【サッカー】J1第34節 ガンバと神戸がJ2降格! 新潟崖っぷちから生還、セレッソも安堵… 浦和3位で再びアジアの舞台へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 鹿島 2−0 柏  [カシマ 19141人]
1-0 大迫 勇也(前41分)  2-0 大迫 勇也(後23分)
■ 鹿島、レナトがイエロー2枚目で退場(後41分)
■ 柏、レアンドロ・ドミンゲスがイエロー2枚目で退場(後44分)

 浦和 2−0 名古屋  [埼玉 51879人]
1-0 柏木 陽介(前23分)  2-0 槙野 智章(後14分)

 FC東京 6−2 仙台  [味スタ 30944人]
1-0 ルーカス(前8分)  2-0 ルーカス(前17分)  2-1 赤嶺 真吾(前35分)
3-1 チャン ヒョンス(後4分)  4-1 渡邉 千真(後11分)  5-1 ネマニャ ヴチチェヴィッチ(後37分)
6-1 ネマニャ ヴチチェヴィッチ(後47分)  6-2 武藤 雄樹(後50分)

 横浜M 1−0 鳥栖  [日産ス 26642人]
1-0 中村 俊輔(後8分)

 新潟 4−1 札幌  [東北電ス 28055人]
1-0 坪内 秀介(前8分)  2-0 ブルーノ ロペス(前43分)  2-1 榊 翔太(後8分)
3-1 アラン ミネイロ(後26分)  4-1 ブルーノ ロペス(後35分)

 清水 0−0 大宮  [アウスタ 14729人]

 磐田 2−1 G大阪  [ヤマハ 14389人]
1-0 前田 遼一(前5分)  1-1 倉田 秋(後8分)  2-1 小林 裕紀(後40分)

 C大阪 2−2 川崎  [長居 18487人]
0-1 中村 憲剛(前17分)  1-1 横山 知伸(後18分)
1-2 小林 悠(後39分)  2-2 横山 知伸(後50分)

 神戸 0−1 広島  [ホームズ 22224人]
0-1 森崎 浩司(後7分)PK

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/34
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★1が立った時刻 2012/12/01(土) 17:26:50.94
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354350851/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:47.44 ID:xBl8243H0
2009年のJ関西勢 J1…G大阪、京都、神戸 J2…C大阪
2013年のJ関西勢 J1…C大阪 J2…G大阪、京都、神戸
3名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:48.35 ID:2tI/j+300
ジュビロ磐田、謎の執念!!www
4名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:51.52 ID:mnJRhsYB0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前   節  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |ガンバ残留33%| ::|  | よし!ガンバ残留決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |新潟残留15% | ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 全日程終了 | ::|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |新潟残留 | ::|  | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |ガンバ降格| ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
              ̄           ̄
5名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:53.20 ID:/ZRGE40c0
大迫は10点と9点じゃ全然違ったのにな
勿体無いね
6名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:54.07 ID:kQVyTfFN0
なんか末期ヴェルディを思い出すわ
7名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:55.98 ID:ZhKJTE8a0
西野
8名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:56.79 ID:XKg/Jq7d0
子供からのガンバサポ歴20年だけどもうサポやめるわ

パナも限界だし遠藤今野も移籍だろ
やっぱり強さあっての魅力ってのがあったわけ

戻ってきてくれたレアンドロと家長ありがとうな
少しだけ夢見れたわ・・・

サポつながりが怖いので携帯の番号もアドレスも変える
9名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:58.94 ID:ClQ4CWKk0
神戸の残留力もなかなかのものだったが、今年は鳥栖の躍進が波乱につながったな。
10名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:59.36 ID:nKoVgkIi0
Jリーグは怖いところだぜ・・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:59.67 ID:aAXp2G9L0
来年のJ1勢
湘南・甲府・鳥栖・大分など
来年のJ2勢
千葉・京都・G大阪・神戸など
12名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:02.22 ID:nlvzIVEV0
藤ヶ谷には責任をとってもらう
13名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:02.91 ID:O1T/iO8l0
神戸って楽天から出向してきた三木谷会長のブレーンが牛耳ってるんだろ?
あいつ責任とらんのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:05.10 ID:d4z0eQSD0
今野とはなんだったのか
15名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:07.06 ID:/XT0r7oG0
おせーよ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:07.95 ID:IXuoMhDF0
遠藤ゴミすぎワロタ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:08.62 ID:fGJYb7wP0
新潟ってゴートク居た?良かったね
18名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:08.57 ID:74HR7pMu0
降格が3チームってJ2は何処が昇格するの?
J2優勝チームはわかるけど
この前のプレーオフで昇格できるのは1チームだけ?
19名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:09.13 ID:sKD41EEN0
ワッショイワッショイ!
20名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:09.70 ID:seiG/+sr0
新潟の残留力すげーな
21名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:10.40 ID:OJ87sulN0
2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!

東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html
22名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:13.18 ID:gKnoxg3GP
2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!

東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html
23名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:17.51 ID:tOyemt/60
前田w
24名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:20.35 ID:3uGGUtRQ0
神戸の空気っぷりにワロタ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:22.20 ID:478XuBJ60
2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

『大阪』 やら『神戸』やら関西に行けるように

これからも 『がんば』 ります!!!!!

東原亜希
26名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:24.64 ID:JMrRl4a10
神戸はこの降格を機にフロントを一新しなきゃ駄目だろ

毎年監督を途中更迭して毎回途中からリセット
今年の補強もどうせなにも考えずにネームバリューだけで獲得したとしか思えん
27名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:25.32 ID:d0CmstIz0
なんで西野は辞めさせられたの?
28( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/12/01(土) 17:48:25.06 ID:G4NHUetW0 BE:323069227-2BP(1700)
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーッハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    大久保(神戸) 余計なこと言い過ぎ
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
29名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:26.00 ID:OlYaj8Vh0
待て、前田以外にもデスゴーラーいるんじゃないか?
30名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:29.74 ID:2OoEgOqV0
>>8
おつかれさまでした
31名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:31.38 ID:vhx9AkWm0
ガンバがJ2で無双するっていってるやつ甘えんじゃねえの?
J2ってそんなにゆるくないぜ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:32.97 ID:RHJcCL9y0
ヤマハでのシクラメンとかいう奴らの試合後のライブ糞ワロタ。
33名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:33.36 ID:RQBguIFU0
遠藤は欧州行けよ
トルコギリシャだったら欲しいとこあるだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:33.64 ID:R2OlTNyi0
「前田の呪い」は「J2降格」だけじゃない
あまり語られる事のない「その後」

07甲府→3年かかって復帰
08東緑→経営危機&いまだ復帰できず
09千葉→くりかえずこと3回、いまだ復帰できず
10京都→チーム崩壊後建て直すも今年は終盤失速、いまだ復帰できず
11山形→前半戦首位で折り返したにも関わらず、昇格できないという史上初の珍事
35名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:34.19 ID:sEW54ajO0
514:名無しさん@恐縮ですsage2012/12/01(土) 17:40:13.79 ID:i1TgRnBQ0 (1)
2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!

東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html
36名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:34.54 ID:8NGFqqX40
得失点差プラスで降格は世界でもないんじゃないか?
37名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:35.06 ID:q0npxYxa0
>>11
逆だなあ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:35.17 ID:tp7P2UiW0
J1神戸が新体制発表 ACL視野に戦う
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKG0216_R20C12A1000000/
39名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:35.59 ID:3n75d4kj0
仙台瓦斯
やきうのスコアやん
40名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:35.72 ID:h3DNI2/Z0
金子達仁がまた「新潟の夜」とか本出して
大儲けしそうw
41名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:39.28 ID:yfRABCg70
カターレ富山 vs ガンバ大阪
SC鳥取 vs ガンバ大阪
FC岐阜 vs ガンバ大阪
愛媛FC vs ガンバ大阪
ギラパンツ北九州 vs ガンバ大阪
Vファーレン長崎 vs ガンバ大阪
42名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:39.32 ID:FalYNauL0
「前田の呪い」は「J2降格」だけじゃない
あまり語られる事のない「その後」

07甲府→3年かかって復帰
08東緑→経営危機&いまだ復帰できず
09千葉→くりかえずこと3回、いまだ復帰できず
10京都→チーム崩壊後建て直すも今年は終盤失速、いまだ復帰できず
11山形→前半戦首位で折り返したにも関わらず、昇格できないという史上初の珍事
43名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:39.69 ID:VAW2/Jdf0
やったぜ。
44名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:40.43 ID:MAD4g4l50
あかん…サッカーも野球も阪神は暗黒やで…
45名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:40.89 ID:4gJA515uO
西野監督が爆笑しながらこう叫んだ↓
46名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:42.35 ID:gcNySbaq0
987 :名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:05.79 ID:EVB/uHe4I
これでJ1発足時からあるチームで降格した事ないチームは清水エスパルス、横浜マリノス、名古屋グランパスだけになったな!

鹿「」
47名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:42.94 ID:2LRoaO4q0
今野ってガンバに来る時

「移籍は優勝の為」

とか言ってたよね…
48名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:43.24 ID:L3btVQPn0
今思うと昨シーズンはよく浦和は残れたな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:43.49 ID:Pxjo7NIm0
ダメ元でセホーンもう一回呼ぼうぜ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:46.80 ID:izXmfbba0
デスブログ大好きだなおまえら
51名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:47.27 ID:EncWEBE80
J2で松波ガンバを見せつけよう
52名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:47.34 ID:+ZefzQJ80
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|   前田「1G1Aです。」
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
53名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:47.68 ID:rUELdCZl0
ガンバはひょっとしたらしばらく戻ってこれないかもな
54名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:47.83 ID:eSeqf2mA0
誰も触れねえけど、よく桜は残留決めたな
主力が出て行って、交代前の監督も糞で、五輪でごりごり選手もってかれてよくやったよ
55名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:54.87 ID:UBXExy+B0
観客動員が結構良かったね。
56名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:55.06 ID:Zd7Gk/BaO
ジュビロが本気すぎてワロタ
57名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:56.52 ID:o+b/VAwg0
鹿島、横浜FM、清水、名古屋

ガンバが逝った事により
オリジナル10でJ2に堕ちた事のない奴等はコイツらだけになったか
58名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:56.57 ID:nKoVgkIi0
>>18
甲府、湘南、大分
59名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:58.15 ID:gxasUxsN0
今野の呪い
前田の呪い
西野の呪い
藤ヶ谷の呪い

全部背負って勝てるわけねえ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:48:59.47 ID:Q/uGF6hD0
関西
終わっとる
61名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:01.27 ID:Y5FBffJ40
呂比須今ごろなにしてんだろな
62名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:01.43 ID:f5vQuYuqO
よしよしこれでまたJ2のレベルが上がるな!
63名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:01.71 ID:/g/iW7Dg0
三木谷にブーイングキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
         
64名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:01.93 ID:CJZUxzZd0
65名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:03.27 ID:n4/BG4KlP
デスブログ載った時点でもう降格確定だったんだ

514:名無しさん@恐縮ですsage2012/12/01(土) 17:40:13.79 ID:i1TgRnBQ0 (1)
2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!

東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html
66名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:03.07 ID:2YT2d7Vp0
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1354350819835.jpg
かわいいいいいいいいいいいいいいい
67名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:03.80 ID:9OQm7y330
西野追い出したバカフロントwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:05.62 ID:Rh47nKYl0
世界一過酷な二部リーグへようこそ、ガンバ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:05.98 ID:ClQ4CWKk0
前田の死神グッズを売ってほしいわ。売ってたら絶対に買うわw
70名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:06.44 ID:7Z6WQo+t0
家長ワロタ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:06.69 ID:2186ldNj0
東「移籍前はここまでラインコントロール能力が高いと思ってなかった。
でも僕が伸ばしたいのはそれ以外のの能力。なので移籍しますね(・∀・)」
72名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:08.17 ID:EHJj6zl50
今の遠藤に欧州は無理だろ
Aリーグくらいじゃないと
73名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:08.40 ID:73sSTw7d0
さすがにザックモJ2に落ちたチームの選手使ったりはしねえだろ
そんなことしたら他の選手から不信感半端ねえし、若手の不満が噴出する。

もし使い続けるようなら、ザックJAPANのブラジルでの勝利は諦めた方がいい
74名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:10.42 ID:GqkUiOAY0
>>18
湘南が2位で昇格
75名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:12.20 ID:TIgKTYcK0
ガンバが落ちるのは構わないけど遠藤がJ2レベルに慣れると代表の戦力に影響するのが問題だなあ
できれば移籍してほしいけどしないだろうなあ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:14.64 ID:SwhhLgIHP
神戸の選手は必死さがなかったけど何なの?
77名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:15.59 ID:sOcdniqq0
親のパナ糞も終わってるからタイヘンですね
78名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:17.18 ID:aQneqLrl0
田中達也の挨拶始まった
79名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:17.81 ID:FHyAsBxbO
見事なうっちゃりだったな、新潟。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:17.90 ID:OiUvFFz20
前田はある意味、神
81名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:18.13 ID:sw+YZwbcP
ひっそりと神戸
82名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:19.29 ID:/i1oIbCIP
ガンバざまあああああああwww
83名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:19.46 ID:xq3xVWcGP
千葉県民は良いよな
柏行けばJ1見れるし千葉行けばガンバとかのJ2見れる
84名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:19.90 ID:hc7qv42P0
糞フロントが動いて破滅した
85名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:20.56 ID:cKY7eJxu0
前田の呪いは面白いけどさ、東原のはもはやこじ付けだろ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:20.66 ID:EVB/uHe4I
これでJ1発足時からあるチームで降格した事ないチームは清水エスパルス、横浜マリノス、名古屋グランパスだけになったな!
87名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:20.59 ID:7Ufnfnw4O
長崎でまさか遠藤見れる事になるとはw
88名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:20.99 ID:ckNbeyCZ0
大久保は相変わらず力みまくりのヘナチョコシュートだったなwww
89名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:22.38 ID:2OoEgOqV0
>>31
レアンドロが残ってたら無双する。抜けたら苦しむ。
分かりやすい
90名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:22.84 ID:W1fORJ4n0
三木谷ブーイングすげえwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:24.90 ID:uEmpfXmC0
プレーオフのおかげでまだよかったよな
これがなかったら一度J2に落ちてしまうと貧乏クラブではなかなか昇格できない
92名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:27.44 ID:EiQlZoH40
ガヤさんが2点目決められた後に超ファインセーブしたのは笑った
本当にどうしようもないGKだな
93名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:27.81 ID:iS14Krgr0
>>8
苦しい時こそ応援すべきだよ
他の糞クラブと違ってJ1復帰の可能性高いと思う
専スタ構想もあるしね

見捨てないでやってくれ

 
94名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:28.26 ID:yuLE6DN/0
死神 前田
降格請負疫病神 今野
デスブログ 東原
95名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:29.37 ID:H3FCsjWr0
デスゴールにデスブログ
そら無理だわ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:30.16 ID:oL3EZHlfO
日本三大デス○○
・東原のデスブログ
・前田のデスゴール
・今野のデス移籍
97名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:30.47 ID:xZtanH100
どうみても「荒ぶる前田」のポーズw

http://www.jsgoal.jp/photo/00106200/00106269.html
98名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:31.01 ID:R/9T1w/30
      J1
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉
 ~ヽヽ__...脚ミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、
│|            ┃  ││││   つノ
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>
      J2
99名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:31.63 ID:8lAm1sGw0
今野「J2に集まれーーーーー!!」
100名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:31.96 ID:EuL1uJxu0
ガンバさん!
広島に選手誰か頂戴ね!
101名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:33.16 ID:mqaevLF30
来年は磐田か鹿島がみたいな
102名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:35.31 ID:5kPr+Pa90
降格しないジュビロの方がガンバより必死だったな。
そりゃ負けるわ。
今野はガンバからでていけよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:36.85 ID:gKnoxg3GP
>>47
J2優勝かあ
104名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:37.44 ID:2186ldNj0
ガンバの2012シーズンは前田に始まり前田に終わったのだ!
105名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:37.57 ID:gEv+UQS10
磐田の2点目のとき
今野何してたん?
見当たらないけど
106名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:40.37 ID:seiG/+sr0
>>86
アントラーズ「・・・・・・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:42.65 ID:LmmKnAX+0
>>22
これは・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:44.27 ID:8F2fWWsd0
今北
3行で説明よろ
109名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:45.12 ID:xh6vVGq30
アルビレックス新潟Part1036
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1354350473/


261: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2012/12/01(土) 17:36:44.76 ID:VhWIzD350

火葬場のドアの中から戻ってきた気分だ



よく生還した!おめでとうwww
110名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:45.64 ID:NI3d9VNq0
西野さん切ったチームは降格する
しかも速攻
結局、ガンバも神戸もこれ
もちろんかつての柏もそう
111名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:46.01 ID:InniAG980
来季の前田初ゴールがオウンゴールだったらどうなるんだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:46.61 ID:s+sWfmKH0
a
113名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:46.82 ID:hhMr05K+0
ガンバサポがブスばっかでワロタ
114名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:47.29 ID:j5tM342mO
最終戦負けじゃあきらめもつくな、仕方ないわ。
115名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:47.96 ID:urRJP7GL0
前田さん素晴らしい
116名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:51.13 ID:jnp/18CR0
A代表キャップ持ちのボランチとCDFがいながら降格しました
117名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:51.82 ID:Dm+CsWB80
三木谷大ブーイングで迎えられてるわwwww
118名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:53.36 ID:NliSj8sR0
 川島 永嗣1983.03.20185cm80kgスタンダール・リエージュ(ベルギー)
 西川 周作1986.06.18183cm81kgサンフレッチェ広島
 権田 修一1989.03.03187cm83kgFC東京
DF
 駒野 友一1981.07.25172cm76kgジュビロ磐田
 今野 泰幸1983.01.25178cm73kgガンバ大阪 J2(笑)
 栗原 勇蔵1983.09.18184cm80kg横浜F・マリノス
 伊野波雅彦1985.08.28179cm75kgヴィッセル神戸
 長友 佑都1986.09.12170cm68kgインテル(イタリア)
 吉田 麻也1988.08.24189cm80kgサウサンプトン(イングランド)
 酒井 宏樹1990.04.12183cm70kgハノーファー96(ドイツ)
 酒井 高徳1991.03.14176cm74kgシュツットガルト(ドイツ)
MF
 遠藤 保仁1980.01.28178cm73kgガンバ大阪 J2(笑)
 中村 憲剛1980.10.31175cm66kg川崎フロンターレ
 長谷部 誠1984.01.18180cm73kgボルフスブルク(ドイツ)
 細貝  萌1986.06.10177cm68kgレバークーゼン(ドイツ)
 本田 圭佑1986.06.13182cm76kgCSKAモスクワ(ロシア)
 高橋 秀人1987.10.17182cm74kgFC東京
FW
 前田 遼一1981.10.09183cm80kgジュビロ磐田
 岡崎 慎司1986.04.16174cm75kgシュツットガルト(ドイツ)
 ハーフナー マイク1987.05.20194cm86kgフィテッセ(オランダ)
 乾  貴士1988.06.02169cm59kgフランクフルト(ドイツ)
 清武 弘嗣1989.11.12172cm66kgニュルンベルク(ドイツ)
 宇佐美貴史1992.05.06178cm69kgホッフェンハイム(ドイツ)
119名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:53.64 ID:MvoMAJxH0
デスコール&デスブログに捉えられたらそら勝てませんわ
120名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:56.88 ID:XIi916TP0
>>59
ガヤさんは単に下手くそなだけだからw
121( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/12/01(土) 17:49:57.33 ID:G4NHUetW0 BE:461526454-2BP(1700)
>>18
1位 甲府
2位 湘南
プレーオフ勝ち上がり 大分

以上3チーム
122名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:58.15 ID:O1T/iO8l0
石崎ノブりんor川勝を呼べよ!
J1に上げることだけなら最適だぞ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:49:58.38 ID:MxMt1Fa00
>>8
阪神ファンもこんなのばっか
124名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:02.21 ID:3NXlFV/S0
来季は郷土のファジアーノ岡山とガンバが対戦するのか…
何点取られるんだ…
125名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:02.49 ID:QHala8Zl0
>>514
「大阪」「神戸」「がんば」


セレッソの方じゃないってか・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:04.18 ID:Ea4VD7HF0
大迫来季も活躍すれば前田の後継者になれる
127名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:07.26 ID:6Fn2WW3i0
今野は持ってる
128名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:07.51 ID:Pp0Am7El0
新潟はいいFW取らないとな
神戸当たりから引き抜こう
ゴートクの移籍金も入ることだし
129名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:07.34 ID:xZtanH100
>>31
犬サポ乙w
130名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:08.23 ID:mzCF5RLi0
今日はメシがうまいわwwwwwwwwwwwwwwwwww
今野wwwwwwwwwwwwwwwww
遠藤wwwwwwwwwwwwwwwww
ふ〜じ〜が〜や〜wwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:08.39 ID:xBl8243H0
>>53
守備緩いチームはJ2で必ず足元すくわれる
厳しいと思うよ
132名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:08.91 ID:Fj6MBghZ0
>>47
きっと来年のJ2優勝のことだったんだよ。
133名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:09.54 ID:/XT0r7oG0
三木谷にブーイングwww
134名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:09.52 ID:pdI4jiUpO
何時にも増してらスレが盛り上がるな
主力の動向が気になる
135名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:09.79 ID:VU+Em+VOO
阪神 5位
オリックス 6位
ガンバ 17位
ヴィッセル 16位

野球もサッカーもボロボロやがな!
136名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:10.81 ID:8OebSN3d0
ガンバは圧倒的な強さでJ2優勝するのかそれとも千葉とともにgdgdJ2ライフを楽しむのか
137名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:12.30 ID:TBLTnnvp0
遠藤はタイに移籍かー
タイかー
138名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:12.79 ID:23bjiLrF0
松下幸之助があの世からこう言った↓
139名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:13.51 ID:+sWElJk30
>>8
弱い時代のガンバ知ってるなら止めるなよw
140名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:14.43 ID:iZxDiNeo0
>>31
わんわんお(^ω^)
141ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/12/01(土) 17:50:14.62 ID:Ar+0Vo4Y0
    ,-─‐‐-、
 ,-‐_|___CD___|-‐-、
((⌒l ´・▲・`l⌒) ) ガンバサポさん
 ヽニゝ.__∀__人ニノ  来年はアルウィンで 
    ( つ旦O     お待ちしています    
    と_)_)
142名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:14.88 ID:UBXExy+B0
>>67
笑えるよな
理不尽な追い出し方しといて降格
まさに平家物語だわ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:14.96 ID:5ddtBnKUO
田中達也号泣中
144名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:15.98 ID:Rh47nKYl0
>>47
もう一回J2で優勝したかったんだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:17.49 ID:89BnBoCF0
終盤の磐田の怒濤の守備ワロタ。
ガンバ成仏してくれ。
146名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:17.35 ID:d4z0eQSD0
J2じゃミキティのお財布も固くなっちゃうぜよ
147名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:17.58 ID:YyvIjmzjP
新潟奇跡wwx
148名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:18.26 ID:f/uJinNf0
遠藤は頭丸めろ!
149名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:18.68 ID:E/zflgzn0
国内サッカー板@2ch流行語大賞2012
http://sentaku.org/topics/43031491








150名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:19.18 ID:p/SevJdy0
俊さん地味に5000万円のゴールですやん
151名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:19.89 ID:8NGFqqX40
来年は大阪と長崎の試合が見れるのかw
152名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:22.04 ID:UufqS+c80
パナソニック「もうやめて><」
153名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:27.95 ID:Lxs16g0P0
デスブログワロタ
でもこの程度なら被害としては全然マシじゃないか
154名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:28.58 ID:mnJRhsYB0
これでJリーグ発足年からJ2に降格した事の無いチームは
エスパルス、グランパス、アントラーズだけだな

Fマリノスは途中からという設定です
155名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:29.80 ID:8cUzvCRD0
おもしろかったな
156名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:29.99 ID:22E+nl500
>>119
死の螺旋!!
157名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:30.14 ID:sPhlDOk50
札幌が頑張ってくれればJ1から関西クラブが消滅したのに・・・
まあ新潟よく頑張ったおめでとう
158名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:32.66 ID:77eVsOoH0
得失点差
17位ガンバ+2
18位札幌-63

前田の呪い
今野のJ2力


ガwンwバw
159名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:32.85 ID:OZoZvKA90
>>64
天さんかっけぇ
160名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:34.58 ID:DPRc0z3t0
神戸
G大阪
札幌
京都
千葉
横浜FC
東京V

※J2です
161名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:35.36 ID:Lf2YrEEX0
決勝ゴールの小林のシュートは凄かった
162名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:37.57 ID:Z4mFINsz0
ち〜ん(笑)
163名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:38.01 ID:zhacDizB0
頑張った大阪wwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:38.98 ID:H+5gzCo50
↓遠藤がロッカールームで全選手に向かってひと言
165名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:39.69 ID:wX58OQIqP
ほこ×たてJリーグ編
大宮アルディージャ戦で前田遼一がシーズン初ゴールをした場合、
大宮はJ1に残留することが出来るのか
166名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:40.62 ID:nMWVxYXo0
今野はまあ残るかも分からんとして遠藤はマジでどうすんだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:41.07 ID:2OoEgOqV0
>>90
黙って金出してくれるオーナーに対して酷いな
168名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:41.62 ID:puHlej/D0
みんなおつかれさん
新潟おめでとう
神戸もガンバもまた頑張れ
最後に俺のミーヤちゃん今シーズンお疲れちゃん(*´3`*)
169名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:43.34 ID:kQVyTfFN0
三木谷って野球でも似たようなことやったな
170名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:43.38 ID:G7p1tqoi0
J2なら試合数も勝ち試合も多くなりそうだから、楽天ポイント2倍デーが増えるな
171名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:43.67 ID:SzRKxCvxO
藤ヶ谷「攻撃陣に期待した僕が馬鹿でした。」
172名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:45.65 ID:D59mrGN10
新潟 5-0 名古屋 得失点差で優位に立ち、神戸を引き分けでも落ちる状況に追い込むことで残留を引き寄せるための決定打
G大阪 5-0 名古屋 得失点差+で降格するための決定打

どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
173名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:45.74 ID:GG34MifE0
マジで奇跡
新潟sげー
174名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:46.10 ID:igCCh0yy0
1-0 前田 遼一(前5分)

あまりに残酷な死刑宣告w
脚が本当に落ちるとはなぁ
来期は開幕から前田には今まで以上に
かなり厳しいマークがつきそうだw
175名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:48.31 ID:A/YNR/uB0
前節まで家長に助けられてたのに、この手のひら返しw
176名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:50.48 ID:wMjYKtbC0
関西はチームが多すぎ、 これで丁度いい。
177名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:51.44 ID:MfVMSSVu0
神戸の空気まじでぬるすぎる
サッカーが根付いてない街って感じだなー
178名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:52.21 ID:mjp8DxO2O
オリジナル10の降格は何回目?
179名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:52.13 ID:EfweVclo0
三木谷にブーイングって神戸ww
あのおっさんいなかったらぶっつぶれてるくせして
180名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:52.41 ID:YXOtHVqNT
三木谷ざまあwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:52.82 ID:jknpZyek0
レアンドロ頼みのクソサッカーの限界を見た
182名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:53.42 ID:KnvTlLhE0
関西ではサッカーは所詮空気
万が一虎球団が消滅身売りになったら
間違いなく血を見る大暴動が起こるぜw
183名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:53.51 ID:WmFDX++z0
>>118
おい!!!伊野波さんをわすれるなよ!!!
184名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:53.31 ID:dS7oALwc0
清水vs大宮の無風っぷり
185名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:53.68 ID:cW0QzV7f0
地味に名古屋が来季から大丈夫かなと心配になった 雑すぎる
186名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:54.47 ID:RuQAmK9q0
>>108
降格請負人 今野
前田のデスゴール
東原のデスブログ
187名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:54.52 ID:8wmossjl0
しかし遠藤はなんであんなに駄目だったんだ
ベテランなら練習もいいけど1週間コンディションを整えるだけだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:54.83 ID:QHala8Zl0
>>35
「大阪」「神戸」「がんば」


セレッソの方じゃないってか・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:54.57 ID:pzdpb36Z0
磐田「2008年は千葉にまさかの逆転残留を決められ地獄を味わいました。
ガンバさん・・・君もあの時の苦しみ思いしれぇえ!!
今回は即降格だけどw」
190名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:55.20 ID:s+sWfmKH0
前田と言えば、ナビスコ決勝で東京フルボッコ→その年東京降格
ってのもあったな
191名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:56.80 ID:9eyW622u0
ガンバサポだけど、J2とJ1の差がなくなってる今、そんなにショックでもないわ
荒療治と思って、一年で昇格や
192名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:57.47 ID:mBp8Yzxq0
Jリーグはカオスすぎるわ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:57.63 ID:3zNII5GI0
>>108
デスゴール
デスブログ
デス移籍
194名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:50:58.40 ID:Db6Xl2l40
弱い方の大阪は用なし
195名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:00.35 ID:cCz4wFMI0
>>134
ガンバの場合、今野と遠藤、レアンドロ以外はJ2でも足枷
196名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:00.81 ID:Uv0wE+rW0
ものは考えよう、J1リーグ優勝 ナビスコ優勝 天皇杯優勝 ACL優勝
こうなったらもうJ2のタイトルくらいしか残ってないだろうが!!
197名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:01.84 ID:ww39n5GX0
ペトロビッチ監督「ガンバの選手層を見れば先は長くない、2〜3年で浦和が追い越す」

去年の話だけどね
198名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:04.22 ID:VPRhidgDO
>>100
今野「次は広島か…」
199名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:05.00 ID:wF8Tq+100
新潟は矢野切って
浮いたカネで攻撃補強しないと
来年も降格圏だろ
200名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:04.87 ID:JDXhKAv+0
達也泣いてるな
これライブ?
201名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:07.85 ID:tNHBAs5mO
>>110
西野の呪いもあるんかw
202名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:08.86 ID:ZhKJTE8a0
ガンバってまだ天皇杯残ってるのか
203名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:12.88 ID:BhqvPmBQ0
ズビスタ超満員でスゲー興奮した
204名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:14.34 ID:jQBsXD5A0
大久保あほやな〜
205名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:15.51 ID:lCUteKqv0
三木谷は楽天球団社長とマンC戦を観てたな 観ただけだった模様 w
206名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:15.86 ID:pRGYS70D0
>>165
まぁ大宮だろうなw
あっちのがプロだろ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:16.67 ID:eSeqf2mA0
J2って基本的な質はそりゃJ1に劣るんだけど、引きこもりからのカウンターだけはとんでもない切れ味あるからな
瓦斯も昨シーズン序盤は苦戦したし、ガンバも昇格は大丈夫だろうけど、わりと苦戦すると思うがね
208名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:17.06 ID:8NGFqqX40
西野を切った時点で終わってたな
209名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:17.48 ID:9VrOP2Rf0
デスブログこええええええ

2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!

東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html
210名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:19.40 ID:S+T2pEyQ0
>>118
神戸にJ2つけるの忘れてるぞ
211名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:20.44 ID:KGOOtWj20
これでゴートクも安心して完全移籍できる
212名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:22.39 ID:Ec/+CqOM0
♪昨日 今日 明日 変わり行く私
213名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:22.99 ID:wwx7b0/60
ブックメーカーでガンバ降格とか万馬券クラスだろうな
214名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:23.39 ID:06J2OWpi0
広島さん磐田さんありがとう!!!!!!!
215名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:24.35 ID:vdbekF7j0
今野ざまあねえな
家長の大事な所でダメな感じもひどかった
216名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:24.54 ID:Lf2YrEEX0
家長は決定力あれば今頃代表だよ
217名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:24.67 ID:032APoo60
西野の呪いや・・・・・・
218名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:24.84 ID:gKnoxg3GP
三木谷ブーイングはどこで見れるの?
219名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:26.62 ID:V5CD4TBg0
諫早でお待ちしております
220名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:33.18 ID:3LMORXpu0
>>170
そういや、J2でもやるのか?
221名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:34.74 ID:fMhxxPJv0
さっぽこが一年でJ1に戻ってこれない件
222名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:35.40 ID:EHJj6zl5O
>>167
三木谷は口を出しすぎる
223名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:37.32 ID:8cUzvCRD0
今日ヴィッセルイチロー見に来てたらしいのにな
224名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:38.37 ID:+ZefzQJ80
         _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    |
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     |
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  <   J2からやり直すんだな
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    |
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         |
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \
225名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:39.66 ID:pmJ/Iqzn0
>>111
そりゃ磐田が降格だろ
226名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:40.99 ID:OZoZvKA90
>>42
やべえええええ
227名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:40.98 ID:zNnSn5jx0
2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!

東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html
228名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:41.15 ID:HPZyZ1aD0
一方、大宮は11戦無敗でシーズン終了
229名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:42.03 ID:JxrvrBIeO
>>8
だっさw
お前がサポ辞めるとか知るかボケ。
人との繋がりをあっさり切り捨てる中年オヤジ。
おわてるw
230名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:42.05 ID:T/elOC+60
>>118

> 伊野波雅彦1985.08.28179cm75kgヴィッセル神戸

わすれてやるなよw
231名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:42.33 ID:E6+j5ayG0
>>73
ニワカのくせに知ったかすんなよ死ね
232名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:43.44 ID:xzyYSsFT0
得失点差
17位ガンバ+2
18位札幌-63



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:43.93 ID:I6By33F1O
ガンバは何年で上がれるかな
234名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:44.23 ID:qvy22Mb80
神戸は三木谷がブチ切れて採算度外視にして来年上がってくるだろうな
235名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:47.37 ID:xq3xVWcGP
家永って本田みたいだな
キープ力だけはある
236名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:47.77 ID:2I78F+dN0
>>1
点数の入り方だけみればセレッソvs川崎の試合は面白かったろうな
237名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:48.51 ID:FBi9Bl4W0
磐田は何も掛かってなかったんだが、
不思議なもんで相手が必死にやってるとつい引っ張られるんだよな。
238名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:48.74 ID:pAAgkYdhO
【速報/サッカー】「巨額赤字解消のためやむを得ない」パナソニックがガンバ大阪のメインスポンサーから撤退。クラブ解散へ★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1353748182/
239名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:48.90 ID:vBx4Kcf90
昨年ギリギリで残留した浦和がACLでガンバが降格か
降格候補に挙げられてた鳥栖も5位で鹿島は残留争いに巻き込まれてたし
ほんとJはわからないなw
240名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:49.08 ID:+k9zO7uD0
>>31
糞フロントだし草刈りされたらヤバイよな
スポンサーのパナは赤字で大変だし緑みたいに落ちぶれる事もあり得る
241名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:49.28 ID:OXki9GpUO
大久保から猛虎魂を感じる‥
242名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:49.73 ID:VXtnQ6KZi
日本代表の心臓が2部wwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:50.48 ID:fyhUHhrL0
>>200
うん
244名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:50.80 ID:61eRE59F0
達也って誰?
245名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:51.82 ID:CI/gd9j20
>>110
西野をクビにしたクラブは降格する法則か
246名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:52.44 ID:+rGdbpTP0
>>67
これが全て
本当馬鹿なフロント
247sage:2012/12/01(土) 17:51:53.59 ID:X5vSiIBpO
松本でガンバが見られるなんて
248名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:54.21 ID:SwhhLgIHP
>>198
安けりゃ欲しいだろうなw
249名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:55.57 ID:5K/XEU3J0
パパー
なんでJ2のチームに日本代表の遠藤と今野がいるの??
250名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:55.55 ID:75vlQBkV0
>>165
大宮はそんなゴール死んでも阻止するだろw
251名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:51:56.59 ID:s+sWfmKH0
>>184
「どうせ俺らACLも降格もないからオレンジダービーをマッタリやろうず」
252名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:00.24 ID:gxasUxsN0
これで来期のJリーグの集客力が大幅に失ったな
253名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:01.62 ID:yKtfkyOC0
磐田GJ
254名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:02.35 ID:lgx5wIOR0
代表の先発二人がJ2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:03.11 ID:bURdkqf50
ほこ×たて

大宮のの残留力 対 前田のデスゴール


ってことで来シーズンの開幕カードは↑これにしてくれ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:03.82 ID:3zNII5GI0
>>176
神奈川「せやな」
257名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:04.54 ID:Bn7Q7HGw0
田中達也がサポーターにマイク使って挨拶してる。娘さんも号泣している。
258名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:05.14 ID:pIFbE1pH0
パナ撤退発表は週明けくらいか
259名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:05.78 ID:LiFD0YGv0
こうなると神戸は西野残したほうがよかったね
260名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:05.95 ID:uiuPjRwo0
最多得点、得失点差+で降格…この記録は最低十年は破られることないだろうな
261名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:05.97 ID:guVkKMNsO
八田をガヤ扱いした罰だw
262名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:07.48 ID:GIg4ohzx0
名古屋サポだけどガンバ冷やかしに岐阜との試合見に行くかなw
263名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:08.13 ID:jknpZyek0
>>124
それよりカンスタで歓迎ムードで受け入れようとした岡山サポが
吹田アホーターに殴られたりしないかすごく心配。
あいつらマジでやりかねんぞ。
264名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:08.73 ID:0+VPB2uV0
265名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:12.44 ID:9kSGPfzP0
デスブログぱねえwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:13.15 ID:nMWVxYXo0
>>165
ミーヤが前田と寝ればおk
267名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:15.07 ID:XIi916TP0
               r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
 _________  | , -‐゙‐、/    l  ,、
 |13 大宮 44 -07|  ,i^Y´    ,!`ヽヘ ///
 |14C大阪 42 -06| ./ _i' ,!   /-‐-、 `i/  i
 |15 新潟 40 -05| i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ. |  |
 |━.━━━━━━┥|ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  | <いえ〜い
 |16 神戸 39 -09| iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  .|
 |17G大阪 38 +02| .>-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  i^∨^i
 . ̄ ̄ ̄ ̄「.| ̄ ̄ ̄(  ‘ー'ー;-,、_)   ,!  」 .i! /_   
.         |_|      _,>、._`'´‐'_ノ-‐<  /‐-、/ ,;ヘ  
       < ー0、 ____ノ´、  `´∨`´     \ :、 ー'ヽ<_ノ
       ヽ_フノ   _>'i      ┌┐ 、 />.7ー;-‐'
268名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:16.24 ID:hMfqXQYM0
新潟キタ━(゚∀゚)━!
269名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:16.66 ID:KGOOtWj20
ガンバ新潟に対して神戸降格の空気感はなんなの
270名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:17.22 ID:lZWDAayM0
ガンバサポの席にカメラがいくとまじでおぞましい奇形のやつしかいないんだが大阪どうなってんの?
271名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:17.90 ID:Bf1aKi/g0
もう3かよwww
川崎がロスタイムで追いつかれてminitotoB外しました。
天国から地獄ってまさにおれのことだぜ!!
磐田−ガンバはマジで面白かった
272名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:19.28 ID:5d/G8A3N0
俊さんがちゃっかり得点決めててワロタ
マリノス序盤苦戦してたけど4位で終わるあたりはさすがやね
273名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:27.88 ID:fhhg1ntJ0
移籍を賑やかす目玉選手は・・・

遠藤
今野
レアンドロ
家長
明神
二川
伊野波
大久保
野沢
都倉
相馬
田代

こんなもんか?多すぎ?
274名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:28.35 ID:Ul2J6HYl0
>>237
8戦未勝利だったんだから必死になるだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:29.10 ID:n4/BG4KlP
水沼は常に結果論
役立たず
276名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:29.56 ID:I0+952820
明日から  楽天スーパーセール!!! おめ
277名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:29.30 ID:pzdpb36Z0
セレッソ大阪
「今日から関西の盟主は俺らということか!?」
278名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:29.90 ID:98vKNjZe0
来季の日程いつ発表だっけ
前田と最初の方に当たるチーム嫌すぎだろw
279名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:30.22 ID:JC3Enkrt0
>>29
その年の
1得点目
というところにポイントだ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:30.64 ID:hc7qv42P0
大阪と相性悪い
逆補強今野
281名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:30.95 ID:H0V5o4Xe0
戦犯はセホーン、ロペス、山本、藤ヶ谷、木村



 
282名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:30.94 ID:t/fnrD2p0
ジュビロガンバサポじゃないのに胸が痛い試合だった
283名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:33.23 ID:pmJ/Iqzn0
>>220
やる
284名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:35.89 ID:lCUteKqv0
>>186
移籍すると移籍元が勝ちだして移籍先が負けだす人も神戸で現地観戦してたよ
285名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:39.59 ID:BitXlWZfP
>>252
そうでもないね
286名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:39.73 ID:XIi916TP0
>>221
札幌市民ですが、どこが一緒に落ちようが
もうあきらめていますが何か
287名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:40.08 ID:8F2fWWsd0
石崎、負けても淡々としてるなw
288名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:40.13 ID:L3btVQPn0
三木谷は我慢が足りなさすぐる
西野のままで降格しても
サポは西野で駄目なら仕方がないくらいで諦めもつくだろうに
289名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:42.23 ID:3n75d4kj0
スレの勢いワロス
290名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:43.58 ID:uEmpfXmC0
この新潟のスタジアムの雰囲気はまるで優勝したみたいだなw
291名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:43.62 ID:sEW54ajO0
>>264
なんじゃこりゃw
292名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:43.98 ID:JDXhKAv+0
田中達也かわいそう
293名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:44.18 ID:amUX1EA40
     _/ ̄ ̄\__
    /.__| / \ |_\    
    |/ \ 皿 / \|   これはもう駄目かもわからんね
      /    \
      | |  マモノ | |
294名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:44.49 ID:LiFD0YGv0
>>264
わらた
295名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:45.29 ID:zNeA8uCT0
ジュビロが必死すぎて面白かったwww
日本人まじめすぎww
296名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:45.41 ID:Cm5F/G/a0
>>272
俊△
297名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:45.54 ID:iZxDiNeo0
>>67
ガンバも神戸もw
298名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:47.55 ID:ZdPaVN5z0
>>246
その影にはJSP
299名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:48.16 ID:gjQsAL970
>>64
ろくな死に方はせんぞ!
300名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:50.21 ID:mnJRhsYB0
ところで

札幌の得失点差が −63 って何なの?誤植?
301名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:51.30 ID:A1IPPCnT0
京都、大阪、神戸
J2三都物語
302名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:52.86 ID:kGi4t7Vf0
結局最後まで2点以下だと勝てないジンクスが続いた
303名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:56.07 ID:u11CBm6V0
J2で戦うときはユニの胸にある☆は付けたままなのか?
304名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:58.76 ID:Rh47nKYl0
さかまく なみと ひらめく そらが
ガンバとなかまを うちのめす
たびはもうこれまでだ
ぼうけんを うちきろう
けれどガンバは ゆびさした ちいさなしまを
カモメはうたう あくまのうたを
ほばしらに あさひはのぼる
けれど ゆうひは
おまえとなかまの ドクロを うつす

とどろく くもは どとうの うみに
ガンバと なかまを ころがした
これがほらはじまりだ
なにがある なにがある
なかまのむねは たかなった ひかりはそこに
カモメはうたう かんきのうたを
かじさきに あさひはかがやく
そして ゆうひは
おまえとなかまの しょうりを いわう
305名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:59.38 ID:478XuBJ60
レアンドロ&ダヴィが揃えば優勝できる
306名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:52:59.91 ID:4Gf5Q6ZK0
>>216
いや、局面の迫力が全然足りない。
今日も前線で上手くキープはしてたけど、
運動量足りなくて個人で殆ど仕掛けられなかった。
高い位置だと特にね。
307名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:00.79 ID:MvoMAJxH0
>>267
うーんこのリス
308名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:01.02 ID:4ikPqIQ60
>>245
水本裕貴が見切りをつけたクラブは降格する法則
309名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:01.48 ID:q4RXJvZf0
167 :名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:36:14.22 ID:8NGFqqX40
前田の呪い継続中

168 :名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:36:14.45 ID:vEq/nv+A0
今野が泣きそうな顔で↑

前田が死神スマイルで↓

169 :名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:36:14.63 ID:OZoZvKA90
ガンバ落ちたか
310名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:01.77 ID:sjchCI8r0
宇佐美を降格争いと、二部でやらせたかったな
311名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:05.75 ID:vBx4Kcf90
>>154
マリノスもフリューゲルスも一回も落ちてないんだからいいでしょ
312名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:07.13 ID:GOPUoMof0
ガンバサポはおとなしくしてるのか?
バス囲んだり社長出せと居座ったりしてないのか?
313名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:07.70 ID:nKoVgkIi0
>>264
これは田中もわからんだろwww
314名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:08.36 ID:1yODNFxv0
誰か仙台にツッコめよ
ゴミ屑じゃん
315名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:08.66 ID:nN9+EUET0
前田に点を決められた試合で監督を更迭すると降格するフラグは
新潟が打ち破ったな。
316名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:09.04 ID:q4gst8pf0
世界中のサッカーファンに告ぐ
得失点が+でも降格するチームが出たらしいぞ
317名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:09.54 ID:Lf2YrEEX0
ホーム最終戦は消化試合ではない
318名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:09.95 ID:Ezaz7JO50
今野加入で守備崩壊
319名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:10.74 ID:ATeSKLsm0
>>110
ガンバはともかく、神戸は西野を入れたのが失敗
320名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:11.14 ID:8NGFqqX40
2005 優勝
2006 3位
2007 3位
2008 8位
2009 3位
2010 2位
2011 3位
2012 降格
321名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:11.45 ID:vXCZxekz0
クソガキ大久保ざまぁw
神戸サポには同情するわ、首脳陣がひどすぎ。
322名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:11.85 ID:dhK5XxMF0
ガンバれええええ、天皇杯優勝だあああああああああああ
323名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:18.43 ID:oQ+qEjU60
磐田もすごいな
しっかりと期待に答えたなw
324名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:18.86 ID:+sj2I8FI0
瓦斯と仙台6-2とか彼女の学校のクラスかよwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:20.17 ID:ckNbeyCZ0
金森「J2落ちないとトロフィーコンプできないし」
326名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:20.51 ID:p/SevJdy0
死の宣告にヘイストをかける前田さん
327名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:21.68 ID:A/YNR/uB0
日本代表のスタメンがJ1よりJ2所属の方が多くなる可能性ありそうだな
J2はじまりすぎ
328名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:23.34 ID:HqJ1CWiu0
今野は代表クラスの実力ないだろ
329名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:23.59 ID:fGJYb7wP0
ジュビロは嫌いなチームやけど、リスペクトするよ。今日のお前ら熱かった。それに対してガンバよ、シーズン通して守が疎かで今日も早い時間で失点。1年間辛抱しなはれ
330名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:24.08 ID:tOyemt/60
磐田と開幕で会いたくねえw
331名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:24.40 ID:Kj32v2j20
誰も興味ないと思うけど瓦斯の何とかビッチさん凄くね?w
332名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:27.35 ID:3D8uvB+rO
パナも撤退するだろうし、これを期に大阪名乗るのやめて吹田を名乗れ
オナカ吹田にしろ
ハングリー精神ありそうで躍進しそうだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:28.79 ID:RvRJFbt50
藤ヶ谷を切るのが一年遅かったwwww
334名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:30.13 ID:Uv0wE+rW0
ガンバは天皇杯優勝してACL出てくれないかなぁww
J2を適当にこなしながらACL制覇してくれ
335名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:32.16 ID:djYP3zdmP
オリジナル10でJ2落ちてないのはこれで何クラブまで減った?
336名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:32.41 ID:D59mrGN10
>>273
ガンバ勢だと二川は出るんじゃないかな
遠藤、今野は高いしレアンドロは6月までのレンタルだから今は動かんだろうけど
337名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:32.26 ID:Ju7jz66U0
パナソニックwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:32.75 ID:E/zflgzn0
>>264
分かりづらいなw
339名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:34.47 ID:8wmossjl0
マリノスは戦術俊さんにすればそこそこ勝ててしまうのな
340名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:35.50 ID:aHrMzA860
100年続いた王朝が崩れ去るのも一瞬だしな
341名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:35.64 ID:HhcO3C2P0
今野はなんでガンバに移籍したんだろうな
342名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:35.60 ID:XIi916TP0
>>287
日ハムの勝ち慣れと、さっぽこの負け慣れ・・・
343名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:35.89 ID:iB/KOqBAO
二川下げた松波にビックリした
ダメな選手沢山いるのに
守備やスタミナを名目に効いてる選手外すの大好きだよね彼
344名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:36.50 ID:R0P38TtwI
新潟も残留のプロだよな
大宮さんもいつもの安定13位フィニッシュ
オレンジ、恐ろしい子
345名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:38.79 ID:4Qge/0nO0
ガンバはJ2優勝のタイトルが欲しかったんだよ。
346名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:42.48 ID:nvMiSFoe0
桜サポだが歓迎しますぜwwwww
347名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:44.34 ID:GBMlyGLV0
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:46.92 ID:nmpudFNm0
磐田はミスってセカンドボールぽろぽろ零してたのに
そこから決めきれないんじゃそりゃ負けるわな
349名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:50.78 ID:LmmKnAX+0
前田マジですげーな・・・
たまたまとはいえ、とんでもない珍記録だな
350名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:51.24 ID:jknpZyek0
>>264
浦和サポやるなあ・・・。
351名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:53.74 ID:iZxDiNeo0
>>83
大阪も見れるだろw
352名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:54.59 ID:hArFWruy0
岐阜で遠藤が見れるのか。
353名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:54.96 ID:B5lVc8gr0
>>303
違うリーグの星付けてもねぇ
354名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:55.31 ID:mSqw4VDU0
長良川にガンバが クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
355名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:56.70 ID:tNHBAs5mO
>>244
長谷部の偽名
356名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:58.07 ID:/iKaRbexO
ガンバ神戸なんかは来たのも残ったのも出たのも全部失敗って一年だったな
例外は大宮に行った河本くらいか、恐ろしいwww
357名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:53:58.66 ID:2od/0nH60
>>331
ポポさん、悪くはないけどそうよくもないよ(w。
358名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:00.46 ID:9OQm7y330
死神前田wwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:00.38 ID:mqaevLF30
ガンバはギネスに申請すんの
360名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:01.11 ID:EYeF9TUWO
どこのファンでも無いが糞面白かった
361名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:02.99 ID:uPZ3oeB4O
来年は鳥栖に呪いかけてくれ前田
362名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:02.80 ID:8F2fWWsd0
スレの勢いがすごいw
やはりガンバ落下で歓喜している人が多いのか
363名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:03.07 ID:ebiaV4Ku0
.




京   都 、 大   阪 、 神   戸




        J  2    三  都  物  語 
364名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:02.96 ID:TxzdscnTO
パナソニックが負け組だからガンバもJ1の負け組になったんですね。
365名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:03.30 ID:O1T/iO8l0
三木谷はサッカー好きだからって現場に口出し過ぎなんだよw
西野もそれが原因じゃねーのかw
366名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:04.01 ID:SRPMAYEk0
実際に降格が決定してみたら
ガンバから欲しい選手なんて居ないよな
ブラジルでも代表スタメンが固い今野なんかは
欲しがるチームはあるだろうけどさ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:04.34 ID:wX58OQIqP
>>264
すげぇけど田中に伝わってるのか?w
368名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:06.59 ID:lgx5wIOR0
脚スレ荒れすぎワロタwww
369名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:07.63 ID:gjQsAL970
>>341
降格請負人
370名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:07.65 ID:vyJ3kj/y0
新潟フロントは今頃愕然としてるんじゃねw
「運営費削減できるはずだったのに・・・(´;ω;`)」てな感じで。
371名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:09.10 ID:pV8JDwiXO
達也まじ頑張れ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:09.60 ID:3ePtgpag0
しかし来季、序盤ジュビロと当たるチームはガクブルだなw

まさかガンバまで落とすとはな
最後はしぶとかったせいか自らの手で再び突き落としやがった
373名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:10.77 ID:TVcxpEV00
家長はどうなるの?
374名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:11.34 ID:H3FCsjWr0
>>320
この唐突さwwwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:11.32 ID:Buk7MbG3O
浦和空気読めよ
376名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:12.89 ID:kQVyTfFN0
遠藤残るって言ってたよね
377名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:11.82 ID:pzdpb36Z0
>>29
前田さんにその年の初ゴールを献上したクラブは降格する
確かこれで5年連続の記録達成だったような?
来年が怖いなw
378名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:13.98 ID:irb3Ib2X0
今野と遠藤どうすんの? 代表選手が2部ってないっしょ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:14.93 ID:ttF4hdc70
鹿からあんだけ引き抜いといて降格の神戸w
鹿も残留争いに巻き込まれていい迷惑だったw
380名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:15.07 ID:8Wtmrf7gO
前田 死に神
381名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:16.28 ID:II++2/OkO
レベル低すぎ糞リーグwwww
382名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:17.57 ID:FiCr8AvK0
ガンバは韓国人選手に金使いすぎ
フロントの癒着やめさせないと再起できない
383名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:17.38 ID:2OoEgOqV0
G大阪 遠藤・藤ヶ谷
神戸  伊野波

彼らは移籍するだろうな
384名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:19.32 ID:dZfLzugoP
降格ラインが40だったのは初か。
そういう意味で言うと、大宮さんは毎年ラインを上げ下げしているように見えて
40をクリアするというコンスタントな仕事をこなしてたわけだな。

▼ 2012年度
14.セレッソ大阪    41(34試合/11勝14敗9分)
15.アルビレックス新潟 40(34試合/10勝14敗10分)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16.ヴィッセル神戸   39(34試合/11勝17敗6分)
17.ガンバ大阪     38(34試合/9勝14敗11分)
18.コンサドーレ札幌  14(34試合/4勝28敗2分)

▼ 2011年度
14. アルビレックス新潟 39(34試合/10勝15敗9分)
15. 浦和レッズ     36(34試合/8勝14敗12分)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16. ヴァンフォーレ甲府 33(34試合/9勝19敗6分)
17. アビスパ福岡    22(34試合/6勝24敗4分)
18. モンテディオ山形  21(34試合/10勝15敗9分)

▼ 2010年度
14.ベガルタ仙台    39(34試合/10勝15敗9分)
15.ヴィッセル神戸   38(34試合/9勝14敗11分)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16.FC東京      36(34試合/8勝14敗12分)
17.京都サンガF.C.   19(34試合/4勝23敗7分)
18.湘南ベルマーレ   16(34試合/3勝24敗7分)
385名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:20.97 ID:Lxs16g0P0
今野をジュビロに上げて前田の呪いからJ1を解放しよう
386名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:22.50 ID:FAf2+4Sn0
鳥取や長崎にガンバがやってくるんだぞ。地方クラブはもうお祭り騒ぎだろ
387名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:22.55 ID:Q/uGF6hD0
田中達也とかどうでもいいから
388名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:22.67 ID:5TfnW8k80
答え合わせのお時間です
http://i.imgur.com/AFLbv.jpg
389名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:23.49 ID:UONwyISn0
俊さんゴールしたのかすげえええええええ
390名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:18.45 ID:mzCF5RLi0
スタ募金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


























スタ募金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:24.46 ID:pRGYS70D0
>>343
あの人ハーフタイムのインタビューで目が泳いでたからなぁww
392名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:24.80 ID:3OpLZ6Je0
>>319
西野投入するなら、心中するか、もっと早めにしてほしかった
393名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:31.22 ID:JBDaT6Fk0
これから大脱走が始まるの?
394名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:32.09 ID:478XuBJ60
>>360
基本的には賭博黙示録カイジの世界だからな
395名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:32.11 ID:DPRc0z3t0
前田の呪い番外編
2011 PSM岐阜戦で得点→岐阜ダントツJ2最下位
これが1年遅かったら…
396名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:32.55 ID:UBXExy+B0
金森はんなんで西野追い出したん?
新スタジアムこけら落としは西野でとかいうてたやんか〜
397名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:33.67 ID:pFBFm9nd0
2週間前:

【サッカー】J1第32節昼 広島敗れ仙台撃ち合いドロー、1位2位変わらず! 浦和3位死守、追う名古屋 降格圏の新潟痛恨…[11/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353135506/

18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/17(土) 15:59:21.61 ID:2lwLjNHx0 [1/4]
新潟\(^o^)/オワタ

26 名前:名無しさん@恐縮です[saga] 投稿日:2012/11/17(土) 15:59:33.14 ID:jxgjIi6E0
新潟オワタ

33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/17(土) 15:59:46.35 ID:vbmQnsgh0
新潟は逝ったなこれ

39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/17(土) 16:00:00.11 ID:PIMjRntz0
新潟…

53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 16:00:18.36 ID:5Nptcm6e0
さよなら新潟

56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/17(土) 16:00:28.49 ID:X8lmP6a40 [1/7]
新潟J2でも頑張れよ

63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 16:00:36.09 ID:pUE2f/hl0
新潟/(^o^)\
残りは神戸とガンバの2択か

65 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 16:00:42.33 ID:fKjZEFUY0 [1/2]
新潟死んでしまうよ

79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/17(土) 16:01:04.54 ID:QtYT3yGh0
新潟、95分に失点なんてないよ・・・ あんまりだよ・・・

168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/17(土) 16:03:40.63 ID:pFoIqEPl0 [1/4]
【速報】王大人 新潟の死亡を確認

205 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 16:04:47.11 ID:ARkMXUvf0 [2/2]
なんで新潟終了の流れなの?
あと2試合勝てばいいだけじゃん
398名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:33.65 ID:JDXhKAv+0
田中達也泣きすぎ
399名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:34.87 ID:b9KuJClu0
開幕戦@諫早

長崎 対 ガンバ大阪
400名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:36.52 ID:F3j2mdBXO
>>341
降格請負人だからw
401名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:36.66 ID:pmJ/Iqzn0
>>273
何人かは残留するだろうが、草刈り場になるのは間違いない
パナの支援だって先行き不透明だし
402名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:37.33 ID:hc7qv42P0
ざるの方が痛い目見たな
403名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:37.60 ID:Lf2YrEEX0
磐田はミスばかりで酷かったけどな
守備は滅茶苦茶頑張ったが
404名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:38.66 ID:igCCh0yy0
>>257
2−0でリードしてるのに達也出してあげないとかミシャは空気読めな過ぎ
405名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:39.63 ID:mre4VaOg0
FC東京6−2仙台って
震災ジャッジが無ければこんなものかwww
406名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:40.65 ID:0yIS/D8s0
降格請負人今野さすが
407名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:41.35 ID:VPRhidgDO
>>341
J2に落とす為だろ
408名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:41.41 ID:MxMt1Fa00
>>118
2部経験者多いな
409名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:43.81 ID:QYHjokQ20
優勝したみたいな騒ぎなんだけど新潟
410名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:44.50 ID:LiFD0YGv0
>>373
レンタルバックでない
411名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:44.70 ID:ZdPaVN5z0
412:2012/12/01(土) 17:54:44.98 ID:AJ1JbGMY0
>>46
大前は間違いなく去るだろうし、的確な補強は望めそうにないし、お金もないし
動員は毎年下り坂だし、ゴトビのサッカーは小難しいし、来シーズン残留争い、
降格危機、ちゃんと覚悟しておかないと駄目だろなうちは(*´ω`*)

牛、脚の降格を見たらどうしてもネガってしまう(*´ω`*)
413名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:46.45 ID:bXfRm1ky0
>>349
たぶん、格下相手に確実に決める能力があるんだと思う
代表でもアジア相手にはめっぽう強いし
414名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:46.83 ID:fgcH8VPL0
ガンバは今年シーズン通してずっと降格圏だったからな
脱出できたのって2節か3節ぐらいしかなかったろ
415名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:49.03 ID:YXOtHVqNT
>>126
二代目アサシンか
416名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:49.61 ID:SYtjtki60
               ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
417名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:49.94 ID:jknpZyek0
>>276
選手がお得な値段で買えるね(ニッコリ
418名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:50.20 ID:Z4mFINsz0
ち〜ん(笑)

サカにはほぼ興味ないけど、犯珍の本拠地の神戸G大阪が降格で
気分良いわw
419名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:51.75 ID:2186ldNj0
1 外人強力FW
2 遠藤
3 藤ヶ谷(withお笑いDF陣)

ガンバに欠かせないピース。

J2でも期待している。

でもこれらの無いガンバは見たくない。
420名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:58.95 ID:qTHI/euqO
わーい♪富山でガンバ戦が見れるぜぃ!
421名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:58.82 ID:oaoszWoW0
422名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:54:59.46 ID:N/4DgBX70
>>388
予想なんざ見るだけ無駄やな
423名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:00.25 ID:Uv0wE+rW0
日本代表不動のCBを獲得しても失点が減らないってなんなん?
424名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:03.23 ID:BitXlWZfP
>>320
なんだこれw
425名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:03.48 ID:xrDEQ9Ut0
>>4
どんだけ長い時間風呂入ってんだよ
426名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:07.84 ID:mnJRhsYB0
セレッソ大阪 移籍した選手がさらに移籍して大活躍
ガンバ大阪  日本代表が二人もいるのに役に立ってない
427名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:07.61 ID:8lPpiSQQO
広島の優勝決まった途端に仙台の震災補正笛無くなった
今日の結果が本当の実力なんだろな
428名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:08.50 ID:sP1N978s0
>>295
相手につられたってのもあるでしょ
特に後半、ガンバが押し捲ってたときに、やる気スイッチ入っちゃったみたいな
429名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:11.84 ID:8NGFqqX40
今日の磐田、ガンバ戦見て大宮の凄さが改めてわかった
430名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:13.55 ID:8M1hS3eB0
J2ガンバ大阪
いい響きだw
431名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:15.87 ID:SrCT54Ee0
>>272
マリノス勝てば3位もあったからな
リーグ最少失点なのはさすが
新潟も今日無失点なら同点でタイトル取れた。惜しい
432名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:17.84 ID:xPygpIAI0
433名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:19.90 ID:aAXp2G9L0
>>388
ひどいw
434名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:20.68 ID:JFk29P/0O
お前ら何をそんなにはしゃいでんの?
代表で関西人に無双されてストレスたまってんの?
435名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:20.59 ID:EncWEBE80
今野なんて言ってた?
去年暴れるとかなんとか言ってた気がするけど
436名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:22.11 ID:Acs4J75R0
まさかのアルビ残留とは。一年修行し直して来いって思っていたのに
既にここまでスレが伸びるとは
ドメサカ荒れるわ
437名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:22.24 ID:SRPMAYEk0
結果的に絶対残留ラインは
例年どおり勝ち点40なんだな
これらも、これは変わらないんだろね
438名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:24.16 ID:cirYce/D0
おらが鳥取に日本代表の遠藤選手や今野選手に来ていただけるとは
ほんにありがてえこってす
ともにJ2を盛り上げていきまっしょい!!
439名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:24.62 ID:HJUyCIxK0
大久保「ガンバは厳しいと思うよ。」

今はギャグにしか聞こえねーwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:25.05 ID:+qpbG67F0
レッズACLいらないよお
441名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:26.02 ID:9RZeobrf0
>>408
J2は魂を鍛えられる場所ですから
442名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:25.91 ID:Ua73uuty0
「誰が監督でも勝てるやろw俺らガンバやしww」とロペスからのgdgd起用の責任なんかもこの後ツッコミ入るんですかね
443名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:26.25 ID:uj7uAyaL0
ガンバ戦見ての感想は前田と今野は代表レベルにない
ザックが固定化して外せなくなってるだけ
特に今野はひどい
444名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:26.84 ID:Ea4VD7HF0
遠藤、ガンバやめるってよ
445名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:27.53 ID:F3j2mdBXO
>>373
マジョルカ
446名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:27.79 ID:JFoSxqeu0
>>167
黙ってないからな
447名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:28.39 ID:3jiVm02mO
来年は劣頭が降格すればよろしい。

これはマジでキボン。
448名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:29.00 ID:R8v3MHp80
遠藤のヘディング決まってればまた違ったかもしれないけどなぁ
449名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:34.92 ID:i/cSj1tE0
マネシタの方も死にそうでなによりだな
450名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:35.26 ID:CI/gd9j20
>>331
途中出場だけで6点だしな
451名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:36.44 ID:eSeqf2mA0
今日のガンバの交代

二川→家永→倉田

3人とも決定機演出してた数少ない選手です
452名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:37.42 ID:OJ87sulN0
スレの速さが、イカに大きなビッグクラブが降格するのかを物語っているなあw人気者だわ、ガンバ
453名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:38.15 ID:2GZc8hwMO
磐田ガチだったな
全員で守備して猛攻凌いでたし
454名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:39.13 ID:n4/BG4KlP
>>252
J2が増える
455名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:39.02 ID:9f6abQSg0
今スカパ200chの神戸の会場つけたら
お通夜でフイタwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:39.11 ID:L1Xb0BUq0
ジュビロさん、ありがとう
サンフレッチェさん、ありがとう
4点取って勝ってJ2降格とか笑い話だな、とかヒヤヒヤみてました

多分、みなさんかオイシイと思ってくれるのは
最多得点のガンバと最少失点の新潟が同時降格することだったと思います
457名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:40.42 ID:VL8Rad6a0
Jリーグで一番下品なサポーターが消えてくれるなら幸い
458名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:40.28 ID:ssF8fr/A0
祇園精舎の鐘の声盛者 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす

NHKの大河で平清盛をやっているのも何かの因縁かねw
ガwンwバwさwよwならw
459名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:43.93 ID:gEv+UQS10
>>423
川島とガヤさんでは・・・
460名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:44.32 ID:nvMiSFoe0
新潟は良く頑張ったな
461名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:44.37 ID:JDXhKAv+0
大阪
やきうファンがよろこんでそう
462名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:44.73 ID:X/PCsL1w0
楽天ざまー
463名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:49.45 ID:dHpblEj90
>>267
ビッチが神戸とガンバを狙ってるな
464名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:51.11 ID:vDGECrtJ0
ちょい前に関西(出身)のサッカー選手が強いとかをよく聞いたんだが
そう言ってた人達はこの結果にがっかりしてるのだろうか
465名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:51.22 ID:x8lXKUWG0
ペナルティでもないのに優勝争うクラブが降格ってそうそうないよな
リーベルとかモナコくらいしかパッと思いつかない
466名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:51.25 ID:2OoEgOqV0
>>363


三 都 主 


J2 行き
467名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:51.61 ID:HPZyZ1aD0
達也の娘が泣いててウルっときた・・・(´;ω;`)
468名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:52.34 ID:wwx7b0/60
次は和やか鹿島か楽しみだな
469名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:53.45 ID:jZfvv6nd0
先週の東京といい今日の磐田といいなんでそんなに必死なのか
470名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:56.58 ID:qvy22Mb80
>>293
ダメもクソももう終わりだよw
471名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:59.00 ID:CNeUxVYE0
  / ̄\   監督は解任したし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 親会社も経営不振なの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)  脚   Y_ノ    ヽ/ 脚   (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はジェ・イ・2☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |   脚    /
472名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:55:59.98 ID:CCinEEufO
>>352
松本で遠藤見れると言うことか

良いことだw
473名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:00.22 ID:bXfRm1ky0
>>388
広島と鳥栖wwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:01.85 ID:/g/iW7Dg0
             
ガンバ諸君
       
        
得失点差+2で降格おめでとう
 
 
快挙ですね
      
475名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:03.22 ID:D59mrGN10
>>343
松波の交代はいつも二川ですからねぇ
んで代えてから攻撃停滞して追いつかれたり勝ちこされるのがお決まりのパターン
476名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:05.07 ID:irb3Ib2X0
長崎で遠藤今野をみれるの? 
477名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:05.57 ID:JnpUoGOh0
>>418
相対的に、その犯珍の人気がさらに上がるんじゃないの?
478名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:06.47 ID:XIi916TP0
>>388
さっぽこ最下位の的中率orz
479名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:08.15 ID:KnvTlLhE0
レアンドロは夏まで契約残ってるんだな 欧州仕様か
やっぱりJ2のチームにとって脚くるのは迷惑極まりない
480名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:08.06 ID:/vfHIgapO
西野が去ったチームが降格
481名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:10.36 ID:Kj32v2j20
松波なんなんだろうな
攻撃で効いてた3選手を全部変えちゃったからオジサンびっくりしちゃったよw
交代で入ったFWはじめて見たけど何の役にも立たなかったな
482名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:10.87 ID:fbrpf1Ho0
桜サポ歓喜?
483名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:11.55 ID:lgx5wIOR0
天皇杯ガンバvs町田とか言う降格ダービー
484名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:11.31 ID:qUh82xi20
「ガンバさんに会えるのをとても楽しみにしてたのにとても残念です」(大分在住 会社員 27歳)
485名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:12.68 ID:lZWDAayM0
>>432
ミシェル「新潟残留ウェーーーイwwwww」
486名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:22.57 ID:XKg/Jq7d0
こんな感じの脚サポいるだろうという設定w
487名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:23.66 ID:Acs4J75R0
>>432
いい画じゃないかw
488名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:26.09 ID:jknpZyek0
>>432
気持ちはわかるwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:24.55 ID:qw5SCcRT0
遠藤ください@新潟
490名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:25.14 ID:SRPMAYEk0
>>432
宮澤ミシェルは
職業新潟で飯くってるのか
491名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:29.81 ID:r/e39hl40
ガヤ「J2なら.....J2なら止められます!」
492名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:33.02 ID:pzdpb36Z0
>>312
今日は他の人のホームなんでw

それでもNHKじゃ物凄い怒声を拾ってたけど
493名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:34.83 ID:JDXhKAv+0
柏木って子供いたのか
494名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:35.20 ID:yJA3Awn20
>>432
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:35.76 ID:InniAG980
ガンバは西野に頭下げて戻って貰えば
496名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:36.55 ID:7WRM98L10
>>397
168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/17(土) 16:03:40.63 ID:pFoIqEPl0 [1/4]
【速報】王大人 新潟の死亡を確認

なんだ、普通に残留を予言してる奴いるじゃないか
497名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:31.96 ID:KBY59QTx0
新潟って失点かなり少ないんだよな
新潟にレアンドロいれたらどうなるん?
498名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:34.53 ID:vRXetaz+0
降格クラブはこれからが本当の・・・草刈場おそろしや
499名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:37.11 ID:EncWEBE80
>>480
柏もすぐだっけ?
500名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:37.95 ID:ClQ4CWKk0
新潟が優勝したかのごとく盛り上がってるwwwww
501名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:40.01 ID:jk5zzx3iP
三木谷にブーイングしてんの?
三木谷は金出しただけで何もしてないだろw
502名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:43.96 ID:oQ+qEjU60
シーズン初めから2、3試合は磐田とあたりたくないな。。。
503名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:43.60 ID:L3btVQPn0
浦和が落ちてJ2にスポットを当てたように
今度はガンバの番か
来年J2が盛り上がるといいな
504名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:45.43 ID:HPZyZ1aD0
>>432
ミッシェルwww
505名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:46.22 ID:Pp0Am7El0
>>408
こないだのブラジル戦なんて
香川、寿人、フッキとJ2得点王が集結してたんだぜ
506名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:50.98 ID:wX58OQIqP
松波は駄目でしょ
二点取らなくちゃいけないロスタイムのコーナーキックで
11人全員をゴール前に上げらる度胸がない時点で監督の器じゃない
507名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:51.70 ID:djYP3zdmP
誰かセホロペ体制発足から新3強宣言からガンバ降格までの

今季の大阪の流れをまとめてくれ!!!!!!!!!!!


たのむわこれ神過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwww

J史上に残る伝説のネタになるwwwwwwwwwwwwwwwww
508 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:52.91 ID:TKNQomklP
ガンバ大阪 J2降格 ネット実況
http://www.youtube.com/watch?v=Q0-V9Y5VtZk&feature=youtu.be
509名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:50.55 ID:McD7In9AP
マジで遠藤どうすんだろ?
510名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:53.15 ID:1IalvdEv0
つまり呪いのチカラは本物?
511名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:53.14 ID:2OoEgOqV0
>>461
むしろ興味無いのでは? 眼中にすらなさそう。自分たちも大変だし
512名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:56:58.13 ID:478XuBJ60
>>432

スラムダンク最終回ww
513名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:01.04 ID:e5PH1x930
>>388
これ正解してるの新潟だけかよwww
514名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:02.77 ID:6Fn2WW3i0
松下としてはスポンサー料を削減できるし悪くない話だろ
515名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:03.52 ID:9RZeobrf0
>>252
新潟が残って大分が来るやん
516名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:03.57 ID:AaDdnzLZ0
ガンバはでもこれで藤ヶ谷ようやく切れるんじゃね?

最多得点でJ2落ちてキーパーに責任無いとかまさか言わんよね?
517名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:05.09 ID:0yIS/D8s0
今野「J2にあつまれー」
518名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:05.54 ID:26+L3jc40
さぁ大脱走の始まりだww
519名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:08.64 ID:eSeqf2mA0
>>469
プロの選手が必死にならない理由ってなんなんだよw
まして磐田はホーム最終戦だぞ
520名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:12.92 ID:V8RdFSkD0
>>388
さらしあげろ
521名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:13.37 ID:RsEtCDtk0
西野を首にしたクラブ
柏、神戸、G大阪



降格
522名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:18.29 ID:QHala8Zl0
大久保「ガンバは厳しいと思うよ」


wwwwww
523名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:18.35 ID:D5s632KG0
前田の呪いハンパない
524名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:16.09 ID:3zNII5GI0
やっぱ札幌の若手も出ていくのかね?
525名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:18.54 ID:SRPMAYEk0
>>501
西野切ったらアカンかったな
結果論じゃなくてさ
526名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:18.22 ID:ZdPaVN5z0
>>388
大宮さんの安定感
527名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:21.11 ID:vDGECrtJ0
>>502
だが前田は普段はスロースターターで初ゴールも遅いのだ
今シーズンは比較的早かったんだっけか
528名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:24.17 ID:Lf2YrEEX0
神戸のサッカーつまらすぎて前半で負けを確信した
529名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:24.71 ID:dHpblEj90
>>373
しらっとほかのJ1チームでプレーしてるよ
530名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:26.00 ID:ngTyDaGW0
見てないけど今日のガヤさん何かやらかした?
531名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:25.64 ID:Dm+CsWB80
神戸サポブチ切れ説教wwww
532名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:26.55 ID:dcpNh4QK0
ガンバの波状攻撃中にスカパー無料が切れて
新潟の地上波へ

いやマジで生きた心地しなかったわwww
533名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:26.77 ID:Wj339y8z0
>>273
神戸は渋りさえしなければ金はあるからなぁ。
降格してまで年俸アップってことも無いだろうけど。
534名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:28.20 ID:efD3+FHF0
ガンバはJ2舐めるなよ
いつか門番になっちまうぞ
ソース:某チーム
535名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:28.64 ID:d4z0eQSD0
>>432
NHKらしくないw
536名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:31.97 ID:MihSOoquO
あんだけ点取られたら落ちるわ、ガンバ
537名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:32.35 ID:tC0fKfA6i
まぁガンバは一年で戻れるだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:36.93 ID:HPZyZ1aD0
ミッシェルはラッキーアイテム
先週はラジオで大宮戦を解説してたよ→残留決定
539名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:38.06 ID:iDHYA+sv0
2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!

東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html
540鳥栖サポ:2012/12/01(土) 17:57:39.83 ID:BCQ+itjY0
最後に夢見させてもらいました。
最終節を3位で迎えるなんて、シーズン前には想像も出来なかった。
来年が楽しみ。
豊田、よそに取られなきゃいいんだが。
541名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:39.95 ID:58FyT1OIP
倉田の得点は神がかっててたし、磐田のGKがガヤさんだったら最低でも
あと2点は入ってたろうけど、とにかく磐田も勝利が欲しくて必死だったからな
面白い試合だった、それだけは間違いない
542名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:39.60 ID:FmdNT43d0
普段サッカー見ない俺でも知ってる面々……。
世代交代とかないの?
543名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:40.84 ID:W1fORJ4n0
今、神戸の選手達にサポーター代表が説教中wwwww
544名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:41.63 ID:OKl6h11n0
オリジナル10のJ1年数(21年で皆勤)
21年 鹿島、横浜鞠、清水、名古屋
20年 浦和、脚大阪
18年 広島
17年 千葉
14年 東京緑
545名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:44.35 ID:mnJRhsYB0
>>312
暴動時に備えてジュビロサイドでプロレスラーを配置してあります
546名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:43.72 ID:jnp/18CR0
今野はもともとボランチかアンカーやってたからなあ
ライン上げてハイプレスできる代表では機能するけどガンバとは合わなかったんだろ
547名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:44.60 ID:r56Yz2WEP
ホムスタでトーーリニータwww
548名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:45.27 ID:4Gf5Q6ZK0
>>481
佐々木はまだ効いてた。
全体の運動量落ちてたし、スピードもあるしな。
549名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:46.03 ID:MTb34+VS0
Jの上場企業で潰れそうなところってパナソニックだけだよな?
まずいんじゃないの?
550名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:47.86 ID:EHAn/Fnh0
>>481
二川はいつも途中交代の一番手w


そして妥当なのは疲れてた家長


あとは放り込み対策


二川以外は
不思議ではない
551名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:49.25 ID:43FPaVV50
ザック「遠藤と今野いて落ちるとか」
552名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:49.94 ID:h3DNI2/Z0
>>509
100%移籍するだろw
553名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:50.44 ID:2YnSkSAD0
おう!浦和よかったな!天敵ガンバが降格してよかったな!
554名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:50.90 ID:EncWEBE80
神戸ってイチローみてたの?
555名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:51.19 ID:sjchCI8r0
何か重いな
556名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:47.30 ID:6xqlEjDSO
CS100無料wwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:54.05 ID:o3Iu6s8w0
>>8
勝てる試合たくさん見れるのに勿体ない
558名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:54.79 ID:SYtjtki60
               ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
559名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:56.18 ID:sP1N978s0
>>427
ラフプレーの元である上本がいなくなってから調子よくない
角田ひとりじゃどうにもならんし
560名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:57:59.49 ID:nGWPkNpr0
おい‥ひょっとしてJリーグってメッチャ面白いのか?
たまには見てみるもんだなー。
561名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:01.99 ID:RuQAmK9q0
大宮が今野を獲得したらどうなるんだろう
562名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:05.00 ID:nEjE+tK50
明神と今野は柏に復帰かな?遠藤は海外移籍か?
563名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:06.88 ID:aAXp2G9L0
>>388
つーか前田だけが鳥栖の躍進を予想していてやるなぁと思ったら
優勝はガンバを予想してて噴いた
564名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:07.11 ID:g6GwX9kb0
ち〜ん(笑)
565名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:08.52 ID:Flg58EKeO
ここまでノーゴールだった前田が1G1Aとか
やっぱり力を溜めてたな
566名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:10.62 ID:xrDEQ9Ut0
>>432
ネクタイがオレンジ色ってことはガチの新潟サポか>ミッシェル
567名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:12.63 ID:H4iZMUFVO
都市伝説でやってたジュビロ前田の呪いってのが本当に的中か…
568名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:14.70 ID:OsLozW4N0
>>388
さっぽこすら当てられないやつwwwww
569名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:14.78 ID:ZnHPjy4J0
知ってた?新潟は今季初の連勝なんだぜおまえらwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:16.34 ID:EEDsRpsw0
松波のホワイトボード、あれ呪われているんじゃないか?
571名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:17.51 ID:O1T/iO8l0
三木谷が「ぼくが責任とって辞めます」って言ったら金出さないってことだからヴィッセルは他の金主を探さないといけないんだぞw
572名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:18.93 ID:bURdkqf50
>>388
全員ハズレ
573名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:21.36 ID:JDXhKAv+0
ポポどこに行くの?
574名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:22.72 ID:2186ldNj0
日本1の得点力を持つのは2のチーム。
575名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:23.77 ID:Lf2YrEEX0
ガンバは岩下離脱で終了した
576名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:25.33 ID:RCY4PrsG0
今までは勝ち点40近く取れば普通に残留できてた気がするのにな
577名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:25.87 ID:gEv+UQS10
前田デスゴール、西野解任、今野加入
ガンバは縁起悪いもの集めすぎた・・・
578名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:23.06 ID:YtkeXuWv0
>>476
2人同時は厳しいだろう
移籍かレンタルだと思うよ
579名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:29.59 ID:FAf2+4Sn0
しかし遠藤のあんな歪んだ顔初めてみたな。代表でもいつもポーカーフェイスなのに
580名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:30.95 ID:nvMiSFoe0
パナソニックと三木谷バイバイwww
581名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:30.98 ID:3OpLZ6Je0
来季のJ2は厳しいぞ・・・
長崎から札幌まで日本を縦断しなきゃいけなくなるんだからな・・・
582名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:35.27 ID:9RZeobrf0
>>469
米長理論
583名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:38.84 ID:SRPMAYEk0
>>544
世界的に見て
ビッグクラブで一度も下部に落ちてないチームってあんのかな
584名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:39.52 ID:EYxGQ8J50
まだヤマハにガンバサポ沢山いる
585名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:40.08 ID:/XT0r7oG0
神戸選手「あー、何かうぜーよw」
586名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:40.89 ID:KnvTlLhE0
今野は3年契約  他は手を出せないね〜
正直脚も出て行ってほしいのが本音だろうがw
587名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:41.96 ID:zXSw4wSj0
地方で代表選手を見れるとか最高ですやん
588名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:42.86 ID:pRGYS70D0
>>554
磐田戦のNHK穴がイチロー神戸観戦中って言ってた
589名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:43.54 ID:L3Ui5+W+0
みんなーJ2はいいところだぞー
みんなもはやくこーーーーーーーい
590名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:43.32 ID:ISSqxGSz0
>>388
こいつら全員見る目ないわwww
591名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:45.95 ID:8NGFqqX40
観客動員がいい新潟が残って良かったな
592名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:46.08 ID:j1rkZgenO
神戸サポ切れてるw
キモw
593名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:47.95 ID:3AhX5XKs0
家長は持ってねーなー
594名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:49.56 ID:sn0Fpcwc0
ネタ的には一番面白い結果になったな
595名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:50.18 ID:S7RXFFyc0
>>255
これは見たいな
596名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:53.54 ID:xuUzNc4o0
神戸は最後の最後まで攻撃の形が見えなかったな チームになってなかった感じ
野沢のセットプレーとたまにやるカウンターぐらいしかなかった
597名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:53.92 ID:r/e39hl40
ガヤ「J1に移籍するからw」
598名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:53.21 ID:g9ZKbKZh0
Jリーグって優勝争いは選手も誰も目指してないし全く盛り上がらんけど
降格争いはホントに面白い

J2行きになったら予算減で解雇通告くらうかもって選手のその後の人生かかってるもんな
そりゃ必死にもなる
ガンバの鬼気迫るボールの追いかけ方はほんとに必死さが表れててよかった
あれが開幕から出せてれば降格することもなかったろうしJリーグも盛り上がるだろうにな
599名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:58.51 ID:R8v3MHp80
>>554
NHKの実況で来てるって言ってたな
600名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:58:59.32 ID:xkP0GD570
ガンバ、降格しないと思ってただろうなw
601名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:03.75 ID:rcJJhQFXO
セレッソよかったなあ!
降格してたらハイエナが群がってたぞ
602名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:06.37 ID:iLR0JlWj0
勝ち点40が残留ラインで
優勝が64か・・・

来季もどうなるか分からんなw
603名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:09.10 ID:2trnCRsV0
ぬるぽ
604名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:14.38 ID:wFzBbEuF0
前田の呪いが洒落にならないw
605名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:16.25 ID:7a3OUSWD0
まさかあのガンバが降格とはな
現状でも遠藤、今野っていう不動の日本代表選手がいるし
明神、加地とか元日本代表のベテランもいるし若手も着実に成果を挙げてるし
監督はロペスだの松波だの微妙な選手だけど降格するとは・・・









予想通りでしたw
606名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:16.91 ID:SSneL5tU0
ガンバスレがアッテムトレベルに魔物だらけで吹いたwww
607名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:17.27 ID:PrLl7yVM0
関西暗黒の時代
608名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:17.42 ID:fMhxxPJv0
       ヴィッセル神戸2012年スローガン

            「トモニイコウ。」

  
609名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:21.75 ID:ObHBm1f10
磐田は自分らも残留争ってるような気分になっちゃったのかな
なんだあの魂のディフェンスはw
610名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:21.98 ID:ptJ9SKVQ0
レッズがACLは一番期待できそう
いいFWさえ取れればけっこういいとこまで行きそうや
最近Jのチームが不甲斐ない結果に終わってるから頑張って欲しいわ
611名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:23.70 ID:sEW54ajO0
たけぞう声タケェw
612名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:25.52 ID:pmJ/Iqzn0
>>509
中国もあるで
613名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:23.39 ID:Uv0wE+rW0
>>560
リーグの流れはおもしろいが、試合そのものが面白いかは別問題w
614名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:26.65 ID:A56npbxe0
西野をあえて解任させて降格監督の烙印を押させなかった
三木谷は優しさに満ち溢れてる
615名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:27.52 ID:SzRKxCvxO
ガンバはやっぱり3点取らなきゃ勝てないんだな
616名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:28.52 ID:igCCh0yy0
>>432
なんだよこれw
617名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:24.87 ID:BRKgSsshO
残留争いだからってチームがギスギスしすぎ
みんな眉間にシワ寄せながらプレーしてたもんな
あれじゃ勝てないよ
しまいには家長とレアンドロが揉めだすし
家長とかいらんだろ
こんな試合でもずっとガムクチャクチャしてたもんなw
618名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:29.81 ID:djYP3zdmP
>>577

今季のガンバの歩みを面白くまとめて欲しい

絶対に歴史に残るネタになるから
619名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:29.97 ID:2aKOWnop0
西野を切ったチームはどこも降格してるな
柏、ガンバ、神戸
620名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:31.90 ID:TVcxpEV00
>>388
やめてあげてwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:31.59 ID:lvQ48Osb0
>>583
ビッグクラブではレアル、バルサ、インテルだけ
有名クラブならビルバオとかも
622名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:32.31 ID:nvMiSFoe0
武蔵wwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:34.93 ID:4vc68vOB0
>>384
降格ライン、高かったね
神戸はもう1点上げて引き分け40点でも降格だったし
あと、C大阪は勝ち点42かな
624名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:34.74 ID:fbrpf1Ho0
前田の呪いw
625名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:35.22 ID:Tv/DhZOg0
>>35
大阪 神戸 ガンバります
626名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:37.99 ID:ggZNfPyi0
ガンバはずっと降格圏にいたのにどこか自分たちは大丈夫みたいな緩さがあったんだよな
生き残るチームは悲壮感がある
627名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:38.08 ID:TNnp/z7E0
>>432
新潟はちょっと先に試合終わったからその後のこの2人のそわそわ感が半端なかったなw
628名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:38.31 ID:5TfnW8k80
新潟wwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:39.43 ID:Lf2YrEEX0
大迫が2点決めて野沢田代が降格
鹿島サポ的には最高の日だったな
630名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:41.17 ID:3+5KUowS0
オリ10で降格ってのは地獄だな
631名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:43.77 ID:SRPMAYEk0
喧嘩じゃねぇんだけど
家長とレアンドロが試合中にやり合ってて笑った
家長のことをコミュ障だと思ってたから
632:2012/12/01(土) 17:59:44.73 ID:UGCIaMUd0
>>540
豊田、ACLに出たいそうなので
うちの1トップだね
633名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:44.83 ID:XIi916TP0
>>583
まんうとかレアル、ミラン、インテルは落ちてない気がするんだが
634名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:47.18 ID:x8lXKUWG0
>>583
イタリアはインテルのみ
635名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:48.88 ID:F3j2mdBXO
>>560
毎年 降格争いある時期だけ
636名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:49.16 ID:Pp0Am7El0
鈴木武蔵wwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:50.88 ID:JgvJw1yC0
俺がFC入ってるクラブはACL出場したらいくらみたいな感じでシーチケの案内来てるけど
ガンバはJ2に落ちた場合は何試合でいくらになるみたいな案内行ってるのかな?
638名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:51.10 ID:RY5dyGyc0
前田さんマジぱねっす><;
639名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:51.26 ID:AuzAeyqk0
ザック「J2視察めんどくせー」
640名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:52.80 ID:6nGzIPXjO
倉田残るんか? 代表クラスやと思うんやけど
641名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:54.29 ID:2186ldNj0
これで代表のスタメン
J1 1人
J2 2人
海外組 8人

これだけ見たらJ2の方がJ1よりレベルが高く見えてしまうww
642名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:54.38 ID:JDXhKAv+0
京都ってJ2だったのか
QBKがいたチーム
643名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:56.11 ID:AaDdnzLZ0
神戸は西野切ったのが意味不明すぎたよ
たとえJ2落ちるとしても西野監督なら攻撃サッカーでもう一度て夢見られたのに、それすら無くしてどうすんだ
644名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:56.75 ID:ZdPaVN5z0
大久保「ほら、だから厳しいっていったじゃないw」
645名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:57.32 ID:VIoDOOtp0
神戸サポのクレームに北本が対応
監督や主将はどうした?
646名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:57.95 ID:TBCmujaq0
>>542
その面々に気使ってきたツケが回ってきた
647名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:57.97 ID:qg67Irob0
>>602
上位が取りこぼし過ぎなんだよな今年
648名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:58.44 ID:e5PH1x930
>>560
日程君という最高のプロデューサーがいるからね
649名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:59.29 ID:xOypP+FO0
>>8
ガンバが強いのなんて最近の事だろ。20年もやってて今更、弱いからだの降格したからでやめるとかどんな20年だ。
650名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:59:59.81 ID:N/4DgBX70
【速報】鈴木武蔵がジャパネットたかた
651名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:00.53 ID:X+K9TK1x0
>>377
しかも降格したチームが1シーズンではJ1復帰出来ないというジンクスも…恐るべし前田のデスゴールw
652名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:01.18 ID:LmmKnAX+0
あまり触れてないけどさ


主審の判定は酷かったな
空気読んだんだろうけど、超ガンバ寄りだったぞ
653名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:01.52 ID:Dk2jAhVa0
楽天スーパーSALEが始まるお!
654名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:01.54 ID:UfJfEIOs0
>>619
うひょー
655 【だん吉】 :2012/12/01(土) 18:00:03.47 ID:hCoWc93t0
楽酷天w
656名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:04.60 ID:l+0dXl7x0
ザックの見る目のなさは異常
657名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:05.45 ID:fgcH8VPL0
てか橋本やら野沢やらも来年J2でプレーすんのかねw
658名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:07.39 ID:btk8P7svO
鈴木武蔵何やってんのwww
659名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:07.49 ID:/g/iW7Dg0
アルビ誰のものまねだよwwwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:07.99 ID:eY6ZNp6A0
前田…恐ろしい子!
661名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:09.68 ID:oQ+qEjU60
>>527
3試合目だな
662名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:09.55 ID:8F2fWWsd0
>>582
その本人、あの世へ一歩手前だな
663名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:10.91 ID:xPygpIAI0
ミシェルは仕事で解説だから新潟応援してるかと思ったけど
本当に喜んでたんだよな
664名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:12.62 ID:TBLTnnvp0
更新できない
665名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:14.51 ID:eSeqf2mA0
慣れない残留争いに浮足立つガンバと、どっしりと地に足着けて闘っていた新潟
経験が違った
666名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:15.58 ID:rUELdCZl0
今野はそろそろ仙台に帰った方が幸せだろ
667名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:15.61 ID:o3Iu6s8w0
>>188
!!
668名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:17.15 ID:Qz+XwwAvO
ガンバ=民主党
669名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:18.70 ID:jk5zzx3iP
神戸葬式www
670名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:18.62 ID:Ul2J6HYl0
だから
磐田は8戦未勝利だったんだって
脚に関係なく磐田も必死だったんだよ
671名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:18.80 ID:5TfnW8k80
武蔵は将来大成するわw
672名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:19.08 ID:JRsueyaq0
いやー心臓がバクバクした
サッカーにおける醍醐味の極地イッタね
673名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:19.39 ID:k9L8pU4g0
>>530
飛び出さなかったせいで危機的状況を迎えたりしてた
飛び出したら飛び出したで色々終わってたんだろうけど
674名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:21.92 ID:aAXp2G9L0
J1真の実力順位表

大差(2点差以上)勝ち…勝ち点4
僅差(1点差)勝ち………勝ち点3
引き分け ………………勝ち点2
僅差(1点差)負け………勝ち点1
大差(2点差以上)負け…勝ち点0

順位 名  前 勝点 得失差 リアル順位
01   広  島   89   +29 . 01
02   仙  台   80   +16 . 02
03   横浜M..  76   +11 . 04
04   鳥  栖   76   +9   05
05   浦  和   76   +5   03
06     柏     73   +5   06
07   名古屋   73   -1   07
08   F 東京..  70   +3   10
09   川  崎   70   +1   08
10   鹿  島   67   +7   11
11   清  水   67   -1   09
12   磐  田   66   +4   12
13   G 大阪   66   +2   17
14   大  宮   63   -7   13
15   新  潟   62   -5   15
16   C 大阪   62   -6   14
17   神  戸   61   -9   16
18   札  幌   27   -63 . 18
675名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:22.74 ID:mnJRhsYB0
>>388
鳥栖って酷い評価だったね
676名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:23.33 ID:KnvTlLhE0
だがあのお笑いGKが今年でついに契約切れるらしいぞ
他のチームはどこか狙ってるとか言う声ありますか?
677名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:23.21 ID:O1T/iO8l0
J2で1億円プレイヤーを2人も囲うわけないだろw
どっちにしろ減俸だろうけど
678名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:24.33 ID:wX58OQIqP
ガンバ「J2タイトルを取って日本のタイトル総ナメするし……」
679名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:24.29 ID:OJVRzES10
>>388
ひでぇw
680名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:26.25 ID:OZoZvKA90
>>388
やめなよ
681名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:27.21 ID:pdI4jiUpO
武蔵wタカタw
682名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:27.89 ID:jKm7ouB60
また東原か!
683名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:28.21 ID:0eChauHV0
今野…
684名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:31.24 ID:Lf2YrEEX0
ジュビロのサッカーは1年持たないわ
685名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:31.79 ID:KO698/snO
馬鹿だぜガンバ
浦和とガンバは表裏一体
ガンバがリーグ優勝すれば翌年浦和がリーグ優勝し
浦和がACLで優勝すれば翌年ガンバがACLで優勝する

去年浦和が残留争いをした時点でこの事態は予想できただろうに
686名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:33.31 ID:XIi916TP0
>>634
あ、ミランは落ちたことあったっけ?
687名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:38.26 ID:Tf5dWqfu0
大阪と神戸なら近くていいや!
688名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:38.92 ID:vyJ3kj/y0
しかし、セホーン起用の失敗が最後まで響くとは思わなかったなぁ。
監督起用はホント難しいね。
689名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:43.80 ID:D59mrGN10
>>647
ろくに勝ち点取ってない札幌に献上したのが上位陣だからなw
690名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:44.18 ID:50Sn9/zq0
>>583 レアル インテル
691名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:44.60 ID:+sWElJk30
前田の初得点はけっこう遅めだぞ。
692名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:44.98 ID:gxasUxsN0
しかしよくジュビロでガンバに勝てたよな
ふつうならボコボコにされてもおかしくなかったろうに
693名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:45.43 ID:VPRhidgDO
>>633
ミランは落ちてるよ
694名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:46.16 ID:G7p1tqoi0
>>264
長崎の像思い出した
695名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:47.60 ID:L3btVQPn0
>>633
まんうは落ちてる
696名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:48.88 ID:uUFKv0uu0
カジさんのクリアを知ってたかのように押し込む前田怖すぎる
697名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:50.38 ID:WtErBgCcT
ガンバの試合すっげー面白かったわwww
m9(^Д^)プギャー
698名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:50.56 ID:SCXFQpCD0
これ脚の社長はちゃんと責任取るんだろーな。
699名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:52.29 ID:EHAn/Fnh0
>>648
最終節に限って言えば世界一の面白さがあるw
700名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:52.81 ID:hc7qv42P0
古巣に意地見せた監督
701名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:53.70 ID:SRPMAYEk0
今野は残っても、移籍しても、代表ゆるぎないと思うけど
遠藤はかなり怪しいかもな
どうすんでしょ
702名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:57.93 ID:0yIS/D8s0
>>583
いんてる
703名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:58.65 ID:lgx5wIOR0
>>388
鳥栖の躍進すげえええwww
704名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:59.54 ID:JDXhKAv+0
>>243
今シーズンはじめてライブで見ちゃった
705名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:00:59.84 ID:/g/iW7Dg0
タカタ社長のまねかwwwwwww
微妙wwwwwwwwww
706:2012/12/01(土) 18:01:01.07 ID:UGCIaMUd0
>>553
別に天敵ではない

しかし、降格した札幌とガンバ、両方にホームで負けたのに3位
よくわからんチームだよ相変わらず
707名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:01.01 ID:fMhxxPJv0
>>601
セレッソは来期降格の有力候補だぞw
708名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:05.22 ID:+ZefzQJ80
全チーム 「「「 前田をとめろーーーーーーーーーー!!!!!! 」」」
709名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:05.98 ID:7/Ys29FH0
二部から代表ってどうなんよ
710名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:05.88 ID:y1WuictD0
今ガンバ馬鹿にしてるやつは今季のユーべの強さ知らないんだろうな
はっきり医って再来年にはアジアでトップのチームになって戻ってくるよ
711名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:09.74 ID:o3Iu6s8w0
>>66
顔色が悪いけど、どうしたんだろ?
712名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:14.50 ID:Dm+CsWB80
神戸のセレモニー茶番過ぎるえwwwwwwwww
713\________/:2012/12/01(土) 18:01:15.29 ID:FX4k9+fn0
       \(   ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                       /(
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
714名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:15.87 ID:aFyYr/X10
ガヤ様を信じた僕が馬鹿でした
というか、J2であの攻撃力はチートだろ!全試合3点とか余裕だわ!
715名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:15.98 ID:qaf4+63NO
来年はJ2残留争いに巻き込まれるガンバ
716名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:16.76 ID:Lf2YrEEX0
足元の技術は明らかにガンバが上だったけど
最後決めきれないでカウンターで失点
717名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:19.19 ID:g9ZKbKZh0
>>560
選手みんな、カップ戦の決勝やリーグ戦の優勝争いより降格決定戦の方が必死だから・・・
718名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:19.26 ID:amUX1EA40
2005 優勝
2006 3位
2007 3位
2008 8位
2009 3位
2010 2位
2011 3位
2012 降格

ありえねーよwwww
719名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:23.42 ID:gftLDH8H0
ぬるぽ
720名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:23.74 ID:+1ZsH2Bg0
新潟の平井は来シーズンどうするんだろうか
新潟は生き残ったけど
レンタル元のガンバは降格wwww
721名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:23.74 ID:og/e+Odd0
武蔵面白いwww
722名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:25.10 ID:yNJrtUHd0
遠藤カッケーわ
なんでこいつが女に人気あるか理解不能だったがわかるような気がする
723名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:25.78 ID:F3j2mdBXO
>>670
勝利ボーナスかかってたしな
724名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:28.20 ID:w7F4HLfm0
新潟最高!!
広島さん、磐田さんありがとうございました
725名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:28.39 ID:2OoEgOqV0
>>613
ぶっちゃけ残り8試合ら辺から見るのが一番賢い
726名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:29.65 ID:KpF4iKnL0
17位18位の得失点差がおかしい件w
727名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:31.01 ID:rld4gi0sO
神戸サポウザすぎ
728名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:33.40 ID:8F2fWWsd0
新潟優勝オメ

って勘違いされそうな喜び方だな
729名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:33.49 ID:d4z0eQSD0
>>603
ガヤ
730名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:34.05 ID:hArFWruy0
神戸は今シーズン補強頑張ってたのにな。
731名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:35.29 ID:uj7uAyaL0
>>388
早野と清水はテレビで謝罪しなきゃいけないレベル
732名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:35.33 ID:jk5zzx3iP
ガンバサポの女はブサイクばかりだな
733名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:35.83 ID:TBCmujaq0
>>388
札幌は期待を裏切らなかったなw
734名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:38.72 ID:jEA2KXp8I
鈴木武蔵のモノマネワロタ
735名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:39.12 ID:btk8P7svO
>>623
札幌に加えて清水も残留争いのチームに勝ち点貢ぎまくったからな
736名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:40.40 ID:OsLozW4N0
>>674
−63が何度見ても笑える
737名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:40.65 ID:m+XxVEBaO
勝ち点ばらまくためだけにやってきたさっぽこさんは
最後まで自分の役割果たし続けたな
738名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:41.08 ID:cne4bo9N0
     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ,',、
         |  |.j      | |  ヾiVj/   ,' ヾ',
739名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:41.70 ID:zJUYNAQ/P
うちがアウェー最多失点したが脚のおかげで
どうでもいい試合になってるな
740名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:44.30 ID:Fj6MBghZ0
>>572
こんな毎年順位がガラガラポンで変わっちゃ誰も当てられんわなあ。
ガンバの降格とかいくらセホーンだったとはいえだれも予想できなかったろうし。
741名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:46.26 ID:VIoDOOtp0
>>388
18位の的中率wwwww
742名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:46.40 ID:Uv0wE+rW0
ガヤ酷い酷い言うけど、磐田の八田ってのもそこそこ酷い印象
743名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:46.99 ID:mnJRhsYB0
>>544
Fマリノスはオリジナルじゃないような
744名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:47.73 ID:PW3sULLl0
鈴木武蔵あんなキャラだったんか
745名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:48.24 ID:VPRhidgDO
これでザックは今野、ガチャの代わりを探すかな
746名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:50.46 ID:LoQYGtyf0
リーグ最多得点
得失点プラス

これで降格って
747名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:53.86 ID:cW3PT1oh0
代表先発の人数
海外組>>>>J2>J1

こんな代表世界にも無いだろ
748名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:01:55.08 ID:Pp0Am7El0
>>686
ベルルスコーニがオーナーになるちょっと前に落ちた
749名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:00.34 ID:aG1e0Y3a0
ガンバ大阪
日本代表のセンターバックと
日本代表のボランチがいてリーグブービー失点!
750名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:02.84 ID:bHXKqQ0M0
J1において、初めてJ1オリ10数<J2オリ10数になるんじゃないか
751名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:06.06 ID:UGCIaMUd0
>>686
八百長発覚で落とされた
752名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:06.97 ID:t9aCHp2F0
なんでこんないきなり弱くなるんだ?

てか遠藤とかもうダメだろw
753名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:07.57 ID:GPiLZSV+0
>>674
哀れだのうwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:08.71 ID:Ju7jz66U0
>>388
札幌は予想通り
ガンバと神戸wwwwwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:10.04 ID:3D8uvB+rO
>>388
札幌は予想通りだったな
756名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:11.60 ID:XIi916TP0
>>690
>>693
>>695

皆さんすいません
レスさんくす
757名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:13.97 ID:JVLzXbsO0
ガンバは二度とJ1には戻れなかった…
攻撃サッカーとザルディフェンスの中間の生命体となり永遠にJ2をさまようのだ。
そして昇格したいと思っても昇格できないので―そのうちサポーターは考えるのをやめた。
758名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:16.88 ID:DrjCIgQ00
>>552
違約金払える所って限られるし、残るかもよ
759名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:17.85 ID:zKvuNj3B0
NHK総合の実況でレベル低いとか言ってる奴がいたが、ちょっと考えればレベルの高いサッカーやってたら
残留争いなんかしてねえつーのw
760名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:20.32 ID:dhK5XxMF0
完全に駒野にやられた
761名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:22.97 ID:v+ilU5aE0
勝て勝て勝て勝てJ2やぞ
762名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:26.18 ID:S1NEGHZj0
てか大阪でガンバがJ2に落ちたの知ってるのどれだけいるかね?
全く興味無さそう
763名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:26.44 ID:k9L8pU4g0
野沢と田代は何しに行ったんだよ
二人とも世代交代の間で必要な選手なのに
冷遇されてたけど
764名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:26.82 ID:seiG/+sr0
>>743
マリノスもフリューゲルスもオリ10だからいいんだよ
765名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:29.00 ID:V41LzVTM0
ガンバも前田今野デスブログの呪いには勝てなかったか。
766名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:30.18 ID:6m6RP0aP0
>>165
これはみたいw
767名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:32.06 ID:3ePtgpag0
しかしガンバは守備の構築がやばいな
藤ヶ谷ばっか言われてるけど本当はこっちが駄目な原因だと思う
768名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:31.96 ID:x8lXKUWG0
>>686
三十年くらい前に八百長で降格
一年で戻って今度は実力で降格
769名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:34.92 ID:OZoZvKA90
警備のために呼んだレスラー達は役立ったんか?
770名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:35.14 ID:0pP8wf100
なんかヴェルディーと重なるものがある。
771名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:35.90 ID:W1fORJ4n0
神戸で公開処刑中wwwいたたまれない空気感がwww
772名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:39.69 ID:xOypP+FO0
しかし、レッズのACLいらんなー。来年のリーグ優勝に専念してほしかったわー。ACL出るからには補強しっかりせんとリーグgdgdなるわ。
773名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:40.91 ID:omo1vAAp0
さすが前田www
774名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:41.01 ID:tNHBAs5mO
>>484
福岡か北九州に来たら良いよ!
775名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:44.00 ID:SDTHrE0y0
西野いた頃はすごく強かったんだろ?
なんで解雇されたの?意味不明
776名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:44.62 ID:Z4mFINsz0
ち〜ん(笑)

サカにはほぼ興味ないけど、犯珍の本拠地の神戸G大阪が降格で
気分良いわw
777名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:45.09 ID:Ao6VcKgs0
ガンバ大阪さん J2昇格おめでとうございます!
778名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:45.62 ID:478XuBJ60
>>388
こんな連中に専門家ヅラで偉そうにものを言われたくない・・w
779名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:46.73 ID:ATeSKLsm0
>>696
ストライカーとしての才覚にくわえ、死神としての嗅覚が上積みされた結果
780名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:48.09 ID:3gsOpv2b0
ガンバ゙は選手もサポもなんだかんだ残れるでしょ?ぐらいにノホホンと気づいたら時すでにお寿司って感じだろ?w
で、一年で帰れるでしょ?ってまたノホホンとしてそのまま永住してください
781名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:48.70 ID:ZbH4x+wq0
>>438
今野は去年、鳥取で昇格決めてたじゃん

高橋、徳永、権田もいたしw
782名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:49.96 ID:dyRFsI4M0
18チーム制後
2005 東京ヴェルディ 17位降格 → 2006 J2 7位残留
2006 セレッソ大阪 17位降格 → 2007 J2 5位残留
2007 ヴァンフォーレ甲府 17位降格 → 2008 J2 7位残留
2008 東京ヴェルディ 17位降格 → 2006 J2 7位残留
2009 大分トリニータ 17位降格 → 2010 J2 15位残留
2010 京都サンガ 17位降格 → 2010 J2 7位残留
2011 モンテディオ山形 17位降格 → 2012 J2 10位残留

2012 ガンバ大阪 17位降格 
783名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:51.99 ID:MTb34+VS0
>>657
橋本はともかく、野沢田代はもったいないね。
とはいえ、メシウマ状態の鹿サポが出戻り許すだろうか
784名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:53.74 ID:YXOtHVqNT
来シーズンは浦和降格キボンヌ
785名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:58.23 ID:5K/XEU3J0
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
786名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:02:57.46 ID:pzdpb36Z0
>>537
3クラブが降格する規定になってから1年で戻ってきたのは16位降格クラブのみ
17位降格での即Uターンはない
今年から昇格プレイオフが始まったけどガンバは記録に挑戦だな
787名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:00.64 ID:mnJRhsYB0
札幌 -63℃
788名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:01.49 ID:1T9MWyxT0
ガンバはしばらく昇格出来ないような気がする
789名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:01.63 ID:4WmgwiZN0
日程君凄いな
海外からスカウトされてもおかしくないで!
790名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:05.98 ID:4+vJpd200
来期序盤で磐田と対戦するチームは戦々恐々だな
791名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:06.94 ID:EHAn/Fnh0
>>751
そのあともう1度普通に落ちてる
792名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:10.22 ID:/1pzGAOB0
来年はベルディ対ガンバの盟主ダービーだなw
793名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:12.73 ID:uBt8Lalv0
J2落ちたくないチームは大金払ってでも前田獲るしかないな
794名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:12.83 ID:OiUvFFz20
神戸wwwwww
明日ファン感謝デーwwwwwwwwwwwwww

12/2(日)「2012ヴィッセル神戸ファン感謝デー&市民交流会」当日プログラム決定!
795名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:14.20 ID:XwH+6YJ0O
遠藤の後継者はよ
796名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:14.04 ID:407NoGMJ0
>92
3点取ったら勝てるジンクスを残そうとしたんだ
797名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:15.22 ID:L9wAef9E0
そういやセリエはインテルだけが落ちてないのか
ま、ガンバなら一年で復帰できるんじゃね
798名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:15.57 ID:pRGYS70D0
>>742
八田は川口怪我の替わりで出てるけど、ガヤは正GKだろ
799名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:16.13 ID:qkSxI4CHO
前田の呪い
西野解任
テンバイヤーJSP
降格請負任今野
パナソニック大赤字
ガヤ

他に何かある?
800名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:17.47 ID:qUh82xi20
2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

大阪やら神戸やら関西(勢がJ2)に行けるように

これからがんば(大阪負けるよう祈)ります!!!!!

東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html
801名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:17.78 ID:tt7Pr6La0
イタリアもユベントスがセリエBに降格した時はこれより祭りになったんだろうな
802名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:18.23 ID:gxasUxsN0
もしかしてJ2のほうがJ1よりも強いんじゃね?
803名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:20.17 ID:e5PH1x930
>>752
サッカーは精密機械
一箇所合わなくなれば全てが崩壊してしまう

ガンバの場合は世代交代と監督人事でミスったのがでかかった
804名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:22.42 ID:BZTmzjaL0
>>688
何の実績もないロペス招聘
コネでブラジル人でも獲るのなら納得だと思いきやライセンスなくて、セホーン起用
「セホーンはロペスの師匠みたいな人」
結果あのザマ
フロントは総辞職でもいいんじゃないかな
805名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:22.90 ID:igCCh0yy0
脚の新スタジアム建設に集めた募金はどうしましょう?
806名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:26.12 ID:cz0e4KP70
2012-10-28 22:53:08
1年に1回は

大阪やら神戸やら関西に行けるように

これからもがんばります!!!!!
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11389154547.html
807名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:30.74 ID:Y5FBffJ40
-63
808名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:31.22 ID:dH94G6xy0
なお神戸はJ1からお断りされた
809名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:30.99 ID:9f6abQSg0
降格したチームみんなお通夜すぎてわろたwww
810名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:31.78 ID:914wHRMa0
遠藤どうすんの?
811名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:36.04 ID:wX58OQIqP
水戸ちゃん「おい、ガンバ。挨拶来いよ」
812名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:36.35 ID:btk8P7svO
>>653
ちょうど2日の00:00からだっけw
813名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:37.09 ID:aTDaEihh0
読売新聞が経営難になってベルデーがつぶれたのと同じで、
パナソニックが経営難になってガンバはつぶれただけだよ!!
金だよ!金!結局。
814名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:40.48 ID:+4j7kwxH0
西野は辞めたのか首になったのかどっちなの?
辞めさせていたのならフロントが馬鹿すぎw
815名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:41.13 ID:jk5zzx3iP
遠藤、今野を代表から追出す口実が出来たなw
816名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:41.88 ID:dHpblEj90
>>783
鹿島には戻れないんじゃないかな
817名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:41.99 ID:jknpZyek0
再来週は天皇杯で町田対吹田の降格ダービーです。
818名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:43.97 ID:PJO1ke+20
第34節(全節終了)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 34節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃広島│○64│34(19− 7− 8)┃+29│63│34┃a神  優勝&ACL決定
→ 2┃ 2┃仙台│●57│34(15−12− 7)┃+16│59│43┃a東  ACL決定
↑ 5┃ 3┃浦和│○55│34(15−10− 9)┃+ 5│47│42┃h名  ACL決定
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 7┃ 4┃横鞠│○53│34(13−14− 7)┃+11│44│33┃h栖
↓ 3┃ 5┃鳥栖│●53│34(15− 8−11)┃+ 9│48│39┃a鞠
↓ 4┃ 6┃木白│●52│34(15− 7−12)┃+ 5│57│52┃a鹿
↓ 6┃ 7┃名古│●52│34(15− 7−12)┃− 1│46│47┃a浦
→ 8┃ 8┃川崎│△50│34(14− 8−12)┃+ 1│51│50┃a桜
→ 9┃ 9┃清水│△49│34(15− 7−12)┃− 1│39│40┃h宮
→10┃10┃東京│○48│34(14− 6−14)┃+ 3│47│44┃h仙
→11┃11┃鹿島│○46│34(12−10−12)┃+ 7│50│43┃h柏
→12┃12┃磐田│○46│34(13− 7−14)┃+ 4│57│53┃h脚
→13┃13┃大宮│△44│34(11−11−12)┃− 7│38│45┃a清
→14┃14┃桜大│△42│34(11− 9−14)┃− 6│47│53┃h川
↑17┃15┃新潟│○40│34(10−10−14)┃− 5│29│34┃h札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↓15┃16┃神戸│●39│34(11− 6−17)┃− 9│41│50┃h広  J2降格決定
↓16┃17┃脚大│●38│34( 9−11−14)┃+ 2│67│65┃a磐  J2降格決定
→18┃18┃札幌│●14│34( 4− 2−28)┃−63│25│88┃a新  J2降格決定
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
819名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:49.51 ID:9IiKv2Wv0
>>36
しかも最多得点チームの降格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありえねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:52.00 ID:McD7In9AP
タイトル獲ったけど降格経験あり
タイトル持ってないけど降格経験なし

どっちがいいんだろうな
821名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:54.82 ID:izXmfbba0
>>388
清水うさんくさいわー
822名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:56.05 ID:Lf2YrEEX0
倉田と藤春の区別がつかない
823名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:56.95 ID:VL8Rad6a0
いい加減なチーム作りで残留できるほどJ1は甘くないんだ
824名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:57.70 ID:uxOR4qxU0
みんなに優しいさっぽこ誇らしいw
825名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:58.24 ID:ckNbeyCZ0
前田の呪いはブラジルW杯あたりで世界的なニュースになるレベル
826名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:03:58.47 ID:XIi916TP0
>>787
南極かっ!w
827名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:02.05 ID:fy6QFvucO
西野「」
828名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:03.45 ID:NcMArWLP0
帰ってこいよ
829名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:06.19 ID:O1T/iO8l0
まさか松波監督を切ったらハイ終わりじゃないよな?
松波はどっちかというと被害者だと思うけど
830名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:07.39 ID:Uv0wE+rW0
>>388
こんなに外れてるのに、札幌の降格予想の的中率の高さたるや・・・・
831名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:10.63 ID:sP1N978s0
>>742
今日だけ見たらそう感じるかもな
832名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:13.43 ID:WAEDj/+P0
>>663
NHK新潟は、事あるごとに呼んでるからなミッシェル
来年の仕事も確保だ
833名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:14.88 ID:o3Iu6s8w0
>>311
つまり、のべだとマリノスの最長か
834名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:15.17 ID:Nk2+5P4bi
代表の心臓と不動のセンターバックが2部リーガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:15.38 ID:fMhxxPJv0
>>725
昇格・降格が見えてくると普段は糞つまらんスコアレスドローでも試合の重みが違うからな
836名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:17.85 ID:l2Hrebnf0
清武もツイッターで安堵の様子
837名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:19.37 ID:ZbH4x+wq0
神戸は優勝候補だったのにw
838名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:19.76 ID:MKXzHobUO
阪神とセレッソってどっちが好成績?
839名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:29.20 ID:SZpWCNBXT
野球もサッカーもダメな関西wwwww
840名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:31.94 ID:3gsOpv2b0
17位降格での即Uターンもなければ、デスゴールの餌食になったチームの即Uターンもない
841名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:37.05 ID:2OoEgOqV0
>>803
監督のやりたいサッカーと選手のやりたいサッカーの齟齬が深刻で、
松波に代わってもその溝は最後まで埋まらんかった印象
842名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:38.66 ID:HPZyZ1aD0
どのチームもシーズン序盤は苦しんでたのにね
3試合で西野のをクビにしたフロントがアホ
フロントも責任取るべき
843名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:39.06 ID:Ju7jz66U0
844名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:40.38 ID:UmmpiGCF0
とりあえず天皇杯がまだ残ってるぞ
ガンバは次の次でセレッソ大阪とその次はジュビロと対戦する可能性あり。
845名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:41.71 ID:amUX1EA40
言っとくけど、今日はJ−sportsチャンネル無料な
846名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:42.11 ID:XIi916TP0
>>819
しかもDFには代表選手がいるのに
ガヤさん戦犯www
847名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:42.84 ID:jnp/18CR0
ジュビロもガンバも老舗なのに相撲みたいなことはしないんだな
848名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:44.16 ID:KnvTlLhE0
まさかのJFL降格まで待ってるとは
このときは誰も思っていませんでした
849名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:46.50 ID:Wj339y8z0
>>561
東が移籍希望してるって話があるけど・・・、その代わりでも獲らないだろうな
850名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:47.16 ID:h3DNI2/Z0
>>758
代表どうすんのよ
2部なら無理っぺ
そしたら負のスパイラルだw
851名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:51.50 ID:pmJ/Iqzn0
鳥取や長崎にまで来てくれるなんて

ガンバさん、ドサ回りお疲れ様です
852名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:51.87 ID:jUJmgnNN0
新潟は守備がすごかったんだな  
853名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:52.92 ID:OfAQBTdE0
>>801
脚と違って八百長の処分だったからな・・
854名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:54.16 ID:0pP8wf100
ヴェルディー ガンバ名門対決か。
いいね。
855名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:55.27 ID:uD2MOd7X0
新潟おめ!
あれが原因で降格したら、Jを見てる全員が陰鬱な気持ちになってたとこだ。
856名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:04:55.24 ID:eRQEfQQP0
地蔵のせい
857名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:00.66 ID:JkcumrJY0
新スタどうなるんだ
858名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:00.78 ID:SRPMAYEk0
>>829
ここで松波を変えるなら
そもそも監督に据えた根拠がないと思うの
完全に浦和のgdgdをトレースしてる
859名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:04.34 ID:UGCIaMUd0
>>813
そうだよ
押尾の嫁に言われるまでもなく、お金は大事だよ
860名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:04.42 ID:Z9nmAL9T0
>>165
それをさせないのがプロの残留屋ってもんだよチミィ
861名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:04.82 ID:SCXFQpCD0
しかしリーグ最多得点でJ2降格ってのもなぁ‥。
862名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:08.60 ID:RrPqagHJ0
::::::::        |  ガンバがやられたようだな….      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は関西四天王の中でも最弱 ….      │
┌──└────────v──┬───────┘
| 前田の呪いごときにやられるとは    │
|  我ら四天王の面汚しよ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   桜        麿      神戸  ガンバ
863名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:10.39 ID:igCCh0yy0
>>818
得失点差+で落ちたのってもしかして史上初?
864名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:14.38 ID:mk8fOiT/0
>>609
どこからともなく人が湧いて来て凄かったよなw
865名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:14.63 ID:fMhxxPJv0
>>674
こう並べてみるとリーグワースト2位の-9で降格したヴィッセルの結果は妥当なわけか
866名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:20.78 ID:W4MH+gUv0
>>583
レアルとバルサだけじゃね
867名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:23.12 ID:uj7uAyaL0
>>814
ここからってときにクビにされたって何かの記事で見た気がする
それとオーナー(三木谷)が采配についてイチャモンつけてくることが
多かったとも
オーナークラブは勝手が違うとかなんとか
868名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:23.33 ID:5ZpoGoaZ0
前田 「より確実にしてみました」
869名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:23.52 ID:joCcermb0
>>606
金本のAAで吹いたwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:27.10 ID:lgx5wIOR0
>>818
最多得点のチームが降格って前例はあっただろうか
871名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:28.81 ID:xq3xVWcGP
>>861
世界初じゃね?
872名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:29.08 ID:Lf2YrEEX0
ユース出身も移籍したりしていなくなったガンバ
873名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:30.32 ID:Pp0Am7El0
>>837
あの若い強化部長の顔見て見たいわ
独自の評価基準(キリッ
874名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:30.54 ID:djYP3zdmP
 新潟 4−1 札幌  [東北電ス 28055人]

映像見た感じだともっと入ってたように見えたけど無料券はカウントしてないのかな?
875名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:32.24 ID:Fj6MBghZ0
>>814
首になった。
876名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:34.51 ID:YAJnni/WO
J2サポとしては集客力のあるガンバと新潟が落ちてくるのが良かったけど新潟はおめ!
ガンバは魔境で待ってるよ
877名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:35.10 ID:8NGFqqX40
監督って重要だな
ガンバとレッズ見ても明らか
878名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:35.25 ID:fGJYb7wP0
>>165
お前おもろい。
879名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:35.82 ID:aTDaEihh0
ガンバはどうしてダメになったのかと言う記事を3行以上書くライターは詐欺師だからな。
監督の采配とか選手の努力とか怪我とか、全部関係ない。
一言、「パナソニックがつぶれかかってて金がない」と書く人は、洞察力がある。
880名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:40.16 ID:RMsuJmmz0
戦犯えんどぅ
881名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:44.04 ID:hc7qv42P0
九州に抜かれたな
882名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:47.02 ID:Z9nmAL9T0
>>861
得失点差+で降格ってのもあるでよ!
883名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:51.65 ID:cf81dSzr0
>>818
札幌−63ワロタ
884名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:52.08 ID:izXmfbba0
最多得点でも守備がひどかったんじゃ
885名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:52.84 ID:nMWVxYXo0
むしろ遠藤にとってはリーグで体力消耗しないで代表で覚醒すると踏んでる俺はとんでもないプラス思考・・・
886名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:52.89 ID:8F2fWWsd0
玉乃うぜー
887名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:55.99 ID:EncWEBE80
>>851
北関東や東北とか地獄やー
888名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:56.48 ID:uxOR4qxU0
最強の矛と最弱の盾を持つチーム
それはガンバ大阪
889名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:59.52 ID:EEDsRpsw0
Jリーグでここまで熱くなったの何年ぶりだろうかw
いやーいいもん見れたわ。ジュビさんありがと
890名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:01.03 ID:qUh82xi20
セホーン「ガンバwwwwwwwwwwwww」
891名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:01.04 ID:k9L8pU4g0
1チームがカスのせいですごくつまらなかった
すぐ枠埋めちゃうし
892名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:02.20 ID:nbTGnTvW0
“前田の呪い”解く!逆転残留へ恐怖のジンクス破る…G大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121127-OHT1T00230.htm

無理でしたw
893名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:02.38 ID:+sWElJk30
>>831
…えっ?
894名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:04.12 ID:OfAQBTdE0
>>862
ガンバ入ってるよ
895名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:08.17 ID:+rGdbpTP0
仙台は燃え尽きちゃったのか
896名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:12.64 ID:sEW54ajO0
遠藤レアンドロ家長みんな合ってなかったな
897名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:13.11 ID:o3Iu6s8w0
>>801
アトレティコ・マドリードの降格はもっと酷い
メンバー超豪華だったのに
898名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:17.83 ID:wX58OQIqP
J1のGK防御率最下位がガヤさんで2番目に悪いのは磐田の八田
今日は実はJ1最低GK対決でもあったのだ
899名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:19.69 ID:vXCZxekz0
CWC出場→J2降格…
ジェットコースターだなw
900名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:20.79 ID:PW3sULLl0
新潟婦人会
901名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:20.89 ID:McD7In9AP
ホントJは珍記録多いなw
次は得失点差マイナスで優勝があるかもしれん
902名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:21.76 ID:XIi916TP0
ガヤさんは出ようったって、とってくれるとこあるんかJ1で
903名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:22.97 ID:75vlQBkV0
>>674
大差負けは勝ち点マイナスにしろよ
なんだよそのガンバに有利なレギュレーションw
904名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:23.71 ID:e5PH1x930
>>818
今年は首位の広島を除くと、いつも以上に団子だったなw
これだからJリーグはやめられない
905名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:27.06 ID:PBx9PAP90
J2オリジナル10はすでに全チームJ1経験済み
うち8チームが現在J1所属なんだよね
906名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:29.92 ID:qOjax49i0
>>879
もっと金ないとこが結果出してるんだが
907名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:30.20 ID:dcpNh4QK0
>>720
いらん、いらん!
908名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:33.90 ID:fMhxxPJv0
前田の死神呪いのシュート伝説こええww
909名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:36.46 ID:ggZNfPyi0
ガンバの守備でj2勝ち残れるのか
910名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:36.41 ID:btk8P7svO
しかし6試合をザッピングするのは大変だった
911名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:40.98 ID:4vc68vOB0
>>388
ともにガンバ3位、神戸6位と予想した、金田さんも本田さんもすばらしいです
912名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:46.34 ID:H3FCsjWr0
前田がシーンズン初をオウンゴールした場合はどうなるんだろうか
913名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:46.46 ID:YXOtHVqNT
>>790
序盤戦で無得点だったら、中盤以降も戦々恐々
914名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:48.47 ID:cS1qxkibO
楽天\(^O^)/
915名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:53.77 ID:OsLozW4N0
>>888
盾なんて持ってないよ、全裸だ
916名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:56.17 ID:y2DT1IeBO
>>820
オリ10だと後者はリーグ制覇に限ってももう橙しか残ってないな
917名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:57.63 ID:izXmfbba0
前田は世界レベルだからな
918名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:58.79 ID:xBZFGmu/0
桜サポよりJ2サポの方がガンバ降格を喜んでそう
919名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:06:58.93 ID:mk8fOiT/0
>>648
最終節前にはキッチリ仕事こなす大宮さんもいるしなw
920名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:01.41 ID:5K/XEU3J0
ガンバの攻撃陣はやりきれないな
J1で一番点取ってるのに降格って

DFとGK入れ変えろよww
921名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:02.46 ID:Wj339y8z0
>>610
>いいFWさえ取れれば

それが一番難しい。
現監督のチーム作りの場合は特に。
922名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:03.12 ID:YDdLVAoW0
>>879
E
S
P
この三文字で足らないか
923名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:03.16 ID:3OpLZ6Je0
ACL出場チームの状態を見てると、
ガチでACL出場チームにはべスメン規定は免除すべき
924名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:06.90 ID:ZdPaVN5z0
>>802
J2出身:フッキ、ドゥンビア、香川
925名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:07.68 ID:DrjCIgQ00
>>850
遠藤的にはJ2の方が、体力的に大丈夫じゃねwww
J1の方がきついっしょw
926名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:08.67 ID:omo1vAAp0
今野はまだJ2暮らしか
927名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:11.07 ID:dCr53PKC0
相馬崇人 @somatakahito よっしゃ!ガンバ負けた!


オマエモナー
928名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:11.11 ID:sjchCI8r0
ガンバは育成の失敗もあるよな
セレッソと対照的というか、現代サッカーに遅れを取ってる
929名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:13.88 ID:a3BOEoRS0
312
930名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:18.74 ID:8NGFqqX40
ユーベも二部の経験あるけど
八百長疑惑だったからなあ
931名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:20.60 ID:SNypFo4l0
1億3000万 遠藤保仁(32歳) 
1億       今野泰幸(29歳)
   7000万 明神智和(34歳)
   6000万 加地亮(32歳)、イ・スンヨル(23歳)
   4000万 中沢聡太(30歳)、ラフィーニャ(25歳)、パウリーニョ(30歳)
   3700万 二川孝広(32歳)
   3000万 佐々木勇人(30歳、藤ケ谷陽介(31歳)
   2600万 武井択也(26歳)
   2300万 エドゥワルド(23歳)
   2200万 倉田秋(24歳)
   1800万 寺田紳一(27歳)
   1000万 佐藤晃大(26歳)、丹羽大輝(26歳)
    700万 藤春広輝(24歳)
    600万 横谷繁(25歳)
    480万 阿部浩之(23歳、内田達也(20歳)、川西翔太(24歳)、星原健太(24歳)、武田洋平(25歳)、木村敦志(28歳)、キム・ジョンヤ(24歳)
    400万 大森晃太郎(20歳)
    380万 稲森克尚(18歳)、田尻健(19歳)、西野貴治(19歳)、沼田圭悟(22歳)
932名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:20.85 ID:qUh82xi20
前田こえーよ
933名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:21.73 ID:t99w7N1j0
来年の前田の初ゴールは新潟だったら笑えるw
934名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:23.04 ID:NqVlUZXo0
新スタジアム詐欺で
20年以上
運動場にゴール置いてるクラブだもんな
935名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:26.89 ID:raEXQa1T0
脚:死神前田+降格請負人今野
桜:フラグ職人大久保
936名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:28.05 ID:RrPqagHJ0
>>879
金の問題じゃないだろ
937名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:29.82 ID:OZoZvKA90
リーグで一番点取ってて降格ってのがすげぇわ
938名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:30.12 ID:mzCF5RLi0
野沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二川wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:30.39 ID:SrCT54Ee0
あやうく、最多得点と最少失点のチームが両方降格だったな
940名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:31.73 ID:gxasUxsN0
今年の順位は色々残念な結果だよな
941名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:32.37 ID:ml9YMdkE0
>>818
浦が天皇杯優勝すれば鞠がACL補欠出場出来るな
しかし引き分け14で4位なのも地味にすごいな
942名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:32.54 ID:3E6omNzv0
遠藤は分からんけど今野は移籍するだろうな
本人の為にもガンバの為にも残る必要ないし
943名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:35.12 ID:9f6abQSg0
>>818
+2のチームが降格してるのに
+5ごときのチームがACL出ていいのだろうか・・・
944名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:35.24 ID:BZTmzjaL0
浦和はエメルソンが来日する今がチャンスか
945:2012/12/01(土) 18:07:37.26 ID:UGCIaMUd0
>>858
松波はただのピンチヒッターだろ
長期的に任せるつもりじゃない
浦和でいえば、オジェックを2試合でクビにした後のエンゲルス
浦和はすぐエンゲルス切ってフィンケで2年間土台作りしたぞ。結局土台なんて出来なかったけど
946名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:38.61 ID:8F2fWWsd0
ガヤは市船の正GKより下手だから
947名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:40.81 ID:bghxwPJI0
遠藤ショボかったな
日本代表のプレーではなかった
948名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:42.92 ID:g8HGMWtr0
   ∧神∧   ∧脚∧
   ( ´・ω・`)   ( ´・ω・`)   ∧犬∧ 1年で上がれると思うな
  /     \ /     \  (    )  3年は見積もれ
._| |    .| |_| |   .| |  /      ヽ  監督は大事なんだぜ…
||\..∧分∧         (⌒\|__./ ./
||.  (    )         ~\_____ノ| ∧福∧
  /    |               \ (    ) J2なめんなよ!!
  |    ヽ                \/    ヽ
6位からの下克上あるぜ!
949名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:45.02 ID:2OoEgOqV0
ガンバはパナ不況で金無いなら若手に切り替えるチャンス
下部組織は改革進んでるって話だし、伸び代はある
950名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:51.31 ID:9Wnyg++b0
得失点差+で降格するチームをはじめて見た
951名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:52.78 ID:o3Iu6s8w0
>>388
ドラフトもやってないのに凄いな
952名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:56.58 ID:D59mrGN10
>>864
家長のシュートの当たりとか凄まじかったw
953名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:57.96 ID:TrkbSe1+0
松下政経塾出身の政治家
パナソニック本業大赤字
ガンバJ2降格

なんかもう全部駄目だなw
954名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:58.75 ID:EncWEBE80
ガンバは町田とダービーが残ってるんだっけ?
955名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:59.01 ID:27fz+Pdx0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 開 幕 戦  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |G阪開幕3連敗| ::|  | 何言ってんだよ。今季は優勝あるず!
  |.... |:: | J1陥落か? | ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 全日程終了 | ::|  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |ガンバJ2降格 | ::|  | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: | さようならw | ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
956名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:59.56 ID:raEXQa1T0
>>930
あれは疑惑じゃなくて八百長だろ
957名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:59.65 ID:O1T/iO8l0
神戸のGMは西野監督と野沢田代を引っ張ってきて優勝争いするとか言ってたよなw
958名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:01.05 ID:R/9T1w/30
浦和が上位なのに空気とか珍しすぎる
959名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:03.31 ID:+L5STfb3O
2005 優勝 西野
2006 3位  西野
2007 3位  西野
2008 8位  西野
2009 3位  西野
2010 2位  西野
2011 3位  西野
2012 降格 セホーン→松波
960名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:03.96 ID:caZgxsMO0
ガンバンゴwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:06.48 ID:INCGBFFD0
ちょっと呼んでたらもうスレ終わりとか
新潟は良く残ったな
ガンバはフロントがアホだった
962名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:06.59 ID:vRy4vYHJ0
磐田の執念のディフェンスに感動した
下から這い上がってきたチームはやはり違う

ガンバも這い上がってこい
963名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:06.86 ID:qUh82xi20
大久保嘉人「ガンバは厳しいんじゃない?」

大久保嘉人「ガンバは厳しいんじゃない?」

大久保嘉人「ガンバは厳しいんじゃない?」

大久保嘉人「ガンバは厳しいんじゃない?」

大久保嘉人「ガンバは厳しいんじゃない?」

大久保嘉人「ガンバは厳しいんじゃない?」
964名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:07.44 ID:4Gf5Q6ZK0
>>920
まぁ、キャッチしただけで名前が出るGKってのはハードル高いなw
965名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:07.75 ID:HJUyCIxK0
パナソニックの撤退はないと思うぞ
ある程度の規模の企業が何かしらのスポーツ支援してないと、欧州で相手にされないらしい
966名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:09.69 ID:fMhxxPJv0
これで来年、遠藤今野を代表で取られるとかふんだり蹴ったりやな
967名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:14.58 ID:iz+xJnB90
神戸結局落ちたか 何気にあそこもどうしようもねークラブだなあ
968名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:14.98 ID:9IiKv2Wv0
>>879

兄弟企業のサンヨーを中国に安売りした親会社が悪いだよ!!
兄弟企業のサンヨーを中国に安売りした親会社が悪いだよ!!

▲パナがダメダメだからガンバが駄目になる
▲パナがダメダメだからガンバが駄目になる

降格でJ1ひと筋20年=名古屋・清水・横浜M・鹿島。(19年=磐田)
969名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:16.45 ID:vyJ3kj/y0
パナが撤退したらガンバは終わりだと思うんだが、どうすんだろ。
二部にいたままでも支援してくれるのかな?
セレッソと違って由緒あるクラブって訳でもないし。
970名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:16.76 ID:Z+9Rz6Hl0
スレ早っ
971名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:24.33 ID:yPvRUtTe0
磐田はガンバの必死さが伝染した感じだったね
チンタラやってたら多分ガンバが勝ってた
972名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:25.42 ID:cW3PT1oh0
>>920
今野「仕方がない、出ていくよ」
973名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:26.20 ID:NyB0l5zDO
>>801
ヤオントスのアレとは同じ降格でも意味合いが全然違うから、祭りも全然違う感じ
974名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:35.12 ID:WC4OSDsV0
>>912
そらJFLまで一直線よ
975名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:35.14 ID:2I9BSFf80
>>819
でも失点がリーグ2位だろ?
976名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:38.02 ID:RrPqagHJ0
>>912
磐田が落ちる
977名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:38.94 ID:JWTVxqy90
ガンバは西野をクビにしたときにまさかこんな結果が待ってるとは思ってもいなかっただろうなあ・・・(遠い目
978名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:40.36 ID:FAf2+4Sn0
>>818
得失点差プラスで降格ってはじめて見たよ俺
979名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:40.92 ID:mzCF5RLi0
>>955
風呂長すぎw
980名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:41.51 ID:igCCh0yy0
誰にも気づかれない感じでしれっと鞠が4位に食い込んでるのなw
981名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:45.39 ID:8P3VprOy0
リーベルが降格したときは入替戦の2試合とも乱入に2試合目の後は暴動だったからな
982名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:48.15 ID:UqI+waFmO
>>920
本塁打王と首位打者がいて最下位の球団があったな
983名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:48.71 ID:uEmpfXmC0
マリノス今シーズン優勝できただろ
情けないな
984名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:52.72 ID:OOgSJru60
中国語会話の本買ってる遠藤さん見かけたよ
985名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:08:55.64 ID:9dGSFncEP
J1
鳥栖
大宮
湘南
甲府
大分

J2
ベルディ
千葉
脚大阪
京都サンガ
札幌


ん・・?
986名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:01.54 ID:Ju7jz66U0
987名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:02.94 ID:ggZNfPyi0
優勝や降格がかかると相手チームはやたら張り切るなww
988名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:04.30 ID:fMhxxPJv0
>>782
主力がどれだけ消えるかによるな
ガンバも危ないがヴィッセルも主力が一気に消えるようだと危険
ユース世代やBチームがしっかりしてない非育成系のチームは金でとってきた選手が消えたら弱体化する一方
989名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:07.89 ID:y2DT1IeBO
>>901
むしろ欧州の方が勢力図が固定されすぎとも言えるかと
さすがにリーグ最多得点で降格なんて相当な珍事ではあるけどさ
990名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:08.42 ID:ZbH4x+wq0
大久保は移籍するんだろうなー
991名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:11.62 ID:OfAQBTdE0
>>866
あとバイエルンか?
スタートは地域リーグからだから、一応2部は経験してるけど
992名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:12.93 ID:PrLl7yVM0
\(^o^)/ オワタ
993名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:13.40 ID:9Wnyg++b0
>>609
八田といい凄かったな
994名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:24.93 ID:t9aCHp2F0
>>841
選手の適正を見極めてその中でゴニョゴニョするのが監督の役割だと思ってたのにそうでもないんだなあ

適正外の事をやらせても2流以下にしかならない気がするんだがどうなんだ?
フォーミュラカーでラリー出るようなもんだと思ってしまうにわかであった・・
995名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:25.61 ID:MxMt1Fa00
1000なら来年こそ鹿島降格
996名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:26.57 ID:XfhWsTZ20
>>966
代表に取られる前に残ってる訳ねえだろ1億越えてるのに
997名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:33.42 ID:ObHBm1f10
中澤と藤ケ谷の連携の悪さは何なの
何年一緒にやってるの
998名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:33.15 ID:TrkbSe1+0
1000ならパナソニック消滅
999名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:34.19 ID:raEXQa1T0
あ、間違った
桜のひとごめん。大久保は神だったわ
1000名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:36.36 ID:O1T/iO8l0
>>931
佐藤晃大と藤春以外は減俸処分だろうな
どこまで削れるか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。