【野球】巨人の阿部、38万人の日本一パレードに「身震いした 何度やってもいい」★2
1 :
三毛猫φ ★:
* *
* + 38万人とかうそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
五輪50万人とはいかないでもすげぇ数字だな。
五輪パレードは写真が凄かった。
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:19:16.22 ID:LiSPn5WWO
>>1 ☆☆☆38万人☆☆☆
また、大本営発表かw
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:21:06.10 ID:Qmk4pUSk0
東京のど真ん中で何度もやられてたまるか
暑苦しい
Jリーグはどこが優勝しそうなの?
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:24:50.28 ID:4WBjXoZuP
日本は野球の国だね
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:28:20.93 ID:LiSPn5WWO
50歳以上のアメリカかぶれが必死に書き込みしてますw
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:29:37.29 ID:eKJkclCM0
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:29:55.11 ID:jkCkhseB0
94年 優勝パレード 17万2000人
※日本シリーズ制覇翌日の日曜日
長嶋が監督として初の日本一
4kmのコース(今年は2.3km)
この時を上回る人が来たと信じろというのはどう考えても無理
もう普段から水増しばっかりやってるから、どれくらい話を膨らませればいいか
限度を理解できなくなっちゃってるんだね
おハム以下しか集まらない(笑)
不倫で一億円を暴力団に支払った監督がいる球団がどうしたって?
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:32:16.73 ID:OMgWNAMo0
>>10 ワロタwwwwwww
やきうの水増し力ハンパねえwwwwwww
銀座にいる人間を全部カウントしてるんだろw
もともとある道でやるんだから、買い物客とかもいるだろう
見たい人でも、沿道では無く2階の店とかから見てる人もいるだろう
ということで人数はどうでもいいと思うんだがな
ほんとだ嘘だと言っても、その根拠も無い上に、嘘でも本当でも
なにかが変わるわけでもない
そんなことにギャンギャンわめき合うのは人生の無駄だと思うよ
宅配も何度やってもいい
裏金貰っていたドス黒い選手達に手を振っても何が楽しんだか
なにかの悪口を毎日言い続ける人生って悲しいな
お前ら見てると、ほんと哀れだ
自殺したほうが楽になれていいんじゃないか?
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:35:04.99 ID:6MOpT/rj0
日本橋、京橋、銀座(東銀座?)&まさかの東京・・・の、各駅の乗降者数をカウントしただけ?
という気もする。
武者震いがするのぉ!
と言って欲しかった。
盛りすぎ
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:37:19.44 ID:mQHAFtfr0
そんなのいいから
爆乳の味解説しろw
前スレで野球ファンでさえ信用してない数字という結論出たじゃん
もういいだろ
それにしても、何で野球関係者はこうも盛るかね?
球団の親会社には株式公開してるとこもあるわけじゃん
読売みたいなマスメディアが間接的にでも自分の持ち物を誇張するのは
まずいんでないのかね?
>>10 これ本当なのか?
事実だとしたら興ざめですな
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:42:46.82 ID:w3KenMcC0
どっから38万人って数字が出るんだよwwwwwww
ちょっと地方都市の総人口じゃねえかwwww
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:46:48.93 ID:33bRT4qs0
五輪の時は一区画となりすら人でうめつくされてたからな
そレと10万人しか違わないとかないわ
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:48:11.28 ID:jkCkhseB0
前スレより
353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/25(日) 14:16:42.92 ID:BJu8J03o0 [9/9]
ちょっと待てよ。
2.5キロとして道路幅が10mだとして25万人が限度じゃね?これ以上密度上がると人が重なるぞww
どういう計算だよwww
125 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 12:54:40.08 ID:BJu8J03o0
淀川の花火大会でこれくらいの数だぞww
大阪の超中心地でさえ一時的にマヒする数なんだけどwww
466 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 15:08:51.93 ID:aCOGyZ2E0
10万人市民大会で行進する市民(北朝鮮・平壌の金日成広場)
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_news/kjd004-jlp11929210.jpg 38万人w
692 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 18:45:30.68 ID:NXIraDuM0
東京マラソンが3万人
http://blog.sagafan.jp/usr/takayuki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3.PNG 38万人が本当なら銀座だけに東京マラソンの13倍の人が集まったことになるんだが・・・・
903 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 23:47:09.67 ID:EL4BvEjF0
銀座のパレードは38万人か。
エレベーターの建築基準ってのがあり、(床面積(m2)-1.5m2)*500kg+551kg で最大積載量が算出される。
人間は65kgに設定されてるので、最大定員はだいたい6〜7人/m2になる。
つまり、法律で許されている人間の密集度がこのくらいで 380000人 / 7人 = 約54000m2 以上の広さが必要。
Googleマップで銀座周辺を確認すると道幅は広くても20mなので、必要な累積道路長は54000m2 / 20m = 2700m が必要。
更にGoogleマップで銀座周辺の道路の敷設密度から推測すると…
半径200mぐらいのエリアで満員エレベーターの人間密集が発生したことになる。
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:49:40.32 ID:jkCkhseB0
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:50:20.06 ID:jkCkhseB0
ぶっちゃけ、日曜昼・晴天の銀座なら、普通の人出だよな。
無理な通行止めで、交通渋滞の迷惑を被っている人々にしか見えない。
何回も あると思うな 日本一
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:58:56.58 ID:O2ox3gMx0
>>10 整形に手つけた奴が中毒的に整形やめられなくなるのに似てるな
警察発表何人よ?
この手のやつは警察発表が正しい
念の為に近所の銀座商店街に行ってみたけど、パレードやってなかった(´・ω・`)
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:05:55.86 ID:Ul//pWkV0
オリンピックのなでしこのアップして
SCE恒例の「1200人が行列!!」と似たようなもんでしょ
盛っただの何だのってつっこむ方が恥ずかしい
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:17:54.10 ID:Eg+ya+CR0
え?CGなん?
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:18:49.17 ID:JlWWeKBL0
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:19:31.30 ID:WvTb0use0
>>37 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:19:58.92 ID:p+FzIzPQO
サカ豚がいちぱん恐れてるのが巨人軍の集客力
38万人ってwww東京ドーム何杯分だよ
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:20:43.49 ID:WvTb0use0
10万いってるかなあ・・?
アホみたいなサバよんでるのう・・
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:23:01.14 ID:WvTb0use0
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:24:05.66 ID:htWWSTBK0
94年 優勝パレード 発表:17万2000人
※日本シリーズ制覇翌日の日曜日
長嶋が監督として初の日本一
4kmのコース(今年は2.3km)
実際に見ていた人たちが「94年を超えていたってことは絶対ない」と力説してる。
もう普段から水増しばっかりやってるから、どれくらい話を膨らませればいいか
限度を理解できなくなっちゃってるんだね
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:25:39.09 ID:WvTb0use0
税リーグの優勝パレード楽しみにしてるわw
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:27:45.37 ID:XPQnASdU0
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:29:37.67 ID:jkCkhseB0
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:30:13.90 ID:jkCkhseB0
25 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:44:26.75 ID:CmHQcKGj
>球団関係者は「あの時と同等か、それ以上になる可能性もあります。それほど
>盛り上がっています」と説明
チケットあるわけじゃないのになぜわかるんだw
20 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:42:15.60 ID:DWA3Sefv
人数発表どのくらいかしか興味無い。そして五輪の時の画像と比べられるんだろうな
19 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:41:57.54 ID:08vBsvm2
G+で放送してたわ 走って追いかけられる程度の混雑w
38 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:52:43.82 ID:08vBsvm2
実況、バスを追って人が動いてるって言っちゃダメだろw
39 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:55:16.25 ID:C2LbRsK9
バス追っかけてる人は重複として数えられるのか?
56 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:00:50.44 ID:2BsP9icz
歩道に余裕があるってことじゃん
仮にも55万人予定がそれじゃだめじゃん
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:31:08.19 ID:jkCkhseB0
46 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:56:49.87 ID:C2LbRsK9
おい少ねーな
48 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:57:45.64 ID:xtZudlhB
スカスカじゃねーかw
52 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:00:04.53 ID:X1aGjIUa
ガラガラな上に読売新聞の旗振ってるのがめちゃくちゃ笑える
確実に笑ってはいけないより面白いww
59 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:03:42.60 ID:W/3sxa2t
wwwwwwww
マジで読売新聞の旗なの?wジャイアンツのは無いの?w
66 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:05:58.79 ID:wdyW/hqx
今朝の読売新聞に広告を載せた効果はあったのかw
ttp://uploda.cc/img/img50b17c9a67abe.jpg ttp://uploda.cc/img/img50b17ca58ac66.jpg
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:31:48.40 ID:jkCkhseB0
72 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:07:58.36 ID:5+dORGKI
絶対に観衆より選手の方が多いわw
75 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:09:45.73 ID:V9b5to8o
引きの映像見たら
銀座だから普通にいるだけジャンwwww
76 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:09:59.98 ID:9oN6y1KL
一番多いのは買い物に来てる一般客
野球眼で見るとみんなやきうファンらしいが
106 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:35:05.93 ID:DWA3Sefv
ニュースきた。後ろ余裕で歩けるw
139 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 12:16:13.78 ID:2BsP9icz
1メートルに165人か。 片側に82人。
1メートルに3人つめこんだとして片側27列。
バスを追いかけて走る余裕なんかないな
140 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 12:17:27.59 ID:FNgrEcQr
ちなみに銀座のある東京都中央区の全人口が129,324人
千代田区が48,735人、港区が209,752人 合計387,811人
144 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 12:20:05.15 ID:Jtx5UKa5
大丈夫だ!まだ上空が残ってる。通り沿いのビルにいる人は皆巨人ファンなんだから!!
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:32:17.47 ID:FbwnLT9v0
東京マラソン見たことある奴なら
あれの12倍以上なんて到底いないことが分かるw
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:32:58.25 ID:eYNsdICX0
親にとっては無料で子どもに満足感を与えられる安上がりのレジャーだからな。
>>44 さすが過去何十年マスゴミとグルになって
55000人と水増しし続け
今もなお
水増し
裏金
脱税
不倫
やくざとの交際を止めない紳士の球団
どこかの球団(確かダイエーだったかな?)が発表してた毎試合の観客数が、
本当に入ってたら消防法に違反してたって話があるくらい野球にとって人数の水増しって自然なことだからなw
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:39:47.07 ID:XtjXj3Sc0
紙吹雪なし
選手はめんどくさそうに手を振ってオーラなし
一番喜んでたのは原
無駄に人が多い
>>10 リーグの水増しもかなり酷くなったし、マスゴミの暴走が止まらんな〜ww
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:43:38.76 ID:AzCw6MPo0
まあでもビックリするぐらい人いたな
こんなにアホがいるんだなってぐらいに
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:45:39.73 ID:StNzn23D0
NYやボストンでは50〜100万人ってのもだいぶ盛ってるよな
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:49:19.06 ID:4wiUFufo0
巨人 は 恥 だ (元巨人ファン)
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:50:39.53 ID:LviT6WuM0
本当に喜んでみてた奴なんて少ないだろうな
大体通りすがりが何やってんだくらいで見てるだけだろうし
讀賣のイベントだから讀賣の旗配るんだよ、緑と黄色のがちらほら見えるけどアレは報知の旗
毎日マラソンとか中日マラソンなんかで社旗配るのと同じ構造です
みなさん知ってると思うけどさ
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 03:06:58.21 ID:nThJ4LoRO
いろんなチームのエースと4番集めて優勝。
いったい何の達成感があるのだろうか…
38万て隅田川の半分ぐらいの人出だぞ。
まぁ、反原発の主催者発表20万よりは確実に数倍の人は居たわw 見てきたけど。反原発がマジで20万なら今回は60〜80万人は居た。
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 03:14:40.13 ID:uLNY4O8i0
俺の町の人口よりはるかに多い人口が2キロにはいるわけない
まぁ五輪の時で20万。今回の巨人のパレードは8〜10万って感じかな。大体半分くらいだった。
もういいじゃん
こういう催し物は何でも大なり小なり盛るのが当たり前なんだよ
海外でもパレードの他にEXPOやフェスタでも当然の様にやってる
減らしたら失敗した印象与える他に次回やる時への励みにならないだろ
なんで球団が数を発表すんの?
>>61 現場にいたがそんな感じだよ、みんな。
わざわざパレード見に来た人なんてわずかだと思うよ。
巨人が勝っても別に経済効果ほとんどないだろうな。
横浜が30何年ぶりに優勝した時は経済効果あったのはっきりわかったが。
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:04:30.70 ID:NBlk9zjZ0
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:48:18.28 ID:iu0NMzb+0
また戦力格差&八百長で何度もオナニーパレードしてくださいよwww
同じ戦力格差&八百長でもリーガ・エスパニョーラのニ強みたいに
メッシとかCロナウドみたいな超カリスマ的な存在でもいれば別だけどさあ
しょせん巨人じゃ八百相撲の優勝パレードと意味合いは変わらないね
まあ巨人ファンはナベツネのオナニーを心ゆくまで堪能してくれたまへwww
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:51:38.37 ID:LiSPn5WWO
>>65 反原発の話なら他ですれば?ここは関係ないよね?
オジサンwww
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:59:29.07 ID:smZZ/ZMZ0
別に野球嫌いじゃないけどこういうあからさまな水増しとかしてると
逆に未来が無い印象ばかり強くなる
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:01:20.90 ID:kCI9+X4b0
巨人 38万人
ハム 10万人
貧者のスポーツサッカーとは違って
選手が生き生きとしているね
380000÷2300m×2(両歩道分)=82.6人
1m間隔で80人以上歩道に立って見ているとは思わないね
嘘発表ですね、せいぜい10万人が良いところでしょう
どこから38万なんて数字を用意したの?
経済効果とかも嘘でしょ?
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:12:21.36 ID:VicyYgGMO
野球サッカースレの中で今一番勢いがあるスレです
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:14:25.34 ID:iu0NMzb+0
>>78 ハァ? 野球なんて選手は在日・部落・関西系ばっかだろ
観客だって東京ドームの客席見たって太って脂ぎったオヤジ・ブサ男女・
ケバい場末のスナック風情の女・定年過ぎが大半じゃねーか
サッカーのこと言える立場じゃねーだろwwww
3.8萬人の間違いだろw
阿部ってあの裏金の人?
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:22:45.30 ID:eE8deo0gO
TBSでやってる♪
すごい人出じゃん
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:23:07.84 ID:Cu0CS61k0
俺は通っただけなのにカウントしやがった
迷惑だから訴えるぞこの野郎
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:35:40.49 ID:z+5VgT+N0
交通の便が悪いど田舎でやらせてみて初めて焼きブタの実数が分かるってもんだろ
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:46:51.12 ID:5PlWiscHO
こいつの顔気持ち悪いんだけど
巨人の選手って、こんなのしかいないのか?
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:55:18.61 ID:w6zvpJiC0
すごい人数が集まったと思わせたい
巨人の人気が絶大だと思わせたい
何人と書けばいいかな?
うーん、そうだ!38万人にしよう!
思考がおかしいだろ…
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:58:24.14 ID:dvIjDF8VO
数字は別として
明らかにサッカーの負けだな
うん
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:00:09.77 ID:LP6lXJz20
嘘の三八って言いますもんねw
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:02:44.78 ID:zBzT5fB10
銀座なんて普段から人いるだろ
通行の邪魔って思ってただけの通りすがりも多いんじゃね
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:07:26.20 ID:7K2Sqd/k0
とりあえず嘘をつこうというのが常態化しちゃってるのが何より気持ち悪い
マスゴミとマスゴミベッタリな野球が今の時代に合わず衰退して行ってるのもわかる気がするよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:15:15.24 ID:c74odEbDO
水増ジャイアンツ
捏造ジャイアンツ
好きなほうを使うといい、どちらも正解
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:25:14.15 ID:T4NVWgmBO
5万5千の間違いだろ
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:29:14.40 ID:tf5mIcEkO
38万人て信じる馬鹿いるのか(笑)
そもそもプロ野球なんて興味無し
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:56:06.30 ID:vqo0V/G+0
こんなスレでもアンチ(サカ豚)が沸く・・
じゃあ、広島で優勝パレードやってみろ
5千人がせいぜいだろう¥
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:03:44.19 ID:/2ujwFaDO
>>99 カープを含めて21年も優勝から遠ざかってたんだから、解らんよw
38万人とか
糞チョンのステマ並の盛り方だな
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:11:31.82 ID:VlNoSz4d0
中日の優勝パレードの55万人には及ばなかったか
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:13:06.30 ID:Sk6eV36HI
五輪の時よりかは少ないよね
でも五輪の時より距離が長くない?
それが解せない
映像を見ればかなりの人数居たことはわかる・・・と同時に数えられないこともわかる。
まぁあの時間に銀座近辺に居た人がちょっと集まれば相当の人数だろうけどな。
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:20:53.31 ID:Ot3yJBYA0
何で同時刻に見物客全員が集まったことなってんだよw
38万という数はともかく、そういう想定で推算しちゃだめだろ
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:23:28.23 ID:JbMjewD5O
>>87 札幌なら同じ条件だぞw
ウンコドーレ(笑)
>>105 そもそもパレード観客の人数発表なんて過去からずっとそんなもんだからw
パレード目的の客とたまたま居合わせたから見てる客と区別するなんて無理だしな。
だから日程や天候に大幅に左右される。
野鳥の会がいないのなら、信じません。
あと前スレで中央区の人口提示してドヤ顔だったやつがいるけど、
都心で定住人口で考えるのは馬鹿だろ
五輪50万人はホントにそうだろうと思うけどこっちは10万から15万くらいのようなキガス
(ただし通行人含む
38万人のうち35万人はビルの窓からたぶん応援してくれてると推定した数なんだとさw
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:50:35.92 ID:rYV2Lb9M0
「さんま、おっぱいモミモミ110分」
くらい信憑性のある記事だな
それよりオリンピックのときと比べて年齢層が明らかにあれだよな
たまたまいた主婦みたいなのもいるが
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:52:55.29 ID:7EJuzdze0
またしても捏造やきうの負け
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:56:39.64 ID:HGRG81UbO
痴漢も大喜びやで
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:59:01.22 ID:VlNoSz4d0
中日の優勝パレードは55万人
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:59:35.82 ID:0pjdi0Nu0
讀賣グループによる自作自演お疲れさん
人気を維持するのも大変だね
関東はほんとやきう終わってるからな
いまだにやきう見てるのは北海道か福岡の連中くらいだろ
長嶋監督が初の日本一で空前の盛り上がりだった時が17万人なのに
何故か倍以上になってしまった
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:08:11.41 ID:RELqxY7dO
くやしかったらやってみなよ
まだ野球でそんなに人が集まるのか?CGだろ
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:11:04.68 ID:cZ+KQsk20
このウナギイヌのファンサービスの悪さは球界一。
人間とは思えない程酷い。
顔がへん
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:15:18.34 ID:zHj9z4/e0
38000人でもすげーとおもうのに
38万とか無いわ
さすがきょじんやー(棒
わたしの戦闘力は53万ですみたいなもんだろ
みんな何真面目に突っ込んでんだよバーカバーカ
長嶋時代より人が多いとかありえないからw
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:29:50.44 ID:c1xIk3ly0
東京ドームが毎試合55000万人入場するし38万人のパレードも仕方ない
国家的出来事だし
>>1の画像を見る限り、絶対38万もいねーwww
五輪の時でやっと10万いるって感じじゃね?それより明らかに少ない
田舎モンだからよくわからんけど、銀座って地下鉄も走っているんだろ?
きっとパレードの最中にたまたまそこを通った地下鉄に乗ってたヤツもカウントされてる。
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:54:28.78 ID:bTbt6i5O0
214 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/26(月) 05:21:05.35 ID:nMZNYn8+
>>211 長嶋政権下でも15万くらいだったっけ?
ちょっと調べてみたら、ON対決の時のパレードが34万って言われてる
あれより4万人も多いw
215 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/26(月) 05:25:54.73 ID:BenYjFZ0
>>214 数年後には70万パレードになるよ。そんなの当たり前。
南京大虐殺と一緒なんだから。
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:58:40.34 ID:jMKb7z8e0
阿部の顔は銀座に似合わんよ、、、せいぜい「戸越銀座」だろw
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:58:44.92 ID:w6zvpJiC0
>>111 来たかったのに来れなかった人の数も含めたらしいね
納得だわ
毎度お馴染みの水増しで御座います。
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 09:30:43.40 ID:0M6o3ECN0
さすが野球のパレード。銀座で行儀よくやってましたね。これぞ日本人のパレードですね。
一方玉蹴りは渋谷で猿土人DQNが大暴動、レイプ、強奪wまさにシナ人と同じレベルでしたねwww
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 09:58:09.99 ID:jkCkhseB0
■前スレより
353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/25(日) 14:16:42.92 ID:BJu8J03o0 [9/9]
ちょっと待てよ。
2.5キロとして道路幅が10mだとして25万人が限度じゃね?これ以上密度上がると人が重なるぞww
どういう計算だよwww
125 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 12:54:40.08 ID:BJu8J03o0
淀川の花火大会でこれくらいの数だぞww
大阪の超中心地でさえ一時的にマヒする数なんだけどwww
466 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 15:08:51.93 ID:aCOGyZ2E0
10万人市民大会で行進する市民(北朝鮮・平壌の金日成広場)
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_news/kjd004-jlp11929210.jpg 38万人w
692 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 18:45:30.68 ID:NXIraDuM0
東京マラソンが3万人
http://blog.sagafan.jp/usr/takayuki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3.PNG 38万人が本当なら銀座だけに東京マラソンの13倍の人が集まったことになるんだが・・・・
903 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 23:47:09.67 ID:EL4BvEjF0
銀座のパレードは38万人か。
エレベーターの建築基準ってのがあり、(床面積(m2)-1.5m2)*500kg+551kg で最大積載量が算出される。
人間は65kgに設定されてるので、最大定員はだいたい6〜7人/m2になる。
つまり、法律で許されている人間の密集度がこのくらいで 380000人 / 7人 = 約54000m2 以上の広さが必要。
Googleマップで銀座周辺を確認すると道幅は広くても20mなので、必要な累積道路長は54000m2 / 20m = 2700m が必要。
更にGoogleマップで銀座周辺の道路の敷設密度から推測すると…
半径200mぐらいのエリアで満員エレベーターの人間密集が発生したことになる。
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:01:40.02 ID:jkCkhseB0
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:02:40.15 ID:gpSZ73F40
この捏造増量は中国を彷彿とさせるな。
来年は40万人超えあるで!
なのに負傷死者も出ないっていう不思議wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうってホントすごいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
水増しがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:03:19.51 ID:FNq+bhYpO
どっちにしろ多いわ
そしてサカ豚は広島優勝を祝わないんだよなぁ
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:03:31.74 ID:GfkcRarN0
38万人かどうかはともかく
一私企業の一民間団体の競技大会優勝それも参加数12社に
今だけ熱狂できるのか理解できん。
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:06:11.69 ID:RGqoTcNy0
サンフレッチェ広島の優勝パレードはいつですか?
>>10 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうやけくそで1300万人とか出せばいいのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中途半端に38万人んとかあたかも信ぴょう性ありますよアピールしても無駄なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうがどういう素性なのかなんてもうネットやってる奴はほとんど知ってるってのにwwwwwwwwwwwwwwww
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:07:51.37 ID:T23ZxeYT0
Jリーグの優勝が決まった週末に、やきうパレードスレに張り付くサカ豚www
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:11:50.55 ID:dvIjDF8VO
はぁ!?
タマケリのパレード?
興味ねーよwwwwwww
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:13:56.56 ID:jkCkhseB0
むかし同じ日テレが実権握っていたジャイアント馬場の全日本プロレスが
定員1600人の後楽園ホールで、後ろがまばらの興行を
「満員4000人」
って言ってたけど、ほんとに数字は捏造しないといけないと思い込んでるんだな。
まあ代理店の人間に言わせると、広告料はキャバレーの酒代みたいなもんで、
本の発行部数や観客動員数の水増しなんて、ホステスが年齢ごまかすような
常識だってことらしいけど。
でも東京マラソンの3万にもとどかないような人数を38万だって言ってしまえる
その追いつめられっぷりっていうのはちょっと凄いと思う。
今年の野球はテレビの視聴率もガタガタで、(巨人戦の平均が三年連続一ケタ)
とどめの侍ジャパンのガラガラ興行とスポンサー実質ゼロ状態が来たんで、
なんか花火を打ち上げないといけないと必死だったんだろうけど。
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:16:37.88 ID:T23ZxeYT0
しかし大嫌いなカテゴリーの単なるパレードに
なんでこんなけ粘着するのか分からんw
嫌いだったらほっとけばいいものを。
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:17:18.22 ID:pXj48r690
今は合成技術も簡単だしな
リアルでチラ見したけどスカスカだったよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:17:48.62 ID:VTUPX8eo0
やっぱり
日本は
野球の国と
実感するパレード
だったな
つーーか
このスレまだやってたの?
どうせ同じ人間のキチガイ君が同じ事を書いて自演しえるんでしょ?
キチガイ君の書き込みは病的にしつこい
芸スポが寂れるわけだよ
巨人パレードは2万人
日ハムパレードは5千人
そんなもんだろ
えっもっと少ないって?
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:20:44.15 ID:VTUPX8eo0
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:21:07.17 ID:lsYWQHvX0
>約38万人がパレードを見るために
集まった。
完全な捏造報道だな。
もうさ、金が多いチームを最初から優勝にしたら?
開幕前に表彰式&パレードな
ナベツネも喜ぶだろ?
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:23:07.87 ID:HV6etZ/D0
さすがに38万人は盛りすぎだと思う
数万人はいるだろうが、10万を超える事はありえないよ
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:23:26.63 ID:n+orx1780
>>145 サッカーの事なんか実はどうでもいい単なる視スレの分断チョンだから
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:26:48.35 ID:T23ZxeYT0
以前視豚が逆切れして
「ぶっちゃけ野球もサッカーも関心ない
あるのはやきうの数字のみ」
と本音を吐露しててワロタ。
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:28:25.90 ID:dvIjDF8VO
パレードさえ出来ない
サッカー選手ってwww
>>159 チョン電通の工作兵と暴露したのかwwwwwwwwww
やっぱりチョンかよ
暇人ワンサカ ワンサカ
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:33:02.41 ID:xosTm9Br0
たかが札幌の日ハムごときのパレードでも10万人なんだぞ。
1200万都民、3000万関東人の巨人なら100万と言いたいとこだが、
他チームもあるし、せめて半分の50万人じゃなきゃ全然駄目だろ。
巨人も人気が落ちたもんだな。
昔、帝政ロシア・エカテリーナ二世当時、女王が行幸に出かけた。
国内の農民の収穫の具合がどうかと、直に視察するため。
そこで、配下の知恵者が国内は豊作で農の民は裕福で幸福に暮らしていると
見せかけるために絵の描き割を用意して、女王の通る道から遠い所へ
描いて並べ、視力が弱かった事もある女王を満足させたんだと。
勿論、国内農家はどこも貧しく、上手く行ってた筈は無いんだけどね。
これを後世、ロシア革命への導火線となった事件になぞらえ、ポチョムキン作戦と言う。
銀座ポチョムキン作戦大成功だな。
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:35:16.55 ID:e2ckZiYS0
五輪の50万人(主催者発表、1km)を総数で上回りたい
↓
距離を2.3倍に
↓
密度が半分程度でも55万人と発表する予定だったが実際は1/3倍くらいしか集まらなかった
↓
50x2.3x0.333=38.295
↓
球団発表38万人
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:35:31.13 ID:ugloc9/W0
もともと混んでる場所でしかやらないからなwww
38万人もあれだけど
ゆるキャラ祭に30万人も大嘘だろw
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:36:26.00 ID:dvIjDF8VO
タマケリ選手がパレードやったら
はとバス観光と勘違いされちまうわ
wwwwwwwwwwwwwww
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:36:37.97 ID:7t3pyVoQ0
ああ、あれか。
メダリストのパレードでも、
去年中日の優勝パレードでも使ってたオープンバスね。
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:37:57.13 ID:jkCkhseB0
>巨人も人気が落ちたもんだな。
テレビの視聴率がすべてではないとはいえ、いまや巨人戦のテレビ放映は
三年連続平均視聴率ひとケタ、関西での阪神の中継もとうとう一ケタ、
揃ってゴールデンから追放されるのが当然になっている状態。
今年は優勝直前の巨人中日戦が、ナイターで2%台を出してしまう醜態を
さらししてしまい、もうテレビコンテンツとしては死に体になっている。
◆巨人戦 ナイター中継視聴率 2012
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
◆巨人戦 デーゲーム中継視聴率2012 (関東地区)
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
◆プロ野球中継 デーゲーム中継視聴率2012
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-16:55 NHK 西武×ヤクルト
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:38:53.80 ID:VTUPX8eo0
やっぱり日本は
野球の国
>>10 巨人でさえ水増ししないといけなくなったんだな
日本シリーズやってたのか知らんかった
五輪の時は月曜日なのにあんだけ集まったんだよなー
で、「人大杉ありえない」みたいなツイートが一杯だったんだけど・・・
38万人も集まったのに対してツイートが無いのはなんでだろうね
176 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:44:58.76 ID:jkCkhseB0
■巨人優勝パレードテレビ視聴率 ※観客数は主催者発表であり責任は取りません
1994年 21.4% 日曜午後(全国ネット) 17万2千人(4km)
2000年 14.7% 祝日午前(全国ネット) 34万人
2002年 15.1% 祝日午前(全国ネット) 40万人
2009年 10.0% 日曜午前(関東と一部地域) 34万人(3.1km)
2012年 *5.8% 日曜午前(関東ローカル) 38万人(2.3km)
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:46:05.38 ID:jkCkhseB0
>>175 実況ならいろいろあったよ
46 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:56:49.87 ID:C2LbRsK9
おい少ねーな
48 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:57:45.64 ID:xtZudlhB
スカスカじゃねーかw
52 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:00:04.53 ID:X1aGjIUa
ガラガラな上に読売新聞の旗振ってるのがめちゃくちゃ笑える
確実に笑ってはいけないより面白いww
59 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:03:42.60 ID:W/3sxa2t
wwwwwwww
マジで読売新聞の旗なの?wジャイアンツのは無いの?w
66 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:05:58.79 ID:wdyW/hqx
今朝の読売新聞に広告を載せた効果はあったのかw
ttp://uploda.cc/img/img50b17c9a67abe.jpg ttp://uploda.cc/img/img50b17ca58ac66.jpg
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:48:25.65 ID:+n52Xwyg0
助っ人外人はみんな帰国じゃないか
優勝後すぐにやってやれよ
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:49:10.11 ID:jkCkhseB0
いまのところの情報だと視聴率5.8%らしい
日本シリーズの視聴率(第三戦はシリーズの巨人戦過去最低を更新)も、
50代以上の層以外の視聴率は6パーセント代だったから、そんなものかと。
●プロ野球 日本シリーズ 巨人vs日ハム
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.3 *8.2 *4.8 *4.0 *7.7 19.3 *3.7 *7.9 12.8 12/10/27(日) 日テレ 18:05-21:34 第1戦
17.5 *7.2 *9.0 *5.7 *8.9 17.7 *5.1 *6.2 12.4 12/10/28(土) 日テレ 18:05-21:14 第2戦
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 15.1 *4.4 *5.3 *9.6 12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 第3戦
17.4 *5.5 *9.6 *8.1 *7.4 16.0 *4.8 *9.8 11.8 12/10/31(水) フ ジ 18:20-22:54 第4戦
19.3 *3.4 *7.4 *4.8 *7.0 20.0 *3.3 *9.2 13.5 12/11/01(木) テレ朝 18:30-21:45 第5戦
23.3 11.0 12.2 *6.4 11.4 24.9 *4.3 13.2 12.4 12/11/03(土) 日テレ 18:05-21:49 第6戦
●日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7 18.8 *4.3 *8.6 12.1
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:49:38.70 ID:7amS20OL0
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:49:52.70 ID:VTUPX8eo0
サカ豚
視豚
怒りのコピペ再開
コピペばっかだなwwwwwwwwwwwwwwww
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:51:38.51 ID:jd/qbJvg0
東京在住だけど
今朝のニュースで聴いて
「あれ?パレードやったの?」って感じw
ホント、周囲で野球の話する人が少なくなったなぁ
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:53:10.19 ID:+FY/dcXIO
なんで日本人はこんなすぐ分かる嘘をつくの?バカなの?
>>180 パレード始まる前から声援してんの?www
「すっごい人数!」みたいなツイートが全然見受けられなかったんですけどwww
つまりサクラwww
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:55:20.98 ID:jkCkhseB0
25 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:44:26.75 ID:CmHQcKGj
>球団関係者は「あの時と同等か、それ以上になる可能性もあります。それほど
>盛り上がっています」と説明
チケットあるわけじゃないのになぜわかるんだw
20 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:42:15.60 ID:DWA3Sefv
人数発表どのくらいかしか興味無い。そして五輪の時の画像と比べられるんだろうな
19 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:41:57.54 ID:08vBsvm2
G+で放送してたわ 走って追いかけられる程度の混雑w
38 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:52:43.82 ID:08vBsvm2
実況、バスを追って人が動いてるって言っちゃダメだろw
39 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:55:16.25 ID:C2LbRsK9
バス追っかけてる人は重複として数えられるのか?
56 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:00:50.44 ID:2BsP9icz
歩道に余裕があるってことじゃん
仮にも55万人予定がそれじゃだめじゃん
ウソップ
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:56:22.65 ID:jkCkhseB0
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:56:34.62 ID:OSkCF7tj0
コミケで並ぶ人数の3倍くらいか
ありえんな
日曜の銀座ってだけでパレード関係なくその辺歩いてる奴もいるのになw
そこに巨人のパレードやってりゃついでに見て手くらい振ってもおかしくないけど
そいつらも普通に数にいれてるんだろ?w
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:00:11.04 ID:OSkCF7tj0
3倍くらいじゃなくて軽く3倍以上か
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:01:18.53 ID:+n52Xwyg0
レッドソックスとか200万人とかじゃなかったか
正直こーゆうパレードってジジババが好んで参加するイベントだから
何万人集まろうがそんなこと何の意味もないんだけどなw
金とってるわけじゃねーしw
不倫捕手
やっぱり
日本は
野球の国だなwwwwwwwwwwwwwwwww
同じコピペばっかできめーよハゲ
>>189 コミケは逆に消防法がうるさいので、実際の人数より少なく発表しているらしいw
何万人動員ならいくら警備員を雇わなきゃいけない、っていうルールがあるんだけど
プロの警備員よりアマチュアのはずのコミケスタッフの方が混雑対策に慣れているんで
あんまり多く発表したくないとか何とかw
それでもあのコミケの初日行列が15万とか20万とかだもんなあ。
銀座の中で2キロの狭い歩道に38万なんていったらコミケの企業ブースの10倍だ。
本当ならおばちゃんなんて圧死間違いないぞw
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:10:50.92 ID:ZWpXMZYV0
ここに紛れ込んでるサカ豚が惨めすぎてワロタw
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:13:37.65 ID:loJACtV40
豚双六と捏造報道は切っても切り離せんな
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:14:51.67 ID:tEB9WY+WO
なんで38万にしたのかな(笑)
どっから弾き出した数字なのか聞きたい
五:銀座通り口(銀座一丁目) → 銀座八丁目(約1km)
G:日本橋三越本店前〜日本橋〜京橋〜〜銀座4丁目〜銀座8丁目・博品館前=ゴール地点(全長 約2.3km)
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:19:11.66 ID:w6zvpJiC0
そして「38万ってウソじゃん、水増しじゃん」と言われると
「何を今更」と返すのが焼き豚
精一杯見栄張って、そんなことも知らないの?という態度を取ることで自我を保とうとする
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:21:11.10 ID:0nCcHHNUO
バスを追い越すくらい早足で歩いてた集団が映ってたけど都会の人間は歩くの早いね
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:21:21.43 ID:VLXIF1Bm0
>>195 野球の国は韓国
チョンと野球
同義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:21:40.39 ID:9fW7n3e10
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:23:22.88 ID:9fW7n3e10
>>202 くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとくらい盛ってもいいと思うけど、限度を考えろよ
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:32:46.48 ID:jkCkhseB0
>ホント、周囲で野球の話する人が少なくなったなぁ
濃いファンがいるのは分かるんだけど、なんというかマイナーなジャンルの
数少ないファンが肩を寄せ合ってる感じになってきた。
かつてのプロレスファンみたいな感じ。大昔のプロレスファンも何かと言うと
野球だの芸能界だのを仮想敵にして、たとえばプロレスのビッグマッチが
同じ日に行われていたパ・リーグの試合に観客動員に勝ったりすると
「プロレスがプロ野球に勝った!」なんて記事の見出しにしたりしてたけど
いまプロ野球がそういう側になってるのは、このスレ見てもよくわかる。
こないだなんか中学生世代の人間に日本シリーズの話をしようとしたら、
「にほんシリーズって何ですか?」
と真面目に聞かれてしまった。
もう小中学生世代はテレビで野球を見る機会がほとんどないから、
プロレスと同レベルの知名度しかないんだよな。
そりゃ巨人の選手が顔も知られていなけりゃCMにも起用されないわけで。
虚人つええええええええええ
グダフダここでつぶやくよりアカヒに投書しろよ
馬鹿の自己顕示欲を満たすのはあそこだろうに
247 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 11:31:52.02 ID:Lg91QG3v0 [2/2]
>>242 2012年 *5.8% 日曜午前(関東ローカル) 38万人(2.3km)
・・・・・・
Jリーグのナビ決勝より高いのかwwwwwwwwwwwwwwwww
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:16:11.41 ID:CmMP/rJa0
サカブタはうだうだ理屈こねてねえでJリーグの優勝パレードの画像張れよ。ん?
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:26:06.09 ID:dvIjDF8VO
男子タマケリちゃんはチョンに負けたから
パレードは無しよw
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:30:40.63 ID:/9j487/c0
Jリーグは水増ししまくってもせいぜい2000人くらいだろw
やきう全体が恥さらしジャパン
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:33:40.86 ID:dvIjDF8VO
Jリーグ選手がパレードやったら
ブタバスと勘違いされちまうわな
wwwwwwwwwwwwwww
税リーグ豚フレッチェシマシマが優勝したらしいが一般人は知らんだろ
巨人が優勝した事はほぼみんな知ってると思うわ
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:39:54.84 ID:DkFVjFx60
ここ人通り多いからな
俺が平日歩道歩いても沿道に十万人くらい集まるからな
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:40:19.76 ID:fttqZDScO
>>176 大人気だなあ
さすが我らがジャイアンツ
読売不倫軍のパレードにいってる奴って馬鹿?
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:45:24.28 ID:fttqZDScO
ウソつきは泥棒の始まり
ウソつきは政治家の始まり
ウソつきはやきうの始まり
>>176 Jリーグのナビ決勝より高いのかwwwwwwwwwwwwwwwww
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:50:40.00 ID:tNO/5Nev0
実数は4万から5万といったところか。
どんどん水増しの度合いがひどくなっているが、
大丈夫なのか巨人?
>>220 94年なんてマジで野球が男の娯楽トップ3に入っていたような時代なのにな…
>>227 お前ら馬鹿だから
洗脳されてるからなwwwwwwwwwwwwww
その頃は低迷時代じゃん
で
そのあとの
野茂のMLB挑戦で生き返った
>>227 お馬鹿さん
その頃はJリーグの方が人気があった
94年って言ったら10.8の直接対決があって劇的に巨人が優勝した年だよね
しかも日本一になった翌日にパレードやったみたいだ
そりゃ大騒ぎになるのは当たり前ですわ
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:00:16.74 ID:41cJeLgO0
>>26 これはとんでもなく盛ってますねー
2002年は40万人だったらしいけど、W杯の盛り上がりに対して盛ったんだろうな
94年当時の17万人って数だって、野球全盛期の数として出てるとして、今の巨人に38万とか無いわ
>>231 全盛期じゃねーよ
Jリーグの方が人気があった時代だし
>>232 94年の終わり頃にはJリーグ開幕バブルがもう弾けてきてた頃だよ
10.8の中日巨人戦なんかもモロに影響受けてるだろうしね
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:03:56.99 ID:AT29msgsO
まあこの数字はあり得ないな
今どきマスゴミ読売の発表など信じる奴もいないだろうが
例年通りに数字合わせればいいのに
今年は五輪、サッカー代表戦、WBCオワコンでさらに衰退に拍車かかってるからな。致し方ない
94年とか
野球が一番揺れてるころじゃん
ドーハで失敗してなければ
完全に終わっていたし
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:04:37.51 ID:brmY4F06O
うじゃうじゃゴキブリ達がいるなw
アホすぎるw
実際は3万8000人(銀座観光・買い物客人込み)ってとこか。
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:09:38.15 ID:5su/JPRz0
38万人と言えば地方の中核都市の人口くらいの現実感のない数字だが
そもそも自己申告のオナニーみたいな数字なんだから
野球ファンが自分らで気持ち良くシコシコしてればそれでいいだろ
ID:jkCkhseB0
阿部「小泉摩耶のおかげです」
>>239 そういう数字を乗せさせられるメディアはいい迷惑だよな。
今後この手のパレードがある時は、
「2012年の巨人日本一パレードは38万人」
って引用せざるを得ないんだぞ。
やっぱり客観的なチェック機関はあった方がいいよ。
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:40:59.49 ID:quFesKST0
全てにおいて人気上がったな原ジャイアンツ
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:44:32.39 ID:quFesKST0
ID:jkCkhseB0
こいつ都合の悪い数字は一切スルーしてるな
動員数も視聴率も3年前より上がったし最高だな
生え抜き原ジャイアンツ
普段の乗降客数×それよりどれくらい混んでいるかを勘で決めた倍数×2=38万
なにもおかしくない
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:02:43.41 ID:jkCkhseB0
>>244 はいはい現実を見ずに済ませるために何でもする焼き豚さんw
サッカーは代表ビジネスとCS放送中心のビジネスモデルを確立しているけど、
NPBは地上波テレビで企業名を連呼してもらうビジネスしか持てないでいる。
しかし巨人戦の平均視聴率はここ三年間ずっとひとケタ。
テレビ自体が必死になってニュースで連呼しても野球中継は数字が取れず、
巨人が勝ってもWBCに勝ってもテレビから消えていくばかり。
プロ野球はもう地方局とCSに頼るしかない時代がすぐそこまで来ている。
プロ野球は「代表戦と海外組を持たないJリーグ」になるわけだ。
■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.) (2012/09/23終了時)
1999 20.3% 129▼
2000 18.5%▼ 131 ←巨人日本一
2001 15.1%▼ 140
2002 16.2% 134▼ ←巨人日本一
2003 14.3%▼ 132▼
2004 12.2%▼ 133
2005 10.2%▼ 129▼ ←交流戦スタート
2006 *9.6%▼ 106▼ ←第1回WBC優勝
2007 *9.8% *74▼ ←巨人セリーグ優勝
2008 *9.7%▼ *61▼ ←巨人セリーグ優勝
2009 10.0% *32▼ ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010 *8.4%▼ *27▼
2011 *9.5% *19▼
2012 *9.3%▼ *20 ←巨人交流戦優勝・日本一
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:03:34.26 ID:jkCkhseB0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球は国内リーグでも20%連発してる」
↓
○現実… 今年のプロ野球の国内リーグ戦の視聴率は、一度も13%を超えていない。
今年の最高視聴率は6月の読売-ヤクルト戦の12.4 %
これは今年のスポーツ番組全体の130位台の順位。
プロ野球のリーグ公式戦がスポーツ番組の100位以内に一つも入らなかったのは
おそらく日本のテレビ史上初のこと。 今年はある意味で歴史的な年になった。
■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)
*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾 (東日本大震災復興支援試合)
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ (MLB開幕戦)
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:04:18.28 ID:VTUPX8eo0
>>246 キチガイ馬鹿チョンサカ豚
野球人気に
怒りのコピペ
249 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:04:45.00 ID:jkCkhseB0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のサッカーW杯と互角の勝負」
↓
○現実… ワールドカップ本戦どころかアジア予選にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならない。
■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム
平均 18.1%
17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム ※シリーズ巨人戦史上最低視聴率
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム
■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
平均 31.3%
31.1% 6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6% 6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1% 6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9% 9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水) オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5 平均 62.4%
66.1% 日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6% ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9% 日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5% 日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8% 日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:05:23.56 ID:jkCkhseB0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球は国内リーグ戦が高視聴率」
↓
○現実
いまや巨人戦は三年連続平均ひとケタ、阪神も10%がせいぜいになり、
揃ってゴールデンから追放されるのが当然になっている状態。
今年は優勝直前の巨人中日戦が、ナイターで2%台を出してしまう
醜態をさらした。いまやプロ野球は昼のJリーグ中継と変わらない。
◆巨人戦 ナイター中継視聴率 2012
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
◆巨人戦 デーゲーム中継視聴率2012 (関東地区)
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
◆プロ野球中継 デーゲーム中継視聴率2012
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-16:55 NHK 西武×ヤクルト
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:05:54.36 ID:jkCkhseB0
そもそもプロ野球がスポーツの中で一番視聴率を取った事なんてこの15年、一度もなかった。
野球が日本の人気ナンバーワンスポーツだった時代ってバブルと共に終わっていたんだね
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
www
コピペ発狂始まったな
www
たまには自分で考えろ馬鹿
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:06:35.71 ID:jkCkhseB0
これで今年の野球も終わりました。
■スポーツ月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3 (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー) W杯バレー女子・日本×アメリカ 11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア) 全日本フィギュア・女子フリー 12/25(日)
2012年
*1月 28.5 (陸上) 箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー) ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 - ※サッカーアジア最終予選、野球日本シリーズ他
12月 - ※サッカークラブワールドカップ 全日本フィギュア他
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:07:22.20 ID:jkCkhseB0
昨年も、スポーツ番組視聴率ベスト10の半分がサッカー、G帯ワースト5はすべて巨人戦
■2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)
<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)
■2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門)
<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:08:18.23 ID:jkCkhseB0
日本代表戦という最後の砦で数字をあげられないと、テレビコンテンツとしてのプロ野球は、
もうサッカーとは届きようのないほどの差がついてしまったとみなされます。
プロ野球の実質収益は広告費の名目で経費を税金でまかなえること、テレビで企業名を
連呼してもらうことに頼っているので、もしテレビに見放されるとただでさえ累積赤字で
身動きの取れない日本プロ野球はいったん破産宣告→解体しかありません。
WBCの終わる来春までが日本プロ野球の歴史を決める正念場になります。
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
57.3 53.5 45.5 44.9 20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1
■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 33.1 29.0 25.9 無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4
■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8 23.3(日本シリーズ最終戦)
26.1 25.9 24.3 23.9 20.1(クライマックスシリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:09:49.72 ID:jkCkhseB0
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:14:56.42 ID:ThYLL3oj0
チョンのYoTube 再生世界一みたいなもんだろ
毎度馬鹿らしいなぁ
オリンピックで50万人でしょ
(巨人優勝パレードの視聴率)
1994 21.4% 日曜午後 17万2千人(4km)
↓
2012 *5.8% 日曜午前 38万人(2.3km)
視聴率は水増し出来ませんでした
なでしこ(50万人) >>>>>> 巨人(38万人)
やっぱり
日本は
野球の国だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>261 競技数で割り算すれば少なすぎ
>>263 今回
復帰するんじゃないのwww
馬鹿チョンの五輪憲章違反で
サッカーの権威
地に落ちたし
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:32:13.19 ID:VTUPX8eo0
野球人気に
サカ豚・視豚涙目発狂
コピペ再開するの?
>>268 お前みたいなキチガイマジ迷惑だから死ねよ
ということで
視聴率
Jリーグ
ナビ決勝
より良いな・・・・・・・・・・・・・・・
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:36:41.74 ID:ZWFQNxJm0
焼き豚はサッカーのたった一部にすぎないJリーグしか批判出来ないからなwwwwww
サッカーの全てを批判されてるわけじゃないし全然痛くないわw
むしろ代表戦を評価してくれてありがたい
こちら側はWBCもプロ野球もやきうの全てを批判出来るからなw
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:38:14.97 ID:VTUPX8eo0
>>271 Jリーグは固定
代表は非固定
固定が不人気では先がない
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:39:06.58 ID:xNI9vYXz0
ドルトムントのスタが8万人だから、あれのだいたい5倍の人々がパレード見に行って、銀座の街を占領したのか…
ねーよ
どんだけ交通機能マヒすりゃいいんだよ
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:39:22.70 ID:VTUPX8eo0
Jリーグ球蹴りも
銀座でパレードやればいいじゃんww
コイツ今がピークだな
これから墜ちていくぞw
>>273 東京の交通機関を馬鹿にしてるのwwwwwww
海外(米国除く)では輸送手段が終わってるからな
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:41:54.54 ID:ZWFQNxJm0
>>272 どっちにしろ代表戦評価してくれてるんだよね?光栄ですわw
俺はサッカーは世界を舞台に戦うスポーツだと思っているから最大の褒め言葉だねw
しかし何か悪いなw
こちら側はやきうのどこも褒めるところがなくてww
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:43:33.41 ID:gKKS2jBmO
サカ豚ワロタ
サカ豚渋谷で半裸や花火でヤクチュー並の道路妨害だからな
やってることは反日デモレベル
見ろよ野球ファンのモラルの良さをw
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:45:49.21 ID:VTUPX8eo0
>>277 評価されるのはJリーグだけどなwww
代表は負けると終わり
不安定で評価の対象外だし
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:46:14.94 ID:ZWFQNxJm0
>>278 サッカーファンは若者が多いから若者の町渋谷で暴れるのは仕方ない
これに文句言ってる奴は学生時代教室で騒いでたリア充にコンプもってたキモヲタなんだろうなw
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:47:29.92 ID:ZWFQNxJm0
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:54:10.13 ID:R4XGcBNAO
わざわざ買い物客で賑わう銀座でやる理由は?
たまたま銀座に買い物に来た客もパレード集客に含める陰謀です
>>282 wwwww
まともにパレードできる=歩行者者天国にできる
ところはないからなwwwwwwwww
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:56:35.04 ID:VTUPX8eo0
Jリーグの優勝パレードも
銀座でやればいいじゃん
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:56:51.49 ID:yGkBHLitT
38万って数字はともかく9割の人間は銀座に出かけてパレードに巻き込まれたというのが真相。
287 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:59:17.65 ID:ZWFQNxJm0
焼き豚ジジイは今日も必死に若者コンプ爆発で若者のスポーツサッカー叩きかw
ジジイの若者への粘着力は凄いなw
ネットの世界でサッカー叩いてないでちょっとは外出しろよw
じゃあ俺は学校の友達とカラオケオールしてきますw
>>254 野球の単独とサッカーの代表比べても意味ない
289 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:13:16.10 ID:HjnwXjdmO
>>288 サカチョンはマジ基地だからね〜
(´・ω・`)
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:13:45.73 ID:yJZ1TIN20
松井秀喜が居れば確実に53万以上は集客出来た
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:19:58.18 ID:R4XGcBNAO
そもそも巨人のパレードに行ったって奴を見た時ない
>>291 数競技
寄せ集めて
やっと野球に勝てるの?
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:22:33.83 ID:ZWFQNxJm0
俺銀座の友達いるが学校の友達みんな言ってたな
やきうのパレードがウザイだのパレードやってる地域が加齢臭臭いだの
こんなん興味あるのはジジイだけw
若者からは邪魔扱いww
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:22:42.76 ID:HjnwXjdmO
さかあは幌馬車でパレードするのかなww
297 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:24:34.24 ID:n+orx1780
>>294 銀座の友達(笑)
なんか色んな意味でくそわろたwwwwwwww
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:24:45.84 ID:yJZ1TIN20
>>294 坂本のまわりには美人な女集まってたがあれは幻覚か?
98%ぐらい通行人だろ
野球が人気があるわけないし
>>293 何と勝負してるの?
どちらもすごいじゃんって意味で貼ったのに
お前余裕無さ過ぎるだろ、韓国人か?
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:28:14.46 ID:VTUPX8eo0
ID:VTUPX8eo0
やっぱり韓国人だったのか
303 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:30:09.38 ID:NOAplXOk0
完全に水増しw
チョン流捏造までするかよ普通w
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:30:23.26 ID:ZWFQNxJm0
>>298 焼き豚のおじいちゃん妄想はよくないよ
野糞なんてヤキュハラでもしない限り若い女の子に興味なんて持たれないんだからw
>>303 野球>>>>>>>>>>>>>>>なでしこ
理解できた?
>>303 野球>>>>>>>>>>>>>>>なでしこ
理解できた?
大事なことだから2回ry
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:39:59.02 ID:NOAplXOk0
韓流スレのようなキチガイがやきうスレにも湧くようになってるのかよw
普通の焼き豚も哀れだなw
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:41:19.09 ID:aSybH28l0
>>287 この時間からカラオケオールの予定入ってるとかすごいですね
僕の知ってる普通の遊び方と違うようだ
>>306 >韓流スレのようなキチガイがやきうスレにも湧くようになってるのかよw
ID:NOAplXOk0
チョンさんは
韓流に興味があるのか?
>>308 >韓流スレのようなキチガイがやきうスレにも湧くようになってるのかよw
ID:NOAplXOk0
チョンさんは
韓流に興味があるのか?
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:43:12.84 ID:ZWFQNxJm0
>>309 正確にはダーツやってから?みそんでカラオケな
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:43:27.31 ID:zazG6AHT0
>>304 サカ豚先輩ちぃーす
カラオケオール()まだっすか?w
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:44:03.85 ID:ZWFQNxJm0
>>309 文字化けした
ダーツ→のみ→カラオケオール
この流れ
>>312 馬鹿チョンサカ豚さん
早く行けばwwwwww
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:45:00.83 ID:NOAplXOk0
焼き豚はとりあえずファビョって自分に安価指してるバカを引き取れよw
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:46:04.08 ID:Y8103MN1O
サカ豚はやく涙滴ながらカラオケいけよwwwwww
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:46:32.42 ID:zazG6AHT0
ID:ZWFQNxJm0
サカ豚先輩、他スレで晒させて人気者っすよwwwカラオケオール()まだっすか?w
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:47:35.74 ID:Lg91QG3v0
>>1 沿道2.3kmに 38万人
これを元に混雑の割合を計算してみると銀座あたりの歩道の幅は片方がだいたい6.3mだから
380000人÷(2300mX(6.3m+6.3m))=13.11人/u
ちなみに日大理工学部の先生によると、6.5人/uが満員電車、11人/uであちこちから悲鳴
が聞こえ死亡事故がおきかねない状態だそうですw
お前ら全員キチガイだから早く死ねよ
Jリーグはどこが優勝したか誰も知らない
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:50:05.33 ID:VTUPX8eo0
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:54:38.18 ID:5elGVYLS0
暴力団親密交際者を見に38万人か
日本オワッテルナ
325 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:55:16.53 ID:OCizlFsV0
>>ID:ZWFQNxJm0くっさ
つまんねぇリア充アピしてんじゃねーよサカ豚ジジィ
>>324」
そう思わないと
やってられないのか
馬鹿チョン君?
>>326 バカはお前だろ
キチガイマジ迷惑死ねよ
328 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:57:06.86 ID:ZWFQNxJm0
>>321 そりゃ30以上の年齢の人は知らない人多いだろうねw
野球がたまにいい数字を出したりしたらサッカーと比べたがるけど
それって野球が衰退しているってことを認めてるってこと
もっと余裕を持っていればいいのにって思う
巨人じゃなかったら悲惨なことになって逆にバカにされるのに
事あるごとに日本と比較したがる韓国みたいに見える
野球はまだこれだけの集客力がある、ってことでもまだ心に余裕が持てないのかと可哀想になる
331 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:59:16.75 ID:ZWFQNxJm0
>>330 焼き豚は現実が見えてないんだろうねw
2011.10.29 浦和-鹿島 フジ. 13:00-15:50 2011.10.30 日ハム-西武 TBS 15:00-17:00
*0.8 |||||||| K(子4〜12)___.|| *0.2
*2.2 ||||||||||||||||||||||T(若13〜19)__||||| *0.5
*5.9 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| M1(男20〜34)|||||||||||||||||| *1.
*3.9 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| M2(男35〜49)||||||||||||||||||||||||| *2.5
*3.8 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| M3(男50〜)___.|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| *3.8
*0.8 |||||||| F1(女20〜34)_|||||||| *0.8
*1.7 ||||||||||||||||| F2(女35〜49)_|||||||||||||||| *1.6
*1.8 |||||||||||||||||| F3(女50〜)___..||||||||||||||||||||||||||||||| *3.1
*5.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 世帯視聴率____.||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| *4.7% |=0.1%で表示
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:00:09.38 ID:vJARKRUe0
>>330 野球スレでもサッカースレでも
野球やってる時もサッカーやってる時も野球叩いてる君らがチョンだと思うよ
だって野球中継中の実況板でサッカー叩いてるのなんか見ねぇもん
眼中にないんだろ日本人として
>>330 そうか
Jリーグが崩壊したから
ゆく先不安定な代表の数字を必死に持ち出す
サカ豚さんにも言っておいいてねwwww
334 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:00:31.93 ID:NOAplXOk0
俺もこの前銀座歩いたけど少なくとも3万人は俺の事見てたねwww
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:00:39.70 ID:OCizlFsV0
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:00:50.33 ID:Co8EJXco0
38万と中途半端な数字を発表しときゃ信憑性が高そうだからな、
実際は半分も居ないだろ。
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:01:02.71 ID:vJARKRUe0
そもそも
>>331みたいな奴が「日本人的行動」なのか?
バカ言わないでよ。気色悪い。
338 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:01:36.86 ID:5elGVYLS0
やきう=暴力団フロントスポーツ
洗脳されてなければ誰でも普通に気づく
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:01:51.20 ID:OCizlFsV0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
23.3 11.0 12.2 *6.4 11.4 24.9 *4.3 13.2 12.4 12/11/03(土) 日テレ 18:05-21:49 日本シリーズ第6戦(巨人優勝決定) 日ハムvs巨人
.世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.5% **.* *0.5 *1.0 *1.3 *2.7 **.* *0.1 *1.4 2011.11.03 G大阪×鹿島. NHK.. 14:00-14:53
*3.1% **.* *0.1 *1.7 *2.3 *2.9 **.* *0.6 *1.5 2011.11.03 G大阪×鹿島. NHK.. 14:56-16:00
*3.7% **.* *0.2 *1.4 *0.8 *4.0 **.* **.* *2.4 2011.11.19 横浜×名古屋 NHK.. 14:00-14:54
*3.3% **.* *1.4 *1.7 *0.6 *3.6 **.* *0.7 *1.8 2011.11.19 横浜×名古屋 NHK.. 14:58-16:00
*3.5% *0.2 *2.1 *0.9 *1.0 *2.9 *0.8 *0.1 *2.0 2011.11.26 柏..×C大阪. NHK.. 14:00-14:53
*4.1% *0.6 *2.1 *1.7 *1.2 *4.6 *0.4 *0.6 *1.7 2011.11.26 柏..×C大阪. NHK.. 14:56-16:00
*6.9% *0.4 *3.6 *2.1 *3.2 *7.7 *0.4 *0.5 *3.2 2011.12.03 浦和×柏.... NHK.. 15:25-17:45
*9.2% *0.7 *4.1 *1.5 *3.6 *9.7 *1.7 *2.5 *7.2 2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 13:50-14:52
*8.5% *0.5 *3.5 *1.6 *3.2 *9.1 *1.4 *3.8 *5.9 2012.01.01 京都×FC東京 NHK.. 14:55-16:15
*5.3% *0.9 *4.8 *3.7 *1.6 *3.7 *1.5 *3.2 *2.5 2012.03.03 柏..×FC東京 NTV.. 13:30-15:35
>>333 指が震えてんのか
キチガイマジ迷惑死ねよ
341 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:02:10.37 ID:ZWFQNxJm0
>>335 焼き豚ちゃん現実みよう
2011.10.29 浦和-鹿島 フジ. 13:00-15:50 2011.10.30 日ハム-西武 TBS 15:00-17:00
*0.8 |||||||| K(子4〜12)___.|| *0.2
*2.2 ||||||||||||||||||||||T(若13〜19)__||||| *0.5
*5.9 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| M1(男20〜34)|||||||||||||||||| *1.
*3.9 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| M2(男35〜49)||||||||||||||||||||||||| *2.5
*3.8 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| M3(男50〜)___.|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| *3.8
*0.8 |||||||| F1(女20〜34)_|||||||| *0.8
*1.7 ||||||||||||||||| F2(女35〜49)_|||||||||||||||| *1.6
*1.8 |||||||||||||||||| F3(女50〜)___..||||||||||||||||||||||||||||||| *3.1
*5.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 世帯視聴率____.||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| *4.7% |=0.1%で表示
>>338 視聴率に洗脳されてる
馬鹿チョンサカ豚がいくら叫んでもwwwwwwwwwwwwww
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:03:39.79 ID:OCizlFsV0
>>341 で?
お爺ちゃんは視野が狭いでちゅねーw
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:03:48.16 ID:oczVtqE7O
おい早くカラオケオール(笑)行ってこいよ
もう仲良く喧嘩しとけ
>>344 関東の数字で全国を語る馬鹿
だからな・・・・・・・・・・・・・・
349 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:05:06.36 ID:ZWFQNxJm0
>>339 やきうのM3の数字やべえなwwww
全体23%でM1層が6.4ってどんだけジジイに助けられてんだよwww
350 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:08:33.38 ID:jORvaBab0
早くカラオケ行けよwwwwwwwwwwww
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:09:22.70 ID:ZWFQNxJm0
>>350 友達がバイト中だからな
終わり次第連絡来て行くことになってる
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:11:13.50 ID:/9j487/c0
>>349 ダーツ→のみ→カラオケオール
早く行ってこいよ
銀座の友達とな〜wwwwwwwwww
じじいはTVをみて
その下の世代は球場で観戦
となってるみたいだな
爺
球場にいないし
どうせいつもみたいに10倍から20倍ぐらい水増ししてんだろ
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:16:18.02 ID:VLXIF1Bm0
野球ファンってマジキチの集まり
全ソナが体を張って証明してるよ
鳥取県の全県民の内、3分の2の人口があの狭い範囲に集合したのと同じ数字だから凄い
351 :名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:09:22.70 ID:ZWFQNxJm0
>>350 友達がバイト中だからな
終わり次第連絡来て行くことになってる
なお一生連絡はないもよう
ということで
日本は野球の国
ということが
パレードで証明されたな・・・・・・・・・・・・・・・
360 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:19:18.06 ID:mp62laP+O
焼き豚ぶひ〜ん
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:19:36.67 ID:VLXIF1Bm0
>>359 ということで
野球ファンはキチガイの集まり
ということが
全ソナの書き込みで証明されたな・・・・・・・・・・・・・・・
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:20:22.80 ID:ZWFQNxJm0
巨人のファンは8割北海道、東北民なんだから行ってやれよボケ
前回より人数が減ってるし、ハム以下だし
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:23:47.36 ID:mp62laP+O
洗脳された焼き豚はメディアの被害者
かわいそう
366 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:25:21.95 ID:s5sEP8NxO
>>365 順番が逆
洗脳された焼き豚はサッカーに流れて
いま
「視聴率」
「視聴率」
で
サッカーにまた
洗脳されてる輩じゃん
学習能力ないから
また洗脳
>>365 同じ失敗を繰り返す
馬鹿=サカ豚
また洗脳・・・・・・
おお、3連投
肩壊すなよ
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:30:18.94 ID:4dGJPYHb0
スレから誘導されてきたけど
銀座の友達とかカラオケオールって言い回しが中年臭いて面白いよね
芸スポのサカ豚ってこんなのばっかなん?
ID:VTUPX8eo0
1 位/10408 ID中
野球は人をここまで必死にさせるのか
>>372 クソワロタw
焼き豚ってほんと頭おかしいなw
棒を振ってたら脳がシェイクされて頭おかしくなったんだろなw
日曜の銀座なんて晴れれば何もなくても30〜50万人くらいいるよね
376 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:39:03.48 ID:VLXIF1Bm0
365日年中無休で朝9時から夜7時まで
毎日毎日野球防衛
親の脛かじってるニートかナマポおいしい無職か糖質かわからんけど
野球ファンの代表がこんなキチガイだからな
野球好きになると狂うんだね・・・・
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:40:57.54 ID:VLXIF1Bm0
>>375 「働けやw」
これはやき豚の大ボス全ソナに言え
ナマポちゅーちゅー吸って必死に野球防衛してるカスにな
379 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:44:00.06 ID:VLXIF1Bm0
>>378 6回のカキコで736位でニートって言われても・・・・
アホですか?
軽くスレ流し見してみたけど時間無駄にしちゃった・・・
ま、サカオタとカラオケオールニキの必死さだけは伝わってきたわw
382 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:45:57.20 ID:VLXIF1Bm0
巨人ファンとか田舎モンしかいないんだから
銀座じゃなく、北関東の田舎で巡回パレードしてやれよ
巨人に銀座は似合わないし、全くの場違い感有り有り
田舎モンのお上りさん以外、だっれも観て無いし
東京住人は全く無視して素通りだし
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:46:57.46 ID:VLXIF1Bm0
387 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:49:02.68 ID:VLXIF1Bm0
>>386 キモイなお前
そんな事聞いてなんになるの?
389 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:50:16.09 ID:NOAplXOk0
俺にはわかる
ID:VTUPX8eo0はID変えてきたよw
ということで
野球人気に
サカ豚涙目発狂して
一言↓
391 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:51:52.94 ID:lmAT+z5h0
これ、3万8千人の間違いだよね?
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:52:06.29 ID:VLXIF1Bm0
>>388 こんなとこでお前の質問に答えてもなんの証明にもならんだろ
お前見たいのは延々とやってても結局証拠なり貼るまで
納得しないだろうし 意味ないだろ馬鹿
394 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:53:46.25 ID:ZWFQNxJm0
だいたい「サカ豚」という単語が情けないwww
これって俺達が作った「焼き豚」のパクリだろ?(笑)
よっぽど俺達の作ったあだ名がセンスよすぎるんで自分達も使いたくなっちゃったんだろうなwww
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:55:03.15 ID:VLXIF1Bm0
>>393 なにがつまりだよ馬鹿
お前が働け糞ニート
>>394 >サカ豚
じゃなくて
馬鹿チョンサカ豚だろ
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:56:56.10 ID:VLXIF1Bm0
399 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:57:26.96 ID:ZWFQNxJm0
焼き豚はパクリしか出来なくて丸でどこかの国の人みたいだなw
400 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:57:56.94 ID:VLXIF1Bm0
>>397 ハイハイ自分がニートって事は否定しないのね
OKOK問題ないよw
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:59:49.29 ID:XOlKufze0
パレードやって人集まるなんてもうオリンピックか野球くらいだな
銀座の賑わいを馬鹿にするニュースだな
イベントとか無くても土日は50万人以上来てるんだけどw
逆に、巨人とか空気過ぎるぞ
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:01:08.88 ID:7QlUG7w1O
いい近所迷惑だったわ
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:01:20.02 ID:VTUPX8eo0
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:01:27.46 ID:yAcLK8ND0
やっぱりニートか
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:02:24.41 ID:ZWFQNxJm0
>>403 やきう好きのジジイはいいけど
銀座のやきう興味ない若者には大迷惑だよなw
パレードで開催者発表で38万人とか・・・惨めだ
それも銀座で38万人かよ、巨人完璧に無視されてるぞ
1億1千万人いるのに38万人しか来ないのか?
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:09:05.13 ID:XOlKufze0
渋谷のゲリラライブで道を塞いで3000人!みたいなのと違って
通りを確保した上でのパレードだからある一定の人気があるのは確かなんだけどな。
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:10:59.26 ID:7QlUG7w1O
>>406 本当にそうなんだよ。
家に友達が来たから銀座でちょっと買い物しようとして行ったら貧乏臭いじじいどもがよだれ垂らしながら大興奮してたから何の宗教かと思ったわwwwww
東京のイベントだと、時に鉄道規制とか起きるけど
目的の駅が混雑しすぎだからで、手前の駅で降りてね的なアナウンスとか起きる
今回の巨人パレードとかそれさえもようだね、人少ないね
411 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:15:56.04 ID:XOlKufze0
>1億1千万人いるのに38万人しか来ないのか?
38万人とか凄いじゃないか。
この馬鹿は何人来ればいいんだろうか
>>229 長島巨人の人気は半端無かった。
日本シリーズの視聴率もJなんて比較にならないくらい
近年では歴代最高クラスだろ40%超えてたはず。
>>413 洗脳された被害者ですね
立教大時代、ホークスから莫大な栄養費掠め取り。立教を卒業
ホークス入りかと思いきや、さらに莫大な契約金提示され、欲に駆られて
巨人入りした長嶋、で、代わりに立教の仲間杉浦をホークスに献上
で、それ以後天然キャラを演じてる長嶋、こいつが人気とかw
415 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:43:06.71 ID:6ud99pKu0
この水増し上等の焼き豚メンタリティはいったい何なのかね
野球なんて世界のだれも興味ない。
在日と朝鮮以外は。
417 :
リッツ:2012/11/26(月) 19:35:30.86 ID:EP5ojL+M0
つべにあがってる動画見たけどさ盛り上がり半端ないね
サッカーが生き甲斐のサカ豚さんが荒ぶるのも無理ないよ
418 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:34:58.39 ID:jkCkhseB0
94年 優勝パレード 17万2000人
※日本シリーズ制覇翌日の日曜日
長嶋が監督として初の日本一
4kmのコース(今年は2.3km)
この時を上回る人が来たと信じろというのはどう考えても無理
もう普段から水増しばっかりやってるから、どれくらい話を膨らませればいいか
限度を理解できなくなっちゃってるんだね
419 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:35:41.50 ID:jkCkhseB0
前スレより
353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/25(日) 14:16:42.92 ID:BJu8J03o0 [9/9]
ちょっと待てよ。
2.5キロとして道路幅が10mだとして25万人が限度じゃね?これ以上密度上がると人が重なるぞww
どういう計算だよwww
125 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 12:54:40.08 ID:BJu8J03o0
淀川の花火大会でこれくらいの数だぞww
大阪の超中心地でさえ一時的にマヒする数なんだけどwww
466 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 15:08:51.93 ID:aCOGyZ2E0
10万人市民大会で行進する市民(北朝鮮・平壌の金日成広場)
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_news/kjd004-jlp11929210.jpg 38万人w
692 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 18:45:30.68 ID:NXIraDuM0
東京マラソンが3万人
http://blog.sagafan.jp/usr/takayuki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3.PNG 38万人が本当なら銀座だけに東京マラソンの13倍の人が集まったことになるんだが・・・・
903 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 23:47:09.67 ID:EL4BvEjF0
銀座のパレードは38万人か。
エレベーターの建築基準ってのがあり、(床面積(m2)-1.5m2)*500kg+551kg で最大積載量が算出される。
人間は65kgに設定されてるので、最大定員はだいたい6〜7人/m2になる。
つまり、法律で許されている人間の密集度がこのくらいで 380000人 / 7人 = 約54000m2 以上の広さが必要。
Googleマップで銀座周辺を確認すると道幅は広くても20mなので、必要な累積道路長は54000m2 / 20m = 2700m が必要。
更にGoogleマップで銀座周辺の道路の敷設密度から推測すると…
半径200mぐらいのエリアで満員エレベーターの人間密集が発生したことになる。
420 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:36:38.39 ID:jkCkhseB0
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:37:28.27 ID:jkCkhseB0
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:38:01.28 ID:jkCkhseB0
25 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:44:26.75 ID:CmHQcKGj
>球団関係者は「あの時と同等か、それ以上になる可能性もあります。それほど
>盛り上がっています」と説明
チケットあるわけじゃないのになぜわかるんだw
20 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:42:15.60 ID:DWA3Sefv
人数発表どのくらいかしか興味無い。そして五輪の時の画像と比べられるんだろうな
19 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:41:57.54 ID:08vBsvm2
G+で放送してたわ 走って追いかけられる程度の混雑w
38 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:52:43.82 ID:08vBsvm2
実況、バスを追って人が動いてるって言っちゃダメだろw
39 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:55:16.25 ID:C2LbRsK9
バス追っかけてる人は重複として数えられるのか?
56 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:00:50.44 ID:2BsP9icz
歩道に余裕があるってことじゃん
仮にも55万人予定がそれじゃだめじゃん
423 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:38:55.82 ID:jkCkhseB0
46 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:56:49.87 ID:C2LbRsK9
おい少ねーな
48 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 10:57:45.64 ID:xtZudlhB
スカスカじゃねーかw
52 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:00:04.53 ID:X1aGjIUa
ガラガラな上に読売新聞の旗振ってるのがめちゃくちゃ笑える
確実に笑ってはいけないより面白いww
59 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:03:42.60 ID:W/3sxa2t
wwwwwwww
マジで読売新聞の旗なの?wジャイアンツのは無いの?w
66 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:05:58.79 ID:wdyW/hqx
今朝の読売新聞に広告を載せた効果はあったのかw
ttp://uploda.cc/img/img50b17c9a67abe.jpg ttp://uploda.cc/img/img50b17ca58ac66.jpg
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:39:52.27 ID:lIwwyj+zO
伝説の横浜マリノスパレード。
まさに伝説。
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:40:21.85 ID:jkCkhseB0
72 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:07:58.36 ID:5+dORGKI
絶対に観衆より選手の方が多いわw
75 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:09:45.73 ID:V9b5to8o
引きの映像見たら
銀座だから普通にいるだけジャンwwww
76 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:09:59.98 ID:9oN6y1KL
一番多いのは買い物に来てる一般客
野球眼で見るとみんなやきうファンらしいが
106 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 11:35:05.93 ID:DWA3Sefv
ニュースきた。後ろ余裕で歩けるw
139 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 12:16:13.78 ID:2BsP9icz
1メートルに165人か。 片側に82人。
1メートルに3人つめこんだとして片側27列。
バスを追いかけて走る余裕なんかないな
140 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 12:17:27.59 ID:FNgrEcQr
ちなみに銀座のある東京都中央区の全人口が129,324人
千代田区が48,735人、港区が209,752人 合計387,811人
144 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/25(日) 12:20:05.15 ID:Jtx5UKa5
大丈夫だ!まだ上空が残ってる。通り沿いのビルにいる人は皆巨人ファンなんだから!!
426 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:42:40.96 ID:Vy06KFWj0
他の県から来た人が買い物したり宿泊したりで結構良いかもね
またサカ豚が発狂してるwww
Jリーグの優勝チームもやればいいのに
あ、Jリーグ程度のマイナーリーグじゃパレードの許可おりないかww
428 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:48:02.89 ID:jkCkhseB0
まぁナベツネが「38万人と発表しておけ。」と言ったんだろ
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:53:13.09 ID:iVmNpQD+0
視聴率も当然イジってんだろうな
やきうどこまで偉いんだよ
>>429 どんなに水増し押し紙しようと警視庁にも顔が利くから大丈夫
讀賣新聞
「オリンピックの50万を超えるために、あのときの約三倍の長さのコースにしたが
あまりにも人が少なかったので、オリンピックの時の4分の3にした」
という話があったけど、案外そのレベルかもしれないw
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:55:33.31 ID:lIwwyj+zO
横浜マリノスパレード。
434 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:56:02.17 ID:5DsjKp0A0
38万人てw
半分の19万も無かったね。ありゃ
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:57:12.34 ID:EsEGYEPd0
都道府県庁所在地と政令指定都市の人口順位(2005)
26岐阜市
39万9921
27長野市
37万8495
28 和歌山市
37万5718
29 奈良市
37万0106
( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
南京大虐殺並みにカウント数増えていくな
博多どんたくは1日の動員数100万人だぜ
銀座だから、ちょっと見ただけの人も含めたら38万人はあり得なくはない
パレード前までの沿道の駅の利用者の合計だろな
本当にあんなとこに38万人も一度に集まってたら消防が許さん
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:13:40.55 ID:T23ZxeYT0
無礼なことを言うな。たかが名無しが
無礼なことを言うな。たかが視豚が
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:20:04.96 ID:EsEGYEPd0
2.3キロの間に38万人ってことは仮に交差点などを一切考慮しないとしても
1メートル間の車道の両脇に165人以上の人間がいた計算になるわけだがw
>>440 「1キロの間に50万人」だとどういう計算になりますか?
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:28:17.45 ID:EsEGYEPd0
444 :
443:2012/11/26(月) 21:29:03.08 ID:EsEGYEPd0
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:29:04.59 ID:c1JBaQgK0
田舎モンの巨人オタクw
惨めだぞ そのタチ位置、マヌケ丸出しだ
447 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:35:25.10 ID:jkCkhseB0
>>441 必死になって坂本ヨイショを続けているマスゴミ。
昨日のすぽると!なんか番組の大半を意味もない坂本特集で埋めていた。
しかし現実には騒いでいるのはマスコミだけで、スポンサー企業も現実に稼げの
キャラじゃないと分かってるからCM出演の依頼さえ来ない。
なにより野球を見ている人間が老人ばかりだと言うのは年々酷くなってるから。
↓
■若者に見捨てられた老人病棟 プロ野球!
プロ野球は優勝直前の巨人中日戦が、ナイターで2.9パーセントを記録するなど
公式リーグ戦の視聴率が壊滅していた中、最終戦で20パーセントを超えた!と
喜んでいた日本シリーズ、フタを開けてみれば見ていたのは50過ぎの老人ばかり。
40代より若い世代の平均視聴率は、なんと6パーセント台!
「平清盛」の最低の視聴率よりも、日本シリーズはさらに下を行っていた!
●プロ野球 日本シリーズ 巨人vs日ハム
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
17.3 *8.2 *4.8 *4.0 *7.7 19.3 *3.7 *7.9 12.8 12/10/27(日) 日テレ 18:05-21:34 第1戦
17.5 *7.2 *9.0 *5.7 *8.9 17.7 *5.1 *6.2 12.4 12/10/28(土) 日テレ 18:05-21:14 第2戦
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 15.1 *4.4 *5.3 *9.6 12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 第3戦
17.4 *5.5 *9.6 *8.1 *7.4 16.0 *4.8 *9.8 11.8 12/10/31(水) フ ジ 18:20-22:54 第4戦
19.3 *3.4 *7.4 *4.8 *7.0 20.0 *3.3 *9.2 13.5 12/11/01(木) テレ朝 18:30-21:45 第5戦
23.3 11.0 12.2 *6.4 11.4 24.9 *4.3 13.2 12.4 12/11/03(土) 日テレ 18:05-21:49 第6戦
●日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7 18.8 *4.3 *8.6 12.1
448 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:43:57.81 ID:9A/sx2LP0
昨日のジャパンカップで500メートルの直線に10万人。
写真見た限りそのくらいの混雑にはなっている。
4キロあるなら、30万はいても別におかしくはないと思うが・・・。
まーほぼサカ豚によるスレだから、検証は意味ないだろうけど。
>>4448 田舎モンの巨人オタさんへ
惨め過ぎるよその生き方
田舎モンは巨人とか応援するなよ
巨人が汚れるんだよ、迷惑だと思う
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:50:31.76 ID:E9F2cQkZO
へぇ〜結構集まったんだね
W杯決まったら代表もやってくれないかな
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:52:55.60 ID:fOuhb2kO0
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:55:49.98 ID:jkCkhseB0
前スレより
353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/25(日) 14:16:42.92 ID:BJu8J03o0 [9/9]
ちょっと待てよ。
2.5キロとして道路幅が10mだとして25万人が限度じゃね?これ以上密度上がると人が重なるぞww
どういう計算だよwww
125 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 12:54:40.08 ID:BJu8J03o0
淀川の花火大会でこれくらいの数だぞww
大阪の超中心地でさえ一時的にマヒする数なんだけどwww
466 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 15:08:51.93 ID:aCOGyZ2E0
10万人市民大会で行進する市民(北朝鮮・平壌の金日成広場)
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_news/kjd004-jlp11929210.jpg 38万人w
692 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 18:45:30.68 ID:NXIraDuM0
東京マラソンが3万人
http://blog.sagafan.jp/usr/takayuki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3.PNG 38万人が本当なら銀座だけに東京マラソンの13倍の人が集まったことになるんだが・・・・
903 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/11/25(日) 23:47:09.67 ID:EL4BvEjF0
銀座のパレードは38万人か。
エレベーターの建築基準ってのがあり、(床面積(m2)-1.5m2)*500kg+551kg で最大積載量が算出される。
人間は65kgに設定されてるので、最大定員はだいたい6〜7人/m2になる。
つまり、法律で許されている人間の密集度がこのくらいで 380000人 / 7人 = 約54000m2 以上の広さが必要。
Googleマップで銀座周辺を確認すると道幅は広くても20mなので、必要な累積道路長は54000m2 / 20m = 2700m が必要。
更にGoogleマップで銀座周辺の道路の敷設密度から推測すると…
半径200mぐらいのエリアで満員エレベーターの人間密集が発生したことになる。
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:56:56.01 ID:jkCkhseB0
同じように銀座の「車道」に人がぎっしり詰まった東京マラソンと比較すると分かりやすいよね。
車道をギュウギュウに詰めたあの人の波が、およそ3万人。
http://blog.sagafan.jp/usr/takayuki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3.PNG かたや歩道の後ろがスカスカで、人が歩いて通れたり走って追いかけたりできるこのパレードが、
そのマラソンの十倍以上の人間を2キロ程度の短い区間(基本的に歩道)に押し込めていたなんて、
映像を見れば嘘だってすぐに分かる。
もし本当に38万人の人があの空間にいたなら、東京マラソンの車道11キロ分の人数になる。
それが2キロ程度の、それもほぼ「歩道のみ」に詰め込まれたら、計算上は満員電車の
さらに倍の密度になる。確実に女性や老人は圧死寸前になってるはず。
東京マラソンに参加を申し込んだ人はそれこそ30万人いたっていうけど、その人たちは
反射的に「ウソだろ!」って思うんだろうなあ。
競馬ファンばかりかランナーたちも敵に回すのか。
454 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:58:40.47 ID:jkCkhseB0
敵に回すと言ったら長嶋信者も敵に回しかねない。
94年のパレードの込み具合と熱狂を覚えている人は結構いる。
■94年 巨人優勝パレード 発表:17万2000人
・日本シリーズ制覇翌日の日曜日
・長嶋が監督として初の日本一
・4kmのコース(今年は2.3km)
この時を上回る人が来たと信じろというのはどう考えても無理
もう普段から水増しばっかりやってるから、どれくらい話を膨らませればいいか
限度を理解できなくなっちゃってるんだね
いやでも俺
昨日、一昨日で巨人の帽子かぶってる奴2人見たよ
1人は小学生、もう1人はじいさん
これはスゴイことじゃないか?
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:05:07.51 ID:B6skZTJy0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません (しかも自己責任w)
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
企業が税金払わず何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
5割の少年が肩か肘に障害負ってるスポーツなんてありません
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:30:42.83 ID:/9j487/c0
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:47:22.58 ID:6ud99pKu0
観客数は水増し
視聴率は分割
国籍は偽装
犯罪は隠蔽
やきうのすべてが虚偽と詐欺で出来ている
>>455 おじいちゃんと小学生が共にお揃いのYG帽なら、
虐待で通報されてもおかしくないレベルだなww
351 名前: ◆SwdmPlIOnE :2012/11/26(月) 09:57:12.23 ID:???0
巨人優勝パレードテレビ視聴率
1994 21.4 日曜午後(全国ネット) 17万2千人(4km)
2000 14.7 祝日午前(全国ネット) 34万人
2002 15.1 祝日午前(全国ネット) 40万人
2009 10.0 日曜午前(関東と一部地域) 34万人(3.1km)
2012 *5.8 日曜午前(関東ローカル) 38万人(2.3km)
461 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 04:56:30.63 ID:QDMxGnfm0
情弱ジジイ騙すのには、不自然な数なんて関係無いからな
客層がジジイばかりだと楽でいいよね
ジジイ死んだらどうなるか考えてないあたり、先を見据えない野球にぴったりだ
つーかよくこんなに集まったな。
見たところ老いぼれジジイが多いけど
>>460 今年も全国ネットだったんでは?
関東以外でもかなり見れたらしい
>>463
またサカ豚の嘘か
日露戦争における最大の会戦が奉天会戦
お互いもてる戦力のすべてをつぎ込んだ戦い
その奉天会戦に参加した人数
・日本軍24万人、ロシア軍36万人
読売が2012年優勝パレード(2.3Km)に動員した人数
・巨人軍38万人
これにより我が巨人軍が最強であることが証明されたわけである
ひれ伏せサカオタ!大正義巨人軍の威力を思い知れ!
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 23:31:33.74 ID:ytX56rMH0
抽象論と「らしい」「また〜か」
日本語が不自由なのは焼き豚の民族的体質なのか?
データが持ち出せないのは焼き豚の民度の表れなのか?
「38万人」というハッタリが日本人にそぐわない恥知らずなものだと
きちんとした検証ではっきりして、また野球の信用が落ちただけの
イベントに終わりましたね。
467 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 23:41:44.13 ID:ytX56rMH0
まあねえ。
読売の優勝決定戦の低視聴率を「15パーセントの価値がある」と
お偉いさんが妄想自慰コメントで強がらざるを得なくなって以来、
公式戦の13%超えゼロ、日本シリーズの巨人戦ワースト視聴率、
メジャーリーガーのWBC全員ボイコット、サムライジャパン二連戦の
ガラガラ客席、スポンサー撤退、視聴率の分割捏造、コミッショナーの
八百長疑惑発言、そして今回の恥さらし「38万人」パレード。
焼き豚が泣き喚きながら意味不明な罵声を至る所で書き込むわけだw
いいからこれでも見直して義務教育からやり直す準備でもしていろww
■日刊やきう速報@なんJ :
【画像】その国で最も人気があるスポーツ別に色分けした地図
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/lite/archives/53839422.html
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 00:08:28.06 ID:O6cWUO9a0
ハンターハンター潰しやがって
焼き豚はウヴォーギンに潰されて死ねや
Jリーグは優勝いつ決まるの?
野球のことを嫌ってるのはサッカーファンだけじゃねーんだよ
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 09:54:31.35 ID:Kihpi3rZ0
巨人って韓国並みに嫌悪の対象だったんだな
そりゃCMの依頼も来ないし雑誌の表紙にもならんわけだw
【調査】 マスコミのダメな点1位 「韓国・韓国芸能人の話題は垂れ流すが、不都合な話は報道しない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354060445/ 1位:巨人をひいきする(31.9%) ←★
2位:韓国・韓国芸能人の話題は垂れ流すが、不都合な話は報道しない(31.4%)
3位:本当に知りたいことを記事にしない(13.7%)
4位:断片的な取材で平気で間違った報道をする(4.5%)
5位:読者や視聴者を洗脳する(4.2%)
>>463 一部地域でやってるとこもあったが自分とこはやってない
ということで
やっぱり
日本は野球の国と
確定
野球に問題を感じている方、以下の企業の利用は慎重に!
こんな野球の大スポンサー
皆様の消費がNPBの収益につながります!
○日本野球機構のスポンサー企業
日本生命保険(NISSAY)
マツダ(MAZDA)
ローソン(LAWSON)
コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)
日本コカ・コーラ(GEORGIA)
○WBCの主なスポンサー企業
ミズノ
アサヒビール ⇒ 結局2013もスポンサー
>>474 典型的なヘディング脳の発想だなwwwwwwwwwwwwww
ということで
やっぱり日本は
野球の国と
確定
サカ豚・視豚
怒りのコピペ
再開wwwwwwww
たまには自分の頭で考えろ
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:23:03.16 ID:Kihpi3rZ0
>○WBCの主なスポンサー企業
> ミズノ
> アサヒビール ⇒ 結局2013もスポンサー
ミズノは広告を出させてユニフォームを実物提供しているだけ
アサヒはつい先日提携を発表したけど、NPBが「4年契約」を公然と
要求していたのに、来年九月までの短期契約を発表してる。
要するにどちらの企業も
「もうカネは出さないし、長期契約もごめんだよ。先がないと見たら
いつでも手を引くからね」
と宣告した形。
メインスポンサーが存在していない浪人ジャパンの状況は変わっていない。
野球防衛軍って、
・野球がいかに不人気でインチキなビジネスかの具体的なデータがつきつけられる
↓
・「サカ豚」と罵倒して人格否定だけして、結局逃げ出す
しかできないでいるのはなぜ?
あ、言われたことを鸚鵡返しにすることだけはできるんだよね。
「サッカーは老人しか見ていない」とか
「サッカーは世界で見捨てられている」とかww
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 10:37:24.75 ID:Kihpi3rZ0
>>480 朝日新聞のJ経営連載記事、今日は浦和と甲府だったな。
ほとんどJ2なのに13年連続黒字の甲府、っていう内容だけど
ソフトバンクのような人気球団ですら毎年30億の赤字を垂れ流し
大本のNPBが累積赤字で目先の金に飛びついているプロ野球は
どうなるんでしょうか?
サッカーはプロもアマも基本一枚岩で、日韓W杯の利益を当時
どん底だった女子の強化に回して、10年たたずに女子を世界一に
してしまえる機構を持ってるけど、プロ野球は球団が勝手に運営
しているだけでメジャーみたいな一括管理は夢のまた夢、さらに
アマチュアとはいまだに犬猿の仲。
なにより肝心のNPBの機構そのものが累積赤字で倒産寸前。
若者が日本をすっ飛ばしてメジャーを夢見るしかなくなるのも
当然の流れでしょうな。
482 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:18:26.57 ID:y73QKQpS0
グラビアアイドルとの不倫は何度やってもいいものですよね
483 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:39:09.92 ID:FyxKglRA0
【視聴率】Jリーグ優勝決定試合 7.0%以下で確定
<スポーツ番組 週間視聴率TOP 10>
2012年11月19日(月) 〜 11月25日(日)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#sports 1位 20.2% 2012NHK杯フィギュア NHK総合 11/24(土) 19:30〜(75分間)
2位 16.5% 2012NHK杯フィギュア NHK総合 11/23(金) 19:30〜(75分間)
3位 15.1% 大相撲九州場所・13日目 NHK総合 11/23(金) 17:00〜(60分間)
4位 9.5% 2012NHK杯フィギュア・エキシビション NHK総合 11/25(日) 21:50〜(50分間)
5位 9.1% 炎の体育会TV SP TBS 11/24(土) 19:00〜(114分間)
6位 8.7% 全力応援!NHK杯フィギュア2012・銀盤のアスリートたち NHK総合 11/23(金) 8:15〜(45分間)
7位 7.7% サタデースポーツ NHK総合 11/24(土) 23:10〜(30分間)
8位 7.0% 2012国際千葉駅伝 フジテレビ 11/23(金) 13:00〜(145分間)
9位 7.0% 2012NHK杯フィギュア NHK総合 11/24(土) 22:00〜(60分間)
10位 7.0% サンデースポーツ NHK総合 11/25(日) 22:50〜(50分間)
*7.0%以下で確定 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ・サンフレッチェ広島×セレッソ大阪(Jリーグ優勝決定試合)
23.3% 2012年11月03日(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ2012・第6戦・巨人×日本ハム(プロ野球優勝決定試合)
日本シリーズ 巨人優勝直前に最高視聴率38.8% 平均は今季最高23.3%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000319-oric-ent
最新情報きました
■2012年野球番組視聴率ベスト 1/1-11/25 ( )内はスポーツ部門全体の順位
*1(*18) 23.3% 11/03 土 18:05-224 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ2012・第6戦・巨人×日本ハム
*2(*31) 20.1% 10/22 月 19:00-149 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第6戦・巨人×中日
*3(*36) 19.3% 11/01 木 18:30-195 EX.*コナミ日本シリーズ2012 第5戦 北海道日本ハムファイターズ×読売ジャイアンツ
*4(*62) 17.5% 10/21 日 19:00-169 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第5戦・巨人×中日
*4(*62) 17.5% 10/28 日 18:05-189 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
*6(*66) 17.4% 10/31 水 18:20-274 CX* BASEBALL LIVE2012コナミ日本シリーズ第4戦・北海道日本ハム×巨人
*7(*68) 17.3% 10/27 土 18:05-209 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
*8(*94) 15.2% 11/16 金 19:48-126 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ・第2部
*9(108) 14.4% 10/20 土 19:00-129 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第4戦・巨人×中日
10(110) 14.2% 11/18 日 19:13-165 EX.*野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表・第2部
11(118) 13.7% 10/30 火 18:19-206 EX.*コナミ日本シリーズ2012 北海道日本ハムファイターズ×読売ジャイアンツ・第3戦
12(139) 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
13(144) 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
14(149) 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
14(149) 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
14(149) 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 第94回全国高校野球選手権大会3回戦
17(---) 12.2% 03/29 木 19:00-089 NTV 2012MLB開幕第2戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
17(---) 12.2% 05/19 土 19:30-080 NHK プロ野球・巨人×ソフトバンク
19(---) 12.1% 10/17 水 19:00-114 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第1戦・巨人×中日
20(---) 12.0% 08/23 木 10:15-099 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 決勝
これで2012年の野球放送はほぼ全て終わったわけですが…
結局レギュラーシーズンの試合(最高12.4%)は、今現在でスポーツ番組
全ての中で140以台。
この後全日本フィギュアやACLなんかで15パーセントを超えるスポーツ番組が
年内にいくつも出てくるから、シーズン公式戦は、とうとうベスト150にひとつも
ランクインできなかったことになる。
たぶん日本のテレビ史上、プロ野球史上初めての出来事だろう。
日本シリーズ・クライマックスシリーズ・代表戦まで含めても、ベスト100以内には
8番組が入っているだけ。キューバ戦の水増し15パーセントの数字もも今の時点で
94位なので、年末には間違いなく100位以内から押し出されるだろう。
野球番組は最大で100のうち7つしか残らないことになる。
ムキになって巨人を日本一に仕立て上げた2012年は、野球の「終わりの始まり」。
あとはACLが終わった時に、史上最大のこの格差がさらに広がるかどうかだけ。
■2010年視聴率(20パーセント以上)
サッカー 野球
57.3 53.5 45.5 44.9 20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1
■2011年視聴率(20パーセント以上)
サッカー 野球
35.1 33.1 29.0 25.9 無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4
■2012年視聴率(20パーセント以上)
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9 23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9 20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4
一年のうち9カ月分の首位をひとつのスポーツが独占したことは
日本の歴史上なかったのではないかと言われてる。
■スポーツ月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3 (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー) W杯バレー女子・日本×アメリカ 11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア) 全日本フィギュア・女子フリー 12/25(日)
2012年
*1月 28.5 (陸上) 箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー) ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 - ※サッカーアジア最終予選、野球日本シリーズ他
12月 - ※サッカークラブワールドカップ 全日本フィギュア他
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:54:05.26 ID:SGq54fr90
>>470 Twitterでハンターハンターファンに
やきう死ね
だからやきう嫌いなんだよ
やきうの存在忘れてたわ
とかボロ糞に言われてたな
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:56:46.86 ID:6cJQMp8GO
こいつ、顔が変じゃない?変相してんのか
すげえなこのスレ
キチガイしかいないw