【サッカー/Jリーグ】遠藤保仁、J1にクラブ「残す」!降格でも残留の覚悟…G大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
J1は1日、今季最終節を迎える。すでに広島が初優勝を決め、注目は4チームが激しく争う残留争い。
初の降格危機に立たされている16位・G大阪の日本代表MF遠藤保仁(32)が、J2に降格しても
来季のクラブ残留を基本線に考えていることが30日、判明。クラブと運命を共にする覚悟で、
逆転残留を目指す。

熱い思いは胸にしまった。大阪・吹田市内での非公開の最終調整後、移動用のチームスーツに着替えた遠藤は
「勝つしかないので、いい状態で試合を迎えたい。特別なことをする必要はない」と淡々と語った。
自らのサッカー人生を大きく左右する一戦を前にしても、落ち着き払っていた。

01年にG大阪に加入し、在籍12年目。05年のリーグ初優勝、08年のACL制覇など多くの喜びを味わい、
日本代表の主力に成長してきた。今季は初めて味わう残留争いの中でも、高いパフォーマンスでリーグ最多の
66得点を誇る攻撃陣をリード。しかしチームは低迷から抜け出せず、最終節で勝利しても、C大阪、神戸が
勝てばJ2降格が決まる状況だ。

そんな中、近い関係者に「(J1に)残して、ガンバに残るのが理想」と明かし、J2に落ちた場合も
「契約もあるし、責任もある。他(クラブ)のことはまったく考えていない」と語ったという。G大阪と
2014年までの複数年契約を結んでいることもあるが、カタールのクラブから届いている好条件のオファーにも、
興味は示していない。G大阪サイドも、J2に降格した場合でも全力で慰留する構えだ。

練習前の円陣では、DF今野が「自分たちを信じて、みんなを信じて、やるべきことをやろう」と言葉を
かみながらもイレブンを鼓舞した。「あとはピッチで結果を残すだけ」と遠藤。持てる力のすべてを出し切る。

◆J2で日本代表に選出された選手 2002年日韓W杯でC大阪のMF森島、FW西沢が選出された。
C大阪からは、08年にMF香川(現マンチェスターU)も選ばれた。2010年にはF東京DF今野
(現G大阪)が招集され、1年でJ1復帰を果たした。今年2月には、昨季J2で10得点を挙げた京都の
FW久保が初選出された。

▼スポーツ報知 [2012年12月1日06時01分]
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121201-OHT1T00035.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:01:07.70 ID:t+UYfiQx0
そもそも
あとは衰えるだけの遠藤を
高い移籍金払ってまでとるクラブがないと思う
3名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:01:13.30 ID:LNKE+D/RO
にん
4名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:01:52.58 ID:AHGmudhu0
中国移籍とかまーた東スポのアホが恥晒したなw
5名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:07:08.05 ID:YDdLVAoW0
ガチャピンは漢ですぞ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:08:39.86 ID:ns5pjtTp0
>>4
本人は残りたくてもクラブがそう考えるかどうか分からないしなあ。
巨額オファーくれば海外はありえると思うよ。
7名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:08:59.56 ID:sXfNSdz90
ガンバホームなら見に行ったんだけどなあ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:10:16.64 ID:VL5gFuIN0
前田「刈らせてもらう」
9名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:10:48.30 ID:yHDs5EGS0
でも降格のタイミングで選手大流出って実際のところ日本だとあんまなくね?
ジェフとか清水みたいに降格関係なく監督変わるタイミングの方が多い気がする
10名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:12:54.27 ID:p1kg/6WP0
こんな三年後には無くなってるチーム煮義理立てしてもしゃーないやん。引退前に海外でも見て来いよ。
11名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:15:48.14 ID:RuQAmK9q0
>>9
それは移籍ルールが変わった最近の話
それ以前では降格の際に「草刈り場」と呼ばれるほど一気に選手が引き抜かれた

04年オフの柏なんて、スタメンがほぼ全員入れ替わるほど引き抜かれたぞ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:15:59.49 ID:YDdLVAoW0
>>10
親会社パナは降格してくれたほうがなくしやすいと思ってるだろうな
J1のままでオリ10初の財政危機撤退じゃカッコ悪いから
13名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:16:34.44 ID:PrcQRg1c0
J2の集客数アップに貢献するのか
14名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:17:25.69 ID:eJsjnGdF0
尚神既断
15名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:18:14.81 ID:PBEMmBSV0
尚神既断
16名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:22:01.45 ID:nl0KttOX0
>>10
そこが日本人のいいとことでもあるね
まあ32歳以下ゆとり世代は日教組の申し子だけあって
韓国人に近いからこんなこといわないからいいかも
17名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:22:43.74 ID:VIoo1+Es0
遠藤に高額オファーがきているらしい












ですぞ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:23:29.05 ID:DvYRdzS40
>>9
隣の大阪が06年に降格したときはほぼ誰も残らなかった。
そのおかげで、当時17歳の香川や柿谷が試合に出れたんだけどね
19名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:24:07.61 ID:p1mVtwz10
まあカタールはないけど
ヨーロッパからそこそこのオファーがあれば
クラブも輸出を考えるかもね
20名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:24:08.99 ID:dcpNh4QK0
スカパー無料の日で俺歓喜w
ドキドキしながら3試合見るでー
21名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:24:14.79 ID:NNilQbIf0
ガヤさんが中国に引き抜かれたらガンバのサッカーはどうなってしまうんや
22名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:25:25.35 ID:GfH85Z0Z0
給料1億以上で残り契約2年残っているので
23名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:26:17.81 ID:2od/0nH60
今日無料デーかよ昨日でJリーグパック解約しとけばよかった。
後はJリーグアウォードだけだし、好きでもない佐藤寿人の
MVPなんてみたくもねえし。
24名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:27:06.00 ID:q0uAyjizO
>>1
出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!
出てけゴルア!
25名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:28:09.61 ID:GfH85Z0Z0
残留でも降格でも遠藤と今野は残留だろう
今更海外移籍もしないしJリーグでは獲得できるチームはないだろう
26名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:36:06.49 ID:GMc1xIkf0
遠藤が髪をケアして失点したシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

タジキスタン戦で遠藤のザル守備からシュートを打たれバーに当たったシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=B6ZAtZRNL1Y

アジアが笑った遠藤の尻餅スライディング(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3pXJ71Cmnac
27名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:38:17.04 ID:Cw915Mgd0
ガチャピン、ほんま漢やな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:39:12.42 ID:n5INSXHR0
豊中から引越するのがめんどうなだけだろw
29名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:40:34.59 ID:GfH85Z0Z0
当然今の給料が貰えれば話だろうが
家族のこともあって海外移籍出来ないで残留しているからね
30名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:41:40.62 ID:tCpnbDsW0
2010年京都戦前のFC東京と空気がそっくりなんだが
31名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:41:51.46 ID:0cPPF+780
一方。今野は引っ越しの荷造りをすでに終えていた。


仮にJ2に落ちても遠藤は叩かれないよ。
ゴンとかみたいに晩節を汚さず、ガンバ大阪の顔として今後も活躍すると思うね。
32名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:42:37.89 ID:JFOOJCTe0
わくわくしてきたですぞ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:43:29.42 ID:QQZ+tyTO0
>>14
>>15
尚既神断だ
二度と間違えるなダボが
34名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:43:41.81 ID:yZEmzZw10
>>20
今日NHKでも3試合やるんだな
ガンバ神戸新潟wwww
35名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:44:25.39 ID:iMeu1o+c0
NHKも降格しろよって言いたいが今日は許す
36名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:44:35.95 ID:GfH85Z0Z0
2部でも自分は代表のスタメンだし問題ないと思っているかもね
37名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:46:59.16 ID:2od/0nH60
遠藤が正田醤油やとり銀行くと思うと
笑える(w。
38名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:47:19.34 ID:iCDEq7Nk0
>>2
うざっおまえ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:47:36.31 ID:mNZMgd1n0
ガンバ大阪のデルピエロこと遠藤と
ガンバ大阪のブッフォンこと藤ヶ谷
40名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:49:14.41 ID:ArzC/U130
>>39
浪速のブッフォンは木村や
41名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:53:11.86 ID:t+jnSfWu0
遠藤が残るとなるとJ2の集客力もアップしそうだな
42名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:54:24.30 ID:VIoo1+Es0
>>39
どうやったら遠藤がデルピエロw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:56:37.32 ID:PvBjqibNO
いやあ、大変だねー(大宮サポ)
44名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 09:56:41.30 ID:ZY9SWO1oP
お約束なんで貼っておききますね(´・ω・`)

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005054.jpg
45 【だん吉】 :2012/12/01(土) 09:57:07.09 ID:2WWQCreB0
ガンバ大阪のピエロこと遠藤と
ガンバ大阪のほっしゃんこと藤ヶ谷
46名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:20:33.37 ID:2Dpa8fme0
藤ヶ谷「別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」
47名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:21:18.14 ID:YDdLVAoW0
よく考えたら遠藤もJSPやんか
そら出られん
48浦サポ:2012/12/01(土) 10:24:22.47 ID:cN5xZAHx0
J2でシーズン過ごすガンバ見たくない。
他力な状況だけど今日は勝利で
奇跡の残留でお願いします。
49名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:25:10.22 ID:zpE08Jkx0
>>1
>残留




クラブは迷惑だろ
パナ撤退するかもしれないしw
50名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:26:35.71 ID:N8V8yPgn0
ぶっちゃけ豊中を超える環境はなかなかお目にかかれないからな。
子供のことを考えればそのまま残留がベストだね。こんなに住みやすい立地はなかなかない。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:28:27.58 ID:w+9Jizk20
しかし 遠藤も今野もいるガンバがなんで。。。他は何やってんだよw
52名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:31:25.36 ID:pRNVkFgM0
>>9
そう。
だからここ数年は、J1並の戦力を保ったままJ2で無双して、
1年で復帰する所が1年おきくらいに出てくるな。
53名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:35:06.06 ID:/YfjqoN40
>>44
クッソワロタwwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:35:33.24 ID:6LdnNDnk0
Jリーグって本当に面白いね
優勝争いもサッカーの恥ACL争いも
残留争いも
55名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:37:42.16 ID:2od/0nH60
>>48
お前らの時も不幸をゲラゲラ笑いながら、最終的には
残ってくれって思ってたよ(w。
56名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:38:47.87 ID:bh9qcDXi0
実際に降格したら残られても困るんじゃないの?
大幅な減俸受け入れるつもりならいいけど
57名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:42:30.39 ID:09HyRm6eO
前田が↓
58名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:43:10.84 ID:fGJYb7wP0
鎮痙
59名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 10:45:34.92 ID:qI6OEiovO
来年西京極で遠藤を煽れる京都サポが一言
60名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:09:16.48 ID:uFQxEp240
>>44
元ネタはじめの一歩だっけ?
61名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:09:37.95 ID:ATeSKLsm0
カタールはやめとけ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:13:37.17 ID:gCPkxBQo0
ガチャピンなんかが便りになるわけねーだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:15:43.40 ID:en/4dQSu0
>>60
はじめの一歩+アサシンクリード かな
64名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:16:13.99 ID:aXaB5rgA0
カターレにしておけ
65名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:18:56.84 ID:i7+vulxi0
セレッソか神戸どちらか負けそうな気するけどガンバも負けそうw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:19:50.94 ID:ELCvFLWU0
まあいい歳なんだしガンバに骨埋めて解説者→コーチ→監督のルート狙ったほうが賢い。

暇な間はガンバに所属したままフットサルでもしてればいいしw
67名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:20:21.89 ID:Ezaz7JO50
まけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:22:36.79 ID:SOy5Xmax0
前田「お前、もしかしてまだ自分が降格しないとでも思ってるんじゃないかね?」


http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51891086.html
69名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:26:04.55 ID:TBcjhpkW0
たぶんガンバは残留すると思う

●桜1-2川○ 引き分けでもOKのセレッソ、しかし川崎に力負け
△神1-1広△ 優勝決まってお試しモードに入れる広島にも引き分けが精一杯
○脚3-1磐● 土壇場で底力を見せる、最後に笑えばそれで良しの勝利
○新2-0札● 前節の勢いで最下位の札幌相手に快勝

脚41桜41神40新40  で両大阪残留
70名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:29:07.66 ID:2od/0nH60
ガンバは落ちるよ。
前節で決まった.
71名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:35:59.50 ID:vFXFlzX30
残念だけど遠藤を欲しがるJのクラブは無いとおもうの
72名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:37:24.17 ID:osFysDu3O
>>69
広島はお試しモードに入らないよ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:45:11.06 ID:rDtAlFj0i
>>1
パナソニックの為に移籍しろよ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:47:22.46 ID:ldG0iFvki
移籍金残して移籍してください
経費削減のためです
75名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:50:04.05 ID:Uv8cSD0A0
ガヤさんが体張って守ってればこんなことにはならなかったのに・・・
点取られるより怪我しないことばっかり考えてるから
76名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 11:51:36.18 ID:TBcjhpkW0
>>72
マジか、まあそうなったとしても
自分の予想が神戸△→神戸●になるだけで
神戸J2落ちは変わりないけど
77名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:13:40.79 ID:FVwKvW7k0
8−1での爆勝
得失点差+10、J1最多得点

だが神戸、セレッソが勝ち降格的な展開欲しい
78名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:20:08.22 ID:mBp8Yzxq0
大幅減俸覚悟ならおk
79名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:26:33.38 ID:BXHZu4oV0
>>44
前田かっこいいw
80名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:27:21.07 ID:W7GJVgoM0
GAMBA
81名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:28:48.72 ID:ZPfbAqAr0
前半10分くらいに失点していつものガンバペースだな
藤春は駒野にボコられ故障明けの加地は何も出来ず
前がかりになったところでカウンターの餌食
腰いわした藤ヶ谷のその場でジャンプが冴え渡るだろう
82名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:32:42.60 ID:Y9HHN1/N0
ガンバJ2落ち → 藤ヶ谷起用し続け最小失点でJ1復帰 → 藤ヶ谷起用続行J1最大失点でJ2落ち

あるよ!
83名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:46:47.29 ID:p0IKvps60
>>11 そういえば明神は降格したらまた逃亡するの?
84名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 12:57:23.81 ID:fXvmrONMO
遠藤が生え抜きだと思ってるニワカ多い?
85名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:06:55.78 ID:WAEDj/+P0
ベテラン切りどころ悪いと鹿島みたいになるぞ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:18:32.71 ID:rxrrYu7J0
>>12
つフリューゲルス
87名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:34:09.90 ID:u9l6ZYBMO
>>44
真柴乙
88名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:51:42.52 ID:BKl2QMQA0
いやいや代表のために移籍しろよ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 13:56:50.89 ID:DxPCkwV/0
それを聞いて安心した
心置きなくJ2に落ちてくれ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 14:02:25.18 ID:jGY9V/6o0
今日はファミチキくいながらみるわーw
ガンバがんばれー(棒
91名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 15:17:27.07 ID:UBXExy+B0
ガンバ落ちろ!
チンピラサポーターうぜえ
92名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 16:33:50.24 ID:5ZNZo1xe0
GAMBA
93名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:40:05.12 ID:ab8gtWNF0
5+1 :名無しさん@恐縮です [] :2012/12/01(土) 17:26:57.42 ID:GVFwX0Yc0 [PC]
前田がシーズン最初のゴールを入れたチームはJ2に落ちるという噂
検証してみた。噂は本当だった

■アサシン前田遼一伝説  
07甲府 ⇒降格
08東緑 ⇒降格
09千葉 ⇒降格
10京都 ⇒降格
11山形 ⇒降格
12脚大 ⇒降格
http://www.jsgoal.jp/photo/00085600/00085696-B.jpg
94名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:40:50.29 ID:Tf5dWqfu0
2でオメー見るの楽しみにしてる奴もいるんだよ!!
いい加減諦めろや!!
95名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:42:15.47 ID:xN89P7mc0
来シーズンのJ2は悲惨。這い上がるのは大変。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:42:55.17 ID:F9H9zX6U0
>>93
殺し屋ぼ顔や(震え声)
97名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:43:04.70 ID:37AIRUNa0
>>93
これは暗黒面入ってますわ…
98名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:43:19.35 ID:Tf5dWqfu0
このスレとこのスレが並んでたぞw
【サッカー/Jリーグ】遠藤保仁 G大阪降格なら中国移籍も…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354285414/
99名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 17:47:47.44 ID:X3T9ZKz30
実際移籍はするのは決定だとは思うけど、国内のなのかねやっぱ。
100名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:05:11.74 ID:8F51cUFS0
>>84
10年以上いるからね、しょうがないね
101名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:07:07.87 ID:6oDT4Imp0
J2の日程は代表無視だからブラジル目指すなら移籍した方が良いよ
102名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:30.76 ID:+6Z1NFzj0
遠藤の引退後のビジョンによるけど
実より名を取る選択肢はあると思う。
103名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:09:47.38 ID:xAZYxaO0O
ガンバだと老害化してんだなぁ
上がコントロール出来てないんだろうけど
104名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:13:58.00 ID:oX9kh7/o0
降格の責任の一端があるのに、降格したらさっさとチームを裏切る「最高の選手」ですねw
105名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:30:13.56 ID:X3T9ZKz30
降格して残るのはプロとしてどうかと思うぞ。
遠藤に責任は無いわけだし。残らるほうが変だろ普通に。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:32:00.63 ID:G6Y2nt6w0
遠藤の年俸払えずに放出あるな。
107名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:33:29.25 ID:iz+xJnB90
あー複数年なのか じゃあ中国か中東の金満クラブ以外ありえないか
108名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 18:43:01.74 ID:6oDT4Imp0
遠藤だけじゃなくて今野も複数年契約
だからレンタルでどこかに放出はあると思う
109名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:03:25.38 ID:ATeSKLsm0
>>105
J2に落ちたときのFC東京見てみろ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 20:34:05.78 ID:rxrrYu7J0
遠藤ってフリューゲルスが消滅→京都=J2落ち→ガンバだっけ?
今野より疫病神?
111名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:21:11.25 ID:UQ/evjQ80
 

日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
 
 
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】

MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
 
 
112名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 21:22:29.49 ID:UQ/evjQ80
 


[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
 

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団


FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
 
 
113名無しさん@恐縮です
 
ガンバの凋落は西野体制の頃から既に始まっていた・・・
 

「西野さん、帰ってきてくれ」 と言っている2枚舌の癌馬鹿サポさんが西野さんにした仕打ちです。

○西野さんが逃げた理由  西野さんにブーイングを浴びせる癌馬鹿サポさん達



癌サポ「西野にはプライドがあるんか? 西野にプライドがあるんならココにいるハズや!! 西野にプライドがあるんなら今すぐ呼んで来いや!!!」




http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg#t=6m10s