【サッカー】ガンバ大阪、もしJ2降格しても来季も現有戦力で臨む方針… 梶居強化本部長 「大きく入れ替えるつもりはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
G大阪もし降格しても…来季も現有勢力
[2012年11月26日6時52分 紙面から]

 J1残留が絶体絶命のG大阪が、来季も現有戦力で臨む方針であることが25日、分かった。
最終節磐田戦(12月1日、アウェー)を残しJ2降格圏の16位にいるが、梶居強化本部長は
「残り1試合は選手が全力を尽くし、勝つことを信じている。そうすれば何かが起きる」と力説。
一方で残留は他力のため強化部として最悪の事態も想定。仮にJ2に降格した場合でも
「大きく(選手を)入れ替えるつもりはない」と明かした。

 選手の契約通知はリーグ終了後となる見通しだが、戦力外などを含め、大幅な血の入れ替えはしない方向だ。
来季監督には、一昨年まで清水を率いた長谷川健太氏(47)が有力候補に挙がっており、
リーグ戦終了後に本格交渉に入る見通し。同強化本部長は、監督について
「私の中で考えはあるが、今は言えない。(正式に)動くのは最終戦が終わってから」と話すにとどめた。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp1-20121126-1051917_m.html

関連スレッド
【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪来季監督は長谷川健太氏が有力
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353794465/
【サッカー】ガンバ大阪、ホーム最終戦ドローにサポーターから容赦ないブーイング…J2降格の場合はチームがバラバラになる可能性も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353808050/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:17:02.80 ID:sHyrLsWl0
あなたが入れ替えるつもりがなくても
選手が出てくよ
3名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:18:15.87 ID:Mo4fTSiq0
パナソの株価と順位が連動
4名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:18:27.34 ID:hx3hA0JR0
遠藤「えっ」
5名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:18:33.81 ID:c8cDBp/f0
パナソニックやばいのに今の人件費キープ出来るのかな、スタジアム建設も白紙じゃないの?
6名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:18:36.66 ID://91fcEQ0
遠藤と今野はどうなるんだ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:18:38.54 ID:eHgMfaDA0
パウリーニョ「いつ海外に行かせてくれるの?」
8名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:19:01.33 ID:Xf9CALTF0
まあ、今から変えるとは言えないだろうよ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:21:16.19 ID:FkqW2uhGO
代表組は翌年にワールドカップだから出て行くだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:22:06.71 ID:nfAH7OEX0
レアンドロは買い取るってことだな
これは朗報
11名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:22:41.79 ID:HVYbQcY80
>>10
6月までのレンタルだし…
12名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:22:41.71 ID:kA3vq5n20
降格した金持ちクラブは大体J1時代と同じ予算なんだよな
だから1年で軽く復帰しちゃうんだけど

ベテラン勢は切るんじゃないかな
そしてレアンドロと家長を買取しない
13名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:23:57.99 ID:GfGV+vwz0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\::   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は最終節 ガンバが勝つんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   ガンバが勝てば残留決定して神戸が降格!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    専スタも建設できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    万博捨ててガンバはビックラブになれる
   |l    | :|    | |             |l::::   松浪解任しないで色々な補強ができて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    ヤジや煽りの心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ:  | |           ``'   |l::::   サポがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
14名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:24:52.57 ID:7BGZjiNGP
>>12
1年で即J1復帰できたらいいけど、盟主化(失礼)してJ2に「馴染んで」しまったらかなりやばいぞ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:25:25.73 ID:cJM/igqU0
金のことよりこの傲慢な慢心が招いた結果じゃないですかね
16名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:25:57.06 ID:vYhCpP4G0
>>12
犬<・・・
17名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:27:15.87 ID:DvtfqodM0
遠藤はつまみ枝豆に似てる
18名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:28:23.82 ID:eHHqomxe0
現有戦力ならすぐ戻れるだろう
でも必ず苦戦する時期はあると思うが
19名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:29:02.35 ID:3/kl7GsT0
家長「えっ」
遠藤「えっ」
今野「えっ」
レアンドロ「えっ」
田中「えっ」
パウリーニョ「えっ」
酒井「えっ」
二川「えっ」
藤春「えっ」
藤ヶ谷「えっ」
明神「えっ」
阿部「えっ」
鳥谷「えっ」
エドゥワルド「えっ」
秋「えっ」
長谷川アーリアジャスール「えっ」
20名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:29:16.65 ID:9DHxu5sb0
パナソニックもヤバイし
降格したらダブルショックじゃねえの?
21名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:29:20.25 ID:QZEEThmo0
j2の選手が、日本代表???
22名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:29:47.93 ID:DvtfqodM0
そら松下の経営も傾くわ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:29:57.27 ID:eHgMfaDA0
おいおい・・・
このままなら史上初のJ2から日本代表誕生するぞ・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:30:06.29 ID:DTRZDIOW0
今野は移籍するだろ
ガンバに大した感情も持ってないだろうし、ブーイングされてるし
遠藤はわからんなあ
国内で移籍金払えるクラブないだろ
残留だろうな
今更海外ってのもな…
年金リーグには行くかも知れんが
25名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:30:17.19 ID:eHHqomxe0
>>21
良くある事です
ワールドカップにも出られます
26名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:30:37.46 ID:HVYbQcY80
>>23
史上初?
27名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:30:45.62 ID:6qvlWLK60
代表戦で今野・遠藤が抜けようがお構いなしにJ2は試合がある
脚は耐えれる?
28名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:30:50.21 ID:3/kl7GsT0
>>23
今野「えっ」
29名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:31:05.26 ID:u4IFTbjE0
遠藤と今野は売れよ
中東に2人合わせて20億のお買い得価格で売って新スタ建設費用にすればいいよ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:31:05.93 ID:q+zHPmaWO
それでもガヤさんは替えないんだw
31名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:31:43.44 ID:OykvAUaF0
日本のロシア
32名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:32:41.86 ID:2mAH85ZGO
エレベータークラブってわけでもなく、ただJ1とJ2を行ったり来たりするようなどうでもいいクラブになるってことか
33名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:32:45.61 ID:E1SFREfs0
>>23
FC東京、セレッソ「せやな」
34名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:32:52.07 ID:0sw6zMPfO
キリッ
35名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:33:18.06 ID:3/kl7GsT0
>>34
キリノ「えっ」
36名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:33:20.22 ID:hyWMKb3M0
まあ1年後のJ1復帰時の契約を保証して拘束するくらいしか手は無いんだけどな
37名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:34:26.34 ID:ZRCWpO5v0
セレッソと一緒に落ちたらええやんw
38名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:34:36.25 ID:HVYbQcY80
>>19
家長「えっ」
遠藤「えっ」
今野「えっ」
レアンドロ「えっ」
パウリーニョ「えっ」
二川「えっ」
藤春「えっ」
藤ヶ谷「ほっ」
明神「えっ」
阿部「えっ」
エドゥワルド「えっ」
倉田「えっ」
39名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:35:08.31 ID:u3EXvrz+i
家長はまだスペインのクラブの持ち物なのか?
40名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:36:24.25 ID:3/kl7GsT0
>>38
藤ヶ谷「えっ」
41名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:37:02.27 ID:+TCvhg940
遠藤はわからんが今野は義理がたい所があるからね‥、J1からJ2に落ちた札幌時代も
一年間いてくれたからね。 但、年齢を考えれば代表の為にも移籍が賢明かもね。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:37:06.82 ID:VXcw4Xzv0
>>37
今降格の可能性がある4チームのうち、新潟がセレッソを上回ることが出来ないので「ガンバ&セレッソ」という組み合わせは100%無い
43名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:37:12.60 ID:HVYbQcY80
>>39
2015年まで
44名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:38:36.48 ID:HrFu2l3yO
J2なんてJ1で無双した戦力さえあれば簡単に優勝出来るお仕事ですよ
45名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:38:43.13 ID:7BGZjiNGP
>>26
JFLにいた頃のジュビロからゴン中山、吉田光範が
1994ワールドカップアジア地区予選メンバーに選ばれていたな
46名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:39:34.41 ID:3/kl7GsT0
>>44
鳥栖「えっ」
47名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:40:41.53 ID:SEtn9uX00
今野は瓦斯がJ2の時も代表選ばれてたし大丈夫だろ
48名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:41:14.10 ID:Dw3jOQ9l0
>>13
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::
49名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:41:36.24 ID:/SidD99n0
超絶赤字で死にかけてるパナソニックがまた大金出すの?
馬鹿じゃないの?
50名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:41:39.54 ID:0tL6CEzX0
新スタにも80億円くらい出すんだろ?
パナソニックは撤退したほうがよくないか
51名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:41:51.27 ID:VTUPX8eo0
・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:42:09.86 ID:MLK9Xn6Q0
>>49
ロート製薬とかいろいろあるからねぇ。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:42:29.78 ID:qDAf1pjR0
J2に落ちることはない。ご安心いただきたい!(キリッ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:45:06.28 ID:YdA+sfT5O
>>1パナソニックとちゃんと握ったのか?
55名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:45:54.80 ID:IZLfegYF0
ガンバはよくわからない金の使い方をしてたからね
GKの補強をせずに、1ー2億円で実績のない韓国人を採った こういう無駄でサポからしても
意味不明な金の使い方をするクラブは、弱くなってくんだよね
56名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:47:24.04 ID:3/kl7GsT0
>>55
藤ヶ谷「えっ」
57名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:47:48.57 ID:6K9hXMEmO
パナソニックはむしろ降格を理由にガンバから手を引けるから、望んでるじゃ?
58名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:48:05.99 ID:eBOUBP1z0
降格したらマジで今野涙目だな
59名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:48:34.68 ID:7Tmj7PyO0
※今野は複数年契約なので違約金高過ぎて移籍出来ません
60名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:48:54.20 ID:3/w8m2ot0
遠藤今野とか高すぎてどこも買えないよ
億払う価値ないし
61名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:48:58.53 ID:cUQ+TrwD0
藤ヶ谷と中澤は切れよ
最多失点の原因すなわち降格の元凶だぞ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:49:01.22 ID:3/kl7GsT0
>>57
藤ヶ谷「えっ」

>>58
藤ヶ谷「えっ」
63名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:50:11.60 ID:9PpG+Dn10
パナみたいな輸出企業って
サッカークラブから撤退するデメリットの方が、潰した時のメリットを上回る気がする
64名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:50:13.01 ID:wZk6cAX60
>>57
パナは親会社だから手を引くことはないだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:50:47.89 ID:G04z9C820
今野も遠藤も流石に出るんじゃねぇの。
ただでさえ劣化が始まりかねない年なのにW杯1年前にJ2居る場合じゃないっしょ。
66名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:50:56.49 ID:+pezA8VK0
あ、まだ決まってないのに降格後の話を始めた、こりゃ落ちるな、ご愁傷様。
67名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:51:18.03 ID:HVYbQcY80
>>59
レンタル移籍がある。

>>61
来年のカレンダーからは既に切られてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666529.jpg
68名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:51:24.61 ID:vVUL91cH0
西野切手何故かロピスに拘ったことが総てじゃないの?
誰がそれ進めたんだ?
69名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:51:37.47 ID:jzegempi0
今野と遠藤って移籍するとしたら
中国かカタールかタイだろ
この辺なら移籍金払えるだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:51:56.75 ID:6Pt+rbFq0
遠藤から猛鯱魂をビシビシ感じる
71名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:52:26.16 ID:spsX6SMx0
出てきたい選手が多そうなんだが。
72名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:52:30.67 ID:w5JFaRAx0
>>61
元ガンバジュニアユースの新潟・東口順昭から猛脚魂を感じるで!
73名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:52:30.74 ID:Prt4W/D+0
レンタル出してる若手中心でやらないの? 世代交代やらないとは随分豪気な話だ。
74名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:53:41.14 ID:3/kl7GsT0
>>80
一同藤ヶ谷「えっ」
75名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:53:43.92 ID:3/w8m2ot0
遠藤も今野も移籍金高すぎてどこもとれない
レンタルもクラブがするわけない
J2から代表が確定だよ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:53:50.17 ID:LOTOgXgs0
解説者では当てることはできなかったけれど広島、仙台、鳥栖を順番はともかく3位までに押す人は
この板では多かった。仙台は去年から上積みが相当あったし、広島は3年連続賞金圏。千葉石原の評価は開幕前から高かった。
そして鳥栖は近年のJ2上がりブームがあったから結果をみれば相当だ。
77名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:53:57.34 ID:HVYbQcY80
>>73
ユース昇格もゼロ、ユース落ちの大学生1人取るだけだからな。
78名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:55:05.94 ID:HdO6QF790
今野本人もクラブも落ちると思ってなかったろうし降格時の移籍特約付けてなかったりな。

そしたら違約金高すぎてどこも手あげないわ
79名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:55:10.59 ID:Zw9tMxIC0
ガヤさんだけは入れ換えないでくれ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:55:12.03 ID:HVYbQcY80
ユース落ちじゃない、トップ昇格出来なかった元ユース
81名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:55:15.00 ID:dvYBAV1k0
もし落ちた時の話するなんて・・・強化本部長あほ?
82名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:55:38.48 ID:4QO/81JX0
>>77
大学生って誰だ?リーズ田中だっけ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:56:16.85 ID:VeWNSOnsP
リーグ最多得点で降格とか歴史上そんなクラブ他にあるの?
84名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:56:23.08 ID:T7xy4SOb0
>>12

たまには、千葉犬のことも思い出してあげてください。
85名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:56:29.22 ID:HVYbQcY80
>>82
関大の岡崎(元ガンバユース)
86名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:57:13.95 ID:4QO/81JX0
>>85
違う奴かwd
87名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:57:19.70 ID:IZLfegYF0
>>63
パナがガンバの価値を見出したきっかけはCWCの試合後のことだった
安田という選手が試合終了後、当時大スターだったクリスチアーノロナウドと速攻でユニ交換

panasonicのロゴが大スターとともに世界に配信されたんだよ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:57:28.33 ID:VhQDE/x2O
>>75
まるでイタリアみたいだがザックなので違和感ないな
89名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:57:33.81 ID:3/w8m2ot0
一時期ガンバユースが絶賛されたけど
家長と宇佐美を潰しただけだったな
本田はガンバユース落ちてほんと良かった
90名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:57:40.17 ID:sc7r+TTUO
いや選手云々よりこんな惨状招いたフロントの入れ替えが最優先じゃないの?
ミンス党並に自浄作用ないのか。普通やめるだろ。
91名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:58:13.82 ID:YAOdjkO40
J2のクラブが歓喜してるだろうな
92名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:58:16.45 ID:HhPi5S/J0
J2に降格した場合の欠点てなんですか?
素人目線から見れば、サポーターさえ見に来て収入になればJ1だろうがJ2だろうが
関係ないと思うのですが
93名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:58:41.30 ID:IZLfegYF0
ガンバの何が悪いって、フロントが悪いんだよね
選手は悪くない 今季Jリーグ最多得点はガンバだから

フロントがもうダメなんだよ 
94名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:59:08.25 ID:jzegempi0
>>83
世界的に見ても稀だろうなw
世界で報道されるんじゃない?
95名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:00:52.71 ID:hfHdJ9fsO
>>64
フジタ、全日空・佐藤工業
96名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:01:01.02 ID:Kaq9YDnj0
GKぐらい変えないと3部落ちの可能性まであるぞ・・・
97名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:01:09.07 ID:HhPi5S/J0
今年のガンバの成績が見れるサイトとかありますか?
98名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:01:16.19 ID:w5JFaRAx0
>>83 >>94
得失点差+で降格ってのもなかなか前代未聞の出来事だと思うぞ
99名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:01:26.49 ID:HVYbQcY80
>>89
ガンバのアカデミーの統括がガンバを滅茶苦茶にした
山本とかいうアホなんだよなぁ。

上野山さん返してくれないなぁ…
100名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:01:42.22 ID:T7xy4SOb0
>>63

パナは、売り上げの半分以上が、日本国内。
それなのに、シナが大事、シナが大事と、日本人を追放した企業。
それで売り上げダウン、現在の状況に。

え、パナはシナの企業だから、日本への輸出が大半を占める「輸出企業」だって?
101名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:02:01.69 ID:0NJC1ELuO
ぶっちゃけワールドカップ決まってるに等しいからどこにいようと関係ないんじゃ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:02:07.48 ID:oKZSMCfJ0
シャビイニエスタがチャの中盤・・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:02:33.68 ID:W9uJxCns0
私、新潟だけどこんな話が出てるなんて
落ちちゃうんじゃないですか?
104名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:03:02.03 ID:+cOg4ptL0
落ちるときはクラブのフロントを悪者にし勝ちだけど、結局は
選手なんじゃねとも思う。34節までの間に、もう少し足伸ばせば事態が
変わってたろうとか思わないのかね。
105名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:03:47.30 ID:3uO8D0Zu0
遠藤今野は複数年契約しちゃてるだろうからなw

移籍金払ってまで欲しいチームあるか?
浦和はボランチ困ってないし名古屋ぐらいか
106名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:04:35.35 ID:4QO/81JX0
金さえ払えばJSPは選手動かさないよ
ここの強化部は仕事すること無いw
107名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:04:55.49 ID:2S3FtJUS0
  ドログバ  レアンドロ
   二川    家永
   明神    遠藤
藤春           加地            
   岩下    今野
      藤ヶ谷

勝ち点100行くな
108名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:05:18.78 ID:9MYKRAGT0
前田の呪い知ってるの俺だけだろーな
109名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:05:41.33 ID:OtteRTRx0
GKとSBの控えは必要だろ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:05:49.05 ID:wZk6cAX60
>>108
デスゴールw
111名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:06:29.96 ID:IZLfegYF0
>>100
あんまり電波飛ばさないようにしてよ
112名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:06:39.46 ID:HhPi5S/J0
今年優勝したサンフレッチェ数年前にJ2に降格してますね
レイソルはJ2からJ1に復帰した年にそのまま優勝
これはJリーグがどんぐりの背比べのようなリーグだということを表しています
どこでも優勝が可能でどこでも降格がありうるということです。
113名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:07:02.15 ID:HVYbQcY80
>>106
じゃあ二川は去年の山口のように移籍だな…
114名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:07:41.10 ID:a30EC7NsO
ガヤさん歓喜きたあああああああああああ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:08:03.59 ID:Kaq9YDnj0
違うクラブでの遠藤ってのも見たい気がするんだよな
環境が変わってどれぐらい影響力を発揮できる選手なのか、
たぶんチームそのものを変えてしまうぐらいの影響力はあるだろう

ガンバも遠い未来じゃないうちに遠藤とお別れしなきゃならないんだからいいきっかけじゃないの?
116名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:08:08.93 ID:h6ab63xyO
入れ替えるんじゃなく中東に売って在庫一掃するだけですよね
117名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:08:41.29 ID:2KTitXQVP
松下「えっ」
118名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:09:17.51 ID:jzegempi0
遠藤と今野二人で大宮行って欲しい
この二人いても降格争いするのかな
119名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:09:25.62 ID:9suaRX3I0
>>44
お前それここ数年デスゴール喰らって落ちたクラブのサポの前で言えるの?
120名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:10:26.20 ID:aN6vgKUw0
現有勢力が残ってくれる事を前提にしてるのか
121名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:10:57.33 ID:3uO8D0Zu0
>>115
そのセリフは佐藤寿に言ってやれ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:11:46.14 ID:+qwN5VsUO
しかし弱くなったなあ
驚いたわ
123名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:11:54.66 ID:GueatK2+O
>>92
試合数増加の過密日程
ナビスコ杯に参加出来ない
相手がJ2なので 集客が見込めない
天皇杯も早めにスタート
TV中継も地元ローカルぐらいか

等、収入落ちて支出は上がるし
代表の試合あるときも
確かリーグ戦あったような。過密日程。
124名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:12:05.41 ID:hu7U53pPi
>>92
J2の客の入りみなよ。
現J2のチームはそりゃ諸手を上げてガンバが落ちてくるの喜ぶだろうけど、ガンバに利は何一つないぞ。
125名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:12:11.18 ID:7Tmj7PyO0
お犬先輩がどうやったらJ2に馴染むか教えてくれるよw
126名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:13:17.36 ID:39SdD9cD0
何で降格した場合を想定してるの?
降格はない、安心してくれって言ってたじゃん
127名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:13:18.13 ID:YL7Xsrwj0
前半戦で負けすぎたわ。
折り返してからは3つしか負けてないのに。
128名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:14:22.02 ID:HVYbQcY80
>>123
地元ローカル自体がないんだがな
京都みたいにKBSで放送してくれるとこはいいが
129名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:14:49.61 ID:Kaq9YDnj0
もしガンバがJ2に落ちたら代表を目指すような選手はでていって欲しいな
あの札幌以下のチームとやってもレベルアップなんてないぞ・・・
ガンバなら毎回4点以上取っての楽勝みたいな試合ばっかりになるんじゃないか
それでも失点はするだだろうけど
130名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:15:17.36 ID:3/kl7GsT0
>>130

>>129「えっ」
131名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:16:00.29 ID:Prt4W/D+0
Panasonic<財力も現有戦力・・・なワケねえだろ!
132名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:17:44.56 ID:PC6l2QKWO
ガヤさんレギュラー確約キタコレw
133名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:18:57.38 ID:599BDKOK0
>>130
自重しろ藤ヶ谷w
134名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:19:15.72 ID:9r8FNWYL0
>>126
>一方で残留は他力のため強化部として最悪の事態も想定。

想定することすら許さんって人?
135名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:20:41.67 ID:p2dA0cg40
かつての広島みたいにJ2無双して
J1にもどって優勝とか妄想してるのかw
136名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:21:58.02 ID:mseHk0830
J2のチームはニヤニヤしているだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:22:01.30 ID:SWdFM2sQ0
3/kl7GsT0 おもんね
138名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:22:03.22 ID:rq46NgTH0
移籍したら裏切り者だからな!!
139名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:22:11.12 ID:jX0ctFR20
>>76
後出しジャンケン乙
鳥栖を推してた去年のJ2サポでも、鳥栖の3位なんて予想した奴は1人もおらんわ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:23:01.95 ID:UhizfsM70
【ガンバ勝ち場合】
神戸が引分か負けならガンバ残留
C大阪負けならガンバ残留(得失点差)

【ガンバ引分の場合】
新潟が引分か負け かつ 神戸が負けならガンバ残留(得失点差)

【ガンバ負けの場合】
ガンバ\(^o^)/オワタ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:24:06.58 ID:TXRSE0Vg0
>>105
遠藤はともかく今野とか要らんです
142名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:24:26.80 ID:q0OEyW9zT
遠藤と今野はでていくんじゃね
代表に呼ばれなくなる可能性もある。特に遠藤
143名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:24:40.03 ID:7Tmj7PyO0
>>126
自力で残留出来ない時点で
「言ってることがよく分かりません」
だろ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:24:42.43 ID:xtB/x5ds0
強化部長が勝手に思ってるだけだろ。

今野は知らんが遠藤とか数人は間違いなくJ1のチームに移籍する。
145名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:25:45.16 ID:AeNhYtN50
まつなみはよくやった

がやさんがわるいんや
にしのをきったのはあたりまえやつはぜにげばだしこのみがはげしい
146名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:25:48.64 ID:z+YvWA2fP
若手に切り替えようにもろくなの居ないからな
147名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:26:17.82 ID:VYv+O68j0
今野ってたしか今までも降格したら移籍してるよね
148名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:29:15.32 ID:w5JFaRAx0
1シーズン34試合になった2005年以降のガンバのチーム総得点・総失点・得失点差

       得点  失点  得失点差  シーズン順位
2005年   82    58     +24      1位
2006年   80    48     +32      3位
2007年   71    37     +34      3位
2008年   46    49      -3      8位
2009年   62    44     +18      3位
2010年   65    44     +21      2位
2011年   78    51     +27      3位

2012年   66    63      +3     16位(〜33節まで)
149名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:29:22.67 ID:aAA7GMjT0
選手はそうでもないやろうがな
150名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:29:28.02 ID:Hr9RqVwn0
これは残留フラグでいいのか?
151名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:29:30.88 ID:1RRyyDKwP
ワシ千葉サポやけど

J2は予算の順にはランキングが定まらん
恐ろしいところやで
152名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:29:58.15 ID:FQHe7D+q0
J2で1年頑張って移籍したのにまたJ2行きか・・
153名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:30:30.15 ID:gEP37G4pP
パナソニック「そんな事は言っていない」
154名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:30:51.84 ID:OyALUUQZ0
この前の引き分けた試合、実況板のガンバスレ見てたんだけど
やたらと今野今野と名前を挙げて叩く人が多かったんだ
中澤や藤ヶ谷より戦犯的な叩かれ方をしてたのは他サポ的にも妥当っすか?
155名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:31:13.96 ID:Nxupa8W/0
>>144
1億3000万の年棒で柴崎以下の鈍足ショートパスオンリーなんて使い勝手悪くてどこが取るんだよ
年棒だけで鹿・鯱・赤・鞠しかない。戦術含めればどこもない。
156名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:31:19.68 ID:7FPCcUibO
>>148
いっぱい点取ったのに(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:31:33.40 ID:MAIqgqwv0
なぜこんなに運次第のリーグになってしまったのか
158名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:32:05.04 ID:TpvNLwR/0
キーパー責めてる時点で末期的だと他人事だから思う
159名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:32:18.74 ID:9WiN2MMA0
倉田くれ
160名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:32:58.70 ID:aslvfgt20
>>148
え? なんで得失点差がプラスなのに降格争いしてるの??
161名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:33:12.84 ID:gEP37G4pP
>>151
逆に考えるんだ
金満が強いのではない、J2魂を培ったチームこそJ1で強いのだと。仙台や鳥栖を見ろ
162名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:33:18.80 ID:3uO8D0Zu0
>>157
監督選びを適当にやるとこうなるという見本
163名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:34:08.93 ID:nfAH7OEX0
ガンバからレアンドロ、甲府からダヴィ獲って2トップにすれば優勝できるよ
鹿島かレッズやっちゃえよ
164名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:34:44.76 ID:H42WnI/W0
>>148
マジでGKが原因だよな・・・
藤ヶ谷が出続けるのもマジで八百長と思われるレベルだし
165名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:35:11.61 ID:FsPe4vf3O
俺、素人だけど
ガンバって創生期めっちゃ弱かったよね
西野で上手くいったからたまたま強かっただけだろw

監督のゴタゴタ見ててもお家の体質は変わってないんじゃないか?
166名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:35:16.60 ID:As4/dhe4O
最近は複数年契約当たり前だし、降格したからと言って移籍金払ってまで獲得される様な選手は限られるんだよな。
167名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:35:44.43 ID:t+fAzYdT0
他のクラブでやってる遠藤を見たいかも。
168名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:36:32.80 ID:CI6MmVri0
いや、先ずお前が入れ替えられるべきでわ?w
169名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:36:58.23 ID:+pezA8VK0
ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/6/e/6e9f0724-s.jpg

さぁて、来年はどこに俺のゴールをぶち込もうか・・・
170名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:37:13.97 ID:ISLCVVCk0
梶居と梶野でホンマややこしいわ
171名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:38:01.01 ID:H42WnI/W0
ザックは長谷部に感謝しなくちゃね
もしガンバ降格したら、重要なボランチが、クラブのベンチ外とJ2選手だったら
誰でも叩くことになっていただろうし
172名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:38:24.63 ID:3uO8D0Zu0
>>163
ダヴィは年俸2億希望してるからJで獲れるトコなし
韓国か中国が有力
173名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:38:46.89 ID:qYtsY80o0
>>92
・代表の試合を考えないスケジュールなので、リーグ戦の数試合を代表抜きで戦わなければならない
・ごく一部を除いて無名軍団の相手チームには魅力が少なく、それだけで観に行く気が失せるライトサポは少なくない
・日曜開催がメインのため、次の日に仕事があるアウェーサポは遠征が難しく、アウェーゴール裏が100人行かないことも。
・スポーツニュースで扱われなくなり、忘れ去られる。
174名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:38:56.39 ID:9G4bP37C0
ガンバ J1総得点最多チーム

新潟  J1総失点最少チーム
     J1総勝点40での降格の可能性


札幌 J1総勝点過去最少チーム
175名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:39:05.13 ID:t3ToQR+J0
尼崎の工場で練習すればいいよ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:40:22.42 ID:3BlEEvH6O
遠藤は実力的に残留だろ
177名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:41:20.02 ID:pBij9BW+0
せやろか
178名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:41:22.12 ID:rmUdiRke0
長谷川健太ならJSPだからJSPは大幅に動かさないよ
残念だったな
179名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:41:57.90 ID:pBij9BW+0
>>174
何か今年は極端だねえ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:42:25.08 ID:gBZkQt8P0
W杯前年に移籍するのもリスクあるだろ
遠藤も今野も出ていかないんじゃない?
181名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:43:51.94 ID:WG1IUhzM0
松波が悲惨すぎる
182名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:45:47.25 ID:Cni6kmaQ0
ひょっとしてガンバはサッカーやる気無くしたか?
あんま意味無いもんな
183名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:45:48.25 ID:ijjbbUgAP
入れ替えなくても出てくんじゃないの
184名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:45:57.48 ID:RdEMD1K70
新潟40降格の場合、一つ下の札幌と26差
上に26いくと広島より上
185名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:46:29.50 ID:9xE/Ixe40
ガヤは放出やろなJ2の器じゃない
186名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:46:49.93 ID:TiYu1mhQ0
今野はどうすんだろな
遠藤は残りそうだけど良いタイミングだし海外行ってもいいな
Aリーグとか
187名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:48:04.85 ID:n+7ydO9SO
俺ならば、仙台の柳沢を獲る!
188名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:49:00.98 ID:3/kl7GsT0
LDNテルフィーに移籍したら?
189名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:49:28.28 ID:qDAf1pjR0
>>154
妥当と思う

中澤やガヤとは違って、一応はA代表の選手だしな
優勝できるクラブへ来たとか世迷言言いながら移籍してきた経緯もあるし、
何より脚に来てからの低調なパフォーマンスはそれらを裏切って余りあるw

でも俺はそんな今野が好きさ
心置きなく堕ちてくれ
190名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:49:42.10 ID:3uO8D0Zu0
移籍金払ってまで日本人獲ったのは浦和から名古屋行ったトゥーリオが最後か?
191名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:50:12.26 ID:3/kl7GsT0
とりあえずJ2の地方を回って、
相手サポからも声援をうけるほうがいいんじゃないのか。
192名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:50:29.49 ID:y8Z6pB9P0
>>190
神戸の野沢
193名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:50:59.27 ID:4dSLkEX/O
>>185
だよな。JFLだよな
194名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:51:03.79 ID:TiYu1mhQ0
J2ってマジでドサ回りだなw
鬼日程で糞田舎行かされるわけか
195名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:51:06.82 ID:OBdjpvVuO
>>1
出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!
出てけゴルア!
196名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:51:19.64 ID:Wv0tWaha0
>>147
FC東京「してません」
197名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:52:52.59 ID:RdEMD1K70
198名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:53:23.02 ID:7Tmj7PyO0
>>158
試合見てあのGKで笑わない人はいないと思うの
199名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:53:27.89 ID:r5U5yiq+0
遠藤は京都で落ちた時に留意されてんのに「どうしてめJ1でやりたい!」と言って出ていったんだ。
今度も当然出ていけよ。
200名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:54:36.87 ID:ISLCVVCk0
さっぽこのGKもガヤの陰で不当に無視されてるけどJ2には置いとけないレベル
ガヤのさっぽこ復帰あるで
201名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:55:25.56 ID:sLO1h4dY0
大阪なんだからお笑いの要素も必要だろ 
そう考えるとセレッソはマジでクソだな
202名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:55:35.64 ID:TXRSE0Vg0
>>154
まぁ僕が来たからには失点を減らす(キリッってコメントして
2011年   51
2012年   63
だと前年と変わった部分として叩かれやすいのはしょうがないかとw
ま、実際パフォーマンスよくないしな 
203名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:55:51.71 ID:CC/RSex50
今野なんてFC東京サポにすらもうイラネって言われてたぞ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:56:24.46 ID:ISLCVVCk0
慰留に留意の季節だな
205名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:57:46.70 ID:8oEUg5p90
>>7
強化部「中東からはまだ話が無い」
206名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:59:23.13 ID:Kaq9YDnj0
ガンバって本当にGKの力に左右されてるチームなんだよ

失点するGKがデフォだから大量得点を取れる選手構成にしなきゃならない
それでさらに失点の可能性が強くなる

勝つ時は大量リードするから相手チームの攻撃の士気が落ちてゴール近くまで攻めること自体が減り勝てる
でも競り合ってる試合の時は相手もシュート打てばミスってくれる確率の高いGKだから最後まで諦めない

それが総得点と総失点がさほど変わらないのに順位が低い理由
207名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:00:10.51 ID:3uO8D0Zu0
そういや草津から獲ったあのFW今年ACL優勝したんだよなw
208名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:01:02.66 ID:zKHdDDcc0
>68
不明か
209名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:01:32.50 ID:TiYu1mhQ0
藤ヶ谷って大企業の社長の息子とか協会幹部の親族とかなんだろ?
そうじゃないと説明がつかないぞこれは
210名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:02:20.90 ID:w5JFaRAx0
>>164
無論ガヤさんがアレでナニなのは誰の目にも数字の上でも明らかなんだが
「DFがザルすぎてガヤさんノーガード戦法状態」
ってのも絶対あると思う
211名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:02:40.85 ID:IdJSeejsP
解説者の討論番組でもなぜかガヤのことが話題に登らない。
セホーンで体作りに失敗した、とか、守備全体の話は出るのに。
どんな裏があるんだ?
212名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:03:59.15 ID:jnnY4CtZ0
ガンバは正GKが怪我で離脱したのが痛かったな
213名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:04:47.69 ID:HVYbQcY80
>>210
コーチングで修正させるのもGKの仕事だろ。
クリアー!くらいしか叫んでないぞw
214名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:04:52.46 ID:w5JFaRAx0
別のガンバスレにあったやつ

【J1 失点数&失点率】
(〜第33節)
      失 点  被シュート数  失点率(仮)
広島    34      296      11.5%
仙台    37      317      11.7%
鳥栖    38      355      10.7%
木白    50      344      14.5%
浦和    42      379      11.1%
名古    45      395      11.4%
横浜    33      282      11.7%
川崎    48      375      12.8%
清水    40      292      13.7%
瓦斯    42      320      13.1%
鹿島    43      376      11.4%
磐田    52      334      15.6%
大宮    45      437      10.3%
桜大    51      338      15.1%
神戸    49      416      11.8%
脚大    63      343      18.4%
新潟    33      362       9.1%
札幌    84      553      15.2%

J1平均  46.1     361.9      12.7%

          ベ  ス  ト  3      ワ  ー  ス  ト  3
失点数    1.横/新  2.広島 3.仙台   1.札幌 2.脚大 3.磐田
被シュート数 1.横浜 2.清水 3.広島    1.札幌 2.大宮 3.神戸
失点率    1.新潟 2.大宮 3.鳥栖    1.脚大 2.磐田 3.札幌
215名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:05:38.71 ID:9suaRX3I0
今のガンバに↓と今野・藤ヶ谷に抗える力残ってんの?

アサシン前田遼一伝説  と語られない「その後」

07甲府 ⇒J1復帰まで所要3年
08東緑 ⇒今年もJ1復帰できず それどころかプレーオフも逃す(来年5年目)
09千葉 ⇒今年もJ1復帰できず(来年4年目)
10京都 ⇒今年もJ1復帰できず(来年3年目)
11山形 ⇒今年はJ1復帰どころか前半戦首位から昇格逃すという史上初の珍事(来年2年目)

12脚大 ⇒???
216名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:05:55.58 ID:kVVcTk7B0
>>87
テレビにいくらパナソニックの文字が映ろうが売り上げに何か関係あるわけない
217名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:08:08.50 ID:2ch37BmX0
脚大と新潟たして2で割るとちょうどいいんじゃないか
218名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:08:15.54 ID:3/kl7GsT0
J2落ちたら、なんでこんなチームに?って試合が増えて
サポもストレスマックス。
逆に快勝しても素直に喜べない。
J2は恐ろしいところですぜ?
219名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:09:13.11 ID:TXRSE0Vg0
>>215
中位力の鯱相手に快勝した降格圏付近のチーム:札幌、新潟、ガンバ

これもあるw
220名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:09:35.08 ID:gIIwbCSM0
>>161
1年間J1下位レベルを相手にしながらチーム作りできるからな
221名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:11:22.31 ID:n6ebpJzMO
今野はどうせ逃げ出すんだろ。

どこへ行くか知らんが、日本代表の肩書きで拾うJ1のクラブが一つくらいはあるはず。
222名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:11:48.44 ID:TiYu1mhQ0
鳥栖が生き残ったのがデカいな
J1に踏みとどまってたクラブが落ちてーいーくー
223名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:12:34.80 ID:4+eqGLxh0
J2でも得点1位で降格だろ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:13:15.17 ID:nv2I2jRQ0
J2はとにかく試合が多い
若手が育ってないと戦いきれないぞ
225名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:13:23.15 ID:w5JFaRAx0
>>213
「DFがザル」というか「DFとGKの連携が取れてない」と言った方が正確だったかな
どっちか一方に原因があるってわけではなく


>>214を見ると、例えば大宮や浦和なんかはシュート自体は平均以上に打たれてるけど失点数、失点率とも低い
これはGKの能力ってももちろんあるだろうけど、DFとの連携が出来てるからシュートコースを絞らせてる &
無理矢理な状況からの闇雲なシュートが多いって事なのかなあ? とね
226名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:16:24.41 ID:AeNhYtN50
>>222
健全な循環だよ
227名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:16:43.20 ID:A0D5EQDW0
今野は前から守備に行きたい(それしかできない)
藤ヶ谷は守備範囲狭い(今野の守り方との相性最悪)
岩下が加入するまでCBの相方が能力的に劣る選手
守備のとき引くと今野の良さを全く活かせない→ザル
228名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:19:45.31 ID:ISLCVVCk0
>>227
CBとGKの3人で守ってるわけじゃねーけどなw
229名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:20:07.45 ID:WuCm2KLE0
>>19
鳥谷ww
230名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:21:33.30 ID:TiYu1mhQ0
浦和がずっと今野にラブコール送ってたのに無視するからこうなるんだよ
231名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:22:05.73 ID:8zWsQjNw0
出て行かれたらどうすんだよw
232名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:22:06.92 ID:c9CI2CzS0
>>19
>>38
松波「やった!!」
233名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:22:56.52 ID:A0D5EQDW0
>>228
中盤とか前線の守備がボロボロで崩壊するチームもあるけど
ガンバの場合はやっぱ見てて守備陣の能力の低さとミスマッチが大きいと思うのよ
234名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:23:47.83 ID:HVYbQcY80
>>232
【サッカー/Jリーグ】降格危機のG大阪、松波監督の来季続投白紙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353903455/
235名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:27:53.89 ID:rzGUenbu0
超絶スルーパスの武井さんは残るから大丈夫
236名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:28:42.36 ID:y/Skrq2VT
西野代えたり新スタ建てるのにサポから20億とかガンバは迷走しすぎてたな
237名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:32:51.47 ID:Sa8i/yfj0
>>19
藤ヶ谷、お前は関係ない
238名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:34:15.41 ID:bcIiFXJ4O
もし最終節ガンバ負けたら脚サポがヤマハで暴動起こしそうだな
239名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:35:24.29 ID:ISLCVVCk0
 
       ※ここから川西の移籍先決定会議になります
240名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:36:55.79 ID://HLXyvWO
期待してるのは前田遼一だけです
241名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:38:47.83 ID:HVYbQcY80
>>238
大丈夫、15日に万博で天皇杯あるから。
242名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:40:43.32 ID://HLXyvWO
天皇杯がJ2vsJFLとか胸熱…
しかも23日にもしかしたら天皇杯で大阪ダービーとかw
243名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:41:48.50 ID:zwziyrht0
しかし、サッカーも野球も大阪ってどうして弱いんだろうな・・・
244名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:46:03.53 ID:llmI8Fd90
良かった
藤ヶ谷はやっぱり生涯ガンバだよね
245名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:51:00.38 ID:9JAfdH2gO
こりゃ、パナソニックからの来年予算が減額確定なんだな。
246名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:53:46.22 ID:79nQ3ceW0
>>174
ガンバ 得失点差プラスでの降格の可能性
247名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:56:59.65 ID:3/kl7GsT0
次の天皇杯は降格ダービーかよwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:58:20.24 ID:MLK9Xn6Q0
>>240
アサシンとして役割は果たしてもらいたいな。
磐田3-2脚
※前田ハットトリック達成
これなら脚も得失点差は+
249名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:58:50.75 ID:hMeEkXHF0
まだ降格が決まってないのに降格後のことを語るやつがあるかバカヤロウ
250名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:59:29.35 ID:7BGZjiNGP
>>249
猪木乙
251名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:01:29.71 ID:MLK9Xn6Q0
>>249
チームとしてはやらなければいけないのよ。
webサイトも降格した時、残留した時それぞれ対応できるようにすでに制作依頼済みなはず。

お金の出入りもある程度見積りしないと、来年の体制が決められない。
252名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:03:14.81 ID:VIzg5ibS0
今野とか瓦斯戦ガッチガチで笑ってしまったwww
相手にパス・トラップミス・繋げずクリアと、藤ヶ谷に助けられるワーストプレイヤーw

瓦斯降格時もラスト3試合酷かったし、メンタル脆いんだなあ
253名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:03:58.21 ID:4+eqGLxh0
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
254名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:10:34.70 ID:LJvb1cQ2O
分かったからまだ黙ってて
シーズン終わってからにして

早々の腹括った発言もだけど梶居さん喋りすぎや
255名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:12:12.19 ID:cMJX6p3i0
見えるぞ
天皇杯で町田にも3失点のガンバ
256名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:12:58.90 ID:qDAf1pjR0
>>251
事前準備でやるのはいいさ
予算編成、人事の準備 等々細かい話も含めていろいろ準備があるだろう

ただ、そういう進めている事実を取材で表向きに明らかにする必要はあるまい?
現場で最期まで戦ってる選手達に失礼だ
もう落ちてしまえ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:14:00.37 ID:WHgg/XLx0
Jリーグは田舎の唯一の娯楽
258名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:17:00.87 ID:p2dA0cg40
>>257
田舎でも老人にしか相手にされないプロ野球
259名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:19:21.16 ID:3/w8m2ot0
降格争いごときで緊張する今野がワールドカップの
緊張に耐えられるのだろうか
260名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:19:44.50 ID:24oY2H9j0
今野は何回も降格しすぎ
呪いのアイテムかw
261名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:20:58.42 ID:gOYPUPGC0
ガンバの今野と代表の今野は本当に同じ人なのか…と思うときがある
262名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:22:09.64 ID:+vJ7IqXy0
Jリーグは田舎の唯一の娯楽
263名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:24:17.15 ID:gd0o5X2Z0
今野はいらんなぁ・・・結局ザルだし。
遠藤は焼肉のでんのCMが笑えるからでん要員で残留って事で。
264名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:25:44.51 ID:grY8dfWv0
今野は過大評価だよね
J関係者はいいかげん気付けよ
265名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:26:07.45 ID:nNI/TfAVO
鳥取はゴル裏無茶苦茶近いから
ガヤさんもしやらかしたらキツイっすよ
まぁ鳥取が攻める機会はそうないと思うけど
266名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:26:54.99 ID:9suaRX3I0
>>256
そういや先走った挙句J2残留を決めたチームがあったな・・・
267せんだい:2012/11/26(月) 14:31:02.32 ID:xsREweL7O
フロント様、今野を獲得しないで下さい
268名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:33:06.94 ID:t+fAzYdT0
同じチームでしか通用しないと評価されないからな寿人のように。
能力が微妙なやつほど他のチームで試すべき。
269名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:40:53.17 ID:MLK9Xn6Q0
>>263
瓦斯の時の三浦や浅利と一緒にプレイしていた時の今野は輝いていた。
三浦、浅利がいないとあいつはダメ。
270名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:42:00.99 ID:3/w8m2ot0
遠藤今野て過大評価選手だよなw
271名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:43:25.82 ID:qDAf1pjR0
>>266
>>253かw
脇が甘いクラブは相応の末路が相応しいね
272名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:43:55.03 ID:t+fAzYdT0
雑魚選手ばかりのチームの方が依存しないから強いんだよな
どこかのチームのようにw
273藤ヶ谷:2012/11/26(月) 14:43:56.75 ID:JnFE8mJo0
CBとSBは補強が必要
274名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:44:35.39 ID:8Q2wMstT0
今野は3回目の降格か
それもそれぞれ違うチームでだしな
エレベータープレイヤーだな
275名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:45:50.35 ID:hldPV++LO
ガンバサポの民度の低さを知ってるか?

負ければボロカス、勝てば「俺らが勝たせた」(笑)
相手サポとの喧嘩大好き。
とにかく何か上手く行かないことがあるとひたすら批判、長期的視野一切なし。

俺は二部落ちした場合にどうなるか楽しみだね
ガンバを出て行く選手を裏切り者非難、事態を招いたフロント批判、でチームはバラバラw
それでもゴール裏には来るのがガンバサポ
276名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:46:35.86 ID:MLK9Xn6Q0
>>275
盟主のオブリと一緒w
277名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:48:00.02 ID:t2LQUK7N0
万博糞スタだし普通にガンバが落ちてほしいわ。
278名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:48:39.87 ID:DFpTnIIdO
>>270
素人には分かりづらい選手だな
279名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:52:39.50 ID:3oRey1O60
社長早く辞めさせろよ。
コイツが全ての元凶なんだから…
280名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:54:22.32 ID:ISLCVVCk0
>>275
お前の高尚な民度とは比べ物にならないな!
角田美代子の紛争クリエイト力検定3級に認定するわ
281名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:56:28.60 ID:cPMmHwdv0
ガンバの(J2)大冒険か・・・
282名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:57:35.52 ID:OPxaedRY0
松波が監督をやると聞いた日から、絶対こうなると悲観してた
283名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:58:23.83 ID:+hYBB1uhO
宇佐美の保有権ってまだガンバにあるんだっけ
284名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:59:10.67 ID:qDAf1pjR0
>>281
ノロイ(前田)に立ち向かうんだな
285名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:00:27.47 ID:0tOKJ8u/0
糞スタでも芝はいい
286名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:01:24.29 ID:e+oWalgW0
もしガンバと神戸が降格したら、J2から日本代表が3人ですね。
287名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:01:32.74 ID:HVYbQcY80
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/olpg_soccer.html

12/1(土) NHK放送予定
15:25〜 総合テレビ
ジュビロ磐田vsガンバ大阪
15:30〜 NHK BS1
ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島
288名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:01:58.25 ID:UPfZLTno0
西野に土下座して帰ってきてもらえよ
289名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:02:38.12 ID:JUkK5+Bk0
遠藤が移籍するとしたらどこよ?
ある程度高給だし、浦和くらいか?
微妙だよな、年寄りだし
290名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:04:16.04 ID:HYRyUu0N0
パナが切るとか言っている人いるけど
パナは新スタ建設費用捻出の為に
期間工を中心としてすでに15000人をリストラしてる
ガンバ売るぐらいなら、さらにリストラ要員を増やすだけだよ
291名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:05:04.03 ID:hldPV++LO
>>280
プギャーwww
まさにこれだよ!
あれでガンバサポは、自分達は民度が高いと思ってるからな(笑)

ちょっとでも自分達の懐に入られると「俺達の誇り(笑)が…」とか何とか言ってムキになって暴れる場面を今まで何度見てきたことか。
余所の懐には思いっきり土足で入ってるのにな。
なんかこのレス見たら懐かしくなってきたw
頼むからJ2落ちてくれ!
292名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:05:41.05 ID:6CdS60SD0
少なくともキーパー補強した方がいいよ
293名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:06:03.68 ID:47TvRcTj0
出てくんじゃないのか?
294名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:07:31.92 ID:0tOKJ8u/0
今日もスタパで森下愛子がヤット愛を語ってたけど
移籍したら普通に追いかけていきそうだな
吉田拓郎の方がガンバガンバというが奥さんは遠藤のみ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:08:27.89 ID:TiYu1mhQ0
遠藤は岡ちゃんのいる緑城に行けばいい
将来の監督の足がかりにもなる
296名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:09:04.94 ID:boOwR54U0
870 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 07:47:21.36 ID:mle6TK7iO [1/6]
ジンクスは公になると終わるという説がある
つまり前田も

脚サポはまだ残留を信じてるみたいだぞw
最終節も前田にやられるのかな?
297名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:13:02.20 ID:3/kl7GsT0
>>292
藤ヶ谷「えっ」
298名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:13:20.08 ID:YcuoWL/R0
>>289
どうみても浦和にはいらないだろw
名古屋もまあ取らないだろうな
この2チームが取るなら得点力あってトップ張れる外人
299名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:17:36.14 ID:TXRSE0Vg0
>>298
レアンドロだなw
でも6月までのレンタルじゃ冬に手は出せんし・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:20:13.56 ID:HzkVtoyS0
監督替える時点で現有戦力じゃないじゃん。
301名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:20:23.61 ID:jIdx943n0
まあ、正直ガンバはJ2じゃぶっちぎるだろ
3〜4点とれてる所がダブルスコアになる可能性があるな

…なんか面白そうw
302名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:20:36.60 ID:z07WzYNrT
よし、これでガヤさんを来期も見れるな
303名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:22:44.44 ID:vYhCpP4G0
>>289
横縞
304名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:23:44.96 ID:SnbEgpI+O
>>296
ジンクスには衆目に曝される事で効力を失う一面もあるよ
オレそれで、馬券で痛い目に何度もあったw
305名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:26:18.67 ID:boOwR54U0
>>304
前田の呪いって去年から有名じゃなかった?
306名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:29:11.84 ID:OA5H6dH/0
大宮の目が無くなった今、新潟と脚でお願いします。
桜と神戸はあり得ない。
by草津サポ
307名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:29:35.40 ID:LJvb1cQ2O
>>302
木村忘れてない?
308名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:30:47.28 ID:qDAf1pjR0
>>306
神戸と脚だよ
309名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:33:56.14 ID:Dg8z1J6V0
>>275
セレ豚乙
310ミーヤ:2012/11/26(月) 15:37:07.61 ID:ryQCWYE4O
今野くん!
君が望むなら、ウチに来ても良いわよ


ただ残留争いもマトモに出来ない様なメンタルなら、アマチュア契約でね!

河本君が盗れなかったら、CB4番手で囲ってあげる
ウチは選手が足りなくて、練習試合にコーチが出てる位だもの
日本代表の肩書きが有るなら、コーチよりは役に立つんでしょ?


連絡待ってるわ(はぁと)
311名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:43:37.69 ID:xuFAnw3w0
公平な目で見てガンバが残留する気がする
312名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:45:15.22 ID:rmUdiRke0
DCKはどこに働くの?
313名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:45:55.63 ID:3DcmhXUY0
ジェフもすでに4年目突入だしな。やっぱJ2は恐いところやで
314名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:45:57.21 ID:WUR01wzI0
自力のあるガンバが残留する
315名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:50:59.41 ID:/vGeRKSE0
大きく変わらんっていうけどさ
落ちちゃったら選手カットしないで
レアンドロ遠藤の給料払えるん?
そこ次第で大きく変わってしまいすやん
316名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:54:29.48 ID:HzkVtoyS0
>>310
山下や坪内がいても残留できた大宮なら
今野なんかいても余裕で残れるだろ。
317名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:55:45.55 ID:/iVrLaYe0
松波「勝ったのはフロントとガヤだけだ、俺達はどうしたら・・」

家長「・・・」

サポ「いやパナもダメだしスタもだめ全負けでしょ。」
318名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:07:22.41 ID:3/w8m2ot0
ガンバで欲しいのはレアンドロのみ
あとはゴミすぎるからいらん
319名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:11:17.25 ID:Uaezo7bl0
Panasonicの広告宣伝費大幅削減だろうから
当然スポンサー料も激減するだろ
ガンバは草刈り場と化すのだ
320名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:14:40.49 ID:qDAf1pjR0
殆ど枯れ気味か他人の土地の草で刈る草がない件について
321名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:16:17.56 ID:3/kl7GsT0
>>318
藤ヶ谷「えっ」
322名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:17:41.57 ID:at+Gv3sf0
藤ヶ谷「え〜どうしようかな〜他クラブの話も聞いてみないとなあ」
323名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:22:28.52 ID:YcuoWL/R0
草刈っていうけど刈る草がないから今年降格しそうなこと
ガンバサポは早く気付いてください
せいぜいレアンドロだけです
あとはジジイの高年俸なんか阪神のような燃えカスばかりです
おまけしてやって点二桁取れた佐藤晃大だけです
324名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:36:20.86 ID:RdEMD1K70
Jリーグには、あまり興味がなかったので、よく分からないんだけど、
なんで、ガンバはこうなってしまったの?
325名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:36:27.69 ID:D1mDFmfz0
遠藤は2度目の所属チーム消滅あるぞw
326名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:37:04.32 ID:RdEMD1K70
うわ!IDかぶってる
327名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:45:09.01 ID:qDAf1pjR0
>>324
フロントが腐っててどうにもならんのや
フロントのせいでサッカーができへん
328名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:48:47.94 ID:3/kl7GsT0
>>326
藤ヶ谷「えっ」
329名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:48:58.75 ID:nRVQjco8O
やっぱり欲しいのは上位のチームか上がってくるチームの有力選手だよな
330名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:49:34.10 ID:RdEMD1K70
遠藤とか今野どうするんだろうね?
代表の問題もあるし、降格なら移籍かな?
331名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:51:37.55 ID:IFkRby8g0
松波監督でGK藤ヶ谷か、手強いな・・・・
332名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:54:08.67 ID:yaHW+ZWai
>>215
最低3年の懲役かw
333名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:54:09.80 ID:ISLCVVCk0
専スタ言い出して敵が増えた面はあるだろうな
そこにパナの業績悪化がやってきてカオスになり
セホロペ担ぐ逆噴射自爆で轟沈だわ
334名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:55:44.03 ID:ghNpBm1d0
たまには強奪されるのも悪くない。
何人か引き抜かれるといいよ。
335名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:02:55.43 ID:qPf46e/9O
遠藤は中東
今野は大分
家長は中国で
336BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/11/26(月) 17:05:40.05 ID:cSglDVQe0
オリジナル10どれかに、パチンコサラ金くち入れ屋が…まだ断るこだわりはある。
「子供に夢」。そのキーワードがあるなら、
ガンバもパナソニック傘下でこそやってける。
337名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:07:32.02 ID:w5JFaRAx0
>>289
猛栗鼠魂を感じる
338名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:07:48.41 ID:sJVGNozW0
でも世代交代は進めていかないとダメなんでないのか
ガヤさんもいい年になってきとるのでは
339名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:12:25.26 ID:yJ39n1u10
        , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
      /            \
.     /      // ./ヾ、   ゙i
.     i'      ノ////   ヾ、   |
     |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i  
.     |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,! それはない
      | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
     .レヽ、_   _,ノiヽ、_   _ノ,ノ
 r、     r、/  .└┴┘ ̄ ̄ ''ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                | |
340名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:17:49.43 ID:c2ZgrrlvO
フロントはそう思っても選手には選手の考えがあるだろうに
341名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:19:52.94 ID:nC1IF+LX0
遠藤ください
342名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:20:36.66 ID:8zWsQjNw0
>>174
ガンバと新潟を足して2で割れば最強のチームに
343名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:21:35.96 ID:RZS+bIOZO
代表選手がウチのスタで見れるなんて胸熱
344名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:22:52.14 ID:Vf8S7yCA0
結局選手がどう考えるかだよな
代表組にJ2でやるつもりがあるのだろうか
345名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:23:30.25 ID:h+xcL8W4O
>>310
桜に貢がせて自分はさっさと消えるとか魔性だよアンタ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:25:43.95 ID:CC/RSex50
これから劣化するしかない選手を大金払って欲しがるクラブがあるのかね
347名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:33:29.92 ID:ZYbBT0rcT
>>341
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
348名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:35:18.29 ID:IxmJHFPPO
キーパー替えろや!
349名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:35:58.71 ID:ZYbBT0rcT
ガヤさんはエンターテイナーとして必要やろ(´・ω・`)
350名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:38:55.31 ID:knaUT7Xq0
なんでロペス挟んだ
351名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:43:05.84 ID:RhXCEKEc0
大赤字のパナソニック逃げるなら今のタイミングなんだけどなw
352名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:46:28.72 ID:ZYbBT0rcT
>>351
やめて下さい死んでしまいます
353名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:01:21.72 ID:62tLMRdy0
>>135
今のJ2はタフですぜ旦那
354名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:13:37.65 ID:ZkFWSPVU0
入れ替えるつもりはなくても出て行くもんなんだよ…出て行くんだよ何人も。orz
355名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:13:44.77 ID:qzIVm/TB0
>>226
それにしても完全ウェーバー制のドラフトでもやってるんじゃないかと思えるほど
浮き沈みが激しいリーグだよねえ
J1J2共に
356名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:18:53.48 ID:vwYihvX+0
これは、
契約切れでもない限り、落ちても出て行くんじゃねーぞ!って事なのか?
357名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:23:50.12 ID:Rr56QdaU0
レアンドロはいないだろ?
358名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:26:37.18 ID:ab8mnArP0
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ガンバは昔ね
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ    J1にいたことがあったのよ
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
359名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:29:49.82 ID:5qk2BH+R0
遠藤今野以外の、年俸3000万以上は、放出した方がいいだろ
余った金で、安田を呼び戻して、家長倉田を全力でキープすれば、いいチームに仕上がりそう
360名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:30:51.89 ID:RP3mvk040
なんか都市伝説あったよね
それによるとガンバが降格
361名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:31:29.18 ID:HqA4Qgoy0
来年もガヤくるー?
362名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:39:34.53 ID:XtVHg+w80
まさかの地上波放送!降格争いが熱過ぎるw
12/1(土) NHK放送予定
15:25〜 総合テレビ
ジュビロ磐田vsガンバ大阪
15:30〜 NHK BS1
ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島
363名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:42:57.75 ID:h0hMG52I0
>>358
バルス…
364名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:45:51.88 ID:fzAXLEWLO
パナソニック潰れろ
365名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:47:25.11 ID:Gy1pU9Q00
>>358
笑ったwww

>>362
うそマジで!
やったー地上波で見れる♪
366名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:48:23.85 ID:ihCVgjLbO
もしレアンドロいなかったらどうなるの?っと
367名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:51:05.46 ID:V5AlYBJq0
>>359
>遠藤今野以外の

って残るとは限らないんじゃね?
むしろ今野なんて脚に加入したてで義理も何もないし、さっさと次逝くだろ
368名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:51:11.76 ID:XTrBoDN/O
>>215
すげぇ。前田。
369名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:51:35.92 ID:+Xccqixu0
「大きく入れ替えるつもりはない」
それがJ1での最後の言葉だった
370名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:53:21.18 ID:HVYbQcY80
>>367
もらってくれるチームがあればな。
二人とも今年から3年契約のはずだぞ。
371名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:54:08.68 ID:fWPtuOun0
今野も遠藤も年俸1億以上で移籍金もかかるよ
372名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:56:26.36 ID:KHTUdZkm0
>>5
白紙どころじゃないだろうな、普通に考えて。
もう社内で禁句になってるだろ。
373名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:56:46.17 ID:7Tmj7PyO0
>>362
NHKはこの2チームが落ちると決めたんだな
374名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:57:56.87 ID:HVYbQcY80
>>373
どっちかが確実に落ちるからでしょ。
375名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:58:05.01 ID:fWPtuOun0
ユースの有望な奴も消えてベテランが中心なんだよね
加地や明神辺りは残留するだろうが
376名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:58:08.82 ID:6qvlWLK60
ユニの胸スポンサーがでんになる
377名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:59:27.31 ID:HVYbQcY80
あ、確実じゃないか。桜が負けたら新潟と桜の可能性が残る
378名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:00:39.15 ID:9qIJPmk+O
今野には是非大宮に行って頂きたい
379名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:01:10.63 ID:3/kl7GsT0
背中のスポンサーが「阪神タイガース」になる
380名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:01:11.54 ID:c2ZgrrlvO
>>362
優勝チームがBSとかwww
381名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:01:31.80 ID:fWPtuOun0
まあ2部でも代表召集されるから安心しろ
382名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:01:37.62 ID:XtVHg+w80
新潟は降格濃厚だから放送しないんかな?
まあ二元中継みたいのやるんだろうけど
あ、桜もだから四元?w
383名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:02:25.86 ID:zBgOzuR30
つまり、ガヤさんもそのまんま
そういうことだな?
384名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:02:58.60 ID:RrMVuXJu0
今野はFC東京ってクラブに興味もってるらしい
385名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:04:03.87 ID:ZkFWSPVU0
新潟は札幌、神戸が広島だと新潟の逆転残留が十分ありえるからなー。
NHKもそれは降格が濃厚なほうを放送するよな、数字取れるし。
386名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:04:08.44 ID:8zWsQjNw0
>>362
NHKはやれば出来る子かよwww
387名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:04:11.63 ID:BOEkuhZ50
ガンバの選手って殆どJSPの契約選手なんだよなw

だから降格しても大体残れる


代理人な会社がチームを支配するのはどうかと思うがな
388名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:04:29.87 ID:fWPtuOun0
FC東京は今野がいてもいなくても中位だったよ
389名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:04:34.70 ID:HVYbQcY80
>>380
NHK神戸と広島は地上波もやるよ。
390名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:05:16.24 ID:JFVxcnBk0
>>351
逃げはしないだろうけど、予算の大幅削減とかってあるかも。
まあ本体が厳しいからなあ。
391名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:05:17.85 ID:UmHWozFjO
前田遼一が↓
392名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:05:52.81 ID:9suaRX3I0
>>362
流石NHK分かってる
393名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:06:13.56 ID:fWPtuOun0
観察眼という本で偉そうに語っていた代表コンビがいましたね
394名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:07:56.29 ID:+p2Pzig50
>>362
くそわろたw
これは録画やw
395名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:09:11.67 ID:07kad5xE0
ある程度入れ替えて若返らせた方がいいだろ・・・
396名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:09:37.26 ID:HVYbQcY80
【J1第34節放送予定】
▼鹿島×柏 NHK水戸
▼浦和×名古屋 BS-TBS、テレ玉
▼新潟×札幌 NHKBS1[録画]
▼清水×大宮 テレビ静岡
▼磐田×G大阪 NHK総合
▼神戸×広島 NHKBS1、NHK神戸、NHK広島
397名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:28:10.76 ID:tEglZiHvO
藤ヶ谷もたまにプロ級のビッグセーブあるんだけどなぁ。
398名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:30:55.51 ID:XtVHg+w80
>>396
可能性があるセレッソはスカパーだけかな?
399名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:32:25.53 ID:HVYbQcY80
>>398
そうみたい
400名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:33:32.35 ID:oVIDSKO60
抜けるだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:36:40.40 ID:gbLtwAql0
すぐ戻ってこれるさと楽観視して戻れなくなったヴェルディにはなるなよw
402名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:39:56.50 ID:d15KosKr0
ガンバが強奪される立場になるのか
胸熱
403名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:40:02.38 ID:zBgOzuR30
読売が逃げた東京ヴェルディ
ガンバからパナが逃げたら・・・
404名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:40:40.75 ID:z49jpIns0
なんだかんだ寄せ集めになってきてるから他所者は出ていくかもしれないな
405名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:42:52.10 ID:V5AlYBJq0
>>370-371
移籍金かかってまで要るクラブはないな確かに
本人のわがままでレンタル出してもらえたりするんだろうか
406名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:44:18.68 ID:YcZTeSng0
名前、ダサ過ぎない?
407名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:46:47.56 ID:Gy1pU9Q00
あれ?てかみんなガンバ落ちると読んでるの?
俺は
ガンバ勝ち、神戸負け、(新潟勝ち)で神戸、新潟降格と読んでるけど。

ガンバが落ちるとは思えないんだよな、磐田調子悪いし、何よりガンバ残留のために大きな力が働きそう・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:49:48.25 ID:tdM0le+e0
Panasonic撤退とか言ってた焼豚涙目
409名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:52:51.73 ID:gbLtwAql0
所属選手のネームバリューによる興行効果じゃガンバだし
観客動員数なら新潟だし
オーナーが金満ってんなら神戸だし

どこ落ちても痛いんじゃね
代わって上がるのがやっと借金生活から脱した大分とかだしな
410名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:53:26.23 ID:hm4aGUt+O
>>407
前田のデスゴール再びでガヤって終了だろ
411名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:53:30.12 ID:58HecBkg0
J2のチームはみんな「ガンバ、かもーん」って思ってるよな。
412名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:55:37.78 ID:gbLtwAql0
しかし、毎年恒例だが降格争いの悪魔的楽しみはたまらんな
413名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:55:43.74 ID:V5AlYBJq0
>>411
昇格を諦めてるところは集客UPでカモーンだろうけど、
昇格が現実的なところは枠が一つ減るからクンナってのが本音だろ
414名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:04:41.12 ID:+nSZec8M0
>>342
足して2で割ったら平均的な中位チームが出来るだけじゃねーか
415名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:17:28.88 ID:+cOg4ptL0
降格が大阪+神戸だと、関西瀬戸内J2バトル勃発だな。
観に行き易くて独自のJ2文化が生まれるかも。
東北とも、さいたまとも東京・神奈川とも九州とも違う未知の世界。
416名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:20:01.25 ID:7Tmj7PyO0
>>407
ガンバごときに裏の力など存在しない
417名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:37:15.71 ID:jzcgjAB90
ガンバサポ以外はガンバ降格を待ち遠しく思ってるよw
418名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:49:01.09 ID:ooZCXGDo0
第二のエジリズムか

いいことじゃん
419名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:52:18.80 ID:uXINnP/P0
J2定着して欲しいけど、レアンドロにいられたらなァ・・・
一転残留もやるかもしれないし
420名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:55:02.31 ID:qd4UqjQ1P
>>413
どこが落ちてきても一緒じゃないの

降格チームが昇格候補筆頭
程よい感じにJ2で崩壊したチームがJ2に居座る
フロントのアホさ加減を見るとガンバが一番崩壊しそうだけど
421名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:07:39.25 ID:LJvb1cQ2O
残ってまた赤さんとやりたいです
残ってまたダービーやりたいです
残って鳥栖にリベンジしたいです
422名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:08:47.04 ID:/taE75U/O
育成が優秀という看板も桜に持ってかれて落ちる一方だな
423名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:11:34.04 ID:jzcgjAB90
424名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:12:59.83 ID:LJvb1cQ2O
>>422
桜はまだ実績ないけどな
425名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:14:16.10 ID:LJvb1cQ2O
>>423
たこ焼きパーティー中止になったもんな
426名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:14:59.80 ID:E3M0nfS20
今んとこ桜純正はまだだな
柿谷がどこまで行けるか、ってのがやっぱり一番気になるわ
427名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:17:56.37 ID:hhCUz5fE0
>>423
アサシン「肉……肉……」
428名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:24:14.33 ID:7Tmj7PyO0
>>423
シーズン中になんでこんなことやっちゃうの?
429名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:25:44.78 ID:HVYbQcY80
>>428
毎年やってる。スポンサーの絡みもあって。
430名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:28:02.57 ID:SLVtcG+h0
J2に落ちたら気持ちが沈んで二川さんがさらに無口になるかもな
431名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:32:30.47 ID:Sm3lYmB90
>>430
10番を脱げるチャンス!と饒舌になるかも







想像出来ませんでした。
432名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:33:54.46 ID:HVYbQcY80
>>431
張本人は最近神戸クビになっただろ。
嫁の心配までしてくれてたというのに。
433名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:42:34.18 ID:zQS1RlkN0
浦和とFC東京は1年で脱出出来たけど、千葉は定住しちゃったしなー。
落ちたらスタジアム計画は中止かな?

市からイチャモンつけられているし親会社の経営もやばいし、スタジアム建設の
優先度は限りなく低くなるんじゃない?
434名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:43:44.82 ID:tf5mIcEk0
>>384
代理人の西真田を交えての“出る出る詐欺”はもううんざりなので他のところへ行ってください。
435名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:44:26.91 ID:NTJXOvP/0
>>1

目標はJFLなの?
436名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:45:53.41 ID:Ba5jJiB/0
>>396
こういうのって神戸や広島の人って、ガンバの試合も見れるんだっけ?
1chと裏1chみたいな感じ?
裏1chはSD画質なのかな?

まあおれは該当地域じゃないしスカパーだから確認できないけど
437名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:47:05.71 ID:sl5wRowIO
遠藤をうちのチームに欲しい
438名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:47:12.32 ID:HVYbQcY80
>>436
自分も該当地域じゃないからよくわかんない。
もしかしたら多チャンネルでやるかもしれんね。
昨日だったかアメフトがそんな放送だった。
439名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:53:18.29 ID:HVYbQcY80
>>436
今NHKのサイトで確認したら広島はマルチ編成で
神戸はガンバ戦になってた。
440名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:00:36.99 ID:TnU4tNK70
遠藤はレンタルでイタリア行きの予定なんだけどね
半年だからまあ、大丈夫だよ
441名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:00:59.36 ID:+ot/Y27K0
何か優勝争いより盛り上がってるなw
442名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:01:22.62 ID:Ba5jJiB/0
>>438-439
わざわざサンクス

ということはNHK神戸は放送しないということなのかな?
443名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:02:01.38 ID:HVYbQcY80
>>442
多分マルチに変わるかも
444名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:05:06.47 ID:Ba5jJiB/0
>>443
まあそうなるのが普通だよね
ありがとう
445名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:06:07.69 ID:VZnMULHD0
>>436
こないだ浦和×広島を見ようとTVつけたら名古屋×磐田をやってて(´・ω・`)だった。
446名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:33:47.73 ID:Cci3OBWp0
>>437
遠藤は2014年までの契約で年俸は1億数千万だよ
移籍する場合は違約金が発生するよw
447名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:36:23.54 ID:Cci3OBWp0
>>330
今野は年俸1億・3年契約の1年目
すでにガンバTVで「(残留争いで)覚悟は出来てる」と言って来年もガンバでやる事を仄めかしてる
448名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:37:32.85 ID:g+F+ZMYQ0
西野さんもよく今までガマンしたなあ
449名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:40:25.59 ID:Cci3OBWp0
>>147
今野は瓦斯が落ちた時にJ2でやってるよ
450名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:40:59.93 ID:LFa+u5Ud0
代表は海外組が主流の今、JリーグましてやJ2なんかの選手が代表でスタメンは納得出来ない
ガンバが降格したら遠藤と今野は代表を辞退しろよな
451名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:41:55.22 ID:oJ69qahh0
>>396
消化試合の瓦斯×仙台を中継するMXのことも少しでいいので
452名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:42:09.08 ID:Cci3OBWp0
>>367
契約があるから違約金を払わないとどうにも出来ない
つうか今野は責任を感じてる発言をすでにしてる
453名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:45:16.43 ID:NVjyTZvy0
今のままでJ2闘って簡単に勝てると思ったら大間違いだぞ
走力、守備力の無さが原因で落ちそうなんだから
そこを改善しないとJ2ではもっと走力が要求されるからね
454名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:45:17.62 ID:Cci3OBWp0
>>357
レアンドロは来年の夏までの年俸2億円レンタル契約
それ以後は中東に返却の予定になってる
455名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:47:38.44 ID:LJvb1cQ2O
降格した場合はのオプションあるんじゃないの
456名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:49:37.24 ID:xuFAnw3w0
神△ガ○新○でガンバ残留と見るが
457名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:50:53.10 ID:7XQeRo0/0
ガンバ大阪
ジェフ千葉
京都サンガ


「新 三 強 宣 言」
458名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:51:09.94 ID:Cci3OBWp0
こういうことを言い切ってるってことは
ある程度有力選手の了承をすでに取れてると思う
459名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:53:54.04 ID:LJvb1cQ2O
>>458
サポミの時点で言ってた
460名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:55:42.45 ID:hPrQyEiX0
>>45
そんな昔じゃなく去年今野と権田が選ばれてるだろ
461名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 23:38:09.38 ID:LJvb1cQ2O
香川もハーフナーも李もJ2時代に呼ばれたでしょ
462名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 00:33:00.51 ID:vI+YwpBh0
今季は藤春と佐藤を育てるための試練とか言えればよかったのに佐藤がな
おまけに奪還を夢見た東口まで…
463名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 00:37:28.12 ID:34EQXPLR0
>>407
ジェフが落ちそうな時もそういう「何らかの力」が働くみたいな事言ってる奴はいた
でもあっさり落ちた上にいまだにJ2に居る
協会で最も力もってそうな古河閥=現ジェフですらこのザマだ
結果的に残る事は有っても、そういう力に因るものでは無いだろう
464名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 00:55:55.87 ID:SFYNWI+N0
>>446
レンタル移籍だからねwww
遠藤サイドの代理人主導だからあんま伝わってないけど
遠藤自身がJ2でやりたくないのとガンバサイドが年俸抑制したいので
一致してるよ
ただ、夏には帰ってくるから
465名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:12:49.06 ID:n1JSVNW60
>>433
スタジアムはパナソニックが倒産しない限り建つよ。
市と協会と財界動かしといて白紙ってのは、マイナスイメージがデカすぎる。
反対してるのは野球派の議員とその取り巻きだけ。ブログ見たら簡単に判別できてしまうくらい偏ってる人。是か非かは置いといてもね。
466名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:16:43.30 ID:cEMJ31I30
J1第33節終了時点でのGKセーブ率

セーブ率(被枠内シュート/失点数)【PK数/PKセーブ数】

東口  80.6%(119/23)【1/0】
−−−−−−80%の壁−−−−−−
北野  77.5%(116/26)【1/0】
−−−−−−75%の壁−−−−−−
ンガ   74.5%(169/43)【2/0】
楢崎  72.7%(154/42)【3/0】
加藤  72.7%(154/42)【1/0】
飯倉  72.2%(101/28)【2/0】
林彰  71.2%(108/31)【4/1】
西川  71.1%(118/34)【4/2】
権田  70.8%(127/37)【1/0】
徳重  70.2%(148/44)【2/0】
林卓  70.1%(124/37)【0/0】
−−−−−−70%の壁−−−−−−
キム  68.9%(164/51)【5/1】
赤星  68.9%(116/36)【4/0】
西部  68.0%(125/40)【1/0】
菅野  67.2%(119/39)【3/0】
−−−−−−65%の壁−−−−−−
高原  64.6%(065/23)【3/1】
八田  62.2%(135/51)【2/1】
−−−−−−60%の壁−−−−−−
ガヤ  57.2%(131/56)【4/0】 ←←←この成績で来季も生き残れるって凄いなw
467名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:16:52.33 ID:SFYNWI+N0
>>465
よかったと思うよ無駄にでかい4万じゃくて
3万の箱になるからね
468名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:19:18.26 ID:M1d+TOgZ0
パナソニックが遠藤含め1年は飼えるように耐えると言ってくれたわけね

レアンドロがJ2に来たら40点取りそうだなw
469名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 05:13:28.18 ID:qMtvYT6k0
ブラジルWCが終わるまで、客を呼べるの遠藤今野は、J2に落ちようとガンバからでれんよw
470名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 05:26:33.23 ID:/scCTyyM0
つーか得失点差プラスなんでしょ?
おかしいだろ こんなチーム今までなかったんじゃないの?
471名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 05:43:52.93 ID:1J1RVlH40
ぜひとも前田にトドメをさしてほしいところだ
472名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 06:35:37.60 ID:rTXUy5FY0
ガンバ落ちれば丹羽は2年連続降格になるのか
473名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 06:55:39.11 ID:d3Neic9e0
>>468
来期も現有戦力を抱える予算の目処がたったってことだね
474名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 07:15:55.31 ID:ydtPdTg80
 
475名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 07:19:46.59 ID:KHk2R/oyO
>>471
無理。
磐田の不調が激しすぎる
476名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 07:21:04.43 ID:ZPP3Q1SL0
来期必要なメンバー
レアンドロ、佐藤晃大、遠藤、二川、倉田、家長、阿部、岩下、今野、加地、藤春、木村
後どれだけ補強できるかだな。
477名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 07:22:57.17 ID:sBOlMOPSO
今野が役に立ってないからな
478名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 07:24:02.56 ID:sOywqG06O
倉田は桜いこう
479名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 07:41:32.67 ID:rm0kvY460
>>475
それでも前田なら、前田ならやってくれる
480名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 08:44:47.40 ID:pQpjelY/0
>>475
三ヶ月溜めてるからな
前田が不調っつーよりボールが入ってこないのでなにもしていない

レアンドロを磐田が押さえられるか怪しいが
今のガンバに前田を抑えられるか、といわれると怪しいと思う
481名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 08:51:29.05 ID:2T/ev16e0
>>48
www
482名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:03:37.78 ID:SFYNWI+N0
磐田は最終戦今までたまってる勝利ボーナスあげるんだってww
483名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:09:24.71 ID:rMqplfywP
>>287
前田の呪いの脚とBS劇場の牛で降格は決定かw
干潟の奇跡の残留オメ
484名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:12:30.66 ID:SnMyvhU20
遠藤は移籍金払っても女子に人気があってグッズとか売りまくるから
金にはなるよ
485名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:16:13.06 ID:jMyaYGEv0
干潟は最終ボーナスステージ札凹だしな
干潟の勝ちはほぼ確定
今週末は他がどうなるかが見どころ
486名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:18:09.05 ID:7qv4vFu00
>>482
C契約なら年俸じゃねぇか
487名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:19:28.39 ID:AlfHi03xO
NGワード 干潟
新潟ちゃん頑張れ
488名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:27:21.40 ID:yNzMqtWbO
これでまた前田がトドメさしたらさすがに遠藤とか代表で顔会わす人に対しバツが悪いな(笑)

まぁ前田は悪くないけどね
489名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:27:34.94 ID:d5EyNaK+0
健太またエア監督じゃねえの?
490名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:31:29.30 ID:3TNwj7vD0
わらったw
確かに健太はエア報道多いなw
491名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:36:07.15 ID:lLTG9QqU0
>123 >128 関西はタイガース一色で朝のローカル情報番組でも試合結果の報道はなし。
ネガティブ情報はバンバン流れて、元阪神の自称スポーツ評論家とアナウンサーにバカにされるのが
デフォ。
京都はNHKで試合を生中継、KBS京都がゴールデンタイムで録画放送と地上波で2回試合が見れる
時がある。

>379 ガンバは阪神よりもオリックスバファローズと仲がいいらしい
492名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:39:51.71 ID:pKLDuR/40
残留できるか分からんが
天皇杯優勝しそうだわ

J2所属で2度目のACL制覇→CWCで大暴れの離れ業もわるくないなw
493名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 09:45:28.97 ID:6lSE58M/0
まあ正直今のJ1は抜きん出た強いクラブないし、強さも団子状態。1年ならJ1でやってもJ2でやってもたいして変わらないと思うわ。
J1の価値はそこまで声高に叫ばれるものでもないのが現状だしね。別に残留してもいいんじゃね?
1年ならね。
494名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:02:04.33 ID:ZrIS2v3y0
視スレやファンブログ、専門誌レベルの話から、東京新聞に記事としてまで
載った前田遼一のパワー。
495名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:44:33.64 ID:ZPP3Q1SL0
優勝した広島も降格経験してるし。
去年優勝した柏もこれまた降格経験組。
もし落ちたとしても諦めないことですよ。
496名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 10:55:01.36 ID:34EQXPLR0
>>493
いや随分違うよ
大差無いんだったらあの大分の喜びっぷりと千葉の落胆ぶりがあそこまで激しい訳無いじゃない
そもそも1年で絶対戻れる保証が無い以上、落ちないなら落ちない方が良いに決まってる
1回落ちる毎に何かクラブの寿命みたいなもんを削られる様な錯覚起す程の苛酷さだよ、J2は
497名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:01:24.19 ID:pQpjelY/0
>>488
それを平然とやるのがプロ
498名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:05:09.31 ID:pKLDuR/40
>>493
でもガンバは3大タイトル総ナメでACLも獲得しCWC3位の実績築いた後だから
落ちれば衝撃的ではあるよな
499498:2012/11/27(火) 11:06:59.75 ID:pKLDuR/40
安価間違えたw

>>495
500名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:08:09.32 ID:18qhCW3bO
>>496
事実上昇格枠が減ったしな
501名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:08:44.10 ID:sNt5SC/4O
あきらめたらソッコーで試合終了
502名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:11:02.93 ID:1b0Zixtt0
>>493
ネットのネタ世界観と現実をごっちゃにしてる典型的なレスだな
503名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:13:06.76 ID:L2f0XJsf0
・・・
504名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:02:49.88 ID:MbQFA3qB0
強化部の迷走により下部組織上がりの選手を大量放出してしまい
中間層がほとんどおらず経験豊富な30前後の主力と若手に二極化
フロントの放言具合といいガンバはJ2降格前のジェフとそっくり

仮に降格しても簡単に一年で帰って来れると思ってたらヤバいかもね
J1より多い移動距離と試合数、そして劣悪なピッチ状況
主力にベテラン選手を多く抱えるガンバには厳しいだろうね
505名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 01:25:18.80 ID:WmFds42R0
日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト


GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】
MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】


[今季]

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】
FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
506名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 01:26:40.36 ID:WmFds42R0
[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]


前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団

FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
507名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 07:36:42.42 ID:Zvl+O/Ce0
主力の年齢
FW レアンドロ(27)、佐藤晃大(26)
MF 遠藤(32)、二川(32)、明神(34)、家長(26)、倉田(23)
DF 今野(29)、中澤(30)、丹羽(26)、岩下(26)、加地(32)、藤春(23)
GK 藤ヶ谷(31)、木村(28)
レンタル中
菅沼(22)・・・磐田、寺田(27)・・・横浜FC、平井(24)・・・新潟
問題は中盤と右SBか、GKは木村の再奮起次第。
FWはパウリーニョの代わりに誰か引っ張ってくるだろ。
豊田獲得の噂があるが、鳥栖ACL出れそうだしどうだろうか?
508名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 08:12:17.47 ID:5CPRQLYT0
“前田の呪い”解く!逆転残留へ恐怖のジンクス破る…G大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121127-OHT1T00230.htm

前田を警戒している隙に金園あたりにゴール決められそう
509名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 08:37:06.61 ID:mCNeIPPZP
>>506
結果京都→広島に行った水本が幸せになれたのか
510名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 16:47:53.74 ID:CVO2QD+v0
【J1第34節放送予定】
▼鹿島×柏 NHK水戸
▼浦和×名古屋 BS-TBS、テレ玉
▼新潟×札幌 NHK新潟、NHKBS1[録画]、Jスポーツ1[無料]
▼清水×大宮 テレビ静岡
▼磐田×G大阪 NHK総合
▼神戸×広島 NHKBS1、NHK神戸、NHK広島
▼東京×仙台 TOKYO MX
511名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:38:52.77 ID:tELd9JV90
攻撃力はJ1最強のままJ2での戦いぶりを見てみたいな
512名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 17:44:41.23 ID:Zvl+O/Ce0
レアンドロ、遠藤、二川の誰かが欠けると攻撃力も半減するけどね
513名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 01:16:18.96 ID:5IAneH8W0
日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト


GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】
MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】
FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
514名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 01:19:35.61 ID:5IAneH8W0
[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団

FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
515名無しさん@恐縮です
がんばンゴwww