【サッカー/Jリーグ】東京V監督にヤス(三浦泰年氏)就任決定!秋田豊コーチは町田の監督就任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 J2東京Vの来季監督に今季までJ2北九州の監督を務め、OBでもある三浦泰年氏(47)が
就任することが23日、決定した。

 元日本代表で、J2横浜FCのFW三浦知良(45)の実兄でもある三浦氏は、北九州を2年で
J2中堅クラスに育て上げた手腕が買われた。

 また、9月にコーチから昇格した高橋真一郎監督(55)は今季限りで退団。秋田豊コーチ(42)は
来季のJFL降格が決まったJ2町田の監督に就任することが決定的となっている。

[ 2012年11月24日 08:03 ]

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/24/kiji/K20121124004625220.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:58:50.69 ID:ARBnIV7r0
犯人は
3名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:59:44.34 ID:DQ8D9S8S0
つまんねーこと聞くなよ!
4名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:59:47.17 ID:XSRlUqSv0
北Qどうなってしまうん
5名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:59:57.33 ID:6aPkJe17O
ギラパンツ辞めてたんだな
6名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:00:09.86 ID:vtLmteyZ0
秋田ってニコ生で良く見る
がんばってほしいw
7名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:00:21.10 ID:Xob+lS+UO
ヤス
8名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:00:56.37 ID:aXzbASSE0
監督として年俸幾らぐらいもらえるの?
1000万円とかもらえるの?
なんか、趣味道楽の世界だな
9名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:01:10.41 ID:oU4qTiinO
秋田は指導者向いてないよ 名古屋みたいなタレント揃ってるチームならモチベーターとしていいかもしれんが
10名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:02:42.74 ID:tecfLkHQ0
ベルディ復活き・・・来るかあああ?
11名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:04:29.61 ID:Qk1vmwa0O
>>1
両チーム共におらほの栃木SCとリーグ戦できるのがうれしくてたまらない。客席は埋まらないがな。
12名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:05:01.58 ID:TfpB/kNI0
13名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:06:02.79 ID:JcZ9T0sc0
>>8
そんな楽なら都並も松木も監督やってる
14名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:06:43.64 ID:RV+/dABq0
秋田S級とったんだ
名波とかはどうなんだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:08:56.67 ID:DsdnS9/60
北Qと町田が絶望
16名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:11:00.16 ID:i/F2JTnnO
瓦礫焼却で数十億儲かるらしいなあの大阪のエタは

穢れ北九州から帰ってきてよかった
17名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:12:37.34 ID:XJBhjpuB0
公式発表キタかと思ったらまだじゃねーか
今朝のソースで今頃スレ建てとかやる気あんの?
18名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:13:05.50 ID:1FSUebDo0
秋田は一年で町田をJ昇格出来なかったら、監督業を廃業したほうがいいな
19名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:14:03.78 ID:NlJUai7E0
秋田って10年前は現役のW杯出場選手だったんだよな…
20名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:14:23.28 ID:TRayHJ6O0
キローラン戻すで!!
21名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:15:40.30 ID:XJBhjpuB0
ハーフタイムコメント
FC町田ゼルビア 秋田監督
・何を怖がっているんだ!
・プロとしてしっかり戦え!
・あ、プロじゃなかったな!すまん!
22名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:22:35.08 ID:A3BfL2ib0
◆福岡の真の姿

1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。
6)九州内の他県、他都市を田舎モンと蔑む(特に熊本市や北九州市)。自分もカッペなのには気づいていない。
7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。過去の武勇伝を得意げに語り自分を誇示したがる。
9)天神をとにかく異常に過大評価する。超高層ビルへのコンプレックスは日本一
10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳する(実際は需要自体がない)一方で、
内陸都市の札幌には港が無いと攻撃する。
11)他都市の話題でスレが立つとボウフラのように湧き出てその都市に関して必死にネガキャン・こき下ろしを行う。
12)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
13)社会人では、他人を蹴落として生き残ろうとするあまり、年下相手にも本気で争う。
14)冗談が通じず些細な事でも顔を真っ赤にして過剰反応を示す。
15)異常なほど自尊心が高い。自身の非は決して認めない。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である。
16)極端な地元偏重思考。何でも一番だと思いたがる。
17)貧困から生じた他人蹴落とし精神によって、他地域を蔑み、蹴落とそうとする。
18)貧困による権利主張志向により、自動車に対し、歩行者と自転車運転者に『譲り合い精神』が無い。
19)生活安全面における「福岡市内は県内他地域より安全」説を強く信仰する。
20)福岡市内における事件ではまず他地域住民のしわざを強く疑う。また、脈絡なく他地域の悪口を言い始め、
話題を転換しようとしたり「〜より福岡市内はマシ」説を唱え始める。
21)異常なまでにコンプレックスが強く他都市を攻撃する。一方でなぜか福岡市は周りから羨み妬まれてると勘違いしている。
22)麺類の話題が出ると聞いてもないのに「福岡市では〜」「博多では〜」とアピールを始める。と同時に他地域の料理を通ぶって批判する。
23名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:26:50.57 ID:WEuVAE9o0
秋田ってJFL知ってんの?
真夏の炎天下で河川敷みたいなところで無観客試合かと思うような入りでサッカーやるけど大丈夫か?
24名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:28:18.67 ID:XPmUCpW90
決まったのか
25名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:30:11.86 ID:nF7XRFTyi
>>1
町田はJFLだろ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:30:50.53 ID:nF7XRFTyi
間違えたすまん
27名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:46:06.69 ID:Z4K1jvX90
>>14
名波はS級獲りたて。解説業放ってまでトップチームの現場に復帰する意欲があるかどうかはわからん
28名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:46:35.86 ID:8rLEAELf0
>>23
名古屋時代に灼熱の多治見でサテライトリーグ出てたりするぞ
豊田や川島もいたな
29名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:24:42.42 ID:D8bEaOze0
北九州って主力がレンタルで来てる人も多いから来季どーするんだ?
30名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:29:16.79 ID:o7+rdQHS0
犯人は(ry
31名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:24:33.63 ID:6sukrE4Q0
北Qは市長が元民主党なので新スタジアム建設に自民高名が反対して
新設が遅れJ1昇格資格を失った、たから三浦ヤッサンは去った。
みんな自民公明が悪い。
32名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:25:53.89 ID:XC1Sn9Pz0
J1からもっといい条件でオファーきそうだがな
33名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:27:14.06 ID:DJseKkX90
>>8
J2でも1500〜2000万ぐらい貰ってる人もいる
34名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:29:58.88 ID:JNJT4RNq0
>>23
この河川敷みたいなところがホームスタジアムのチームってどこのことですかね?
35名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:34:16.95 ID:x0IYGL+U0
新監督はヤス、三浦ヤス
36名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:35:38.63 ID:P2Kmr9vZO
パンツはJ1じゃないからって言って引き留めを振り払って、
移籍先が同じJ2のヴェルディとな?
37名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:35:50.39 ID:G2deHXe50
●秋田豊監督(京都):
・何を怖がっているんだ!
・プロとしてしっかり闘え!
・全員でいくぞ!
38名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:44:56.40 ID:i+5lwxEZ0
町田の意図がわからない
 
39名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:55:20.94 ID:IOaUKWyx0
>>36
来年どんなにがんばって順位クリアしても昇格できないからこっちにきた
40名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 00:01:11.92 ID:i8af77S90
>>33
>経営難の東京Vでは超破格の年俸2500万円(金額は推定)の3年契約を提示したもようで、
>羽生社長は「長期になってくれたらいい」と長期政権になることを熱望した。

J2では高給取りの方か
41名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 00:07:55.95 ID:4ApQDGln0
>>40
破格だな
反町レベルでも1000万とか言われてるのに…
42名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 00:45:20.80 ID:ZGO+0IlX0
>>41
反町でそんなに低いの?
新潟や湘南、オリンピックの監督もしてたのに。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 00:47:36.97 ID:f43V3+rtP
ヴェルディに行った途端、駄目になるヤスが今から見える
ヴェルディとはそういうクラブだ
北九州で専スタ建つまで待ってれば良かったのに
44名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 01:03:42.58 ID:tsux1Ojb0
>>34
ニコ生で見ただけだがFC琉球は酷かったな
45名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 01:13:09.80 ID:4ApQDGln0
>>42
経営難だった湘南から安月給のオファーを受けて
それを受理した為、相場が下がってる
五輪ショックで二度と現場復帰出来ないと思われたが
そのオファーがお互いに良かったのかもしれない

湘南サポの方々、違ってたらフォローお願いします
46名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 01:24:46.07 ID:1qh68X/N0
>>42
女子のノリオなんかWC取ったのに600万とか650万とからしいぞ。
47名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 01:25:49.09 ID:w+tz8jCI0
三浦泰年 ってバックにしゃれにならない893がいるんだろ

暴排法でヴェルディはオワタな・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 01:27:43.25 ID:uWmeSRiv0
反町の経歴で復帰できないなんてんなわけねえだろと。
放っといても数年経てば間違いなくどこかがオファーする。
反町が安値で受けたのは経営難だからその額で受けただけ。
それは別に今珍しい事でもない。
っつうか本当に五輪の結果があれだからもう将来的に現場復帰できないと思われてたとか思ってんのか?
アホだろ。
49名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 01:35:17.36 ID:tlPjFSc50
五輪本戦に出られなかったとかなら、いやそれでもどこか取るな
50名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 01:40:36.21 ID:1qh68X/N0
布とか牧内でも行き先があるからな……
51名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 02:05:05.25 ID:K/sP+ldh0
>>44
北谷はビーチ前のナイスロケーションの普通の陸上競技場だぞ
もう一個も普通の陸上競技場だろ
芝は知らない
52名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 02:22:07.28 ID:+rGXm2jK0
>>47
東京Vには読売テレビが逃げ出すほど
バックにシャレにならないのがいるから調度いい

ちなみに宮前愚連隊の伊藤リオンが元ベルディだったのとちょっと関係があります。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 05:43:40.14 ID:g4/yg6AZ0
北九州はスタジアムできるまでモチベーション保てないからまた暗黒だろうな
激安監督の試験場になりそう
54名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 08:11:23.01 ID:6JkWgg3F0
秋田は頭悪いからなあ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:12:54.64 ID:B3DQ8Knh0
秋田は本当にバカなのに...
コーチが優秀ならまぁ気合いで
56名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:11:16.80 ID:KzT33MiCO
ヴェルディは早くJ1に帰ってこい
57名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:20:13.49 ID:xIh2LH8cO
町田みたいなチームで中位以上だったら名将扱いされるな
アルディレスですらお手上げ状態なんだから
58名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:20:23.02 ID:xvjHUUyO0
東京vs東京vs町田、なんて戦う前から負けてるようなもんだ。
大した企業も無いし、市民でも行きにくい場所のスタジアムだし。
せめて監督のネームバリューにすがらないとやっていけないのだろう。
いっそトルシエにして欲しかった。
59名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 10:20:59.93 ID:Xpida8Ig0
秋田って知名度があるだけだよな
60名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:01:22.51 ID:tsoGvs0e0
秋田がJFLかよw
61名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:02:13.98 ID:p+nFzj+x0
相馬「・・・あれ?」
62名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:08:33.57 ID:TCLcUQg30
>>57
アルディレスは現実を直視せず、攻撃的サッカーを目指して自滅した
現実的な采配をするなら上位は無理でも中位はありえるよ

J2で選手が揃わないところはガチガチに守ってカウンターと縦ポンでやればいい
そうすれば町田みたいにはならん
千葉とか京都みたいな綺麗なサッカーやるところは結構これに弱い
63名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:13:45.55 ID:fuzzDjaw0
緑は武田とか前園に監督頼めや。つまんねーな
64名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:21:11.83 ID:cN7B0XHRP
京都の時は途中から就任ってエクスキューズがあったからな。
真価が問われる
65名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:57:22.63 ID:UziJkuopO
J初期、川淵がナベツネに譲歩してヴェルディ=巨人(良くも悪くも注目の的)路線を容認してたら、Jもヴェルディもどうなってたんだろ?
Jはそこそこ混戦。けれど、人気面で良くも悪くも突出したチームがなく、野球のパ・リーグみたいに地味。
ヴェルディはやはり凋落してたんやろか
66名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 19:16:06.45 ID:mHWdeuAS0
>>34
MIOびわこ草津のホームスタだった湖南市民グラウンドは酷かったな

・駐車場から普通に試合見れる
・メインスタンド脇のフェンスの間から普通に忍び込める
・もちろん屋根なんてほとんどなし
・入場口からフィールドの横を通ってスタンドへ上がるので、雨が降ると足元ぐちゃぐちゃになる
・音響設備絶賛劣化中

JFLとはいえカネ取っちゃいけないレベルだった
67名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:17:51.59 ID:OkHvl5L+0
ジャガイモ畑でつかまえて
68名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 21:51:17.28 ID:hD6nT5yL0
東京ヴェルディ

ヴェルディ東京

後者に名前変えた方がよくないか?
69名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 02:07:20.16 ID:Mw5rXMG50
三浦ヤスってそういやヴェルディにいたな
70名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 11:31:51.40 ID:qGqDQKxn0
いいね^ー町田の秋田
この年代の監督をJ2、JFLで経験積ませて指導者の層を厚くしろ

間違っても木村みたいな無能な素人をいきなりJ1監督にするような事はもう辞めろ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:21:43.08 ID:wRuuK+0k0
馬鹿島OBは勘弁してくれwww
72名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:32:41.80 ID:dUmr+GBs0
自分の会社の社員が社長に退職したいと申し出たらモンモン彫ってこいと脅したのって三浦ヤスの後援会長なんでしょ!!

ヴェルディは更にヤバくなるな
73名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:26:14.07 ID:KHs2/06mi
秋田って女スキャンダルなかったっけ?
74名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:29:35.22 ID:hEPhAyNJ0
>>73
そうなんですか?幻滅しました
これからは柱谷兄の方を応援します
75名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:41:50.49 ID:t8BLrjed0
昔ヴェルディに三浦兄弟と菊池兄弟が同時期にいたときあったな
柱谷兄弟も揃えばおもしろかったのに
76名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 12:47:13.32 ID:KHs2/06mi
>>74
柱谷兄はスイカップと不倫
77名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:21:43.47 ID:GoIX0Ypm0
>>73
それで頭丸めたからな
その後禿げてちょうど良かった
78名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:22:39.83 ID:dN9k08Ce0
三浦兄弟はどっちも2323過ぎるんだがどういうからくりがあるんだ?
79名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 13:52:33.27 ID:OhBWOk5V0
>>63 二人ともまだ免許が取れてないんだろ 最近はオランダに習って難しいそうじゃん
80名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:29:58.39 ID:PAHJpC1L0
>>79
とっくに持っとるがな
81名無しさん@恐縮です
高橋退団かw ベルディを残留させて退団して来年はどこへ・・・