicv0
M1なら見る気になったが、これはあまり興味を持たないのは二番煎じだからか
544名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:37:45.61 ID:BWcFseLr0
そんなことより、お前らが面白いと思う漫才動画貼ってくれ屋
おれ、今笑いたい気分なんだよな
545名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:48:35.30 ID:eJsVqXJu0
>>535
単純にM-1のおかげで見る目が肥えた層に答えられなかったんだろう
アメザリとかと同じだな
初期のオンバトとか、今見ると牧歌的なレベルだよなあ
546腐 ◆SlVDtVJgW. :2012/12/03(月) 14:13:27.77 ID:A5qx0eJi0
M-1はM-1で復活してくんねーかな
あれはあれで新しい人知れてよかったんだけど
547名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:30:34.08 ID:EpyVxZQr0
Aウーマンラッシュアワー
B磁石
Cチーモンチョーチュウ(ワイルドカード)
が勝ち上がり、
優勝はウーマンラッシュアワーorチーモンチョーチュウ
と予測。
548名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:30:47.63 ID:CPokqv+l0
千鳥M1の頃は全然面白いと思わなかったけど
智ベン和歌山のネタはよかった
549名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:30:57.49 ID:xFPXvvKGO
こんなメンツ、中川家が出たら一気におしまいやん
550名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:31:51.20 ID:PE98k9CtO
>>547
凄い腐っぽい
551名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:32:37.57 ID:CPokqv+l0
>>547
ウーマンラッシュってバイトリーダー以外みたことない。
他のネタは面白いの?
バイトリーダーにしても
要はバイトあるある+早口でよく言えました
なだけであれがもてはやされる意味がよくわからないんだよ・・・
552名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:34:39.86 ID:LNoaq27uO
>>550
つか間違いなく腐だろ、この選択w
553名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:44:02.33 ID:VHV0B3bj0
案の定、つまらない連呼してるやつばかりだな
554名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:59:19.77 ID:hVwTLQff0
ザマンザイは賞レースではありませんw
555名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:05:11.93 ID:CPokqv+l0
>>505
中川家、ますおかの頃は
かなりのんびりしてるもんね。

アンタッチャブル辺りのハイテンションで
ハイスパートな漫才とはもはや別物。
556名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:22:16.14 ID:R3PeN5bkO
枠が増えて磁石とかハマカンとかが出れるようになったのはMー1よりいいな
557名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 16:49:04.41 ID:Bm10wurpi
三年に一回ぐらいでいいよ
その代わりベテランも参加させる
558名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:30:43.84 ID:7nTbwcYV0
ハリガネロックってボケとツッコミ変わったの?
559名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:27:23.47 ID:MFQGo00A0
ノンスタイルって全然面白くない
千鳥や笑い飯の方が面白い
560名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:34:27.70 ID:GeduRTlN0
アンタッチャブルやサンドイッチマンみたいなのは完全にコントだからなぁ
561名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:39:35.43 ID:9WbVcsuZO
千鳥の面白さが分からない
アメトーク見てもヤクザみたいな坊主はフリートークも面白くない
562名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 18:42:52.86 ID:w6apgI0D0
何か臭いから酒呑んで来たのかと思って口匂ったら
シンプルに口が臭いだけだったんだからおかしいだろ
563名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:10:17.10 ID:JjPduwfti
クセがすごい
564名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:14:13.79 ID:65W0o2Fp0
流れ星はいつになったら賞レース取れるんだ?
565名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:25:02.57 ID:NxSbqDxm0
ウーマンラッシュアワー村本とキンカン西原さんってどっちが嫌われてるの?
566名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:25:17.49 ID:GIQEKERc0
高僧野々村とスミス夫人が現役ならよかったのに
567名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:34:21.24 ID:JlnfWI+J0
オンバトで無双してる連中はこういうのさっぱりだな
568名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:42:00.50 ID:mmagwwlT0
>>565
前者は嫌われるほど知られてない
569名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:43:55.31 ID:w6apgI0D0
新人発掘のためなんだからテレビ出てるベテランは出んなや
これでノンスタイル優勝とかシラーだろ
570名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 19:46:19.50 ID:0/BOey1EO
どうも似た面子になって内輪臭さがなぁ
571名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:15:04.48 ID:+Q564qtE0
>>365
頭大丈夫?

開票は午後8時からで、番組は8時前には終わるんだが……
572名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:16:20.40 ID:+Q564qtE0
>>565
前者は芸人仲間から嫌われてて、
後者は2ちゃんねらーから嫌われている

面白いのは前者
鼻持ちならない上につまらないのが後者
573名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:18:31.56 ID:wXau896DO
トレンディエンジェルやっと日の目をみるか
574名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:35:13.65 ID:SL0fHfn90
枠としては2時間半か3時間半くらい?
8時またぎがあるなら8時に衆院選の予測議席数発表を割り込んでくると見るが
575名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:36:38.54 ID:p2yFa3Kc0
センチョウってなんで一位なの
576名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:40:13.22 ID:DIvcwnMoO
>>569
それはM-1グランプリで、ベテランと若手関係無く同じ舞台で戦うのがTHE MANZAI
577名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 20:44:01.75 ID:G6x7Cl+20
>>472
そうなんだ。見てみたいなw
578名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:08:23.00 ID:mg7CYIiSP
当日、芸スポで吉本嫌いってだけで磁石やオジンオズボーンを絶賛しまくることをここに誓います
579名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:13:46.30 ID:sTrGXE6+0
M-1の笑い飯は0点か100点って感じで良かった。
580名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:28:47.26 ID:8wTBfP7C0
たけしはトレンディエンジェル気にいるかな?
581名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:31:37.18 ID:C9C2tKbI0
>>576
その理屈でいくと昭和のいるこいるが優勝しなければいけないことになるが
582名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:34:03.29 ID:w6apgI0D0
パンクブーブーの優勝はまさに誰得だったなあ
やっぱM1みたいに結成から10年以内とかにするべき
583名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:37:16.04 ID:jpNA8udFO
>>582
誰が優勝なら良かったの
584名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:39:51.32 ID:8wTBfP7C0
スーパーマラドーナがCブロック代表で決勝行くと思うな
585名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:41:05.94 ID:Zwvmh6gZ0
パンクブーブーはルックスが、
2人とも劣化オリラジで損してる。
586名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:42:04.44 ID:MW3vKdvwO
笑い飯と千鳥ってお笑い通(笑)に人気だけどいつまで経っても二流だな
587名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:42:17.14 ID:dv9o3+Lp0
M-1
視聴者年齢別にやってほしいわ
上位に行くのは
ガキのお遊戯ばっかり
588名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:49:46.72 ID:vJqJGLD20
M-1の時のワクワク感がねーんだよな
審査員のメンツのせいかナイナイのせいか
クソテレビ局のせいか日清のせいかわかんけど
589名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 21:56:35.62 ID:qP5bdOnJ0
 
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  悪いけどフジは見な…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
590名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:11:56.20 ID:zARROai/0
パンクブーブーって嫌われてんの?
ひな壇すら出ない気が。

オレが見てないだけかもしらんが。
591名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:13:02.98 ID:lYU/5waY0
>>582
パンクブーブーは得しただろ
592名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:13:57.12 ID:yxNOvVdW0
>>24
蓮見はまだ作家やってるのかな
南郷伯爵どこいったんだろ
593名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:18:08.12 ID:pD+nLXWdO
>>585 パンクはフリートークが下手。

中川家同様 舞台で活躍してナンボの芸人。
594名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:18:48.34 ID:6grG+Jnh0
華丸大吉はどうしたんだよ
595名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:24:01.73 ID:Jn1BcGFu0
パンクブーブーは漫才が名刺にならない
同じ台本を他の無名コンビが演じても同じように笑うと思う
596名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:26:33.46 ID:8wTBfP7C0
岡村はすべりんぞう気に入ってるな、去年はHiHiとトレエン気に入ってた
597名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:28:52.38 ID:wYrccK5P0
>>588
オリジナルが漫才バラエティ番組だし競技性求めてもなあ
紳助が復活すれば煽るだろうけど、見たい?
598名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:30:57.89 ID:/Sw2Q6400
>>62
面白い人を演じるのが上手いだけで
本人は大して面白くないんだよね
599名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:41:14.40 ID:sRAjAnJtP
まだやってたのか
600名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:44:24.16 ID:+D4O2ccQ0
千鳥のつまらなさは異常
テレビの設定コントで1ミリも面白くないって逆に難しいと思う
わざと?素?
601名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:47:55.03 ID:bh0CQTLI0
>>162
優勝した商品の冠の割に短時間の番組だったような
602名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:47:59.46 ID:cK8tzrdG0
>>566
高僧野々村の片方と二丁拳銃のツッコミが結婚したんだっけか
603名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:49:34.85 ID:cK8tzrdG0
>>535
ハリガネロックは面白かったんだけど、
目ーはなれてましたーで観客がシーンってなって、
マイナスからのスタートってどんな縛りプレイやねんと思いながら見てました
604名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:50:24.00 ID:cK8tzrdG0
間違えた。
>>603>>545に対するレスです
605名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:54:27.64 ID:jY6Si+lbO
千鳥笑い飯ノンスタあたりはもう参加しなくていいのに

モンエンやトータルは参加しても予選落ちって
はんにゃやジョイマンが再起をかけるのはかまわんけど
606名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 00:14:30.19 ID:IRQ+aBfs0
>>605
モンエントーテンダイアン麒麟はもう漫才師としては決勝レベルではない
607名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:15:20.09 ID:nsPdvYBD0
>>581
若手漫才師の登竜門といってる訳じゃないし、もっとも面白い漫才師を決めるって謳ってるんだし
天下一武道会みたいな感じで10年未満の若手から大ベテランまでいろんな芸人で見てみたいけどなあ
枠8組くらいでいいから、4分じゃなくて10分くらいでネタ見たい
608名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:26:49.22 ID:oLEFc6Dl0
あんまり東京進出してこなくなったのは、二丁拳銃の暮らしぶりを見てか。

関西いて、そこそこ金回りいいなら、無理しないという。
609名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:57:21.32 ID:JDkyKDig0
千鳥がWCの中川家見て笑った時、中川家の剛怒ってたね
610名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:59:36.18 ID:Qe4FDX440
あれ?のりピ〜の人達でないの?
611名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:01:39.66 ID:x4012id9O
千鳥はマジでつまらんのに毎回出て意味わからん
審査員関西人しかいないだろ
612名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:09:46.30 ID:JDkyKDig0
審査員、さまぁ〜ず大竹とキャイーン天野は決定だろ?
613名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:13:44.20 ID:Y/HUCFR+0
千鳥って関西では大うけなんだろ
614名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:14:11.25 ID:SB1dxJFX0
流れ星が出ないなら見ない
て漫才じゃないかあいつら
615名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 03:07:31.53 ID:hggkPMfj0
ノンスタって新ネタあるのか?
いつかどこかで見たネタばかりのような気がする。
何度見ても面白いからいいけれど。
616FL1-125-199-15-214.osk.mesh.ad.jp:2012/12/04(火) 04:27:40.72 ID:fyrccNNP0
>>611>>613
関西っていうか大阪でもまったく人気ないよ >千鳥

コテコテのテンドンネタって通常はそれなりにキャッチーで面白いからこそ
長年続けた上でウケるようになるもんだけど、千鳥のネタはその要素もない
根本的に笑いのセンスが欠けてるって感じ

街角ロケは起用にこなすから関西ローカルでの番組露出が多くて
そのせいで吉本や本人達は「売れっ子」って勘違いしちゃった節がある
617名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:29:14.65 ID:fyrccNNP0
×起用
○器用
618名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:36:30.48 ID:W5XxPutKO
審査員は視聴者にしろよ
吉本のごり押し見たくない
619名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:42:54.94 ID:/bdDix9vO
地元ネタ以外の笑い飯ならちょっと観たい
西田の声の張り方が何か好きなのよね
620名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 04:51:10.55 ID:4ycaPqfpO
>>618
2001年M1おぎやはぎ
621名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 06:20:51.00 ID:U22Bt0OQ0
ノンスタイルって普通の変哲のないネタを2倍速でやってるだけにしか見えない。
それが技術なのかもしれないけど、単純に見ててつまらない。
622名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:22:19.74 ID:hGI8PbUci
審査員を一般客にするけど一万とか出してもらって気軽に参加出来ないようにしたら
厳しく審査するだろうよ
で、その参加費はすべて集めて優勝したコンビに渡せばいい
623名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 07:29:48.16 ID:z+iUSrbJ0
去年見てガッカリしたから今年は見ないわ
どうせ変わらんだろ
624名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:30:56.61 ID:HBlFXQZn0
>>613
弁当のおかず貰うのと女の子の部屋を物色する時は大人気だぞ
それ以外は全然つまらん
特に漫才が一番つまらん
625名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:34:54.26 ID:pcx7Gat60
>>616
全く人気がないわけじゃないだろ
過大評価しなくてもいいけど過小評価しなくてもいい
>>598
それがおもしろってことじゃないのw

2ちゃんはやけにノンスタ過小評価するが世間とズレてるよw
626名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:40:11.77 ID:Z9L+kdg/O
千鳥って2005年頃のベーストップ組の頃に話題なってたのに…今更
627名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:42:01.63 ID:QAddjjP20
$10からテンダラーになってたんだな
浜本頑張れ(・∀・)
628名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:48:01.60 ID:Z9L+kdg/O
>>622
そんなことしたらゴリ押ししたい事務所が金ばら蒔いて終わりだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 09:56:17.53 ID:/sxgX8oRO
有吉のラジオ聴いてるからアシスタントでよく出るアルコ&ピースくらいしか知らんわ

ネタ見たらつまんなかったからどーせビリ争いだろうけど
630名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:18:17.23 ID:71qiB2GI0
みんなコントとかが好きな人じゃないの? コントはコントで大会があるんだからさ、
漫才のみで選ぶとなると千鳥とか笑い飯とかが出てくる話になるよ そりゃあ
631名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:50:40.87 ID:JDkyKDig0
スーパーマラドーナの武智ばっかり目立って田中は目立ってない
632名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:57:39.20 ID:/G9YgfOa0
最近は現実の方が面白いからね
633名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:57:46.92 ID:j0dGQrxLO
M1で上位なのにパッとしないやつの
宣伝番組ですかこれ。
634名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 10:59:23.07 ID:BsPLr3nqO
まさかの中川家下位だよなw
まぁ、あいつらは上手過ぎてベテランの域に入ったから若手の賞レースからは卒業だわなw
635名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:00:00.83 ID:eECCvG3U0
スカートとスピーチは短かい方がいい!
636名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:00:55.03 ID:USI0HvKY0
80年代全盛期のTHE MANZAIに比べたらレベルの低いこと
ビッグネームもいないし、何がしたいんだこの番組
637名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:01:23.53 ID:HBlFXQZn0
あれ?ナイツいないの?
トレンディエンジェルやスパーマラドーナが決勝に残るのかぁ・・
中川家やロザンのワイルドカードって切ないわ
638名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:02:25.33 ID:VkN5LvgF0
変わりばえのしないで毎回同じネタ

誰が見るの?関西人?
639名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:03:56.29 ID:JDkyKDig0
岡村がハマったコンビはプチブレイクするな、去年はHiHiとトレンディエンジェル
今年はすべりんぞうにハマってたから、来年、オジオズ、ブレイクかな?
640名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:17:19.89 ID:HBlFXQZn0
>>638
こんな休日のお昼とかにやってるのと変わらんから関西人は見ないよ
どっちかっていうとハズレの日のメンツだもん
641名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:17:56.20 ID:ev2ZlAKg0
午後5時半スタートって笑点の裏かよw
642名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:21:22.12 ID:SFBgQJrZO
>>613
は?
そもそも「大ウケ」するタイプちゃうぞ。
バイプレーヤータイプで、良さが出るまでもかなり時間かかる。
643名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:30:05.41 ID:SFBgQJrZO
そもそも千鳥が関西でテレビ出だしたんは、本人たちの器用さと使い勝手の良さもあるけど
テレビ出とった先輩芸人たちが大量に東京進出して席が空いたんが一番大きいやろ。
50組ぐらいのMー1敗者復活戦勝ち上がったりある程度の力は認められとったけど、ここまで来るんにだいぶ時間かかった。
本来は、泥臭くて渋いタイプの芸風やのに、間違って捉えてる奴多すぎやろ。
644名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:30:24.53 ID:ISGKRO+K0
15日に放送して16日に投票してもらえばいいじゃん
吉本推しはない真の日本一が決まるっつーの
645名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:31:27.06 ID:SFBgQJrZO
>>629
あいつらはコントがかなり面白い
646名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 11:32:03.17 ID:QGtHdXcbO
>>544
俺がアップした中川家の動画が削除されちまった…
しかたのないことだが
647名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:04:46.28 ID:RBInYYd/i
各事務所枠があるな
ポンコツ芸人ばっかだなw
648名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:07:25.19 ID:QRl82+H20
滑り飯はもう要らんやろ・・・
649名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:13:18.19 ID:CLF63V7V0
また知らん奴を優勝させて無理やり売り込むんだろ
650名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:15:40.22 ID:n6n6l1Zl0
千鳥と笑い飯は本当に何が面白いかわらん
651名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:23:56.93 ID:6LRUg0kfO
>>641
日テレはクラブワールドカップだろ
652名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:36:42.42 ID:Tw5anDy+O
こんなしょうもないモン衆院選の日に放送すんなよ
 
アホ丸出しじゃねーか
653名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:42:27.23 ID:Zy7u6Jqb0
去年有吉の後輩みたいなのチラッと見て、放送事故レベルのネタに凍りついたわ
654名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:44:20.95 ID:x4012id9O
>>650
関西人がゲラゲラ笑ってる
カイーノやパチパチパンチで笑うあいつらのツボはようわからん
655名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:45:43.72 ID:0yBO6i5j0
ナイナイや雨上がりが司会すると
他の事務所のやつらが出てても「吉本内のおふざけ」みたいに観られちゃからイカンよね
シンスケはそのクビキから逃れられていた
キングオブコントも「リンカーン」の1コーナーにしか見えないもん
ガチ感出したいなら局アナでいいんだよ
羽鳥でもいいし
656名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:47:10.73 ID:cIt+GEHjP
吉本芸人の権威付けの為に漫才大会とかやるように
紳助指導で画策したんだよな
ばからしい、テレビが吉本芸人に占領されて
役者も歌手もその他の事務所の芸人も
追い出された。
こんな内輪で利権を食いものにしているようなテレビは潰れて良いよ
そう思っている視聴者が増えたから視聴率が激減してきた。
657名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:51:38.18 ID:w0DfunpwO
中川家…二人とも体調は大丈夫かな…?(´・ω・`)
658名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:52:07.83 ID:SFBgQJrZO
>>654
おまえナンセンスやな。
例えば、セントルイスの「田園調布に家が建つ」とか、演じる側の思想とかそこに至るまでの経緯があって初めて笑えるボケとかあるやろ。
そもそも淡白にしか物事に向き合ってないくせに、一丁前に避難すんなって。
659名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:54:37.69 ID:x4012id9O
>>658
うん、それがわからんのだよw
660名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:55:27.58 ID:5BXbY9fy0
>>602
一時期あらびきで「嫁が小堀にキレル」ってコントがブレイクしてたなw
661名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:57:06.24 ID:5BXbY9fy0
>>635
あれだけで押し切る華大にかんぱーーーーい!!w
662名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 12:58:22.01 ID:5BXbY9fy0
笑い飯のネタって
「替われや!」以外のパターンってどんなのがあるの?
663名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:00:58.44 ID:0yBO6i5j0
しかし鳥人はおもろかったよ
これがM-1の集大成だな、思ったら
翌年スリムクラブが出てきてビックリした
ああいう感動はもう味わえないだな。ちょっと寂しい
664名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:09:23.92 ID:moaf6QwE0
>>535
単純に言うとNHKで音楽番組のMCまでさせてもらって勘違いしたんじゃないかな
ネタもつくらなくなって舞台上で時間稼ぎに一人ローリングクレイドルとかやり出した時は目を覆ったわ
マジで喧嘩してるんじゃないかと思わせておいて息ぴったり、あの漫才は面白かったんだけど
665名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:25:22.22 ID:7FhVqhl40
ウーマンラッシュアワーって早口ネタだけど
声が良いわけでもないし滑舌も良くないよな
そこがスリルあるのかもしらんけど
666名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 13:26:39.85 ID:7FhVqhl40
>>645
しかも割りとひねったコントするから漫才もコント漫才っていうか漫才コントだろうな
M-1のジャルジャルみたいな系統
667名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:08:24.36 ID:0sRg1lqK0
>>240
予選も見てないのにバラエティー番組のイメージだけで適当に語ってるだけのアホに何言っても無駄
668名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:08:27.36 ID:71qiB2GI0
スリムクラブのアレって漫才なのかな ほぼコントに見える
669名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 14:36:38.16 ID:JDkyKDig0
ワイルドカード組はエレファントジョンだけが空気だった、エレファントジョンが
選ばれたりして
670名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:47:13.58 ID:IhpzsgWl0
>>616
いやいや千鳥はおもしろいし実力もある
お前は根本的にわかってないから黙ってろ
671名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:49:54.95 ID:CL28tqXb0
ナイツを見たい奴は寄席に行ってやれよ
運がよければねづっちにも会えるぞ
672名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:50:23.30 ID:XmFZ9Dzg0
シンプルに口が臭いで笑わない東京人はお笑い偏差値に障害があるとしか思えない
673名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:53:57.13 ID:shd9dmoL0
>>620
そうだったな、あんなに正当な審査はみたことなかったわ
あんなにつまらない芸人が未だにテレビに出ていられるのか不思議でしかたないもんな
674名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 15:55:57.34 ID:MTc/7ydv0
芸人報道のオープニングに出ていた変な漫才が面白かった。
来年あたりあいつらが来る予感。
675名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:19:37.90 ID:6NrMfIzZO
笑い飯は鳥人でしか笑ったことないな
西田は面白いけど哲夫はなんかくどい
千鳥も面白くない
ノンスタとトレンディエンジェルは結構好き
中川家は即興コントのほうが面白い
テンダラーの仕事人ネタは秋田
ウーマンラッシュアワー疲れる
ハマカーンいまいちパッとしないアルコ&ピースは前にレッドカーペットでやってたエセ外人ネタは好きだったけど…
あとは知らん
676名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 16:44:30.07 ID:ev2ZlAKg0
>>651
おおそうだった
じゃサッカーのほう見るかな
677名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:22:57.38 ID:lE5iI+ew0
なんでこのメンツで2丁拳銃が決勝に残れないんだよ…
678名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:26:51.95 ID:XmFZ9Dzg0
今更ノンスタイルが優勝したとして誰得やねん
679名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:27:37.76 ID:tturQlI00
千鳥は智弁和歌山連呼で優勝だ。
680名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:47:40.36 ID:CDXw1+ne0
>>678
そうですよね
681名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:50:22.05 ID:2s6YJeEZ0
お口チャックマンは?
682名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 18:51:44.65 ID:k1OS3Y5b0
千鳥は岡山弁丸出しで、島の話してた頃が一番おもしろかったんだけどな
683名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 20:22:11.57 ID:BsPLr3nqO
ピカル放送のフジテレビとしては誰に優勝して欲しいかは言うまでもないわなw
これが押されてる芸人ってやつか
684名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 22:27:39.21 ID:vTFu6nT30
ノンスタでいいや
685名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:39:54.26 ID:7FhVqhl40
千鳥は河本生保問題で次課長にも仕事確保しなきゃならなくなったから
ケンミンショーの枠を失ったな。出ても全く仕事しないのは目に見えてるが
686名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 23:59:03.38 ID:JDkyKDig0
オジオズの優勝がいいな
687名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:07:58.09 ID:ZefhNUVg0
モンスターエンジンすきだけど予選くそつまらんかった

磁石、ゆったり感、囲碁将棋、チーモン、学天即、藤崎マーケットあたりをみたい。
688名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:11:48.33 ID:3nP/+lae0
689名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:13:17.46 ID:op77lW2D0
2丁拳銃、ダイノジ、COWCOWはワイルドカード入ると思った
690青い人 ( ・д・)つ/`  ◆Bleu39GRL. :2012/12/05(水) 00:17:11.83 ID:t1qtANHo0
なんで選挙ばっかになるときにこれやらないんだろ

2部構成で間に情勢だけ15分くらい挟めば視聴率とれそうなのに
691名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:18:13.49 ID:4v87YQX4O
>>535>>664
ハリガネは02年M1でスベってから失速した
音楽番組のMC決まった頃にはもう消えかけてたな
692名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:24:12.14 ID:usMrjeSeO
>>691
爆オンでネタ中にローリングクレイドルした時は最高だった
693名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:28:09.55 ID:0UVxMbJMO
千鳥のネタはつまらん
またキムが空気読まずに千鳥に点入れるんだろ
694名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:29:52.32 ID:GST4QNLKO
>>683
誰に優勝してほしいんだよ?
695名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:31:59.78 ID:6+qoETLyP
千鳥と笑い飯はホントにもういいわ
696名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:32:50.39 ID:0UVxMbJMO
お笑いブーム創成期を支えたけどブームに乗れなかったテンダラーとオジンオズボーンに頑張ってほしい
697名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:33:05.48 ID:e1e6wFdQO
アルピーがんばれ
698名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:34:53.42 ID:gnczW6bRO
A組しょぼいな
699名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:37:15.51 ID:PVF2qrYbO
テンダラーまたあのスタイルなのかな?
あれは何回か見ると飽きる
700名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 00:38:57.38 ID:LL3Thj3B0
関西弁うぜー
大阪でやってろよ
701名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:07:47.09 ID:GoZ6clFS0
>>699
仁義無き戦いとかミッションインポッシブルとか
あれを楽しめないならテンダラー見なくていいと思われ
702名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:23:20.79 ID:lyedRF6CO
あれだけゴリ押しされても結果を残せてない千鳥をまだ押すのかよ…
吉本としてはこれまで千鳥に投資した分を取り戻すまで、ゴリ押しは止められないって事か
703名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 01:32:56.88 ID:UiwRaDBn0
最近千鳥ゴリ押しだよな

台本、台本
704名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:17:42.70 ID:RDCU/5Jo0
17時半から20時までの放送って、ずいぶんシケタ扱いになったな。
705名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:24:57.34 ID:ck0zPvKY0
>>704
選挙特番対策
706名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 07:31:04.02 ID:JT2yKGB40
千鳥には「くせがすごい」のネタをやってほしい。関東ではあまりやってないと思う
変な名前のキャラネタは面白くないのに本人たちが勘違いしてそう
707名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:34:42.38 ID:wQqJb558O
>>201
そのキングコングが漫才に一生懸命取り組んできたってイメージも、
西野のネットでの自己申告に洗脳されてるだけ
708名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:45:05.98 ID:f2W+XHIU0
この中では、笑い飯が一番面白いと思うが、漫才だと面白さが半減するよな
709名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:53:19.11 ID:IJOHr2VO0
関西人て顔が悪すぎる
冗談は大阪だけでやれ
710名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 10:56:22.05 ID:chMMsD6H0
何か出るコンビがいつも一緒で新鮮味がなくなってきたよなー
たぶん今回は見ないわ
711名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:37:59.01 ID:hre1atS40
>>700
東京弁もウザいけどな
712名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:39:35.82 ID:UKwU6gnS0
新人だけにすればいいのに
713名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 12:55:51.92 ID:UKwU6gnS0
しかし千鳥が関西じゃ大人気ってのはガチなんだな
714名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:19:54.33 ID:r7NlQ/XR0
もっと関西だけでやっていけるシステムになればいいのにな。
東京に出てつまらなくなった関西芸人が多すぎる。
715名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:30:51.73 ID:D+pb41yi0
>>658
お前もバカのクセに避難しながら非難すんなよw
716名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:50:52.48 ID:Sixhq2DP0
磁石好きだから頑張って欲しい
今ほどノンスタ滑れと思ったことはない
717名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:56:34.39 ID:jC2uNSOq0
笑い飯やノンスタは出てくんなよいい加減M-1で満足しとけよ
718名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 13:59:37.74 ID:dARpHnx+0
吉本だらけw
719名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:07:08.30 ID:Sixhq2DP0
笑い飯はM-1初期のようなネタやってほしい
終盤鳥人系のネタばっかだった
720名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:09:46.36 ID:2OgRWlz50
千鳥は好きやけど、あんな言葉遣い悪くて下品なの全国区では受けんだろな。
721名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 14:32:07.83 ID:+iEZeBF40
千鳥って関西人って思われてるよな
722名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:30:22.74 ID:UKwU6gnS0
ミヤネと辰吉もな
723名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:54:11.58 ID:7ZVFQxds0
千鳥の漫才は好きだけど
当たり外れがあるからな

100択ネタ ワシにはわからんアホじゃけん
の2本は個人的にツボった

あと少し前に見たブラックジャックのネタが面白かったんだが
あれは今年の勝負ネタ??
それとも昔からあるネタ??
724名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 15:54:41.33 ID:REHNI2jj0
>>1
何で一回止めたのにまた始めたんや?
吉本による吉本の為の吉本芸人だけが得する大会やろ
歴代のプロデューサーやディレクターが続々吉本に天下ってるわな
癒着の構図見え見えで視聴者馬鹿にしとんのか?

漫才は好きやけど吉本のやり方は好かん
もっと公平にやれや!
725名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 16:09:39.21 ID:cd9zpqaA0
優勝候補はハマカーンだと思う
ただ新ネタではなく「下衆の極み」の方だと負けるかもだけど
726名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:25:45.92 ID:1+ePOSzM0
なんで新宿カウボーイ入れとかねえんだよ
優勝はなくてもひと笑い確実にとれるだろ
727名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:31:04.39 ID:xfYJm8lg0
彗星のように現れた若手を出せよ
728名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:38:00.87 ID:PGzIzsC20
伸介イチオシだったウーマンラッシュアワーがいるな
伸介イチオシってだけで決勝か
729名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:42:41.04 ID:doH/NfIX0
.






ゴミばかりで

見る必要がなくなって良かった。
吉本のいんちき審査にムカつくこともないし。
730名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:50:10.37 ID:HNFv83Ig0
それにしても、前回優勝者したパンクブーブーの番組が続いていれば・・・
731名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:54:18.90 ID:nofLroF9O
まさかまたバイトリーダーやるんじゃねえだろうな
732名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:55:39.63 ID:d9YAG+Ku0
よしもとがテレビがダメになった原因
733名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:55:47.15 ID:xfYJm8lg0
男性アイドルのラジオネタだろ
734名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:06:18.75 ID:7FAnXRUvO
好みあると思うけど、コテコテ関西のお笑いはくどい。
笑うとこを何度もしつこく繰り返す。大輔花子とかも勢いだけでうるさく感じる。
735名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:12:19.04 ID:PO71QMqz0
東北人の俺でもテンダラーは面白いと思う
ネタは必殺仕事人と変なアトラクション館と居酒屋の3つしか知らないけど
736名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:23:49.95 ID:MIyKfhwTO
賞品がフジテレビの番組ってのは、よっぽど仕事がない無名ならともかく
今じゃ大して魅力的に思えないだろ。
パンブーが女子アナのおまけ扱いでやってた5分番組を目指して
死に物狂いで頑張れるか。あれはほとんど詐欺レベル。
副賞がカップ麺20年分ってのも嫌がらせに近いし。
これも食うにも困るような無名芸人しか喜ばないな。
737名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:47:06.99 ID:bFRZamJB0
フジテレビの帯番組ってせめて深夜でも30分はくれると思ったら
「ミタパンブー」ってそりゃ酷すぎるだろと同情したよw
でもゴリ押し千鳥が優勝したら30分とかだったりしたのか?
738名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:49:43.43 ID:xfYJm8lg0
パンブーに絶望的に華が無いのが悪いんだよ
お前らが優勝してもみんな困るんだよ
739名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:53:50.42 ID:vAM90tSK0
Hi-Hiは駄目だったのか
740名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:56:41.73 ID:aEWhocwL0
誰も知らないようなコンビ名挙げて
詳しく解説してるのは
明らかに吉本の工作員です
みなさんダマされないように

吉本芸人が出てる番組は無視するのは
もはや国民の常識
741名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 13:58:39.49 ID:OBmsV6qn0
中川家落ちたのかい
742名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:17:42.28 ID:jAtXJMBd0
>>727
吉本もフジもアフォだよね。

M-1にしろMANZAIにしろ、
未知の逸材(かつての笑い飯・去年ならHi-Hi)を
新規発掘するのが、重要なのに、
NON STYLE・ウーマンとかに貴重な枠を使うなよ。
(漫才上手だしても、
今さら見たくないし、大爆笑もしないだろう)

去年は16枠もあって、目新しいコンビが半数を占めていたから、
かなり面白かった。

と力説しても、敗者復活は中川家なのかな?
743名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 14:29:04.99 ID:3KlUmfzh0
まだこんなくだらないことやってたのか
744名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:09:51.83 ID:Xtv4WIhp0
千鳥にM-1優勝できるようなネタはないけど
100択クイズぐらいしょーもないネタだと笑ってしまう
745名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:13:08.33 ID:MIyKfhwTO
>>737 >>738
事前番組で「パンブーの番組は三田アナだけが売れて失敗だったから
今回はそんな事にならない番組を考えてます」とか言ってたけど
その年によってとか、受賞者によって価値が変わる賞品ってどうなんだ。
素直に1千万円にしときゃいいのに。まさか金がないって事はないだろ?
746名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:14:35.44 ID:vMn4PxbK0
どうみても去年ナイツが圧倒してたのに優勝していない時点で何の価値もない
747名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:52:52.07 ID:hVD70SRv0
千鳥は関西を制したのか?
748名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:53:49.38 ID:xfYJm8lg0
まだ円広志や月亭八光の位置には達していない
749名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 15:55:20.75 ID:tJeeWA9l0
でもどうなんだろ やっぱり出来レースなのかな
たしかRー1グランプリかなんかで千鳥大悟がピンで出てたけど1票も入らず最下位だったぞ
ある程度はガチなんじゃねーか? そうでないとさすがにつまらん
750名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:00:16.06 ID:GoHlurJS0
M1も糞だったが、10年ルールというのだけは評価できる。
もう最近の漫才ショーレースいつも同じメンツじゃねーか。
千鳥だの笑い飯だのノンスタだのナイツだのパンクブーブーだの。
751名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:19:31.22 ID:2i29Mb+L0
テレビのバラエチーなんかで必要とされない芸人ばっかやん
752名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:36:52.93 ID:FA32KUh/0
関西だけでやってろよこんな番組
753名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:37:25.90 ID:iCX2foZz0
まんざいtってなんですか
754名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:37:27.93 ID:1zkJ8SlsO
千鳥の百拓クイズは面白い
755名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:39:30.08 ID:iCX2foZz0
もしかして NON STYLE がヤラセで1位とったやつですか
756名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:41:09.61 ID:YPWP956s0
笑い飯とかいくら売ろうと思ってもさっぱりなんだからもう諦めろよ
757名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:41:41.34 ID:G1uFhjFvO
>>746
別にパンクブーブー優勝で違和感ない。
758名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:44:43.06 ID:kKgD5Gsz0
トレンディエンジェルって
歌のうまいハゲのいるところか?
759名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 16:44:53.64 ID:G1uFhjFvO
>>747
制したんは、2004年のABCお笑い新人グランプリだけ。
あと、2005年のM-1の敗者復活戦。

その他は、M-1では常に最下位争い、関西の賞レースではいつも優勝には届かず。
760名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:31:28.69 ID:9BAzjByD0
>>679
はく、べいと申しますぅうううう!
あれは好きだw
761名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 17:32:33.48 ID:9BAzjByD0
ウーマンラッシュの魅力を教えてくれ。
バイトリーダーしか知らん
762名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:48:37.70 ID:eqhzusxd0
坊主頭のいかつい兄ちゃんがオカマだっていう、あのスタイルは非常によかった。

同じネタを他の奴が演じても、たぶんつまらんよ。
763名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:54:53.18 ID:IwdpUGwEO
今年はかなりウケてるらしいオジンオズボーン
全然面白いと思えなかった
なんか捨て身で悲しくなる
764名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:56:01.73 ID:oRCTozdV0
ラジヲが大嫌いな笑い飯
765名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:57:20.36 ID:mg3o3D3T0
ハゲラッチョ優勝でいいじゃんもう
766名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 22:59:18.69 ID:IwdpUGwEO
>>726
あ〜そいつらは欲しかった
767名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:03:13.47 ID:IDlstSeg0
千鳥はもういいから
かまいたちを出せ
768名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:04:41.52 ID:RUeXIkHj0
なんだ、また台本通りか
769名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:09:59.29 ID:MIyKfhwTO
今田の司会は後輩たちへの優しさが感じられたけど
ナイナイにはそれが全く感じられないんだよなぁ。特に岡村。
ギャグ持ってる若手への雑な振り方とか、俺が俺がと前に出る感じとか、
なんか余裕もないし…いかにもフジテレビっぽい人選ではあるが。
770名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:12:57.64 ID:D105XmrDO
中川家とナイツ以外要らない。
771名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:17:08.17 ID:oRCTozdV0
>>1
笑点とサッカーの真裏でやるのか?
肝が据わっているのか馬鹿なのか… 後者だな
772名無しさん@恐縮です
紅引き思い出したww
印象に残ってるのは千鳥くらいかな