【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪、次期監督候補は長谷川健太氏が最有力 松波監督はヘッドコーチに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
来季のJ2降格が決まったG大阪の松波正信監督(38)の退任が濃厚となり、
新監督の最有力候補に前J1清水監督の長谷川健太氏(47)が挙がっていることが1日、分かった。

 松波監督は3月に不振のセホーン監督に代わってコーチから昇格したが、最後までチームを立て直せなかった。
今後はヘッドコーチに就く見通し。

 元日本代表FWの長谷川氏は現役時代に活躍した清水で2005年から6シーズン指揮し、06、07年の4位が最高だった。
クラブ幹部は「攻撃的なサッカーがG大阪のスタイルに合う」とし、若手の育成にも定評のある同氏を昨オフにも監督候補に挙げていた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121201-00000064-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:47:19.71 ID:dSSH53Il0
ズルズルやん、ズルズルやんか!
3名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:47:24.03 ID:hysZMQew0
弱り目に祟り目
4名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:48:20.47 ID:AH5Hns5h0
そこは

セホーンだろアホ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:48:24.08 ID:wXHvHZxb0
ズルズルやん
6名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:48:39.64 ID:YDdLVAoW0
>>2
もう書かれたw
7名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:49:32.23 ID:HPZyZ1aD0
>新監督の最有力候補に前J1清水監督の長谷川健太氏(47)が挙がっていることが1日、分かった。

ほれ見ろ、迷走が始まったよwww
これがJ2の恐ろしさよ・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:49:51.06 ID:pD/TtGEy0
健太解説してたやん
9名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:49:54.11 ID:wK3XiYot0
最後まで守備組織が作れんかったな。
やはりキャンプでしっかり組織固めないと、シーズン中に作り直すのは難しい。
特に遠藤、今野が代表離脱してなかなか中心選手を含めた戦術練習ができなかったのも痛かったな。
10名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:49:59.67 ID:xq3xVWcGP
あーだからこいつガンバ寄りの解説してたのか
11名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:50:14.42 ID:ShH2W2jOP
健太は清水で初年度は守備構築頑張ってチーム作ってったのに
なんで攻撃的になってんの?
12名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:50:33.12 ID:FzGnLp4A0
健太やります
13名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:50:40.09 ID:VK4dJEDF0
また健太の「いいですよ〜!」が聞けなくなるのか
14名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:50:45.77 ID:WK+r4DSI0
そこまで松波を保護する理由はなんだ?
15名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:50:52.05 ID:VexZEp5q0
さすがにJ2の監督じゃ断るだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:51:08.83 ID:wq0tj5Gy0
誠意の2年契約からコーチに下がって納得すんのか?というか選手がやりにくそ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:51:11.09 ID:qZNPMfwjO
キーパーとDFライン総取っ替えしなけりゃな
今野は…どうするんだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:51:13.68 ID:cc86eQin0
もう一度西野でいいじゃん
19名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:51:25.87 ID:JxrvrBIeO
>>2
やめてwwwwwwwww ツボだから wwww
20名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:51:46.14 ID:hp/x7cIs0
落ちた時の監督がコーチとして残るって凄いな
居辛くないのかな
21名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:51:52.92 ID:cgJ8pEcf0
>>1

西野監督戻せよ
フロント総辞職して
22名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:52:06.98 ID:hc7qv42P0
陰の監督体制か
23名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:52:11.25 ID:eXDi93i80
健太もJ1だったら受けただろうけど降格したから果たして受けてくれるかな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:52:47.32 ID:XDIKpvtq0
J2にあがったのに監督クビにしたとこもあるけどな…
選手からも抗議の声があがってたが一体どうなることやら
25名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:53:28.01 ID:dSSH53Il0
松波はどうして後半に二川を下げるのは何故?
あれでいつも負けてるやん。ズルズルやん。
26名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:53:35.56 ID:FmlCmD3N0
コーチは監督に選任させるべき
27名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:53:38.26 ID:GTgesQRf0
健太を「攻撃的なサッカー」と評している時点でガンバの幹部はダメだな。
28名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:54:01.65 ID:kgY53QmTO
健太で不振

松波ヘッド昇格

昇格できず


時代は繰り返す
29名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:54:26.14 ID:qco7ZR9J0
松波はクビだろw
セホロペは数試合でクビになったし
それからは松波が監督して立て直せなかったんだから。
30名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:55:20.93 ID:GTgesQRf0
健太がガンバに行ったら、とりあえず高木はガクブルかね。岩下は番長になれるかな。
31名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:55:33.40 ID:y7rm1NvO0
西野はもちろん、ロペスより、セホーンより、松波は無能だった
逃亡した山本の最大に失敗は松波を据えたこと
つーかロペスの監督ライセンスが降りなかった時に
松波表向き監督、ロペス実質監督でよかったのに
結局セホーンの給料分だけ丸損だったというオチ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:55:44.48 ID:z6niR1+c0
誰が監督やったって同じ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:55:46.09 ID:heEBMHS00
長谷川なら藤ヶ谷と中澤を追い出してくれそうだ
解説で批判してたからな
34名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:55:48.74 ID:I6bDlftDT
もうプライドもへったくれもないんだから
土下座して西野に戻ってきてもらえ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:55:52.81 ID:1DW0xNVt0
磐田サポだけどフタさん下げたときにチャンスはあると思った
家長下げてこれは勝てると思った
36名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:56:42.78 ID:pygr6Qr+0
BSの解説で2点目入れられてから無言になったの笑った
やっぱりかw
37名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:56:54.42 ID:VexZEp5q0
>>29
2年契約なんでクビにすると違約金を払わないといけないんじゃないの?
38名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:56:55.97 ID:UQ/evjQ80
 

日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
 
 
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】

MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
 
 
39名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:57:20.58 ID:OzszTQQu0
健太起用の一番のメリットは大学界にコネあることじゃなかったか
40名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:58:08.81 ID:/s5URmMz0
健太は五輪代表の面倒見ろよ
関塚が勤まったくらいだし、ザックの横に入れ歯、勉強になるぞ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:58:16.82 ID:UQ/evjQ80
 


[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
 

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団


FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
 
 
42名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:58:29.01 ID:ptJ9SKVQ0
ヘッドに残すのかよ
松波を後任監督にしたフロントが馬鹿だったな
経験もないのに途中就任とかあまりにも無謀だわ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:58:44.79 ID:rxrrYu7J0
つーか、わざわざロペスを選んだ意味が全く不明だったんだが、これフロントの人間以外で判ってる人いるの?
44名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:58:48.96 ID:CJBcvbLf0
え?来年クラブあるんか
45名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:59:03.04 ID:zDokGSiS0
解説で守備の悪さを指摘してたけど
J2だと守備の練習にならんよな
46名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:59:28.54 ID:bKpZglrH0
>>38
中澤って柏じゃなかったか
47名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 23:59:28.93 ID:zayJuxW90
田坂という敏腕ブレーンなしの健太ってのはどうなるかな〜
48名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:00:02.39 ID:njHaSFaz0
>>36
無言になってたねw
J1残留なら受ける話だったのかな。
松波采配にややダメ出しもしてたな。
49名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:00:02.82 ID:vC/rFwu20
「攻撃的なサッカー」
と言ってもスタイルはいろいろある訳でしょ。
50名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:00:03.19 ID:1hCmwurL0
 
ガンバの没落は西野体制の頃から既に始まっていた・・・
 

「西野さん、帰ってきてくれ」 と言っている2枚舌の癌馬鹿サポさんが西野さんにした仕打ちです。

○西野さんが逃げた理由  西野さんにブーイングを浴びせる癌馬鹿サポさん達



癌サポ「西野にはプライドがあるんか? 西野にプライドがあるんならココにいるハズや!! 西野にプライドがあるんなら今すぐ呼んで来いや!!!」




http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg#t=6m10s
 
51:2012/12/02(日) 00:00:32.80 ID:AJ1JbGMY0
リーグ戦終了の余韻すら味わえぬびっくり報道に遭遇するとは…(*´ω`*)
52名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:00:52.79 ID:yWBLOOTf0
なんか松波の無駄遣いしてしまった感が・・・
監督としての力量は別として、将来的にガンバの幹部候補だっただろうに。
もうなんか気まずい感じになっちゃったやんw


中途半端に選手兼任監督やらせて成績低迷して、功労者にも関わらず惨めな感じで退団していって、
もう何か戻れないみたいになってるヤクルト古田みたいだわ。
53名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:01:30.47 ID:3/v/n3QM0
      ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ズルズルやん、
   /   l  \l' y Panasonic  lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ズルズルやんか!
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i 
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"
54名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:02:00.28 ID:flXR1nQn0
健太はなんだかんだいって現実的だから守備の構築から始めるだろうな
55名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:02:15.91 ID:7imsztNB0
ヤフーのトップの画像見たけど、ガチャピンのぬいぐるみ持ってる女見て笑ったw
56名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:03:13.13 ID:HgQy/jza0
だったらなぜ今年指揮しなかったのか
57名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:03:20.29 ID:KRAbyfEO0
西野がいればこんなことにはならなかった
58名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:03:26.53 ID:weaUjHzD0
ガンバの背中、ロート製薬なのか?

ロート製薬なら降格でもザマーだわ。
59名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:03:43.84 ID:vEESUTTYP
これで西野が神戸を降格から救ってれば名将扱いだったのにな
60瓦斯:2012/12/02(日) 00:03:45.14 ID:pdRjRMJx0
大熊貸そうか?
61名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:05:15.55 ID:jgr3TI+c0
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 22:33:42.09 ID:h7J/8fLJ0
社長「お気持ちはお察しします、ただそれをうちに言われても如何ともできませんので」
サポ「でもここで俺らが引いたらズルズルやん!ズルズルやんか!」 ←大事な事なので二回言ったみたい
社長「ええ、ただ、それをうちに言われてもですね..」
サポ「(さえぎるように) じゃあ誰に言えばええん!??前田か!前田か!」←アサシンのせいにしたいらしい
社長「(聴き取れず)」 ←前田と叫ぶサポの声で聴き取れず
サポ「引かんで!俺らは引かんで!」
社長「これから気温も下がりますし、うちのホームゲームで風邪引かれても困りますし」
サポ「余計なお世話や!(聴き取れず)」

目撃者と思われるガンバサポのFacebookよりw
62名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:05:24.14 ID:i47yFkgf0
佐藤の代替はだれになる?
63名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:06:15.92 ID:jgr3TI+c0
        ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・     じゃあ誰に文句言えばええねん?  
      | ( ●)   ⌒)   |             前田か?前田か?     
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:06:26.19 ID:u0YQliBO0
>>43
フロントと懇意のマネジメント会社が推したという話
まぁ実績ゼロを平気で据えるのは論外だけど
鹿島みたいに実績ある監督を持ってきてもJに合わずに失敗したりするから
難しいところだな・・・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:06:39.31 ID:h2XEJCm30
ちゃんと責任取らせろよ
得点力不足で苦労したとかなら同情の余地もあろうが、
J1最高得点取って下位低迷どころか17位で降格って松波の責任以外の何物でもねえよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:07:12.19 ID:SGn+puK20
守備構築しないと駄目だとずっと思っていたよ
打ち合って勝つスタイルはさすがに限界だろう
67名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:07:21.68 ID:qYRXsc6J0
>>61
まじで糞サポだな、付き合う磐田社長えらいわ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:07:58.40 ID:H8oRYzK90
早野で良くね?
69名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:08:09.63 ID:7hbPyMo6O
>>57
西野だったら"今年は"落ちてなかったとは思う。でも西野が長すぎたからこうなったとも言える。もうちょっとやって世代交代ができるか見たかったな。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:09:12.45 ID:a5W9RIBK0
ケンタ、今日BSでかなりガンバよりだったよーな
J1がいいよな、やっぱり。
71名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:09:32.95 ID:VysCkFHm0
>>61
会話になってないw
72名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:10:06.47 ID:qRlGOUOB0
フロント総取っ替えして西野呼べよ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:10:27.40 ID:LkZ4gl58O
健太は攻撃的なサッカーかなあ…?
74名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:11:23.56 ID:H9MvOzL50
西川が大分から広島に移籍するときになぜ獲得しなかったんだろう
GKが欠点なのは素人でも分かっていたのに

これだれか答えて。
75名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:11:41.33 ID:EwsUGoot0
J2の戦いできるかどうか解らない監督連れてくるより、大分から田坂監督引っ張ってくるのが良いと思うぞ。
76名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:11:54.12 ID:DTLqoCkU0
松波ってなんで二川変えたがるんだろうな
変えた後は毎度のように失点するし
失点しても変わらず次の試合で二川変えるし
77名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:11:55.17 ID:FX7jjR3W0
西野神格化されすぎw
あいつが神戸降格させたようなもんだし
78名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:11:57.27 ID:nlZbfJKw0
>>36
やっぱそうだったのかな
でもJ2落ちたらさすがに断るよ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:12:02.50 ID:oJnSPLLd0
>>69
個人的にはできたと思うけどね
10年とか宇佐美とか平井とか使って切り抜けたから
選手を見る目だけは確かだった
80名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:12:23.95 ID:+q008PUA0
>>36
あれはまさに「押し黙る」って表現がピッタリだったw
やっぱり可否はともかく水面下でのオファーは確実にあっていてもおかしくないね。
81名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:12:56.19 ID:z8tXhHdi0
健太J2の監督やるのか、大変だな
82名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:13:10.71 ID:oJnSPLLd0
>>76
スタミナないし西野の時から交代デフォだろ
交代選手を機能させられない方が問題
83名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:16:28.74 ID:s++4CTBa0
いいですよ!
チャンスですよ!
危ないですよ!
84名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:18:03.29 ID:u0YQliBO0
>>74
西野ガンバ時代から点取られてもそれ以上取り返すサッカーだったわけ
要は、守備のリスクをとっても攻撃に力入れるチーム作り
つーこたどんなスーパーGKだって毎回失点は免れない
代表を狙うようなGKはいくら高給用意されてもそんなチームにはいかない
数値の成績見て代表監督から弾かれるからね
85名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:19:27.72 ID:XgLNPUqP0
>>61
社長ってジュビロの社長かよw
恥ずかしい・・・
恥の上塗りやんけ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:21:03.42 ID:pF79kOMo0
サポーター暴れなかったの?
87名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:21:16.64 ID:HpvxUBl80
>>64
ガンバの選手がやたらめったら所属しているあそこか……
88名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:22:12.06 ID:s/vHDin40
>>61
これガンバの社長じゃなくジュビロの社長なんだよな・・・
89名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:22:16.12 ID:jgr3TI+c0
>>86
>>61で相手チームの社長相手に暴れますた
90名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:24:17.94 ID:w31y0RCN0
>>85
ガンバの社長はすぐ帰ったのかな
91名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:25:22.60 ID:HKkqXWNu0
セホーンとか意味不明な奴呼ぶなら始めからそうしとけよ
92名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:28:18.07 ID:w7nuZGZ00
>>61
アウェーで居座ってどうするつもりだったんだろう・・・
93名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:30:47.61 ID:8VbK6ye10
攻撃的は維持したまま、
防御力を上げるために、GKとDF
再構築しろ!

なんだよあれ
最後のゲームでもやらかしやがって

本当にがっかりだわ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:34:07.47 ID:hlyu1/uP0
西野さんに戻すだけで、J1に戻れるだろうけど、有り得ないしね

監督が大事だってことを痛感したと思うから、慎重にね
95名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:39:21.50 ID:wi9epA2B0
山口素をでいいじゃん。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:42:30.29 ID:8jh7GLWD0
居残った奴の対応のためだけで
照明代+人件費で結構な額だろ

ガンバは移籍金免除で磐田がオファーしてきた選手差し出せよ
97名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:44:59.70 ID:z8tXhHdi0
>>61
前田のせいにしてるww
こんなとこ解散しちゃえよw
98名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:46:54.56 ID:BzS33DT/0
いいGK獲ってたらセホーンでも残留できたけどなw
99名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:48:46.60 ID:jgr3TI+c0
磐田vsG大阪試合終了後 G大阪ゴール裏の様子
http://www.youtube.com/watch?v=QwePyNyX54g
100名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:49:31.02 ID:vewy9TOL0
今の財力ないパナでレッズと同じことは出来ない。
必然として弱体化した戦力で上がれず泥沼化。
101名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:49:41.30 ID:fn/FaDzB0
パスサッカーから堅守即効にスタイルチェンジか
102名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:49:53.09 ID:NgC/MEjD0
健太を監督ってのは置いておくとしても、松波をいったん監督から下げるのは悪くないと思うぜ
無理やり担ぎあげた監督をサクサク切り捨てるクラブもあることだしな
103名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:49:55.00 ID:8tJr1iX8O
ディスイズ広島
104名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:51:54.78 ID:Qcp9/43r0
残留だったら二つ返事で受けるつもりだったんだろうなとは
家長の胸トラップボレーあたりの絶叫で感じた
105名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:52:24.92 ID:u8zZvl4S0
サポとのやりとりおもしろいな。名言が出てくる
106名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:52:49.33 ID:z8tXhHdi0
>>99
「前田のバカこの野郎!」確認しましたw
107名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:53:20.23 ID:7bhWisar0
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか? おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?
108名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:57:07.96 ID:HGxUH7xe0
今年の最初から長谷川監督でよかったじゃない
109名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:57:30.21 ID:8P8j4TAg0
チームを2部に降格させた監督がコーチで居残るとか、
ガンバってどんなチームなんだよ・・・・。
普通はクビだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 00:59:34.65 ID:GabstK75T
>>109
安定して上位なのに監督切る様な糞なんて言葉すら生ぬるいフロントに何求めてんの
111名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:00:09.23 ID:rLFiu4Xc0
長谷川健太悪くないんじゃね
112名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:00:34.92 ID:feiVv48u0
昨日の解説者やないかw
113名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:02:06.14 ID:9kw/X9ac0
114名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:02:53.85 ID:iyLLHh7I0
野球もサッカーも

関西の球団はなぜか選手も指導者も関西人が居ないんだよな

なぜだ?

野球もサッカーも一流は関西人ばかりなのに
115名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:02:56.25 ID:4FTpZn4D0
>>112
決定的になってから黙りこくっちゃったから、え、俺J2のチーム指揮するの・・・?ってなってたと思われるw
116名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:03:10.31 ID:WKUzkvVFO
松波とズブズブやんか!
117名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:03:48.45 ID:EQm0lMS80
どこのクラブも毎年ハセケンハセケン言ってるだろ
風物詩か
118名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:04:16.10 ID:k+KdNcHI0
J2知ってる監督の方がいいと思うけど
119名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:04:32.31 ID:BcR1uqPd0
>>20
フロントが悪い
松波に任せるような状況じゃなかったろ
120名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:05:17.05 ID:puUuRRdg0
誰もフロントの動きについて話さないけど
まさか居座り続けるのが確定してるの?
121名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:07:45.62 ID:MIfpBH7q0
西野も結局神戸降格させちゃってるしなあ
途中解任もそもそもあの戦力で
降格争いしてる事が問題だし
122名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:07:46.68 ID:lUdkMdLbO
それより社長のキム森とかいうおっさんは辞任したの?まずそこからだよね。
123名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:08:14.74 ID:w31y0RCN0
松波は監督以外でガンバに残れる訳ないじゃんw
124名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:08:42.42 ID:etX/gQE30
社長は辞めるし、フロントもどうなるかわからないのに
監督なんか決められないでしょ?

そもそも、長谷川健太はJ1に残ることを前提に話ししていたんじゃないの?
落ちたから白紙でしょ。
125名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:09:02.10 ID:RRtEUDjb0
J2で健太w
松波残留www
126名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:11:15.61 ID:y2Ti3MUt0
>>61
アウェーで居座る奴らはマジ迷惑だから即警察呼べ
127名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:11:18.31 ID:PLo9ax2K0
>>119
それでもまたユースの監督に戻せばいいだろ
トップに居残りってありえんわ
ロペスを監督にしようとしてライセンスの都合で断念してセホーン監督、ロペスコーチで
本来のコーチを代行監督に引き上げってのが出来なくなってその時ユース監督やってて
前年まで西野の下でコーチやってた松波起用はしょうがないとして。
128名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:11:19.70 ID:7bhWisar0
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/d/cd0cf713.jpg
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/d/cd0cf713.jpg
おまいらそんな弱いチーム応援しておもろいか?http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/d/cd0cf713.jpg
129名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:11:50.50 ID:cej3wCtY0
新スタジアムがポシャったのがデカイよ
金森はホンマにA級戦犯だな
こいつが西野を理不尽に解任してから全て暗転した。
どうしてくれんのかな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:12:17.34 ID:olLGXxwSO
デビット伊藤 と 松波
131名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:12:51.18 ID:5hEigdMH0
J2で負けが混んだら松波の再登板あるで!
132名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:13:43.20 ID:/EZ/zBqR0
長谷川で守備の建て直しができるのかちょっと疑問
133名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:13:53.97 ID:m2tFZLQ+O
>>129
ポシャったの?
134名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:13:58.25 ID:hj66tNWt0
降格する前にやっとけよって話だな
135名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:16:32.55 ID:JBfwfRc20
>>127
ユース監督は腰掛けでやるもんじゃないぞ。ガンバはユースの
大切さを理解できてない
136名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:18:20.73 ID:+UPEav9C0
解説で終盤無言になっていた理由がよくわかる
137名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:19:55.40 ID:oJnSPLLd0
>>136
健太は解説ガンバ贔屓だぞいつも
理由はしらん
138名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:26:12.61 ID:U5fAeoFd0
J2で受けるの?また適当じゃねwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:28:37.64 ID:+AprjfDs0
昨日解説なのにフリップ持たされてたぞw
140名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:29:08.09 ID:VPKh8bH+T
こんな時だからこそマガト呼ばんかいや
141名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:32:29.59 ID:PF4hO7p50
>>136
なんか凄く思いつめてたよなw
142名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:33:43.57 ID:PGS+M10h0
西野監督を戻せ!!!
143名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:35:22.71 ID:SIw3tV4t0
西野に土下座すべきだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:35:40.44 ID:GO9pGoQY0
まじかw
大丈夫なん?w
145名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:37:48.69 ID:QO5FyYZ10
まずはフロント刷新してからだろ、どうなってんだこのクラブは
146名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:43:53.14 ID:M3gwlOUN0
>>65
Going!で流れた会見では、松波は「取るべき所で点が取れなかった」
みたいな総括してたぞ。いまだに問題点が見えてないのを使い続ける
のはさすがにどうかと思う。
147名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:45:15.29 ID:dIynElYFI
どう考えても
次は、掛布だろ!
148名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:45:19.60 ID:A3leugCwP
今度こそロペスだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:48:51.91 ID:LZyGAdF60
長谷川チルドレンの最終節
名古屋・藤本→後半から出場
鹿島  ・本拓→ベンチ入りも出番なし
千葉  ・兵働→フル出場もプレーオフ決勝で敗退
150名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:54:46.85 ID:PyALvaHK0
内紛確定
監督からコーチに降格させて残すとか崩壊の臭いがやばい
151名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 01:56:50.92 ID:HpvxUBl80
>>128
グロ貼るな、ヴォケ!
152名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:01:49.51 ID:uMP7MOBf0
いくらガンバと言えどJ2率いるほど落ちちゃいないだろ
解説続けてくれ
153名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:04:11.85 ID:SEHN11Gc0
>>150
・06年岡田退任→水沼昇格→07年早野就任で水沼コーチに
・11年ペ解任→堀昇格→12年ミシャ就任で堀コーチに

最近だとこんなかな?
まあどちらも残留はしてたから比較にはならんかw
154名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:04:44.22 ID:bV10Kpw30
J2で健太ってw
落ちぶれたくないわぁ
155名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:06:30.74 ID:PXhYg2Ga0
犬コースなるの嫌なら西野に土下座して戻ってきてもらって1年は覚悟してじっくり立て直したほうがいいと思うわ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:10:01.96 ID:o3kJX/BUP
健太が連勝しなかったら、解任して松波復帰させるつもりなんだろw
末期の緑病だわ
157名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:10:37.10 ID:WvdbMtJ10
やっと岐阜県出身のテロップ付きの松波テロップ見なくて済むわ
ただでさえ良くない岐阜県のイメージが一層悪くなるwww
158名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:22:47.11 ID:bV10Kpw30
主力のほとんどが在籍するマネージメント会社の推薦?でOBでもない呂比須を招聘
ろにJ監督ライセンスがないことが発覚
ほとんどのクラブで1年もたないセホーンを傀儡政権として監督に据える
セホーン、呂比須が4冠宣言
遠藤は誰が監督でも優勝すると宣言
体力強化をほとんどしないキャンプ
両SBがFWの位置まで上がる独自の2バックシステム
広大なスペースを埋めるでもなく、彷徨う高齢MF陣
連敗を重ね、両者解雇
ユースの実績しかないJ采配未経験の松波を監督にして1年のほとんどを戦い降格
松波をヘッドコーチに降格させ、長谷川健太招聘を狙う
159名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:23:21.55 ID:GZbmnLjy0
ここはもう一度セホーンに任せるべきじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:26:41.02 ID:ffpWswB90
松波が残るってどんな冗談だよw
161名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:27:36.98 ID:pSoQMVDM0
どうせまたエア健太だろ
健太はそろそろ怒っていいレベル
162名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:35:20.80 ID:8QNinfWm0
監督選びを甘く見ると痛い目にあうってのがよくわかる今年のJだったな
163名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:47:01.70 ID:vsevIz1f0
>>158
シナリオ通り!
164名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 02:54:14.30 ID:yUY9qrjI0
もうラモスでいこか!!
165名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:06:30.64 ID:GZpI5jey0
松波監督でで30試合くらい戦ったんだろ?
そりゃ途中から引き継いで大変だったかもしれんけど
今年のJでもそんな監督何人もいるじゃねーか
166名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:16:35.74 ID:s0uoHSKc0
攻撃サッカーなら武田修宏監督しかないでしょう
167名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:26:19.15 ID:bUdZAc570
ロペスにライセンスとってもらって、今度こそロペス監督にしろよ
168名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:26:24.17 ID:LkZ4gl58O
高木琢也とかどうよ
長崎の時期監督に名前が挙がってるが現時点ではフリーだぞ
169名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:26:54.00 ID:dUwCK5ts0
フロント退陣はまだですか?
170名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 03:42:11.66 ID:8Po7ilByP
まず藤ヶ谷をどうするかだなw
171名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 04:02:56.80 ID:i5xCWKIf0
鞠のGKのだれかひっぱってくりゃよかったのにね
第三までどれも優秀だろ
もったいなさすぎ
172名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:03:24.96 ID:hTvmo/3V0
むしろ松波でJ2もやれよ
J2で昇格できれば監督としていい経験になるだろwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:11:42.38 ID:xbXYo4mq0
正にたこ焼きおかずにご飯食う的な大阪魂やな
清水のときは田坂だったのにww
174名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:20:13.30 ID:An/UVOTKO
守備構築が最優先じゃないのか……
175名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:22:17.64 ID:6DPfCNue0
後半戦だけの成績だけならそこそこなんだから、松波のままでいいと思うけどね。

完全に外様の健太呼んだところで、千葉の二の舞もありえる。
176名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:25:48.87 ID:6DPfCNue0
>>174
継続性を絶ってチームをリセットしちゃったら
J2は1年であがれないよ。

プレイオフ狙いっていうなら話は別だけど。
177名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:43:47.54 ID:q4f/iKzu0
森保・田坂と見てるとやっぱプロ化以降の
代表歴あって現役時は中盤だった人が監督向きなのかなと
サッカー偏差値・テクニックが高いのが中盤に集まるからね
178名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:45:41.97 ID:tdKA7auG0
>>175
後半良かったのは松波がチ―ムを立て直したってより、レアンドロと家長の加入が大きかったってだけだから
松波のままがいいとは思えないけどね
レアンドロだけでも残るなら、考える余地もなくはないけど
179名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:46:51.97 ID:K3kuMNhf0
前園にしろって
180名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:52:20.52 ID:xbXYo4mq0
藤春が守備を覚えたら、それがガンバがJ1に帰る春です
181名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 05:55:23.41 ID:/XuCXeLF0
解説してたやんちょっとは監督目線で見てたんだろうなガンバをけなさなかったもんな
182名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:05:27.74 ID:bxe+70tnO
まーたエア健太
183名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:07:40.73 ID:44KIpfqV0
森保・田坂は中盤というか守備の人っていうイメージ
現役時代の印象がそのまんまやってるサッカーに投影されてるな
もちろん守備だけじゃないんだけどさ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:08:18.70 ID:jjAppLgv0
岡崎やヨンセン擁して無冠の無能
185名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:12:27.64 ID:tEaVRNhY0
うーん
186名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:13:55.51 ID:nMTz+90y0
昨日のNHK中継で試合終了後に健太すごい落ち込んでて言葉に力がなかった。
187名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:16:07.89 ID:lVGbQ9qN0
>>183
加藤久はあまり上手くいってないね
188名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:17:55.09 ID:BDgqN3sM0
めんどくさいから浪速のイタリアンか
デブゴルファーでいいじゃん
189名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:21:33.95 ID:qxxZ+Giz0
武田にしてくれ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:23:26.93 ID:UrcDheFw0
>>187
まあキャリアのほとんどが所詮アマだしなあ。
191名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:24:58.57 ID:AVkfJcYe0
西野ともう一回やろうぜ。
192名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:25:31.78 ID:3AmIyJBx0
健太だって自分の考えで組閣したいだろうに、
松波みたいな無能押し込まれたら断るわ。
193名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:27:34.40 ID:dO9I+x+o0
ええええええええええええ
松波残るのかよw
194名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:28:44.53 ID:UrcDheFw0
ずっと本並だと思い込んでた。松波だったのかよw
195名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:29:21.95 ID:atTfLcVvi
新たなJ2の主の誕生だねw
変わりに犬とヴェルディがJ1にあがるから
196名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:29:34.88 ID:6DPfCNue0
>>187
今年の広島なんかは、去年までのシステムを変えずに、
守備を修正したサッカーをきっちりやってたけど、

加藤久は、どっちかというと、0から自分のサッカーやろうとするイメージだわ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:35:52.72 ID:lPpWVW/n0
ライセンスもってたのかよおめえwww
198名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:38:33.98 ID:bV10Kpw30
>>186
(ガンバのチャンスで)まだある!
(ガンバのピンチで)あぶない!
(ガンバの失点で)あぁぁ・・・
(ガンバの降格が事実上決まり)・・・無言が続く

心はすでにガンバの監督に就任してたんだろうね
降格を受けてどうなるかな
199名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:43:37.88 ID:nMTz+90y0
加藤久って現役時代はサカマガにイギリスの技術本の翻訳を掲載したりして
将来指導者として有望されたけどまさか手倉森より下だとはあの頃は想像も出来なかった。
宮本に期待する声もあるけど彼は知識偏重で頭かたいからたぶん失敗すると思う。
200名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:46:47.72 ID:HnrkcAWm0
>>135
ユースの大切さを真っ先に認識したのがガンバだったんだがな
だがその方向を進めた前社長が退任し育成担当が協会に抜かれると残った強化部長が暴走して急に大学生路線に走ったりしはじめた
下平と藤春比べたら普通は下平メイン藤春サブで考えるだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:48:33.14 ID:GBzMdnYw0
>>58
サッカーのために金出してくれるありがたい企業なのによく言うよ

その手の企業は全てサッカーから手を引けってか
202名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:53:32.27 ID:K3+StksO0
>>132
健太は清水でもそうだったが、自身がFWだったこそ、DFの強化が得意だった。
なので、今のガンバに適任っちゃー適任。旧弟子の高木と岩下がいるから、
相手をコーナーに追いやって中央で止める守備ならすぐできる。
清水から山本海人引っ張ってくるだけで劇的に変わるだろ。

FWは個々の育成はうまかったが、システム的には?。
203名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:53:37.34 ID:5EEafYmnO
監督童貞がいきなり優勝したなはJでは安太郎とポイチだけみたいだし
松波にはまだチャンス与えられるだろうな
204名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 06:58:54.91 ID:MCa9XOjn0
リーグ最高得点で降格
遠藤がいて降格
もうわけがわからない
205名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:00:50.54 ID:6DPfCNue0
>>202
健太就任初年度思い出してみればいいけど、
降格させるくらいの覚悟と明言して守備の再建に取り組んで、
実際、降格圏ギリギリくらいまでいったことあったでしょ。

J2は、毎戦、鳥栖とか仙台なんかと当たるような状態で甘い世界じゃないから
そんな楽観的に考えてたら、最終順位6位も難しいよ。

そもそもJ1からJ2に率先してきてくれる選手なんて0いないし。
206名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:04:36.25 ID:eizKee1m0
高木和道なんてとっくに移籍してるのに何言ってるんだか.....
207名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:10:15.67 ID:aXpyrOD5I
ベルディ川崎みたいに粉々になりそうな予感…
208名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:12:45.67 ID:Bv2CefR90
だったら今シーズンの途中で変えとけよ
多少つまらんサッカーになったかもしれんが、絶対守備はよくなってたわ
209名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:13:17.70 ID:+j5rqQ3J0
S級ライセンス持ってた気がする武田にガンバ魂を感じる!
210名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:13:54.74 ID:eZgsQjFM0
長谷川にはいまいちセホーン力が足りないからガンバ的にはどうだろう
211名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:14:44.17 ID:iwSI5d3vP
え?松波残留とかねーわ
ガンバ崩壊させた張本人なのに
どんなコネだよ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:15:42.53 ID:cej3wCtY0
>>211
高卒からずーっとガンバ生え抜き
213名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:40:24.09 ID:aXpyrOD5I
Panasonicも倒産しそうだし…ガンバ大阪オワタ。
214名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:49:13.76 ID:dGzf5QSVO
なんで松波残すんだ…
本人も居づらいんじゃ…
215名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:50:42.17 ID:jM0Tqw/y0
変なブラジル人じゃなければ、松波続投でもいいし、誰でもいいわ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:55:41.35 ID:6ObH/upP0
まじ、あもままセホーン呂比須の方が良かったんじゃないのか!

松波あかんやろ!
217名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 07:59:26.59 ID:8P8j4TAg0
また身内人事か。降格させた監督がコーチとして居残るとか、
世界中のクラブでも聞いたことねーわ。
南米あたりなら射殺されてもおかしくないレベル。
ガンバのフロントは頭おかしい。松波もどんだけ面の皮が厚いんだよ
218名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:03:55.43 ID:H0xUGAo00
口だけ番長だし、遠藤がついていくかな疑問。
219名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:03:57.55 ID:RjbKwmGq0
現役時代にほぼ同期、若干長谷川が先輩。
屈辱の人事でも残るのか?松波よ。

という政治的な人事。
要はガンバとしては松波に辞めろと。

それなのに「ヘッドコーチ」という職を用意する。

いやーな大人の人事だね。
220名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:26:59.09 ID:Q7vwjHOX0
実況がガンバに肩入れしずぎ
221名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:31:51.31 ID:TMceU8qAO
>>219
はあ?若干?9歳も違ってか?
222名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:34:28.71 ID:/W6qwkvCO
松波ヘッドコーチってフロントは去年に続き糞人事だな
無能なのがわかったんだから切れ
生え抜きだろうが監督としての才能がない奴をヘッドコーチなんかにしたら勝てるチームは出来ない
223名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:35:21.52 ID:l/LxqqPV0
でも諸悪の根源はセホーンだよね
松波はむしろ被害者
224名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:36:12.28 ID:8ymE4JpAT
松波は生え抜きだしぞんざいにはできんだろう
コーチからやり直してそのうちまた監督してもらうのもいいだろう
225名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:36:20.41 ID:/WT1Vh9m0
ヘッドコーチ?
けじめは必要じゃないの?
責任取ったことにならないよ
226名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:37:03.55 ID:AUwuhC3I0
松波って選手時代から頭わるそうだもんなあ。
227名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:38:54.42 ID:qS9ZGb/6O
ガチャピン兼任監督
228名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:39:13.04 ID:NqEi9L+Q0
監督からヘッドコーチに降格人事ってあるのか
229名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:39:27.90 ID:Gnfc+UHj0
>>177
相馬・・
230名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:41:31.26 ID:ybHG6foK0
松波は岐阜辺りに貸してやって監督経験を外で積ませておいた方が良い。
中で飼い殺ししてたらいつまでたっても監督としての経験が積めないし結局今回と同じ結果になると思う。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:43:27.63 ID:/W6qwkvCO
>>224
生え抜きだからと甘い処分してたら強いチームなんか作れるわけない
ガンバの小学生年代のコーチぐらいからやり直して実績作ってトップチームに上がるもよし
他所からオファー貰って監督・コーチやるのもいいが来期ガンバのトップチームにいる事はあってはならないな
万年J2でいる気ならいいんじゃないの
232名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:43:56.77 ID:TMceU8qAO
長谷川健太を監督にするって事はガンバはJSP色がより濃くなるな
こりゃフロントもアンタッチャブルな存在になりそう無能なのにw
233名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:48:36.48 ID:H0xUGAo00
>>227

古田になるだけ
この人は監督できないと思う
234名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:49:13.38 ID:8ymE4JpAT
生え抜きは大事にされるよ なんだかんだで裏切ることはないからな
コーチ経験積ませれば何年後かにまた監督任せられるし
235名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:52:14.01 ID:JBfwfRc20
>>230
他のクラブは松波使う理由がない。今回で評価は下げたろ。
あと2、3年コーチやった方がいい
236名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:53:42.49 ID:ATAfeEpPO
福田が、スカパーで昨夜のサッカー速報でガンバ降格にかなりショックを受けて涙目に見えたが何で?
他のコーナーに移っても隣の水沼に、おーい、聞いてるかー?みたいに現実に引き戻されるくらいだった、何で?
237名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:56:06.21 ID:VQ822WHe0
守備どうにかしたいなら守備に定評ある三浦俊也でいいじゃん
J2なら無双できるよ

J1昇格後の再来年も使い続けるのだけはやめといた方がいいけど
238名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:56:49.90 ID:f2uqNPEP0
>>53
神輿やないんやから!
239名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 08:59:59.21 ID:yAhAO+kH0
やっぱりそうだったのか
やたらガンバ寄りの解説してると思ってたんだよなw
240名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:00:02.45 ID:JBfwfRc20
>>234
発想が野球だな。
241名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:00:03.99 ID:U1sazjzcO
サンフレッチェが降格したときもそうだったが
J2はポゼッションサッカーだけじゃ日程的に過酷だからな
引きこもって早い展開も必要だから取り敢えず健太でも問題ない
242名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:00:59.19 ID:TMceU8qAO
JSP大阪に名前変えたらいい そもそもロペスを監督にってのもJSP人事だろ
243名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:01:00.26 ID:vewy9TOL0
デスブログ、デスゴール、降格請負人。

多分どれかは跳ね返していたと思うんだけど、どれかが致命傷になった。
244名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:01:32.17 ID:lMC1DDJd0
いかにもチキン健太が受けそうな仕事だ
降格したと言えどもJ2入りしたらガンバの戦力は突出している
一年でJ1に返り咲けること必至だろう
それを自分の手柄にする
そういう環境を見越してオファー受ける長谷川健太、実にセコイ

J2なら松波が監督でも一人勝ちするよガンバは
245名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:01:36.21 ID:H0xUGAo00
広島の試合に、久保が取材に来てたとき、
選手はすごく気を使ってただろ。

南アフリカの予選の時、
代表の選手達が岡田監督にどんな態度をとっていた?

だから、中の生え抜きの人間は監督は絶対無理。
岡田になれる人間じゃないと、とてもできないよ。
246名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:02:59.80 ID:vewy9TOL0
>>244
それは考え甘いし、そんなことは思ってないだろ?
今のJ2の上6チームぐらいは団子。
そもそも来年戦力を保持できる保証なんて無い。
資金力も問題あるし、選手の意思もある。
247名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:03:53.71 ID:/Y/VX0f20
ヘッドコーチのジャンパーの襟は立てておくように
248名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:05:25.99 ID:ck6FEyPTO
福田も降格した時にピッチにいたから思い出したんだろ?
249名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:05:36.28 ID:KEa/OAiO0
こんなHCを置かれて引き受ける人がいるか?
250名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:06:59.37 ID:TMceU8qAO
大阪には砂浜あるんか?
遠藤が砂浜ダッシュでゲロ吐くとこみたいなw
251名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:07:12.45 ID:lMC1DDJd0
>>246
遠藤残るんだろ?
あいつが居りゃJ2ごとき毎試合相手チンチンにするわ
252名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:07:45.68 ID:swWQRUEM0
>>29
普通ならそう思うだろ?でもこのフロントは違うんだよ。
なぜかって?松波が2年契約だからwwww
だから解任→違約金が発生してしまう
だから監督→コーチに「異動」させることで違約金発生を防ぐって寸法wwww

企業体質丸出しのクソフロントですよ。セルジオがいてたらこいつら惨殺されてると思うわwww
253名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:08:02.64 ID:JBfwfRc20
>>244
一度J1やった監督が昇格させてもたいした評価上がらない。
あと知らないだろうが、J2と代表掛け持ちは大変だぞ
254名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:09:06.82 ID:ybHG6foK0
>>250
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201108190026.html

ただし大阪市内なのでセレッソのホームタウン。
255名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:13:07.63 ID:TMceU8qAO
>>254
セレッソのシマか・・・
まあJSPの名前出せば大丈夫しょヤンマー加茂の古巣だしw
256名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:22:55.64 ID:swWQRUEM0
松波がフロントのこういう申し出に「甘えず」に辞職すればいいんだよ。
ここで潔く辞職すれば松波は許す。
甘えて居座ったら松波も立派な戦犯。
257名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:32:50.40 ID:ODqbsK7zO
そうかそうか
258名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:36:03.11 ID:I6fM7VNh0
バカ(松波)を首にしろよ
直ぐに首を切るのも考え物だがこの甘さが降格の原因だとなんで気付かない

ロペスとかサッカーを舐めたことするからこうなる
259名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:43:06.11 ID:n4W54sP90
ここは原点に戻って釜本ガンバが見たい!が他サポの総意
260名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:45:51.84 ID:FoSYQsPy0
健太ってベテラン偏重なんだろ。若手切り替えが命題なのにずーっと加地や明神が主力張られても困るんだが
261名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:46:45.90 ID:8P8j4TAg0
責任者が責任を取らないなんて前例がない。
松波はクビ。コーチでも不要。
采配も育成もできない。そもそもサッカーの指導者として無能だし

ヘッドコーチって大事なんだぜ。新監督が途中で更迭された場合、
暫定監督になってチームを引っ張ってゆく可能性もあるのだし。
優秀なコーチはいくらでもいるし、そういった人材を連れてこい。
262名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:49:01.54 ID:kD/iv7rSP
監督人事も分かれ目だけど
ベテラン選手の処遇をどうするかが注目だな

長谷川健太とか清水だったからかもしれんけど若手ばっかり使ってたイメージがある
263名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 09:58:13.04 ID:hQVaab7R0
二川途中交代なんかは健太でも変わらない気がする
264名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:00:00.28 ID:SjvssSqX0
松波は守備組織皆無なチームだったけど
コーチなんかやって大丈夫か。
265名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:02:37.64 ID:xyJ/eNjL0
松波をクビにしろという声が多いが、まず金森をクビにしろと親会社に言いたい
266名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:04:41.70 ID:kD/iv7rSP
>>263
変わること間違い無しなのはキャンプの厳しさだな
ガンバのガタが来てるベテラン勢が耐えられるとは思えない
267名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:07:36.14 ID:I6fM7VNh0
>>265
山本だろ
金森は素人だから丸投げで口出しはしない
大企業ってのはどこもそうでこれは仕方ない
268名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:08:18.58 ID:OwX03Nn90
>>61
ワロタ
社長ってジュビロの社長かよw
269名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:13:48.69 ID:pSoQMVDM0
>クラブ幹部は「攻撃的なサッカーがG大阪のスタイルに合う」とし、
>若手の育成にも定評のある同氏を昨オフにも監督候補に挙げていた。

健太のサッカーが攻撃的とかJリーグもろくに観てない奴が記事書いてるんだな
270名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:15:25.31 ID:Ziw3udYV0
>>61
>ズルズルやん!ズルズルやんか!

wwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:16:42.72 ID:kD/iv7rSP
>>269
これまでのガンバの経緯をみると本当に「クラブ幹部」がJリーグをろくに見てなくて
こんな発言をしている可能性もある
272名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:27:38.72 ID:lpjSEwU0O
倉田と家長を軸にするしかないな。代表の香川本田みたいにさ
273名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:30:04.43 ID:ZQch+9eL0
望まれないJ2の監督なんか受けずに、オリンピック代表監督目指してほしい。
274名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:33:41.24 ID:u7gUPoZh0
二川は昨日のゲーム見てても体力的に来てただろもう歳だし変えないといかん
275名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:35:46.65 ID:PP0acfeOO
昨日久しぶりに松波見たけど、すっかりメタボハゲの中年になってたな
若い頃はモテモテで宮沢りえや常盤貴子と噂あったのかよWW
276名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:38:26.05 ID:cqqGXyfN0
>>114
ガンバの選手は半分大阪出身だが
277名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 10:55:20.91 ID:NbC/J8/t0
田坂のいない健太なんて…
278名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:00:42.37 ID:ffpWswB90
>>198
J2のほうが戦術熟成しやすいし、戦術構築できる監督ならむしろ引き受けやすいと思うけどなあ。
J1だとやっぱ残留第一になって後先考えずなり振り構わないようにしかできないし。
279名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:35:11.96 ID:telz9F9t0
長谷川健太に若手育成の実績なんてあったか?
大前とか長谷川が消えたらいきなりブレイクしたようなもんだと思うが
280名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:46:58.85 ID:b0QGcRRA0
途中から指揮してある程度チームを知ってる松波でやった方が良くないか?
また一から作り直しじゃん
281名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:54:43.76 ID:I6fM7VNh0
>>280
アフォか

オツムの出来の段階でアウトだアイツ
282名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:54:52.90 ID:Bdm000He0
作り直した方がいいだろ
終盤は不調のチームがやりやすそうにサッカーしてた
よっぽど対策しやすいチームなんだろう
283名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 13:01:13.55 ID:b0QGcRRA0
>>281
じゃあなんであんな監督引っ張ったんだよ…
生え抜きだからサポに批判されないとでもオーナーが思ったのかね
リバポなんかじゃレジェンドと言われた監督ですら散々批判されて契約途中で切られたというのに
284名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 13:07:41.34 ID:I6fM7VNh0
>>283
強化部のオツムもダメだからだろw

あいつらが選んだのは ロ ペ ス  だぞ
285名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 13:13:02.12 ID:enYI5gPS0
>>279
3年くらいかけて伊東と市川を除く全ポジションを若手に切り替えたぞ
その若手はもう中堅どころの年齢になってるから忘れちゃってるかもしれないが
286名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:10:40.96 ID:yEqE/x6C0
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう

石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
287名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:11:32.70 ID:vPVLUBN70
>>279
健太は大前干してたからな
ゴトビが使い始めて頭角を現してきたのに
健太信者が大前は健太が育てたって言い張ってる
288名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:13:22.92 ID:eShH4oT80
駄目だこのフロント
J2舐めんなよ
289名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:13:40.31 ID:lpjSEwU0O
岡崎、岩下、本田拓也とかは健太の手柄っしょ
290名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:16:34.27 ID:i8FudSlT0
松波が実質監督
291名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:21:43.32 ID:vPVLUBN70
岩下を甘やかして増長させ
藤本ら(西部本田(汚)原兵働)を甘やかしてサークル気分のチームを作り
大脱走劇を演出したのがまさに長谷川健太
こんな奴に二度と監督やってほしくないわ
292名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:22:05.31 ID:+qPmngvf0
まる子の?
293名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:25:12.06 ID:vnjvx6wM0
>>283
あの状況で生え抜きシロウト選んだ時点で、降格戦犯作りが規定路線だったかと
まともなフロントなら手堅く守備立て直せるベテラン監督選んでた
294名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:31:14.80 ID:5dcijdMk0
この上松波に何を期待してんだ?
雇用の維持か?マリノスと違って人道的なクラブだなw
295名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 14:36:01.60 ID:kD/iv7rSP
>>294
違約金回避でしょ
296名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:01:58.53 ID:2BqtgF5f0
この期に及んで、外様の賢い奴を探すより生え抜きのバカを選ぶのか
コメント聞いてて、気持ちがあるか?賢いのか?大体わかるだろ

ゴール枠内セーブ率の低い奴を、いつまで雇うのか?

うまくなかったけどサッカー経験者の俺でも、つくづく”サッカーって
難しいよね(笑)”と思う。
297名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:07:30.35 ID:h/j9FTP5O
ガンバは松波にどんな弱み握られてんだ?
298名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:14:12.00 ID:ufoUaazuO
ズルズルやん!ズルズルやんか!
299名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:17:44.94 ID:AH6psd7o0
セホーンが1勝でもしてれば
300名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:22:50.49 ID:mIMSPbpkO
スラムダンクの豊玉思い出す
301名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:24:36.62 ID:Y3+QRaP40
解説でもパワープレイするんなら同点の時点でしてなくちゃとか
監督になったの想定してたのかもな
302名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:28:00.63 ID:n/y2p4pAO
解説しないで、絶叫、悲鳴、Jリーグ批判の中継見れなくなるの?楽しみにしてたのに
303名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:29:34.22 ID:3HbsF4b20
>>272
倉田はセレッソでしょ。完全&レンタル移籍認めてくれなかったから
イヤイヤガンバに帰ったんだし。契約切れるんだから喜んでセレッソに行くだろ。
海外への近道だし、クルピが望んでるし。
304名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:33:20.03 ID:dwNGuTl50
>>303
ないない
セレッソってガンバに助けてもらってばかりじゃなくてたまには自分のとこで選手育てろ
305名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:34:32.36 ID:1xKvd3lnO
正直前任監督の松波が残るのは良くないだろ
長谷川健太に任せるなら周りもやりやすいような人材で固めさせてやれよ
306名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:35:50.37 ID:KEipU/NwO
松浪としているテレビ局が
307名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:48:58.05 ID:3ydepyBl0
また二頭体制か
セホロペの悲劇から何も学習してないんだな
308名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 15:59:09.13 ID:3HbsF4b20
>>304
助けてもらってんじゃなくて、西野とフロントが嫌いだから逃げてきてたんだよ。
駆け込み寺なんだよw
309名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:02:57.55 ID:3HbsF4b20
>>394
しかも、若手は育ってるしね。
まず、チームが先にオファー出すケースしかないと思ってるみたいだけど、
代理人から売り込みもあるんだぜ、倉田は売り込みのケースだったんだよw
310名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:03:19.28 ID:lVGbQ9qN0
>>305
就任のときに「2年契約」とドーンと打ち出したのに
降格人事させてるほうが驚いた
上で誰か書いてたけど自分から引いてくれるのを待つんじゃないかな
契約次第で違約金とかなんだがあるかもしれないから
311名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:03:57.52 ID:AfDwll+f0
これは面白そう
312名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:04:36.49 ID:JpZWNDa10
そういや健太ってS免許もっていたんだw
でもさぁ。。。。ガンバは遠藤が出たら戻ってこれるの?
若手の有望株はいるの?
313名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:05:08.37 ID:Fjd8cJsE0
長谷川監督は悪くない選択
314名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:06:27.62 ID:zOtFlwLI0
ケンタなんて去年から余ってたのになんでセホーン松浪とかやってしまったんだ
315名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:08:22.49 ID:AxdJgFZv0
既に無能のレッテルを貼られてるのに残すとか厚遇しすぎ
二年契約の違約金関連?
HCにも下部組織なんかで実績あげた奴置いた方が良いのに
316名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:10:45.66 ID:hqVB0sS00
ゴミみたいなチーム作ってカスみたいな結果でもコーチで残れるのか
317名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:16:47.43 ID:IP5PwaT10
そもそも何で松波にまかせたんだよ
もっと経験豊富な監督だったら降格免れたと思うぞ
318名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:29:19.73 ID:sTKDsD+G0
>>61
社長災難やなwwwww
319名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 16:55:48.90 ID:QO5FyYZ10
長谷川もJ2では就任躊躇うだろうなw
320名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 17:23:07.10 ID:NbC/J8/t0
卑怯www
321名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:03:34.70 ID:etX/gQE30
J2だと躊躇するのは普通だろ。
昇格成功するのが当たり前、それでも内容が悪ければJ2でも通用しないとのレッテルを貼られる。
昇格失敗したら、もうこれからJ1からのオファーはない。
おまけにクラブ予算は大幅減確実、選手はだれが残るかわからない。

・・・デメリットしか無いよ。
322名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 18:56:03.13 ID:UhGFPj/60
松木みたいなポジションのデビット松波
323名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:29:11.81 ID:2pHEmcC60
コーチ復帰は固辞へ G大阪の松波監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121202-00000050-kyodo_sp-spo.html
324名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:44:30.50 ID:R5r+b4C70
>>323
だよな〜。
寧ろ要請するフロントが何だかなと思う。
325名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:45:48.25 ID:JIsa0nXd0
やっぱりかwww
解説ガンバに感情移入しすぎだったわwww
326名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 20:47:01.91 ID:SIVBFlOYP
■大阪府下、住環境&民度ランキング

【住環境、民度共に最高】
S 吹田市 豊中市(山の手) 箕面市 枚方市(香里園)

【住環境は最高】
A1 茨木市 枚方市
A2 池田市 豊中市(下の手) 高槻市(阪急線より北) 交野市 
===============越えられない壁(ここから上は上流階層)==============================================
【普通】
B1 天王寺区 四條畷市 堺市(泉北/北野田/昭和町/上野芝) 大阪狭山市 豊能町 能勢町
B2 住吉区 寝屋川市(枚方寄り) 高石市 和泉市(阪和線沿線除く)
B3 旭区 城東区 都島区 高槻市(阪急線より南) 熊取町
【住みにくい】
C1 北区 中央区 阿倍野区 西区 福島区 摂津市 堺市(都市部) 貝塚市
C2 鶴見区 羽曳野市 田尻町 泉南市 太子町 河南町
C3 東住吉区 河内長野市 阪南市 忠岡町 岬町 島本町 千早赤阪村

【ガラが悪い、民度が低い】
D1 淀川区 東成区 大東市 柏原市 富田林市
D2 西淀川区 寝屋川市(門真寄り) 八尾市 藤井寺市
D3 住之江区 東大阪市 泉大津市

D4 東淀川区(部落) 平野区(部落) 港区 守口市(創価) 松原市 和泉市(阪和線沿線)
======越えられない壁(ここから下はヨハネスブルグもびっくりのデンジャラスゾーン)===================
【超危険】
Z1 大正区(9割が沖縄出身) 此花区(海運物流倉庫街) 岸和田市(とにかくヤバイ) 
Z2 浪速区(被差別部落が9割以上) 門真市(工場労働者の街,創価) 東大阪市(布施周辺)
Z3 西成区(日雇い労働者の街) 生野区(朝鮮人街)
327名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:11:27.90 ID:sg1tzYUp0
吹田ってww
JR吹田周辺のカオス度しらないのかww
328名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:20:45.29 ID:R8cdFvqF0
健太は田坂とセットなんだよ、だから絶対に受けないよ。
329名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:24:40.26 ID:+UEmCAh40
主力が高齢化してるガンバで健太のフィジカルサッカーはできないよ
330名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:24:58.26 ID:unZSVVI/0
>>326
北摂住民乙

庄内駅前を見た限り豊中も大概だぞ・・
北部は坂道だらけだし
331名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:27:18.57 ID:yMds7Iem0
>>33
でも代わりは、J1で職がなくなったやつか、J2のしかいないよ
外国人にする?
332名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 21:28:41.28 ID:awjoRpmR0
松浪は自分がいうバランスが間違ってることに最後まで気付けなかった。
守備要員1人入れたぐらいで守備力上がるようなクラブじゃないんだよ。

健太ってことは藤春・佐々木の両サイドから中澤目がけて蹴りこめばいいんじゃね。
333名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:45:06.30 ID:HFtzVxK60
エムボマFW兼任監督
334名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:46:59.72 ID:2pHEmcC60
>>333
エムボマは代理人やってるはずだから
ふっかけられるぞ
335名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:50:00.86 ID:6ObH/upP0
>>333
やっば暗黒時代を立て直したクゼ師匠しかいないだろ!
336名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:56:33.33 ID:8+V59vnc0
清水の監督やってた頃は可もなく不可もなくって感じだったっけ?
J2クラブの監督としてはむしろ豪華なぐらいかもな。
337名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:57:46.09 ID:9tVo1Z1P0
上の方のレスにもあるが、これJSPからのリークなんじゃないの?
338名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 22:59:10.70 ID:rrDehPKO0
馬鹿じゃないのか?いいかげんにしろ
339名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:01:19.02 ID:ktfrIRY70
結局免許持ってる日本人でもダメって証明したようなもんだな
セホーンの方がまだマシだったんじゃねーかと
340名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:29.51 ID:6ObH/upP0
>>339
呂比須じゃなくてセホーン指揮してたらもっとましだっただろ!

呂比須があかんのや!
341名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:02:53.78 ID:2pHEmcC60
>>339
セホーンはガンバのあとブラジルでもクビだぞw
342名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:04:51.77 ID:7hbPyMo6O
>>336
夏あたりに首位で終盤失速ってイメージ。よくやってたと思うけど
343名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:10:27.12 ID:lAl5I05+0
チームを降格させた監督が、来季ものうのうとコーチやるとか、バカすぎる人事だろ。
松波は腹切れ。早く死ねよ
344名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:12:43.49 ID:6ObH/upP0
>>343
監督なんか引き受けたのが災難だろ
おれなら固辞して、コーチで安定生活とるわ!
345名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 23:14:25.93 ID:MEeDjgIs0
降格させた松波をトップチームのヘッドコーチで残すとかw
そんなんズルズルやん! ズルズルやんか!
346名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:17:34.62 ID:ZJo4Oimh0
マガト招聘しろよ
実績だけは超一流だし、キチガイ同士気が合うだろww
347名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 01:21:00.91 ID:ZJo4Oimh0
監督 マガト
アシスタントコーチ ペットボトルで頭を叩きまくる某少年サッカー指導者
コーチ ラモス瑠偉
     川藤幸三
     
でいいだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 02:30:33.09 ID:IJnjOLUs0
降格してから
外国人の効き脚を間違えたまま獲得とか
セホーン、30年の監督で40クラブ指揮とか
西野体制の経験値やノウハウをクラブがまるで継承してない事実とか
表面化して来たね
クラブ運営があまりにもお粗末だった
349名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 05:19:06.00 ID:l6yDqru+0
350名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 06:27:01.73 ID:oUTVXx+T0
ガンバさん、ウチの監督とご子息愛弟子セットでいかがすか?
351名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:09:31.56 ID:zP+o9gP6O
>>350
稲本返せ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:24:05.50 ID:3rF38Cz5O
劣15位→3位
癌3位→17位
どうしてこうなった?俺ら他サポ連盟からみたら不思議で仕方ない
353名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:31:52.38 ID:GTbDJYxz0
>>352
精神的支柱の山口、橋本放出
貴重な左SBの下平放出。
JSPのために西野追放でセホーン呂比須起用。
加地、木村の怪我の長期化。
きき足を間違えて外国人を獲得するアホフロント。
使えない韓国人を大量の移籍金で獲得したあげく放出して、相手はACL優勝。
松波の諦めない枠采配(横谷、大森、寺田)
聖域藤ヶ谷

etc…
354名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:37:12.54 ID:Zfd3YyP70
結局、ガンバが強豪だったのって西野が監督の時だけだよな
355名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:41:41.42 ID:Q05j+GKT0
>>352
浦和は驚くほどでもないだろ。監督が良いのはわかってたし
356名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:48:51.74 ID:KiDWbkFw0
ウチは何かガンバが苦手で勝った記憶が少ない位だったからJ2に行ってくれて少しは助かる
でもまぁホントに健太がガンバの監督になったら「ウチは昔あの頃貴方が作ったチームとは違う」って感じでいつか天皇杯ででも対戦しよう
「まるで成長していない」って思われちゃうかもしれんがね
357名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:50:38.31 ID:rkCT358u0
>>352
鹿島の世代交代期にはどのチームも上に行くチャンスがある
逆にそういうチームはいつJ2に落ちても不思議じゃない
358名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 11:53:59.84 ID:5TFMpyKEO
以前浦和がオフト・ヤンセンとかブッフバルト(オジェック)・エンゲルスとかやってたが…

これは二頭政治の匂いしかしないわ…。
359名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 12:30:19.07 ID:A2ipnqmm0
>>352
槙野、柏木が認めるように前々監督のフィンケの土台が効果的だった
広島で見られた自陣でのパスミスからの安易な失点が皆無だった
新ペが教える初期段階を省略出来た

ガンバは松波が西野路線を継承したようには見えなかった
360名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:10:34.29 ID:jQLcSyQjO
>341

実に14チームという'経験豊富'な監督なんだろ(笑)セホン
361名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 14:20:41.41 ID:LPrLjTdE0
キープ力と裏への抜けだしが優れてたイグノが抜けたのがでかいんだよ
今季は点を獲るために遠藤と明神が前に出ざるを得なかった
それで守備にまわす人数が減ったことによって、あの失点数
改善するためにレアンドロと家長獲ったが不十分だったし、松波では修正しきれなかった
完全に監督として能力が不足していた
362名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:26:51.49 ID:JyQoe7q5O
松波といえばサンスポ関西版の元旦号で、阪神の新庄とツーショットで「羽ばたけ!関西の若きスター」という記事があった。あれはもう20年前か。
新庄は個人成績ではズバ抜けたものはなかったが、MLBではWシリーズ出場、NPBでは日本一にもなったり、花も実もある競技人生だったけど、
松波の方は・・・・
363名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 15:54:03.23 ID:iGI7OMeyO
>>362
8時半の男ルマンド松波
364名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:05:31.05 ID:UCggZithO
危険を感じるとちんこを切り離して逃げる
それが長谷川健太さん

早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
365名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:06:27.40 ID:UCggZithO
危険を感じるとちんこを切り離して逃げる
それが長谷川健太さん

早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
366名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:18:23.28 ID:UCggZithO
危険を感じるとちんこを切り離して逃げる
それが長谷川健太さん

早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
早く死ねクズ健太
367名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 17:33:19.27 ID:bWDbb9lT0
>>317
セホーンのやり方に選手が反発して解任した以上、
他の監督でも選手が反発すると思ったんだろう。
ただ、前半戦を終えた時点での監督交代を視野に入れておくべきだった。
最後まで松波を使ったのは謎以外の何物でもない。
368名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 22:58:55.77 ID:FNiRBc01P
迷走確定
369名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:00:15.59 ID:IHVjTan40
      原

純平  兵働   藤本

   本田 伊東

太田 青山 岩下 市川

     西部

これで
370名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:02:33.45 ID:Jwq0FfDCO
コーチで磯貝を呼んでくれ
371名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:03:53.53 ID:gqxQPILP0
モウリーニョ解雇らしいからモウリーニョどうよ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:05:31.09 ID:Uub1stoT0
セホーン(ロペス込み)を速攻で切ったガンバとジョルジーニョで我慢した鹿島
373名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:08:52.74 ID:X7TUPdlE0
>>372
セホーンを馬鹿にするな
選手としては、一流だぞ
374名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:12:08.78 ID:AEsXHsVX0
しかし、こうまで元祖赤ぺの人が言った通りになるとはな。
375名無しさん@恐縮です:2012/12/03(月) 23:21:22.76 ID:h+VXYNr10
突然、無名の優秀監督出てきたりしないのかね?
まだ、歴史が浅いかな
376名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:39:01.75 ID:BQGTgq+e0
>>374
彼は現レギュラーGKを見出したり
選手を見る目はあったようだ
選手にサッカーを教える方法を知らず、ペッカーという独自の競技を指導してただけ
377名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 01:51:22.37 ID:HU+OOEjm0
しかしセホロペへの合理的に説明のつかない執着はなんだったのか
社長が家族を人質にとられていないか心配になるレベル
378名無しさん@恐縮です:2012/12/04(火) 02:07:32.45 ID:Gj5gexb60
>>377
呂比須はJSPグループ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 07:16:24.33 ID:BDPFUV2T0
健太ッキー・チキンと呼ばれたチキンハートだからなあ
育成は上手いから指揮官というより、一つ上のゼネマネが良いかもよ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 08:04:02.98 ID:GauN7YUN0
>>379
ゆるい雰囲気を締め上げ、フィジカルトレを課し
規律と守備組織の構築は上手いからね
藤本をサイドウイングにコンバートする4-3-3も対策取られたり
ヨンセンが夏バテになるまではかなり効果的だった

しかし選手交代がヘタなんだよなぁ・・・
381名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 08:22:28.73 ID:faH3LMWd0
監督に手腕や次の手がないと
フィジカルを強要されるタイプのチームは必ず失速する
清水時代は選手の経験不足とされてたが、選手が嫌になってしまうのが問題
382名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 10:11:12.85 ID:IqG5AZl7P
このビデオをYouTubeでチェック:

http://www.youtube.com/watch?v=gmURgiOuty4&feature=youtube_gdata_player

あべの 天王寺イルミナージュ
383名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 11:50:55.77 ID:+h6tZOam0
オカ板のタコ部屋話しにでてきた 番犬ドーベルマンの名前も健太だったな
タコ部屋住人に撲殺されちゃったけど
384名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:18:21.92 ID:+h6tZOam0
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときめきメモリアル(平健太)非常に気弱な性格でウジウジしてる。不良が来るとビクビクするw
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)池沼っぽい幼稚園児。おじゃるまるの主役に似てる。すぐ泣く池沼
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーヴオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
385名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:19:03.45 ID:+h6tZOam0
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らすクズ犬。頭の狂った犬として有名。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するモブクズ。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
386名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:19:53.24 ID:+h6tZOam0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)貧乏な人らしい・・・・・
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いwゴリラ顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したイモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
387名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:20:27.40 ID:+h6tZOam0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友。途中で裏切り仲間を殺害したクズ以下のクズ。最後は死亡したらしい。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツの不注意で呪いのゲームが広がった最悪の男。狂った友人にナイフで刺され死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
388名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:20:51.70 ID:q+FcPP3p0
若手の底上げがなさすぎる
389名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:21:07.06 ID:+h6tZOam0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物。餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
390名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:21:43.05 ID:+h6tZOam0
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
BE BLUES!〜青になれ〜(渡辺健太)イケメンで性格もよくサッカーの天才の万能キャラだが、内心はチームメイトを見下しているただのクズ。
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後は自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ 使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
GJ中等部(健太)すぐ喧嘩したりするクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!狂犬のように凶暴で凶悪。
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
391名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:22:27.20 ID:+h6tZOam0
極道めし(健太)題名どおり極道。暴力事件で逮捕。その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶ
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
392名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:23:14.77 ID:+h6tZOam0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
393名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:23:56.66 ID:+h6tZOam0
ストライクZONE!(前田ケンタ)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
ストライクZONE!(ウチウミ・ケンタ)変態スーツ着てる変態。上と同じで実在する人物がモデル?
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変人。別に悪いことはしてない
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
394名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 12:34:40.62 ID:l3jtxchwO
障害児にに健太率高いと小児科医が言ってたなぁ
健康になって欲しいから、みたいな
395名無しさん@恐縮です
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。

殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。
もはやクズとかゲスとかそういう言葉では表せない。全ての漫画や小説の中で1番気持ち悪く不快で頭の狂ったな蛆虫以下の蛆虫。