【サッカー/Jリーグ】G大阪残留へ!松波監督「緊張感高まってきた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 12月1日の磐田戦(ヤマハ)で逆転残留を狙うJ116位のG大阪が29日、大阪府吹田市内で調整。

この日の練習は完全非公開で行われたため詳細は不明だが、左内転筋痛で離脱していたDF加地やFWレアンドロもゲーム形式の練習に合流した模様。

 松波監督は「徐々に緊張感が高まってきた。こちらから何か言わなくても自然と上がってくると思う」と、改めて選手に全幅の信頼を寄せた。

チームは30日も非公開で練習を行い、敵地に乗り込む。仮に磐田戦に引き分けても、神戸が敗れ、新潟が引き分け以下なら残留が決まるが、青年指揮官は勝利しか頭にない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000045-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:24:44.92 ID:7Te9xsTz0
なおまにあわんもよう
3名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:24:55.48 ID:Dxei1x2Y0
諦めてって・・・言ったでしょ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:28:23.29 ID:5Q00bzSl0
フラグ建築は一通り済んだしな
5名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:30:47.64 ID:rjwq7BSv0
新潟は札幌相手だから勝つよ。
神戸は広島相手だから負けるよ。

つまり、セレッソが負けてガンバが勝つしか
残留の道はない。

セレッソの相手は川崎。
ガンバの相手は磐田。

お互いに嫌な相手だが、ホームで引き分け以上で残留のセレッソと
アウェイで勝つしかないガンバ。

まあ、ガンバの方が残留は難しいだろうね。
神戸と仲良く降格ってのが大方の予想です。
6名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:31:19.69 ID:8i8jWHma0
キンチョール高松VSガンバ大阪
7名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:31:51.17 ID:eInRMzgw0
札幌相手だから余裕だと思ってる新潟が意外にやらかしそうな気がするんだよなあ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:32:31.84 ID:clrEMaSg0
加地さん戻ってきたんだ、ならなんとか
9名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:32:54.81 ID:DPjtRUT50
松波「ちょー高まる高まる」
10名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:34:24.46 ID:MW44820k0
>>5
新潟勝ち、神戸負け、ガンバ勝ちなら、落ちるのは新潟と神戸と札幌だよ。
ガンバは引き分けだと新潟に抜かれるだろうから勝つしかないのは事実だが、
他力の相手は神戸とセレッソになる。
11名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:35:40.44 ID:pHDoDR5ZO
J2でも遠藤見れるならウチのホームも客が増えるな
12名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:36:28.06 ID:hMXafQpH0
実はな今まで緊張してなかったらしい。

これ以上の名将いないだろ?
13名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:40:49.04 ID:u3arQubDO
まさか得失点がプラスなのに降格なんてないよな…
14名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:42:09.74 ID:E8bDdHDM0
自分の応援するクラブがACL賭けて試合するが、見るのは磐田大阪戦だわ

http://i.imgur.com/2AC6I.jpg
15名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:48:05.99 ID:ejdOXBk40
>>7
さすがに札幌に負けるわけないだろw 5−0ぐらいリードして、試合中に他の試合結果気にする余裕ぐらいありそう。
16名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:49:39.55 ID:g81U4sc70
このまま行くとガンバと神戸が降格です
関西圏からJ1のチームがなくなってしまいます
17名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:50:38.73 ID:wskdg1S10
18名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:52:04.09 ID:884gZccGO
セフォーン切るの早すぎたね
ちゃんとした実績ある後任を捜してから切るべきだったな
焦って監督童貞に頼るとか
19名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 02:53:03.29 ID:WscptZ/P0
藤ヶ谷「まあ落ち着けよ」
20名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:01:44.86 ID:U272DSm40
うちの試合よりも、神戸×広島の行方が気になるのよなあ。
もう優勝が決まって消化試合モードの広島が相手だしさ
広島に期待した僕が馬鹿でした_みたいな展開は勘弁してよ、マジで
21名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:06:39.65 ID:fTtGGb7h0
>>16
京都が昇格したんじゃないの?
22名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:09:04.46 ID:WNFYM2M80
おせーよ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:10:06.09 ID:23YZ3D5H0
>>3
黄泉たん・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:10:14.27 ID:snqX9VJM0
>>3
黄泉さん懐かしい
25名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:10:37.94 ID:UX34R9d00
>>21
セレッソ云々でつっこんでほしいんじゃねえの
あとこの前大分が昇格してただろ
ボケにボケを重ねられるとボケかマジレスしていいか分からんようになるからマジレスしてみた
26名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:12:00.66 ID:23YZ3D5H0
喰霊零、超面白かったけどやっぱあのエンドは悲し過ぎるわ
紀之がヘタレ過ぎてイライラしたわ
27名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:18:38.02 ID:8i8jWHma0
28名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:19:03.08 ID:KddmNQGB0
新潟が勝った気でいるのが気に入らん
29名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:20:16.63 ID:sx1sgDZp0
>>17
これ前田か
30名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:21:48.18 ID:sx1sgDZp0
>>27
先生…彼は腸の病気でしょうか
31名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:25:36.68 ID:+zIbBycz0
前田応援するか
32名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:29:04.64 ID:OAtyY/c20
新潟やJ2常連の桜が落ちたところで面白くもなんともない
ここは脚が体を張って笑いをとるべきであろう
俺は大阪のお笑いDNAを信じているぞ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:41:20.12 ID:yc1RtuSD0
阪神コンビが落るのが一番面白い
34名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:43:30.87 ID:pg3tFGh30
>>23-24
もしかして喰霊って結構知名度高いのか?
35名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:51:03.45 ID:tUPeybng0
>>17
地獄への使者がガンバの魂の尾を完全に切り取りに来たわけですな
1シーズンに2度も地獄を味あわせるために・・・

>>34
俺は某魔法少女かと思ったわ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:52:50.23 ID:Qw9xn8nw0
観念してJ2逝けよ
強化合宿だと思えば気が楽だろ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:55:43.38 ID:pg3tFGh30
しかし土曜が楽しみすぎるな
歴史を目の当たりにできるかもしれないんやで
38名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:56:23.91 ID:6WRnTEjU0
一度J2に落ちて
自分(フロント)らの馬鹿さ加減を自覚するのが
復権の第一歩
39名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 03:57:06.55 ID:S9QJV13x0
8月31日になってやっと夏休みの宿題始める気になった状態か
40名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 04:00:52.00 ID:9c8mxA1XP
1度J2に落ちて、サッカーという競技を勉強するのも良いかもな
41名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 04:02:22.19 ID:pg3tFGh30
>>39
それはどっちかというと大宮さんじゃないのか
42名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 04:05:18.42 ID:6WRnTEjU0
>>41
ミーヤは8/25に本気出し始めて
8/30に終わらせてるタイプ。

だって、8/31に本気出して、1日で終らせたヤツなんてほとんど居ないだろw
43名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 04:05:55.05 ID:YpCmevUI0
>>37ガヤさんのスーパープレイも楽しみだ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 04:06:50.27 ID:snqX9VJM0
>>34
そんなに高くはないんじゃね
隠れた名作って感じで終わった後にも拡大していった感はあるけど
45名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 04:08:42.12 ID:T2A8yPMO0
>>27
中学の時に生理で真っ赤になったまま走ってた女子中学生ランナーを思い出した
46名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 04:11:43.17 ID:Ubyzr08v0
高まるの遅いな
47名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 04:49:01.41 ID:1nRngkSo0
最大得点のチームと最小失点のチームが降格したら面白いな
48名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 04:58:59.15 ID:N1AaBpxCO
緊張しすぎて二川スタメンから外しちゃったてへぺろ☆(・ω<)
49名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 05:28:31.65 ID:sTBlrwtl0
一度J2に落ちてサポーター・フロント共々
頭冷やしたらどうだ
遠藤頼りのつまらないチームなんだし
50名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 06:01:35.10 ID:C7J0exmQ0
フラグたてすぎて逆に残留するかも
51名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 06:04:40.89 ID:ajlyfD7rO
警備員にプロレスらー
52名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 08:39:36.98 ID:+lyKlaGB0
>>41
毎年だかんな、毎年。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 08:42:59.49 ID:tK8tMuqp0
札幌と広島と川崎に期待したボクが
54名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 08:48:25.33 ID:C9fdY6sX0
ガンバ、J1辞めるってよ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:04:25.47 ID:qYWgZeZNO
>>49
遠藤とかゴミだよ
優秀な外人FWいないとなにもできないチーム
56名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 10:37:41.67 ID:mRLts3v30
>>15
5年前、ぶっちぎりの弱さで当時最速の降格を決めていた横縞にホームで勝てばリーグ優勝、という状況で
まさかの敗戦を喫して優勝を逃したクラブがあってじゃな……
57名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 11:14:29.64 ID:rx9ZykZE0
>>17
Assassin
58名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 13:01:58.17 ID:WBW/dbC30
【J1第34節放送予定】
▼鹿島×柏 NHK水戸
▼浦和×名古屋 BS-TBS、テレ玉
▼新潟×札幌 NHKBS1[録画]、NHK新潟、Jスポーツ1[無料]
▼清水×大宮 テレビ静岡
▼磐田×G大阪 NHK総合
▼神戸×広島 NHKBS1、NHK神戸、NHK広島
▼FC東京×仙台 TOKYO MX
59名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 15:31:09.95 ID:zGP2+cIMO
>>56
本当、なんでああなっちゃったんだろ?
それまでチート以上だったチームが、いきなりあんな弱くなるもんなの?
60名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 16:58:17.11 ID:wNpAfxez0
去年は得失点差14を埋めないと残留出来ないってな甲府の試合の弾幕で
「わかってはいるが、わかるわけにはいかん」とかあったり毎年面白いな
61名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:31:03.19 ID:cVg0zjhu0
ガンバ、負けそうな気がするな。
62名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 18:39:23.59 ID:v7zOdI7n0
J2に落ちたらどれだけ流出するんだろうか。
流出を最低限に抑えられれば広島みたく1年で帰ってこられるだろうけど。
63名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 19:54:02.41 ID:Ph3JtRp10
この大切な試合で後半にフタさんを下げる神采配が見られるのかと思うとゾクゾクするな
64名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:13:47.02 ID:6WRnTEjU0
>>62
無理だな。ハンパなポゼッションサッカーはJ2じゃ通用しない。
65名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 20:35:40.76 ID:6tzd84ve0
初体験だし緊張するわな(*´・ω・`)
66名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:26:35.56 ID:heiiu/X/0
>>55
もうロペス、セホーンコンビなんて誰の記憶にもないな
これで降格したら、「レアンドロが遅すぎたんだ」ってなりそう
67名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:06:31.88 ID:9HbmpzdY0
今まで緊張感なかったのか
そんでこの体たらく
68名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:11:08.56 ID:XHGY9zAG0
J1最後の夜だもんな
69名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:40:53.31 ID:XB+lesyaO
松波の言う「緊張してきた」って、
「うちは残留無理だから、桜さん(キンチョウスタ)ガンバって下さい」
ってことだろ。
70名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:43:24.65 ID:wtQTxT9DO
前田で始まり前田で終わる
71名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:44:55.53 ID:58ToSmtzO
>緊張感高まってきた


残留争いのくせに下らねーなぁ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:45:56.82 ID:emF5syMi0
どうしたら降格するの?
73名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:47:41.24 ID:hKt502WnO
あかん
ドキドキワクワク
74名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:50:43.22 ID:SlmWDoXF0
自分が応援するクラブはガンバから勝ち点6も取っちゃったからなー
せめて最後くらいは看取ろうと思う
75名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 22:57:21.42 ID:nL7qilkM0
えっ?緊張感持つのおそくね?
76名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:01:05.11 ID:YsW12jp6P
セレッソ負けガンバ勝利でも残留だよな?
77名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:08:08.59 ID:waOP8EyAO
>>74

鳥栖サポ乙
78名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:14:46.61 ID:/29tHl+o0
とりあえず負ければ終わり
79名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 23:17:23.80 ID:tsjFoS/g0
新潟あしたから雪
80名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 15:11:02.79 ID:ECEZkp5U0
遅いよ!
81名無しさん@恐縮です:2012/12/01(土) 15:13:05.94 ID:AjH5mEzF0
ガンバサポやないけどドキドキしとるで
自分とこのチームはACLも残留も絡まんから残留争い見るで
82名無しさん@恐縮です
Seattle Sounders   43,104
Los Angeles Galaxy&nbsp; &nbsp; 23,136
Montreal Impact&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 22,772
Houston Dynamo  &nbsp; &nbsp; 20,946
Portland Timbers&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;20,438
                       
浦和レッズ       36,634
アルビレックス新潟  &nbsp;25,018
FC東京          23,955
横浜Fマリノス      &nbsp; 22,946
川崎フロンターレ  &nbsp; &nbsp; 17,807