【高校野球】昔は問題を起こすのは私立高が多かったが、今は公立高も荒れている…喫煙、暴力、窃盗(日刊ゲンダイ・デスク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
荒れる公立校

記 者 高校野球も変わってきましたね。
デスク なんだよ、シミジミとして。
記 者 先日、対外試合禁止になった高校野球部の報告があった。
デスク 相変わらず喫煙や暴力事件か。
記 者 家からエアガンを持ってきて1年生に向けて撃ったのがいた。
デスク エアガンといえば空気銃だろう、昔の。
記 者 上級生の部員が下級生に「芸をやれ」って裸で踊らせていた野球部もあった。
      それを携帯の動画で撮影。
デスク 動画サイトに載せたのか。
記 者 さすがにそこまではやってなかったみたいですけど……。1年生を2年生が30発殴って
      全治3カ月のケガを負わせた野球部もあった。
デスク 監督や部長はわからなかったのか。
記 者 被害者の1年生部員の親たちが、保護者会を開くので教室を貸してくれ、
      と学校に頼んだことで発覚した。
デスク 1年生はみんな大なり小なりやられてたってことだな。
記 者 部員の窃盗もあった。野球部の部室でしばしばカネがなくなる。
      でも、1000円か2000円くらいなので部員も部長や顧問に報告しなかったそうです。
デスク 盗みが常態化してたわけか。
記 者 盗んだカネで、部員におごったのもいた。
デスク おごってもらったと思ったが、後から考えたら自分のカネだったかもな。
記 者 これがみんな公立高校なんですよ、県立とか市立とか。
デスク 昔は問題を起こすのは私立が多かったけどな。高校無償化の影響か。
記 者 選挙が近いからって、それは関係ないと思いますけど……。

http://gendai.net/articles/view/sports/139750
2名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:34:09.99 ID:HTTFbT/n0
m9(^Д^)プギャー
3名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:35:27.05 ID:3J7uSxizO
私立がやたら騒がれてただけで公立も昔からやってる事は同じ。
4名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:35:43.38 ID:PF3sdJak0
さすが犯罪者養成競技やきうwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:36:35.43 ID:4RBwzDklO
それが偏見。公立どころか進学校だってやらかしてるし
6名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:37:31.97 ID:1uhC5x8m0
つーか問題を起こすのは野球部に限らないんじゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:39:35.03 ID:TwFEerNuP
偏見だとは思うが、電車に乗ってると乗ってくる野球部ってクズだよな
高校生のくせにそこらへんのおっさんよりエラそう
8名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:39:50.58 ID:cB2W//q40
野球にまつわるある種の幻想が消えてしまったのが
大きいんじゃないかな
所謂青春の一ページみたいなの
9名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:39:55.57 ID:4RBwzDklO
>>6
そうなんだけど高校野球がテレビ中継されて目立ってる代償だから
いやなら中継やめるしかない
10名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:41:37.00 ID:8o6vrLWEO
それを許している高野連が一番質が悪いじゃないかw
11名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:42:10.73 ID:pLo1QEml0
サッカーも不人気だった頃は不良の集まりの部活みたいだったけど
人気が逆転すると入ってくる人材も逆転するんだな
12名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:42:51.65 ID:YN1DeMHU0
さすがに殺しまではやったらいかんだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:50:06.00 ID:U21LH3700
監督のしごきも虐めみたいなもんだしな
そのストレスが上から下へ 
監督から選手へが上級生から下級生へに伝わってるだけ
原因はそこだ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:50:19.91 ID:UhGnaw+J0
野球やってる奴がユニフォームのままコンビニ入ってるとマジで汚い。
土のグラウンドの上で横飛びでボール取るからだろうけど。
ホームレス以下の汚さだよあいつら。
15名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:51:23.67 ID:PF3sdJak0
>>11
サッカー部は昔から不良は集まりにくかったよ。

一昔前はラグビー部やバスケ部が不良の巣窟だった。
16名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:51:41.91 ID:+xHLegUfO
公立なら問題なく停学、退学処分に出来るだろ。アホかよ。
17名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:53:58.92 ID:YAwycjUe0
今より80年代の方が荒れてた
18名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:54:49.79 ID:LQf6MiIT0
>>15
ラグビーは今でもそうなんじゃないか?
それともラグビー部そのものが消滅してるってオチ?
19名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:59:06.20 ID:cB2W//q40
野球の練習って傍から見てると軍隊の訓練みたいだけど
変な幻想を作ってソレを正当化してきただけだからな

誰にも尊敬されない憧れられないのに練習だけキツイって
そりゃ荒れるだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:00:00.24 ID:WjrhS+7+O
変わらねーよ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:00:04.10 ID:CA1P8FEAO
共通しているのは野球部ということだけ
22名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:02:59.81 ID:ZUF5njN30
野球は無名の高校だけじゃなく、甲子園出場の有名校が頻繁に事件を起こしてるのが異常なんだよな
最近だけでも、強盗、強姦致傷、痴漢、強制わいせつ、暴行と色んな事件の記事を見た
23名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:04:42.13 ID:8gUOVv1K0
野球なんて基礎練習だけやってればいいんだから、
練習は楽でいいはず。中村って言うプロが関取みたいに
太ってるんだからね。
24名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:09:05.01 ID:fTDOoZkm0
清原と川島と同じ番組出てたが
川島はサッカーはそんなに上下関係厳しくないって言って
清原のケツバットにドン引きしてたよね
25名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:10:27.24 ID:638Sbsc60
殺人もリスト入れておけよ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:17:27.42 ID:KAbPjjvr0
野球をすると犯罪者になるんじゃない
野球に犯罪者の卵が魅かれるんだ
27名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:17:42.17 ID:j5LhvO2p0
荒れてるとか不良なんかじゃなくキチガイとか病気のレベルだよね
殺人犯や強姦魔が当たり前のように野球部から輩出されてるんだから
28名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:24:43.09 ID:PF3sdJak0
岡ちゃんこと岡田武史は元々は野球少年で中学入ったら野球部に入部しようとおもってたけど
練習見に行ったらあまりの上下関係の厳しさ、体罰の酷さに閉口して
それに引き換え楽しそうにやってるサッカー部を選んだというのは有名な話。
29名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:30:36.67 ID:xExqtCn50
タバコって未成年でどうやって買ってるの?
30名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:40:12.89 ID:vZ0zS7DZ0
ここまで机レスなしか
31名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:43:49.45 ID:h8v+oQ1o0
荒くれ者を束ねながら鍛えればヤクザ紛いの虐待が見過ごされてきたとおもう
その先に実りがあればいいんだが
ないだろうな
32名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:45:35.29 ID:8gUOVv1K0
高校野球なんてBSでやればいいだろうに。
こういう利権があるからな。
33名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:46:18.62 ID:VzFOsTIr0
今は公立でもスポーツ推薦があるからな
34名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:47:49.08 ID:4DCLNoKJ0
やきうは犯罪者ばっかりだな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:50:55.38 ID:h8v+oQ1o0
21世紀のソドムで生き残るためには仕方ないか
36名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:50:59.70 ID:VouTzgFq0
こんな誘導記事に騙されるやついるの?
去年から今年に東北関東で逮捕された凶悪犯は私立だぞ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 06:58:12.30 ID:h8v+oQ1o0
ケツを出せ
歯を食いしばれ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:04:52.33 ID:Bq1Z515N0
武相の低脳も懲りずに自らのバカを披露してるしな
39名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:05:45.58 ID:X4dwDXXI0
>>19
軍隊は作戦上「死ね」って言われたら死ななきゃ成らない
叛乱など決して起こさせないように
絶対服従人権なしを徹底する必要性はあるのだが
部活動にそんな必然性はないからな

大体才能有る奴は小学生から別世界並の練習積んでるわけで
中・高の体育会部活動は

「負けるために真剣にやるマゾ自慢大会」だわ

まして事故の可能性考えると百害あって一理あるのか...
「礼儀が身に付く」とかいうが
日本の国際化に一番邪魔なのが礼儀や先輩後輩の身分関係なのは言うまでもない
40名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:07:40.08 ID:MU4qamq/O
野球部の清いイメージなんてマスコミが作ってるだけだろ
現実はこんなもんだよ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:07:49.88 ID:M7oyprabO
明らかに昭和より減少してるよ。喫煙率も傷害罪も、飲酒率も。当時は窃盗や恐喝も、万引きやカツアゲとか言って犯罪行為をやってる認識すらないDQNも多かった。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:07:58.70 ID:yzKvOaCj0
野球自体は楽しかったけど、部活になったとたん辛いものに変わった。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:09:18.90 ID:odhcb13qO
野球は犯罪の始まり
44名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:11:50.04 ID:os45zLmY0
偏差値が高ければいいってもんでもないが、基礎学力も身につけないまま
球遊びさえうまければ大学まで行かせてもらって、体力だけつけていれば
「頭脳は子供、体は大人」ができあがるのは当たり前
45名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:16:50.40 ID:uxW7sobM0
ブヨブヨしたヒキニートよかマシ
46名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:20:23.56 ID:qU1DGFux0
サッカー部のドキュンはただチャラくて軽薄なナンパ野郎程度の感じだが
野球部のドキュンてシャレにならないんだよな
素でヤクザ予備軍みたいな奴が多すぎる
47名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:23:54.37 ID:UFH22iAeO
青森山田の事件は忘れない
高野連の対応含めて最悪だった
48名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:29:56.37 ID:P1LxfO+V0
アホ高校なんてこんなもんだよ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:33:27.84 ID:LQf6MiIT0
>>39
とはいえおまえみたいに理屈を並べる人間の集団と脳筋軍隊脳軍団が戦えばたいがい後者が勝つ
体育会から根性主義が消えない理由はこれだと思う
50名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:35:21.27 ID:/ej2eksiO
グラゼニでこの喋る机がネタにされててワロタ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:42:16.69 ID:+8qBTibxO
>>44
学校は勉強する場、スポーツは地域のスポーツクラブで…と分けてしまった方がいいよな。日本も。
52名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:46:22.94 ID:FfLV0D980
もう凶悪犯罪多すぎて忘れてきてるわw

レイプに震災泥棒に殺人に
53名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:46:51.20 ID:G3rBDcS60
>>51
幾つかの私立高校が廃校に追い込まれ、幾つかのと工業高校は犯罪の温床になるだろう。
54名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:47:42.06 ID:K8FDWkmy0
スポーツ推薦で入って運動選手専用の学科に入り体育と称して練習ばかりしてるからだろ
少々のことをしても学校は宣伝のため黙殺してくれるし
身内が通ってたけど試験の難解度は中学生レベルですよ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:50:57.56 ID:P00unQhNO
高校やきうは面白いとか言ってるカスがたまにいたがこういう意味でだったんだな
56名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:53:15.01 ID:19kc3ZQH0
デスク 昔は問題を起こすのは私立が多かったけどな。
記 者 放送局も民放より公共放送の方が問題を起こす時代ですしね。
デスク お前も酒癖悪いから、満員電車には乗るなよ。
記 者 ……。
57名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:54:31.27 ID:qW/37tij0
私立も公立も関係なくいろいろやらかすのは相当前からだぞ
記事書いてる記者の頭は2,30年前から止まってんのか?
58名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:55:55.88 ID:9MJdTTzM0
それでも、野球部のランクが上なのには変わらない。
食堂では割り込み自由。バスでは野球部に席を譲る暗黙のルールがあったな
59名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:56:25.08 ID:qsFNvR+h0
簡単な話だ。学校はそうでも指導者の偏差値まで高いわけじゃない。
プロで勝負できるような連中を除いたら、進学も就職もコネやツテ。
精神的に幼いままのヤツが指導してるんだからそうなるよ。
厨房の価値観がそのまま継承される世界。
60名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:57:12.31 ID:CVcI8OVZO
机が喋ってる!?
61名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:58:33.16 ID:ZrXW+MCF0
前ほど世間の注目ないし
だんだん他の高校スポーツ同様の扱いになってくだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:59:32.69 ID:JSz2XsG9O
公共の場で周りのことを考えない無遠慮な行動をする野球部は目につく
63名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:02:25.90 ID:VsiVvr3zO
公立とか私立とか関係ねーよ
野球だからだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:07:28.91 ID:dVrSB/Ji0
コンビニで買い食いしてる野球部員がたちの悪いこと。
塵散らかしほうだい、食いカスだらけだし。
こいつらが大きくなって、
チンピラ風の見た目になって障害者用の駐車スペースにウンコ車停めるんだろうな。
65名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:11:02.60 ID:P00unQhNO
こんなクズらの応援して何が楽しいんだかなやきうファンてのは
66名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:13:00.18 ID:1D81MCfG0
公立高校って基本真面目なんだけどな
中学で素行が悪いやつは入学できないから
公立高校行きたいから 中学で3年間猫かぶって 高校デビューもいるが
公立高校は校則がゆるかったかな 毛染めとかパーマokだった
67名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:16:34.67 ID:RbotxuygO
昔から公立の方が酷かったけど・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:20:07.80 ID:ntMbxsy+0
高校年代で底辺学校にいってる奴らは、その後も社会の底辺だからなw
69名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:23:31.67 ID:+8qBTibxO
>>53
意味不明。
そもそも学校って、スポーツやる場じゃないんだが。
70名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:23:59.67 ID:1D81MCfG0
>>68
高校である程度将来の社会のボジション決まってしまうな
71名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:24:21.27 ID:TOzI4wioO
甲子園に行くような県内一、二の学校には利権やら大人の思惑やらが絡んでるから
偉ぶったり軋轢食らったり特別扱いされたりして歪むんだよ
人数集めに困ってて毎年市内の地区大会で消える弱小へっぽこ野球部とは別世界
野球を食い物にしている大人が悪い
72名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:25:42.82 ID:/2ImhVkEO
頭がいい奴ほど悪い奴が多いからな。
73名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:27:10.79 ID:1D81MCfG0
>>72
悪に見えないが影で悪い事してるよな
社会でも出世するやつは基本悪だからな
74名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:28:04.76 ID:Atc1+M5F0
底辺に公立私立関係ないけどな。
特に定員割って全入だと動物園みたいになってる。
橋下みたいに、そういう学校は統合整理してしまえばいい。
75名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:28:47.17 ID:36R6skl+0
昔の野球が権力持ってたから普通にレイプや障害事件を揉み消してたんだよ
この前青森山田であったようなことが全国の強豪高校で普通にやられてた。
76名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:29:44.95 ID:1D81MCfG0
清原とかPL学園の時
授業中いつも寝てたとか
先生や学校中の人間全員は清原に
気を使ってたとか
77名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:29:46.78 ID:FGy3+FFB0
>>5
小汚いスポーツバッグぶつけながら優先座席に座る運動部の高校生がいたから
「どこの底辺DQN校だよ・・」と思って
バッグに書いてる高校名を見たら
地元では自慢になるレベルの進学校・・というケースは結構多い

少なくとも学歴板では大きな顔が出来るレベルの
78名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:33:42.77 ID:G3rBDcS60
>>69
工業高校と三流私立の生徒の大半はお勉強は出来ない、社会常識も礼節もないニートや犯罪者予備軍。
一部の有力スポーツ選手の存在が求心力。
79名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:40:18.31 ID:XL2ATnp80
>>24
MLBの選手も黒田の話でどん引きしてたよ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:41:47.39 ID:vBf79kcR0
オレの出た公立高校は、同級生に小三レベルの漢字が読めなかったり
分数の計算が出来ないヤツが何人かいたw
底辺一歩手前の学校だけど、それでも250点満点で120は獲らないと
合格できないはず。
競争率1.2倍ぐらいだったし、どーやって合格したのか未だに謎w
今では60点で入れる超底辺校に成り果てますたorz
81名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:46:52.62 ID:yKrtWrn20
日教組が反日教育しかさせないからな
日本人を馬鹿にさせるが目的
82名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:47:42.41 ID:XgI+sfpb0
強姦、強盗、放火もね
83名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:48:14.25 ID:Dndow6dM0
だいたい体育会系の奴らなんて
人殺しが年に数回程度だが、喫煙、暴力、窃盗は日常茶飯事だろ
囲碁将棋部、吹奏楽部、手芸部、茶道部とかだと、絶対ありえない話だなww
84名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:49:57.38 ID:FGy3+FFB0
まあ運動部の連中がでかい顔をするのは
洋の東西を問わないんだけどね・・

アメリカの学園ものとか見てりゃわかる
ジョックとか・・
85名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:50:30.26 ID:lvWuYbzb0
野球ファンが私立か公立かという事に
これほどにも固執するのか理解出来ん
86名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:54:20.92 ID:N3nYTZG5i
まあ公立の方が校則緩いしな
87名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:54:42.69 ID:ntMbxsy+0
>>81
いや、道徳教育だよ。底辺学校にいってる奴らに一番たりないのは「道徳」。でも、日教組が
禁じた。そのせいでモラルなんてなにもない動物みたいなのがうじゃうじゃいるのがいまの
底辺学校の実態。
88名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:57:30.75 ID:1D81MCfG0
>>86
俺の学校 偏差値59ぐらいだったが
毛染め パーマ 変形ズボンokだった
89名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:58:25.38 ID:AcStXaKS0
試験で名前を書けば合格する
公立校とか普通にあるわけだが
90名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:59:33.28 ID:KRiSXNc40
少子化で日本も中国の一人っ子政策みたいに自動的になって、
子どもは甘やかされまくってるからじゃね?子ども一人で老後の両親二人、
支えられるのかねぇ?老人ホームに丸投げだろうな。
91名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:00:01.67 ID:froyoAIFO
首都圏の公立はこんなもんだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:02:31.38 ID:ugB4xYCm0
今はもう公立高ってトップ高以外行く価値ないだろ
自分が出た20年位前の進学実績と比べるにつけそう思うわ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:04:13.10 ID:nXkQeO2SO
>>87
通信制高校とかもあるんだから道徳教育は中学までに済ませておくべきものなんだよ。
94名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:07:26.94 ID:fTDOoZkm0
スポーツ自体害悪だからな
どんなに健全な精神育てると上辺だけきれいごと言っても
スポーツの本質は相手を陥れてだましてでも勝てってことだし
薬物、審判買収、ルール変更の五輪見てればわかるじゃん
サッカーのくだらない演技とかさ


健康面でも成長期の子供に過度な運動やらして
部活レベルでも後遺症残ってるやつが腐るほどいる
95名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:09:51.91 ID:1D81MCfG0
公立の底辺高でスポーツ強い高校って
あるか?
96名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:11:26.76 ID:59sLFkjR0
>>66 公立高校って基本真面目なんだけどな
>>中学で素行が悪いやつは入学できないから

そうなの?近所のDQN公立高校は偏差値30位、バカばっかりだぞ、私立は上から下までいるが
公立は下ばっかり。0点取んなきゃ入れる、校則? 一応あるだけ、ほとんど野放し。
97名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:12:36.09 ID:fy6Koq2c0
>>1
この記事の形式が最高にキモい
98名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:17:49.15 ID:T1t6Q49K0
公式戦のある部活を学校から切り離せばいいんだよ
スポーツをやりたい奴は地域のチームに入る
スポーツの指導をしたいだけの教員を学校から排除
スポーツを利用したい私立も排除
学校スポーツは生温いクラブ活動でやればよい
99名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:17:57.15 ID:tufZduYd0
公立でも商業とか工業とか昔から無茶苦茶じゃねぇか。
100名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:24:18.57 ID:TVUIxatOO
昔から野球部なんてクズばっかだろ
野球部のDQN率はマジで異常
101名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:27:42.09 ID:AMMFpkCd0
さすがスクールカースト最下層で過ごしてきたギークやナードの巣窟2ch
ジョックへの怨念が凄まじいなw
102名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:38:25.31 ID:9MJdTTzM0
そりゃあ、お偉い野球部様には逆らえませんねぇ!
103名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:53:35.71 ID:TGCuXLet0
ともかく電子教科書くらい実現しないとなw
あと 学校のカリキュラムを自由化するくらいじゃないと
教育の荒廃は納まらないよ 輿石みたいなキチガイが日狂素を牛耳っているんだよ
ハシシタじゃないけど ある程度の強引な改革はしないとね。。。
104名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:17:18.30 ID:HkD6/Bm70
県立U高校のサッカー部とか、大手の運動部は支配する空気を漂わせて威張っている
105名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:24:48.58 ID:3MZZd5Wn0
>>デスク 昔は問題を起こすのは私立が多かったけどな。高校無償化の影響か。



これどういうこと?
昔は私立=公立より高い高校、のほうが問題多かったんでしょ?
無償化したんなら、より問題起こさなくなるんじゃないの?
強引にくっつけただけ?
106名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:32:19.91 ID:0he8iMNG0
有名コーチが来て某地方からの野球入学が増えたら
珍走とか夜にさわぐやつが多くなった
107名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:36:03.33 ID:BNXwZhRy0
>>99
今の商業高校、工業高校は普通科より真面目
108名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:46:47.56 ID:G3rBDcS60
>>107
商業高校は金の卵の宝庫として地元企業も指定校に入れてるし、
教職員もその信頼・伝統を死守すべく生徒指導に力を入れているよね。
しかし工業高校は俺の知る限り悪の温床だ。
地元企業から請われるような優秀な生徒だけクラスを隔離して、他は治外法権状態。
109名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:53:32.43 ID:iLB5mPsbO
>>105
今でこそ、私立高は公立高より優秀だが昭和50年代位は、私立は問題ある生徒の受け皿的な高校も多かった。
110名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:57:22.22 ID:LIjG8L61O
>>105
昔はガキがたくさんいたから、公立にあぶれたアホの収容場みたいな私立(工業・商業)高校がいっぱいあったんよ
ビーバップみたいな

今は少子化で、いいとこの子は親が小学校から名門私立に生かせたりするからな
かつてのDQN校も生き残るためにイメチェンして進学校になってたりする
必然、公立は残り物ってことになる
111名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 11:00:27.99 ID:iLB5mPsbO
>>105
補足
無償化に伴い、昔は私立の受け皿な高校にしか行けなかったガキが公立に来るようになり、金が掛かる私立は自然にレベルが上がり、問題児も減ったと言うこと。
112名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 11:29:56.73 ID:BNXwZhRy0
>>108
カリキュラムがキツい工業高校にDQNは入りたがらない。
普通科で事実上無試験のチャレンジスクール、
エンカレッジスクールという高校が続々出てきたから、
入試のある工業高校は相対的に質が上がっている。
113高校無償化民主マンセイ!:2012/11/25(日) 11:45:16.91 ID:aLgA6eKw0
最悪のクズしか集まらない公立の底辺校に1兆円渡す民主党の高校授業料無償化ってすごいなw

糞大衆迎合で票を取りたい民主党らしい看板政策だなw
114名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 11:48:28.39 ID:F/vxmuq7O
都立、府立、道立、区立、町立、村立はセーフ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 11:52:26.11 ID:KcLgGmFK0
4年前に商業高校したが最悪のとこだった
116高校無償化民主マンセイ!:2012/11/25(日) 11:53:54.26 ID:aLgA6eKw0
昔、工業は最悪だったが、今は普通科の底辺校より数倍まし。
実は民主党の高校授業料無料化は、日教組のカス教員が失業しないための救済策だった!



授業料を国民の税金から徴収<----- 底辺校統廃合を阻止<------- 日教組糞教員の雇用維持<--------民主党の大票田!
授業料を国民の税金から徴収<----- 底辺校統廃合を阻止<------- 日教組糞教員の雇用維持<--------民主党の大票田!
授業料を国民の税金から徴収<----- 底辺校統廃合を阻止<------- 日教組糞教員の雇用維持<--------民主党の大票田!
授業料を国民の税金から徴収<----- 底辺校統廃合を阻止<------- 日教組糞教員の雇用維持<--------民主党の大票田!
授業料を国民の税金から徴収<----- 底辺校統廃合を阻止<------- 日教組糞教員の雇用維持<--------民主党の大票田!
授業料を国民の税金から徴収<----- 底辺校統廃合を阻止<------- 日教組糞教員の雇用維持<--------民主党の大票田!
授業料を国民の税金から徴収<----- 底辺校統廃合を阻止<------- 日教組糞教員の雇用維持<--------民主党の大票田!
授業料を国民の税金から徴収<----- 底辺校統廃合を阻止<------- 日教組糞教員の雇用維持<--------民主党の大票田!
授業料を国民の税金から徴収<----- 底辺校統廃合を阻止<------- 日教組糞教員の雇用維持<--------民主党の大票田!
117名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:00:58.77 ID:YCHcEkMu0
>>1
公立=進学校、私立=落ちこぼれって図式が何年前の話だよ
ってかどんなド田舎だよって話だな
118名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:01:26.98 ID:aLgA6eKw0
>>110

こら!横浜水産学院の猫次だがもんくあるんか?
119名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 13:12:35.43 ID:y2whQ6tD0
もう一回高校に行くとしたら商業高校がいいかもな
女の子は多いし
少し勉強をしたら学年上位も夢じゃないし
商業科推薦で大学の道もあるし
120名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:13:03.55 ID:AaPgzhyC0
野球しかない奴と付き合うのはやめた方が良かったな。
金がなく公立に行けずしかたなく野球やってるだけ。甲子園に行きたい理由で入部する奴は少なかったな。
121名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:20:07.38 ID:BlYMrgteO
毎年公立高校にコールド負けを繰り返し、もはや神奈川では弱小校の一つカス慶應もそのうち不祥事がでてくるだろうね
122名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:25:08.78 ID:IDZmLNOPO
>>121 慶應は、既に不祥事で夏の大会中に辞退した事があるぞ。

平成初期の話。
123名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:42:31.47 ID:mfoLshC60
野球部なら大目に見てくれる
あたたかいお国柄
124名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:46:00.20 ID:ybSWPHyO0
といいながら





高校サッカー崩壊したからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





誰も関心ないし
125名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:49:31.21 ID:poiaaTDLO
荒れてるといってもスクールウォーズのOPのような光景ほどではないだろ
126名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:54:20.54 ID:5nzi1/54P
野球ではよくある事
127名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:55:53.95 ID:1tqL9/y40
小沢のご贔屓記事でも書いてろ
128名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:58:25.58 ID:xeWQV7SN0
公立は貧乏人の行く学校だからな
129名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:00:58.00 ID:WjqO0w3f0
むしろ公立だからって思うんだが
130名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:07:24.80 ID:1EZ04bIm0
野球とは無関係に底辺校では喫煙暴力窃盗何でもありだろ・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:09:53.49 ID:d3CP3gtfO
現在34歳で神奈川県出身だが、俺らのころから神奈川はそうだったよ。

私学は何だかんだいって、面接あるし一ミリも社会性のない奴は行けなかった。
公立の底辺の場合は入試に刺繍入りの短ランやピンク色のパーマ頭やタバコ吸いながらくる奴がゾロゾロいる。

またそういう奴らが受かってしまうから恐ろしい。
一昔前に入試で問題になった神田高校の話しだけどね。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:23:27.98 ID:Npp0v4Q50
>>1
殺人=青森山田
も追加な
133名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:28:58.84 ID:anOHcUvd0
野球部だけだよな、通名朝鮮人がいるのって。


 
134名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:52:24.77 ID:5nzi1/54P
野球をやってると頭がおかしくなるんだね
135名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 18:46:44.18 ID:4mKA88300
岩瀬惠子のスマートNEWS | AM1422kHz ラジオ日本
2012年11月14日(水) 新党日本 田中康夫代表出演 ポッドキャスト
http://media.jorf.co.jp/smart/121114_smart.mp3
136名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:35:59.83 ID:XS1mdpgvO
サッカー部は事件おこしても昔から反省や謝罪などしなかったからな。
野球部の場合軽い事件でもいちいち取り上げられるから犯罪多発で不良学生の寄せ集めサッカー部はお咎め無しが当たり前だったな。
137名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:37:52.68 ID:ogDfuPLHP
公立の場合は私立と違って野球部って環境が関係しないだろ
越境入学で寮に入ってっていう特殊な環境じゃないんだから
138名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:38:06.36 ID:TGEC9XP20
野球って貧乏人がやるものだよね
MLBで活躍してるのも、中米の貧乏国のやつらばっかだし
139名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:38:42.88 ID:5DslMEsRO
人肉カレー
140名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:39:16.35 ID:jx3W5r12P
東京は昔は私立の方が頭よくて公立はバカみたいな構図があったが、
今は都立が盛り返したんだろう?さすがにJKとの交流ねえからよくわがんね。
141名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:01:03.76 ID:qMgTAoGW0
野球やってれば塀の中でも大活躍できる

塀の中では野球が人気らしいな
反社会的な犯罪者が好むスポーツなんだろう
142名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 01:05:56.21 ID:cbxScgZs0
朝鮮学校って公立の部類ですか?
143名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:28:41.78 ID:Bd0X9V7FO
とっとと消えろやきう
144名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:47:30.62 ID:kTBpl8b0O
>>142
各種学校。
予備校、自動車教習所と同じ分類
145名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:28:47.66 ID:is9x4iCA0
少年法廃止すべき
146名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:58:07.39 ID:z5YCAWeV0
公立高校の入試問題の大半は都道府県単位で統一の問題だよね。
三流私立の奴らと違って入試問題を突破してきてるんだから地頭は根本的に違うだろ。
ただし工業とか定員割れしている専門系の高校は別だろうけど。
147名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:16:06.06 ID:lCHDroMkO
>>140
多少は盛り返したけど、それでも以前私立のが上
首都圏で頑張ってる公立は浦和ぐらいじゃない?
湘南は完全に落ち込んだし、千葉も最近加工気味
148名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:25:12.71 ID:SitIliMsO
愛知は別だからな
私立の進学校は2校だけ
私立中学から公立高校へ行くヤツもいる
149名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:04:09.43 ID:aP9RdWfW0
今私立は少人数制で偏差値低めの学校でも特進クラス作ったりしてるから大分マシになってる
公立は授業にすらならないとこ多いからな、もう救いようがない。
150名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:08:12.45 ID:+Yyzw3qWO
普通に公立県立のが多いだろw
私立はすぐ退学にするから校則厳しいんだぞ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:09:36.26 ID:n6ha82yc0
>>108
>商業高校は金の卵の宝庫として地元企業も指定校に入れてるし

本当?
152名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:25:04.77 ID:XZrBAyzP0
喫煙飲酒バレルかバレナイかは「運」
定説です
153名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:27:25.94 ID:41cJeLgO0
私立も公立も学力次第だろ
偏差値50未満の学校はバカ高扱いで、下に行けば下に行くほど荒れてる可能性が高い
と言っても、偏差値が高くてもやらかすやつはやらかすけどな

野球が問題起こすのは、野球推薦やスポーツ科のバカが多かったり、
朝鮮人の遺伝子が関係してるのがあるんだろうな
それにしたって、野球部の犯罪が多いのは、部内での指導が甘いんだろうね
154名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:57:53.24 ID:z5YCAWeV0
>>151
たぶん上位の生徒だとは思うけど、なかなか立派なものだよ。
大和高田市立 高田商業
ttp://web1.kcn.jp/ichisho/08_course/11sinrosaki-ichiran.html
兵庫県立 神戸商業
ttp://web1.kcn.jp/ichisho/08_course/11sinrosaki-ichiran.html
愛知県立 愛知商業
ttp://www.aichi-ch.aichi-c.ed.jp/sinro.html
155名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:02:18.91 ID:SitIliMsO
>>151
それは県岐阜商業だろ
だけど商業高校の数学は数1Aしかやらんぞ
156名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:23:31.74 ID:RGqoTcNy0
 
※サッカー部は不祥事を起こしても報告義務が無いのでバレません。
157名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:29:52.21 ID:Z5bfpb1FP
マジかよ
焼き豚最低だな
158名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:30:55.38 ID:++eO3tLM0
>>153
学力次第だよな
偏差値50以下からの高校だろうな
下にいけばいくほど酷くなるから
商業高校とか工業高校とか
159名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:51:20.60 ID:I+nw6n/n0
清原や金本とか見りゃわかる罠
160名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 13:55:03.64 ID:Z5bfpb1FP
野球自体が犯罪みたいなもんだし
161名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:19:37.42 ID:CTHZW2Mk0
新大久保で犯罪が多いからって新大久保に住んでる人はみな悪人か?
野球は在日率が高いから同情する
162名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 14:42:55.44 ID:Z5bfpb1FP
野球はチョンのスポーツだからね
163名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:20:46.38 ID:gKO5nwi0T
愛知県内の公立工業高校コミュニティ参加人数一覧

名古屋近郊という立地にもかかわらず、田舎の農業高校並の参加人数・・・工業高校はニート・非正規養成学校か?



愛工会(愛知工業高等学校) (421) ・・・デザイン科あり 工業高校では県一番校らしい
起工業高校ですけど何か? (327) ・・・テキスタイル科&デザイン科あり
東山工業高校 (294)
愛知県立岡崎工業高等学校 (291)
愛知県立豊橋工業高等学校 (276)
名古屋市立工業高等学校 (193)
愛知県立一宮工業高校 (175)
愛知県立碧南工業高等学校 (153)
愛知県立春日井工業高等学校 (148)
愛知県立豊川工業高校 (118)
名南工業高等学校 (119)
半田工業高等学校 (118)
愛知県立刈谷工業高等学校 (87)
★集え!小牧工業生!★ (70)・・・SNSでは姿を見かけないが、自演し放題の匿名掲示板では「近隣の普通科より小牧工業のほうが上」と延々連投
佐織工業 卒業生集まれ〜!  (50)

<参考 農業編>
渥美農業高校 (101)
三谷水産高校!! (119)
半田農業高等学校 (215)
愛知県立猿投農林高校 (310)
愛知県立安城農林高等学校 (348)
愛知県立佐屋高等学校 (221) ・・・園芸・農業科・生活科(元家政科)
愛知県立古知野高等学校 (315) ・・・家政科、80年代後半から商業科・福祉科を新設

<参考 私立編>
名古屋工学院専門学校高等部 (82)・・・高校に行けない奴が行く高等専修学校にも関わらず小牧工業より多い
名古屋工業高等学校 (193) ・・・小牧工業と同じ偏差値32だが参加者数は二倍以上。私立なだけあって面倒見はいいのか
164名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:22:32.54 ID:tqMRrV/bT
これが愛知県の最底辺層 偏差値28〜33の高校

公立普通科は皆無、ほぼ工業高校と農業高校で占められている

名古屋近郊にもかかわらず、三河の僻地の農業・水産科レベルの偏差値の小牧工業に注目


33
一色(生活デザイン) 三好(スポーツ科学) 古知野(生活文化) 古知野(福祉) 名南工業(化学工業)★小牧工業(機械・自動車)★ 岩津(生活デザイン)
常滑(セラミック) 日進(普通) 杏和(総合)猿投農林(環境デザイン) 猿投農林(生活科学)
<私立>大同大学大同(機械・電子) 誉(総合オフィス) 豊橋中央(普通)

32
佐屋(生活情報) 佐屋(生活文化) 半田工業(土木・建築) 半田農業(生物工学) 吉良(生活文化)
安城農林(動物科学) ★小牧工業(化学工業)★ ★小牧工業(電気・情報)★ 新城(環境デザイン)
渥美農業(食品科学) 瀬戸窯業(商業) 猿投農林(農業) 起工業(デザイン) 起工業(機械) 起工業(電子工学) 足助(普通)
<私立>中部大学第一(機械電気シス) 享栄(商業) 享栄(機械) 愛知みずほ大瑞穂(普/生活) 愛知みずほ大瑞穂(普/進学B) 菊華(情報ビジネス)
名古屋工業(土木) 名古屋工業(建築) 名古屋工業(情報技術) 名古屋工業(機械) 名古屋工業(電気)

31
佐織工業(建築) 佐織工業(機械・電子機) 佐織工業(電子工学) 加茂丘(普通)半田農業(生活科学) 半田農業(食品科学) 安城農林(生物・食品) 安城農林(農業・園芸)
渥美農業(生活科学)瀬戸窯業(セラミック) 稲沢(生活科学) 起工業(テキスタイル) 起工業(化学工業)
<私立>弥富(普通) 弥富(衛生看護) 愛知みずほ大瑞穂(商業) 誠信(普通) 豊橋中央(家政)

30
作手(人と自然) 半田農業(農業園芸) 安城農林(森林環境) 新城(園芸科学) 渥美農業(農業・園芸) 田口(普通) 稲沢(園芸) 稲沢(環境デザイン)

29
三谷水産(情報通信) 三谷水産(水産食品) 三谷水産(海洋科学) 三谷水産(海洋資源) 佐屋(生物・園芸) 新城(生物生産) 松平(生活情報)
<私立>啓明学館(普通)

28
田口(林業) 稲沢(農業土木) <私立>啓明学館(商業)
愛知県の高校偏差値一覧 http://www.trygroup.co.jp/exam/high_aichi/list/
165名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:24:02.23 ID:D/xbZIumT
http://www.sanaru-net.com/junior_high/exam/aichi/ranking/other.html
佐鳴だと市立工芸(情報)・豊橋工業(機械・電子機械・電気・電子工学)
の偏差値36が愛知県公立高校工業科の最難関。
ランクが設定できない工業高校も多数。
ただランクなしの高校の受験生がサナル模試を受けるとか、
ましてや落ちるとかありえないのでランクが設定できないのも無理はない。
ランクなしは無限の可能性と考える事もできる。(平田談)
166名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:25:10.12 ID:VkvqboUwT
合格者最低内申と偏差値

豊田工業(全科)  18    30

小牧工業       
機械/自動車     17   31
電気/情報技術   18   30
化学工業       18   30

http://www.e-juku.gr.jp/entrance/entrance61.html

目くそ鼻くそ
167名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:28:33.64 ID:6EcgfXiOT
■男女比率が100:1という典型的公立工業高校の小牧工業高校。
入学者の内申下限は愛知県有数の底辺私立校である誉(旧・尾関学園w)と目くそ鼻くそ。
そしてなんと、入学者の内申上限は誉に完敗。

皆オール1〜2の馬鹿でビンボーで親も子供の進学のために貯金しない貧乏パチンカスDQN。
おまけに女子もいないし高校卒業したらみんな工場のラインで夢も希望もないという
小牧工業の全体的に馬鹿私立以上によどんだ雰囲気も納得。


小牧工業 (80%合格圏) (合格者最低内申)

機械/自動車   24 14
電気/情報技術 24 17
化学工業     23 12

誉(旧・尾関学園)(合格者平均内申)   (合格者最低内申)

普通科(進学コース) 29 20
普通科(一般)      26 14
オフィス科        23 12

http://www.e-juku.gr.jp/entrance/entrance.html
168名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:49:53.72 ID:zh1aul9fT
福満しげゆき(成績悪すぎて工業高校にしか引っかからず嫌々入学)と
ロンブー淳と同じ高校で母子家庭で工業高校卒業後にずっとニートだった毒男小説家が
工業高校のイメージそのもの



勉強の苦手な主人公(福満しげゆき)は、何とか工業高校に滑り込みますが、
学校というより職業訓練校といった授業内容と不良ばかりのクラスメートに絶望した主人公は、
行き詰った現状を打破すべく漫画を描く事に打ち込みます。
(バンドを組む友達も才能も無いためという理由がまた悲しい)
169名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 17:36:23.22 ID:GWG0VLx70
酷いな
170名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 21:09:03.52 ID:3xh19K0w0
>>163
起工業は鳥山明の母校だっけ?
171名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 02:58:17.42 ID:eSQCabJN0
野球の凄いところは、全国レベルの高校が犯罪起こすところ
普通は、部の迷惑考えたらそんなことできねーよ
自分のことしか考えられないチョンが多いからなんだろうけど、少しはモラル面の教育しろ
野球犯罪大杉
172名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 03:04:33.25 ID:4fyWCz6uO
本当だよな。野球ファンは何も悪くないのに
野球のせいで穿った目で見られてしまう
173名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 06:38:57.51 ID:NeCrt0yB0
>>150
>私立はすぐ退学にするから校則厳しいんだぞ

イジメ問題等は
親の財力(寄付金多額で学校経営に貢献)&社会的地位で決まる

被害者側が↑でなけりゃ泣き寝入りか
親子を恫喝して揉み消し退学追放させる所もあるぞ
親の勤務先にも圧力を掛けたりマスゴミにも手を回すから
174名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 06:40:06.04 ID:292oirSD0
単なる無知ということか
175名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 07:10:55.68 ID:SpU5VelJ0
テロリスト予備軍までいるのが野球

「爆弾」作ろうとした野球少年4人

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120108/waf12010807010001-n1.htm


爆弾を作るために自分が通学する学校から塩酸などの薬品を盗んだとして、
兵庫県西宮市の市立中学3年の男子生徒4人が窃盗容疑で逮捕された。
4人は昨年夏から自転車で追い抜きざまに中学生を殴ったり、ドライアイス入りの
ペットボトルを破裂させる事件にも関与していたとされ、しだいに犯行をエスカレートさせていたとみられる。
昨夏までクラブ活動に打ち込み、まじめな生徒として知られていた4人。
危険を冒してまで、なぜ爆弾を作りたかったのだろうか…。
176名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 07:12:34.82 ID:EmE+iF0o0
焼肉山田の前では何もかもかわいく見える
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 10:02:34.90 ID:DuApH9f80
野球に問題を感じている方、以下の企業の利用は慎重に!
こんな野球の大スポンサー
皆様の消費がNPBの収益につながります!

○日本野球機構のスポンサー企業

 日本生命保険(NISSAY)
 マツダ(MAZDA)
 ローソン(LAWSON)
 コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)
 日本コカ・コーラ(GEORGIA)


○WBCの主なスポンサー企業

 ミズノ
 アサヒビール   ⇒ 結局2013もスポンサー
178名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 11:59:40.59 ID:48TJcZFm0
 
高校野球は在日朝鮮人率高いから犯罪率も当然高いよ。
地方の野球部で関西弁の奴はかなりの確立で通名の成りすまし朝鮮人。
179名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 21:51:38.79 ID:rdwTMG8L0
バイクで校内を走り回ってたことで有名なスクールウォーズ川浜高校のモデルになった伏見工業なんて公立なんだが
180名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 23:29:08.88 ID:8Fibz/Eh0
デスクと記者の掛け合いは普遍的なのだ
181名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 04:20:13.38 ID:zRBnUGoB0
>>83
最近は吹奏楽部も学力無視とプロモデル楽器タダで生徒集めてるからな
今後はわからんよ
大阪桐蔭とか
大阪桐蔭とか
大阪桐蔭とか
182名無しさん@恐縮です:2012/11/29(木) 04:25:48.55 ID:zRBnUGoB0
>>131
ポン高が偏差値60台とか
パー学
パー洋
が50突破とか
旭パーから学習院とか
時代は変わるもんだ

公立は学区撤廃でお山の大将でいられなくなり、ポジションが中途半端になる学校も出てきた
偏差値では陥落したが、易化したことによりスポーツ両立志向の学生が増えスポーツでは躍進するケースも出てきた
(茅ヶ崎北陵等)

まぁ、北陵は校舎周辺が常にウンコ臭いせいでもともと女子から敬遠されてたんだが・・・
183名無しさん@恐縮です
>>147
湘南はバンカラ校風の維持に煩い教員やOBが多くてね・・・
煩いOBのおかげでナンバリングですらない学校なのになぜか県で最優先扱いの学校になったんだけどね
古風な雰囲気が嫌な奴は鎌倉・北陵で妥協したり、柏陽に流出したりした
日教組が政治でも猛威を振るった時代に起きた横国大付属中の相対評価化も湘南凋落の原因なんだろうか

でもなんだかんだで共学の湘南は浦和と比べるとチャラいんだよな
応援団なんか浦和と対決したら100−0だと思う
ちなみに、春日部と対決したら10000−0ぐらいの差がつくと思われる