【サッカー/Jリーグ】プレーオフ制度の導入は是か非か?面白かったことは面白かったが… (後藤 健生)
1 :
落花流水ρ ★:
プレーオフ制度の導入は是か非か?
面白かったことは面白かったが……
J SPORTS 2012年11月24日(土)2時0分配信
初めての試みとなった「J1昇格プレーオフ」。決勝戦では、終了間際に林丈統の決勝ゴールが決まって
大分トリニータの昇格が決まるまさに劇的な展開となった。
面白かった!
試合の技術的、戦術的レベルとしてはそれほど高いものではない。J2の5位と6位の戦いなのだから、
当然である。しかも、戦力的にかなりの差があったので、大分はやりたいことが何もできない展開となった。
そもそも、上位ということで「引き分けでもいい」立場の千葉が常に試合をコントロール。大分は時折カウン
ターからチャンスをつかむだけ……。そんな試合だったのだ。普通の状況のリーグ戦で、ガラガラのスタジ
アムで見ていたら、さぞかし退屈なゲームだったことだろう。
だが、この試合は懸かっているものが違う。選手個人とクラブの将来を懸けた試合なのである。選手も
ピッチ内でヒートアップ。激しいぶつかり合いがあちこちで起こった。しかも、「引き分けでもリーグ戦上位の
千葉が昇格」というルールがあるので、この試合には「同点」という状況がないのだ。
だから、0‐0で時計の針がどんどん進んでいくと、大分の田坂和昭監督がいつリスクを負って攻撃のカード
を切ってくるのか。そして、それに対して千葉の木山隆之監督がどう対処するのかという興味も深まってくる。
大分はまず木島悠に代えて林を入れるFW同士の交代を行い、続いて84分についにDFの土岐田洸平を退け、
FWの高松大樹を投入して、最後の勝負に出た(最後はワンバックシステムをやるつもりだった、と田坂監督)。
そして、その直後に林のゴールが生まれたのだ。
DFの安川有が頭でつないだボールを森島康仁が前線に送り込み、斜めに走り込んできた林がワンタッチ
で見事にコントロール。出てくる千葉のGK岡本昌弘の動きを見て、ループで狙った。いかにも林らしいゴール
だった。設定も、試合展開も、そして、最後の決勝ゴールも、すべてが試合を面白くしてくれた。
>>2につづきます。
□J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012112402005702.html
2 :
落花流水ρ ★:2012/11/24(土) 09:54:19.71 ID:???0
>>1のつづき。
国立競技場には普段のJ2リーグでは考えられない27,433人もの観客が入った。日本サッカー協会名誉総裁
の高円宮妃殿下まで臨席になり、記者席は普段ならJ2など見向きもしないような人たちも詰め掛けて満員状態。
まるで、「準決勝までは誰も関心を持たないが、決勝だけは満員御礼」というヤマザキナビスコカップ決勝の
ような雰囲気だった。
主催者であるJリーグも、運営と盛り上げにがんばっていた。おそらく、いずれはこの大会にもスポンサーを
付けてさらに大規模な大会にしていきたいのだろう。Jリーグにも、J2のクラブにも資金が流れ、選手もプレッ
シャーのかかる激しいゲームを経験できる。僕たちも面白い試合を見ることができる……。どうやら、大会は
大成功に終わったようである。
だが、ちょっと待ってほしい。
結局、J1に昇格したのは、今シーズンJ2で6位に終わった大分トリニータだったのだ。3位に入った京都サンガ
F.C.、4位の横浜FC、そして5位のジェフ千葉の立場はどうなるのだろう……。まあ、4位以下のチームは「チャンス
をもらった」のだから、どこも昇格プレーオフ制度に不平は抱かないだろうが、昨シーズンまでのレギュレーション
なら昇格が決まっていたはずの京都にとっては、涙のプレーオフ制度だったということになる。
それで、いいのだろうか?そもそも、ホーム&アウェーのリーグ戦というのは、チームの実力を最も公平に映し
出す大会形式であり、それ故、1888年にイングランドでフットボール・リーグが発足して以来、世界中で採用
され続けている大会形式なのだ。そのリーグ戦の昇格という重大事を決めるのに、なぜ、わざわざ一発勝負の
トーナメントが必要なのか?
面白い?選手にいい経験になる?それなら、何も3番目の昇格チームだけではなく、3チームすべてをプレーオフ
で決めたらどうなのか?いや、7番目のチーム、8番目のチームにもチャンスを与えたらどうだ?いやいや、J1の
3番目の降格チーム(16位)もプレーオフにしたら……。いやいやいや、J1優勝もプレーオフを取り入れたらどうだ?
>>3につづきます。
3 :
落花流水ρ ★:2012/11/24(土) 09:54:32.25 ID:???0
>>2のつづき。
プロ野球のクライマックスシリーズの例があるし、サッカー界でもアメリカ合衆国やオーストラリアのリーグでは
プレーオフをやっている。「それはおかしい」と、サッカーファンなら思うはずだ。それなら、訊きたい。なぜ、3番目の
昇格チームはプレーオフで決めるのか?
今シーズンの昇格プレーオフは、大成功だった。しかし、それはまるで申し合わせたように2位から6位までが勝点
1ずつの差で並び、6位と7位の間に勝点5の差が生じたという偶然の結果にもよるものだ。もし、5位と6位の間に
「勝点10ポイント」といった大差がついており、そして、その6位のチームが昇格を決めてしまったとしたら、「プレー
オフはあまりに不合理」という声が上がったていたことだろう。実際、来シーズンはそうなるかもしれない。
昇格プレーオフという制度は、イングランドで始まって、2部(チャンピオンシップ)からプレミアに昇格する3番目の
チームを決める大会として続けられている。決勝はウェンブリーで行われ、満員の観衆を集める人気イベントで
あるそうだ。
おそらく、イングランドという国は、FAカップが最高の人気を誇っているように、カップ戦の文化の強い国だから、
こういう大会が認められているのだろう。イタリアにもプレーオフ制はあるが、こちらはリーグ戦文化の方が強い
ラテン系の国だから、プレーオフも3位チームと4位チームとの間のホーム&アウェーで行われ、しかも両者に勝点
10以上の差があるときにはプレーオフは実施されない。
さて、そういう、さまざまなことを考えると、日本でもこのプレーオフ制度を今後も続けていくべきか否か。大いに
議論されるべきだと思う。ちなみに、僕の結論は、「3番目の昇格チームを決める」ところだけはプレーオフがあって
もいいと思う。だが、これ以上拡大してはいけない。優勝チームをプレーオフで決めるなどというのは、絶対に
やってはいけないことだ。
>>4につづきます。
4 :
落花流水ρ ★:2012/11/24(土) 09:54:45.89 ID:???0
>>3のつづき。
また、リーグ戦での勝点差が大きかった場合の規定を作っておくべきだと思う。たとえば、今シーズンのレギュ
レーションだと、ただ「リーグ戦での上位チームが引き分けでも昇格」となっているだけだが、さらに「勝点差が
4ポイント以上の場合は、4ポイント1ゴールの割合で上位チームにアドバンテージ(下位チーム側から見れば
ハンディキャップ)を与える」といったルールを設けたらどうだろうか。(了)
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:56:46.89 ID:bNB1MX99O
日程や代表とかとの兼ね合いもあんだろうけど、J1の降格POが見たいなぁ。
正直どうかとおもう
下手に昇格しても札幌みたいになってなーんも意味ないよ
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:57:14.56 ID:ZRXPdz180
おら難しい事はわからねえだ
3行で頼むわ
J2中位のサポの立場から言わせて貰えば、終盤まで緊張感の続くシーズンは初めてだったから言い経験になった
3位が雑魚負けしたもんやむおえんわ
>それなら、訊きたい。なぜ、3番目の昇格チームはプレーオフで決めるのか?
疑問に思うなら決めた奴に取材しろよ
記者だろうが
> 両者に勝点
> 10以上の差があるときにはプレーオフは実施されない。
日本もこれやれよ
アホかこいつ
下克上があるから盛り上がる大会なのに、やっぱりそれは・・・とか前提をひっくり返すとか、 アホかこいつ
メリットがあればデメリットもあるんだよ
J2中位の消化試合を減らすという第一目的は達成できたんじゃないかな。
3位だけはもっと有利になる制度で来年やればいいじゃん
それでも3位が簡単に勝ち抜いて昇格したりしないだろうけどな
>>7 なんでや!広島の優勝相当アシストしてるやろ!
>>5 CWC参加してるチームが最大4試合するのを考えると
J1のプレーオフもそれくらいの試合数出来なくは無いはず
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:01:41.75 ID:j1g+tQQS0
こんだけだらだら書いて言いたいことが
1位まで決めるプロ野球のPOみたいになったらおもしろくない
それだけ
事前に決まってたことだし、3位も6位も翌年降格の可能性が極めて高いんだから別にいいじゃん
J2が注目浴びるのが重要
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:02:09.80 ID:e4Z1etHVi
トリニータの性別観戦者比率って男49%:女51%で
Jで一番女性の割合が高いんだな
知らんかった
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:02:14.87 ID:+4F1Hi8i0
この理屈だと、昇格降格制度もおかしいってことになるってことも気づかないくらいパーなのか、こいつは
さっぽこだが、98年のJ1参入決定戦に比べればこんなの理不尽のうちに入らん
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:03:07.61 ID:ZsvwaPV10
つまり、やきうのクライマックスシリーズはおかしいって事だな。長いよ
どういう制度を選んだって変えた方がいいのではないかという意見は出続けるだけ
試行錯誤や実験もし続けたらいい
途中でルール変えられたらたまらんが、リーグ始まる前にルールが決まったのならみんな公平だ
京都は2位に入ればよかったし、たとえ今期6位になったとしても昇格のチャンスはあった
盛り上がったのなら来年もやればいいね
イタリアの勝ち点10以上開いたチームは除外っていうのはなんか納得したので取り入れてもいいんじゃないか
プレーオフのルール知らんが、引き分けなら上位のチーム勝ちくらいはないのか?
物凄く同意する
特にココ
>僕の結論は、「3番目の昇格チームを決める」ところだけはプレーオフがあってもいいと思う。
>だが、これ以上拡大してはいけない。優勝チームをプレーオフで決めるなどというのは、絶対にやってはいけないことだ。
3位も6位も大して変わりゃしねえ
6位の実力で上がったって次の年にすぐ落ちるだろ
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:03:34.24 ID:+4F1Hi8i0
>>20 女といえばガンバと仙台と札幌ってイメージだったけどな
30歳以上のメスを女と考えないなら札幌は脱落だけど
>>9 j2ボトムズサポだけど、今回は緊張感あってよかったわ
こっちも降格かかってるし、相手も上位狙ってるしで必死
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:04:40.43 ID:HGLCAiA30
俺がこの文章を読んで思ったことはただ一つ
後藤さん昔に比べて文章上手くなったなあ
残ったクラブ同士の因縁が深まることはいいことじゃね?
例えば来シーズンの横浜FC-千葉とか
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:05:14.72 ID:RV+/dABq0
>>15 いや3位はやっぱり敗者だよ
五輪で銅メダル選手が銀メダル選手より喜んでるのは
決定戦で「勝った」から
極端にいえば2位から5位をプレーオフにするぐらいにしないと
優勝の価値がない
こんだけアドバンテージあってあっさり負けた上位陣が悪い
所詮ボトムズ狩で勝ち点集めたザコ専ということ
J2の3位以下だったら、別に許せる。
これが、日本のトップを決める制度だったら切れる
>>26 んなこたぁ言われなくてもみんな解ってるがな(´・ω・`)
批判する為のアラ探しに必死過ぎるだろ
シーズン途中でPO制度を決めたならまだしも
4〜6位になっても救済される条件は全チーム同じなんだから別に問題ないだろうに
シーズンが始まる前に言えww
>また、リーグ戦での勝点差が大きかった場合の規定を作っておくべきだと思う。たとえば、今シーズンのレギュ
>レーションだと、ただ「リーグ戦での上位チームが引き分けでも昇格」となっているだけだが、さらに「勝点差が
>4ポイント以上の場合は、4ポイント1ゴールの割合で上位チームにアドバンテージ(下位チーム側から見れば
>ハンディキャップ)を与える」といったルールを設けたらどうだろうか
理屈はわかるがプレーオフはできるだけシンプルなのがいいよ。
京都サポだけど別に文句無いよ
2位までに入れなかったのが悪いし開幕前に決まってたことだから仕方がない
来年は自動昇格出来るように頑張ってくれ
> 昨シーズンまでのレギュレーションなら昇格が決まっていたはずの京都にとっては、
> 涙のプレーオフ制度だったということになる。
札幌が前年度成績加味制度のおかげで降格したときスルーだったような
まあ、1、2位は自動昇格だし
3位くらいお遊び要素があっていいだろう
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:07:08.24 ID:8O/OgJLI0
面白かったからあり
ただセリエBのプレイオフみたいに勝ち点差離れすぎてたら
プレイオフ参加資格無しはあった方が良い
下位チームと勝ち点差5以上で「1対0」状態からスタート
下位チームと勝ち点差10以上で「2対0」状態からスタート
…
みたいなアドバンテージもアリかな?ただ段階を踏み過ぎると
3位vs6位の決勝になったときに下位が絶望的になりかねんけど。
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:07:21.37 ID:77jIj+pmP
>>2 > まるで、「準決勝までは誰も関心を持たないが、決勝だけは満員御礼」というヤマザキナビスコカップ決勝の
> ような雰囲気だった。
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:07:24.63 ID:+4F1Hi8i0
>>22 それだけ見るととんでもない仕打ちだけど、その後の自滅っぷりはさすがに自業自得
土産物屋のおっさんと、デパートもどきのスーパー経営者一族が調子に乗ってクラブ作った時点で規定路線ではある
素直に北電を母体にすれば、新潟より上くらいにはいける資金力はあっただろうに
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:07:32.00 ID:wBjoEQEQ0
>さらに「勝点差が 4ポイント以上の場合は、4ポイント1ゴールの割合で上位チームにアドバンテージ
試合開始前にハンディ設定する事自体がナンセンス
今のままでいいよ
>>1 頼むから後藤よ、実況はしないでくれ
お前の声を聞くだけで虫唾が走る
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:07:57.10 ID:4806lkgb0
ヤマザキナビスコカップの悪口はそこまでだカス記者!
>>20 >>28 ギャルサポイメージが強いのはマリノスだろ
あそこの応援は声の高さが違うって言われていた
若手イケメン揃える路線やってた頃
>>30 それなら結構なアドバンテージになってると思うんだけどな
単純に、勝ち点差1につき0.5点のハンデとかじゃダメか?
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:09:29.80 ID:fay4a/6RO
大成功だと思います
んで確かに久子様まで国立に臨席されてたのは凄かったな
大会の可能性と存在価値自体は大いにあると思うわ
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:09:40.20 ID:RV+/dABq0
>>40 千葉市原は監督から強化部長から替えるのに
おたくはそのままなのか>京都
批判しないと評論じゃないと思い込んでる二流だろ
褒める時は手放しで褒めりゃあいいんだよ
凡戦が神試合になったんだから、ここは激賞すべきだろ
優勝決定にプレーオフは絶対に嫌だが
昇降格にプレーオフは構わない
上位は引き分けでもOKなアドバンテージもいらないと思う。
上位アドバンテージはホームでやれる権利だけでいい。
面白かったで十分
一つ残念なのが優勝した甲府より大分の方が扱い良いことくらいかな
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:12:29.06 ID:ZsvwaPV10
議論させるための問題提起か。いいぞ後藤
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:12:59.89 ID:RV+/dABq0
>>26 それをMLBのお偉いさん方の前で言えたなら
誉め称えてあげるんだな
J1の優勝チームをプレーオフで決めるとかって
いうんだったら俺も批判するけど、J2の3位だからな。
資金の少ないチームに金も入るし別にいいんじゃね。
3位と4位と5位だけでいいよ
4位と5位は1発勝負
3位はホームアドバンテージと
勝ち点が同じ時に勝ち上がれる権利で、2試合
こんなんでいいよ
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:14:15.84 ID:HGLCAiA30
>>58 何気に下位チームの方が有利なんだよな
下位は負けてもともとで特攻できるが上位はプレッシャーで攻められん
J1の13位〜16位でプレーオフやったら、凄く盛り上がるだろうな
>>1 わざわざ字面にすることか
そんなことはみんな分かっててやってんだよ
ついでに言えばサポや今後のスポンサー絡みで色々変化することも主催側は視野に入れてる
アホ記者が偉そうに言うことかっての
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:15:22.40 ID:378s+0HN0
無責任な第三者的には面白い
ただ、妃殿下とかお歴々の登場はちょっと異常だと思った
だってあいつらJ2の5位6位なんだもん
何タイトルがかかった試合の決勝戦の仕様みたいにしてんの?って感じ
アドバンテージ不要
3位以下はどこも一緒
ホーム&アウェーやれ
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:15:56.84 ID:VWRdNvnr0
試合としてレベルの低い昇格戦や高校野球だけしか盛り上がらないのは日本のスポーツ観戦の目肥えてない証
なんだかんだ言ってWBC盛り上がるだろうしな
どうせならJ1の3位のチームは無条件でJ2降格に降格するとか
すれば白熱すると思うんだがな
一発勝負は糞サッカーほど強いってのを再確認してウンザリしたわ
J1の下位チームも同じことやんなきゃダメだわな
>主催者であるJリーグも、運営と盛り上げにがんばっていた。
ホーム&アウェイでやらずに中立地でやってるんだからそりゃ頑張るよな
地元ファンの集客を犠牲にしてんだから、にわかでも何でも釣っとかないと
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:17:01.83 ID:e4Z1etHVi
>>28 ガンバのギャルサポは可愛い子が
多いがガラ悪い
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:17:16.30 ID:5QywVTuN0
勝ち点差10は3勝1分けの差 ここまで差がつくと実力差と言っていい
盛り上がるのは嬉しいけど、実力が下のチームがJ1に上がってもまた落ちるだけでJ1の魅力が落ちる
イタリア方式入れて勝ち点差10以上はプレーオフ参加資格をなくせー
勝ち点差10以内を目指して早い段階から必死なプレーが見られるのではないか
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:17:28.53 ID:pm236ZwK0
来期の収入に大きく影響するから反対
今年の優勝を決めるだけの野球より酷い制度だよ
>>64 俺も同意
3位はリーグ終わって中1週、4,5位は勝っても中3日
今のルールだと3位チームでも決勝に上がると引き分けでもOKしかメリットがない
それで十分って意見もあるだろうけど
客の傾向として、最後に何か決まる時だけしか来ない、
ってのがはっきり出てるんだから興行形態がこうなるのもしょうがない。
ドローが許されない下位が全て勝ったのは、興味深いねえ。
2、3年同じ形でやってみて、もうちょっと確かめてみたい。
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:20:00.21 ID:xDciZC7H0
首位から5ゲーム以内に二チームある場合はやれ
1毛でも足りなければ、PF無し。
82 :
J2中位サポ:2012/11/24(土) 10:20:30.87 ID:I/xW/x1D0
J1へまんまと上がった大分は、J1レベルの高額分配金を得る。
しかし、今年のさっぽこみたいにサンドバッグにされる。それに
サポーターが耐えられるならいいだろう。 再来年はJ2に帰還
するから構わんけど・・・
>>76 プレーオフ導入で混戦になるから、勝ち点差10以上想定が杞憂かもよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:21:04.95 ID:378s+0HN0
>まるで、「準決勝までは誰も関心を持たないが、決勝だけは満員御礼」というヤマザキナビスコカップ決勝の
>ような雰囲気だった。
まったくそのとおりなんだが、Jの大スポンサーにはもっと敬意を払え
>>54 J1昇格決定戦にわざわざ皇族までおびき寄せてるのはおかしいと誰だって思うはず
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:22:48.72 ID:3lrUA5Y6O
>>62 あれは地区優勝の集まりなのだよ、プレーオフは
まあいきなりMLBとか言ってる時点で無知なんだろうが
これは一応最後まで読むべし。詰まらんはずの試合が楽しく
なったし、J2には強烈な刺激があった
>>82 エレベーターにしかならないチームってのもなかなか扱いが難しいなあ
ここ数年の昇格チームの成績をみると、本来は昇格枠2枠でもいいのかもしれないと思った。
ただ、ある程度の流動性がないと盛り上がらないのも事実。
なので、流動性目的の3枠目をビックリ枠的な扱い
(いわば「おまけ昇格」)にするいまの制度でいいと思う。
ほかにJ2の上位同士だけの総当りリーグ戦にしてもいいだろう。
取りこぼしの多いチームでも、上位相手に強いチームなら昇格できる可能性もある。
>>78 下位チームが勝つから盛り上がるんだって
今年も京都が勝ってたら盛り上がらなかったよ
3位チームが優位すぎたらやる意味ない
プレーオフはただ盛り上げるための制度だからやるなら下位チームが勝てるようにしないと
入れ替え戦もJ1側が勝った試合は糞つまらなかったし
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:24:59.11 ID:7EyJq59XO
何でもあとの無い一発勝負は面白いからなw
必死に戦ってるのを見るのが一番楽しい
以前あったJ1の降格決める勝負も面白かった
でもプロ野球のCSっぽい側面はあるな
1、2抜けが無理なら6までに入ればいーやみたいな
J2中位チームのモチベーションは
間違いなく上がったけどな。
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:25:15.78 ID:9/Dehjxl0
自分が3位チームを応援してたらと思うと、複雑
あと、借金して借金を返しただけの大分が上がったことでなんだかなあと思った
あいつらJ1に上がりさえすれば残りの借金もどうにかなるって相変わらず甘い考えだし
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:26:15.55 ID:BWMFtkjJ0
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:26:20.87 ID:KWXlfCO50
お杉のように要点をまとめられない駄文=後藤
一発勝負で決まるなら、一年頑張ったのは無駄なのかよ・・・って、そーいうのは頭悪い
無駄にしたくないなら最後に勝て
百勝しても最後の一敗で全てがチャラになるのが戦争なんだし
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:27:26.95 ID:OyBxwp0hO
1〜6位で3つを争うトーナメントなら問題だけど1.2位は確定のこのやり方なら許容範囲かと
不平等さを訴えたいのは分かる
だが単純にリーグ戦をやるだけでは経営が厳しいから仕方なしに導入するんだ
それくらいわかってやれ
理想は所詮理想だ
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:28:42.81 ID:D51r59Vj0
降格もプレーオフしようぜ!!
11位以下は全部プレーオフでろや!!1111
セリエのように勝ち点差が大きいようなら自動昇格というのはあっていい
毎年国立で決勝というのは変えないで欲しい
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:30:24.35 ID:jLePUz7t0
6位がJ1に行って活躍したら、それはそれでオモロイやろ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:30:28.29 ID:V2IY3duiO
まあ、一応、おかしなことは言ってないな
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:31:15.88 ID:ZsvwaPV10
>>71 全リーグ戦が終わったあとに
今年のNG順位は3位でした!
・・とか?
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:31:23.07 ID:g7QUlx+d0
システム的にはOKだと思う。
中位チームのモチベが保たれる事や、
一発勝負の、まして引き分けでも差が出るシチュによって
チーム事に戦い方への考察や理解が深まるといったメリットはデカイ。
こういった状況での戦略等も日本サッカーの底上げには欠かせない物だ。
POはこのままでいい
ただし1戦目の試合時間はずらせよ!
これが今回のPOで最悪だったとこだわ
京都には最終節勝てば自力昇格の目があった。
そして、プレーオフでも大分相手に勝てばよかった。
でもその2回のチャンスをモノにできなかった。
それが全て。
たとえ中下位相手に無双して昇格しても、
J1下位以下レベルの相手にも全く通用しないのでは、さっぽこコースになってしまう。
プレーオフ、JFL降格ができて終盤まで緊張感がある試合ができるのはいいともうがな
まぁ面白かったからいいんじゃね
>>86 いや思わんよ。あの方、南アフリカまで行かれたほど日本サッカーへの理解があるもん
終盤は2位から緑山形あたりまで含めて順位が毎節入れ替わってたからなあ
緑山形は最後ちょっと脱落しちゃったけどさ
J2の1位と2位はすんなり昇格できるんだし、
残りの1枠くらいでそんなに目くじら立てなくても良いじゃないかな
リーグ戦の中だるみを少しでも解消できただろうし、
プレイオフもある程度は注目されたみたいだし、
比較するとメリットのほうが大きいので良ししようではないか
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:35:42.08 ID:o5R2n06G0
正直、入れ替え戦復活させた方がいいと思う
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:35:46.66 ID:HGLCAiA30
>>111 あの方は面白くなりそうな試合に鼻が利くんだよな
臨席されるとハズレ試合がない
こいつ何で後出しじゃんけんなの?やる前に言えよ。
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:36:35.66 ID:o5R2n06G0
>>111 理解があるも何も日本サッカー協会の名誉総裁だよ
そんなこと誰もが知った上で言ってんだよ
で、結局こうした方が良いという案は出さないの?後藤
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:38:56.79 ID:q0glVOmp0
面白かったのは面白かったけど
入れ替え戦ほどでは無かったかなぁ
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:39:08.18 ID:M2DCZv7D0
やっぱり、元々実力のある京都や千葉が昇格した方がよかっただろうよ・・・
京都や千葉だったらともかく
来年の大分は、J1で今年の札幌みたいになる可能性が高いだろ?
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:39:17.98 ID:bUpCFBzK0
J1で今季の優勝チームを決めるためにプレーオフをやるなら大反対だが
現在のシステムならOKなんじゃないの
別に優勝決めるわけじゃないからいいだろ!!
悔しかったら2位以内にはいれ!!
なにか書かないといけないから、無理やり文量を増やしただけの記事だな
こんなのより入れ替え戦やったほうがいいだろ
>>117 なかには知らん奴もいるだろ
わざわざおびき寄せてる、とか書いちゃう奴とか
高円宮杯とか出来た経緯も知らねーんじゃね
>>111 サッカーへの理解は当然あるだろ。一応立派な肩書きもあるし。
言いたいのは、普段Jの試合見に来てるんなら話もわかるが
所詮はJ2の試合なんだし、試合の格的にもそこは弁えていただかないと
今回はJの興業の見世物の一人として担がれただけだわ。
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:40:39.35 ID:cqug3jZm0
後藤は単なるサッカー好きの爺にしか思えんわ
言っていることはよくわからん
後藤はJリーグも見に来てるだろ
まあこれだけ盛り上がれば大成功だなw
今年の自動昇格枠は2っていうのはみんな知っててスタートしたんだから
後からごちゃごちゃいうのはみっともないよな
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:42:53.02 ID:vtQngPwF0
適切なクラブを上げるルールというよりは
消化試合を少なくするためのルールだから、そもそも前提が間違ってるだろ
プレーオフの盛り上がりはおまけ
3位を生け贄にするだけでシーズン終盤までリーグが緊張感を保てるなら安いもんだ
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:43:01.62 ID:SiHcgZKp0
いや、普通に面白かったわ。
晴れてたら三万人くらい入ったかもしれないね。
まぁ実際、かなり良く練られた案だと思うけどな、今回のPOは
6位までの中位争いにも意味が出るからこそ最後まで緊張感のあるリーグ戦が出来
だからこそ勝ち点差が僅差になったとは思わないかね
今までの普通に3位まで昇格だと早々に回に沈んだクラブはモチベーションが保てないなんてことも有ったけど
今年はPOとJFL降格があったからボトムズにも緊張感が有ってリーグ戦は最後まで面白かったよ
あと3位が上がっても6位が上がってもJ1でダントツ降格候補になるのはどちらも一緒だから
せっかくだから昇格で盛り上がった方がいいじゃない
>>113 いやこれはクラブライセンス絡みだろ
J1の降格チームは必ず落とすよって
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:44:03.05 ID:Rf9zqTIC0
そもそも、プレーオフ制度は
リーグ戦の活性化を目的に導入されたのである
まず、このことを理解しよう
22チームも参加しているので、どうしても終盤の消化試合が増えてしまう
そのため、リーグ全体の観客動員を減らさない工夫が必要だった
実際、中位のチームが最後まで希望をもって試合にのぞめたので
リーグ戦もプレーオフ同様、最後まで盛り上がった(メディアが取り上げなかっただけ)
もともと、2チーム自動昇格+おまけの1チームなのでこれで問題ない
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:44:40.21 ID:Fl/ZCBcNO
ぶっちゃけ旧石器よりフクアリをJ1で見たかった
来年のJ1は平均観客数減るだろうな
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:44:40.58 ID:o5R2n06G0
>>121 J1の16位が落ちてJ2の6位が上がる
普通に考えればJ1戦う仕様の戦力を整える体力がない大分
今年の札幌みたいに勝ち点供給しまくったら、またとんでもなく降格ラインが上がるな
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:45:05.71 ID:0JNISnKE0
三位と四位の勝者とJ1の16位で入れ替え戦てのは駄目なんか?
過去やってんの?
で、視聴率は?
プロ野球のCSは20%行ったけど
興行としてみればこうだろう
J2
1位は、J1へ自動昇格
2位は、J1へ自動昇格
3位は、4位と5位の勝者とHで1試合→J1の16位とH&Aの入替戦
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:45:49.32 ID:a5OPGsakO
上位クラブと四差開いてたら出場資格無しでいい
正直面白かったわ。これからも継続してほしいわ。
どうせ3位のチームなんてすぐ落ちるし。
プレーオフで勝ち残ったチームがJ1の16位とやったらなおいいかもw
>>138 弱いチームは一年で落ちるから別に構わん。
それに鳥栖のようなチームが出てくるから戦ってみるまでわからない。
J2観てた人間で今回の制度を否定的に捉える人間は少ないだろう。
京都に対しては同情するが。
これとは全く違う話だけど俺はナビスコ杯の勝ち点を
J1からの残留ポイントとして加算する事を提案する
予選での勝ち点を各チーム残留降格にのみ加算する(順位争いはリーグの勝ち点のみ)
ACL組は予選突破チームの勝ち点の平均点を加算
決勝トーナメントも勝ち引き分けに応じて加算
これならナビスコの価値が予選からかなり高まるだろ
変更するとすれば3位のクラブが1回戦の相手を選べるようにするくらいかな
解説聞いてると相性の問題もあるみたいだし
今回はたまたま西と東で良い組み合わせになったけど
あまり距離があると動員に影響あるだろうしな
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:47:08.96 ID:Rf9zqTIC0
ちなみに、入れ替え戦は、
リーグ戦の活性化につながらないので不可
そもそも、J1チームは日程的に無理
>>126 担がれるのも一つの役目だろ
これがトップリーグの管轄外ならともかく、昇格戦のファイナルなら格式云々はケチをつけるほどのものじゃないね
後藤は、
去年のコパアメリカの取材にずっと行っていて、
終了後、日本に帰ってきたら、
なでしこフィバーで、?????だったらしい
浦島太郎状態w
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:47:36.56 ID:o5R2n06G0
>弱いチームは一年で落ちるから別に構わん
ホント馬鹿だよな、こういう奴って
自動昇格とプレーオフ止めて入れ替え戦オンリーにすればいいよ
152 :
麿:2012/11/24(土) 10:47:51.32 ID:Vh3Q0yksP
良かったと思うよ。うちが負けたのはうちがクソだっただけ
>>145 そんな制度要らない。
ナビスコカップにベストメンバー規定を設けなければいいだけ。
たとえ1年でもJ1に上がりたいチームは
これからどんどん出てきそうだな
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:48:53.70 ID:RF6IuzJnO
>>136 に賛成するわ。そっちの方が盛上る。一発勝負よりホーム&アウェイにした方がよい。
>>150 入れ替え戦を復活させたいと願う馬鹿に言われる筋合いはない。
>>136 それはないだろ
3〜6位のチームは最後まで必死だよ
クラブライセンスとおなじ時期に発表されてるんだから目的は一つ
J1降格チームは必ず落とすって宣言
入れ替え戦っていってるのは今日危ないJ1の
クラブのサポの人たちでしょ?w
ワールドカップも、予選やって、
決勝トーナメントだから、
Jリーグも、予選やってから、
上位8チームで、決勝トーナメントやってほしい。(ホーム&アウェイ)
>>152 確かにあんたんトコは終盤自滅しなきゃ2位昇格出来たもんな
3位の京都が敗退した時点で大分昇格でよかったと思った
甲府、横浜、千葉よりはいい
でもPOは負けるとダメージでかくて気の毒だからせめてH&Aでやってやれよ
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:50:32.63 ID:hG1BIsOVO
誰がどう見ても成功だろ…
そもそも優勝や準優勝には価値があるが、3位にそれほどの価値ってあるか?
むしろ3位なのに優勝したチームと変わらない自動昇格できるなんて
高額な優勝賞金が貰えるわけでもないJ2優勝の価値って何なんだって話だ
最後が一発勝負だから盛り上がるんだろうな
ホーム&アウェイにしたら当事者しか行かないよね
何をやっても文句を言う奴がいる。
リーグ戦・カップ戦に関係なく、応援しているチームが試合するならどこでも
見に行くというサポが増えない限り、ベストメンバー規制は必要。
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:51:35.97 ID:icDstp010
このシステムどう見ても大成功だろ
順位ごとのハンデも適切(上位はホームで引き分けでOK)。
ひっくり返せないほどではないけど大きく上位に有利。
しかも同点って状況がないので本当に「一発逆転」があるので見ていて面白い
入れ替え戦とかもうないからw
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:52:00.10 ID:Rf9zqTIC0
来シーズンは
メディアが
プレーオフだけでなく
リーグ戦をどれだけ報道するかに注目だな
報道するのは、最後の1試合だけのくせに、
文句と批判しかしないメディアもそろそろ変わらなきゃねw
Jリーグもサポーターも視聴者も成長しているけど
メディアはあいかわらずくだらない文章を書き散らしてるだけだし
>>1 試合本当に観てたのか?
「引き分けでもいい立場の千葉」が点取りにゴリゴリ攻めてたぞ
決定機も多かったし、プレーオフ抜きで楽しかったけど
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:52:34.87 ID:Fl/ZCBcNO
H&Aにしたら選手死ねるな
なんかダラダラと書いて否定してるような文章だけど、今回のプレーオフに90%賛同ってことなのか?
入れ替え戦はショックが大きすぎる
燃えるのこちらの方だろうが
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:52:44.12 ID:hWYQDflfO
野球でもこの種のステレオタイプの批判があるが、頭悪いんじゃねーの?プレーオフはもともとそういう制度なんだよ
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:52:44.71 ID:4OeZs82N0
そもそも引き分けでも上位勝ち抜けの有利な状況
下位は欲しくば勝ち取れって絶対的不利な状況で勝ち取ったんだ
百何十試合もやってCSで1試合しかアドバンテージのない野球よりよっぽどシビア
この手の話をする奴は必ず出るとは思ってたけどシーズンぎりぎりまで9位ぐらいまでのチームが
PO進出の可能性を秘めてたんだ、導入1年目としては大成功だろ
でも一発勝負で面白かったけどな
野球のPOとは緊張感が違った
面白いか面白くないか、と問われれば面白いんだけどなー
無理くり昇格したチームは、高確率でJ1において勝ち点供給チームになって文字通り虐殺されるだけ
>>158 違うな
今年に関して言えばPOの恩恵で10位前後まで、最後まで必死だったんだよ
それがより活性化を生んだ、と
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:53:54.40 ID:WjzB8kGRO
優勝争いより盛り上がるのはどうかと
2位と3位のギャップが激しすぎる
3位と4位のギャップが激しすぎる
3位は入れ替え戦でいいだろー
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:54:22.85 ID:qYM46iCV0
J2の1位2位が空気になるのがちょっと寂しい
>>171 「今回盛り上がったからといって、優勝決定とか無制限にPO制度を拡大させるのは反対」
って感じじゃないかな
>>177 だから22もあればそれ位までは可能性あるから
一発勝負だからBS生中継もあったんだよね
入れ替え戦したら降格枠が2.5に減るから
盛り上がらないな
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:55:35.17 ID:vtQngPwF0
>>173 野球のプレーオフはどう見てもおかしいだろw
>>148 J2の優勝、2位の試合を見ることもなく3位以下の試合にだけ顔を出すようなのは
優先すべき順番が間違ってると思う。注目の試合だからOKというのはおかしい。
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:56:19.21 ID:nOh9e3OHO
>>171 スレタイしか見ない奴は否定と勘違いしてるけど
ほぼ賛成、だが若干の改善の余地はある気がするから議論されるべきって記事だよ
>>166 このシステムに文句をつけているのが入れ替え戦を主張している連中だからな。
J2のほとんどのチームに関係なく、J1 16位のチームにしかメリットのない試合を
誰が喜ぶのか。
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:56:43.65 ID:h2KNFkbpO
日本は短期決戦が好きだし良いんじゃ無いか。野球のCSみたいにリーグ優勝がパーになるわけじゃ無いし
3位を決めるんだから全然構わない。J1こそ何か盛り上げる短期決戦が必要
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:56:58.46 ID:r4D81tt50
リーグ戦の消化試合なくすためだから、まあアリなのかな
>>177 それ以下のクラブはJFL降格恐怖でやっぱり必死だったしな
正直今年の札幌がJ2にいたらプレイオフ圏内にすら入れなかったと思う
興行的に盛り上がったから成功だなんて単純に言えないよな。
もし、リーグの活性化に役立つってんなら、J1でも13位から16位までの逆プレーオフもやりゃあいいのさ。
後藤のおっさんがいってるのは、プレーオフを今年のレギュレーションで今後もやり続けることへの当然の疑問だろ?
リーク戦での勝ち点の差などを考えて、今年のように無条件にプレーオフをやるのはやめるべきだとと俺も思う。
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:58:11.98 ID:Vh3Q0yksP
大体これヨーロッパじゃ結構主流でしょ
昇格プレーオフ
別に日本だけ突飛なことを試したわけじゃない
>>186 だからそういうことじゃあなくチームの選別だから
昇格条件の整わないチームが勝ちあがってきたらここで調整するってだけ
>>182 おいおい、三位までが圏内と六位までが圏内じゃ全然違うよw
今回のでおおむね問題無いと思うけどね
J2へは落ちやすく、J1へは上がりにくくした方が、リーグの上下関係がハッキリする。
J1下位のプレーオフなんか意味が無い。
200 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:00:40.30 ID:vtQngPwF0
トリニータは、正直、昇格は当分無理だと思ってた。良くて10年後とか。
でも、今年昇格できなければライセンス制度で2年後、ほぼ確実にJFL。
今回プレーオフが導入されて、ものすごくありがたかった。
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:01:17.28 ID:icDstp010
去年まではもう10月後半に入ると3位争いに絡めない殆どのチームがダラダラ消化試合やってたからな
それが今年は昇格プレーオフとJFL降格のせいで「秋以降は目標が何もないクラブ」の数が
劇的に減った。
とりあえず大木の馬鹿野郎
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:02:54.67 ID:nLvMsMQI0
これはほぼ同意。
特に、いくら盛り上がろうとも対象を3位までにとどめることと、
勝点で大きく下回るチームが昇格したら納得しづらいということ。
勝点差によるレギュレーション修正は興味深いけれど、複雑にし過ぎると興ざめしそう。
あと、自動昇格の1位2位が空気になる弊害も考慮してほしい。
ぶっちぎりで優勝した甲府や劇的な逆転昇格した湘南よりも、大分の方が知名度で上回ってしまった。
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:02:55.48 ID:Rf9zqTIC0
J1は
ACL、ナビスコ、代表戦もあるので
入れ替え戦だけでなく、プレーオフも日程的に無理
まず、J1は日程的にこれ以上の試合はできないってことを理解しようw
トーナメント方式は高校野球でも、高校サッカー、天皇杯と日本に昔からあるし別段問題はない
優勝チームの無条件昇格は外せないが、2位もプレーオフ対象にするなどの議論はあるべき
>>186 あのな、いつどの会場で優勝が決まるかなんていつわかるんだよ
皇族のスケジュールや警備体制をそんなに簡単に整えたり変更できるわけないだろ
だから事前に場所も時間も決まってるこうゆうファイナルにだけでも臨席してもらってんだろが
>>202 J1で観客が増えて、チケット収入が増えるといいね
金銭面的に大きな補強は難しいだろうけど
田坂の築いたチームは楽しみ
なにより、6位からとはいえ勝ち抜いたんだから本物だよ
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:03:41.82 ID:fRYi9Q230
3位〜6位が勝点2差ぐらいの差ならPOを実施すればいいのでは
>僕の結論は、「3番目の昇格チームを決める」ところだけはプレーオフがあってもいいと思う。
イングランドがどうとか色々言ったけど結局大方の意見と一緒だった
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:04:01.78 ID:OkTLdGwp0
サンガがいきなり天敵大分と対戦でワロタ
横浜、千葉は最終節で順位が入れ替わっただけでずっと大分の方が上だったから問題なし
しかも最終節のジャッジミスがなけりゃ大分が4位のままだったらしい
盛り上げるためだけならJ1でもやるだろw
>>194 罰ゲーム的な要素の降格プレーオフなんて誰がやりたがるんだよ。
クラブの同意がなければ無理だ。
いくら主催者からだといってJリーグの一存で決められるわけではないぞ。
どうせ毎年J2で3位で上がったクラブはなす術もなく降格するし、
今までJ1に縁のなかったクラブにチャンスを与えるという意味では
盛り上がる制度だと思うけどね。
>>205 そうそう勝ち点でハンデシステム好きそうな多いけど
複雑にすればするほど一般人が引いて行くんだよね
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:05:10.70 ID:Fl/ZCBcNO
惜しくも3位になったクラブよりギリギリで6位に入ったクラブのほうが
モチベーション高くPOに臨めるんだろうな
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:05:18.50 ID:Rf9zqTIC0
>>206 あ、あと天皇杯とクラブワールドカップも
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:05:49.97 ID:QzbwUWt30
Jリーグの試合を一度も見たこと無い俺が見たんだからいいシステムだと思う
実際に試合も面白かったし。技術レベルは別として。
>世界中で採用され続けている大会形式なのだ。
でもプレーオフも世界中で採用されてるじゃん
でも、再来年はJ2確実ってのが痛いよね
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:07:37.78 ID:QXp4oHxl0
>>63 優勝も勝ち点が並んだらプレーオフあっても良いと思うぞ。
得失点差の範囲なら、ちょとの差だから
勝ち点差がでかいときには自動で3位が抜ける
後得失点差-のチームは権利なし(3位にそれで入ってるなら
そこは仕方ない)
これで良いよ
野球もゲーム差付きすぎたらCS無し、借金チームは権利なしに
すれば面白いんだが
3位から6位なんてどれも同じ雑魚やからええやんか
いい見世物になるんだからええやんか
小さいことでグダグダ長文書くなタケオよ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:09:29.93 ID:Fl/ZCBcNO
チャンピオンシップに比べれば遥かにいい
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:09:39.34 ID:CMnaOi+T0
とりあえず成功だったのは間違いない
そもそもJ2の3位昇格は今までJ1でまともに生き残れてないんだから
3〜6位のどこが上がってきても一緒なんだよ
それなら下位のクラブも最後まで夢を見させるシステムがあった方が面白い
ファンの多くがこの形態を支持すれば別にいいんじゃないの
日本人は一発勝負のトーナメントとか好きだし
>>224 日本だけ世界標準から外れたルール?
もうJリーグは奇をてらって注目を集める段階は過ぎたと思うが。
DRSみたいなもんだ
資金力とか移籍制度で決着がつきすぎてもつまらないからね
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:10:41.06 ID:681qohJXO
5位対4位の勝者対3位、その勝者対J1の16位。
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:11:39.50 ID:H02nC6lV0
>>1 ちょっと何言ってるかよくわかんないんですけど。
この人、バカですか?
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:11:50.95 ID:QzbwUWt30
1人も名前を聞いたことがある選手がいなかったけど、それでも見ていて面白かったな
大分のキーパーはいい選手だな
盛り上がるならいいんじゃない
昇格逃したら悔しいだろうけど
今年は甲府以外が混戦で拮抗していたが、そうでなくなる年は必ず来るから勝ち点5でアドバンテージ1点くらいはあってよいと思う
あと、勝ち点差が離されすぎたチームは除外も賛成
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:13:02.17 ID:h2KNFkbpO
J1の降格も穴から三番目と四番目で国立決戦やれば良い。客も入るぞ。
>>209 自分は別にJ2の試合を皇族に観て欲しいとは思ってないよ。
この試合だけ観るのはおかしいと思うからそういう言い回しをしただけ。
皇族にはある程度威厳を保って欲しいしJの商業的な側面にまで何でも付き合う必要はないでしょ。
盛り上がったし同じ方式でいいとは思うけど
参加チームはJ2の3〜5位とJ1の16位でやった方がいいと思う
まず五位と六位がやってその勝者が今度は四位と対戦
最後に三位がその勝者とやったらいいがな
三位にはそれ位アドバンテージがあって良い
入れ替え戦のほうが面白いわ
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:14:34.96 ID:+Ued8KQa0
J1のプレーオフもやるべき
下位4チームでプレーオフで1チームだけ残留
これも盛り上がるぞ
J1中位よりJ2上位の方が美味しいって事にならない範囲で
目一杯盛り上げれば良いと思う。
>>238 要するにJ2ごときに皇族は来る必要はないと
そんなの余計なお世話だ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:14:58.02 ID:b/46YOB80
まず上位2チームは必ず昇格するので問題ない。
これが上位2チーム含めて3枠をプレーオフで争うなら問題。
3位はオマケ枠を取り合うって事でいいじゃん。面白い方がいい。
246 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:15:15.72 ID:h2KNFkbpO
野球のCSみたいに1位の優勝がパーになるわけじゃ無いから良いんじゃ無いの
昇格した1位、2位が空気になっちゃうけど。大分だけが昇格したみたい
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:16:40.02 ID:biKCXf9f0
--J1 17位チーム
--|
--大分
ここまでやったらJ2地獄すぎるか
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:16:52.04 ID:9fUhtJ6zO
まあ確かに、上位と一定の勝ち点差があれば参加できないってのはいいかもしれない
公平さを出すために色々制度を細かくした結果
分かりにくくなるのが一番駄目だよね。
現状のシステムで何の問題もない。
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:17:07.85 ID:Z99p40RN0
盛りあがったから良いじゃん
自動昇格はつまらん
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:17:14.10 ID:vtQngPwF0
>>228 J1で相応しいチームを選ぶなら単純に入れ替え戦が一番いいんだよね
入れ替え戦を勝って昇格した3位チームは翌年けっこうしぶとかったはず
甲府とか
ただそういう完成度の高いチームも
結局のところ時間が経つと解体されちゃうのが貧乏クラブの哀しいところで
鳥栖も今オフで相当戦力を持ってかれるでしょ
サカ豚どもマネすんなよ
良い点悪い点あるだろうが、
消化試合が圧倒的に減るのが大きなメリット
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:17:40.97 ID:0Inq5w8P0
今のジェフにどんな選手がいるのか知ることができたのが一番の収穫
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:17:47.50 ID:Fl/ZCBcNO
>>238 どの試合を観戦するかなんて本人が決めることだろうに
入れ替え戦は降格争いに緊張感無いから駄目。
違うカテゴリーでやってんだからそこで駄目なら降格で良い
勝ち点10以上離れてたらPOなしに賛成!
J2の3位と4位の差が10以上離れてたらその年は開催しなくていい
それくらいシビアにやれ
金は入ってこなくなるけど・・・
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:19:05.18 ID:ro3HzAU10
後藤はもう死んだほうがいいんじゃね
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:19:06.89 ID:ga6/T/szO
1位と2位が無条件で昇格なんだからそんなに理不尽でもないだろ
ただ日程の調整が合うなら一発勝負じゃなくてホーム&アウェーでもいいんじゃね
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:19:36.31 ID:icDstp010
優勝できた甲府は空気じゃないだろ。優勝賞金やらトロフィーやらセレモニー。
そんで2位の湘南はあの最終節での奇跡の逆転昇格の涙があっただろ
今年に関して言えばどこも空気になってない
このシステムで空気になるなんて状況は、2位が1位から無茶苦茶に差を付けられて、
なおかつ2位が3位以下に4点以上の勝ち点差を付けて最終節に突入って言う
なかなか起きない状況で、それでも空気は2位のクラブだけ
>>242 これからJ2に降格するかもしれないチームの
サッカーをプレーオフにしてまで見たくないわw
J1降格の最後の救済手段になったら面白くない。
>>244 いやいや、来たいならなら来ればいいでしょ。そんなの拒む理由はない。
ただ、いろいろ公務や他のスポーツとの兼ね合いもある中観に来いとは思ってないだけ。
オランダとかCL出場権をプレーオフで決めてるリーグもあるやん
今もそうかは知らんけど
>>255 決められませんよ。
まず事前に管轄の警察が警備体制の見直しをやります。
見直しだけでかなりのリソースを割かれるので、思い付きで動かれると大迷惑です。
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:21:16.46 ID:MCQZTFIH0
サッカーかよ、しらね
>>238 そうか
俺はそうは思わんな
あまねくJリーグへの理解と協力を頂けるなら今回のような舞台に臨席してもらうことは大歓迎
このファイナルにお越しになることが威厳云々でマイナスになるとも思わんしな
まあ考え方の違いだからこれ以上やっても無駄だなw
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:21:52.48 ID:p+GpBNFh0
J2のリーグ戦がかなり面白くなったからな
岡山とか松本も夢見れたろ
優勝と無縁なレベル低い降格争いのプレーオフなんて意味ないし見たくもない
来年からこれで頼む。
プレーオフも入れ替え戦も楽しめるから一石二鳥だろ。
J2で3位のクラブは2回のうち1回勝てば昇格できるチャンスを与えてるし、
@とAとBの開催期間を中2日か3日に設定すれば疲労的にも有利になる。
┏━━━ J2の3位クラブ
J1昇格,,┫B
┃┏━━ J2の4位クラブ
┗┫A
┃┏━ J2の5位クラブ
┗┫@
┗━ J2の6位クラブ
.┏━ J1の15位クラブ
J1残留 or 昇格 .━┫C
.┗━ Bの敗者
皇族が一般人並の自由な観戦とか出来るわけないだろが
公務も大変だし警備はもっと大変なんだから
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:23:00.44 ID:qPAaHx5b0
上下2位は自動昇降格、上下3位同士で入れ替え戦やるのが一番公平だな
昔やってたと思うが、何でやらないんだろう。
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:24:07.88 ID:+Ued8KQa0
やっぱりね、J1で最下位でも最後までサポーターに希望を持たせる
制度であって欲しい。やっぱりJ1でも下位チームによるプレイオフだよね
下位4チームで行って1チームだけ勝ち抜け残留。こうすれば例えリーグ
戦で早々に最下位が決まってもサポーターには希望が持てるでしょ
何より例えばリーグ戦で1勝もできなくて最下位になったチームが
プレイオフで勝ち上がって残留とかドラマ性があるだろ
プレイオフのエンタメ路線は間違いではない
今回は勝ち点を見ると、終盤に2位に入れなかった4チームの残り一枠戦て感じだから
特に違和感もないな
2位湘南だって6位大分とそんな勝ち点かわらない
だから大成功といえる
ただ3位と6位が勝ち点10以上も離れてるような状況だと違和感がうまれるかもね
新しいチームがJ1に上がってくる
チャンスが増えるのはいいこと
275 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:25:13.50 ID:BtHFAEsp0
三位はあくまでおまけ
宝くじに当たったと思えばいい
つまんないことに拘る人間っているんだな
今回の選択は興行的に成功だった
勝ち点差で縛るルールもいらないな
毎年確実に3試合やることのほうがわかりやすくていい
>>192 PO圏からもあっさり脱落し、早めに残留も決めてしまった約1クラブがベトナムに…
以前にあった入れ替え戦で良かったけど
プレーオフ制度もありちゃーありだな
ただ順位差によるアドバンテージはあっていいだろ
決勝も上位順位のホームでやれ
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:26:50.77 ID:9fUhtJ6zO
>>272 札幌に来年もサンドバッグになれと申すか
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:26:52.48 ID:AJ0khw9z0
どう考えても大成功
プレーオフをやらないよりもかなり人の目を引いたのは事実
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:27:20.35 ID:p+GpBNFh0
>>272 それだとリーグ戦どうでもよくてプレーオフで勝ちさえすれば良くなるだろ
>>274 京都的には、リーグ戦の内容見ても3位だったのにJ1いけないなんておかしい
と思う人はほとんどいないだろうな
それより2位以内のチャンスを逃したのが悔やまれると考えるだろうね
六位までプレーオフ参加出来るおかげで最後まで緊張感が続くから良いんだよ
J1も最後の降格は下から三番目と四番目で戦えば良いんだよ。
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:28:06.96 ID:CYXatzzr0
J1もACL枠と降格枠のプレーオフをした方がいいだろう
3位と16位枠で
今年はうまく勝ち点差があまり離れてなかったからいいけど
これで6位や5位が上と勝ち点差10以上も離れてて
一発勝負で勝っただけでJ1上がれることになったら
それは文句の嵐になるだろうよ
絶対こんな制度止めちまえ!ってなるに決まってる
まあ何にでも難クセつけるのが後藤の仕事だから
心配しなくてもプレーオフが疑問視されるほど
勝ち点差が開いてるような状況そうそう起こりゃしないよ
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:28:23.67 ID:SD1DPI4TO
まるで優勝したかのような過剰演出にはわろたw
皇族まで観戦とか、もはや1位2位の甲府・湘南が空気だ
ツイッター見てても大分が優勝したと勘違いしてるやつを多数見かけた
それに国立は中立なんかじゃなく、関東チームのホームみたいなもの
不公平だから決勝もH&Aにするか、
会場確保が難しいなら、全国数箇所で毎年持ち回り制にすべき
どんな制度にしたって、文句はでるわな。
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:28:38.06 ID:+H96mPVW0
降格プレーオフがあったら
今年は大盛り上がりしてただろうな
できることならホーム&アウェーのほうがいいな
J1はJ1で中位クラブが最後までモチベ保てるやりかた考えてくれよ
これはあくまでJ2の話なんだから
>>290 降格プレーオフが優勝争いより盛り上がって面白いかね。
昇格プレーオフだから面白いんだよ。
負の要素がないからな。
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:30:32.40 ID:CYXatzzr0
とりあえずJ1もJ2もACL(昇格)枠と降格枠は1つずつプレーオフの枠をとって
やった方が盛り上がりは大きいだろうと思うぜ
オランダとかベルギーとか色々な国でそういう試みはされているからな
クラブ数が多いんだし、こういう時こそその利点を活かさないとな
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:30:33.09 ID:+Ued8KQa0
やはり人間の悪いところで、歓喜と絶望の様を見たいんだよ
それに技量やレベルうんぬんじゃない、100%の力を出し切った死闘が見たいわけでしょ
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:30:38.30 ID:9fUhtJ6zO
>>291 H&Aなら上位のアドバンテージが少なくなるんじゃね?
>>252 欧州の真似だが、プロ野球の真似では無い<多分
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:30:54.33 ID:h2KNFkbpO
Jリーグは普通のリーグ戦やってても興味持たれないし色々やる事。
野球のクライマックスみたいなのをJ1でやっても良い。
>>120 そんなこと言ったらリーグ戦やる意味ないでしょ
>>1 わかっているのに3位になったチームが悪い
J2に金が流れ視線が向いて客が集まるならプレーオフをやるべき
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:31:33.10 ID:ta4RQOb90
そろそろオレが結論を出してやろう。
「上位チームは手を使ってもいい」これでいいだろう。
303 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:32:25.18 ID:VD7qOuvt0
1位2位が自動昇格だし別にいいんじゃない?3位〜6位なんてどこ上がっても一緒だよ
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:32:30.92 ID:Fl/ZCBcNO
>>288 > 皇族まで観戦とか、もはや1位2位の甲府・湘南が空気だ
ああ、そうか
皇族批判してるのは空気扱いの甲府・湘南サポか
野球と同じで4、5位が先やって勝者が3位とJ1かけて決勝にすればいいのにね
>>295 本当に死闘だったな
完全なる他人事なのに手に汗握り、監督や選手のインタビューに貰い泣きするレベル
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:33:02.47 ID:VmXghf8HO
プレーオフ賛成。やり方も今回のがベストだと思う
あんまりダラダラ長過ぎたり複雑過ぎたりしても駄目だしね
>だが、ちょっと待ってほしい。
こんな2chの書き込みみたいな言葉使うなよwwww
プロ野球って全く価値が無いよな
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:33:43.63 ID:b/46YOB80
短期決戦は盛り上がる!!
311 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:34:26.39 ID:p4slTEj70
>>292 エールみたいにEL出場権をPOで決めるくらいしかできなくね
でもアジアにはACLしかないしな
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:34:51.04 ID:rOBI/dSe0
J2の3位と6位に差なんてものは無い。
どっちが上がっても降格筆頭候補なんだから盛り上げられるなら盛り上げたほうがいいに決まってる。
どうせ敗者復活だし、別に3位でも6位でもいいわな
>>309 リーグ優勝の価値を自ら貶めちゃってんだもの
ほんと無能の極み
色々改善面があるかもしれんが決勝の会場を各地で毎年持ち回りってのは一つのアイデアだな
>>305 スポーツに関する物事を野球基準でしか考えられないかわいそうな人が多いな
君が悪いんじゃない、日本のスポーツメディアが悪いんだよ
入替戦はJ1のクラブのスケジュールが一杯で無理だけど、
ACLもナビスコも無いJ2なら都合は付くからな。日本代表選手も先ず居ないし。
>>271 本来は「1位と2位だけ昇格」が正しい。3位は元々イレギュラー。
プレーオフはリーグとは別で、リーグ終了後に
リーグの3位〜6位で昇格枠(2.5位)を決めるもの。NASCARのチェイスと同じ。
J2リーグはJ1とプレーオフの参加資格を争うリーグ。
1位と2位はJ1の参加資格を、3位〜6位はプレーオフ進出資格を得られる。
それを決める為に戦う。
だから「リーグ3位だから昇格する権利がある」と思う方が間違い。
あと入替戦が難しいのは、上記の理由があるから。
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:35:52.60 ID:SD1DPI4TO
たいたい地域密着どうたらこうたら言ってるくせに
一番大事な試合を地元で見れずに強制的に東京国立に飛ばされるってどうなのよ
地方サポの負担も考えてくれ
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:36:36.04 ID:siDQgd/q0
>>3 確かに5位と6位の勝ち点10以上離された6位が逆転優勝のケースなら3〜5位チーム腸煮えくり返るわなw
>>296 でも海外のプレーオフはほぼH&Aなんだしプレーオフの試合数が増えるんだから
スポンサー欲しいとか言ってるリーグの方向性としてもH&Aでやったほうがいい。
結局の所…プレーオフって終盤を盛り上げることが最大の目的であって、
リーグ戦の順位において低い方のチームが昇格していくことが、
妥当かどうか、納得いくかどうかを問われれば、それはNOと言わざるを得ない。
もちろん、今回の大分はルールに則って勝利したものだから当然J1に昇格して
然るべきだけどね。
>>304 早いうちに勝ち抜け決めてた甲府はともかく、湘南サポは
あんな激闘に巻き込まれなくてよかったって言ってる
当事者たちにしたら、こんなにつらい試合はない
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:38:01.93 ID:rOBI/dSe0
だったら2位になれっつー話だから同じ事だわな
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:38:12.04 ID:+Ued8KQa0
だからエンタメなんだから国立でいいんだよ
次はJ1下位チームの残留プレーオフもやるべきですよ
J1残留決勝とJ2昇格決勝の2試合を国立で同日でやればいいよ
325 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:38:23.80 ID:h2KNFkbpO
日本人ってのは、どっちかが負けたら絶望とか好きだからね。短期決戦の
J1でも何かやりたいよね。ACLの出場権とかあんまり欲しくも無いだろうし。降格POしか無いのかな
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:38:37.17 ID:SD1DPI4TO
>>292 7位までに出る賞金の増額、降格枠を4に拡大とか?
3位対6位を、4位対5位の前日夜にやったらどうか、
他サポも全試合楽しめるし、3位に日程面でのアドバンテージも生まれる。
834 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 00:21:35.80 ID:yj6kip5R0 [2/4]
>>816 入れ替え戦の問題
・J1J2の全クラブが、シーズン終了後にスタジアムを予約しないといけなかった(ここで予約料発生)
・スポンサーがつかなかったため、その穴埋めができなかった
・サカオタには好評だったが、なぜかメディア露出があまりうまく行かなかった
・そのためか放映権料が大して取れなかった
・天皇杯やACLの試合が増えたことでJ1の日程がパンクして、入れ替え戦の2試合分を入れる場所がなくなった
昇格プレーオフ
・代表戦やACL中も試合ができるJ2だけなら、どうにかプレーオフをする日程的余裕があった
・J2が22クラブに増えたことで、終盤の中位クラブのモチベーションを喚起する何かが欲しいということではクラブ社長も一致していた
・開催方法の工夫で、どうにか2試合に収めることができた
・しかも各クラブのスタジアム確保は1試合だけに収めることができた
・放映権料がうまく売れて、参加クラブ全員に1000万のボーナスを出すことができることになった(らしい)
331 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:39:21.71 ID:Fl/ZCBcNO
>>318 ナビスコや天皇杯の決勝にも言えるね
天皇杯なんて準々決勝くらいから地元じゃない場合もあるし
最大のデメリットは、昇格できない京都19億ジェフ22億が
読売が撤退したヴェルディみたいになる可能性があるってことだ
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:39:32.85 ID:rOBI/dSe0
アジア版EL導入するしかねえ
>>328 日程も時間も、ずれると2試合分会場を予約しなきゃならないので難しい
入れ替え戦の磐田VS仙台のときは、
もう少し空気が緊迫していて、選手のプレーも必死感があった。
サッカーってそんなに点数入らないから、上位は引き分けでも勝ち抜けって
相当なアドバンテージだと思う。
>>319 そんなほぼ起こりえないシチュエーション
無視して構わないとおもうけどね
H&AでやったらBS生中継はなかっただろうな
おまえらってあれだよな
制度とかルールとかそういう話が大好物で
サッカーの内容語るより好きだよな
勝ち点が拮抗してたからこそ6位のチームが上がってきた
もしも勝ち点がかなり離れていたら、上位に2連勝するのは難しいんじゃなかろうか
>>331 天皇杯は管轄がリーグじゃないんだからJの地域密着の理念を持ち出して文句言っても仕方ないことだよ
ゴミみたいなチームが勝ち上がったら駄目だよなゴタケさん
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:42:58.98 ID:Fl/ZCBcNO
>>340 内容なんてそのクラブのスレで語るもんじゃないの?
>>341 今年みたいな混戦ならともかく、6位一人負けならホーム権だけじゃメリットが少ないと言われるだろうな
347 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:43:44.25 ID:SD1DPI4TO
>>330>>331 天皇杯とナビスコは大会自体がカップ戦だから、そういうものだと割り切れる
プレーオフはリーグ戦の延長線上にあるカップ戦だから話は別
>>221 なんでJ1でやらやらないんだ?
そもそもの目的が違うからだろw
たまたま上手くいっただけだよ
これは入れ替え戦でも可能だがJはこれをやらない
いつも満杯だっただろ入れ替え戦
盛り上げるだけが目的じゃあないんだ
J2で三位以下のチームが昇格しても、すぐ落ちるだろうから
どこが昇格しても一緒。盛り上がっただけよし。
>>345 ここではもちろんサッカーの内容語るスレでもないけど
J2PO組合せカード決定てスレでも対戦の展望とか一切なく
制度に関する話のレスしかなかったのをふと思い出してね
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:44:47.38 ID:+Ued8KQa0
で、やっぱりね、場を盛り上げるためにBGMを流すべき
試合が終了した瞬間にカイジ映画版のクラマックスに流れるBGMを流すと
かなりいい感じになると思う
>>318 世の中は二枚舌で出来ています。
まあ何かしら地域に還元しただろ、てのがJの見解かな。
353 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:46:37.95 ID:6i3Nz6XQ0
良いシステムじゃん
1位と2位は無条件昇格
3位は3〜6位のプレーオフ
プロ野球プレーオフみたいなレギュラーシーズンの意味が無くなるような方式じゃない
国民「 ''Jりーぐぅ''って何?」
プレーオフがどうとか言う前に、日本でサッカーは需要なし。
>>347 リーグはプレーオフ前に既に終了してるんだから同じだって。
プレーオフは別もの。
>>352 準決勝のホームゲームで還元しましたってところかな
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:49:43.36 ID:cfCFI7sP0
気持ちは分かる
だが興行という要素も必要。
京都のサポーター以外は面白ければそれでよいと思う
>>17 ACL優勝チームが残留争いする可能性あるだろ。
>>348 入れ替え戦は基本的にJ1側の会場確保やチームスケジュールの面でキツいからだろ
で、それとは別にプレーオフには消化試合が減る利点はある
三位までが圏内であるのと六位までが圏内であるのとでは消化試合に関与しないチームが増えるのは
当たり前のことでしょ
>>336 サッカーの引き分け試合は全体の25パーセント
仮に対戦チームの勝率が互角と仮定しても
下位チームの勝ち抜ける確率は37.5パーセント
上位チームは62.5パーセントになるんだよ、数字の上ではね
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:50:38.57 ID:siDQgd/q0
>>337 普通有り得ない状況だけど絶対ないとも言えないしなあ
ケース違うけど、昨年優勝争った3位のガンバと4位仙台の勝ち点差10ぐらい開いてたからね
瓦斯が天皇杯獲ってなければ仙台がACL出場なわけで
天皇杯とナビスコはもうサッカーの文化
決勝はどこがきても国立満杯
これに文句垂れるやつはバカ
こういうことの積み重ねでサッカーは成り立ってる
その結果としての代表人気だから
久子さまJ2の5位vs6位を観戦ww
>>357 京都サポですが、北九州に2-0で負けた時点で覚悟してましたが。
J1もチャンピオンシップを復活させるか。これだけは注目されてたような。
前期、後期にすると降格争いとか分かりにくいけど
367 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:52:10.51 ID:ujtOBYtN0
この制度決めた時からいろんな想定できるのに
後から文句いう奴w
上位は有利なルールだろ引き分けなら勝ちだったし勝てないのが悪い
368 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:53:04.10 ID:SiHcgZKp0
試合終了後にPerfumeの『ポリリズム』が流れたら更に盛り上がったかもw
>>366 そんなの要らない
盛り上げるだけなら有りだが
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:53:28.54 ID:Fl/ZCBcNO
入れ替え戦でも思ったんだけどPOってリーグの出場試合数とか通算得点数に加算される?されない?
>>316 ま俺サッカーの方が好きだけど、君らは野球と一緒にされるのがただ嫌なのか?www
>>364 そのたった2試合のステージに立つために消化試合が減るチームが増えるだろがw
>イタリアにも〜中略〜両者に勝点
10以上の差があるときにはプレーオフは実施されない。
これでいいじゃん
これなら仮定の不安もなくなるじゃん
はい決定!
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:54:34.97 ID:rOBI/dSe0
J2の3位と6位にどんな差があるっつーのか誰も答えてねーな。
ほとんど差なんかねえ。差なんかねえから6位がハンデ乗り越えて昇格したんだろ。
上位アドバンテージを数字で表すとこうなる
今シーズンのJ2のデータから、
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j2&genre=homeawaystats ホーム側勝率 42.35%
引き分け率 25.50%
アウェー側勝率 32.15%
よって1回戦、3位・4位クラブが5位・6位クラブに勝つ確率は、対戦相手との実力が互角と仮定した場合
ホーム側勝率+引き分け率=67.85%
という非常に高いものになる。5位・6位側が勝つ確率は32.15%と半分以下となるので、下位クラブは非常に厳しい戦いを強いられる事が判る。
さて。最終的にPOを勝ち残り、J1昇格を勝ち取るクラブは何処になるか。やや数式が複雑なので解説は避けるが、4クラブの実力が同等と仮定すると以下のようになる。
3位 42.58%
4位 30.84%
5位 14.61%
6位 11.98%
(四捨五入の関係で若干のズレがあります)
新しいことをやるというのは何もしないよりはいい(革新)
プレーオフは長丁場のリーグ戦だけではなく一発勝負にも強くなる必要があるな
379 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:55:58.82 ID:Fl/ZCBcNO
プレーオフは中弛み防止も兼ねてるけど、救済措置だからな。
湘南が最終節で勝って、京都の結果待ちになった、
その瞬間が本当の昇格争いだと思えなかった時点で京都の負け。
2007年の鹿島の逆転優勝の時の浦和には、
プレーオフ的な救済措置は無かっただろ。そう思うべき。
381 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:56:40.52 ID:okdeiZPQ0
6位まででかつ3位と勝ち点差10以内を参加条件にすればいい
もし6位が参加条件満たさなければ3位は自動で決勝
5位まで参加条件満たさなければ3位4位だけでいきなり決勝
4位も参加条件満たさなければ3位は自動昇格
割りと現実的じゃね
>>369 J1優勝クラブ、ナビスコ優勝クラブ、ACLのJ最上位クラブ、元旦決勝勝者
の4チームでPOやったら盛り上がると思うけどなぁ
真の日本王者を決めるとか銘打って
383 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:57:12.60 ID:GQ2lIioD0
>>371 サッカー好きなら普通他の国のリーグと照らし合わせるんじゃね
>>375 これこれ。数字にはなんとなく納得してたが、
現実は全然違ったというか、一番低い確率のものになったというか。
やっぱ一発勝負って、何か違うかも。
>>381 そう
だから根底にはクラブライセンスがあるんだよ
盛り上げる為にだけならJ1でもやるし入れ替え戦やチャンピオンシップもやるだろ
J23位 翌年J1順位
11 札幌 → 18位降格
10 福岡 → 17位降格
09 湘南 → 18位降格
08 仙台 → 入れ替え戦負け
07 京都 → 14位3年後降格
06 神戸 → 10位
05 甲府 → 15位2年後降格
387 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:59:30.51 ID:fvh8/cL3T
5位や6位のチームが上に行ってどうするねんというのは当然ながらある
こういう盛り上がりが必要ならJ1の16位とJ2の3位の昇格・降格決定戦だけでいいと思う
1位を巻き込んだら野球のクライマックスみたいに駄目だが、3位なら上位の価値も無いよ。
もっと早くやってれば良かったな。
J1降格プレーオフも、やれば盛り上がるだろうけど
シーズン最後の試合がマイナスな結果で終わるのは
イメージが良くないな
>>382 そこまで必要ないだろACLもあるし
タイトルはリーグ、天皇杯、ナビスコだけでいいよ
391 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:00:46.04 ID:Gs31nbHNO
>>1 通ぶる馬鹿なライターだわ
プロは興行だから公平性ではなくて面白さの追求でいいんだよ。
だから優勝チームもプレーオフで決めて構わない。
>>358 そんな特殊なケースは特例で対応すればいいだけ
ACL優勝なら降格免除
393 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:01:04.44 ID:FDfwgszjO
入れ替え戦方式だな
394 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:01:17.97 ID:GQ2lIioD0
単純に考えて6位内争いに10位ぐらいまでリーグ戦盛り上がりそうで
いい試みだと思うけどなあ上位は2位以内めざして必死になるし
>>384 数字は所詮数字ってことなんだよなぁ
これ計算したときは絶対3位か4位が昇格すると思ったよ・・・
>>377 は? だから入れ替え戦はチームスケジュールや会場確保の面で「やらない」んじゃなくてむしろ「できない」の
で、今回のようなプレーオフにはリーグを活性化させる狙いがある。なぜか? 消化試合が減るから
それをそもそも
>>136は言ってんだろ
それをお前がプレーオフがなくても三位〜六位は最後まで必死だよとレスしたが
だったらプレーオフがあればもっと多くのチームが必死になる=リーグが活性化する、ってこと
理解できた?
>>384 人間、守りに入ったヤツと、後がなくて攻めるしかないヤツ、
力の出具合が違うんだろうね。
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:02:30.44 ID:FDfwgszjO
入れ替え戦方式だな
無名選手が多くても、今年の鳥栖みたいに全員で走りまくるサッカーやるチームは
見てて見てて気持ちいい。大分はそんなサッカーできるんだろうか。
一部16位との昇格決定戦もやろう(提案)
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:03:18.88 ID:Fl/ZCBcNO
確かラスト3試合で、JFL降格・J1昇格のどちらにも絡めなかったのは3クラブだけだったはず。
>>20 鹿島も女多いイメージ
やなーぎさーわっ♪(女声)やなーぎさーわっ♪(女声)
最近はそうでもないけど
>>384 「引き分けの場合は上位が進出」が肝。これはリーグにないから。
下位は攻めるゲームプランしか考えなくても良いけど、
上位は引き分け、或いは勝ち越しを考えないといけないから、
選手交代や、意識の統一が難しい。
今回も選手交代の後、残り10分切った状態で、
引き分け狙うか、点を取りに行くかのどっちにするか?で
千葉が一瞬、判断が鈍ったのが全て。
千葉は、なまじガンガンシュートまで行けて、
気持ち的に1点入れて楽になりたい=前掛かりになってしまったのも、
カウンター喰らった原因。
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:05:06.12 ID:tecfLkHQ0
リーグ始まる前から決まっているルールに文句言ってる馬鹿w
>>396 「出来ないん」じゃないよ
落胆が大きいのとJ1のチームが「どうせ勝てるだろ」ってのが大きい
ダメなやつは落とすって明確な意思表示
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:05:25.45 ID:GQ2lIioD0
仮にJ3ができて降格も3、4チームが絡むとしたら
上も下も気の抜けない殺伐としたリーグ戦になりそうw
>>403 JFL(じゃなくなるかも知れんが)からの昇格クラブが増えてくれば、
どっちも絡まないクラブはなくなる可能性高いね。
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:05:52.54 ID:LhEicWfM0
>>269 それだとリーグ最終節から天皇杯の期間が開き過ぎてダメじゃないか?
>>397 ロボットが試合やってるんなら確率道理の結果になるはずなんだけど
人間がやるもんだからなぁ。特にサッカーはモチベーションの影響が本当に大きいし
やってみないとわかんないや
今年に限っては2〜6位は団子状態だったからどこが上がっても文句は無いでしょ。
もし勝ち点が5とかそのくらい離れてて6位5位が昇格しちゃったら文句はあるだろうけど
>>382 面白いけど、出来る時期は一月で
契約更新とか休暇が大変そうだな
元旦から1週間後
H&Aなし 会場は固定(国立とか)
414 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:07:52.35 ID:mFSj3NjV0
大分次第だな
ダントツで最下位降格とかなら素直に3位が上がればいい
>>405 大分の田坂は決勝点入った時間2バックにして
それでも勝てないなら最終的に1バックまで考えてたらしいな
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:08:20.21 ID:pcDmae+CO
6チーム入れ替えでプレーオフしたら大宮はどうなるか見てみたい
>>407 出来ないんだよ
落胆が大きい? そんな抽象的な理由で言われてもワケワカラン
418 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:08:33.32 ID:eF5dXWuE0
今期の広島を降格候補にあげたのってこいつだっけ?
今年に限って言えば2位〜6位に差なんてほとんど無かった
6位と7位には大きな差があった。
ホント作ったみたいにプレーオフを肯定的に評価するシチュエーションが
出来てたんだよな
>>382 確か2シーズンのチャンピオンシップが廃止された理由の一つが
「同じチームが優勝しちゃったから試合が消滅しちゃった」だったでしょ
3冠達成チームとか出たらどうするの?
2位のチームとか引っ張り出してやるとめっちゃ寒いぞ
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:10:20.14 ID:GQ2lIioD0
>>419 そうそう
まるで2位争いに負けたチームがPOに回ったと言わんばかりに
>>417 廃止した要因がそれだろ
あれは公開処刑に近い
なんでJ1でやらないんだ?
これからもやらないだろ
J1でさえ上位は混戦だ
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:10:51.84 ID:kjbb0oanO
2部なのだから今回のプレーオフはやっていいよ
ただ、1部だけはホームアウェイのリーグ戦で順位を決定する大原則を守ってほしい
2部は盛り上げる意味でいろいろやっていいがトップリーグだけは原則を守ってほしい
プレーオフはこのままでも良いと思うけどなぁ。
2位までが確定ってスタイルでいいわけだし。
>>421 2冠王者以上が出た場合は
J1の2位>ACL成績2位>天皇杯準優勝>ナビスコ準優勝
の序列で出す位しかないだろうねぇ・・・
>>426 それで「真の日本一を決める」とか言ってて寒くないか?
>>423 主要因は会場確保とチームスケジュールの問題だっての
落胆云々なら昨日だって充分あるしJFL以下の入れ替え戦でもあるっつーの
で、プレーオフがリーグ活性化の意味を持つことにはとくに反論なしでOKかな?
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:14:18.26 ID:+Ued8KQa0
プレーオフは希望なんですよ
絶望ではないのです、希望なんです
J2の6位でも昇格が可能、こんなのドキュメンタリードラマ一本どころか
映画化もできますよ。
J1残留プレーオフもやるべきだ。最下位でも残留できるかもしれないという
「希望」ここにドラマがうまれる。
入れ替え戦止めたのは優勝争いより盛り上がっちゃうからだろ
>>421 >3冠達成チームとか出たらどうするの?
鹿島が悪いと。
惨めなJリーグ
優勝争いで盛り上げよう←盛り上がらない
↓
残留争いで盛り上げよう←盛り上がらない
↓
J1昇格で盛り上げよう←盛り上がらない
↓
J1昇格プレーオフで盛り上げよう←いまここ
で、Jリーグっていつ盛り上がんの?
434 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:15:34.59 ID:kjbb0oanO
J1との入れ換え戦とかJ1下位を混ぜてプレーオフとかじゃだめだよ
出来るだけJ2の多くのチームにスポットライトを当てるのが良いのであってそこにしかこのプレーオフの意味はない
岡山や水戸なんかプレーオフでたら凄い新鮮でいいことじゃん
仮に今も前後期制やってたとするとガンバが後期優勝で総勝ち点では降格
みたいな意味分からん事になってたらどうしたんだろう
前後期のどっちかを優勝したトコは降格しないらしいし
そうなると更に意味が分からなくなる
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:16:58.60 ID:Fl/ZCBcNO
>>426 1回でなくなる欠陥システムだな
野球脳でももうちょっとマシな集金システム考えるわ
>>424 1部でプレーオフを導入するのは難しいだろうね。代表戦やナビスコ、ACLがあるし、
2部と違ってプレーの質を守るため日程もある程度余裕を保つ必要があるし。
どうしてもというならチーム数減らすしかないな。
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:17:09.73 ID:PZHQVevE0
一回戦はホーム&アウェイでやって欲しい
>>430 ホームのスタジアムだから何?
確保がいつでも可能だと? それこそバカかよ
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:18:30.13 ID:rOBI/dSe0
>>429 最下位でも残留できるようにしたら
残留プレーオフに向けて戦力温存するクラブがでてくる
シーズン最後の試合が残留プレーオフになって
優勝決める最終節の印象が薄れる
哀れなJリーグ
優勝争いで盛り上げよう←盛り上がらない
↓
残留争いで盛り上げよう←盛り上がらない
↓
J1昇格で盛り上げよう←盛り上がらない
↓
J1昇格プレーオフで盛り上げよう←いまここ
で、いつ開幕すんのJリーグって
>>440 瓦斯みたいな第三者に間借りしてるようなクラブは
急に決まるとキツイかもしれないな。
こいつの本読んだら文才がないことがわかった
J1の自動降格は3でいいのよ、居残られても困るんだから
入れ替え戦とか1部リーグにとって甘っちょろい制度はいらん
J2中位戦線の活性化のためのプレーオフなんだから
>>375 レギュラーシーズンと戦い方が全く違うからこのデータは意味ないな
リーグ戦だとアウェイ引き分けでいい戦い方したりするけど
プレーオフだと下位は引き分け意味ないからな
>>444 そんな素人みたいな仕事しないから
入れ替え戦やってた頃はJ1J2全チームが会場予約してたんだよ
クラブ関係者が入れ替え戦嫌いな理由がそれ
関係ないクラブが金をドブに捨てることになるから
449 :
名無しさん:2012/11/24(土) 12:22:57.14 ID:wM4RTVjt0
大痛は来季、間違いなく最下位が指定席だからJ1的には嬉しいね。
三試合ともみんな下位チームが勝ったからわかり難いが
実際の所は引き分けでも勝ち抜けとアドバンテージは大きいぞ
ぐだぐだ長い文章書き連ねて、結局散々議論されてきたことじゃねえか
あほらしい
J1の15、16位もプレーオフに加えた方が面白くなると思うの
J1の救済は必要ない。
>>448 使わないかもしれない味スタや要塞を予約って
クラブには結構な出費だったんだな。
リーグ戦の価値が下がるプレーオフは廃止
入れ替え戦復活で同点の場合はJ2側が昇格
近年J2の3位はJ1の実力が伴っていない
Jリーグのチームが(一部除いて)チームとしてホームスタジアムを所有してると思ってるバカとは話が
噛み合わないのは当然だな
スタジアムには芝生の養生の問題から使用規制があったり、他の利用組織との兼ね合いから
スケジュールを調整し合うのは当然のこと
いつでもホームスタジアムならスケジュールを抑えられると思ってんならよほどの世間知らずだよ
>>430
>>451 頑張って読んだけど何一つ真新しい提言が無くて
腹いせでいっぱいレスしてやったわw
>>448も言ってるけど、J2プレーオフでもJ2全クラブがリーグ戦後に試合会場を抑えなきゃいけない
抑えたらキャンセル料が発生する
だから、J2プレーオフも当初は難色を示すクラブがあった。
3位になっても損するだけじゃんって意見もあった
ところがレギュレーションを工夫して、
・会場確保は1試合分だけでいいですよ
・3位と4位はプレーオフをホームでやって観客収入あげますよ
・放映権料はPO参加クラブ頭割りであげますよ
って飴が提出されたんで、3位か4位になってプレーオフ決勝まで進めば
それだけで3000万〜4000万の臨時ボーナスが出ることになったら
全クラブが両手上げて賛成した
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:30:54.77 ID:DeJBEZNJ0
プレーオフ制度は面白かったと思う。案自体は成功じゃないかな。
ただ、大きな勝ち点差が付いた場合はプレーオフ無しに昇格と言う制度があっても良いと思う。
そうしないと、リーグ戦終盤に緊張感がなくなるし、数回の試合で一年の努力が無関係になるのもな。
>>459 決勝が国立の一発勝負ってのも、ぶっちゃけそれが理由だよな。
どっかのホームでやるとすると、全チームが11/23も予約しないといけなくなるから。
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:33:23.24 ID:kjbb0oanO
今回のプレーオフ形式で成功だろ
J2だけのトップをめざす大会によってメディアもみんなJ1がまるで神々しい場所であるかのように報じてるわけだし
それでJ1のステータスが錯覚かもしらんが一般層には上がって映るわけだし
ここにJ1が入ってきてせこく勝ち残ってどーするの
>>460 今後スポンサーをつけたり、放映権料の
>>459の話があるんであれば、
試合がなくなる方式は、難しいんじゃないかな。
464 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:34:37.40 ID:KWXlfCO50
まぁこんな無能がトップにいるからサッカージャーナリズムが200年遅れてるな
嫌なら2着に入れ、で終わる話
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:35:36.25 ID:0DGd1ll80
とにかく観客動員が見込める試みはどんどん増やした方がいい
国立も雨降ってなきゃ3万超えていただろうし
467 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:36:45.99 ID:7S2VyjPBO
チャンピオンシップが無くなったのもアン・ジョンファンが鬼過ぎてマリノスが完全優勝したからだね
今のU-20の選手たちもアン・ジョンファンに憧れてサッカー始めたってのが結構いる
リーグ優勝争いより目立ってるのはどうかと思う
わざわざ国立用意したり違うと思う
そもそもJ2の3位なんてJ1レベルじゃないんだし
別に昇格するのが3位だろうが6位だろうがいいわ
>>459 これ含めるとかなり出来たシステムだな
3,4位は臨時ボーナスだしプレーオフ争い中で観衆アップ
ある意味
>>459みたいなプレーオフの提案って理想だよね
クラブ側がトータルで見ると確実にプラスになるだろうってのがすぐ分かる
ちゃんとした社会人の話し合いはこうじゃなきゃ
夏春制なんかクラブに全く益がないのにゴリ押し続きで頭腐ってる
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:38:56.63 ID:m/jH1uSC0
ロッテの日本一の時も叩いたから当然これも叩く
来季はやめろ
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:38:58.16 ID:UuW4PxQ7O
大分が優勝したみたいな扱いでおかしいだろ
優勝したのは甲府なのに
>>467 マリノスが完全優勝した2003年にはアンいなかったことくらい調べてから書けよw
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:39:48.25 ID:+Ued8KQa0
だからJ王者は日本代表と大晦日興行試合でいいじゃないか
>>440 ばかやろう
「どうど使って下さい」 スタジアム
この寒い時期に他になにに使うんだ?
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:41:20.41 ID:gIyEAtTf0
>>460 セリエみたいなもんか、それもいいかもね。
>>456 入れ替え戦の復活とかありえないから・・まだ言ってる奴がいるとはねw
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:41:30.04 ID:OioO3uuo0
言ってることは至極当然の内容だね。でもすぐ飽きられると思うが
宮妃まで来たというのが笑うwww自分で見たいと言ったならサッ
カーわかってるな
>>473 2部リーグだからいいのよ
昇格以外は無意味と言ってもいいのだから
昨日の芸スポでも言われてたことのまとめだな。
多分Jの試合数と性質上、そこまで理不尽な勝ち点差の開きって起きないと思うがなあ。
J1経験以外のチームが上位に食い込めていないのは事実だから
6位に希望が見出せるってのは微妙なバランスだが中堅にはなかなか良いとは思った。
>>457 馬鹿だねえ
スタジアム使って欲しいんだ
タダでさえ赤字www
>>476 ラグビーはシーズン真っ盛りだけど?
Jのホームのスタは結構ラグビーと兼用だよ。
瞬間的に盛り上がるが普段のリーグが空気になる一長一短だな
最近は野球なども含めて最後の特別な試合だけ見ればいいという傾向が
強くなってる
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:44:20.47 ID:5IxlQIV00
J2活性化のためのPOっていう理屈はわかるけど
短期決戦で運良く実力不相応なチームがあがると
それはJ1のレベルを下げることに繋がる
トップリーグのことを考えるとやっぱり入れ替え戦形式がいいな
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:44:41.35 ID:44pp2GMe0
J2でのプレーオフよりJ1とJ2の差が大きくても自動入れ替えの方が問題だろ
今年の札幌みたいなチームがJ1上がってきてもお荷物になるだけで困るじゃん
今年J1でガンバくらいの成績のチーム(例年ならこの勝ち点ならすでにほとんど落ちないレベル)
が大分と無条件入れ替えってなんかねぇ・・・
J1優勝争いより話題になる3位決定戦
不人気ドマイナー欠陥リーグらしい最後といえるな
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:45:40.73 ID:i5w4DLjI0
ああやればこういう
J2の3位〜6位のチームでJ1昇格だから盛り上がったけど、
J1の3位〜6位のチームでACL第3の枠をかけた争いだと盛り上がらなさそう。
>>483 普段のリーグも消化試合が減って盛り上がってるんでは?
>>486 今年の昇格については、
3チームとも来年は、今年の札幌以下の可能性が
非常に高いんだが
幸か不幸か3クラブとも、札幌より弱くてもお互いの対戦で
勝ち点取れるから、札幌より成績良さそうだが
この寒い時期にでかいスタジアムでやってるのはサッカーとラグビーくらいだろw
>>485 埼玉スタはさすがに大きすぎるのか使ってないけど、味スタやフクアリ、瑞穂やレベスタ
あたりはちょくちょく使ってるよ。
芝が荒れるんでサポには嫌われてるけど。
>>483 元々終盤戦の盛り上がりも含めた興行ありきだったみたいだからね
>>495 それくらい調整つくだろ
毎日、ラグビーやってるわけじゃあないし
高校生が味スタやフクアリの使うの?
ラグビーって11月中旬までにほぼ消化していて、
これからは上澄みの上澄みの試合だけ残っているものだが
>>490 例えば、K'sスタの例で言うと
11/11 高校ラグビー決勝
11/17 Jユース大会
11/13〜16 小学生陸上大会
11/17 Jユース大会
11/18 市民サッカー
11/20〜22 小学生陸上大会
11/25 Jユース大会
11/27〜30 小学生陸上大会
平日含め使いまくってますよ?
>>467 ネタにしてもつまらなすぎるからやめろ
しかも安がいてマリノスが優勝した時は安がスタメンだった前半は低迷して
スタメンから外した後半から勝ちまくって奇跡的な逆法則優勝だったんだろうにwww
J2の順位と勝利数、勝ち点を見ると分かるけど、
京都より勝利数が多いのは甲府だけで、2位の湘南はヴェルディと同じ20勝。北Qが19勝。
でも結果は知っての通りで、「負け」が多いクラブは勝ち切れないし、
11敗のファジ、13敗の山形、山雅は来期に期待ができると思う。
6位のチームが昇格とかあってはならないことだろ
>>461 場所の差し押さえについては日程スレ見てると面白いよねw
ここにはこの用事が入ってて…とか
スタジアム確保は良く知らないけど
ホームだと警備員とかスタッフ全部手配するんじゃないの?
それだと簡単にキャンセルするのも難しいと思うけど
この手のプレーオフは好きじゃないけど、3枠目ならまぁいいかって感じ
来年も6位が昇格したら問題あると思うw
>>497 サッカーは毎日やってるの?
どっちにしたって週末メインでしょ。
週末はもともとスポーツ・イベントが多いんだから、なんだかんだで埋まってる。
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:56:43.15 ID:kjbb0oanO
トップリーグさえ大原則を守ってさえいれば2部はあの手この手やっていいんだよ
>>508 平日やってるって言ってるぞ
今日も空いてるみたいだし
>>503 別に、それであなたが納得するとは思ってないですよ。
結果ありきで自分が言ってることとの整合性のカケラも無い、全く子供みたいな思考形態なのは
最初からわかってることですし。
>>510 今日の話をしてるわけじゃないんだが…
もういいや、子供と話をしてても埒があかない。
>>513 もういいやも糞もねえ
現実に今日、空いてる
明日のもなんとかなるだろw
515 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:00:01.58 ID:PXjdZURI0
よかったんじゃない3位〜だし(3位は損だけどね)
クラブの収入にも繋がるし
だた引き分けは上位はやめて欲しいPKでもいいから決着着けてJ1へ
でいいんでは?
517 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:00:36.58 ID:J9ObqA0P0
面白かったならそれが正解。
518 :
名無しさん:2012/11/24(土) 13:00:40.14 ID:wM4RTVjt0
>>479 賞金が全然違う。もともと力がって柏みたいにうまく補強できれば奮闘できるけど、賞金ない、クラブも金がない、しかももともと弱いってのは違いすぎる。甲府は気をつけないといけないけど大分は雑魚。
甲府も初昇格をした時は京都や福岡よりも扱いが良かったよな
いや、このシステムは超画期的だと思うんだよね
今はまだ始まったばかりだから無意識に納得いかないんだろうけど
何年か続けていって定着すれば必ず良かったと思えるはず
と、外野から見てたオレは思うわけよ
>>520 国立に行ったけどすげえ面白かったぜ
俺が他サポだからかもしれんけど
来年もたぶん行く
自分のチームが参加するのはかんべんw
Jユースな時間ずらして一緒に見てもらえ
それの方が選手も喜ぶ
>>492 普段リーグ戦見ていない人にはそう見えちゃうんでしょ
そういう人は眼中に無いのが今回の昇格PO制
正直企画側もPO自体がここまで盛り上がるとは思ってなかっただろうね
>>519 あれは入れ替え戦が2試合ともいろんな意味で面白かったからねw
2009年からJ1の16位が自動降格、J2の3位が自動昇格になって
J1の16位だった柏、F東京、甲府が次の年に圧倒して昇格
J2の3位だった湘南、福岡、札幌が次の年に無残な降格をしている
J1J2の実力に見合わないチームがいることは健全ではない
中立地の国立で1試合入れ替え戦行うことが何故出来ないのか
テコ入れするならあともう1年同じこと試してから変えて欲しいな。
余計なことして来年盛り下げてはいけない、と思わせてくれるくらい今回は盛り上がった。
Jスポ「今回のコラムは、昇格POを批判の立場で書いてくださいよぉ」
タケオ「無茶言わないでよぉ、結構面白かったのに…まあ、適当にお茶濁しとくか」
…という雰囲気が伝わってくる本文だなw
>>512 お子様に付き合うのもバカバカしいけど、昨日他の予定が入っている
スタジアムがあったら満足するの?
どうせウダウダ言い訳して満足しないんでしょ?思考能力の無いバカなお子様だから。
F1と同じだと考えれば良い
ポールポジション取った奴が優勝するとは限らないだろ?
アレと同じだ
>>525 それよりもJ1のダメなチームを落とすことが先決
頑張った者は報われないとね
終盤突入しても12位くらいまでは昇格チャンスあるしな
直接対決や番狂わせで6位までなら入れ替わりまくり
例年なら昇格争いは5か6クラブ程度だったし下手したら昇格クラブはほぼ決定‥‥
>>528 昨日だろ?
前日でも可能ってことだろ?
イングランドもプレーオフ制度だよ
欧州でも珍しくないぞ
>>525 やる気を出せばJ2で圧倒できるクラブが
J1でグダグタ16位以下に低迷することが健全であるとは思えない
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:09:20.34 ID:Gs31nbHNO
J1の15・16位とJ2の3・4位との入れ替え戦でも盛り上がりそうだけどな
公平性もいいけどプロなら興行として盛り上がれば、それが正解なんだよ。
入替戦が廃止されたのはJ1や天皇杯の優勝決定戦よりも
盛り上がるから、好ましくないのでというのは本当だろうか?
537 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:10:18.51 ID:VwmqsQJh0
開幕前にルールを提示した以上、アンフェアってことは絶対ないよな
頑張れば2位に入れるかもしれないし、下手すれば7位以下に落ちるかもしれない
だからリーグ戦が無意味だなんてこともない。消化試合なんてJ1にもある
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:10:39.23 ID:HPJ5qYfo0
J2の3位が上がれなくてもかわいそうだとは思わん
入れ替え戦自体は面白かったけど、今回のプレーオフはJ2の消化試合を減らす
意味があるんだから、目的が違う以上それに拘っても仕方ないと思うな。
J2も降格ができたんで、下ものんべんだらりとしてられないのはいいこと。
541 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:12:28.39 ID:0DGd1ll80
入れ替え戦もあった方が盛り上がるよな
>>539 だからそれは違うって
それならもっと早くやってる
野球がやってるだろw
>>532 もしかして、プレーオフの日程すら理解してなかったの?
小学生以下だったのか・・・それはすまんかった。
もしかしたらかんじもよめない?ごめんね。
興行面で成功すりゃそれでいいんじゃねえの
俺は見て無いけどさ
>>543 今日、空いてるじゃん
それが埋まったってことじゃあないの?
昨日やる必要もないし
来年はシーズン終盤はさらに盛り上がるというかクラブ関係者も期待するんじゃないかな
初年度は不利な条件でも6位が昇格したという事実が残ったし
6位まで入る意味がさらにでかくなった
頭悪いんかコイツw
どこサポや?
>>543 プレーオフの話してんじゃあないしw
プレーオフはJがスタジアム確保してんだろうがノータリン
549 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:17:35.55 ID:s6Lag6iJ0
なんか上辺だけのおもしろさかな
該当チームファン以外にとってはどうでもいい試合
入れ替え戦なら関係なくても見られるけど
スポンサーまでついたらプレーオフのおこぼれを1位2位も少しは貰えるようにしたらいいと思う
盛り上げる為だけならもっと早くやってるから
クラブライセンスと一緒にできたんだろうがw
ID: 0O/lDtNF0の主張
H&A式の入れ替え戦賛成
スケジュールは順位が決まってから試合前日に押さえる
話にならないな
上辺だけでももうかりゃいいんだし
どうせそれが仕事なんだし
>>542 何がどう違うのかお前の文章じゃ理解できないよ。
もっと早くやっているって、そういう提案が出たのが2011年なんだが、お前は時系列も
わからんレベルのアホなのか?
>>552 >H&A式の入れ替え戦賛成
賛成なんて一言もいってないが?
「ダメなクラブを落とすのが先決」って書いてるだろw
J2は来年以降、中位下位が上目指してレベル上がる。横浜が最下位からプレーオフに
いけることを示したから戦力が理由に順位が決まるわけではないことを示した。
大分が昇格決めて6位までに入れば何か起こせると野心をくすぐられたところは多いはず
上位3チーム自動昇格で4位以下全部降格プレーオフにすれば良くね
野球みたいにスタジアムと半専属契約に近い状態だと思ってるんじゃね
野球もスケジュールに合わせてあらかじめ抑えてるのは同じだけどなw
>>554 頭悪いなあ
去年じゃんw
もろクラブライセンスだろw
今年は何年?
プレーオフになるとJ2でもスポーツニュースが取り上げるってのがある意味では
Jの現状を表してるよねぇ
ぶっちゃけJ1の優勝争いがまるで関心を集めてないということ
プレーオフ形式が短期的にでも一般人を集められて金も回るというならJ全体でも
もう少しやり方考えないと
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:23:50.15 ID:3lrUA5Y6O
>>527 そんな感じだね、総じて好意的、というか楽しみ過ぎてるわw
今回のプレーオフにケチをつけているのはリーグ知らない奴
ばかりだよね、あのリーグの激戦見ていたらあのまますんな
り昇格させたくないよ、湘南でもw
562 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:24:18.33 ID:+Ued8KQa0
J1王者vsJ2王者のチャンピオンシップなんかも面白い
563 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:25:46.58 ID:fV/En+sX0
3位だけプレーオフにするから突っ込みどころを作ることになる。
1位の優勝は自動昇格。これに異論はないだろう。しかし2位だって負けクラブ
なんだから負けクラブはプレーオフでいいだろうってことで2、3位を
プレーオフにすればいい。
>>561 ふだんJ2なんてどこが昇格してくるかしか興味ない層も年間通して6位以内の争いが楽しめるからな
ほんといい制度だよ
飯食ってる間にアホが発狂してた
単なるガキだな
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:26:45.01 ID:4vUdH8YL0
1位2位が上がれないって事になったら不平等だし
全部でって事になって最下位が上がってしまったらそれも今まで何だったんだって感じるよ
今のところこれがベストだと思う
568 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:27:17.79 ID:BtHFAEsp0
J2にとってはいいかもしれないが
J2で6位のチームがJ1でやることがいいこととは思えない。
サッカーの試合前日にスタジアム側の都合で勝手に試合を入れられると
PO準決勝の西京極みたいに、一見芝がまともだけど実はあちこちに前日の試合でできた天然トラップが仕掛けられて
ゴール前でDFが滑ってPKって事態になるぞ
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:29:02.87 ID:tWSouVQX0
1位2位は実力で、3位は出血大サービスのおまけ・だな
>>568 3位が自動昇格したって今年の札幌みたいなこともありうるんだから、別に6位が昇格してもいいんじゃね
>>566 ばかやろう
J1資格ってものを造ったんから資格ない奴が勝ち上がってきた時にどうするかってのが問題だろ
JFLはこれをいいかげんやってたがこれじゃあいけない
その為にできたのがこれ、これで調整する
ダメなクラブは確実に落とすってのがJの意志
弱いチームはすぐ降格するようになってるんだからJ1への影響はたいしてないだろう
575 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:33:17.45 ID:VwmqsQJh0
>>568 本当に実力のあるクラブがJ1にいくべきというのなら、リーグ戦だけで決めるべきだよな
しかしカズをフットサル代表に招集したのと同じで、注目度の低いJ2は興行面も考えないといけない
クラブW杯?あれもただの興行だよ。フェアな大会じゃない
>>573 要するに君は
「J1資格を持ってないクラブがPOを勝ち上がった場合、急遽入れ替え戦をやってJ1の16位に負けた場合残留させるべき」
ってことが言いたいわけ?
577 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:33:56.85 ID:9OB5Twqp0
このPOは2部だからいいんだよ、昇格賭けて天国と地獄の分かれ目の悲劇と歓喜を争うのが
面白いし人の興味を引くんだよ、野球みたいにPOやってもまた来年同じチームがリーグ戦
やるのにPOの意味が無いことしてるのがおかしいんだよ。
578 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:34:57.37 ID:+Ued8KQa0
興業的に成功したんだから継続で当り前
ここからどう発展させていくかだよ
次はJ1POだよ、残留プレーオフ。現状では、16位17位18位が自動降格だろ
ここを救済しなければならんラストチャンスを与えるのだ
>>576 「落とせ」って書いてるだろ
「落とす」ってことが大事なんだよバカ
まあ2部リーグでこういうのはアリじゃない?
オランダのCL権争いプレーオフみたいないのはおかしいとおもうけど
581 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:35:38.24 ID:S3bKrWezO
>>568 J1からしてみりゃJ2の22チーム中6位も3位も誤差の範囲
>>559 そうか?
イレブンミリオンだったか。
入場者数を増やす計画が達成できなくてリーグ戦のテコ入れ(消化試合減少)が急務になったんだろ
583 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:36:24.07 ID:B3U2OeHwO
入れ替え戦の方が良かったよ、野球見たくなるのでプレーオフはやめたほうがよい
>>582 なにわけのわからんこと言ってる
それを言ったやつはもう居ない
3位と勝ち点差3以内のチームだけプレーオフに出られるようにすれば?
586 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:37:27.78 ID:FcXiODLdO
入替戦のがもっと盛り上がる
J2の3位4位とJ116位15位で入替戦やればいい
ID:0O/lDtNF0
人を罵倒する単語を組み込まないと、書き込みできない縛りでもあんのかw
「プレーオフでJ2の6位がJ1に行くのはおかしい」とほざく馬鹿は、
リーグの順位に関係なくJ1であれば天皇杯の1位が、AFCに行くのにケチを付けてるのと同じ。
リーグ後、残り1つの昇格枠を争うのがプレーオフで、
その参加資格を決めるのがリーグの順位。
こんな簡単な事も理解出来ない馬鹿は、いわずもがな。
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:37:52.49 ID:+G1G9jK6O
プレーオフがある事でJ2が活性化するのは間違いないけど6位のチームが行けちゃうのはな。プレーオフをホーム&アウェイにしてもっと時間かけてもいいんじゃないか。一発勝負だと背水の陣で挑む側が有利になってしまう
細かいことを気にしだしたらきりがない
成功の面も失敗の面もある
それだけ
>>587 バカが多いから
ちゃんと読まないで書き込んでる
>>586 このプレーオフは「J2を活性化させること」が目的
J1の盛り上がりは別で考える事項
札幌みたいなチームもいれば鳥栖みたいなチームもいる
強豪といわれてるガンバや鹿島ですら降格争いをしてる
本当に今のJ1J2の力は、昔より拮抗してきてると思う
はっきり言ってJ2で6位のトリニータがどこまで出来るかわからんけど
来年度は注目してみるわ
まだ入れ替え戦とか書いているのがいるのかw
プロ野球のPOは結局失敗だと思うから、ああならないようにしないと。
>>591 自分の文章にも原因あるから理解されないのかなー?
とかは考えないんだw
勝ち点差広がりすぎたら〜ってのは入れてもいいかもな。
ただ参加チームが多いだけに1つ上と10も広がることはないと思うが。
4以上開いたら1-0から始まるとかいいかもな。
同点終了ならもちろん上のチームが勝ち抜け。
>>589 あるねぇ
3位4位の惨敗は引き分けでOKが確実に仇になってるね
相性もあるんだろうけど
599 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:41:08.19 ID:+G1G9jK6O
野球のプレーオフとは次の1年が大きく違ってくるから覚悟が違うからな。こういう経験はサッカー選手として大きくなるのも間違いないし
600 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:42:36.52 ID:YmUDmTv20
>>595 それサカ豚の主観でしょw
視聴率、観客動員、ネットの盛り上がりは比較にならなかったと思うけど?
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:42:47.23 ID:9xzcKyM9O
>>595 140試合もリーグ戦やって6チーム中3チームがプレーオフに進めるプロスポーツがあるそうなwww
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:42:52.09 ID:3lrUA5Y6O
>>595 チャンピオンシップ廃止ですんなり捨てられたね
J1は王道を歩んでほしい。その代わりナビスコが砕けた感じになるのもいい
>>596 ないない
「J1だろうが名門だろうがいいかげんなことやってたら 落とす」
これがJの意志でこのためにプレーオフは出来たんだよ
人気だけの為ならもっと早くやってるし、入れ替え戦をやめたりしない
勝ち点差を離していても変なアドバンテージなんかいらないよ
しょせん2位以内になれなかったチームだし下位と勝ち点差開いてるなら尚更負けるほうが悪い
>>579 J1のダメなチームは3チーム自動降格するわけだが、どのチームをどこにどうやって落とせって?
これでいいんじゃね?続けてみないとわかんないよ
本来引き分けでも勝ち上がれて有利なはずの上位が下位に食われるてたのも弱いチームだからこそだし
今回はほとんど勝ち点差無しだったけど実力差があるほど勝ち点が離れてたら実力差が出る可能性はあるし
607 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:45:01.79 ID:+G1G9jK6O
ホーム&アウェイ+順位の上のチームに何かアドバンテージをやるべき。それで6位のチームが勝ち上がったのなら文句はない。負ける方が悪い
この人は3〜6位まで団子状態だったことを完全に無視してるな
全く実力差無かったんだよ。じゃないと6位が二連勝なんてするかよw
609 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:46:30.34 ID:+Ued8KQa0
610 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:46:36.61 ID:VSUi5luxO
J2の3位があがっても降格候補第1なんだからどこがあがってきても一緒
ならJ2活性化のプレーオフはあってもいい
3位も所詮は敗者復活
文句があるなら残留は2でいい
2位以内が自動昇格なんだから全く問題ない
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:47:33.93 ID:FtR6LnEfO
これでいいんじゃね?じゃなくて
何がよくて、何が悪かくて、どうかえるべきかは
ファンもしっかり考えて行かないとな
思考停止で、これでいいんじゃね?が一番最悪
613 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:47:35.05 ID:VwmqsQJh0
>>601 セパ王者と日本一がそれぞれ違う球団になることもあるのは絶対おかしいよな
そういえば昔の柏はあまり強くないイメージがあるけど、年間勝ち点が1位があった年があったっけ
>>598 引き分けでOKが確実に仇になるなら、引き分けは下位チームの勝ち抜けにしたらいいじゃない
>>605 それでいいだろ
なんの問題がある
問題は勝ち上がってきたチームに資格がない場合にどうするかだ
それで考え出したのがプレーオフ
JFL−>Jのようにはいかないんだよ
>>610 そうそう。どうせ3位昇格なんざ高確率で一年降格なんだしな
617 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:48:11.89 ID:+G1G9jK6O
>>609 ホーム&アウェイじゃないがな。次の1年がかかってるのを一発勝負ってのはどうなんだろ
618 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:48:17.55 ID:kRirr8fW0
別に2位以内になればよいし、
結果として6位になったが引き分けで勝つのは十分有利
またトーナメントの文化がって意味が分からないけど、
リーグ戦の間にやるサッカーのナビスコが失敗してるだけで
本来日本のスポーツはトーナメント至上主義です
>>607 ホームでやるってのは事前に会場押さえるロスが多すぎるから入れ替え戦が廃止になったように無理
620 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:48:34.65 ID:YmUDmTv20
むしろ変なアドバンテージが不要
心理的に影響していた気がするし
>>589 >>598 今回はたまたまだよ。
引き分けで勝ち抜けできるというのは大きな利点
追う方が有利なんて絶対ない
てか絶対こういう記事書くやつでてくると思ったよw
こいつもアクセス稼ぎのゴミ記者と同じだな
>>621 J1に昇格するプレーオフだから、リーグの結果を加味しないと、
そっちの方が文句出るからしょうがない。
625 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:51:26.69 ID:+G1G9jK6O
このアドバンテージは天皇杯で良くある下のカテゴリーに負けるのと似たような状況になってしまう。かといってアドバンテージを無くすのもおかしい
大会方式自体はいいと思うが、ただ1点…どうして決勝が国立だったのかという疑問は残る。
国立が長期改修に入る辺りからでも、上位クラブのホーム一発勝負でやるべきじゃないのかな…?
やるかやらないかわからないのに会場を抑えるのはキツいかもしれないけど。
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:52:11.96 ID:FtR6LnEfO
こういうこと書くやつねえ・・
これでいいんじゃね?の思考停止野郎よりよっぽどまとも
>>617 一発勝負じゃないがな。6位は2勝しないと上がれない
経営のためだろ。それ以外にない。
そしてプロリーグは経営は無視できない要素。
いい選手にいい待遇を与えて競技力を高めるためにも、どこで稼ぐかは重要だよ。
>>620 何? J2のPOと比べてほしいの?wwwww
J1の資格
これが無ければこんなことしないからw
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:54:48.68 ID:FtR6LnEfO
勝ち点に関するアドバンテージは絶対必要
2位と勝ち点1差の3位
で3位と4位が勝ち点9開いたら
POなしで昇格で良い
634 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:55:30.36 ID:+G1G9jK6O
>>628 ?????
1試合で決めるから一発勝負でしょ。引き分けは1試合にならないの?
会場は事前に押さえておくしかないから隔年で東日本と西日本って感じにしていけばいいと思う
とりあえず反対のこと書いておけば良いとか思ってる
典型的な糞記者だな
637 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:56:22.19 ID:Bdu1SRMl0
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:57:17.99 ID:+Ued8KQa0
パラマストーナメント方式を採用すればいいのではないか
まず5位vs6位の勝者が4位とやってその勝者が最後に3位やって決める。
上位側ホーム試合として決勝のみ国立
639 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:57:53.57 ID:YmUDmTv20
>>630 そんなにケツ圧あげてレスしないでよ;^^
野球のPOの話題出てたんでコピペしてあげたんでしょ?
サッカーよくわかんないけどJ1にPOあんの?比較すんなら優勝戦でもいいけど?また恥かくよw
>>634 6位は準決勝と決勝を2連勝しないといけないでしょ
>>635 東日本のときに西日本2チームが決勝進出、西日本のときに東日本2チームが決勝に
なんてことも起こりかねない
国立固定がベストじゃないかな
643 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:59:31.26 ID:+G1G9jK6O
>>638 今回のプレーオフならそっちの方がまだいいかもね。ただプレーオフは残すべきなのは間違いない
>>641 そう
本来は1〜3位がすんなり上がれば問題ない
そうはいかないからこれが出来た
大分が来年J1で残留するのは難しいかもね
それは千葉でも横浜でも京都でも一緒だったと思うけど
勝ち点差があまりにも開きすぎた場合にアドバンテージをつけることは必要だと思うわ
648 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:00:37.04 ID:+G1G9jK6O
変な盾まであげてピッチで掲げさせるのはやりすぎだと思う
あそこであれができるのはナビと天皇杯の王者だけ
650 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:01:04.08 ID:VwmqsQJh0
>>642 天皇杯やナビスコでもいつも思うんだけど、関東のクラブばっかに有利だよね
651 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:02:05.90 ID:7f61iZ5+O
やきうのマネするな
>>638 ・全チームが2日間のスタ予約しないといけない
・3位のチームに興行アドバンテージが無い
国立の入場料収益を全部3位に取らせるか?
>プロ野球のクライマックスシリーズの例があるし、サッカー界でもアメリカ合衆国やオーストラリアのリーグでは
>プレーオフをやっている。「それはおかしい」と、サッカーファンなら思うはずだ。
この程度の認識でプレーオフ制度を語れるんだな・・・
昇格プレーオフはモチベ上げるし順位によるアドバンテージもあるんだから問題ないっしょ
残留争いにプレーオフはいらないけどね
H&Aでやるために東京大阪の会場抑えとけばいいだけじゃんな
ルールは可能な限りシンプルな方が良い
今の引き分け勝ち上がりが限界だよ
CLのアウェイゴールだって一見さんには厳しいんだから。
>>639 うん? だから何を比較したいの?
ここJ2のPOのスレだけど日本語読めない人なのかなww
>>656 ハムってシリーズ負けたのにパレードやってんだ
勝ち点が開いてる時は実力で上がれるだろ?ってだけの話だしな
所詮3位以下の話なんだし興行として楽しめるレベル以上のアドバンテージ付けるのは愚の骨頂
そんなに差があるって言うなら自動昇格できる順位まで上がればいいだけだし
J2の最後の昇格チーム決めるのにそこまで議論することか
J1のリーグ戦自体には関係しないのならかまわないと思うが
>>650 天皇杯はJSLの頃からの慣習だし、JFAの興行だから東京でやるのはしょうがないし、
ナビスコや今回のJ2のプレーオフは、プレミアのプレーオフに倣ってるだけ。
ウェンブリーでプレーオフやるからって、ロンドン近郊のクラブが有利だなんて誰も云わない。
>>642 交通機関が集中してるからサポも来やすいし
地方から東京に来た人が
地元のチームの話聞いてプレーオフ見に行って
ファンになることもあるだろうしね
私的には国立は立派すぎると思うが
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:09:33.12 ID:xbk89EaxO
>>658 未だにアウェーゴールが2倍とか言ってる人もいるしね。
むしろ関東以外のクラブより関東のクラブの方がプレッシャー感じると思うw>国立
確実にホームではない
>>649 優勝したわけじゃないんだしね…あれはたしかに余計だわ。
>>649 あの盾は大分がかってにやってるかと思った
公式のものなら辞めるべきだな
3位にはPOの注目度、興行性と引き換えに
涙を呑んでもらうしかないな
来年は京都が6位で昇格するかもしれんのだし
>>623 もう越後屋が連載コラムにPO反対論書いた
674 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:13:22.31 ID:5GJfzZ650
面白いじゃん。しかもルールがシンプルでよろしい。
>>657 西日本には、特定のチームに染まっていない完全中立なスタジアムがそもそも無い。
大阪近郊って、長居・万博・キンスタ・ホムスタ・神戸ユニバーくらいだぞ。
6位のチームとかJ1上がりたくないだろ
J1昇格プレーオフは面白いから全然あり
3位が昇格できないのは大して理不尽だとは思わない
プロ野球と違って敗者復活した人が頂点狙えるわけではないので
ただしPOでハンデつけるのは反対
普通にPK戦で決めるべき POがある時点で3位のチームは犠牲になるわけだから
中途半端に優遇しなくていい 面白くするための制度なのに
PO自体をつまらなくする要素は取り除くべき
678 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:14:53.24 ID:RLbSZhHx0
少なくとも京都は文句言える資格ないよね
679 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:14:53.40 ID:3lrUA5Y6O
>>666 いやアウェイゴールを二倍しないとあれは成立しないよ
>>667 俺はJ2見るけど正直上位2チーム以外はどうでもいいと思っている
極端な話、落ちるの5チーム上がるの5チームくらいでもいいと思う
その方が弱小の地方のクラブも盛り上がるだろ
681 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:16:07.74 ID:eto10Cv/0
>>649 あれをやるんだったら甲府と湘南のキャプテンか代表選手を
呼んでおいて一緒に撮影するぐらいだよな
「3位決定戦」だけあんな特別扱いはないわ
682 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:16:13.62 ID:+G1G9jK6O
>>677 次の1年がかかってるんだから野球のプレーオフとは重みが違うぞ
>>682 3位チームが日本一狙えるのだって充分重いですよ
もちろん同じじゃないけどねw
684 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:17:55.83 ID:RLbSZhHx0
>>681 同意。あれは見てる方が恥ずかしかった
何で優勝したみたいなセレモニーやってんだよとw
685 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:18:29.30 ID:VSUi5luxO
今回の問題はスタジアムだけだな
例え3位京都が上がってても
千葉がほぼホームで観客も多かったし京都は大分ほどサポ来てなかった可能性も
勝ち点差ついてのプレーオフ参加条件はつけてもいいかも
各上位と勝ち点差10以上ついたらプレーオフの参加ができないように
3〜5位迄は各勝ち点差5くらいだけど、5〜6位の差が10以上のときは6位は参加不可
3位〜4位までに10以上差があったら3位の自動昇格
>>685 なんで勝ち点差9だと参加できるのに10だと参加できないのか
合理的な説明が出来ないから、仮に実現しても誰も納得しないだろうな。
687 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:20:44.29 ID:XqBMUDaP0
完全に野球のクライマックスシリーズのパクリだよな
今回は
3位 0-4 6位
4位 0-4 5位
5位 0-1 6位
って二試合極端な結果だったしドロー勝ち上がりアリナシの議論は
来年の昇格POの結果見てからの方がいいと思うわ
>>685 その案見てやっぱり思った。そんな複雑になるなら今の条件でいいと。
3位のチームが可哀想というのならば
はじめからPOなんかやらなければいい
一発勝負でハンデをつけるなんてシステムとして面白さを損なうだけ
引き分けでいいなんてサッカーは大一番でみせられたら萎える
691 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:23:48.74 ID:+Ued8KQa0
こうしたらどうだろうJ2王者vs日本代表だ
J2で王者になればホーム試合で日本代表を招待できる権利が付与され
興行ができる。これならJ2自動昇格の王者にも注目が集まるだろ
692 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:24:12.52 ID:+G1G9jK6O
ホーム&アウェイぐらいは入れた方がいい。順位が上のチームが有利かつそんな条件じゃプレーオフやる意味がないと言われない程度のアドバンテージが必要
引き分けはサッカーの妙味のひとつでしょ
694 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:24:55.00 ID:iZjZnd7XO
J2の3位が自動昇格してたこと自体が問題だしな
ある意味、プレーオフ開始初年で国立に近くてかなりの動員力があるジェフと
1200kmも離れた地方にあるまじき民族移動能力のある大分が上がってきたというのは神の采配かも
引き分けでもいいチームと引き分けじゃ絶対にダメだってチームの駆け引きならば
それなりに見応えがある。
リーグ戦の最中で両方が引き分けでいいやというムードになる試合ならば別だが。
最近、電通のやることなすことに「だが、ちょっと待ってほしい。」って言いたくなる
だから、この後藤さんの文も「ですよねぇ・・・」って思いながら読んだ
ずいぶんと広報活動にも力を入れていたようだけど、
その分のお金と時間を使うべきはナビスコ決勝や優勝争いだったのでは?
698 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:27:23.32 ID:VSUi5luxO
>>686 勝ち点差の値は考えてくれてもいいけど
上が文句言う→なら勝ち点差なんか気にしないでプレーオフうけろ
下が文句言う→なら9でも参加できないでいいよ
他が文句言う→J2活性化が目的だから普段から試合見に来て
平等じゃないから〜って論理をスポーツに持ち込むと廃れるんだけど
J1は優勝してこその価値があるがJ2はJ1昇格が目標だからなぁ・・・
むしろJ2は2位以下をPOの対象にしなきゃ優勝って重みが無くなるわ
もちろんPOの細かいレギュレーションが必要になるけど
最初からトーナメントでやれば1ヶ月で終わるじゃん(´・ω・`)
>>697 それがもう手詰まり感あるからもっと別のステージも用意してみたわけで。
ワイド馬券始めましたみたいなもんだな。
703 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:29:42.63 ID:JyBQbRFc0
良かったんじゃないか
こういう厳しいプレーオフを勝ち上がったチームこそJ1になるのにふさわしい
>>698 勝ち点差の値は考えても正解なんて有り得ないんだから、
思いつきで値を決めて合理的じゃないと全員に文句言われるか
勝ち点差のルールを付けずに今回みたいに平等主義者から文句言われるか
2つに1つだよ
>>695 大分出身で今は関東の住んでいる人が来てたかもね
札幌を道外で応援してる人はそういう人が多い
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:30:48.94 ID:jB0qVC2o0
3位で上がってもうちみたいに涙枯れるくらいの降格するんだからいいでしょ
707 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:30:59.27 ID:VSUi5luxO
J2の優勝なんてほぼ重みも何もない
>>701 真面目な話
トーナメントでは選手の育成も興行にも良くない
なんか最近
「終盤さえ盛り上がればいいや」みたいな風潮がなんか強いな・・
野球もサッカーも・・
先にレギュレーション決めてんだから
3位が嫌なら2位になればいいだけ
711 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:35:23.11 ID:LJUYUvPT0
勝ち点差でアドバンテージを変えるのは止めた方がいいと思うわ
こういうのはシンプルで、多少理不尽な方が、面白いし分かりやすいだろ
712 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:36:16.29 ID:+Ued8KQa0
理不尽さや不公平を跳ね除けるのもエンタメの醍醐味
713 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:36:50.98 ID:wMPeXDoF0
そもそも1位2位だけJ1に上げればいい
3位以下はおまけみたいなもんだからアドバンテージとか必要ない
714 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:36:51.84 ID:JyBQbRFc0
ドローなら上位チームの勝ち抜けってのも良かったわ
90分で蹴りがつくのが
715 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:37:12.39 ID:bXgvq4qtO
シーズン前にPO希望するかしないか各クラブに聞いて、希望しないクラブが3位になれば自動昇格。
ただし4〜6位になってもPOに参加できない。
>>559 もろクラブライセンスだろって、自分の頭の中だけで関連されてもどうしようもないんだが。
自分の妄想を世間の常識みたいに言うあたりが頭の悪さを露呈してるな。
717 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:38:29.28 ID:+Ued8KQa0
だからJリーグ盛り上げるためにPOやってんでしょ
だったらJ2だけじゃダメだよな、J1もやらなきゃ
718 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:39:37.27 ID:RLbSZhHx0
POでH&Aは、流石に選手の体力的にも日程的にも厳しいよな
リーグ戦で42試合もやってて、今後はさらに天皇杯も重なって来るからね
>>715 それはある意味JFLと一緒で合理的だな。
町田とか来年の長崎とか、そもそも初年度でプレーオフすら目指してないチームは
スタジアム押さえなくていいし、間違って2位以内に入れば昇格もできるし。
720 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:42:35.55 ID:Ve5X+Oe+0
5位6位の勝者が4位と、その勝者が3位とやるような方式でいいんじゃね
721 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:42:42.02 ID:RtP8QmmL0
>>707 J2で優勝狙わない、ずっとここでいいってチームがあるか?
しきりにJ1にも導入しろとか言うやきう脳が笑えるw
>>721 J1昇格があるから価値があるって事だろ。
Jリーグ全体で見ればJ2優勝は、Jリーグの19位を決める価値しかない。
だからタイトル扱いしない。
>>720 それだとトータルの試合数が多くなってしまう
できるだけ短期で決めた方が経済的にもクラブの負担的にも話題的にもいいよ
今年のレギュレーションは上手いことできてたと思う
726 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:59:13.89 ID:+Ued8KQa0
J2の3位〜6位のパラマストーナメント勝者と
J1の16位〜18位のパラマストーナメント勝者が
国立で激突、勝者がJ1へ
やはりプレーオフはJリーグを盛り上げるためにやるのだから
J1も入れて自動降格とかせずにラストチャンスを与えてエンタメ性をだすべき
728 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:03:23.01 ID:ybtu3PXGP
誰が書いてる記事かわからないものを
議論する必要なんてない
729 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:03:26.12 ID:iydCPJ1Y0
野球脳かよ
730 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:04:00.88 ID:+Ued8KQa0
やる暇なくはないだろ
731 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:04:43.13 ID:JyBQbRFc0
ワールドカップだってグループリーグ2位で抜けても優勝する可能性はきえるわけじゃない
何十回J1側に日程が無いと言われればこの手のバカは理解できるんだろう
正直5位と6位はいらない。3位と4位でやって勝者がJ1最下位とやるほうが
いいと思う。
>>1 MLSのプレーオフ制度はファン離れに繋がると思った。
>>11 本気で言ってるのか?
文脈読めないひと?
3位昇格チームが二年連続酷い状況なので、大分が残留すれば大成功って評価になるな。
>>725 試合数はかわらないけど、期間は長くなる。
738 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:10:47.28 ID:+Ued8KQa0
現状のナビスコ杯を廃止にしてプレーオフをナビスコプレーオフにすればいい
つーかJ2を無条件に昇格させずに
降格ピンチのJ1のチームと対戦させて勝った方がJ1にしろよ
普通そうだろ
一発勝負じゃなくてH&Aのカップ戦にすればいい
それで上位が負けるようならそれも実力
入れ替え戦やってたころも、日程カツカツだったよな
742 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:19:49.21 ID:JyBQbRFc0
まあでも今年は3〜6位の勝ち点差がほとんどなかったから良かったんだよな
もし3位と6位の勝ち点差が離れてたらなんだかなって気になるかもしれない
でも、だいたい例年3位以下が団子だし
(今年に限っては2位も団子だったが)
ここらへんの、自動昇格を逃したギリギリぐらいのチームってだいたい成績変わらないでしょ
だったら(POに参加する)どこのチームが上がってもたいした違いはない気がするし
京都と横浜FCがホームアドバンテージをまるきり生かせてなかったのもアレだな
三ツ沢なんてアウェーゴール裏以外が水色に染まってたら相当な雰囲気作れるだろうに
747 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:33:53.41 ID:50raX01qO
1位は無条件昇格、2から5でプレーオフ、
まず2と3で試合して負けた方が45の勝った方ともう一戦それに勝ったのが23勝者と決勝。
ここまでを45分一発勝負でやってしまう。
そうすれば1日でできる。
決勝に勝てば昇格、負ければJ1の16位と入れ替え戦。
なおJ1チームに国際試合の日程がある場合は入れ替え戦なしで残留。
リーグ戦順位に意味を持たせるためにも90分やらなければいけないとの固定観念は捨てるといいと思う。
もちろん引き分けは上位の勝ちね、下位チームは45分で得点しなければいけない。
748 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:36:35.07 ID:TI2cYbJr0
そもそも入れ替え戦がどうこう言う前に、Jリーグそのものがクソつまらんからな
もうちょっと面白いリーグになるよう努力しろよ
来年はどのクラブが国立に上がってくるか楽しみだわ
ただ雨はきついんで次回は晴れて欲しい
751 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:55:21.34 ID:uR8wwcLI0
J2のプレーオフより、J1、J2入れ替え戦の方が面白い。
752 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:06:15.08 ID:ARLeOj/NO
>>751 本当だよな
早野の3トップ作戦とか楽しかった
面白いからいいんだよ。
6位でも22位中6位なら問題無いだろ。
754 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:08:22.16 ID:m/jH1uSC0
>>747 23の敗者と45の勝者が最後の一枠かけるんじゃないの?
755 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:10:12.61 ID:7WvwgzNU0
>>711 分かりづらくなるのはマイナスだよね
理不尽さも安っぽいとはいえドラマの仕掛けだよ
個人的には順位付けに得失点差も要らないくらい
756 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:12:39.54 ID:gtXO5RlP0
J1は降格プレーオフやればいい
J1は降格レースなんだし
>>716 じゃあなんで今頃こんなことやってんだよ
理由があるだろうがカス
1位から3位のストレートインと3位から6位のPO、どっちがいいかはわからんなぁ……
ただ、J2のリーグ戦はどうしても注目度が低いからこういう試みも大切だと思う
後藤はキムコやお杉と違って電波でなない
761 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 17:29:06.33 ID:50raX01qO
そもそもJ1が18チームもあるのが多すぎなんじゃね?
2チーム減らせば4試合減るし。
勝てばいいだけ
それだけだろ
プロは興行なんだから、おもしろくて金になるならそれでいいじゃん
>>762 更に上位チームは引き分けでも良いからな
765 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 17:52:40.00 ID:60Xmvngo0
>>761 試合が減るイコール収入が減る、なんだよ
766 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 17:57:28.38 ID:7Yja/Bmh0
J1の勝率5割未満のチームがJ2の勝率5割以上のチームをホームに迎えて
一発勝負で勝ったほうがJ1行きぐらいにしないと今のママじゃ緊張感なさすぎてつまらんwww
クラブの収入が増えるのはいいことよ
768 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:01:59.54 ID:jSSMV444O
大分みたい糞雑魚チームが上がらない為に入れ換え戦は必要
勝ち点二桁とれずダントツ降格だろw
甲府と湘南もだけど
プレーオフの異議はどうでもいいんだよ。
なんでJ1は20チームあって悪いのか??
J1が18チームあってJ2が22チームって卑怯じゃないですか!!
そのせいでJ2は格差が生まれてるんですよ!!
>>733 ハア?
じゃあJ1最下位は残留の可能性があるのに
J1下から2位3位は自動降格ってこと?
何考えてんの?
J1との入れ替え戦やるとJ1のチームが残りやすいからなあ
J1で残留争いしてるところもサポか
落ちるところを見るのが好きなS野郎だろ、支持してるのはw
>>769 J1が20チームだとH&Aで年間38試合になって
代表日程に影響でるから
入れ替え戦の柏−甲府とか福岡−神戸はたしかに熱かったな
甲府の停電攻撃なんて意表をつかれた
774 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:29:14.31 ID:o1PpFXTM0
3位との勝ち点が6(H&A2勝分)以上離れたチームは6位まででも除外しろ
1〜2位まで拡大する必要は全然ない
ぴろやきうみたいにリーグ戦の価値を軽視してはならない
776 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:39:40.56 ID:vo/CPeMd0
>「3番目の昇格チームを決める」ところだけはプレーオフがあって
>もいいと思う。だが、これ以上拡大してはいけない。優勝チームをプレーオフで決めるなどというのは、絶対に
>やってはいけないことだ。
ここは特に同意するよ。まあ今回の後藤の言いたい事には大体同意だわ
確かに今年は団子だったから良いけど、今後チーム間の勝ち点に大きな開きが
あるような時はどうするかってのは議論が必要だな
777 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:41:08.66 ID:50raX01qO
>>765 レギュラーシーズン16試合ってレア度はNFLの価値の一端を担っている。
NFLは極端だとしても客の入らない試合をたくさんやるのと一試合で客を呼ぶのとどっちがいいかは検討に価すると思うな。
778 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:43:49.39 ID:8y1thult0
>>776 J2の優勝なんてPOで決め手も差し支えなさそうだが、昇格の方が重要だし。
活性化のために導入された経緯があるから
ライセンスの不備以外でのプレーオフ未開催の可能性は
受け入れ難いだろうな。
勝ち点10も付くような差があるなら当然3位4位が5位6位に勝てるだろ
>>777 獲らぬ狸の皮算用を狙うよりも、
確実な固定客が来る回数を増やした方が絶対に良い。
これはJ2の歴史(と決算書)が証明してる。
>>779 サッカーは怪我人や出場停止があるって知らないか?最後まで
優勝争ったチームほどみんなふらふらだろ
782 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:52:32.40 ID:Qlq4dcb70
この試合がプロ野球との差別化を図れる、ある意味最も象徴的な試合だから、徹底的に盛り上げた方が良い。
PO決勝が国立ってのはなー
天皇杯が国立だし別のところにしてほしい
今年に限っては勝ち点差が詰まってたから良かった
と言うけれど
今年PO制度が採用されたから勝ち点差が詰まった、とも考えられる
来年以降も、終盤戦はこんな感じで勝ち点差が詰まるかもしれない
>>8 ・プレーオフは大成功!盛り上がったし面白かった!
・来年以降も3枠目の昇格を決めるPOは続行してほしい。
・ただし、勝ち点差が大きい場合のルールについては、何か考えてね。
786 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:56:57.42 ID:8y1thult0
>>784-785 いつかは大差がつく場合もあるかもしれないけど
それでも良いと思う。
J2の3枠は捨て枠でガラガラポン
787 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:57:07.33 ID:odooAbsn0
上位11チームがプレーオフする訳じゃあるまいし何ら問題ないな
>>781 逆に言うとそんな選手層の薄いチームじゃ上がる力がないだけ
シーズン終盤に代わりになる選手が活躍できないようなチームなら、その程度なんだよ
大分のGKの丹野なんて終盤、正GKの清水の発熱でチャンス掴んで、その後PO決勝まで無失点だったし
789 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:57:59.26 ID:rOBI/dSe0
大分がJ1に上がりました
札幌より酷い事になる予感しかありません
補強に無駄なお金は使わず、数年後を見越したお金の使い方をオススメします
むしろ、その方が残留の可能性も高まると思います
サッポコ
>>786 個人的な考えとしては、現状のままでいいと思う
ただ、大きな勝ち点差がついたときの不公平感について文句を言う気持ちも分からなくはない
「中位クラブの消化試合減少」という目的を維持するためにも、
何らかのハンディがあってもいいが、いくら大量勝ち点差がついても「プレーオフなし」という制度にはしない方がいいと思うね。
サンフレッチェより昨日のプレーオフの方が
793 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 19:06:24.28 ID:FXJ+YA9CO
昨日の昇格決定スレにもあったけど、「6位までに入る」という
目標ならば目指せるチームも多いと思うので良いと思う。
ただ、上位チームの優位性を別のものにした方が良い。
>>788 層の厚さはリーグ戦で測るもの。一発勝負は運の方が左右する
>>759 だからそれは答えになってないって言ってる
今までやってないのは何故?って聞いてる
人気の為だけなら入れ替え戦も廃止しないだろってことも言ってる
J1でやらないのはなぜ?
j1NIだって消化試合あるだろ
これにも答えてないよね
>>794 屁理屈だな
なら、ケガ人とか出停とか言う必要はない
797 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 19:18:11.72 ID:8y1thult0
>>793 ハンデをガチガチにしすぎたら
今度はPOを行う意味が無くなる
>>795 J1は代表に日程を穫られてるから
POやる余裕が無い
入れ替え戦もJ2のチーム数が増えるまでの暫定措置だった
>>797 同じだろ
来年は代表の主力がJ2に落ちるぞ
暫定処置で人気あっただろうが
799 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 19:20:16.95 ID:irLyh3V7O
801 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 19:23:26.78 ID:8y1thult0
>>798 二部リーグの分際で代表を抱える場合は少なくて、
2部の分際で代表を抱える場合は日程が考慮されておらず
代表抜きでJ2リーグ戦を行うんだよ
人気はあったが、惜しまれつつ終了
>>801 少ないもなにも呼ばれるやつは呼ばれるんだ
今代表、活動してる?
>>801 ほら答えられない
妄想してるのはお前らだよ
一つも答えが帰ってこないw
是に決まってるだろ
805 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 19:44:35.19 ID:CF6sFj3/0
ID:0O/lDtNF0なにこのキチガイ
806 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 19:46:41.63 ID:50raX01qO
>>780 まあそれはわかるが今のJリーグだとじり貧になるぞ。
>>805 馬鹿だろお前
ちゃんと答えがかえってこないからこうなる
代わりにお前が答える?
答えられる?
808 :
麿:2012/11/24(土) 19:49:42.73 ID:aCOa+6QI0
京都に昇格の電話待ってます
プレーオフ制はいいと思うし、続けて欲しいな。
3位〜6位ってのもちょうどいいと思う。
あとはハンデを付けるべきか、ハンデが適当かどうかだな。
ハンデはあってもいいと思うけど、リーグ戦の勝ち点差によってハンデを変えるのはよくないと思うな。
ハンデを変えるぐらいなら、プレーオフをやらないでいいと思うわ。
811 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 19:55:34.62 ID:wuckeNbfO
野球だとルールのせいで負けたチームが違うチームの主力を金で獲得した後にアドバンテージをつけろと主張して実績を上げたりしてた過去はあった
しかし例えば今回ルールに負けた千葉がそれをやったところでJ1に上がれるとは思えないw
814 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 19:58:51.95 ID:50raX01qO
野球とサッカーの分断工作を謀る朝鮮人がウザい
816 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:01:21.67 ID:mV67j1F60
大成功だろ リーグも活性化したし集客もあった
あとはマスコミ対応と制度の整備だけ
来年あるかもしれないJ2・JFL入れ替え戦が楽しみだわ
817 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:02:00.20 ID:mGnopgmh0
6位までってのはちょっと広げすぎかなぁ
818 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:03:34.74 ID:m4GVmtqw0
ぶっちゃけ、これやるならベルギーだかオランダみたいにラスボスがJ1の16位じゃないと駄目だろ
今年もじぇいりーぐは空気だったな
3位のチームに5位と6位、どちらと試合するか選ばせてやれ
>>817 だから苦肉の策なんだよ
クラブライセンス、これだから
ほんとなら2チームの一発勝負だろ
1チーム増やすの2チーム増やすのも同じ
現行のプレーオフ制度のアドバンテージを利用して
J2とJFLの一発勝負の入れ替え戦をやればいい
何、長々と「僕は京都サポです。悔しいです!」言っててんの?
824 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:16:05.05 ID:dKVI/djl0
>だが、ちょっと待ってほしい。
朝日新聞の社説かよwww
825 :
麿:2012/11/24(土) 20:21:06.73 ID:aCOa+6QI0
大分昇格辞退で納得します
今年のような状況ならまだしも勝ち点が大きくはなれてる場合だと
確かに微妙。それに昇格3チーム目は上がってもすぐエレベーター
だからJ1のチームと入れ替え戦やったほうがいいのでは。
827 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:24:28.19 ID:WYXqmVTL0
ホーム&アウェーにするべきだとは思うな
大観衆が約束された試合数が増えればクラブも潤うしね
終盤あきらめて勝ち点が大きく離れないようにプレーオフやってるんでしょう
まあ離れてしまう年もあるかもしれない
>>790 2009年の方がひどかったから問題ない。
そもそも大分サポは基本残留争いばっかりだったし。
830 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:54:17.29 ID:yF3gzF780
これは3位のチームがかわいそうだろ。
元に戻した方が良い。
831 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:57:25.48 ID:ysXcE4/jO
イングランドのチャンピオンシップからプレミアへの昇格システムを
そっくり真似ているだけだよね。
832 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:58:46.02 ID:TAdHHbX7O
このスレは長文読めないバカ発見機だな
クラブライセンスうんたらは、シーズン序盤に調子よくてPOが狙える位置に来た、ライセンス不合格クラブに
ライセンスの早期実現を目指させる口実にはなったと思うが、それが狙ったことだったかは分からん
1 湘南の場合
去年低迷、監督交代、外国人他主力の大量離脱で順位予想では下位候補ですらあったのが
逆にスタートダッシュに成功、1億弱の債務超過をシーズン中に解消できる目処がたち、PO参加権獲得
終わってみれば2位昇格
2 大分の場合
去年13位。FWでチーム2位の得点の前田、3バック不動のセンターのカンが抜け、補強は他クラブ戦力外と大卒生
3月こそコケたものの4月から勝ち続け、5月に「この勢いを追い風にしたい」と募金開始
募金中の7月には1位になるというチームの頑張りもあって1億2千万の募金が集まり、募金の額を
県民のトリニータ支持度にすると発言していた知事や商工会も動いてJリーグからの借入金完済。PO参加権獲得
京都サポには悪いが大成功
J2がこれだけ注目されただけでも意味がある
835 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:08:07.74 ID:+CT+88yTO
5位6位で一発勝負→勝者と4位で一発勝負→勝者と3位がH&A 3位は引き分けでも昇格
J2で客を集められる良い手段だ
ホーム&アウェイで試合数を増やしても良いと思う
J2は世界的に見ても非常にレベルが高い
>>830 2位に入れば良い
ルールはルール
837 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:09:52.74 ID:pepgNAt10
もっと韓国人選手を出さないと在日が見てくれないよ
838 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:14:41.85 ID:Qk1vmwa0O
最終順位だけで自動昇格させろよ。
リーグを盛り上げようと変わった事すると文句言うのな
普段はもっと盛り上げろという癖に
マスコミ関係者
自分が批判されることがないから無責任にやりたい放題
>>836>>827 プレーオフの試合数を増やすと
2位以内でストレート決めた方が
儲からないという現象が起きる
842 :
830:2012/11/24(土) 22:03:25.84 ID:yF3gzF780
>>836 自動昇格争いに集中して選手が消耗して疲れている3位と、
自動昇格が無理だからJ1昇格プレーオフに事前準備をする6位では明らかに3位が不利。
843 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:14:27.63 ID:8y1thult0
>>842 でもホーム開催権と引き分け勝ち抜けルールがあるから。
つーか6位がPO圏内にそんなに易易と入れると思ってるのかね。キチガイはわからん
6位に滑り込むのだって消耗するんだぜ。
それで2試合とも引き分けじゃダメで、準決勝はアウェイ。
>>842 自動昇格が無理だからJ1昇格プレーオフに事前準備をする6位では明らかに3位が不利。
そもそもコレが無理だがw
よーし、6位だし準備しちゃうぞ〜
なんて余裕あるチームが6位になんかいるはずがないw
J2でこんな余裕ぶっこいた事しても大丈夫そうだった過去チームなんて
川崎と広島ぐらいじゃね。
上位チームは明らかに有利。だが、ソレをいかせるほどの強さは持ち合わせてない。
だから、たいしたアドバンテージになってないよ。っていうならわかるけどね。
847 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 22:22:51.87 ID:2VL8lORC0
最初から決まってる事に後からグダグダ言う男の人って…
シーズン途中でいきなり決まってハァ?ってなってるならわかるがな
848 :
830:2012/11/24(土) 22:29:14.54 ID:yF3gzF780
ここであまり触れられてない件で、J1ライセンスの話があるよな
今年はどうだったんだろ
水戸ちゃんが6位以内でもPO自体には出れたの?
>>850は「2013シーズンのJ1に昇格することはできない」なので
これらのクラブでも2014シーズン以降にJ1ライセンスを取得できれば
J1昇格は可能(もちろん昇格POにも参戦可能)
852 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:01:15.64 ID:8y1thult0
>>849 出れなかったし7位以下の繰り上げも無い。
つまりチーム減らしてPOを行う。
だから3チーム以上が出れなければPOは中止。
自治体の支援を催促する狙いもあるんだろうな。
リーグ戦の直接対決での得失点差絡めたトナメにしたらどうかしら?
野球みたいに1位がPOやらされるならともかく
3位と6位じゃ大して変わらんわ
>>850-852 ありがとう。
なるほど、J1ライセンスへの移行も狙っている、と
その点に関しては、今年のPOはできすぎの結果だな。煽るには十分
856 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:15:40.41 ID:mq2H8A2a0
>優勝チームをプレーオフで決めるなどというのは、絶対に やってはいけないことだ。
こんな案は出てもいないのに、後藤はなんで力強く宣言してんの?w
プレーオフはそれ自体も面白いんだが、リーグ終盤の緊迫感がまた違うね。
今年は降格もあったから、J2全体が最後まで締まっていた。こっちの効果の方が大きい。
>>855 三位の京都が決めれば最上だったけどなあ
アドバンテージやH&Aの話が出てしまう
>>856 タイトルで誤解されないよう
プロ野球とは違う制度であるのを強調したいからじゃね?
859 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:20:43.53 ID:8y1thult0
>>856 ベルギーやスコットランドはやってるけどね。
上半分or上位による決勝リーグって形だけど。
トーナメントじゃないが。
860 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:30:26.05 ID:60Xmvngo0
>>857 3位が順当に突破してたら「プレーオフとかやる意味なくね」と言われてたかも
もっとも条件の悪い6位の大分が連勝で昇格決めたのは来年以降のどのクラブにも希望を持たせる
「大分がやれたんだから俺たちだって」ってな
861 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:41:10.22 ID:8HQm63S90
昇格ライセンスを持たないJ2チームの意地が観たい
862 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 23:42:23.64 ID:gPoQ9cPj0
引き分けならホーム側が勝つってのは無くした方がいい
むしろホーム側にとって精神的に不利に働く
>>856 案が持ち上がってからでないとダメなのか?それで手遅れに
なる事なんて世の中にたくさんあるのに
>>862 本来有利な立場を有効に使えないのは明らかに問題
日本サッカーが成熟するためにもそれを生かせるようになるべきだよ
>>862 賛成だな。
大分は3-1-4-2、いわばノーガードでそこに付け込んだ
上位対戦相手は矜持……というか、6バックなりにするわけには、なかなかいかないからね
>>865 それを付け込ませないように出来ないといつまでたっても日本サッカーは強くなれないよ
「引き分けに持ち込む」ということのへたくそさは外人からも何度も指摘されてることなんだから
>>865 ノーガードってほとんど押し込まれてたけどな
それとあの布陣はPOとか関係なくリーグ戦からやってるし
>>862 なら引き分けならアウェイ(下位)勝利にしたらいいんじゃね?
わざわざこんな記事書いたって事は協会の一部にそこそこ成功したしプレーオフ拡大しようという案が上がってんのかねぇ
870 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 00:56:34.98 ID:5yFdr28z0
ゴトタケ「ジェフはゴミ」
ってことですね
今回のルールで規模もハンデもちょうどいいと思うけどな・・・
どうしても嫌なら、延長でも引き分け=PK戦をやらないで上位の勝ち抜けくらいか
今回のシステムだったら、リーグ戦終盤のチームの調子も影響するよね
1位2位は無理だけど、6位以内が確定なら6位で終わってもいいからプレーオフに向けて調整もできるし
何か、長いシーズンを戦って3位になった価値が低すぎる
どうせだったら、下位チームに厳しい勝ちあがりシステムにすれば良いのに
6位vs5位(H) → 勝者vs4位(H) → 勝者vs3位(H) H:ホーム開催
今年の日程の場合、11月15日、18日、23日あたりで
>>873 3位でございますっていうなら勝てばいいだけでしょ
ID:l/YPw+gP0=ID:DsdnS9/60
横浜FCは戦績みても大したホームアドバンテージを持ってなかったんだな
あれでいきなりハンドゴール決められたらそりゃ無理だわ
>>873 そもそも下位が勝つのが嫌ならアホなアドバンテージとか言ってないでプレイオフ自体に反対しなよ
それにホームうんたらいってるバカは公式戦以外でスタジアムの日程を抑えるのがどんだけ大変か想像も及ばないガキなの?
>>873 6位以内確定ならPOを有利に進めるために順位の上乗せを狙うし、
そしたらストレートインだって視野に入る。
ステップラダーは上位の試合勘の不利を言い訳にするよ。
879 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 04:25:36.82 ID:+MEic4pk0
J2の3〜6位で総当たりのホーム&アウェイを行い
成績上位2チーム+J1の16位で
再び総当たりのホーム&アウェイ戦を行えば良い。
880 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 04:28:25.44 ID:+evtrr3zP
こんなの議論する必要はない
無駄だわ
トーナメントもサッカーだからね
ACL対策でも考えたほうが100倍有意義だから
W杯もリーグ戦で決めろとか言うのか
くだらないよ
優勝にも、昇格・降格にも絡めなかった中位チームに、リーグでの緊張を
もたらしたんだから良いと思うよ。
目標を失ったチームが参加してるより余程良い。
882 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 04:37:04.55 ID:lUJyygrK0
>「準決勝までは誰も関心を持たないが、決勝だけは満員御礼」というヤマザキナビスコカップ決勝のような雰囲気だった
ルールも分かりやすいしこれで何の問題もない
昨年の徳島みたいなチームからしたらモチベ上がるだろう
884 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 04:40:19.24 ID:JwhWjIcJ0
クライマックスシリーズをやめさせる簡単な方法
みんな球場へいかなければ簡単に終わる。
>>1 はっきり言えよ
「ジェフが昇格すれば良かった」って
たぶん後藤が一番主張したいのは
このプレーオフの成功に味占めてJ1のチャンピオンシップ復活なんて馬鹿なことはしなさんなよ
って事だと思う
入れ替え戦にしてほしいな
一行でいうなら、
「モノには程度ってのがあるから、POの拡大とかレギュ変更は慎重に」
ってことか。
優勝争いが必死なのもわかるが、生き死にがかかる降格、昇格争いは自然ともっと必死になれるから、
見世物、プロの興行としては旨みがあるわな。
少し前までの地域リーグ決勝大会もレベルこそ低いものの、必死で面白かったんだけどな。
イタリア方式がいい
「そんな勝ち点差あるチームに負けるようなのが言う資格はねぇ」
これで終了じゃねーの
891 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:36:22.71 ID:I7iFRpXtO
そもそも大分の監督は負ける気はもちろん引き分けにするつもりも毛頭なかった
そりゃまあ引き分けなら負けだからな
893 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 07:44:58.14 ID:CUCQiJu2O
>>891 お前、「大分の監督は」「毛頭なかった」言いたいだけだろwww
>>873 逆説的にいえば、プレーオフは終盤にむけてじっくりチームを作れる制度とも言えるわけで、
順位だけ結果だけをおうチームが減ってくれればいいなと思う。
来年のJ1レベル下がるな
ガンバはいない
ダヴィのいない甲府とJ26位の大分
>>860 新潟は相手札幌、と最後の最後にホームでボーナスゲーム
ガンバは勝たないと終りなんだけど
最後に絶不調の磐田なのがラッキー、おまけにレアンドロも遠藤もカレー有給リーチで済んだ
神戸が一番ガクブルしてると思うわ
相手は優勝決めた広島、監督は森保、あのクソ手堅い男が捨て試合なんかするワケねぇ
ましてや森保は新潟に在籍してたこともある、ガチで神戸潰しに行くだろ
セレッソは正直現実的じゃないと思う
3位、4位ぐらいならまだしも6位なんてどうせ上がっても来期落ちるだけ。
3位ですらおそらく来期は降格だろうに。今期の札幌以下の成績のクラブ
を生むだけ。
>>897 あんがいそうならないかもしれないのが面白いところ
最近はJ2のレベルも上がってるからな
まあ京都があがっててもなんちゃってパスサッカーじゃ鴨になってただろうな
>>44 一回戦だけに適用すればよろし。
勝ち進んで決定戦に来たなら、その点差をひっくり返してきた猛者ってことで。
>>185 ま、セ・リーグ優勝、パ・リーグ優勝チームを押し退け、日本一はリーグ三位に滑り込んだチームでした。
ってことがあり得るからなあ…
>>901 CS+日シリはリーグ戦とは別の大会と割り切れればいいんだが
実際はその年にどこがリーグ戦を優勝したか誰も覚えてないからなあ
903 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:57:33.49 ID:h8bzT7EN0
J1もやればいいじゃん。ナビスコと合併しろって。
NFLみればわかるだろw
三位自動昇格の時代があったから不公平に感じるんや
これはこれで面白い
今回はJ1経験アリのクラブばかりだったが、未経験のクラブがPOで昇格してほしい
順位に関わらず勝たなきゃダメにすればよかったんじゃないかね
906 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 13:07:07.82 ID:c+bWmfn+O
批判している奴らが忘れていること
3位自動昇格にして三年
残留クラブはゼロ
ゼロだぞ、考えるのが普通
>>906 より厳しいプレーオフを勝ち上がったクラブの方が残留できる可能性もあるよな
>>906 その前の入替戦の頃は、意外と入替戦勝利で上がった3位クラブが検討してたよな?
長々と書いてあるけど、
「さて、そういう、さまざまなことを考えると、」以下の4行については同意
ただこれ以上のアドバンテージはどうかな?
引き分けで良いって本来相当なアドバンテージな筈なんだけど・・・
それを活かす力を持つべきで、
それを活かせないチームを上に上げないって副作用的効果は有ると思う
>>908 つまり入れ替え戦で通用するか否か選別されてたわけだ
選別機能を排除して誰でもフリーパスになった後は例外なく一年でさよならになってるわけで
>>1 白髪のおっさんの書く駄文って切なくなるよね・・・
913 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:31:10.01 ID:HqXuH0M0O
J2優勝チームはJ1でも優勝争いに絡んでくる程。J2得点王の豊田も17ゴールあげ得点王争いに参加し得点王とってもおかしくない数字をあげ
なのに毎年3位昇格チームだとぶっちぎりで降格…
この越えられない高すぎる壁はなんなんだろうな。まぁ優勝昇格チームはぶっちぎりで昇格するからやはりただの実力の差かね
上位に明確なアドバンテージがあるレギュレーションで上位が負けて、それでいいのかと言われても
915 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 12:03:50.65 ID:eq7T+yu/0
>>914 レギュラーシーズンとの比重の問題だろう。
J2 6位まで昇格のチャンスが与えられてるのに、J1 16位は残留ノーチャンスとかww
JリーグでPOで優勝を決めようって動きでもあんのかと思った。
単なる字数稼ぎが紛らわしい。
918 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 00:59:51.47 ID:0bNX7mJNO
ゴタケは議論を喚起する目的のコラムをよく書くよ。
それでいて彼自身の主張はごく常識的である場合が多い。
ここ数年は3位昇格が翌年即降格なんだから、3〜6位の中で「最もここ一番に強いチーム」を上げることは1つの方法だろうな。
J2は22クラブもあるから消化試合も多いし。消化試合が少ない方がリーグも活性化するし、昇格チームも一回り強くなれるだろ。
シーズン終盤に突然「はい、3位から6位まではプレーオフね」って言われたら不合理だろうが、
シーズン開始前にレギュレーション決めてんだから何も問題は無いだろ。
921 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:34:31.54 ID:In1qCoxz0
922 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 01:37:58.82 ID:eLtAQky0O
プレーオフで勝ったところはJ1入れ替え戦でいいよ
まるで優勝したかのような喜びようには腹が立つ
923 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 02:01:19.07 ID:XkQ+VZi7I
『だかちょっと待って欲しい』
って低レベルライターの決まり文句やな
>>923 それって、どこかの新聞の社説だったっけか
ネタスレにもなったくらいのお約束
J2で2位に入れない程度の実力しかない。
格下に勝ち点1を確保できないチームが昇格するくらいなら、上位から勝ち点3を奪取できるチームの方がまだJ1残留の可能性がある。
926 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 04:45:20.38 ID:7XhI88SNO
昇格降格争いが優勝争いと同じかそれ以上の熱量になっててスゲー面白かった。しばらくこのルールでやってもらいたい
プレーオフはいいが、引き分けなら上位の勝ちのルールが全くいらない
結果的にはアドバンテージにすらなってなかったが、仮に上位のチームが先制したり、
2点差付けるような展開になれば一気に興が削がれる
プレミアを真似てるなら、準決勝はホーム&アウェーで上位のチームが第2戦ホーム
決勝は一発勝負とシンプルにビジネス中心でいいんじゃない
「敗者復活戦」みたいなもんだから、3位に極端に有利なレギュラーションは必要ない
928 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:54:49.00 ID:yjGv4Mcu0
そうすると上位のクラブが騒ぎ出しそう
リーグ戦の結果をないがしろにするのか!って
929 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 20:56:14.94 ID:RlQi6d8D0
誰も見てないのに、面白いも糞もないだろ……
930 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/27(火) 21:25:45.36 ID:k4ZbWY4N0
ま、面白かったし盛り上がったしでいいけど
甲府、湘南以上に目立つのもどうかなと思う
プレーオフのおかげでJ2は糞みたいな日程組まされてるまさに本末転倒。
それなら余裕のある日程組んでリーグ戦で最高のパフォーマンスを見せるべきだろ。
来年は2週遅らすみたいだから、今年祝日でもない平日にやってた試合がほぼ無くなるんじゃね?
>>931 もともと日程はあんなもん。
今年プレーオフに参加してドキドキハラハラさせられたけど
それはそれでよかったよ。
来年も盛り上がればいいな。
934 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:41:37.82 ID:OwLEg4nx0
去年までは44試合やってたんだから、今年の42試合は若干少ない。
土日が休みの人ばかりでは無いから
多少の平日解散なら悪くなかろう。
935 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:42:52.12 ID:OwLEg4nx0
>>932 >祝日でも無い平日
これ誤用ね。
祝日でも無い週中なら意味通じるけど。
936 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:44:29.26 ID:zdUfL6yF0
昇格が決まる大事な大事な一戦で27000(笑)
そりゃあ普段はガラガラなわけだwww
937 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/28(水) 14:46:03.49 ID:7EPsAPoB0
誰もしらねーw
3位以下までにして欲しいね、1枠を争うだけなら良いんじゃないかな、運の要素は強いけど