【サッカー/Jリーグ】田坂監督が続投 J1昇格の大分、サポーターに明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 J1昇格を決めた大分の青野浩志社長は24日、田坂和昭監督が来シーズンも
指揮を執ると明らかにした。大分市内であったサポーターへの昇格報告会で
「来年も監督に続投してもらうことが決まりました」と公言した。

 田坂監督は集まった約3000人のサポーターを前に「厳しい戦いになると思うが、
もっと飛躍できるように頑張りたい」と意気込みを語った。

[ 2012年11月24日 20:49 ]

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/24/kiji/K20121124004629490.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:21:26.94 ID:UWuQZpg90
よしよし
3名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:21:35.49 ID:ydPsYov80
名将やから文句なし
4名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:21:39.81 ID:A3BfL2ib0
選手の自宅に嫌がらせする糞大分
5名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:22:02.90 ID:MDjpExMVP
これは朗報
6名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:22:25.00 ID:D72gEaDzO
>>1
サッカーに豚双六用語使うなボケ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:24:30.08 ID:9Cf7rAtP0
ヒデが1日コーチに来るフラグ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:24:40.57 ID:EG8RVeNO0
健太は一体いつになったら監督復帰するんだ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:38:47.62 ID:Ng31I89G0
補強が上手くいくのかどうかが問題だな
10名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:45:56.23 ID:OZwqqccZP
辞めときゃイイのに。
補強するカネあるのか?
サッポコみたいにボコボコにされるぞ。
大分の民度は半端なく低いから、手のひら返したみたいに叩かれるぞ。
11名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:46:47.49 ID:TLQ9y3Ph0
残留はできそうだな
12名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:55:36.48 ID:IE+JWOvA0
選手のコメント聞いてる限り人心掌握もうまそうだし
いいんじゃないかね
13名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:59:12.22 ID:59aDyOWQ0
来年の降格おめでとう
14名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:03:45.36 ID:DsdnS9/60
15名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:04:52.97 ID:TRayHJ6O0
良かった
いなくなったらまず降格だと思ってました
16名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:09:54.26 ID:bOsJ4Qg+0
田坂って、昔ベルマーレにいたハゲのボランチ?
17名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:13:37.04 ID:DsdnS9/60
18名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:14:37.23 ID:2AVjlR2RO
東海大一の人?
19名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:14:43.99 ID:JcZ9T0sc0
>>10
批判されない監督なんて稀だろ。ジーコとか
20名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:15:08.67 ID:YQAFg68Q0
可部出身だし、いつかは広島の監督やってくれ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:18:25.99 ID:rOBI/dSe0
一度でいいから顔緑色に塗ってナメック星人の真似してくれ
22名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:19:26.13 ID:6a0atPCr0
薄給なのにほんとに済まないね監督
23名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:20:05.25 ID:B8VSIDTg0
半年後、「田坂辞めろ!チームがバラバラじゃねーか!」
24名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:23:41.99 ID:dEmYIG9IO
シン・シティーに出てたよな。
25名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:28:20.82 ID:VVDtTJxL0
>>10
今年昇格して、来年増額するスポンサーフィーと
J1でチケット売りまくって稼がないと
クラブライセンスの問題でJFL送りの可能性があった

来年は省エネで過ごすと思う
26名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 00:44:57.32 ID:CABSBC+w0
平塚時代を思うと頑張って欲しい

ところでテルや野口、奈良橋はどうなった?
ベッチーニョやクラウジル、小島さんも・・・
27名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 00:48:03.26 ID:sUAfwI6x0
あーあ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 00:48:39.79 ID:sUAfwI6x0
誤爆だよwwwww田坂最高!!!
29名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:38:05.17 ID:pjhqrXer0
ゲンダイに冷やかし記事書かれるくらい財政難だから来年は本当に客集めて頑張らないと厳しい
もちろん残留は絶対条件
30名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 11:30:59.65 ID:2inoJwkw0
昨シーズンは大分サポが田坂さんのことをボロカスに言ってたような気がするんだが・・・

何が変わったんだ?
31名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 11:32:56.11 ID:tLT1hmPpO
>>30
サッカーに限らず、スポーツのファンやサポーターはクルクルクルクル手のひら返しばっかやってる
あいつら腱鞘炎になんないのかな
32名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 11:34:58.24 ID:vZ4/v2Ag0
>>6
視スレに帰れ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 11:41:56.04 ID:ra5HPJJR0
>>30
簡単に言うと、田坂は育成型の監督で即効性が無い
34名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 11:43:26.92 ID:f4q350YkO
>>30
手の平かえす人も確かに少なくないけど、大抵はその都度状況に合った考えの人の声が大きくなるだけじゃないかな?
成績悪いときは擁護しにくいし、成績良いときはけなしにくい
それに、荒れる素にもなりかねないし
35名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 16:37:18.66 ID:96Wl/dud0
田坂が監督ってことは、選手全員 頭剃るんだよね?
36名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:54:34.74 ID:IhpuinVr0
修羅場上等 借金返すまではサンドバッグも覚悟
37名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:45:44.68 ID:jC8wMzUuO
田坂は円形脱毛症?この病気治らないみたいだな。
この人熱そうで好きだけど
38名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:53:07.87 ID:hK6Ass4U0
>>37
先天性無毛症という病気

「人間はみんな平等なんて嘘だ」
物心ついたときにはすでに気がついてた
医者は「原爆の影響で?」「遺伝子が?」と難しいこと言うけど、治らないことはわかった
僕には髪も眉毛もない、それをカープの赤い帽子で隠す日々
後ろ指を立てられ時にはからかわれて、何もしてないのに負け犬のようだった
だけどサッカーで遊んでる時に言われた「人間はみんな平等なんて嘘だ、君がうちの試合に出れば誰にも負けない」
ユニホームを渡されて、それから今まで無かった「誰にも負けたくない」って気持ちが強く芽生えた
その日僕はユニホームを着て赤い帽子を投げ捨てた
田坂和昭、小学校3年の夏
39名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:56:54.31 ID:jC8wMzUuO
>>38
あら素敵な話ですね。
精神力は強そうだな。
40名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:10:30.99 ID:N4pZyHRe0
>>30
サッカーの内容は正直乏しいからな
モチベーターで戦略家なのかなという印象だ
シャムスカと同じタイプな気がする
41名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:11:22.96 ID:Cgeh1Vt80
この人走らないでボロカス言われてた前俊を彼なりに精一杯走っているんですって擁護して走らせたりデカモリシ使いこなしたりかなり優秀だよね

多分選手からの信頼は抜群だろうし、長期的な強化を目指して来年どんな結果になってもこの人だけは手放しちゃいけないと思うよ大分は
42名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:38:02.74 ID:jzegempi0
>>38
かっこいいw
次は是非サンフレッチェの監督に
43名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:39:18.14 ID:ggWh4EvK0
Jリーグにおける元祖マスクマンはこの人だった
44名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 04:55:45.62 ID:2ch37BmX0
どうせ一年で降格するのに
45名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:16:35.37 ID:7DeA4aLw0
田坂って、精神力半端ないだろ

ずっとハゲと言われてそれを乗り越えてきてる
46名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:30:30.03 ID:MW1h5r2JO
GK 小島
DF 名良橋
MF 田坂
MF 中田英寿
FW 呂比須ワーグナー
FW 岩本
 
ベルマーレ平塚の黄金期のメンバーな
47名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:36:36.28 ID:m4dVJORU0
>>30
叩き腐し貶しこき下ろして足を引っ張って出る杭を打って

ネガティブにネガティブに言ってるのが同じ人間なワケないだろうが

そんなん全部在日ブタキムチの馬鹿チョンだけだから
48名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 05:48:17.14 ID:OjhVVQMBQ
この人ベルマーレ湘南にいたスキンヘッドの人?
49名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:06:22.43 ID:TnU4tNK70
補強なんてほかでクビなったけどまだ使えそうなベテランくらいだろ
3億の借金をこの1年で返す気持ちでいかないとだめだよ
外国人はぜったいとるなよ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:14:09.77 ID:0NJC1ELuO
三億返済って(寄附の強要でもしなきゃ) オール新人にでもしないと無理でしょ そのうえでベトナムとかドサマワリ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:15:25.76 ID:Od65xU8e0
湘南救ってやれ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:16:08.39 ID:h+xcL8W4O
平塚サポーター以外の奴がター坊言ってるの聞くと違和感。
イワカン、イワゲン、岩元
53フジタ時代からのファン:2012/11/26(月) 07:22:49.55 ID:3NuKTL7G0
>>52
岩元じゃなくて岩本な
良く見てから書き込めよ。変換ミスくらいチェックできないんじゃ
就職出来ないだろ。わざとであろうとも就職は出来ない
54名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:33:49.94 ID:2HRsxI/80
田坂の行き先は
再来年に「AFTER ゴトビ(清水)」だと思うよ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:36:52.37 ID:mrSBWXwu0
6位から上がってもまたすぐ落ちるだけじゃ…
56名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:37:36.13 ID:tNO/5Nev0
やくざと田坂の区別がつかない
57名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:38:14.97 ID:SUVChmySO
>>46
94年・湘南の暴れん坊

GK 1 小島
DF 2 名良橋
DF 3 公文
DF 4 岩本
DF 6 名塚
MF 5 田坂
MF 8 エジソン
MF10 ベッチーニョ
FW 7 アウミール
FW 9 ロペス
FW11 野口

Jリーグ昇格初戦(対V川崎戦)、
当時は背番号が固定されていなかったので、
田坂は背番号9で先発したような記憶がある。
58名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:41:40.05 ID:Hv3tThIn0
デカモリシの今があるのは田坂のおかげ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 07:52:12.91 ID:x35ICWRm0
>>57
公文が入ってディフェンス安定するまで
攻撃に入ると両SBにCBの片方まで上がって
田坂が泣きそうな顔でDFラインにいた覚えがある
60名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 08:07:46.88 ID:qDVZ/HOZ0
>>49
大分の経営規模で3億の利益は出せないね
2年で3億ならあるかな
あとは減資と増資?
61名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 09:56:04.22 ID:0zECUicH0
普通に考えたら昇格決めた監督のクビは切らんだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:31:44.25 ID:nt7+rNhaO
鳥栖で3位いけたんだからJ1経験豊富な大分なら優勝狙えるだろ
J優勝ナビスコ優勝天皇杯準優勝CWCでれば1年で借金余裕で返せる
63名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 10:38:15.35 ID:KYMN2Zlg0
あのハゲの田坂さんか
知的そうだしおかちゃんに次ぐゆるぎない実績の日本人監督に
なってほしいわ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:53:02.37 ID:VTUPX8eo0
久しぶりにJ1で九州ダービーが見れるな
65名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:05:38.91 ID:7Tmj7PyO0
>>52
いわげん二人になってますやん
66名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:08:51.55 ID:7Tmj7PyO0
清水のコーチの時に現在のフォメ採用させた功績も大きい

湘南に3年後よろしく
67名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:48:32.07 ID:4zkMMzSGO
>>57
94年の基本はこんな感じじゃなかった?
1GK古島⇒小島
2DF名良橋
3DF渡辺
4DF名塚
5MF田坂
6DF岩本⇒公文
7MF⇒FWアウミール
8MFエジソン(岩元、松山)
9FW大本(ミランジーニャ)⇒MF岩本
10MFベッチーニョ
11FW野口
68名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:10:43.95 ID:3NuKTL7G0
クラウジオのフリーキックを顔面にくらったら即死できそう
69名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:09:01.56 ID:pnv+RgrBO
返却したとたんにプレーオフで昇格八百長だろ明らか
70名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:12:40.46 ID:SUVChmySO
>>67
正直言うと3番と9番は誰が着けていたか印象にない。そこは完全な思いつきだ。
つーか岩本も9を着けたことあるのか。
その時代の9は出る選手が余っている番号だから着けていた感じだな。
公文も6のイメージなんだけど、この時代の6は名塚の指定席だったと思う。
71名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:01:08.00 ID:8IF3aXOYO
空也
72名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:02:17.44 ID:WyKxaFpT0
みんなのカモだろうな
73名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:06:04.50 ID:3vBH2C0eO
>>61
みうみうとは何だったのか
74名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:08:19.53 ID:wNdysxOqO
>>71
うむ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:09:10.92 ID:hKEt1uPfO
まさか大分VS鳥栖がJ1であるなんて
76名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:17:32.28 ID:JdJP4DXo0
県民から金出させた以上
昇格しなかったら批判半端ないしな

予定通り八百長で昇格ってwww
77名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:19:52.96 ID:fYXVQHvxO
田坂では通用しない
78名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:20:39.06 ID:VIzg5ibS0
去年の前俊、今年の森島と 腐りかけてたのを甦らせたしなあ
脱走が相次いだのに、ここまで復活させたのは普通に頼もしい
79名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 21:14:43.09 ID:pnv+RgrBO
大分と鳥栖がJ1でガンバと千葉がJ2ってないわ逆だろ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 23:23:39.48 ID:/6JjAr210
残りの借金返すためにJ1に行くんだから誰だっていいんだよ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 03:33:15.72 ID:0llHR55F0
>>60
>大分の経営規模で3億の利益は出せないね
>2年で3億ならあるかな
>あとは減資と増資?

大分は11年に2億借入金返済をしてる。
選手の維持を現状レベルでいけば、J2より多い配分金とかで
ひょっとしたら年3億くらいの利益はだせるかもしれない。

ただ、選手の維持をそれでした所で、鳥栖みたいに上手い事
やらなければ、多分降格して次の年にアウトだろうな。
82名無しさん@恐縮です
出番が無いFWは薄給になるけど、どんどん田坂のところに行くといいよ
きっと立派なサイドやボランチやCBに再生してくれるから