【サッカー/女子】INAC神戸 “初代世界女王”逃した 延長戦でリヨンに敗れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 国際女子サッカークラブ選手権決勝が25日、さいたま市のNACK5スタジアム大宮で行われ、なでしこリーグ覇者のINAC神戸は延長戦の末、欧州女子チャンピオンズリーグ2連覇のリヨン(フランス)に1―2で敗れ、初代世界女王の座を逃した。

 メンバーのほとんどがフランス代表という欧州女王を相手に、序盤は守備に追われる場面が目立ったINAC神戸。前半34分には中盤でパスをカットされ、FWトミスのドリブル突破を許すピンチもあった。

それでも同39分、FW川澄のシュートのこぼれ球を拾ったMFチ・ソヨンが左足で豪快に蹴り込んで先制。INAC神戸が1点をリードして前半を折り返した。

 カウンターで決定的な場面をつくるなど、猛攻を仕掛けたリヨンが後半35分についに追いつく。左サイドからのロングボールを受けた途中出場のDFフランコが左足でゴールにねじ込み、試合を振り出しに戻した。

 INAC神戸は同38分、絶好の位置でFKを獲得し、大野が直接狙ったが枠外。GK海堀は好セーブでピンチをしのぎ、1―1で10分ハーフの延長戦に突入した。

延長戦でもリヨンの攻撃をしのいでいたINAC神戸だったが、延長後半3分、DF甲斐が相手選手を後方から引っ張ってしまいPKを献上。DFボンパストールの左足のキックは右ポストに当たってゴールに吸い込まれ、リヨンが決勝点を挙げた。

 同選手権は日本女子サッカーリーグが主催し、初開催の今回は国内外4チームが参加した。

http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/25/kiji/K20121125004636260.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:51:36.62 ID:Kw9Y0P9A0
まあ結局は足元の技術がないんだよなDFも・・・

長友並に下手糞w
3名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:52:21.50 ID:sGYccc9d0
星川のクソ采配で負けますた
4名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:52:35.47 ID:39V9r75G0
ご無礼(震え声)
5名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:52:51.51 ID:99ZnKIhJP
長友\(´^ω^`)/オワタ
6名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:53:01.99 ID:+H+V3BAl0
監督って大事だなw
7名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:53:05.99 ID:98bq8tvI0
ベッキー代えたのがな
8名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:53:08.94 ID:srOULoN00
戦犯  星川  死ね  
9名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:53:15.41 ID:+YnK97XT0
チョンVSリヨンかwww
10名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:53:26.39 ID:gUopJ2uR0
監督の差で負けた
11名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:53:37.74 ID:Ve1vWdjd0
星川が戦犯

というか勝ち試合を負け試合にした全責任は星川


ベッキーがキレながら一言
12名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:53:40.34 ID:awNhZZa60
女子のCWCか?
13名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:53:43.97 ID:OZ6B2N7y0
どうみても采配ミスわろた
14名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:53:55.10 ID:eXotQzIr0
勝てた試合だったよなー
15名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:54:00.63 ID:T5kyUIPB0
結句、代表選手以外のところでやられてるなあ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:54:08.51 ID:PkRgdsMS0
メイド姿のポムまだ〜?
17名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:54:14.00 ID:Y714eeq60
勝ってたのに流れを変えた交代をした星川アホ監督
18名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:54:23.07 ID:b4K1/S5M0
勝てた試合といったら負け惜しみだけど、相手が強かったのは確か。

でもアメリカと違って、フランスチームはなんか性格悪そうw
19名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:54:39.69 ID:ukWMOCdn0
星川は3流以下のクソ監督だわ
何だあの素人以下の采配は
20名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:54:44.80 ID:++yOLMTGO
フランスの監督、日本をホスト国として誉めてくれてたね♪
21名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:54:47.10 ID:aw2nzHrq0
「毒入りサンドウィッチ」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■毒入りサンドウィッチ(Ядовитый сэндвич)
 序文と結論に否定的報道をおいて、肯定的な報道を挟み込み、肯定的な報道の意義を低下させる。
 逆の手法(肯定的報道で否定的報道を挟み込む)は、砂糖入りサンドウィッチと呼ばれる。


例えば、サッカーの国際大会などでは、グループリーグの結果によって決勝トーナメントの
組み合わせが決定されます。優勝を目的としているチームは、決勝までに優勝候補と対戦
する事を避けなければいけません。従って、それが達成できた事は肯定的な報道となりますが、
前後を否定的な記事で挟み込む事により、読者にネガティブな印象を与える事ができます。


【否定的】 引き分け戦略を採用した「なでしこJapan」、対戦相手へのリスペクトは?

【肯定的】 強豪国との対戦を回避する事によって、トーナメント優勝の可能性が高まった

【否定的】 意図的に勝とうとしないことは、フェアプレーの精神に反している

この構成で記事を配信すれば、チームが優勝へと近づいた肯定的な報道の意義を低下させる事ができます。
多くの場合、前後で挟む「否定的な報道」は記者による主観的な見解であり、当事者の実態とはまったく
関係がありません。しかし、このような報道をする事により、「相手をリスペクトしない、アンフェアなチーム」
という印象操作が可能です。これで記事を配信した目的は達成されたことになります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
22名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:54:53.21 ID:sGYccc9d0
【女子サッカー】INAC神戸・星川敬監督にバルセロナ、アーセナルなど欧州クラブから監督就任オファー

 なでしこリーグINAC神戸の星川敬監督(36)に、欧州の強豪女子クラブから監督就任オファーが
届いていることが11日、分かった。関係者は「INACを2年連続で優勝させたことは海外でも
評価されている。バルセロナやアーセナルなど、複数の女子欧州チャンピオンズリーグを狙えるクラブ
から話がある」と明かした。

 昨年12月に来日したアーセナルと対戦し、1−1。2月のスペイン遠征ではバルセロナとも1−1で
引き分けるなど、既に実力を示している。なでしこジャパンの躍進もあり、日本の指導者にも触手が伸びた。

 一方でINAC神戸側も続投を要請する。S級ライセンスを取得中のため、女子クラブだけでなく、
男子の指導者として挑戦したい気持ちもある。この日は無敗でなでしこリーグの連覇を果たし、
同監督は「世界でも例のない偉大な記録だと思う」と自画自賛。来季去就について
「これから話し合っていく。どっちになる可能性もある。INACで若い選手と新しいチームを
つくることも魅力的。男子も1つだし、他のことも考えながら次のステップも考える。
監督としての目的はここではない」と話し、自身のステップアップを望んだ。

[2012年11月12日7時55分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20121112-1045712.html
23名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:55:01.78 ID:E1W34s9/0
高瀬のアホディフェンスのせいで負けました
24名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:55:06.08 ID:itf9QvsPO
なんでベッキー代えたんだろう
25名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:55:10.55 ID:T5kyUIPB0
大野が戦えてたが
澤www

一番はやっぱり川澄
26名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:55:14.91 ID:jHxDRyUb0
サッカーまでこなすベッキー
27名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:55:17.34 ID:fQqjJvTx0
監督と5番がクソ過ぎた。
28名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:55:44.25 ID:Iq54KN9Y0
29名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:55:53.38 ID:OZ6B2N7y0
PKとられた左サイドからフリーで上げられたときの
高良のポジショニング酷すぎだわ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:55:55.27 ID:Y714eeq60
>>24
ベッキーと星川はシーズン途中から不仲だったからな
それの影響だろう
31名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:55:55.65 ID:T5kyUIPB0
12番に全てやられた

ベレーザも同じ
32名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:56:18.93 ID:WxMWDcPZ0
リヨンはディフェンスが糞すぎるんで
点取るチャンスまだまだあったな
33名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:56:28.34 ID:CrGi0lFv0
ベッキーを代えたバカのせいで負けた
34名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:56:28.32 ID:+RgCvXmx0
まぁ星川監督もまだ若いんだから大目に見ろよ
35名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:56:36.64 ID:sYEsoiDE0
ベッキーってどのベッキー?
36名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:56:46.94 ID:KepfcTOd0
国内無敗wwwww

外国のチームとやったらあっさり負けましたwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:56:51.92 ID:AaalAavh0
高瀬ゴミ
澤、大野は限界
38名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:56:52.10 ID:5nzi1/54P
星川www
39名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:56:58.04 ID:gUopJ2uR0
>>19
さすがにそれはない
たぶん女子の監督の中ではのりおの次に優秀
U17U20の監督とか覚えてるだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:57:15.66 ID:P00unQhNO
代表組と控えの差が激しすぎた。バテても替えられないくらい
41名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:57:26.29 ID:TtymKOAsO
通用してた 川澄大野ベッキーヤネズ
たまによかった 海堀ソヨン近賀あすな
微妙 澤
戦犯 高良甲斐

でも一番は監督がわるい
42名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:57:40.12 ID:l5oohLmS0
見た目でも実力でも完敗
43名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:58:09.94 ID:ukWMOCdn0
>>34
だって全然学習してないんだぜあのバカ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:58:10.18 ID:HuZmDnwM0
甲斐と途中から出た左SBがひどい
45名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:58:15.80 ID:b4K1/S5M0
六甲アイランドの新しいグランドで鍛えて来年リベンジだな。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:58:15.83 ID:EOxgLDOq0
まぁでも面白かったよ。結果以上に実力差あったけど。
DFは攻められ慣れしてないんじゃないか?リーグ無双過ぎて。
47名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:58:26.43 ID:VzFOsTIr0
どっちが押してたの?
面白い試合だったみたいだけど
48名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:58:37.74 ID:sGYccc9d0
甲斐がミスしまくりで明らかに交代させるべきなのにそのまま
そして甲斐がPK献上
延長 失点されて後半になってやっと交代枠
49名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:58:57.15 ID:T5kyUIPB0
>>42
見た目で戦えるのは近賀だけw
50名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:58:58.29 ID:gUopJ2uR0
>>41
地味に一番ひどいのが田中明日菜だと思った
明らかにDFは向いてない
51名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:59:10.72 ID:uh2PiPKE0
実況アナはなぜボールがタッチ割ったのを「アウトオブバウンド」などと妙な言い回ししてたんだ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:59:19.32 ID:QLb+v5cM0
>>39
ここまで戦力あればU-20の吉田でも勝てるだろw
吉田は負けてる時の対策が無かったけど正直星川よりは優秀だわw
53名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:59:28.50 ID:ysJdcPBi0
選手のレベルは年々あがるが、何故監督はアマチュアレベルのままなのだろうか。
54名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:59:30.35 ID:GYljqYpw0
高瀬の限界みえたな
やっぱ雑魚専だわ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:00:01.98 ID:coZ4GduL0
ベッキーちゃん交代するまでは良かったのに
56名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:00:03.18 ID:bm+cH1sx0
選手交代もアレだったが
後半から最後までほとんどリヨンのペースだった
57名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:00:15.14 ID:OqkIEe4N0
INACはリヨンと90分では同点なんだからやっぱ強いよ
その分延長では力尽きたか
58名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:00:22.16 ID:gUopJ2uR0
>>52
戦力は普通にリヨンが上だよ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:00:28.36 ID:YtNM2v0N0
世界王者w
世界にプロリーグなんて皆無の女子サッカーがww
60名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:00:31.14 ID:blsGKvi70
しまった すっかり忘れてた…
61名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:00:57.06 ID:tkBGw8+90
試合は面白かった
監督がなにもしなかった
62名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:01:00.75 ID:TtymKOAsO
結局川澄以外身のこなし下手くそばっかだからな
なでしこと一緒
63名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:01:06.12 ID:Y714eeq60
実況6スレ消費するほどの熱戦なのに地上波でやらず最後に途中で切るフジTV

糞が
64名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:01:07.97 ID:SZS03WV80
【なでしこ】大滝麻未も所属。来日した欧州女王・リヨンの恵まれた環境
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/11/21/post_290/index.php



■クラブハウスの食事。ビュッフェ形式でメニューも豊富。盛り方は豪快!


 リヨンの選手は大滝も含めて全員がプロ契約。男子チームのリヨンも使用する
天然芝と人工芝合わせて10面の練習コートで、昼間にトレーニングをする。
クラブハウスも男子のリヨンと一緒になっており、選手は練習が終わるとここで食事をとる。
選手達の栄養をつけるためにメニューもしっかり考えられており、
「気をつけないと、夜、ご飯が食べられなくなるくらい」(大滝)の質と量。
好きなメニューを選んで、盛りつけてくれるのだが、クスクスやアーティチョークなど、
日本では珍しい食材も多く、デザートも種類豊富で充実している.。

選手には車も支給されるので、リヨンの駐車場には同じ車がずらりと並ぶ
(ちなみに、大滝は免許がないので自転車(マウンテンバイク)で通っている)。住居を支給されている選手もいるほどで、待遇も欧州トップクラスだ。
65名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:01:13.03 ID:aBw1O7OeO
 
リヨンが2連覇、サッカー女子欧州チャンピオンズリーグ
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2878581/8957905

 サッカー女子欧州チャンピオンズリーグ2011-12(UEFA Women's Champions League
)は17日、
ドイツのミュンヘン(Munich)で決勝が行われ、オリンピック・リヨン(Olympique Lyon)が
2-0で1.FFCフランクフルト(1. FFC Frankfurt)に勝利し、2連覇を達成した。

 女子サッカーの試合では最多となる5万212人が観戦に訪れた
ミュンヘン五輪スタジアム(Munich Olympic Stadium)で
オリンピック・リヨンは前半15分、ウジェニー・ル・ソンメ(Eugenie Le Sommer)が
ペナルティーキック(PK)を決めて先制すると、28分にカミーユ・アビリィ(Camille Abily)が追加点を挙げた。

 ウーマン・オブ・ザ・マッチ(WOM)にはアビリィが選ばれた。

 オリンピック・リヨンは、2001-02大会、2005-06大会、2007-08大会で3度優勝している
1.FFCフランクフルトに次ぐ、通算2度目の優勝を飾っている。

2012年05月18日10:12


>女子サッカーの試合では最多となる5万212人が観戦に訪れた
66名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:01:14.69 ID:+RgCvXmx0
>>46
なでしこリーグの他のチームのDFはもっともっとひどいよ。
DFのほうまではなかなかいい人材が行き渡ってこない。
67名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:01:22.59 ID:uG8cph2i0
ベッキーにアスホールて罵られたい
68名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:01:23.74 ID:E1W34s9/0
>>48
ミスしまくりでも、さすがに代えることは出来んだろう。

修正能力が無いだけ。
69名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:01:43.60 ID:tzQwsWSF0
>>41
守備には厳しいなw
70名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:01:58.51 ID:nHRTUBMm0
テーハミングのリズムで
71名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:02:18.27 ID:oJ2gYth80
監督がアホやから
72名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:02:32.79 ID:P00unQhNO
INACはよくやった。なでしこリーグのトップがリヨン相手でも通用することがわかった。
ベレーザがキャンベラとアホ試合してたのには呆れたけど
73名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:02:40.96 ID:tzQwsWSF0
>>59
情弱発見
74名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:02:51.34 ID:aBw1O7OeO
リヨン(女子サッカーチーム)は相当恵まれた環境で練習をしてるようだ

【なでしこ】大滝麻未も所属。来日した欧州女王・リヨンの恵まれた環境
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/11/21/post_290/index.php

(省略)

■クラブハウスの食事。ビュッフェ形式でメニューも豊富。盛り方は豪快!

 リヨンの選手は大滝も含めて全員がプロ契約。男子チームのリヨンも使用する
天然芝と人工芝合わせて10面の練習コートで、昼間にトレーニングをする。
クラブハウスも男子のリヨンと一緒になっており、選手は練習が終わるとここで食事をとる。
選手達の栄養をつけるためにメニューもしっかり考えられており、
「気をつけないと、夜、ご飯が食べられなくなるくらい」(大滝)の質と量。
好きなメニューを選んで、盛りつけてくれるのだが、クスクスやアーティチョークなど、
日本では珍しい食材も多く、デザートも種類豊富で充実している。

■選手に支給されている車はすべて同じ「スマート」

 選手には車も支給されるので、リヨンの駐車場には同じ車がずらりと並ぶ
(ちなみに、大滝は免許がないので自転車(マウンテンバイク)で通っている)。
住居を支給されている選手もいるほどで、待遇も欧州トップクラスだ。

(以下略)



日テレ・ベレーザ×オリンピック・リヨン
http://archive.2ch-ranking.net/livefoot/1353555797.html
114:さあ名無しさん、ここは守りたい:投稿日:2012/11/22(木) 16:12:26.63 ID:7a/ZzTh40
>>107
リヨンだけなw
ここは新人の大滝ですら年俸600万で澤並みの給料だからな
他のチームはほぼアマチュアでプロは2人くらい

119:さあ名無しさん、ここは守りたい [sage]:投稿日:2012/11/22(木) 16:13:28 ID:vqBVlCTw0
>>114
PSGもプロ化した
今季予算はリヨンより上
75名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:03:25.51 ID:nLXMdKdT0
ベッキー下げなきゃ勝てた。
大野と高瀬が外さなきゃ・・・・・・
甲斐のPKはまあ、しゃあないよ、交代要員いないし。
76名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:03:43.14 ID:ZjaJrMsZ0
さすが外人喜び方がww
そしてまた欧州のチームに勝てなかった
77名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:03:49.93 ID:WGhXnDdN0
て〜ハミングキモイんじゃ
あれ在日ばっかだろサポーターは
まともな感覚あればて〜ハミングに聞こえるあのチャントはやらない
78名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:04:01.51 ID:8aULEGkf0
星川代えろよ。
他のチーム行って成績あげられるような監督じゃないだろ。
79名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:04:32.76 ID:j3c1QvZy0
田中明日なをボランチで使う時期だよな
そろそろ

澤っていい仕事をなんもしてない
80名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:04:37.79 ID:Cn841MpW0
>>48
INACはDFとくにCBは手薄だから
潤子さんは替えれないんだよ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:04:43.51 ID:jcGjEOak0
後半高い位置からぷれすにこられてから劣勢になったなあ。

相手の監督はいい采配だったけど、inacのほうは変らずだったしな。

確かにすきが出来て攻め込めた時のまったけど、大野があのフリー決めてたらだけど。

でもやっぱ個々の能力の怖さが違ったね。パスは日本が上だけど。
82名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:04:50.79 ID:ukWMOCdn0
>>57
つか、充分勝てる試合だったと思うが、前半チャンスを決めきれず、効いていたベッキーを変えるという謎采配
更に後半、疲れの見える選手を交代させず使い続け、延長後半リードされて慌てて2枚替え。どう見ても素人以下
83名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:04:57.88 ID:eMH8413B0
<丶`∀´> ウリが決めたのに、台無しにしやがって
84名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:05:08.75 ID:TtymKOAsO
なでしこリーグの他チームのレベルが低すぎてINACはDFの人材全然とらないからなぁ
ベレーザのDFも終わってるしなでしこ今後は熊谷におんぶにだっこだな
85名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:05:09.71 ID:V9ac97X/0
思ってたより良い試合だったわ
86名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:05:14.06 ID:VhDbE/BI0
モロスはINACに居たくないんだろうけどアメリカに帰っちゃうのかな
勿体無いよな。どっか獲れないのかな
87名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:05:44.27 ID:ff5MaAFL0
こっちも日本代表がほとんどじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:06:08.93 ID:4FBe7udI0
選手にゃ悪いが朝鮮玉入れが世界一にならなくてよかった
89名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:06:19.35 ID:wKHR4Vq60
>>82
・・・と素人が申しておりますwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:06:21.93 ID:PvkNq/4t0
猶本ちゃんは活躍した?
91名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:06:30.88 ID:Vq/u8yhY0
大野と高瀬が外人に通用しないのは代表で分かってるだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:06:41.35 ID:kpmSG0x/0
>>47
保持率は当然神戸 後半ちょい盛り返されてたが
チャンスの数は互角 足速いしな相手は

がまあ、ゴール前でもう一ひねり必要だわな ああいうパスサッカーチームは ああいう強いとこと当たった場合は

高瀬あたりに奮起を期待するしかないのか
あるいはあいつはあれが限度で、京川とタナヨに頑張ってもらうのか
93名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:06:48.50 ID:Ngqh8i6u0
どう見ても星川がウンコだっただろ
94名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:07:05.10 ID:aBw1O7OeO
 
「女子サッカーブーム」世界でも 独は選手10%増 仏リーグ戦生中継
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120727-00000114-san(リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120727/soc12072715560037-n1.htm

■イスラム女性の頭布OK…ブーム受けFIFA本腰

 ロンドン五輪で金メダルを目指す女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」が1次リーグ初戦のカナダ戦(25日=日本時間26日未明)に勝ち、日本国内の五輪機運を一気に盛り上げた。だが、女子サッカーブームが起こっているのは、日本に限った話ではない。

 日本が初優勝した昨夏のワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝からちょうど1年となる今月17日、国際サッカー連盟(FIFA)は公式サイトに「女子サッカー、ドイツから1年」とのニュースを掲載した。
大会のホスト国だったドイツでは、女性選手が一昨年に比べて約10%増加。73万4903人がドイツ協会に登録し、うち半数近い34万2312人の16歳以下の少女がドイツ国内のクラブでプレーしている現状が報告された。

 またロンドン五輪出場国で、開幕前の強化試合で日本を破ったフランスでは、国内リーグの平均観客数が7千人に増え、主要なリーグ戦はテレビで生中継されるようになったという。

(以下略)


Women’s football, a year on from Germany 2011 - FIFA.com
http://www.fifa.com/womensworldcup/news/newsid=1664554/index.html
(省略)
■Global growth
Other countries besides Germany are witnessing an upsurge in the women’s game, among them France, where average gates have climbed to 7,000 and all major games in the national women’s league are broadcast live on television.
(以下略)
95名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:07:37.67 ID:ukWMOCdn0
>>89
そうだよ
素人の俺でも采配がおかしいのは充分分かったもの
96名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:08:15.73 ID:tzQwsWSF0
>>79
オマエ、五輪前の親善試合見てないだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:08:20.46 ID:NBQl3BT10
サイズだけはあるヘタクソなチームには勝てるが
サイズと技術のあるチームには簡単に勝てないな
98名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:08:42.89 ID:fwV6eXD80
初代王者って男子でいうところのレアルマドリーか。惜しかったなぁ
99名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:08:45.71 ID:Vq/u8yhY0
甲斐を代表に呼べってINACの選手がよく言ってるが、呼ばないノリさんはやっぱ目があるんだなあ。
100名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:08:59.06 ID:+4i5y6fO0
『レーオネッサ!ドドンがドンドン』
紛れてテーハミングって言ってるヤツいるだろ?w
気持ち悪いし誤解を受けるから変えろやw
まあ、まともな日本人なら初めから選択しないリズムだけどw
101名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:09:05.46 ID:icF3Yer10
今回は、なでしこ人気をあてこんだ日本が、アゴ・アシ付で海外チームを招待することで
どうにか開催できた大会だと思うんだが。
第2回は、可能なんだろうか?
102名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:09:40.11 ID:39Ck8L/p0
途中、近賀を左にしてた?
103名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:09:51.39 ID:sGYccc9d0
このスレだけで甲斐をはやく交代させるべきだったのがわかる


リヨンVS INAC 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1353833174/
104名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:09:59.35 ID:tzQwsWSF0
105名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:10:40.35 ID:9636F4DH0
ざまあ
チョンクラブなんて滅びろ
106名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:11:12.77 ID:ew3wIUPy0
>>100
あれ、テーハミングじゃなかったの?
聞こえたときに、見るのやめちゃったわ。
107名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:11:13.11 ID:tzQwsWSF0
>>102
あれはセットプレーの流れで仕方なく


>>103
オマエは後出しジャンケンのセル塩かw
108名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:11:18.68 ID:E1W34s9/0
INACってレフティがいないんだよなあ
109名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:11:32.74 ID:nLXMdKdT0
ボンバストーレ巧すぎだろ。
ネシブなんかより全然良かった。

INACとリヨンは控えの差だな。
交代枠が3人なら負けないだろ。
110名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:11:51.41 ID:u0aEJusG0
たなよう見たかったな
111名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:12:00.62 ID:39Ck8L/p0
>>62
川澄の躱す身は川澄にしかできないからな
112名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:12:37.51 ID:OZ6B2N7y0
>>108
歩夢
113名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:12:45.56 ID:tzQwsWSF0
>>109
リヨンは14人がフランス代表だよ。
五輪では控えのGKさえリヨンw
114名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:12:59.37 ID:Cn841MpW0
だから甲斐は替え利かない選手なの

替える人間ないぐらいCBはいない
明日菜をCBで使わないといけないぐらいにな
115名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:13:50.64 ID:39Ck8L/p0
>>107
それからしばらくしてリヨンの攻勢のときも左に残ってた気がしたんよねー
記憶違いか、それかその場面も流れの中でのことだったのかな
116名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:13:55.97 ID:ivJZ0HOOO
チョンナックざまあみろ!

売国奴川澄ざまあみろ!

反日糞然ざまあみろ!
117名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:13:59.84 ID:3LSmTRVYP
お前らよく女子のサッカーなんかで熱くなれるな
高校選手権とかより遥かに下じゃん
118名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:14:14.13 ID:Cb28O7kk0
削られて消耗するまで川澄よかった
ライオンから声掛かるといいね
119名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:14:27.17 ID:WGhXnDdN0
>>101
PSGあたりが金出せばよい
120名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:14:47.53 ID:GJnbSk1h0
リヨンと接戦なら結構すごくね?
121名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:15:11.57 ID:NBK47ivc0
残念、控え層が超薄いINACには甲斐に代えるCBはチームに居ないんだよ

前半左はベッキー甲斐で抑えてたのにベッキー下げてそこから突破され2失点w
122名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:15:24.30 ID:p6e3cOd40
リヨンがち杉ワロタ
123名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:16:14.38 ID:yEJN0i7M0
リオンの体力すごかった
124名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:16:40.56 ID:bm+cH1sx0
神戸の敗因は守備というより攻撃だろう
後半以降あまり攻め込むことできかったからな
延長戦はシュートすら打てなかった
125名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:16:51.67 ID:+YnK97XT0
在チョンのオーナー発狂してるだろうな
大会開催に金つぎ込んで、自分のクラブに有利な日程組んで負けましたwww
126名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:17:20.35 ID:Kc9vPRII0
前半からやられたけど後半は足が止まって失点
127名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:17:40.83 ID:ojlk9MIa0
前半はカンプノウでのバルサvsRマドリみたいだった
リヨンはほとんどボール触れず何もできなかったが
後半に交代で左サイドに作った穴を突かれて失点
128名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:17:41.84 ID:+4i5y6fO0
あのPKのシーンもさ、
超ドフリーでクロス上げさせたのはポジション的に高良?ってヤツなんじゃね?
リヨンの先制点も絡んでたけどw
129名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:18:00.75 ID:Y714eeq60
>>121
そこがポイント
ベッキーが居なくなった左サイドから崩されて2失点だもんな

星川は本当にアホ
130名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:18:30.45 ID:xzWunxEOO
リヨン=フランス代表





頑張ったよINACは
131名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:18:34.19 ID:tzQwsWSF0
>>115
攻撃されているときにサイドからサイドまで変るアホはいない


>>120
青嶋のアホが「リヨン時差ぼけが〜」とか言っていたが、
健全な成人なら24時間で適応できるのにね。
リヨンは来日して全員5日以上経ってる。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:18:35.05 ID:/E45sjLX0
最大の敵は監督だったな
133名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:18:44.21 ID:4Q80LocJ0
INACは所詮、朝鮮人がオーナーの会社。
134名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:18:46.89 ID:Cn841MpW0
>>129
リーグカップと同じ失態だわな<星川
135名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:20:25.30 ID:MnaEYHdb0
甲斐も二度程ミスをしたけど全般的にはよく抑えてたじゃん
ていうかサッカー知らないのに叩いてる奴多いだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:20:35.77 ID:eIh7t0sKI
mvpは?
137名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:20:39.53 ID:nLXMdKdT0
>>117
いや、普通に面白かったぞ。
見ていないなら損したな、お前。
138名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:20:58.61 ID:zcJ5LBxB0
別に大した価値ない大会だし負けても‥
139名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:21:10.11 ID:tkBGw8+90
フジの今の数字なら地上波でも十分いけるのに
140名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:21:15.25 ID:2O7waC2O0
女子サッカーの世界は広いな
国内で無双のINACも勝てなかったか
確かアーセナルレディースとやったときも向こうの方が上手かった
141名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:21:18.81 ID:Rr3zqNcA0
日本さるざまぁw
142名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:21:28.52 ID:1tqL9/y40
ざまーとしか言い様がない
143名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:21:30.68 ID:+4i5y6fO0
>>106
あれは「レーオネッサ」って言ってるらしいよw
そうと知ってても「テーハミング」って聞こえるけどなw
耳を澄まして聞いてみると「レーオネッサ」7割「テーハミング」3割ぐらいに感じるわw
マジ気持ち悪いwww
144名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:21:31.36 ID:Kc9vPRII0
>>131
時差ぼけはそんなに簡単じゃない
長谷部も川島も何度も経験してるけど
毎回苦労してる、本にも書いてるから読んでみて
145名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:22:12.69 ID:S9k/Fe/y0
女子ゴルフ見てたオレ・・・アホ?
146名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:22:25.37 ID:Rr3zqNcA0
>>143

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:22:40.53 ID:tzQwsWSF0
>>135
叩くなら大野のシュートミス


>>138
まあWBCには負けるわw
148名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:22:44.77 ID:39Ck8L/p0
>>131
コーナーキックの後、一旦攻勢になってライン整える時間が十分あった後に攻め込まれたときにもまた近賀が左にいたと気がしたんよ
115で書いたように記憶違いか流れの中での出来事に過ぎなかったのかもしれんけどさ
149名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:22:53.84 ID:cjxsDsGn0
ぷw
150名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:22:54.86 ID:lxm7W2kl0
独立採算でやっているINACと男子におんぶだっこのリヨンだからね
リヨンが独立採算ならINACにボコボコにされて負けるよ
リヨン女子は所詮男子リヨンから回ってくる予算で強いだけだからさ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:23:02.89 ID:ojlk9MIa0
戦犯は星川、高良、甲斐だな
次点で危険なパスミスが多かったソヨンか
152名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:23:40.95 ID:Pse6K58n0
星川の糞采配が明暗を分けたなw
ベッキーから高良に代えて左サイドがズタズタになったしw
これで余計にCBへの負担が増えた。
PKを与えた甲斐は終盤頃には完全に足がとまってて
あんな事になってしまうのは時間の問題だったからな。
153名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:24:21.59 ID:04EY9c4CO
朝鮮アイナック
154名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:24:28.47 ID:lxm7W2kl0
>>140
いや、世界は狭いよ
リヨンも男子から予算回って来ているだけだし
独立採算のところはどこも日本以下の規模で細々だよ
だからJFAが女子の海外組には1日1万の支援金出しているんだし
経営面じゃ日本の圧勝
155名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:24:45.43 ID:Kc9vPRII0
>>150
INACはパチンコ社長の道楽
去年は黒字だけどそれまでは赤字
独立採算なら潰れてる
156名無しさん@恐縮:2012/11/25(日) 20:25:09.42 ID:Z8Dr42FQ0
こんなクソ寒いのにメインとバックけっこうお客いたね
おらも行こうと思ったけど北大宮とかいうところにあるらしいから
池袋からはちょっとととすぎたからやめたけど正解だった
157名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:25:21.71 ID:tzQwsWSF0
>>144
ゴメン。 24時間は最短時間。
でもマジに36時間あれば1人旅の寂しいアメリカの西海岸でも十分適応できるぞ。
 ソース:俺
158名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:26:05.36 ID:Y714eeq60
>>150
リヨンは男子の予算をリヨンしてんのか…
159名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:26:29.33 ID:lxm7W2kl0
>>155
それでも男子のおかげでリッチなだけの女子リヨンよりはよほどいいよ
INACの方が全然客も入るし
女子リヨンは男子の力(予算)借りて強いだけのチートキャラ
独立採算でやっているINACの方が全然凄いよ
160名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:26:41.63 ID:dQW94zpQ0
澤がやっぱり衰えてきてるな
最期はベレーザで終えてくれ
澤がくればスポンサーもくるから
161名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:27:05.58 ID:tzQwsWSF0
>>156
NACK5のキャパは15000だから今日は8000くらいかな
162名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:27:33.33 ID:Yk07DyJY0
CL女子優勝の世界最強クラブに延長負けならすごいものだ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:27:44.60 ID:HuZmDnwM0
まあ代表選手は海外勢と何回もやってるから対応できるけど
国内でしかやってない人間はゆるい試合しかやってないから
差が出ても当然なのかもしれない
こういう試合をもっとやって行かないとな
164名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:28:15.22 ID:jeH+voNVO
朝鮮球入れの会社をサッカークラブは応援できない。
165名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:28:39.53 ID:lxm7W2kl0
リヨン強いっても女子が自分で稼いで強化しているわけでもないし
INACの方が本来あるべき姿だよ
別に日本が真似するようなクラブじゃない
166名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:28:40.25 ID:tzQwsWSF0
>>163
やきうのことですね。
167名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:29:00.03 ID:g2Nf0sr80
168名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:29:10.67 ID:6KdB9Atf0
ここでもヤフコメとかでもそうだが、女子サッカー自体を常に見下して貶めようとしてるやつが一定数いるな…。
169名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:29:12.37 ID:/E45sjLX0
 
┌──────┐
│            │
│ 日帝の陰謀 │
│            │
└∩-∧_∧-∩┘
 . \<# `Д´> ノ
 .   Y     Y
170名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:29:13.71 ID:ANkeVyiw0
171名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:29:16.52 ID:b4K1/S5M0
ヨーロッパの女子サッカーはドイツが強いと聞いたけど、クラブチームでドイツ女子はどうなの?
詳しい人教えて。
172名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:29:20.99 ID:8k8rxODw0
オリンピックも実質フランスの勝利だったしな
173名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:29:28.13 ID:vqsMgt730
左が早い奴に抜かれたあと、カバーにCBが全然出て来なかったんだけど、
あれは意図してああやったのか?
身長で負けるから枚数増やしたかったのかな
174名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:29:58.33 ID:j4HSCHNM0
いやぁ〜…………。

満喫した。すごいゲームだった。甲斐に責任はなし。
なぜベッキーを代えたのかは誰もが思うが、もしかしたら現場にしかわからない体力の限界があったのかも。
ベッキー下げたのも謎だが、ベブを下げたのがもっと謎だ。
INACが勝ってたらMOMはベブかベッキーだったよ?
175名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:30:11.15 ID:nLXMdKdT0
>>160
澤に0円オファーの戦力外通告したフロントのいるベレーザがどの口で言いやがる。
讀賣ベレーザなら戻るかもしれんが、そんなことは永久にないわ。
176名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:30:28.16 ID:/E45sjLX0
バルセロナ 引き分け
アーセナル 引き分け
リヨン   完敗


干し川wwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:30:38.97 ID:Ngqh8i6u0
>>165
もうわかったからw
178名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:31:06.75 ID:lxm7W2kl0
言って見れば親(男子)の金でいきがっている女子リヨンと
独立採算で自力でクラブ運営しているINACなんだから、
経営面じゃ既に日本の圧勝状態
日本は欧州の真似をする必要はなし
継続的に発展できるのは日本の側
欧州なんて将来的に行き詰るでしょう
179名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:31:27.88 ID:g2Nf0sr80
180名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:31:31.54 ID:6KdB9Atf0
>>171
リヨンが二連覇する前はドイツ勢がCL三連覇してる
ちなみに2009-10シーズンの優勝チームは大儀見所属のポツダム
181名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:31:37.52 ID:qMgTAoGW0
>>168
男子サッカーを応援してる自分は偉いと思ってるサカ豚だけ
182名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:31:52.43 ID:eYQ/QPGZ0
>>130
INACもなでしこの主力+高性能外国人3人だぞ。
CB以外はなでしこより上
183名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:32:41.48 ID:lxm7W2kl0
>>171
ちょっと前まではドイツ女子勢が強かった
今は男子の予算が回ってくる女子リヨンが強い
まぁ、勝負の土台が違うんだから当たり前なんですけどね
卑怯とは言わないけどズルみたいなもん
184名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:32:52.16 ID:j3c1QvZy0
星川は1−0で逃げ切るつもりだったんだろう
でベッキーをかえた

後半押されたのはチーム全体が疲れてきたからじゃないの?
誰がって訳でもなく
185名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:32:52.80 ID:TtymKOAsO
確かにリヨンは体力がすごかったな
全員走る走る
INACもパスワークが上手いといってもほとんどDFラインでの回しだからだんだん適応された
後甲斐と近賀はヘロヘロだったし高良は最初から期待してなかったけど澤が一番期待はずれだった
186名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:33:21.43 ID:b4K1/S5M0
>>178
リヨンはサッカーのグランドが10面、車も全員に与えられて、全員プロ契約。
世界一恵まれた女子サッカーチームらしいね。
187名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:33:26.34 ID:j4HSCHNM0
ヨーロッパチャンピオンの経験チームと国内優勝までの経験しかないチーム差は如実にあったと思う。
この一枚の壁はデカイ。W杯取ったなでしことそれまでのなでしこが別チームなのと同様。
188名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:33:50.34 ID:tzQwsWSF0
>>168
焼き豚の在チョンですよ。
同じ自国開催のWCでも母国はインチキで4位だったのに日本の女子(U-20)は
堂々の3位だったから。


>>171
フランスはリヨンが突出している(今期53得点2失点)
2国間でリーグ交流戦をやればドイツが強いと思う。
189名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:34:15.88 ID:Cn841MpW0
ドイツもワーゲン屋(長谷部がいるとこ)が
予算増やし捲って
勢力図変わって来てるよ
190名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:34:32.59 ID:j4HSCHNM0
選手交代の仕方はあきらかにリヨンを楽にさせたな
191名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:34:46.02 ID:lxm7W2kl0
>>186
全部男子のおかげで女子の力で成功したわけじゃないけどね
別に真似する必要もないし、強くて当たり前
INACみたいに独立採算で強化する方が王道
192名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:34:53.45 ID:b4K1/S5M0
>>180
>>183
なるほど。ありがとう。
193名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:35:32.79 ID:eYQ/QPGZ0
男子の金使えるなら使ってもいいじゃん。
INACみたいなオーナーの道楽と変わらんだろう。

どうせ、男子選手一人の年俸以下の予算で運営できちゃうんだから。

PSGとかバイヤンあたりが女子を強化すると面白くなるよ。
194名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:35:34.62 ID:tzQwsWSF0
ちなみにリヨンは14人がフランス代表。
五輪では控えのGKさえリヨンw
195名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:36:02.26 ID:Icmdl6zj0
アンニョン(^^)/
196名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:36:02.39 ID:j4HSCHNM0
ソヨンは1,2戦を通じて視野が狭くて不調だったと思うのだが、なんで賞とった。
197名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:36:10.24 ID:B3DQ8Knh0
大滝ちゃんは?
198名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:36:19.89 ID:XHy372a40
国内リーグが楽勝すぎて
修羅場に弱いチームというわけか
199名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:37:08.02 ID:g2Nf0sr80
200名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:37:21.19 ID:TtymKOAsO
>>140
アーセナルレディースには完全に押してたから適当なこというなよ
大野がドフリー外しまくらなきゃ勝てた試合

高良いれて守備固めならソヨンかえて5バック気味にして川澄を一列下げるとかすればいいのに
普段守備固めとかしない弊害がモロにでたわ
201名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:37:21.46 ID:lxm7W2kl0
>>193
いや、それじゃ親の金で豪遊しているニートみたいなもの
自力でクラブ運営してこそプロ
日本はアメリカ型を目指すべき
実際、女子リヨンなんて男子がコケて予算減ればそれで終わりでしょ
202名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:38:02.16 ID:hWM9tvzJ0
潤子の部屋、次回は休みかな・・・
203名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:38:17.92 ID:Cn841MpW0
>>198
リヨンも国内は無双しているんだがね
CL戦える環境の差だな
204名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:38:21.29 ID:j4HSCHNM0
>>200
高良っちょ入れて守備固めにはならないだろ。
205名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:38:56.43 ID:c82z8lgS0
「れーおねっさ、どどんがどん」がうざかったな
日本の希望がチョンに支配されてるってどうよ?
206名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:38:56.75 ID:tzQwsWSF0
>>198
リヨンは14人がフランス代表。 五輪では控えのGKさえリヨン
リーグでは今期53得点2失点
207名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:39:29.31 ID:B3DQ8Knh0
>>199
いや出番は舞いだけですかぃw
まぁベルマーレ昇格、大滝ちゃん世界一と良い年である
208名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:39:29.82 ID:Cn841MpW0
>>202
次回の潤子の部屋はすでに
ファン感で公開収録済み
209名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:39:33.71 ID:j4HSCHNM0
しかし、今日の1戦でINACと他のなでしこリーグチームとの差がますます付いてしまったと思う。
210名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:39:46.40 ID:Tgfq7iAu0
点数以上に実力差があったよね
211名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:39:50.17 ID:AmO+gNcz0
212名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:40:01.00 ID:O64xnoc80
白熱する面白い試合だったな

サッカーファンだったら男子、女子、国内、海外、プレミア、リーグアン、ブンデス、
リーガ、J1,J2.JFL、国内高校サッカー、大学サッカーなどのファン層にかかわらず
見てた人なら真の意味でこの敗戦を悔しいと思ったはず

それくらいいい試合だった
星川の糞采配を除いて
213名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:40:32.15 ID:tkBGw8+90
>>210
いやないよ
監督の差だよ
214名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:40:39.13 ID:j4HSCHNM0
>>212
まったくだ。すごいゲームだった
215名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:40:55.04 ID:lxm7W2kl0
正直、男子のお金のおかげで強い女子リヨンと独立採算のINACが
同じ前提で評価されるのは凄い嫌だね
女子リヨンは不健全な形だと思うし
やっぱりプロを名乗るなら自力で稼いでこそだよね
親(男子)におんぶだっこじゃ甘えたお子ちゃまですよ
216名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:41:32.45 ID:MnaEYHdb0
>>197
楽しそうに踊ってたよ
217名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:41:49.42 ID:tzQwsWSF0
>>209
ベレーザは先ず守備の改革から。


>>210
前半見てた?


>>214
HDD録画しておいて良かったわ。
フジは表彰式をきりやがったけどw
218名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:41:53.01 ID:j4HSCHNM0
>>213
控え選手層の差はありまくった。
宮間と鰯と福元さんをレンタルしたかった
219名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:42:45.49 ID:tzQwsWSF0
>>218
あれはまあ・・・ リヨンが異常なだけかも。
220名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:42:53.12 ID:eYQ/QPGZ0
>>201
それができれば望ましいけどね。

手っ取り早く女子を強化するのは金のあるクラブが女子部門を強化するのが
効率がいいんだよ。

日本の実業団だって企業が金を出しているし、WNBAもNBAの支援で成り立っている。
別に悪いことじゃないよ。
221名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:43:23.23 ID:p/mTOO600
残り時間僅かで負けてる時に速攻のチャンスでGKをタッチに蹴りだす海堀先生w
222名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:44:05.58 ID:x2pD1WGZO
>>28
どっこいしょきたあああ
223名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:44:15.04 ID:eYQ/QPGZ0
>>215
INACだって後ろ盾がなければ潰れている。
W杯特需でやっと黒字。

女子チームってのはそういうもんだ。
224名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:44:29.84 ID:TtymKOAsO
選手層はこれ以上どうしようもないだろ
高良レベルがいるからINACもたまにやらかして引き分けとかになるのに
道上CBにコンバートしようにもあの鈍足じゃまず使い物にならんしな
225名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:44:43.65 ID:RYmgNpA70
ざまああ
226名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:44:46.03 ID:AF7hWzsu0
227名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:44:46.59 ID:j4HSCHNM0
髪の毛をワシヅカミにされたりスパイクの裏から突っ込んできたり、
このあたりが経験値の差だったのかなぁ。どこまでフェアにやるべきなのかの計りがない経験値の差
228名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:44:49.28 ID:Cn841MpW0
>>221
あれにはもう…
キック力は武仲の方がはっきりいって上だから(しかも両足)
武仲使って欲しいんだがな
229名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:45:37.89 ID:nh3v65lN0
後半30分くらいにはINACの先発メンバー全員バテバテ。
高瀬も近ちゃん川澄も、いつもだったらこんなに疲れてる表情しないぞ。
面白い試合だったな。
230名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:46:03.92 ID:NBK47ivc0
ブンデス王者を倒したリヨンに勝てば「なでしこリーグ」ブランドも
世界に一目置かれる女子リーグになったものを
たった1点で負ける、それもバカ采配で負けるなんて
ほんともったいなかった
231名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:46:04.22 ID:6KdB9Atf0
>>215
リーグを活性化するには男子チームのクラブが女子部を持つのは悪いことではないと思うが
なでしこでもベレーザとかもそうだし、浦和とか新潟とか仙台とかは男子チームのサポーターが女子も応援することで

まあ独立採算でいけるのがベストではあるんだろうけど
232名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:46:42.65 ID:j4HSCHNM0
>>227
自己レス
川澄ちゃんのポニーテールがすっぽんっ!てそのまま取れるんじゃないかと思った
233名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:47:16.44 ID:WGhXnDdN0
大滝ってリヨンに所属してんのか

なぜなでしこには呼ばれないのか?
234名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:48:04.40 ID:9OXsSuZfP
リヨンさんガチですやん・・・
235名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:48:04.59 ID:eYQ/QPGZ0
>>233
大滝は緊張もあったんだろうけど、リヨンの周りの選手に比べると
一回り落ちるね
236名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:48:10.21 ID:HfqeEy+00
>>28
つべで寄越せ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:48:48.07 ID:4Ec+guhW0
ポムとたなよう出さないから負けるんだ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:49:05.55 ID:6KdB9Atf0
>>233
呼ばれてる
五輪のときはバックアップメンバーだった
239名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:49:09.74 ID:Hwb+yb6kO
>>221
代表の鮫島もだけど

簡単に相手スローインに逃げすぎ

だよな。女子はセーフティが鉄則なんかなあ
240名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:49:55.05 ID:MnaEYHdb0
>>228
でもキックと顔以外だと海堀って世界でも有数のキーパーなんだよね
241名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:50:25.31 ID:Ea1GrYoz0
リヨンの方が強かったてことだね
242名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:50:34.36 ID:1uHyQuVYP
>>94
すげーじゃん
243試合よかったな:2012/11/25(日) 20:50:41.84 ID:RWcjhs9JO
金金いうてるやつ うぜー
器ちっさ

今を楽しめよ今を
244名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:51:16.19 ID:bm+cH1sx0
公式記録
           リヨン              神戸
延後 延前 後半 前半   チーム合計   前半 後半 延前 延後
 1   1   11   4  17  シュート  10  4   6   0   0
 0   0    4    4   8   GK    19  3   13    2    1
 1   2    3    2   8   CK     3   0   3   0   0
245名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:51:49.91 ID:OfGwk2+s0
フランス戦はなんで勝ったのか不思議なぐらい実力差あったからな
当然
246名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:52:17.27 ID:Kc9vPRII0
>>239
海堀のは完全ミスだけど
前の選手の足が止まってる状態で出しても無駄だしね
今日のINACはバテバテでゴール前で跳ね返すので精一杯
247名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:52:18.07 ID:j4HSCHNM0
>>239
いや、無理してはいかん。絶対に。
なぜ蹴りだしておかなかったか!という失点の多いことよ
とことん蹴りだしてマイボールにするチャンスを待つべきなのよ
248名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:52:38.44 ID:O64xnoc80
>>233
則夫がチェックしていないから

それとリヨンの選手層がすごすぎてなかなか試合にでられないから

それと大滝がなでしこリーグを経験しないままいきなりリヨンに就職したので
日本サッカー協会のやっかみ、ジェラシー

実質はまだ日本代表としての実力がないから
リヨンでのポジションと日本代表での的確な場所が一致してない
249名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:52:39.95 ID:XXASqQ9g0
>>104
ま、楽しそうだからいいけど、大滝は試合に出てなかったのか?
250名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:53:24.63 ID:7jvzqXUH0
観客1万2千入ったらしい
なでしこ人気凄すぎ
251名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:53:40.05 ID:AF7hWzsu0
かいほりかわいい
252名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:54:37.84 ID:Kc9vPRII0
>>248
大滝はリヨンのプロ契約が無かったら
就職してOLになるつもりだった
253名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:55:08.06 ID:t+XwUhAi0
役立たずのクズどもが
254名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:55:31.25 ID:j4HSCHNM0
ポムや田中陽がこのレギュラー陣に追いつくには後3000年かかる。そうも思った、今日w
浦和の柴田は入っていけそうなんだけどな
255名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:55:51.35 ID:bNhjcMWY0
サッカー人気がでることは良い
256名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:55:58.23 ID:UNTBrTzU0
INACは基本大差で勝ってるから1-0の逃げ切り方、負けてる時の人数のかけ方がへたすぎたな。
257名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:56:30.62 ID:oyOdfNmdO
Nackがhomeの大宮より観客入ってるじゃん(笑)
258名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:56:46.45 ID:j4HSCHNM0
>>256
1-0じゃ逃げ切れんて。
259名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:57:01.56 ID:dlddJEOC0
すげーイイ試合だったよ
おもしろかった
260名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:57:33.68 ID:wwxrmUnI0
オーナーが朝鮮人だから応援できません
261名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:57:38.31 ID:1FlVlZXAO
代表戦なら戦えるけどクラブになると勝てない。これは男子と同じだね。
262名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:58:03.27 ID:+VRKacp20
さーて結果が分かってる録画の3位決定戦でもみるか
263名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:58:22.67 ID:ZEs7eTWq0
今録画を見終えたけど、ベッキー下げたところで終戦だったな。
前半から走りまくってたから後半になって運動量は落ちたという判断なんだろうが…しかしいい試合だったわ
264名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:58:25.19 ID:nQcRcbY80
>>257
スカスカだったで
265名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:58:25.63 ID:j4HSCHNM0
>>259
だな。なので表彰式前、選手がお通夜みたいになっちゃったのわけわかんないよな。
ファンとしては試合が終わった瞬間に気持ちを切り替えてほしいわ
266名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:59:04.58 ID:8aLCh4NI0
来年はアメリカのクラブも参加できるかな
267名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:59:13.45 ID:PgoP+xuU0
これ日本の高校生の吹奏楽なんだぜ?
本国のディズニーランドに招待されたときの映像らしいけど、
音楽の楽しさ満開だよ
2:18〜あたりから観てみてよ。てゆうか電通とか朝鮮をゴリ推ししてないでこういうのちゃんと報道しろよw
youtube.com/watch?v=JzNmqRryCTQ
youtube.com/watch?v=W5UZpE5xNgY
268名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:59:18.42 ID:Rdqixb/oO
試合後、凄い喜んでたなリヨン 神戸はめっちゃヘコんでたし
FIFA公式大会みたいな緊張感だったな
269名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 20:59:38.90 ID:j4HSCHNM0
ネシブがむっきー!!!ってなってたな
270名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:01:24.56 ID:MWDxeucp0
>>12
モバゲー杯です
271名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:01:48.79 ID:TtymKOAsO
>>265
男子でも決勝でまけたチームは普通にあんな感じだから
272名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:01:55.14 ID:z4+fEKd00
ソヨン、イエロー1枚もらってるのに相手につっかかっていったね。
キレやすいのか?
273名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:02:00.33 ID:7Bj0MXSYO
INACがガチになった試合が見れて面白かったよ
274名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:02:10.70 ID:T6FhtU480
オモロー
275名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:02:21.55 ID:Ngqh8i6u0
>>272
血統です
276名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:02:29.47 ID:j4HSCHNM0
>>271
澤さんみたいにして欲しい。
277名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:03:40.93 ID:tzQwsWSF0
>>245
ヤンなではアウェーでフランスのB代表を凹ってるよ
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/109.html


>>265
無理やり切り替えると、五輪での大野や丸山のような醜態を晒すぞw
278名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:04:03.37 ID:LbDT0GM+0
すっげー人気なのな
279名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:04:24.75 ID:j4HSCHNM0
>>277
逆に行き過ぎちゃうのかw
280名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:04:39.58 ID:NBK47ivc0
澤は人には太平楽な感じの人だが
ネシブは澤にものすごい対抗心もってるのがありあり
アラブ人は性格キッツイのばかりで萎える
281名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:06:01.86 ID:ZutbezDo0
リヨンファンなので最高だったわ
ネシブがヒロインかプリンセスのようだった

相手はチョン臭いかったけど
キモかったー

試合後の表彰で拍手とかもせずに
ふて腐れてるし

リヨンは回りに敬意を払い
配慮し尊重する素晴らしく素敵なチームだった

あっぱれ おめでとう 良かったね


奇跡を見たような気分です
282名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:06:17.00 ID:4aGuomOl0
ネシブは相変わらずおっぱいでしたか?
283名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:07:19.34 ID:j4HSCHNM0
フィジカルじゃ日本のほうが強いとさえ思えるところがたくさんあったのだが、
足の速さがなぁ。川澄ちゃんと大野が最低の合格ラインて感じだったんだよな。
高瀬にほんのもう少しだけ足の速さがあればと何度思ったか
284名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:08:21.90 ID:JUxXyYpP0
デーハミングックしか覚えてんーわwww
馬鹿サポ死ねや
285名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:08:42.77 ID:1T+I3WBJ0
>>237
うむ
286名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:08:43.26 ID:ZBve4qaJ0
大野が決定機を逃し大野が軽率なミスパスをしPKまで繋がる

結局ゴミみたいなメンタルは肝心な所で役に立たない。
287名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:09:14.48 ID:j4HSCHNM0
>>284
現場応援団はヲタ思考だから気持ち悪いんだよ。
288名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:09:19.43 ID:ojlk9MIa0
>>283
ベレーザは美南と木龍がスピードでリヨンのDFを翻弄してたよw
289名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:09:33.98 ID:f5iN0JxU0
田中陽子出せよ
290名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:09:40.89 ID:JUxXyYpP0
若手の墓場INACざまぁ〜〜〜〜〜〜〜
291名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:09:43.01 ID:tzQwsWSF0
>>281
真剣勝負から逃げてきた人ですねw


>>283
足が速いことにこしたことは無いけど、かけっこ勝負は疲れるし面倒じゃん。
292名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:10:01.54 ID:tkBGw8+90
大野が決めて2−0になったらちょっとつまらんなと思ってた
やっぱり決めるとこ決めないと流れが変わるよな
293名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:13:53.80 ID:WGhXnDdN0
なんで朝鮮人はパチンコ産業握ってんの?
ヤクザ使って日本人を追い出してんのか?
294名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:14:19.79 ID:lxm7W2kl0
>>250
上で公式データだしてくれている人がいるけど観客数は4300人ぐらいしいよ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:15:11.50 ID:ZSnflIPj0
INACはスーパー朝鮮企業
296名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:15:58.25 ID:/E45sjLX0
ベッキーに対する扱いはひどすぎる
297名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:16:23.98 ID:ZutbezDo0
>>291
何言ってるの?意味分からないよ?wwww

頭おかいいのw僕ちゃんwwww
298名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:16:42.02 ID:+xfQLyVX0
なでしこの試合より面白かった
しかしINACは頭数はいてもこのレベルで使える選手が少ないな
299名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:18:05.18 ID:+xfQLyVX0
イライラしながら清武の試合観るよりよっぽど興奮したよ
300名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:19:01.59 ID:k5t2Kw1TP
ネシブはやる気まんまんで思いのほか、面白かった
やーぱ普段からクラブでやってるだけあってうまいねー
301名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:19:33.33 ID:ZBve4qaJ0
後ろから押されたらボール抱えるようにして転べよ

バルサの真似して一番肝心なとこ真似してねーじゃねーか
302名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:20:53.47 ID:j4HSCHNM0
いま中継してるキャンベラと日テレの試合。リヨンvsINACの後だとスローモーションに見えるなw
303名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:25:40.36 ID:uG5ehUpq0
アメリカも女子リーグ復活するらしいし、次回は
日本、フランス、アメリカ、ドイツの四か国王者で開催してほしい。
熊谷か大儀見がドイツチームで凱旋したら盛り上がりそうだ。
304名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:30:23.52 ID:LAMYlWFQ0
ネチブとスェーデン人のFWが美人だった
305名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:31:05.81 ID:v4x+C/i4O
またテーハミング連呼してたんだろw
306名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:32:05.98 ID:tzQwsWSF0
>>297
人生で勝ったことも負けたことも無い人ですなw


>>300
まあ内容はどうであれ五輪で負けたからな。
307名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:36:39.27 ID:V2C+NG5S0
五輪の準決でも運よく勝っただけで実力差は明らかだったからな
これを機にもっとなでしこが1強リーグになりそうだ
308名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:39:22.24 ID:tcifMHkT0
決勝なかなか面白かった

と同時に五輪代表の左を川澄鮫島にしたノリヲの慧眼、W杯予選試合途中で左を長友ゴートクに変更したザックの凄さを嫌というほど思い知った
やはり監督って大きいな w
309名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:40:54.38 ID:fsLbJkAU0
大滝ダンス、ネシブも踊ってたんかな
310名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:41:02.76 ID:j4HSCHNM0
>>308
長友ゴートクはすごかったな
311名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:41:10.96 ID:pO8L7xij0
後半の相手の対策に全く無反応だったのがやっぱり日本人監督だなと思った
前からプレッシャーかけられて出所とスペース潰されてるのに
後半45分カウンター狙いで何もしなかったのは謎采配
312名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:42:55.57 ID:Fl6P/v5aP
戦犯星川
313名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:43:21.95 ID:tzQwsWSF0
>>309
シェリーンの陰になってる人かも
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/195127.jpg

ルナール、良い人だ
314名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:43:49.67 ID:NBK47ivc0
星川って能書き多いわりに
監督の実力的には無能で
良い選手集めただけってバレちゃった
315名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:43:56.32 ID:/E45sjLX0
やっぱ単純に金で選手が集まって強くなってということだ
316名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:44:34.85 ID:ErI8nyhG0
昔のパリダカみたいだな。

プジョーvs三菱

後者はいい線いくのだが前者のまさに王者の強さの前になかなか勝てない。
317名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:44:39.13 ID:j4HSCHNM0
リヨンの選手達、インタビューでしきりにもてなしを喜んでいたけども、
日本で何してたのかな、サッカー以外で。
318名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:45:14.31 ID:rexfKsTf0
やっぱりアスナがDFやってやられてた?

でもこればっかりは彼女だけの責任じゃないような気もする
CB無理やりやってるんでしょ。
319名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:45:55.88 ID:j4HSCHNM0
>>314
残念ながら他のチームの監督はさらに酷いと思われる
320名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:46:13.63 ID:ctlr9FsD0
>>314
そんな事はとっくの昔にバレてるだろw
321名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:47:15.69 ID:nh3v65lN0
負けたけど実力はうちの方が上、なんてのを負け惜しみって言うんだよ。日本では。
WBCで日本に負けたどっかの国も同じ事言ってたな。
実力はうちの方が上。もう一度試合すれば勝てる、とか。
322名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:47:26.89 ID:+DCIAgrf0
他の監督は勝っても負けても謙虚だからな
323名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:48:00.36 ID:nh3v65lN0
>>321>>307
324名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:48:15.20 ID:LAMYlWFQ0
>>313
ネチブはこの真ん中のでかい黒人の後ろで踊ってたよ
325名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:49:04.14 ID:pO8L7xij0
ベンチのメンバーとか錚々たるメンツ揃えてるから
正直この監督じゃタクティクス面で成長厳しいんじゃないかなぁ
もう1チーム作れるでしょw
326名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:49:17.38 ID:6qiUviW7P
采配は糞だったけど
試合自体は大変面白かった
INACは国内、リヨンは欧州で敵無しで
ようやく互角に戦える相手を見つけてお互いやりがいはあったんじゃない
327名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:49:26.22 ID:tzQwsWSF0
>>317
詳細は分からんが、日本のもてなし(Omotenasi)は海外で有名。
2002WCではイングランドの旗に「Parfect Host」と書いて賞賛する人が居た。

>>318
ボランチやったらミス連発するぞ
328名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:51:24.51 ID:V2C+NG5S0
ドイツリーグって強いの?
いい加減世界○位とかやめろ
329名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:51:41.39 ID:tzQwsWSF0
>>325
でもこのメンバーでもベンチ入りする大滝は立派
(公式戦15試合8得点)


>>326
次はポツダムも来て欲しい。 来年はアメ女子が復活するし。
330名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:51:59.01 ID:+rGXm2jK0
田中陽子が出てない
INACから出ちゃえ
331名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:52:26.14 ID:Xk0M4ycl0
INACはギリギリの勝負の経験が少ないから、こういう格上相手だと戸惑うんだろうな。
なでしこリーグで無敗ってのが悪い方向に出た。
つかなでしこにももっとスポーツエリート来ないと厳しいだろ。
リヨンとの体格差が歴然だった。
INACで世界と戦えそうなのが、大野、川澄、近賀、海堀ぐらいってのが。
つまり今のなでしこジャパンに食い込めそうな新戦力がいない。
澤は衰えたし、意外と深刻な問題かもな。
332名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:52:38.27 ID:b4K1/S5M0
>>330
あかん。六甲アイランドの星になるんだから。
333名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:52:49.01 ID:ZutbezDo0
真剣勝負wぷっw

負けた奴が何言ってるのw


うぷぷぷぷw


お目め、つり上がりんぐ〜〜〜
334名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:53:25.40 ID:VbNDtBaUP
チソヨンout、陽子inでINACは勝てたのに
監督が悪い
335名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:53:32.10 ID:NBK47ivc0
リヨンにしても普段雑魚ばっかしで
久々に骨のある相手と本気で戦えた試合ができて嬉しいんだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:54:27.04 ID:tcifMHkT0
>>318
明日菜甲斐が先発CB これには文句は無い(というか神戸CBはこれしか人材がいない)
残り15分程度で神戸は左SBをベッキーから高良に
これで今まで1対1で抑えられていて時々逆サイドに逃げていたリヨン右サイド快足トミスが甦ってしまい神戸左サイドから同点に
延長で甲斐が相手をペナエリア内で倒したのもボールは神戸の左サイドから
337名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:56:02.52 ID:tzQwsWSF0
>>331
INACのDFは前線からプレスを掛けられると弱い(失点パターン)

By 解説の加藤さん


>>335
だってリーグ今期53得点2失点だもんw
338名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:56:46.03 ID:zxkt826A0
星川辞めるんじゃなかったのかよ
339名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:57:30.91 ID:V2C+NG5S0
>>337
今季24得点84失点の札幌…
340名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:58:33.62 ID:ZBve4qaJ0
澤は限界だな。読みは良かったが運動量と寄せのスピードがひどい。
川澄も調子悪いのか年のせいなのか運動量とスピードが劣化。
341名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:58:43.05 ID:ctlr9FsD0
リヨンの選手もみんな凄い体力でびっくりした
342名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:59:14.66 ID:Kj9LKWWs0
>>339
札幌は関係ないだろ!
343名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:00:14.51 ID:dQW94zpQ0
>>175
澤自身が最期はベレーザって言ってるんだけどねww
12歳から所属の選手だし、INACなんて仮住まいなんだよw
後なーベレーザは基本働いてるアマチュアチームなの
澤だってそれわかってるからでていったんだから
現在の澤は別に給料いらねーだろww年収1億なのに予算が1億のクラブだぞw
344名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:00:35.67 ID:ErI8nyhG0
日本はシーズンが終盤、フランスは最中。

もともとリヨンの方が強そうなのに、このへんの差もあったか。
345名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:01:32.47 ID:6qiUviW7P
CL決勝見たけど相手のレベルは酷かったもんな
熊谷が孤軍奮闘するだけで他の選手はリヨンのプレスが掛かると
すぐに放り込み、それをリヨンの選手が拾い又、同じことの繰り返しで
試合と呼べるものではなかったし
それと比べると今日の試合は女子クラブの試合では異次元の出来だった
346名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:01:44.32 ID:k8Vow8NhO
相変わらずフジの実況はキモいな
347名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:03:14.53 ID:Xk0M4ycl0
ただでさえ実力差があったのに、INACは交代策も下手だったもんな。
2-1で逆転されてから慌てて2人投入って、失敗する格好の例じゃないか。
348名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:03:28.04 ID:L2eiUTWy0
何だ負けたのか、弱いな
349名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:05:10.97 ID:ErI8nyhG0
各国のリーグ王者クラスは放っておいてもたいてい強いからいいとして
王座に届かないレベルのクラブがもう少し強くならんと。
突出も程度問題。
350名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:07:29.83 ID:Ve1vWdjd0
この試合見た世界の女子サッカー関係者は今頃熱くなってるだろうな
特に強豪は絶対このレベルの試合やりたいと思うだろ
351名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:07:38.21 ID:dutCi7Tp0
INACの失点パターンってほぼ決まってるよな。
終盤に甲斐か高良のミスから失点。
今まで何回も同じ過ちを犯している。
とくに高良はDF時のポジショニングが最悪だから、相手にとっては簡単すぎる相手。
352名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:08:59.30 ID:UAWHG8b50
田中明日菜は良かったよ。
ベッキー裏のカバリングが好ポジションで、トミの威力を半減させてた。
むこうは意識的にトミを生かそうとしていたから、田中明日菜は
相手の攻撃プランを狂わせる事になった。
あともちろんベッキー自身も対面合戦を非常に頑張っていた。
良い意味で海外の選手らしからぬプレーだったなベッキーは。
353名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:09:55.66 ID:f1P3YX280
ジャッジはINAC寄りだったよなあ
後半からしか見てないけど完全にリヨンの試合
354名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:10:44.75 ID:1Jczg8RH0
独立採算のINACと男子のお金のおかげで強いリヨン女子じゃ比較するのはおかしいけどね
こつこつ真面目に働く社会人より金持ちな親のお小遣いで暮らすニートの方が良い暮らししているからって、
それがどうしたって話にもなるし
リヨン女子には1度独立採算でINACに挑んで欲しいものですけどね
355名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:11:05.05 ID:pO8L7xij0
>>351
あれだけ45分猛攻受けてて何もしないベンチなんだから
選手攻めるのは酷な気がする
ほぼ守備の練習みたいになってた
何故両サイド上がってたのにそこに中盤飛ばしのスペース放り込み作戦
しなかったんだろうか。。。
356名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:11:07.68 ID:tzQwsWSF0
>>348
フランス代表を14人擁し、今期53得点2失点のリヨンに負けました。


>>352
ベッキーは頑張り屋さんだけど体が硬くて、体の使い方で損している希ガス
357名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:11:22.35 ID:Ve1vWdjd0
>>353
それはないわ
審判はとにかく笛を吹かなかった
何故か同胞のはずのチソヨンにだけ厳しかったのが意味不明
358名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:12:06.92 ID:dutCi7Tp0
しかしメインスタンドで大滝の早稲田の知り合いらしき女どもが
試合中に大声で[アミ、アミ]と200回くらい叫んでいた非常に迷惑だった。
INAC相手に大滝なんて出せる訳ないのに、アミアミ五月蝿すぎ。
359名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:12:42.86 ID:pO8L7xij0
>>358
頭お花畑でワロタw
360名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:12:48.12 ID:3VBbDgml0
前半は完全にINACが圧倒してたろ
なんだこの偏向記事は


と思ったらやっぱりスポニチかw
361名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:14:58.90 ID:nLXMdKdT0
>>353
後半しか見てないとかうそ臭いが、前半はINACが圧倒してた。
ネシブがまったくボールに触れなかった。
監督が高良入れたのが敗因。
交代しなきゃ1−0で逃げ切ってたと思う。
海外掲示板でも高良起用で負けたと何人にも言われる始末。
362名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:16:44.02 ID:UAWHG8b50
>>313
ルナール楽しそうだなw
なんかほっこりしたわ
363名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:16:57.19 ID:dutCi7Tp0
現地観戦したけど、ベレーザのパスサッカーは草サッカーレベルだわ。
縦に急ぎすぎて、90分同じ事の繰り返しでまったくリズムが変わらない。
木龍と永里は、簡単に散らす所を捏ねまくってロストしまくり。
INACとリヨンの試合がJ!だとしたら、ベレーザの試合は高校サッカーレベルだわ。

INAC戦は本当に引き締まった良い試合だったけど、ベレーザは本当に酷いわ。
ただボールを前に急いでパスするだけで崩す形が全くない。
野田はサッカーセンス全くないな
364名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:17:16.66 ID:Ve1vWdjd0
こっそり報復キター
365名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:17:58.42 ID:SUFXitcn0
監督の采配が謎すぎたw
なんでこんなやつが監督やってんの?
366名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:18:18.70 ID:3VBbDgml0
>>345
アメリカ除けば、リヨンとINACは普通に世界の頂上決戦だよ
INACというクラブがNADESHIKO同様に強いというのは結構有名で、
欧州の女子サッカーファンもそういう見方で今回の試合をネットで楽しんでる

フィジカルモンスターを揃えたリヨンとスキルフルでコレクティブなINACの
異なるスタイルがどういう試合になるかってね
367名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:18:56.62 ID:TgSfBpkl0
>>361
前半のINACはボールは回していたけど、決定機はリヨンのほうが多かった。
368名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:21:03.20 ID:1Jczg8RH0
自力で今の戦力整えたINACが事実上世界一でしょうね
リヨン女子は男子なしじゃ今の戦力維持できないですし
持ち上げるようなクラブじゃないですよ、リヨン女子は
369名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:21:46.33 ID:wKHR4Vq60
素人監督が調子乗ってて大変だwwww
お前らが監督やればwww
370名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:21:48.24 ID:+DCIAgrf0
前半はINACのポゼッションが上回ってただけで
シュートまで行く場面多くなかったけどね
得点のチャンスもリヨンの方が多かった
371名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:21:55.46 ID:dutCi7Tp0
>>82
交代カード5枚あるんだよねw
でもINACは少数精鋭だから使える控えは南山と中島しか居なかったw
CBの控えも居ないしFWばっかり取ってるからアホなんだよねw
372名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:22:00.56 ID:uWkb53b30
お前ら 録音してるのを今から見るのにネタバレするなよw
373名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:22:32.97 ID:Ve1vWdjd0
なでしこと違ってINACは澤さんを上げられないシステムなのが痛い
374名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:23:40.88 ID:tzQwsWSF0
>>372
今時エアチェックか。 珍しいな。
375名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:24:41.16 ID:ZkZdOdZD0
>>372
なんで2chやってんだよww
376名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:24:49.00 ID:UAWHG8b50
・リヨン 高瀬を意識しすぎた先発
普段の右SBフランコではなく、本来CBのジョルジュを起用
高瀬がカットインしてゴール前でFW化するプレーを警戒したとみえるが
高瀬はそこまでしないとならない選手ではなかった。
フランコ投入したら見事にゴールゲッツ。

・INAC トミを意識しすぎたゲームプラン
90分使わない前提で、前半からベッキーに全力でプレーさせ
トミをディフェンシブサードに下げさせる事には成功したが
予定通り高良を投入してみると見事に裏目。
377名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:25:52.48 ID:zhzzlt9L0
いい試合で優勝したし、昨夜はちょっとした地震も体験できたしで
リヨン娘たちには忘れられない日本遠征になったろうな
378名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:25:57.78 ID:nYGCuqI80
スポニチはなでしこが練習試合でフランスに負けた時も喜び勇んで一面にしてたなw

ほんとこの焼き豚新聞なくなってほしいわ
379名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:28:36.26 ID:tzQwsWSF0
>>377
明日は是非、都内で月曜朝のラッシュアワーを体験して帰ってほしいね。
ハート
380名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:28:39.83 ID:nYGCuqI80
>>367
そうでもないよ
INACも相手GKがセーブしたり川澄の惜しいシュートとか結構決定機あった

後半も大野が流しこむだけのやつ外したし
あれ普通に入れてりゃ2−0で相手の心折れてたのに
381名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:31:13.57 ID:nYGCuqI80
>>366
そらまあ今日の試合見たら女子ブンデスあたりのしょぼい蹴り合いなんか
アホくさくて見てられないだろうなw

リヨンの選手もINACクラスのチームが欧州にいなくてつまんないと思ってるんじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:33:33.64 ID:uo9c4MHV0
>>380
リヨンの監督が前半は様子見だとよw
383名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:33:55.97 ID:60pVOkeD0
澤は良かっただろ。リヨン相手にワンボラやで。ネシブとバチバチだぞ。
384名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:34:18.13 ID:SUFXitcn0
来年以降どうなるんだろう
FIFAはどういう考えなのかな
385名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:35:07.82 ID:ErI8nyhG0
>>381
百年兵を養うとか清河を待つとかまでは言わないにしても
神戸並みに歯ごたえがある相手がいくつも出てくるには
相当の時間がかかりそうだ・・・・・・
386名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:35:08.88 ID:39Ck8L/p0
>>372
ネタバレといえば、番組の冒頭でトナメ表での三決の結果のネタバレが地味に堪えた
どうせなら結果知らずに見たかったのに
387名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:35:18.88 ID:PB6USGTB0
前半はINACからはまったく得点の匂いがしなかったな。ソヨンの以外は。
後半の大野のやつの方が惜しかった
388名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:36:17.71 ID:m/Z2C2lD0
>>357
リヨンのスポンサーは朝鮮企業の最大手ですわ


708 : あ[sage] : 投稿日:2012/11/21 21:38:59ID:Nkirlvk+0 [3/3回(PC)]
「アジア市場に進出」とあるが、大滝獲得やモブキャスカップもその一環かね


韓国の最大手自動車メーカー、ヒュンダイがオリンピック・リヨンの新スポンサーに
http://footballintheworld.seesaa.net/article/286264618.html
金銭的な理由から、『ベットクリック』は昨シーズン終了時にオリンピック・リヨンとのパートナーシップ関係を解消した。
OLにとっては厳しい一撃である。なぜならユニフォームのスポンサー契約を失ったため、シーズンあたり700万ユーロの収入を失うことになるからである。
新しいパートナーを探していたリヨンだが、ついにそれを見つけたようである。
『ル・パリジャン』が伝えるところでは、このローヌ地方のクラブは韓国の最大手自動車メーカー、『ヒュンダイ』との2シーズンの契約にサインしたという。
そしてずっと以前からオラス会長が待ち望んでいたことだが、オリンピック・リヨンはアジア市場に進出することになった。
389名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:37:25.84 ID:Ve1vWdjd0
>>386
結果知ってて今放送見てるけど、決勝とはまた違う面白さだぞ
今まだベレーザまけてる2-3で
390名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:37:30.83 ID:Tgfq7iAu0
>>379
夕方の渋谷のスクランブル交差点も
ようつべで外国人が騒ぐ位のちょっとした名所になってるらしいww
391名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:38:26.89 ID:nYGCuqI80
>>382
前半何も出来ずに点取られたときは選手も監督も必至の形相で叫んでたけどなw
392名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:38:59.18 ID:uG5ehUpq0
日テレ対キャンベラは今録画で放送してるんだな
393名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:40:27.75 ID:m/Z2C2lD0
>>382
様子見=本気でない
ってアホかw
394名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:40:31.55 ID:SAz5V2/c0
田中陰子性格悪くて俺は嫌い
・BSの番組で自分からふっといて、京川舞がのってあげて「上を向いて歩こう〜」って歌ったのに、無視だからな
「のってよ〜(笑)」って言っても無視。仲田がノッて続きを歌ってた。
・居酒屋では仲田が梅肉サラダをばいにくとちゃんと読んでオーダーしたのに、「すご〜い(笑)読めた〜(笑)」って馬鹿にした嫌らしい言い方したり
(仲田は真顔で反応なし)。京川舞と仲田は仲良さそうに楽しそうに会話してたけど、性格悪くてこいつは会話に入ってこれない。
・全く試合に出ず活躍してないのTBSの優勝インタビューで澤、川澄、大野と一緒に出る腹黒さ
・調子こいてバラエティに出ても頭悪いから気の利いたコメントなんか出せない

トカゲ顔で首長ガリガリ出っ歯で気持ち悪い顔してるし、打算的で腹黒さがインタビューで良く表れてる
プレー自体も鈍足貧弱下手糞で終わってる。こいつのプレーみるとあまりの身体能力のなさ、小学生並みのレベルの低さに見るのも馬鹿らしくなってくる
395名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:41:09.68 ID:ErI8nyhG0
>>384
女子版CWCとしてモノになるのかどうか様子見だろう。

各大陸から参加して格好がついたところで引き取る算段かと。
396名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:42:18.03 ID:HKKQJ9STP
ソヨンが不調だったろ

パス全部相手にぶつけてロストしてた

あとベッキーはもうちょっと引っ張るべきだったな
監督はトミス相手に消耗したと思ったんだろうが
397名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:42:44.46 ID:DK8I67jH0
前半、神戸はボールを回してはいたけどな。
フィニッシュまでは持って行けてなかったよ。
なでしこリーグみたいにいつ決壊してもおかしくない状態というわけではなかったからな。

ま、こっちがホームってことも考えると、負けるべくして負けたんじゃねーの。
意外だったのは、神戸が先にバテたこと。
398名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:43:58.55 ID:9mje4j6I0
スタミナは日本人が上かと思ってたけどなあ。
399名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:44:45.78 ID:1Jczg8RH0
>>388
それって男子リヨンでしょ
ヒュンダイも女子のことは知ったことではないでしょ
400名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:45:45.42 ID:sJq/DAFr0
京川、仲田、田中陽、ベブ、ベッキー

INACは、なぜ攻撃の選手ばかり補強するのか?
取るなら守備の選手だろう。
401名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:47:25.81 ID:pO8L7xij0
前半は分析してある程度のポゼッションをさせた
つまりボール持たせてスタミナ浪費をさせた
ラストパスがワンタッチ多かったり、横パス多くてゴール前固めやすかったり
パス速度遅すぎて全部読まれて網にかかる
足の速いDFを揃えてるから自信あったんだと思う
リヨンの監督の勝ちだな
402名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:47:32.79 ID:HKKQJ9STP
大儀見もレベルの低いドイツなんかでやってるからあんなに下手になったんじゃねーの
どうみてもなでしこの方がレベル高いんだから普通に日本でやればいいのにな

フィジカルで劣っててもリヨンと真っ向からやりあえるチームがいて、そのチームですら
国内カップ戦で負けたり微妙な試合繰り広げたりしてるわけだぜ
大体日本からちょっと行った選手全員欧州のトップチームでレギュラー取れてるわけだし
403名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:47:37.91 ID:ofWH0Hck0
リヨン強かったな
びっくりした
404名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:48:37.69 ID:Ve1vWdjd0
405名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:50:32.67 ID:S9k/Fe/y0
TBS 日テレの放送
406名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:52:15.64 ID:nLXMdKdT0
>>400
鮫島に3度に断られ、常盤木の鈴木に断られ、確か狭山の渡辺にも断られてる。
誰でもINACに行きたがるわけじゃない。
407名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:55:27.93 ID:ErI8nyhG0
>>402
代表なり現役自体なりを退いた後のことまで考えて
留学みたいな側面があるんだろうな。協会がカネ出してるし。
408名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:58:18.01 ID:TYuT2xFb0
女子人気本当に高いな
日本の未来は明るい
409名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:00:27.60 ID:+DCIAgrf0
守備の出来る那須、坂井がやりがいを求めて他のチームに移籍した
補強しようにも人材がいないし、女子は金で釣る事ができないから難しい
410名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:00:44.81 ID:BEKdd1km0
INACはDFからFWにダイレクトにボールを入れないな。そこでボールが収まらないから負けたんだよ
じゅうぶん勝てる試合だったのに・・・なでしこもこの欠点があるけどね
411名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:01:05.31 ID:1Jczg8RH0
>>408
決勝4300人で普段のINACの試合以下ですが・・・
リヨン女子がそれだけ魅力ない相手だったんでしょうね
やっぱり男子の力で強化しているようなクラブはね・・・
フェアじゃないですものね・・・
独立採算でフェアにがんばっているINACの相手としたら魅力的じゃなかったんでしょうね
412名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:04:14.83 ID:auhmjbfD0
代表だって男子で稼いだ金で日当までつけて強化して貰ってんのに
何言ってんだこの馬鹿は

パチンコマネーよりよっぽど健全だろw
413名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:05:21.92 ID:6eYFme2g0
>>333
ははは、糞食ってろよ朝鮮ハゲネズミ
414名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:05:42.71 ID:ZjaJrMsZ0
つりかこのアホ
415名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:05:58.50 ID:nYGCuqI80
>>402
大儀見がなでしこに戻ってきてもあの感じだと
得点王とか絶対無理だろうなw
416名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:06:33.16 ID:NcjxLAqjO
女子のクラブチームに、もっと男子で実績ある監督スタッフも入れるべき
たぶん金銭面で相当難しいだろうから、JFAもバックアップするべき
星川とか給料安いんだろ、あまり文句言ってやるな
選手もだが監督スタッフの環境面も、おいおい良くしてやらないとだわ
417名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:06:53.05 ID:ErI8nyhG0
今回の大会は
かつてA代表が参加したハッサン二世国王杯や三大陸トーナメントと同じ
フォーマットでやったけど、4チームなだけに、できれば一回戦総当たりで見たかった。
幸い?今回はINACもベレーザも海外勢二チームと当たれたけど
両方とも決勝あるいは三決だったら見る分にはいまいち面白くないところだった。
418名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:08:19.81 ID:dutCi7Tp0
>>331
リヨンが前半にボールを全然取れなかったのは、時差ボケを考慮して
前半は抑えて後半から全力で攻撃のプランだったらしい。
だからINACの選手も前半と同じような感じで入ったら相手が飛ばしてきたから
バタバタしまくってた。
419名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:09:08.19 ID:3VBbDgml0
>>415
まあ、、なでしこだと下位でもDFがマジメにマークしにくるから
ザコ専オコボレ王には過ごしにくそうだw
420名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:09:10.73 ID:lZ9vYAf8O
4チームしかいなかったのか…
数合わせでも何でももうちょっと集められなかったのか
421名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:09:22.24 ID:1Jczg8RH0
まぁ、女子リヨンは男子のお金で強化しているチーム
環境面も全部男子のおかげ
自力でここまで環境を整えて強くなったINACとは悪い意味で対照的
強くて当たり前じゃないですか?
1度フェアな条件でINACと勝負してみてください
日本のINACはどこかのクラブみたいに男子に頼りきりのクラブじゃないですから
422名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:10:39.09 ID:3VBbDgml0
>>418
その割には必死こいて取れないボールの後追っかけて消耗してたなw
挙句に点まで取られて監督泡吹きそうだった
423名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:13:32.38 ID:ErI8nyhG0
とはいえ、女子国際試合日(11/24〜29の間に親善試合一試合)の期間に
当てた格好だから短期間でケリをつけるのも致し方ないか。

>>420
現時点では大会にかけられる費用と日数からしてこんなもんだろう。
424名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:14:28.81 ID:i75IpMtK0
観に行ってきた。
まず寒かった。とにかく寒かった。3決も見たけど。まあ寒かった。
俺道民なんだが、埼玉こんなに寒いのに秋春制の急先鋒が浦和から出たのが信じられない。

帰り道は後藤健生に歩いて抜かれた。あの人歩くのはやい・・・。
425名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:15:11.97 ID:MpAbhcp60
3位決定戦おもしろかった
しかしベレーザはザルだな
426名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:17:14.07 ID:tzQwsWSF0
>>402
フランスはリヨンが飛びぬけているだけ


>>418
健全な成人が滞在6日目で時差ボケなわけないだろw
そこは誤訳じゃね?


>>420
つ 試験的な実施
427名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:18:09.15 ID:ErI8nyhG0
リヨン×キャンベラを見ることが無かったのは残念。
428名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:24:11.72 ID:Tgfq7iAu0
>>426
確か時差調整ってマジでやるなら一日2時間ずらすのが限界じゃなかたっけ?
429名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:25:45.45 ID:qrj12n5l0
INAC選手は試合前に国家を歌わないから負けたんだよ。
リヨン選手はほとんど歌ってたぞ。
430名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:26:07.58 ID:3VBbDgml0
なでしこリーグはもともとあのsawaやmiyamaがプレーしているワールドチャンピオンの
国のリーグってことで欧州でもリスペクトされてる
431名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:27:43.67 ID:JGfBy82V0
>>426
リヨンは今月8試合目。
アウェーってこともあるし、多少のコンディション不足は大目に見てやれよ。
432名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:28:01.63 ID:HKKQJ9STP
前半12分ゴール前に詰めた川澄がその20秒後に自陣ゴール前でスライディングブロック決めたシーンはさすがと思った
433名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:28:23.51 ID:StbMJWqe0
>>428
>>144>>157の書き込み見てみ
そいつは女子サッカーのスレでレスしまくる糞ニワカだから
434名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:28:48.30 ID:HKKQJ9STP
>>431
ターンオーバーしまくってるけどなw
435名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:29:35.98 ID:ZjaJrMsZ0
戻ってまた試合するんだろこいつら
436名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:30:23.09 ID:9N1AVH250
来年はヨーロッパ一位、北米一位、南米一位、アフリカ大陸一位、日本一位
の5チームトーナメントで開催
437名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:31:39.81 ID:HKKQJ9STP
>>433
リヨンは土曜に日本時間21時開始の試合してそのまま調整に入ってるから

試合時間って意味なら別に時差はない

生活時間を日本のものに完全に合わせる必要そもそもなかったわけ
438名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:34:07.76 ID:MU4qamq/O
リヨンやはり強しか
439名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:34:24.22 ID:StbMJWqe0
>>435
29日にドイツ代表と試合して週末はリーグ戦
凄いハードスケジュール
440名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:35:41.63 ID:Tgfq7iAu0
>>437
意外な時間帯に太陽があったり暗かったりするからセロトニンの分泌とかで
体内時計がずれるんだけど?
441名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:35:47.07 ID:MqN1Ff/X0
あれだけ強い選手集めて負けちゃうのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:39:38.91 ID:t0tzvHZC0
神戸が負けてスカッとしたw
リヨンありがとう。
443名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:41:16.98 ID:k47Kldur0
神戸からサッカー取ったらただのブス集団じゃねーか。二度と日本に帰ってくるな
444名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:42:24.12 ID:J+mM2pZI0
容姿もリヨンが勝ってた。
445名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:44:56.46 ID:tzQwsWSF0
>>433
相手にすんなよw
446名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:48:01.43 ID:StbMJWqe0
>>445
第3者かと思ったら当人かよ
447名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:53:11.57 ID:9N1AVH250
素晴らしいゲームと言うのはこういうゲームの事を言うのだろうなぁ
448名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:54:23.73 ID:T2+yx6cG0
>>444
そうだな
449名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:57:24.72 ID:hBvkVAJq0
リヨンは欧州ですら珍しい男子から予算が回ってくるクラブだからね
強くて当たり前
欧州のほかの強豪クラブもINACもアメリカもそんなことやってないんだから
むしろ勝たなきゃ恥ずかしい立場
450名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:57:50.06 ID:Noz2os1o0
>>293


知ってて書き込んでると思うけど一応

戦後直後の内政カオス状態の時に朝鮮人が駅前等の
一等地に住む非武装の日本人を殺しまくり土地を奪い
物を盗んで闇市で売りさばた暴利でパチンコや金貸しを
始めた。駅前にパチンコ屋が多いのはそのため

INACの会長の父親も多くの日本人を殺したろうよ
451名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:58:51.54 ID:9N1AVH250
打倒リヨンに火がついて、ベブとベッキーが残留に傾いてくれないだろか
452名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:59:52.55 ID:iVoxMkre0
>>449
INACには文会長がいるではないか。

会長の道楽とパチンコマネーがなければ、外国人も澤・大野・近賀も移籍して来なかったろ。
453名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:01:49.63 ID:yO9l8kFs0
INACは強いんじゃないのか
454名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:02:41.28 ID:02e66lDc0
W杯優勝国のトップチームだからね。
455名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:04:03.48 ID:hBvkVAJq0
欧州でも圧倒的にリヨンが強い
それこそ危なげなく欧州制覇して今季も優勝確実視されているくらい
でもそれは当たり前
欧州ですら男子の予算回してもらって強化しているクラブなんて特例だからね
他のクラブとは別条件で強化できている以上は強くないと恥ずかしい
他のクラブが地道にクラブ運営している中で恥ずかしい真似しているんだから
INACはリヨンなんて相手にせずに正々堂々していればいい
456名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:04:06.03 ID:8UMYmKXS0
INACは強かったけどリヨンがそれ以上だった
点差以上の差があって後半途中で選手が疲労困憊なのも初めて見た
457名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:05:26.09 ID:NpBFQUdM0
>>453
上には上が居る。 そして今回はアメのチームは不参加
458名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:07:04.10 ID:02e66lDc0
>>455
INACも環境を考えれば日本では勝って当たり前のチーム

>>457
アメのチームは代表を分散させているから、チームとしてはINAC以下だと思うぞ。
459名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:11:02.15 ID:Th0lx6Be0
>>457
そうなのか
アメリカ強かったもんな
ありがとう
460名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:12:31.40 ID:71LCWQ7z0
ざまあ
461名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:13:59.43 ID:G9NtPhvU0
リーグ戦だとINACがあんな攻められることないからな
相当バテてただろうに選手交代しないし
一番働いてたベッキーを下げたのもわからん
星川は選手のおかげで勝たせてもらってたんだなぁ
462名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:15:46.10 ID:31Fi53BX0
星川って、自分が悪かったって言わない人だよね
463名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:16:09.49 ID:M6QWA1fh0
エロかわいい子っている?
464名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:16:20.00 ID:guMq5zVV0
メジャーリーグには「名選手が名監督をつくるんだ。」
という言葉があるがINACもかな。
465名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:24:39.71 ID:siFB/Loh0
また海外のチームとやればいい
466名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:25:44.18 ID:NpBFQUdM0
>>465
女子版ACLとか作ると中韓のチームと当たる
467名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:28:07.83 ID:3uO8D0Zu0
しかし、国の代表選手でも無いのに
試合前に国歌を歌うのって普通なの?

INACは日本選手だけじゃないし、リヨンもフランス選手だけじゃないだろ?
468名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:30:17.18 ID:+EFzgwgb0
>>466
それいいな
海外とやれば強くなる
469名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:30:29.64 ID:31Fi53BX0
しかし、リヨンに勝つことを目標にしてシャカリキにやられると
益々他チームとの差が開く一方だな
470名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:31:21.09 ID:02e66lDc0
ACLとか男子ですら微妙なのに、女子で始められるわけ無いじゃん
471名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:34:13.27 ID:Oxvgesrk0
アイナック未だに欧州のチームに勝てない
472名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:34:21.92 ID:505Ccrc30
>>458
分散っていっても新しいアメリカの女子リーグはアメリカ代表+カナダ代表+メキシコ代表が
たった8チームに分散、海外からも代表クラスがくるだろうし
それに代表じゃなくてもアメリカにはINACのゴーベルとベッキーみたいな選手もいるし
来年は今より弱くなるであろうINACが勝てるかは微妙だと思う
473名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:34:42.17 ID:02e66lDc0
>>471
そういやそうだな
474名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:36:15.51 ID:02e66lDc0
>>472
もちろん呼べばいいと思うよ。
即席チームでどこまで成熟度があるかはわからんけどね。

ただ、やっぱりINACは今年がピークだっただろうね。
475名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:38:32.34 ID:+EEfK08c0
今までのクラブレベルの女子の試合の中で俺が見た中では一番
面白かった。
476名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:40:41.29 ID:0v43afYsO
たしかに試合の質は五輪以上だったな
477名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:41:06.76 ID:gB/7BumP0
>>467
まあMLBの選手もF1のスタッフもだし
478名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:42:23.01 ID:VmBKYXBd0
>>79>>383
澤に関してはまあまあ良かったと思うぞ
ワンボランチであれだけつつかれてボールロストが一回か二回かそこらあたり
なおかつネシブとシェリンにほとんど仕事させてなかった罠
今季澤のアンカーで中央突破やロストからの失点に覚えがない
セットプレーの守備も、ゾーンであれだけ予測して対応できる選手はほとんどいないし
479名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:44:14.57 ID:uJcz3xr7O
>>471
海外クラブの対戦はほとんどないからしょうがない
欧州は互いにやってる
480名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:45:27.90 ID:iDjAVXrR0
主審がチョソでこいつのとったPKで負けたから、
スレ炎上してるかと思ったら普通なんだな。
481名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:47:12.32 ID:0v43afYsO
PKシーンはなんだかよくわからなかった
故意なのかあしがからまったのか
482名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:51:46.20 ID:VmBKYXBd0
そういやフランスはリヨンの他にPSGもオールプロになったんだっけか?

日本もベレーザ、レッズ辺りやってくれんかな?
483名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:57:37.25 ID:505Ccrc30
各大陸王者集めてクラブワールドカップにしたいみたいだけど正直、日本2、欧州2、アメリカ2枠+その他の国って感じのトーナメントが見たい
484名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:59:59.87 ID:fMMkFCPXO
ボロ敗けじゃなかっただけマシなんじゃない
485名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:01:54.08 ID:AJAIx6hV0
高良と甲斐が酷かったな。
甲斐は失点してもおかしくないロストを3回くらいやらかしたし
高良はPK取られた場面の前でサイドにボール出された時のポジショニングが意味不明だった。
486名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:02:28.35 ID:sbEP97vh0
怒ったベッキーかわいい
487名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:03:49.30 ID:qPf46e/9O
コアサポのテーハミングがキモかった
488名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:04:39.98 ID:KeWufvWW0
何度見ても海堀の良さが分からない。
反応遅いしゴールキックの精度は低いし。
489名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:06:15.88 ID:x942p6ZPO
ベッキーみてもらい泣き
490名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:10:11.37 ID:qGqDQKxn0
内容はアイナックの方が良かったぞ
リヨンは繋いで崩して攻めるのを諦めて
ロングボールを放り込みだしてからペースをつかんで
ゴールもロングボールからの得点
それとサイドからのクロス攻撃とシンプルに大味な攻撃しだしてからはじめてリヨンの時間帯になりはしたが

サッカーの質、内容はアイナックの方が上だった。
491名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:13:00.63 ID:Oxvgesrk0
負けたら意味ない
492名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:15:36.77 ID:wD3tlG+Y0
>>490
そりゃまあAからU13くらいまで、リーグの1部から2部まで、そろいもそろって
人類最先端史上最高品質女子サッカーやってんだから日本の姉ちゃんたちがいつの間にかどういうわけだか
なんでいきなりこうなっちゃったんだろうな

>>491
向こうはフランスA代表+ こっちは代表÷2 だと知っていて言ってるんだろうな
493名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:16:48.23 ID:4tmYFpUg0
大野はスピードないな
494名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:17:06.95 ID:0v43afYsO
ゴーベルくんの交代が遅いよ
ゴーベルくんはなでしこリーグで90分出たことないのに
何で替えないのか
495名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:19:58.21 ID:NpBFQUdM0
>>481
それほどあからさまなファールではない。
寧ろその前のPA内でリヨンの選手が倒れた時にPKを取らず猛抗議を受けて
いたのでその帳尻かと。


>>492
こっちは代表÷2 − ノリオ


>>494
代えのFWはベンチにいたけど実質リハビリ中
496名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:20:46.90 ID:lcyAVhzk0
チョンナックざまあ天罰じゃ
497名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:21:16.82 ID:fUExymHR0
>>483
男子ですらCWCの見所は欧州王者と南米王者の試合くらいだろ。

欧州王者がダントツ過ぎて微妙な大会になってる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:23:03.67 ID:fUExymHR0
>>492
INACはなでしこジャパンより強いよ。攻撃は上。CBが劣るだけ。
499名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:23:35.75 ID:0v43afYsO
まー延長までいったんだから日本王者の
面目は保ったと言えるだろう
500名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:24:24.39 ID:GS1tC2kK0
シェリーンが美人だった
501名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:25:21.67 ID:GF9HPLXzO
>>490
ロングボールつーより、五輪のフランス代表と同じ
前半抑えて後半は前線からガツガツとプレス、そんでボランチにパス行った所を狙う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:25:26.59 ID:sSdifFg50
ゴーベル>大儀見
ベッキー>鮫島
ソヨン>宮間

パスサッカー
INAC>なでしこ
503名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:25:34.71 ID:FXo9xG0h0
ちんこ勝負w
504名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:26:52.06 ID:eVRhIZa00
チョンチームなんて負けて当然
505名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:27:38.45 ID:uq4Sv2NX0
INACが代表より劣るとしたらCBだけだね。

引きこもりは代表の方がうまいけど。
506名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:28:27.00 ID:oSGSXwraP
>>147
あの1対1は決めないとなぁ
WCや五輪の時のような思い切りが無くなって安全策に走ってるかな
507名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:28:49.78 ID:Oxvgesrk0
結局負け惜しみ
508名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:30:10.48 ID:0v43afYsO
いや今日はチの出来が悪すぎた。
足引っ張りまくり。
早く交代させるべきだったのに
509名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:34:35.01 ID:fJoPwwlP0
タナヨウが出てれば勝ってた
510名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:37:33.62 ID:x942p6ZPO
チはアビリーか誰かに喧嘩売ってたしな
511名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:44:27.67 ID:woEv5hhs0
岩淵に抱きつかれたい
512名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:44:31.08 ID:i4oRUdDa0
ブンデス・フランスD1はスケジュールが合いにくいので
新アメリーグやWSLと3チームずつで毎年交流戦なんて出来たら
そっちのほうがなでしこリーグ全体の底上げになりそうだけどな、とくに指導者

ベレーザはムキになって中央突破ばっかり狙って酷い
513名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:45:18.91 ID:PaeChSOG0
負けちゃって、くやしーお。
514名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:45:46.44 ID:LxPngUjH0
>>482
真似する必要性ゼロ
ドイツの3強でもそんなことやってないから
男子におんぶだっこになる必要性0
アメリカも独立採算路線だし
情けない発想だよね、あなた
INACを見習いなさいよ
515名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:47:26.37 ID:LxPngUjH0
まぁ、リヨンの女子は実業団みたいなものだからね
待遇は全部男子に補償してもらっているようなもの
ドイツの3強でもそんなことはやっていない
一時的に強くなってもニセモノだよね
日本はアメリカやドイツの3強路線でOK
516名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:06:16.06 ID:ZV/jgaip0
>>372
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」


・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。
517名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:09:34.39 ID:NpBFQUdM0
なんか事情を知らない奴が2匹沸いているがw


>>506
意外と大野はシュートミスが多いというか波がある。
アーセナル戦なんか外しまくっていた。


>>515
Yes リヨンは背景が特別
518名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:09:54.03 ID:i4oRUdDa0
>>515
つ 女狼とバイヤン
519名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:13:39.12 ID:x942p6ZPO
フランス国歌のときシェリーンかわいかった
520名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:17:19.45 ID:LxPngUjH0
基本的にはドイツ3強路線が一番堅実
リヨンとかねえ〜、5年後にはどうなっているか分からないしw
自力で何も勝ち取ってない連中なんてそんなもの
521名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:21:28.64 ID:v6T3GbUP0
一瞬だけチャンネル変えたらCBの誰か知らないがその一瞬だけで2、3回ミスしてた
ビルドアップもできないのかと思って見るのやめた
まあ男子とどうしても比べてしまうけどレベル低すぎw
522名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:31:08.22 ID:NQuph0b40
ユーロスポーツの記事を翻訳しました。m(_ _)m

抜粋:延長戦の末、INAC神戸に勝ちタイトル獲得。
   リオンは、東京でINAC神戸に対し、女子ワールドカップの初めての賞を受賞した。
   フランコとBompastorが得点した。世界タイトルは、まだFIFAがまだ認定していないため、
   非公式なものです。

http://www.eurosport.fr/football/mondial-feminin-des-clubs-l-ol-remporte-le-titre-contre-l-inac-kobe-(2-1-apres-prolongation)_sto3504746/story.shtml
523名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:40:51.10 ID:PYN9kJ/S0
INACの応援でなぜか
「テーハッミングッ!(大韓民国!)」って聞こえたんだが。
クラブの会長が韓国人だとサポも韓国人なんだな。
524名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:41:36.38 ID:NQuph0b40
こちらは、写真付きの記事。フランスの記事。

抜粋:リオン女子チームは、日本のINAC神戸を打ち負かし、MOBCASTカップ、クラブ
   ワールドカップを獲得した。
   リオンは、日曜日、東京で、延長戦の末、INAC神戸を2:1で下し、非公式の女子
   ワールドカップを獲得した。
   準決勝では、日テレベレーザを支配し、勝った。INAC神戸は、キャンベラに4:0で破った。

http://www.lepoint.fr/sport/football-les-joueuses-de-l-ol-championnes-du-monde-25-11-2012-1533327_26.php
525名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:53:23.91 ID:853QR1qO0
代表選手多いのにねINAC
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:55:59.04 ID:fM/K6lBn0
INACは来年は弱体するだろうな。
外国人抜けるし。
今年はチャンスだったのに。
527名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:57:42.05 ID:NpBFQUdM0
>>525
今回のリヨンにはフランス代表が14人居る
他、スイス代表とかスウェーデン代表とか。
528名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 03:10:01.19 ID:N9aLwAWhO
惜しかったな
529名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 03:21:09.98 ID:P4p8Z3PpO
>>523
レ〜オネッサッ!ドドンガドンドン♪

韓国と同じだったね。
530名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 03:26:28.59 ID:bgchq6770
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【テキサス親父・ホワイトハウス署名】

シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の
署名にご協力下さい。(12/12まで)

http://staff.texas-daddy.com/?eid=399

現在 2,724名  あと 22,276名

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
531名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 03:52:40.35 ID:mW+fm/9h0
佐々木が五輪で、川澄左に拘り続けた事。
たとえ宮間が不調に陥っても、澤・宮間の直訴があっても
川澄左に拘り続けた理由を、逆説的に証明するような試合だった。
532名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:10:33.11 ID:jNT3Ni670
リヨン大滝結構かわいいな
533名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:13:30.41 ID:Doyl2w7n0
チェルシー×シティ、ミラン×ユベントス戦の数倍面白く即録画保存した
見れなかった人は悲惨だ
534名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:15:27.59 ID:M9zx0Si00
>>533
ミランvsユーヴェはこれからじゃん?
535名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:17:59.97 ID:0rNIr/6l0
確かにチェル・CITYはつまらなかった
536名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:33:22.56 ID:DotW0RVo0
>>514
アメリカもMLSにお世話になってるんだが
537名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:36:34.67 ID:MW1h5r2JO
田中陽子出なかったのかよ
よく暴動起きねーな
俺が客席いたら星川の髭をライターで燃やしちまうのに
538名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:57:04.48 ID:wz6X1WL/0
田中陽子を出さずに勝ったのならそれはいい
しかし、
田中陽子を出さずに負けたのならそれはもう許される問題ではない。
監督をクビにすべきだ
539名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:59:03.04 ID:9jn/DkMyP
元々日本の選手に対してフランスやイギリスの選手は苦手意識無いからね
540名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:00:18.70 ID:9jn/DkMyP
神戸の弱点、センターバック

その点がもろに出た試合でしたとさ
541名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:18:31.48 ID:gdfzExrk0
>>424
準備な足りないなw
俺は色々な気温に対応出来るように、ダウンジャケットを中厚と厚手の
二つ用意した。
でも中厚で十分だったから厚手は使わなかった。
あとジーパンの下にウールのスパッツ履いて完全武装だったので
ベレーザ対キャンベラ戦で暑くて汗かいてたよw
542名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 06:29:07.95 ID:3UisYmvv0
リヨンってパスがすげー雑
1対1での体の入れ方とかは上手いとは思うけどこれで欧州ナンバーワンってのはどうもなあ
デッケンマンのテクと右サイドの長友みてーな運動量の子しか目に付かなかった

日本に気を使って大滝フル出場するかと思ったけど意外にガチで望んでたのが分かっただけでもいいか
543名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:03:19.28 ID:91vGMJ+W0
544名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:33:12.06 ID:J/Y4Xxlw0
>>146
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
545名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:51:08.48 ID:MWk/6UH10
さすがに田中陽子はないわ
相手考えれば一番使えない選手だからな
546名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:03:52.44 ID:e/Ej1lhgT
>>436
南米も呼べよと思っていたが来年は呼ぶのか
アフリカの女子クラブサッカーの大会ってあったのか。アジアも何とかしないとCWCの女子版をと言ってる自分の所がこれじゃバツが悪いな
関係ないけどコパ・リベルタドーレス・フェメニーナってデリケートゾーンの痒みにを思い出してしまう
547名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:30:12.88 ID:SYGPYRde0
なんで田中陽子はでなかったの?
548名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:30:24.37 ID:ZXSRkjkF0
現実には

 日テレー南米

 アメリカ

 欧州

 INAC-オーストリア(orアフリカ)

くらいの変則トーナメントになるんじゃないか?
549名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:34:23.94 ID:HDZiupdE0
星川は永遠に代表監督になれないことが確定しましたwwwww
監督がまともな頭してたら逃げ切れただろ



ネシブは相変わらず悪wwwww
神戸の誰かがぶち切れてたよな
550名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:37:45.92 ID:lpz93yBVO
リヨン フランス代表
551名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:41:37.64 ID:+cOg4ptL0
じゃあ、「10回やれば6:4でINACも良い勝負する」とか
簡単に言いそうだけど、中立地でほぼ同じコンディションでやっても
もう少し分が悪そうに見える。なでしこのときは「ボケー」と
言いたくなる坂口みたいなのがもし居ると、案外機能するものなのかね?
552名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:43:42.23 ID:wsuxzaFi0
体力負けは仕方ない部分もあるけど、
なでしこと比べるとやっぱメンタル的にも相当劣ってるな。
553名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:45:41.11 ID:wsuxzaFi0
>>547
実力。
素質とセンスはあるから体が丈夫なうちに海外行ってデカい相手と戦ったほうがいい。
554名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:51:17.43 ID:cESOHHqy0
次回からなでしこチャンピオンの地元で開催ってしろよ。
555名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 09:06:23.20 ID:OMrBf/550
 +          ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
556名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 09:17:06.12 ID:mW+fm/9h0
バルサを参考にしているのに、リードしてもポゼッション出来ないINAC
557名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:21:19.68 ID:ff9ei2T40
ベッキー変えた理由はなんだったんだ?
そして中盤のロストチョンは早く変えた方が良かったと思う
558名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:23:34.02 ID:nMhVkF/k0
テーハ・ミングッ ドドッドッドド!!

客席からこんな声援が聞こえたが、これはいったい・・・
559名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:37:34.45 ID:mW+fm/9h0
>>557
最初から相当激しくオーバーラップさせた上
さらに相当激しく戻らせていたので
途中交代前提のゲームプランだったんじゃないか?
560名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:41:38.24 ID:J+jFM61F0
>>549
その前の伏線でチョン主審がリヨンのファールを悉く黙認してたのが原因。


>>557
俺もおもた
561名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:47:38.94 ID:VHWkvSRp0
点を獲りに行く交代策がないのがな
得点力で+αできるのが陽子しかいないし
562名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:49:43.82 ID:R7EBEyypO
>>520
男子持ってるチームが力を入れはじめて
ドイツ3強時代は
既に終わってる
デュイスブルグは既にオワコン
東独の雄ポツダムも怪我人続出で苦しんでる
563名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:56:25.81 ID:VHWkvSRp0
最近はヴォルフスブルクが強いよ
564名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:56:45.07 ID:R7EBEyypO
>>558
レーオネッサが大韓民国に聴こえるって
お前は
チョン過敏性幻聴症を発症してるな

あのチャントはJでも結構使われてるチャントだぞ
565名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:58:18.97 ID:gdfzExrk0
来季ソヨンは、本人が望んでも日本でプレー出来ないみたいだね。
ソースはツイッターw
566名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:59:03.65 ID:9cZo//b70
女子のACLってないのか。
567名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:59:56.53 ID:X/9ZhysT0
チョンナック残念でした
568名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:04:24.26 ID:vkh+Y5/70
まあ面白かったな。W杯のアメリカ戦以来のレベルだったわ。プレースピードも早かったし、互いに持ち味出せてたし。

でも最高だったのは録画中継だった日テレキャンベラの終了後の表彰式での永里亜沙乃と岩渕の駅弁スタイルだったwwww

あれはお宝映像すぎたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩渕がまさかあんな表情で永里に駅弁するなんて・・・・
もちろん抜き抜きしたぜwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:18:36.65 ID:i0CLwp/+T
>>548
日テレは開催国枠としてもINACにはアジア王者の肩書きで出てきて貰わないとCWC感がでないな
日韓女子リーグチャンピオンシップにOG加えただけでアジア王者を名乗るようなズルでもするか
570名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:21:18.72 ID:+TCvhg940
サッカー通を自慢したいんだろうが上から目線で「男子に比べたら云々」って
必ず比較する奴いるよな。
いくら男子贔屓でも某Jリーグチームのサッカーに比べたら遥かにうまいよ。
つくづく爪のアカでも煎じて飲め!って思う。
女子のサッカー選手は苦労している分ひたむきで謙虚なのがいいよ
571名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:41:04.37 ID:euhU8eVT0
>>568
永里妹は化粧をビシッとし美人仕様にしてたの?
それともあんまり化粧をしないでアレ仕様にしてたの?
572名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:42:57.59 ID:cESOHHqy0
つか男子に比べたら女子はって言ってる奴は、
ブラジル代表に比べたら日本代表は、
A代表に比べたらU-19代表は、
プレミアリーグに比べたらJリーグは、
とかただ単に強い方が好きなんであって、サッカーそのものは好きじゃないだろ。
573名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:53:14.42 ID:7Tmj7PyO0
大野、澤の劣化スピードが凄いので来年は代えろ
574名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:14:48.36 ID:VHWkvSRp0
575名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:25:16.89 ID:6IyJgwtf0
>>571
「姉と同じ顔してる」って言われるのが嫌で、スポンサーの鈴木そのこ化粧品の
メイクさんに化粧法教えてもらって、試合以外の時はパンダみたいなメザイクしてる。
試合中のメイクは綺麗だと思う。
576名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:10:26.48 ID:58Z80s/80
しかし、欧米チームって余裕があるうちはジャントルな振る舞いするけど
下に見てたチームに追い込まれてくると形振り構わなくなるよなw
後半もなかなか点入らずにイライラしてかなり激しく削ってきたろ
そうなるとボール奪われたり怖がってミスし始めるから押し込まれ防戦一方になる
それでもなでしこならメンタル強いし岩清水とかいるから耐えられるが
高良や甲斐や田中明日菜レベルじゃ無理だよ。
577名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:02:40.98 ID:qGqDQKxn0
INAC神戸とリヨンの対決は最高のエンターテインメント
パス回しで優勢の神戸も、スピードとパワーに苦しめられた
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012112612105102.html

いずれにしても、この決勝戦はすばらしい内容で、今年になってから僕が観戦した174試合のうちでも白眉と言える好ゲームだった。
双方とも経験豊富な選手が目白押し。たとえば、チームの総合力を測るのに「所属選手の国際試合でのキャップ数(出場試合数)の合計」を計算する方法があるが、
ほとんどを代表選手で構成している神戸とリヨンの「キャップ数の合計」はかなりのハイレベルということになる。
それだけに、一つひとつのパスにも、はっきりとした意図が見て取れる、すばらしい内容のパスの連続だった。
578名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:13:13.06 ID:k2/Evfdd0
慣れてる分、どうしても男子サッカー基準で見てしまうから
ウーン…って思う事が多いんだよなー
これから先も続ける興行ってなると、男子とは別の視点から愛着持たせるなにかが必要だよね
579名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:13:32.59 ID:0v43afYsO
>>577
たしかに素晴らしい内容だった
惜しむらくはチソヨンの調子が悪すぎたこと
580名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:23:16.42 ID:VHWkvSRp0
>>578
普通に面白かったけど
581名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:25:35.47 ID:0v43afYsO
>>578はアホなんだよ
582名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:29:56.11 ID:k2/Evfdd0
>>580
気分悪くしたならごめん
でも自分の感覚だから嘘ついてもしょうがないし

攻撃面は見てても巧いなと思うこと多いんだけど
どうしても守備がもろいのが気になる
これくらい出来るだろう、と考える自分の感覚を下回るんだよね
583名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:47:49.53 ID:VHWkvSRp0
>>582
いちいちプレーを脳内で男子と比較しながら観てるのが信じられん
試合観てればそんなの気にならない
なら清武のニュルンベルクの試合の方が面白いのかって話になる
584名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:52:31.96 ID:g9Y1u4920
高校までサッカーしてたとかそういう奴にはどうしても下手に見えてしまうよ女子は
ただ興行的には全然やれるとは思うからいいんじゃないかね
585名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:54:03.04 ID:cdq50ckZO
北朝鮮×フランスか

そらリヨン応援するわ
586名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:56:06.49 ID:6x9jTnKLO
女子サッカーごときで世界一とか言われてもな
ちょっと頑張ったら簡単にトップに立てるレベルの低さだし
587名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:56:32.28 ID:VHWkvSRp0
588名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:22:35.76 ID:HDZiupdE0
>>576
リヨンがここまで追い詰められた試合って直近2, 3年で初めてじゃね
ああいうのをいなせないのは日本に共通する課題だな



高校男子サッカー部のクオリティの高さ()はさすがですねwwww
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/26(月) 17:27:03.48 ID:thAJF6eL0
前半終了後、ソヨンのみを延々と追いかける映像にうんざりしたわw
590名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:28:27.65 ID:B8EMdd6+0
リヨンの選手を従えての大滝のソーラン節
http://25.media.tumblr.com/tumblr_me1kbaubu41qzyyu3o1_400.gif
 
591名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:28:26.99 ID:J+jFM61F0
>>561
正しくは「点を獲りに行き同時に守備を安定させる交代策」ね。
2点取っても2点とられたら元の木阿弥。


>>564
まあ元は日本の応援で使われていたけど(90年代前半)、半島国家がパクった。
そしてまた日本で使われているということ。


>>576
まさに鬼畜米英の由来w
592名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:36:52.30 ID:J+jFM61F0
>>582
どんな試合も、一発勝負でそのトップの紙一重の違いなら面白い。


>>586
オマエも「ちょっと頑張って簡単に」社内のトップに立てよなw


>>588
リヨンは今期リーグ53得点2失点,9勝0敗で首位
ソース:
【なでしこ】大滝麻未も所属。来日した欧州女王・リヨンの恵まれた環境
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/11/21/post_290/index.php
593名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:56:29.33 ID:k2/Evfdd0
>>592
一言もつまらなかったとは言ってないんだけどwwww

小学生のサッカー大会だって面白いもんは面白いけど、
金払ってスタジアムに来てもらう興行だからこそ、これから先女子サッカーがきのこってく為には
男子とは違う売りがもっと必要っていってんの
594名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:11:33.05 ID:J+jFM61F0
>>593
対価って言葉がある。 決勝・3決のチケットの値段
 今回: メイン指定SS (前売)4,500円
 男子CWC: カテゴリー1 30,000円

金額としても妥当だし、世界初の試みにいきなり何を求めてるのかなあ?
何かと注文の多い客ですな。
595名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:32:40.81 ID:VHWkvSRp0
男子だけ観てろよめんどくせえな
596名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:46:09.91 ID:jmdRasrm0
>>595
こういうやたら上から目線の民族って居るよね
597名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:18:32.12 ID:wuFcZk8i0
昨日INACリヨンのあとに見たチェルシー対マンCが糞つまんなく感じたわ
598名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:38:15.78 ID:Doyl2w7n0
これじゃ日本語の勉強じゃなく関西弁の勉強にしかならない

http://www.youtube.com/watch?v=e3tCiSJ8Fqw
http://www.youtube.com/watch?v=4mKgUvsP2Xk
599名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 20:43:41.94 ID:jmdRasrm0
>>597
一方では↓のようなことを書くアホも居るし

507 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2012/11/25(日) 17:25:37.89 ID:uYr66UEV0
>>488
まぁまぁ、リヨンも本音は所詮フレンドリーマッチみたいなもんとしか考えてないよ
600名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:06:38.63 ID:c3OqBz0K0
>>593
それはどの競技も共通の悩みだな
テニスあたりは結構苦労してるはず
競艇あたりは女子オタつかまえて儲かってるみたいだが
601名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:12:24.92 ID:/+WraznJ0
一点差でどう転ぶか分からない状況で10分を残して大野アウト丸山インの
発狂采配の佐々木を全日本をあげて未だにかばい続けている
602名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:17:40.83 ID:xB39n5810
>>601
決勝のアメリカ戦はいろいろ変だったよ
鮫島外して、数少ない得点の匂いがする川澄にSBさせてたし
603名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:39:15.80 ID:UqeRQwaj0
ネシブのボールタッチ上手かったなあ
女ジダンの異名は伊達じゃないね

INACはネシブ、シェリンへの対応はまあまあだったんじゃないかな
604名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:52:20.09 ID:guMq5zVV0
来年は大野、近賀、ソヨン、ヤネズ、ベッキーがいなくなるの?
すげー戦力ダウンじゃないか。
澤もわかんないし。
605名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:53:42.99 ID:8tFgj7Yt0
決勝も3位決定戦も面白かったな。
チケットが若干高め設定だったけど現地観戦組もあれなら満足したんじゃないか?
コアラモードのぶっちーも見れたし。

>>565
ソヨンはいい選手なので見られないのは少し残念だな
なでしこの中堅クラブにでも移籍してくれないかね
606名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:59:15.44 ID:jmdRasrm0
>>605
2006アジアカップ(カタール)の頃は、典型的なウザいチョン娘みたいだったけど
日本に居続けたせいか(日本の民度のお陰で)まともになった。
ちなみに昨日ソヨンが切れたのはアホ主審がリヨンのラフプレーを黙認していたせいだと思う。
607名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:01:21.22 ID:VXHuSi320
ベッキーを下げたのも不可解だが、ゴーベルヤネズを下げたのもあり得なかったな。
608名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:01:35.13 ID:N5RqiJD30
>>604
ほんと?
近賀がいるといないじゃ、代表もチームも全然違うだろうな
609名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 22:03:42.33 ID:xB39n5810
ソヨンは韓国のエースだろう
正直(ソヨン以外の)韓国代表になでしこのパスサッカーは無理、だからなでしこリーグにいてもあまり意味が無い
ソヨンだけでもデカい外国人に当たる時のスキルを身につけるためにもヨーロッパやアメリカへ行った方がいい
韓国代表はほとんどチームとしての試合もしていないみたいだし
否応の無いw隣国人としての幾ばくかのアドバイスだ
610名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 00:33:40.74 ID:52kV3Mie0
>>609
あの韓国人も自分でゴリゴリいこうとして流れを淀ませる傾向は強いけどな あのチームの中では

>>582
得点率は男女のサッカーで変わらない どっちも平均2:1とかだろ
攻撃はまだいいのに守備が下手 6:4とかがデフォになるはずなのにおっかしな話だな

男子のサッカーとやらをきちんと見直すこと
男のDFもGKもどんだけ一見アホみたいに脇を抜かれまくって失点しているかをな
それがサッカーの失点だろ

付け加えておけば、間抜けに近所を抜かれているように見えて、それは攻撃側が相手の重心の逆をついているから仕方なくそうなる、場合が多いわけだ
女子もまたほとんどそれ、というより相手の体の微細な動きに関する注意力が女の場合強いので(パスワークの上手さの一端だ)、いっそうそうなのだということをよく見ること
611名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 00:41:23.99 ID:gKt3rVXW0
女子で重心見ながらプレーしてるのなんてごく僅か
走るのが早い奴が抜けるのね
事故みたいなカウンターなのね
612名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 00:45:50.06 ID:Z2E5G+l9P
俺は女子にはサッカー場が広すぎるように見えるな
狭くして時間を短くするとかすればもう少し面白くなりそう
613名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:01:22.55 ID:Yavkj2SX0
「独立採算」って、何回お題目みたいに唱えてんだよw
それに男子チームの傘下に入るのが「おんぶに抱っこ」って…
そもそもINAC自体が、日本に「おんぶに抱っこ」の在日企業だろうにw

どこかに資金出してもらってやってるのはどこだって、男子だって同じだろ。
半島の人って、どうしてこう社会の論理がわからないのだろうか?
「持ちつ持たれつ」とか「お互い様」とか「因果は巡る」とか、いいことも悪いことも
自分に返るんだとか、「情けは人のためならず」とか「負けるが勝ち」とか…
どれ一つ理解できないんだろうね。

財力の程度で優劣を競ってるみたいなのも、あまりに愚か過ぎる。
どうせ金を出してもらってるなら、誰かも言ってるように、その出所がパチンコマネー
ってよりは、よっぽどヨソのほうがまともなんじゃないかw?
(って、ヨソの金の出所は知らんが、どこにしてもろくなとこは無いんだろーなw)
614名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:10:25.81 ID:Yavkj2SX0
女子サッカーが完璧な「独立採算」だと言うなら、入場料だけで全て賄えてないといけないが
きょうび、男子でもそんなとこ少ないんだろw
ただ、IANCは、W杯後はスポンサー料で賄えるレベルにはなったみたいだがなw

それも、逆から言えば、多くの選手を代表で使えてもらえたお陰だろw
ま、確かにベレーザからの移籍組と川澄だけは使えてもらえた、というのは適切でないが
ベレーザからは運良く拾い物しただけで、生え抜きで言えば本当なら川澄だけだったろ、
代表で使えたのは。


それと、INACは独立で採算が取れてて、経済的に自立してるって威張るんならさ、
INACは何だって専用練習場の土地を神戸市からタダで借りたりするのさ?
それじゃ金はあるのにケチって公金を私的に流用、つまり横領してるようなもんだろ、
神戸市民は何とも思わないのかねw?
そういうことをするからお金が浮いて、道楽に使える金も出てくるんだろw
615名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:15:38.92 ID:Yavkj2SX0
それと、ここのINACのサポだか関係者だかは、言い訳、負け惜しみがヒドいw

実力的には上回ってた。
勝てた試合だった。って…w

自分達が勝った時に相手チームのサポなんかがそんなこと言ったらどうだったかよ?
「お前ら負け惜しみみっともねぇw」
「勝てた試合でも、実質上回ってても、実際勝てなきゃ意味ねえんだよ。INAC様
が勝ったんだよ、INAC様こそ強いんだよ。」
そんな調子だったじゃんw

そのクセ、監督が無能だったから、という意見も否定するw
半島系の人間に、理屈や筋というものは無いw
一貫性も責任感も少し前の記憶も無いw
616名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:16:34.81 ID:PWgZ5Ehs0
神戸天下
617名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:22:16.29 ID:Yavkj2SX0
ここのINACサポだか関係者だかは
「リヨンはアウェーで、時差ボケの影響も考えられ、今月8試合もして疲れていたのに
INACはそのリヨンに負けた」というようなことを言われると
それがどうした?と必死で「そんなこと」の影響を否定。

でも、仮にそれらリヨンの不利さ=つまりINACの有利さをやっと否定できたとしても、
それで初めて五分五分ってことだろw
無理くりw両チームが同じコンディション、同条件だったと仮定しても、
それでもなお結局INACが負けてるのは事実なんだよ。

つまり、ガチで負けてるってこと。
618名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:35:18.26 ID:TfR20QuwO
今一番面白いサッカーをしているのは間違いなくガンバ大阪
619名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:45:51.78 ID:ojbQuhpE0
>>64>>74他、こう何度もリヨンの待遇についての記事を貼られると
これも↓あながち妄想ではないと思われてくるし

> でも、もしかしたら、そもそもINAC的には(&JFA的にも?)
> なでしこリーグではINACだけ飛び抜けてる待遇への批判の声が最近多くなっているから
> >>918>>951もここでアピールしてるように
> その批判を交わすためにも、世界でも飛び抜けて高待遇のリヨンを呼んで、
> その待遇を日本のファンに紹介したかったんじゃないかw?

この意見についても、また同様だ。
(本大会mobdast CUPについて)
> あのINACが客の入りでヤキモキしてないのも変だしw
> これは、もしかしたら体(テイ)のいい INACの選手達の国際見本市、
> 品評会みたいなもんなんじゃないのかw?
> 各国メディアにはちゃんとINACの選手達のいいところを流させて
> るだろw
(川澄のバロンドール獲得のためにも日本国内より世界に向けてアピール
したほうが効率がいいし、INACは、大野のために欧州のチームを日本に
呼んで、移籍先を(大野に)選ばせるとまで、いつか言ってただろ。これがそれなんじゃw?)

そしてこういうの↓を見てしまうと、
>>5
> 佐々木則夫・日本女子代表監督の話「われわれのフランス戦よりよかった。
> 一人一人持ち味を出していた。フランスは高さ、技術、速さと三拍子そろっている。
> 今後、どう戦うか参考になる」

「佐々木がINACに異常接近してる、INACに取り込まれてるんじゃないか?」と見る意見も、
あながち的外れではないんじゃないのか、と思わされる。
620名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:50:36.97 ID:ojbQuhpE0
>>619
スマン
> Mobcast だった
> mobdast になってしまっていたw
621名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:05:33.30 ID:1l2AuCKM0
>>620
mob: 暴徒,やじ馬連,下層民
mobdast → 下衆共の土埃
622名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:20:16.23 ID:B0nfhi+2O
 
INAC神戸V逸も澤「楽しかった」
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/11/26/0005554835.shtml
 延長後半3分にはDF甲斐が献上したPKで力尽きたが、未体験レベルでの戦いは、収穫も大きい。
“らしさ”を貫いての敗戦に、リヨンのレール監督に「私が指揮を執って3年間、
こういう素晴らしいチームと対戦したのは初めて。今までの相手と比べてもピカイチだ」と言わしめた激戦。
星川監督も「なでしこジャパンがロンドンで何もできなかった相手であるフランス代表が多くいるチームに、
自分たちのスタイルを出せたと思う。チームにとっても自分にとっても勉強になった」と振り返った。

INAC神戸 リヨンと業務提携へ!来年2月にも締結
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/26/kiji/K20121126004639610.html
 INAC神戸がリヨンと業務提携を結ぶことになった。INAC神戸の文会長が24日に
リヨンのピエモンタージュ会長と会食。大筋で合意に至り、来年2月にも正式に締結することになった。
 会談ではオフにフランスでキャンプを行うことや、ユースの選手を交換留学する案などが出たそうで
「リヨンとは年間予算もほぼ一緒。仲間が見つかってうれしい」と試合には負けたが、大きなお土産を喜んだ。
623名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:32:39.75 ID:Le17hCVK0
星川、また一言多いなw
>>622
> 星川監督も「なでしこジャパンがロンドンで何もできなかった相手であるフランス代表が
> 多くいるチームに、

フランス相手に、「何もできなくて」勝ったなでしこ
「自分たちのスタイルを出して」負けたINACwww

しかもINACはホームでの戦い
地理的には、なでしこはアウェーに近い戦い

佐々木もこんな星川を讃えちゃってんだものなw
大差なくても、監督としての能力は佐々木のほうが少し上だろうに
どうかして文会長に肝を掴まれちゃってんだろーな

女子サッカー、選手には気の毒だが、こいつは胡散臭過ぎて
とても応援できない
志ある選手達や関係者が胡散臭さを排除する努力をするなら
話は別だが
624名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:38:08.29 ID:fCNEu+j+0
>>603
ネシブのボールの触り方滑らかで驚いた
今まで見た女子サッカー選手では群を抜いてるかな 久々にワンタッチで感動した
優勝したこともあってか数人の選手からサイン貰えたよ。
625名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:38:55.77 ID:rWYucVqt0
この板をざっと見てたら笑えて来た。
INACのサポあるいは関係者は、これまで
「INACは、なでしこリーグの中では条件が飛び抜けていいのだから
ダントツで強くて当たり前」という大方のファンの意見には
あれだけ必死で抵抗wを示しながら

いざリヨンに負けたら
「待遇が違い過ぎるのだから負けて当たり前」
「その待遇も男子チーム係りで男子におんぶに抱っこの情ないチームだから
INACのほうがずっと立派だ」って…w
まさに半島根性丸出しw

彼らがそういうことのおかしさを自覚できるようになる日は来るのだろうか?
626名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:46:55.27 ID:dVBpmbca0
粘着キモヲタなんだからほっとけばいいさ。
627名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:47:43.49 ID:rWYucVqt0
>>319
> >>314
> 残念ながら他のチームの監督はさらに酷いと思われる

この返しも半島人らしいw
仮に犯罪を犯したって
「あいつもやってる」「あいつはもっと酷いことをやってる」
などという理屈で他を貶めて、それだけで自分自身には反省も何も
無く、安心してるw

まあもちろんこれは犯罪などではなく、たかが無能ということだけで、
普通なら日本人は無能な人にも優しく、無能ということだけを理由に
そうそう他人をバカにしたり、叩いたりはしない

が、擁護者がこんな返しをすることにも表れるように、本人に謙虚さが
無いどころか傲慢であるがゆえに、>>314もきつめの表現をしたくなる
のではないだろうか。>>322の言う通りなんだよな。
628名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:48:11.24 ID:kc4jqz9d0
代表もああいう(ゲームを支配する)戦い方もあり得ると見せてくれたってのはあるな
もっとも頭の場合、ベッキーやゴーベルの貢献がかなりでかかったと思うが
629名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:50:47.25 ID:dVBpmbca0
>>627
その319おれだけど日本人だよ。
ほんとにベレーザもレッズも監督が良かったらもうちょいリーグが接戦になってたと思う。
特にレッズだ。あの戦力であの体たらく。和田ちゃんファンなので腹が立つ
630名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:52:26.79 ID:dVBpmbca0
>>628
ゴーベルは今年のリーグNo1のFWだと思う。なぜベスト11に入らなかったのか
631名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:54:02.36 ID:dVBpmbca0
しかし、ほんとに、な〜んでこんなに人材がいないのだろう、なでしこリーグの監督って(星川含む)。
632名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:54:31.11 ID:6WB3B7uJ0
なんとなんと!
これ↓が大当たりでは?
>>619
(本大会Mobcast Cupについて)
> あのINACが客の入りでヤキモキしてないのも変だしw
> これは、もしかしたら体(テイ)のいい INACの選手達の国際見本市、
> 品評会みたいなもんなんじゃないのかw?

>>622
> INAC神戸 リヨンと業務提携へ!来年2月にも締結
> http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/26/kiji/K20121126004639610.html
>  INAC神戸がリヨンと業務提携を結ぶことになった。INAC神戸の文会長が24日に
> リヨンのピエモンタージュ会長と会食。大筋で合意に至り、来年2月にも正式に締結することになった。
>  会談ではオフにフランスでキャンプを行うことや、ユースの選手を交換留学する案などが出たそうで
> 「リヨンとは年間予算もほぼ一緒。仲間が見つかってうれしい」と試合には負けたが、大きなお土産を喜んだ。
633名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:56:53.49 ID:6WB3B7uJ0
おまけにこうよ

>>388
> >>357
> リヨンのスポンサーは朝鮮企業の最大手ですわ

> 708 : あ[sage] : 投稿日:2012/11/21 21:38:59ID:Nkirlvk+0 [3/3回(PC)]
> 「アジア市場に進出」とあるが、大滝獲得やモブキャスカップもその一環かね

>>399の火消しには無理があるな
金づるになりそうなものを見つけたら、どっからどのようにでも手繰り寄せる連中だよw
634名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 03:06:08.62 ID:dVBpmbca0
韓国に女子サッカーなんて絶対に根付かないから好きにさせときゃいじゃん
635名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 03:09:29.38 ID:6WB3B7uJ0
国内サッカー板のなでしこリーグのスレで
こんなやり取りがあったが…

886 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch
> それなら、佐々木監督は、自分の地元でもあって、スタッフとしてのオファーだって
> あった大宮と提携してる狭山の強化に何らかの力を貸したほうが、本人が日頃言ってる
> 女子サッカー盛り上げの前提としてのなでしこリーグの盛り上げにもつながったんじゃないのかw?
> それもしないで、またINAC絡みの、INACのスタンドプレー的な、INACの会長肝いりの
> イベントのほうにばかり絡んで、そっちに客を無理やり呼び込もうとしてるって、
> 何か妙に胡散臭さを感じるw

900 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 01:54:55.06 ID:1+VSt/sl0 [1/2]
>>886
> この大会主催はサッカー協会だよ
> INACにとっては日テレもだけど順位によって貰える賞金は変わるけど
> 1万人入ろうが1000人だろうが何も変わらない
> ノリオは監督でサッカー協会の人間だから大赤字になるのを心配してるだけでしょ

この↑900は、やっぱり関係者の火消しだったんだなw
886の言う
> INAC絡みの、INACのスタンドプレー的な、INACの会長肝いりのイベント
っていうほうが合ってたんじゃんw

INAC(文会長)が、このイベントの集客自体には頓着してなかったのはその通りだろうが
それは>>619の真ん中あたりにある通りで、今回の目的はもっと別のところにあっただけ
ってこった
636名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 03:10:51.41 ID:dVBpmbca0
ttp://ameblo.jp/azusa1014/image-11413915087-12304705476.html
これ、髪を切った鰯なんだが、ほんとかな。姉妹かな。いや、本人らしいのだが、か、かわいくね?
ほんとかな。錯覚かな。鰯がかわいい…。ね、ねよう
637名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 03:17:28.30 ID:zoxzn/8H0
>>634
真面目に言ってる?
韓国でやってくれるんなら文句言うかよw 韓国人と違うし、自分の国の中で
日本と無関係にやってるならば、そんなことに口出しなんかしないよ。

日本でやってるから、それも神戸市の土地を無償で借り受けたり、
在日制度による優遇企業のパチンコマネーなんかでやってるから
一日本人として看過できないということ。

韓国では到底できないからこそ、その土壌や経済力も何もないからこそ
日本でやってるんだろ?しかも精神は韓国人のままで。
サッカーに限らず、日本はそういうのを許して来過ぎたから
今、政治やマスコミと言った国の根幹部分まで売国奴ばかりになってんだぞ。
いい加減目覚めろよ、日本人は。
638名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 03:23:54.09 ID:I35BkjgQ0
ここは>>637の深夜の頑張りを褒め称えるべき
639名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 03:25:22.17 ID:zoxzn/8H0
>>629
それは、勝手に決め付けて大変申し訳なかった。
穏やかに反論してくれたから、本当に日本人なんだろうと思う。
(なんか、我ながら嫌になるけどね、こんなことを書くのも。普通に考えたら
甚だ失礼なことだが、今の日本は異常事態かつある意味非常事態だから、
ご容赦願いたい。)

確かにファンなら、そして実際、監督の能力が平均的に残念なレベルなら
残念とは思うかもね。
実際、それはあるかもしれないと思うし、理解できる。
640名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 03:28:49.14 ID:I35BkjgQ0
641名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 11:44:16.93 ID:YNZb0n5w0
>>629
その人はこの間も代表選手をチョン認定しまくってて、逆にチョンバレしてたw
642名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:29:35.15 ID:x8pRTqmF0
◆コメント
リヨン パトリス・レール監督
総評
まず、きょうは非常に良い試合が出来たと思います。2つのチーム共に質の高いチームです。
私共がリヨンの方で試合をしてきた中で、神戸はその中でもピカイチのチームだと思います。
神戸は前へ、前へという意志が非常に強く出ていて素晴らしいチームだったと思います。
前半の方は、私共は様子見ということで少し控えめな試合運びになってしまったと思いますが、
実は11月に入って8試合目ということになっています。8時間の時差ということを考えまして、
前半はこういうペースで行こうと。これは、元々考えていたことです。ハーフタイムから今度は
攻撃のほうに移ろうと思っていました。前半は、自陣の方に選手達はいたわけですけども、
ハーフタイムを過ぎてから、私たちの選手の攻撃的な能力を出せるという状況になりまして、
どんどん攻撃に移ったというわけです。出来るだけ高い位置でプレーするように、中盤で
うまくやるようにと指示しました。時間が経てば経つに従いまして、どんどん攻撃的になっていきました。
4名のFWを投入して、その後に中盤の2人を攻撃に参加させました。よくあることですが、
DFがゴールをゲットしたということになります。やはり、神戸の方も一生懸命に挽回しようと
やってきましたが、私たちはその中でもたくさんのリスクを背負って頑張ったわけです。
これは私のやり方なんですけども、まず、全部色々やってみようということで、前半の方から
自分たちの出来ることをどんどんやろうという形でやりました。難しい局面に入ったので、
2―1の場面でブサグリアを投入しました。今回日本に来て、世界のチャンピオンの国であるので、
そういうところで試合が出来、そこで自分たちが勝てたということで大変嬉しく思いますし、誇りにも思っています。
643名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:30:36.71 ID:x8pRTqmF0
>>642
――前半は抑え気味にいったという話があったが、その中で、あそこまでボールを回される
ということは想定内だったのか、また、抑えたにしてもあそこまで回されるということは思っていなかったのか

先ほど言いましたように、11月に入って8試合目ということで、まずは非常に疲れがあったと。
なので、その状況をそのままに任せて、最初は見守る形で行こうと、やっていました。

――INAC神戸ほどのパス回しをするチームはヨーロッパに存在するのか

それはありません。ヨーロッパの場合には、一般的にはパワーサッカーという形が形式的には
多いわけです。例えば、ドイツにしても、北欧のチームにしてもパワーを使ってサッカーを進めていくと。
私自身、個人的には日本のような技術を大事にして試合を進めていくという方が好きではあります。
本当に皆さん素晴らしいチームを持っていられると思います。まさに、素晴らしいチームで、
私に言わせればバルセロナのチームに匹敵すると思います。プレイヤーの方々も質の高い、
良いプレイヤーがいると思います。皆様方はワールドカップでアメリカに勝利してチャンピオンに
なったわけですが、その名に違わない素晴らしいチームだと思いました。今回は私どもが
技術的に勝った、ということになりましたが、これは非常に嬉しいことです。

――リヨンのチームのメンタルに感心したが、どういう風に生まれたのか。ヨーロッパでやはり激しい試合をやっているからなのか

やはり、メンタルに関しては非常に強いメンタルを持ってやるようにということは言っています。
自分は、3シーズン前にリヨンへ指導に来たわけですが、そこから負けたことがなくて、
毎回強いメンタルを持ってやるようにと指導しています。例えば、今夜のような試合は強いメンタルを
持っていないと出来ないという風に思いましたし、きょうもたくさんにチャンスがあったわけですが、
たくさんのチャンスを作り出すためにはメンタルが強くないとやっていけないと思います。それを日々、
我々も努力して身につけるようにしています。私共は毎日、練習に励んでいるわけですけれども、
それは取りも直さず勝利するためにやっているわけで、日本に非常に似ている部分は、
統率のとれたチームを私共も目指しているところです。
644名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:47:12.40 ID:U3NQAtLg0
なーにが前半様子見だよ、前半10分くらいだけでINACが強いからすぐ必死になってたろ
互角で延長後半のPKで辛くも勝ったのに上から目線なんてやっぱフランス人はいけすかん
本当に勝っておくべきだった、じつにもったいなかった
645名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 12:56:28.39 ID:YNZb0n5w0
そういや向こうのコメディアンが暴言吐いた件も酷かったなw
646名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:16:29.10 ID:PigXQ9eH0
前半様子見ってのは実戦での相手出方や攻め手と弱点を見極めてたんだろ
自分達のチーム戦力なら普通に1-0か2-0で後半迎えられるくらいの自信はあったんじゃね
しかし、思ったよりボール回されて危険なシーンも作られた上得点までされて
後半もなかなか点取れなかったから必死になりラフプレー攻撃にw
647名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 13:38:15.09 ID:818NEZwO0
>>644
悔しいのうwwwww
648名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:47:54.25 ID:dVBpmbca0
>>641
んなことねぇっての。
今回の大会、ソヨンのボールロストが多くってMIP受賞をとても懐疑的に見ている。
キャンベルとの試合でも実況で、早く交代しろと書き込んでいた一人だw
649名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 14:51:57.47 ID:dVBpmbca0
>>639
モダンサッカーの組み立てができる監督が皆無。
今の男子日本代表が監督になってくれるくらいまで待たないと無理なのかなーと絶望的な観測もある。
星川は唯一の戦術オタなんだけど、どこからかのコンプレックスなのか、
インタビューでの個人攻撃や懲罰交代等、こいつはほんとに性格に問題ある。
650名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:08:01.98 ID:o7KUEPOP0
一点差でどう転ぶか分からない状況で10分を残して大野アウト丸山インの
発狂采配の佐々木を全日本をあげて未だにかばい続けている
651名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:11:32.74 ID:KO+Zyf3q0
>>649
戦術オタクか知らんが、試合中の変化にまるで対応できないのが露呈したな。
あと、オリジナリティがないわ
652名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 15:13:23.34 ID:x8pRTqmF0
>>650
どこが発狂なんだ?
653 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:5) :2012/11/27(火) 15:24:55.75 ID:lU/mrRpg0
残念
654名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:41:31.85 ID:gcfYwECB0
>>636
髪型で印象変わるもんだね
655名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:24:53.90 ID:XtnlQ03n0
>>648
IDwww
656名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 19:50:40.72 ID:dVBpmbca0
>>654
か、かわいいよね汗
>>655
IDがなによ
657名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:42:11.49 ID:2B3wxWdo0
鈍感力
658名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 01:47:56.02 ID:BBROdibJ0
>>638
もしかして茶化してるのか?

こんなこと本来はマスコミの仕事だろうよ。
真実を追究し、世間に公表し、市民を啓蒙し、世論を情勢するのは。
間違っても真実の捏造、歪曲、(金儲けだけが目的の不適切な方向
への)洗脳、扇動ではなくて、な

マスコミは、そのために手段も権限も…そしてまあ一応多分能力も
持っているのに、今や巨大組織や圧力団体、巨悪の御用メディアと
してしか機能しないから、一般人がこんなとこで、こんなことを言わな
きゃならなくなる。

マスコミ関係者の中に一人でも志あるものはおらんのか?
ま、一人では難しそうだが
659名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:11:42.77 ID:Nxn5ovhhO
 
テレビ放送|第34回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/1224zennihon_joshi/tv.html

【準決勝】第1試合 ?×?
12/22(土)11:00〜 NHK-BS1(生中継)

【準決勝】第2試合 ?×?
12/22(土)14:00〜 NHK-BS1(生中継)

【決勝】?×?
12/24(月・祝)14:00〜 NHK総合(生中継)
660名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:54:27.00 ID:FjRgmLiK0
やはり難しいものだな
661名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 02:59:03.07 ID:vDLRjMkI0
INACが澤さんが上がっていけるチームだったら結果は変わってたと思うな
INACのサッカーはワンボランチは澤さんしか出来ないらしいけど
どうにか澤さんを攻撃で活かして欲しかった

世界を意識してきた割にオプションがなかったのは
やっぱり監督のチーム作りと準備不足の責任はあるかなと
662名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 03:04:56.23 ID:40oGAsp0T
>>659
世界一になって皇后杯貰えるようになったんだよな…素晴らしい
皇后杯が下賜される11番目の競技が女子サッカーっていうのもいい数字だなw
663名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 08:14:29.27 ID:jhvJXBgh0
五輪でも、前線の澤のアイデアや予備動作なしで送れちゃうスルーパス、ワンタッチパスはさすがだと
思ったもんなー。
南山、中島が入ったときは澤をあげるんだと思って期待したんだけどね。
664名無しさん@恐縮です
新撰組リヨン