【サッカー/Jリーグ】引き分け以下ならば、他会場の結果次第で、初のJ2降格が決まるG大阪 降格決定危機…遠藤平常心、今野は緊張感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
J1第33節 G大阪―FC東京 (11月24日 万博)

 修羅場くぐりの2人に希望を託す。降格圏16位に沈むG大阪は24日、ホーム万博でFC東京を迎え撃つ。

引き分け以下ならば、他会場の結果次第で、初のJ2降格が決まる大一番。日本代表コンビのDF今野泰幸(29)、MF遠藤保仁(32)が攻守のフル回転で救世主になることを誓った。

 好対照の代表2人がG大阪を残留へと導く。引き分け以下ならば他会場の結果次第でJ2降格の決まるFC東京戦。23日、吹田市内の練習場で最終調整をした今野は、大一番を前に緊張感を隠さなかった。

 「プレッシャーはありますよ。人生変わるぐらいの2試合になる」

 素直な思いを口にする。迎え撃つ東京は昨年まで在籍していた思い入れのあるクラブだ。本来ならばチームメートとの再会を懐かしむところなのに、いまの状況がそれを許さない。

「全然、意識しないです。ただ勝つだけ。古巣だからといって楽しくない」。アウェーでの前回対戦(7月7日)では3失点し敗れており、今回は重圧をはねのけて古巣封じに全力を注ぐ。

 一方、リラックスムードを漂わせたのが遠藤だ。「ふだん通り。やることは変わらないですから」。淡々とした口ぶりで意気込んだ。

 プレッシャーと無縁の男は残留争いも佳境に入ったここ数試合、凄みを感じさせる好プレーを連発中だ。代表のオマーン遠征を挟みながらも運動量は衰えないばかりか、逆にボランチの位置から最前線まで90分間走り続ける。

「点を取らないと勝てない。リスクを冒さないといけない」。どん欲にゴールを狙うモードに入ってきた。

 タイプは違うものの、ともに攻守の要を担う代表コンビ。クラブの未来を左右するビッグゲームで、その力が必要とされる。

http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/24/kiji/K20121124004623260.html

■1430〜試合の見どころ (万博競技場)
http://m.sports.yahoo.co.jp/jleague/score/preview/2012112403
2名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:26:09.20 ID:hSyKG3P10
楽しみやな
3名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:26:22.46 ID:A2UM30TO0
ガンバってJ2のイメージ強い
4名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:27:25.05 ID:7Q0c+SNm0
磯貝ハットくるで
5名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:27:25.83 ID:ODlM4sLU0
失点したときに、生気ない今野の顔をぬくのはやめてあげて
6名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:27:32.77 ID:r5R49nMc0
  ∩∩ 来 年 は 私 達 が J2 を 盛り 上げ ますV∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、千葉 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 新潟  /
    | 京都 | |G大阪 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
7名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:28:31.23 ID:DnZXS7Vo0
今野やらかしそうな悪寒
8名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:28:49.26 ID:4KoqpBF20
代表スタメンが何人かいるクラブがJ2はやばいな
9名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:29:08.73 ID:i8qfB7ZX0
>>6
札幌…
10名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:29:33.82 ID:fBea8UPuO
Jリーグ発足時の10チームでJ2落ちが未経験なのはどこ?
11名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:30:21.43 ID:5vyEtMko0
結局、西野を切ったのが悪かったの?
12名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:30:32.72 ID:E1SZfx8U0
今野って疫病神なん?
13名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:30:50.78 ID:4KoqpBF20
引き分け以下ならば、って、いまいちわからん
引き分けはセーフなのかアウトなのか、
14名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:30:51.97 ID:HWrDNv1zP
民国人は新スタジアムに寄付すらしないみたいだしこんなクラブが残っててもしょうがない落ちろ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:31:06.87 ID:+19e9ala0
降格したら今野は出てくだろうけど遠藤はどうすんだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:31:07.71 ID:jI1fH0Xc0
J初期のころのガンバって弱くなかったかたしか?
17名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:31:20.87 ID:ysXcE4/jO
親会社パナソニックは、降格を希望しています。

だから今日か最終節か知らんが降格すると思うよ。
18名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:32:07.04 ID:p4slTEj70
今野がいると落ちそう
19名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:32:22.13 ID:KWXlfCO50
遠藤は走ってるがそれは一般にジョギングという
20名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:32:27.49 ID:lpm22OYCO
>>1
今野が緊張したら
ロクなことはない
ガンバは割りと好きだから残ってほしい
21名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:32:30.36 ID:PcckCYfI0
大久保が終了間際にフリーでまさかのQBK。
ガンバ・大宮が勝ち、神戸が引き分け。
この展開がいちばんオイシイ。
22名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:32:37.44 ID:BK9YnDPZ0
降格してJ2無双してぶっちぎりで1年で昇格、この方が長期的に見て良くないか?
23名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:33:01.74 ID:bG+mt7CC0
>>6
なんだJ1か
24名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:33:36.27 ID:zz4s8V9f0
引き分け → 神戸○、大宮○、鹿島○、セレッソ△、磐田●
負け →   神戸○、大宮△、鹿島△、セレッソ●、磐田●
25名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:33:37.42 ID:11ExwPZt0
>>10
鹿島、名古屋、鞠、清水、脚
26名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:34:29.42 ID:ysXcE4/jO
パナソニックは新スタジアム建設をできるだけ延期したい。
そのために降格が最も効果がある。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:35:49.83 ID:GKNh7rJsO
それより札幌の得失点マイナス58にびびったよ。
すぐ上のチームが、―9なのに順位一つ下なだけでなんでこんなに変わるんだよとwww
28名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:36:05.72 ID:5yQS7Rty0
Panasonic撤退
胸スポがでんに

胸熱!
29名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:36:26.50 ID:gdKaf8nj0
NHKで放送すると思ったらセレッソの方だった
30名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:36:26.94 ID:7AUkk/Yv0
>>10
鹿島・マリノス・清水・名古屋
あと脚
31名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:36:27.40 ID:ZCloGG0M0
>>10
J2未経験:アントラーズ・マリノス・エスパルス・グランパス・ガンバ
J2経験済み(現在J1):レッズ・サンフレッチェ
現在J2:ジェフ・ヴェルディ
消滅:フリューゲルス
32名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:36:27.92 ID:vQEpmHpa0
ガンバっても無理な時はムリ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:37:05.10 ID:X3OUbvRr0
降格経験が無いから
J2で勉強してこい
34名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:37:07.38 ID:aCNbglHUO
>>10
アントラーズ、マリノス、エスパルス、グランパスかな。
35名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:37:30.41 ID:O4w8NHDN0
今野がまたやらかしそうだわ
広島戦とかホンマにガッカリしたと同時にあんなのが代表で日本大丈夫なんかと思った
36名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:38:14.55 ID:MDjpExMVP
権田に期待していいのかな?
37名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:38:16.74 ID:7ZWXai1j0
瓦斯サポだけど、今日は勝てなくてもへこまないアウェイなんで気楽だわ
思いきり煽ってやるぞ
願わくば勝って万博でJ2コールしたいわ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:38:44.30 ID:ysXcE4/jO
落ちるのは
札幌、新潟、G大阪

残留争いをおもしろくするために、秋から試合をいじって勝ち点を調整してきたけど、夏までのボトムスリーが順当に降格です。
39名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:39:17.69 ID:yhIOicL80
>>25
結構あるんだな
これならガンバがJ2落ちしても問題ないな
40名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:39:40.97 ID:iRBo67jiO
吹田吹田吹田落ちる
ボコボコ吹田負ーけーて
吹田吹田吹田落ちる
よわいーの 吹田落ちる♪
41名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:39:43.42 ID:ma6uSfK80
今野より中澤がやらかす
42名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:39:57.69 ID:CpN9ZsF30
今野は代表でも悉く競り負けてるよな
43名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:40:41.96 ID:pAM4C0k40
今野・・降格請負人w

前田・・降格の烙印を押す人
44名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:41:11.66 ID:r5R49nMc0
>>41
二人がやらかさなくてもガヤさんなら・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:41:41.29 ID:Y28m3bR60
今野「今日も負けた」
46名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:42:43.00 ID:hqOp46jQ0
J2堕ちたら
遠藤と今野はどこ行くの?
47名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:43:01.17 ID:MDjpExMVP
ガヤさんvs権田さん
胸が熱すぎるw
48名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:43:19.34 ID:KaN5FgLQ0
J2でガンバ旋風を巻き起こせ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:43:24.64 ID:X3OUbvRr0
今野は何が良くて代表に入っているのかわからないレベル
50名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:43:56.82 ID:MbA1vFGL0
遠藤はガンバの栄光は俺のおかげ!(ドヤアって顔してるけど
実際は優秀なFWが頑張ってたからだよね
51名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:44:34.06 ID:Qk1vmwa0O
おらほの栃木SCとガンバ大阪がリーグ戦で戦えるなんて夢のようです。
グリーンスタジアムが札止めになる日を心待ちにしています。
52名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:45:07.93 ID:f0zOzh270
絶対にガンバの選手達は
「俺たちが落ちるはずがねーw」
って思ってるんだろうな。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:46:24.74 ID:KKEhRQ4Z0
放送なしかよ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:46:27.15 ID:8vAXR9FH0
ジーコ「さぽろ、にひがた、・・・・・お〜さか・・・・・」
55名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:46:37.87 ID:EzKGi4ot0
「J2生活は辛い」って何が辛いの?
56名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:46:39.16 ID:UKiRkkm20
まるでガンバには選手が二人しかいないかのようなww
57名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:47:38.72 ID:DMKFlyun0
空気読まないルーカスに決められる悪寒がしてならない。
58名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:47:56.84 ID:4ohtANc7O
なにげに鹿島もヤバイね
残りの相手が名古屋と柏だし
59名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:48:01.43 ID:zS1A53JU0
レアンドロ・・・奇跡の右足
家長・・・奇跡の左足
倉田・・・奇跡のドリブル
二川・・・奇跡のスルーパス
遠藤・・・奇跡のFK
明神・・・奇跡の読み
武井・・・奇跡のクロス
藤春・・・奇跡の走力
今野・・・奇跡のタックル
中澤・・・奇跡の高さ
藤ヶ谷・・・奇跡のセーブ
松波・・・奇跡の采配
ガンバ・・・奇跡の残留
60名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:48:42.10 ID:IQj5Vzpr0
遠藤はJ2落ちたら海外挑戦だろ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:48:49.03 ID:S/41uqF60
フラグを立ててくれた大久保さんの厚意を無駄にしたらあかんで
62名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:48:56.60 ID:Qk1vmwa0O
>>55
スポンサー収入、放送権料、入場料収入、全然違うでしょ。
63名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:49:01.60 ID:ZCloGG0M0
>>56
現実問題としてガンバが落ちるかどうかはレアンドロ次第だしな
例え今日勝ったとしてもレアンドロがカード貰うと累積で最終節出られなくなるし
64名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:49:04.61 ID:5YQULLvU0
遠藤ももう代表卒業時期だろ
とっとと代わり探して慣らしてったほうがいい
65名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:49:15.70 ID:sxiEaT3I0
代表選手在籍評

G大阪 → 今野、遠藤
神戸 → 伊野波
大宮 → なし
鹿島 → なし
C大阪 → なし
磐田 → 駒野、前田

そろそろ大宮落ちたら?代表選手いないから落ちても一番問題がない
あとはセレッソはJ2でも選手育てて海外に売りさばけるから丁度良い
あとは鹿島かな、ここも代表とは無縁だから落ちて良い

Jは代表強くするために作られたリーグなんだから、後は空気読んで流れで頼む
66名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:50:10.97 ID:qu7S9SOZ0
一時期の名古屋の方があっという間に落ちると思ってた時期がありました。
ベンゲルのときもあったが基本弱いから。
結構踏ん張ってんのよね。
67名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:50:15.99 ID:UKiRkkm20
もう降格して
高年齢高年棒選手処分して
3年位かけてJ2で揉まれてきたらいいよ

でないと引退するまで遠藤+外人次第のクラブだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:50:37.18 ID:K0ykH4Ml0
神戸の大久保さんがガンバ大阪が降格すると言った壮大な前フリ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:51:25.79 ID:EfGQ1C25O
レベルの低い降格争い(笑)


これで盛り上げなきゃならないJリーグ(笑)
70名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:51:37.33 ID:/PXz3MnQ0
FC東京がんばれ!!!!!!!!!!!!!

ガンバはJ2に落ちろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
71名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:51:39.26 ID:AiOjpvce0
>>31

消滅よりはマシだわな。
72名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:52:10.34 ID:OMjZon1+0
御託はいいからさっさと降格しろ
73名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:52:14.15 ID:zS1A53JU0
神戸も大久保、田代、野沢、伊野波とタレントはそろってるからね〜。
以外と鹿島、セレッソあたりがきついんじゃないかな〜。
74名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:52:55.44 ID:zz4s8V9f0
11 磐田 43 +05  大宮A  脚阪H 
12 桜阪 41 -03  広島A  川崎H 
13 鹿島 40 +04  名鯱A  木白H 
14 大宮 40 -09  磐田H  清水A 
15 神戸 39 -07  木白A  広島H 
16 脚阪 37 +03  瓦斯H  磐田A 
17 新潟 34 -09  仙台A  札幌H 

           ||             桜阪 磐田 
47         ||     大宮 鹿島 ○○ ○△ 
46         || 神戸 ○○ ○○     ○● 
45         || ○○         ○△ △△
44     脚阪 ||     ○△ ○△ ○● △● 
43     ○○ || ○△ ○● ○● △△ ●● 
42         || ○● △△ △△ △●     
41 新潟 ○△ || △△ △● △● ●●     
40 ○○ ○● || △● ●● ●●     
39     △△ || ●●             
38 ○△ △● ||  
37 ○● ●● || 
75名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:53:01.51 ID:3hXhnMH90
リーグ戦終盤の瓦斯はヘタレな印象
08年のジェフの奇跡的な残留や、10年のラス前山形戦ドロー→最終節京都に敗れて降格とか
だからといって脚が勝てるとも思えないがw
76名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:53:54.48 ID:PC19vANR0
J2もなかなか豪華だな
77名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:54:39.53 ID:zS1A53JU0
ルーカスがゴールを決めると無敗とかいう状態が何年も続いてるらしいんだよなw
ルーカスが真のデスゴールだろw
78名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:54:50.36 ID:MDjpExMVP
>>65
鹿島は柴崎と岩政がいる
79名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:56:39.19 ID:9q2Dxvdl0
ガンバなら適当にミドル撃ってりゃかてるぞ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:58:17.04 ID:i7NpvB7e0
大宮、神戸、鹿島頼んだぜ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:59:47.77 ID:1qKx3h4U0
勝ち点40超えても落ちる可能性が有るってすごいな
大混戦過ぎる
82名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:59:56.65 ID:DMKFlyun0
Jファンじゃない人は、マリノス、名古屋あたりのニワカサポになって
まったり残留争い、昇格争いを楽しむのがいいよね。
スポーツでこれだけ悲喜劇を楽しめる物なんてないし。
83名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:00:15.66 ID:jvAMxn8n0
前田のシーズン初得点 → ガンバ大阪
ジュビロ磐田の最終節 → ガンバ大阪


  +  ∧_∧ +
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)   +
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
+ ∪(0゚∪ ∪ +
    と__)__)  +
84名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:00:16.15 ID:1Fayw3Li0
中沢がやらかすで〜
85名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:00:23.73 ID:BavWyEk+0
>>73
神戸は元鹿島をそんなに集めてるのか。
86名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:01:44.16 ID:JS1+cPwW0
今節鹿島が負けてガンバ勝てば逆転あるな
87名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:02:34.54 ID:s2sjT4eZ0
ガンバのアウェイ動員見込んでホルホルしてるJ2はそこかしこにw
88名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:02:45.21 ID:O4w8NHDN0
ガンバ「権田に期待した僕が馬鹿でした」
こうなったらホンマにどうしよう
89:2012/11/24(土) 09:03:47.38 ID:3gIn7KVU0
あんまり期待しないでくれよ
90名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:04:12.17 ID:eA835nw40
>>39
鹿島も2連敗すると落ちる可能性が残ってるw
91名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:05:41.73 ID:m+0QROHN0
>>13
以下だから引き分けも含むよ
未満だと含まない
1より大きい数字って言うと1は含まないけど1以上って言うと1も含む
92名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:05:59.26 ID:qTDR9aJJ0
>>59
ガヤさんは奇跡の意味が違う気がする
93名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:07:08.33 ID:zz4s8V9f0
[数字]以上、以下は[数字]を含むが、[日本語]以上、以下は含まない場合が多い
ただし、こういう場合、引き分け=勝点1という意味だから含まれる場合が多い
94青い人 ( ・o[] ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/24(土) 09:07:23.49 ID:E3s37aHY0
>>89
最悪、レアンドロにカレー券あげるだけでもいいから
95名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:07:33.57 ID:ekXecEP20
ガンバは今年降格免れても、来年か数年後にまた残留争いしている可能性は高い
親会社の経営危機・主力選手の高齢化・有望な若手がいない
特に主力の高齢化は深刻。今年もチームの軸になってるのは
遠藤・二川・明神といった30超えの選手。ここが不調だと見てられないほど弱い
けど、代わりの選手がいない
96名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:08:18.88 ID:QpKQ9o9R0
新潟は今日負けて確定
14 大宮40→G大40
15 神戸39→大宮40
16 G大37→神戸39
最終節に大逆転が見たいなぁ(チラッ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:08:19.48 ID:XGqljRsG0
フジガヤが絶対にやらかしてくれる
間違いない
98名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:08:56.17 ID:ccMsXu570
ttp://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/24/jpeg/G20121124004624400_view.jpg
何かの容疑者みたいな写真だなwww
99名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:09:20.38 ID:uwna0D670
ガンバが大分よりも下になる日が来ると聞いて
100名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:09:23.76 ID:TlNTQrtd0
今野は降格請負人
101名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:09:31.70 ID:Da5gIDRCO
ガヤガヤしようぜ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:09:53.46 ID:E2YHpSaJ0
>>73
ここ10節

43 +5 磐田 08点 ○△○△●●●△●● ← 7試合連続未勝利中
41 -3 桜大 18点 ○○●○○○△△△● ← 4試合連続未勝利中
40 +4 鹿島 11点 ●○△●△○△●△△ ← 4試合連続未勝利中
40 -9 大宮 17点 ●△○○△△△○△○ ← 9試合連続負けなし
39 -7 神戸 07点 △●●●●△△△●○ ← ※大久保がフラグを立てる
━━━━━━━━━━━ 降 格 ラ イ ン ━━━━━━━━━━━
37 +3 脚大 16点 ○●△○△●○△△○ ← 4試合連続負けなし
34 -9 新潟 13点 ○●△△○△△●○●
103名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:10:22.32 ID:wq2O46BeO
どうせ瓦斯みたいに何事も無かったかのように再来年J1にいるんでしょ
104名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:12:04.92 ID:Ez5cphtv0
瓦斯の事だから普通に負けそう
105名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:12:06.09 ID:Uk62YHyW0
開幕直後にセホーン騒動があって降格しちまうぞと野次飛ばしてた連中もまさか本当に降格危機に陥るとは夢にも思わなかったろうよ
こわいリーグだよJは
106名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:12:15.88 ID:eXo9F1ZR0
ガンバと鹿が落ちればいいのに。
107名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:12:35.99 ID:Ws+p2/Yw0
今年は優勝争いよりも残留争いのほうが盛り上がってる希なシーズンwwww
108名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:13:09.71 ID:Yl7tcXA60
ドリームクラッシャー瓦斯が相手とか日程君やりおる
109名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:13:19.23 ID:f12+Klem0
瓦斯が勝つとは思えない。
役立たずだから安心しろ!
110名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:13:22.25 ID:4XAxtgDK0
こりゃガヤさんがガヤって終了だな
111名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:14:22.24 ID:gjNP9BK20
ガヤ・・・
 ガヤ・・・
112名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:14:38.92 ID:vQ4VtDfq0
>>103
たとえ一年でもJ2に落として屈辱感をあじあわせてやりたいw
113名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:14:48.74 ID:GW7GnNUm0
114:2012/11/24(土) 09:15:16.85 ID:3gIn7KVU0
瓦斯スレが「瓦斯に期待した僕がバカでした」で荒らされるのヤダなあ。

期待なんかしてないくせに
115名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:16:18.34 ID:bpHhgyDhO
西野監督を解雇したのが間違い。
あと守備陣に弱点があるからといって、てこ入れのために今野を入れたのも間違い。
チームとしてのバランスが崩れた。
116名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:17:06.09 ID:FtHBeal70
今日の見所は岩下累積で久々の、今野と中澤とガヤさんのトライアングル
117名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:17:15.66 ID:H3G+YNJ5O
>>103
別にそれでもいいんだよ
落ちるということが重要
118名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:17:37.88 ID:i7NpvB7e0
>>114
ネタGK対決に期待
119名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:17:38.92 ID:DMKFlyun0
今野なんて名古屋来たら4番手のセンターバックよ。
まあボランチかサイドバックだね。
120名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:19:17.19 ID:eA835nw40
>>118
権田にはネタ封印してもらわないと
ガヤさんだけは平常運転でおk
121名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:22:36.70 ID:Oy/I0B2g0
ガンバにとどめを刺すのは前田の役目
よってまだ降格決まらないはず
122名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:22:51.79 ID:8pBXV7vH0
>どん欲にゴールを狙うモードに入ってきた

すでにリーグで一番ゴールを奪ってるんですがねぇ
123名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:23:43.57 ID:vyaTIliF0
遠藤、今野が、どこへ行くのかだな。
倉田は、セレッソに行きそうだが、後は、大幅減俸でもされない限り残るだろうし
124名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:23:54.18 ID:/yRvdyHq0
>>59
このメンバー見ると結構強そうに見えるんだけど、
降格争いしてるのはなんでなん?
125名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:24:27.35 ID:WdxCeLFt0
>引き分け以下ならば、他会場の結果次第で

なんか昔の最終予選の雰囲気だなw
126名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:24:36.91 ID:8pBXV7vH0
>>124
奇跡のセーブかな
127名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:26:02.89 ID:vQ4VtDfq0
ガンバサポども今まで降格する相手に蛍の光歌ったりJ2コールしたり、やりたい放題だったからな。
落ちたら思いっ切り、こらしめてやる。
128名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:26:39.17 ID:zz4s8V9f0
新潟基準で見ると

11 磐田 9 +14  大宮A  脚阪H 
12 桜阪 7 +06  広島A  川崎H 
13 鹿島 6 +13  名鯱A  木白H 
14 大宮 6 -00  磐田H  清水A 
15 神戸 5 +02  木白A  広島H 
16 脚阪 3 +12  瓦斯H  磐田A 
17 新潟 0 -00  仙台A  札幌H 
129名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:26:40.48 ID:HGLCAiA30
家長はJ2で今までの分も走ってこい
130名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:27:07.50 ID:H9qjqbQIO
前田の伝説kwsk
131名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:27:07.59 ID:ma6uSfK80
>>124
レアンドロと家長(と岩下)はジョバンハいなかった。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:27:11.83 ID:DMKFlyun0
ガンバは監督に威厳がないし、規律がないからだろ。
なんかゆるいんだよ。
133名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:27:14.87 ID:ozM6UF+R0
フラグ?
134名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:28:00.64 ID:+G1G9jK6O
>>124
いやいやこの順位にいてもおかしくない戦力だよ。外国人FWがいなかったのが大きいけど
135名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:29:50.69 ID:Yl7tcXA60
>>130
前田の呪いで検索するといっぱい出てくるよ
予測変換でガンバが出てきて笑ったw
136名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:30:07.41 ID:WdxCeLFt0
遠藤J2じゃ体持たないだろ
どこが拾うんだ?
137名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:30:17.54 ID:zz4s8V9f0
ガンバはとにかくGKで落とした勝点が多すぎるな
確実に10は落としてる
138名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:32:23.23 ID:PIQljOlx0
たのむから落ちてくれ〜
139名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:32:37.62 ID:7RByo1uh0
見たいなぁ〜
でも仕事なんだよね…
140名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:32:59.51 ID:nmdhSKgx0
今度こそ今野が暴れる
141名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:33:55.34 ID:MDjpExMVP
>>114
うちが勝ったら
ここですか?はしにいくぞ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:34:01.56 ID:MHDD4jq2O
今野は降格請け負い人になってるな。
まあしれっとJ1チームに逃げるんだろうけどw
143名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:34:25.18 ID:zz4s8V9f0
ガンバが勝てば最後まで盛り上がるなw

44     脚阪 || 神戸 大宮 鹿島 桜阪 磐田
43     ○○ || ○△ ○● ○● △△ ●● 
42         || ○● △△ △△ △●     
41 新潟 ○△ || △△ △● △● ●●     
40 ○○ ○● || △● ●● ●●     
144名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:34:50.43 ID:VhqHNReA0
30越えの代表キャップ持ちくらいしかあんま知らんけども
降格したらJ1チームの餌場になるくらいの選手層はあるの?
145名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:35:04.33 ID:mFMCqzaD0
今野が脚サポの夢を砕く姿が見えるわ
146名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:35:05.50 ID:/0sgXLMaO
藤ヶ谷外せば必勝だろ?
本気になれば負けねぇよ。
パナソニック様が降格したいと言ったら
藤ヶ谷先発ってことよ。
147名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:35:28.15 ID:QpKQ9o9R0
最終節神戸広島
神戸が勝って逆転残留、広島は負けるも仙台も勝てずに優勝決定
 
みんなハッピーで終われるやん
148名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:35:36.06 ID:TRayHJ6O0
優勝争いも残留争いも楽しみすぎる午後
149名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:36:51.97 ID:/0sgXLMaO
>>129
レンタル終了でリーガ復帰じゃないの?
150名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:37:02.34 ID:7kk0tYwj0
パナソニックはスポンサーとして残るの?
151名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:39:17.31 ID:9xmYNYbg0
藤ヶ谷さえいなければACL争いしてた可能性はある
152名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:39:19.06 ID:ZjlCFD7W0
つい数年前はアジアチャンピオンでCWCでマンUと戦っていたのに。
153名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:43:54.49 ID:ow1qhOQo0
J2で昇格を狙ってるチームにとっては、ガンバが降格するのはいやだろうな
154名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:44:29.14 ID:HGLCAiA30
>>149
帰る場所があるんですかねぇ…
155名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:44:31.36 ID:ma6uSfK80
>>144
倉田はセレッソ、岩下と家長はレンタルだから脱出。
遠藤二川あたりは需要あるだろうし
今野も脱出するだろう。
156名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:45:04.29 ID:8O/OgJLI0
よし修羅場を見るか
機能もレベル云々じゃなく魂の闘い面白かった
やってる選手は大変だろうけどな
157名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:46:22.40 ID:K6PG2bvC0
普段J見ないけど、たしか遠藤がシーズン前今シーズンは
優勝が狙えるって言ってた様な気がしたけど、記憶違いだっけか
158名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:46:30.53 ID:jHmthl+60
とくと見さしてもらいますわ
159名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:46:46.33 ID:9xmYNYbg0
二川が出て行くはずがない
160名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:46:56.81 ID:pX0rt2oR0
見たい・・・ 心底ガンバの降格が見たい 別に特別好きでも嫌いでもないんだが 遠藤は本当はびびってるのにいつもすかしてるのがちょっと気に入らない
161名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:47:35.53 ID:waeSHM9E0
得失点差プラスで落ちるわけにはいかんねや!
大一番って事で応援しに行くわ。
162名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:48:04.79 ID:F/lozFuX0
テレビでやらんの?
163名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:49:09.59 ID:KuruRSswP
>>157
言ってたよ
「なぜなら変わって無いから」だっけw
あらゆる観点からボロボロに変わってたけどな実際
164名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:49:13.58 ID:8O/OgJLI0
見ようと思って検索したらスカパー!でもやらないのか
165名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:49:45.64 ID:ma6uSfK80
>>164
スカイA+
166名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:50:00.86 ID:pX0rt2oR0
スカパは全試合生放送ですけど
167名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:50:23.53 ID:DY3siLo9O
この程度でグラついてる選手なら大宮ではやってけないな。
168名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:50:47.32 ID:EfGQ1C25O
くっせぇ争い
降格で盛り上がるとか馬鹿じゃね?
169名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:50:52.73 ID:8O/OgJLI0
>>165
あ、あるのか
俺の探し方悪かったんだな
ちょっと調べてくる
170名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:51:26.86 ID:cpUxEpvx0
残念だけどFC東京は万博が苦手らしい
171名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:51:42.74 ID:QUHcaNQMO
やはり誰だかのデスゴールのせいなの?
172名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:53:05.33 ID:xdoNb3bF0
>>169
スカパーでやらないわけないだろ
全試合やることを売りにしてるんだから
173名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:54:49.03 ID:EKE5fcmC0
ジュビロが連敗でJ2へまっしぐら?
174名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:55:48.52 ID:gdxHA6hl0
>>169
HDだけど普通に出たぞ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:56:14.62 ID:8O/OgJLI0
>>174
ガンバで検索してた
G大阪だった
176名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:57:00.28 ID:DMv3ZqZgO
>>160
すんごい分かるw
降格したらたぶん遠藤泣くね、それが見たい。
177名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:58:34.22 ID:gdxHA6hl0
遠藤よりも二川さんがどうなるか・・・

饒舌になって試合のこと語るのかな・・・
178瓦斯:2012/11/24(土) 10:01:56.67 ID:uIw4ohbrO
今から新幹線で大阪。
試合は正直どうでもいい
179名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:03:46.47 ID:fLKdo6W50
脚が今日勝てば、神戸が引き分けも許されない状況になって盛り上がる。
180名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:04:02.99 ID:77jIj+pmP
松下電器産業サッカー部vs東京ガスサッカー部
181名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:04:56.71 ID:YoM1Cnk90
今野って札幌の時も降格したんだっけ?
182名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:05:38.50 ID:fEpnB4Ee0
やることが変わらないと言えるのは凄い
相当自信がある証拠だ

実際後半戦だけ見ると
優勝争いペースだ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:05:44.17 ID:vOHZctMN0
ガヤさんにミドルシュートを打つのは反則だからな
184名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:05:57.54 ID:FZLIY6eP0
前田「お前、もしかしてまだ自分が降格しないとでも思ってるんじゃないかね?」

http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51891086.html
185名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:05:57.66 ID:mFMCqzaD0
来シーズンはゴートクや宇佐美がJ2で見れるのか
186名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:06:24.92 ID:cpUxEpvx0
ガンバvsFC東京は引き分けが一番面白くなる
187名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:06:50.51 ID:/MePtqmtO
優勝もしないけど降格もしないエスパルスも地味にすげーな
188名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:07:31.88 ID:ma6uSfK80
>>185
宇佐美がJに帰って来るとでも?
安田ならわからんがな。
189名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:08:45.82 ID:K6PG2bvC0
>>163
Thanks やっぱり言ってたか、優勝と降格って酷い誤差だなw
190名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:09:54.53 ID:2yEUmtSM0
今の瓦斯にガンバを止められるとは思えん。
3-0でガンバが勝つよ。言い切れる。
191名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:10:32.60 ID:8+81GdLt0
まあガンバなら仮にJ2落ちでも柏や東京みたいに余裕で一年で戻ってこれるだろうから
別にそんなに深刻じゃないような
192名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:12:56.63 ID:pCEOQSQm0
>>188
安田「代表に入るまで日本に帰らない」
193名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:13:52.79 ID:fclO+UYa0
また釜本が監督するしかないな (沙*・ω・)
194名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:14:31.90 ID:AqynaM5o0
>>191
千葉・緑「せやな」
195名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:16:46.81 ID:nDJv7cuB0
J2にガンバ・アルビって集客アップ間違い無いじゃん。
196名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:18:55.24 ID:2yEUmtSM0
お前らの期待通りには行かないよ。
降格しろっていう怨念みたいなのを感じるが、そうはいかん。
まぁみとけ馬鹿どもが。
197名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:19:03.04 ID:gTnWzqkk0
遠藤「やる前から負けること考えるバカいるかよっ!(バシッ)・・・出てけ!ゴルァ!」
今野「(ニヤッ)」

http://www.youtube.com/watch?v=d17c_E7OhMM
198名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:19:17.59 ID:i6MUhui7P
勝て勝て勝て勝てJ2やぞ
199名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:21:01.14 ID:SGHb1l4D0
落ちろ、その方が面白い
200名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:22:15.64 ID:UD09XJ1m0
テンパ大阪でんがな
201名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:22:24.32 ID:HGLCAiA30
>>196
お、おう…
202名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:23:56.62 ID:/BLwK8Aj0
落ちて遠藤は出たほうがいいんじゃね
ガンバの高給に守られてたから
海外挑戦しなかったようなもんだし
薄給カスチームなら貪欲になるだろう
203名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:24:53.85 ID:YP5nzJlS0
怖いんだよ。
こういう時に静かに落ちるのがセレッソ。
204名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:25:04.48 ID:DbDlnjOA0
勝て勝て勝て勝てホームやぞ・・・(震え声
205名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:25:19.44 ID:v+hS4WPe0
なにげにガスは最後が空気嫁二連戦なんだなw
206名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:25:58.02 ID:kutzSwPDP
>>102
大宮強すぎワロタwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:27:47.19 ID:FfNwH5Vp0
>>206
監督交代、勝利給アップ
外人選手の補強が効きましたなぁ

なのに開幕当初は躓きまくる謎仕様
208名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:28:11.19 ID:gBRFcZdP0
今日は壮絶なミドルの打ち合いをしようぜ
209名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:28:23.35 ID:gdxHA6hl0
>>203
たぶん桜は来年じゃないかな・・・
210名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:28:26.19 ID:DMKFlyun0
鹿島はピクシーでよかったよな。
ACL嫌いだし。
211名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:29:07.93 ID:Yw7VbZKG0
熊や柏みたいにJ2で強化して戻ってくるか
犬みたいに定住するか
来年は楽しみだ
212名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:30:15.36 ID:rpwsieNU0
なんだかんだで関西勢はしぶとい
神戸だって毎度降格争いだけど落ちない
落ちないったら落ちない落ちるわけがない落ちない
213名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:31:43.58 ID:/SlfJuUx0
結局残り2つは新潟と神戸で決まると思うが、これまで残留争いなんて経験してなかった
脚や鹿が右往左往してるのが面白い
214名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:32:02.45 ID:AqynaM5o0
>>190
勝ち点3欲しいなら、1-0でいいのに3-0を望む、ガンバらしいサッカーを今でも望む、それが隙だと思う。

失うものが無い優勝争いなら、リスク犯してでも勝ち点3、それにチームが好調だからこそ大量得点を狙うべきだが、
残留争いの場合は勝ち点1でもいいから着実な積み上げ、大勝でも辛勝でも同じ勝ち点3、
そのあたりを意識した戦いをしなきゃいけないと思う。まぁ、後の祭りだが。
215名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:32:32.43 ID:dZHwsQHM0
大宮来年は優勝する勢いだな
216名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:33:01.78 ID:6K5imXbT0
昨年、甲府と熾烈な残留争いをしていた浦和が
今年は上位だし

ガンバも生き残れたら・・
217名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:34:50.55 ID:2yEUmtSM0
>>214
3-0を望んでるんじゃあない。
終わったら3-0になってるだけ。
瓦斯にガンバのオフェンスを抑えられるわけがないよ。
218名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:35:59.39 ID:F9eX1D7o0
J2落ちたら給料減って
税金は前年の分でかかるのでそりゃつらいわ
正社員からバイトに落ちるみたいなものかな
219名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:36:05.62 ID:FBVsSWq40
お前らどの試合見る?
220名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:36:06.11 ID:fca5+lya0
>>217
まだJだから…そんな取れてたら残留争いしてない
221名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:37:30.05 ID:HGLCAiA30
なぜ、大阪人はフラグを立てるのが好きなのか…?
222名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:37:31.17 ID:VeCvfHQr0
こんなカスチームから代表に二人も選ばれてるのに優勝争いしてる広島からまったく選ばれてないのはなんでなんだぜ???
223名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:39:28.49 ID:PEfg37G+O
>>197
今改めて見返すと、蝶野がわらってるだけじゃなくて坂口もビンタの瞬間ニヤついてるんだな
224名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:39:30.08 ID:0CXhVzjY0
落ちたらパナソニックは撤退はしないだろうが
スポンサー料は激減だろうなぁ

最悪のケースはセレッソG大阪になるケース
それだけはやめて消滅してくれ
あのサポが来るのは嫌だ
225名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:40:48.03 ID:8wzacJSh0
>>222
代表に選手を取られないと、リーグ優勝争いし易い。とも言える。
226名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:40:59.49 ID:I3V4j9l40
>>217
そういう根拠のない上から目線が
まさに変に残留し続けてる弊害だな。
少なくともチーム関係者にはないことを願いたいが…。
227名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:41:49.68 ID:f6eZHZLQ0
正直優勝争いより気になる
228名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:41:57.31 ID:mnaCVMgi0
必敗祈願(`・ω・´)
229名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:42:59.06 ID:PIzqpiFG0
新潟勝ってよ
230名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:46:55.74 ID:Vh3Q0yksP
J2サポだけど、J2楽しいからそんなに毛嫌いしなくてもいいのに
若手はバンバン出てくるし、試合はたくさんあるし、
何よりJ1みたいなキチガイサポがまずいない。みんなサッカーを楽しんでいるからね
231名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:47:11.57 ID:2nawddti0
仙台の優勝を見てみたい・・・が


今日ばかりは新潟の勝利を切に願う
232名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:47:11.59 ID:yQPWyTiO0
ガヤさん頑張れ!ボールがきたからってびびるな!
233名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:47:23.05 ID:QpKQ9o9R0
>>222
っ西川くん
234名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:51:03.82 ID:pifsN+VyO
ガンバって初期の頃は浦和と並んでお荷物チームだったがまだ降格なかった頃か
235名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:51:55.79 ID:z8dcKKTd0
これって他会場の結果がスクリーンに映るわけ?
236名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:52:02.26 ID:ma6uSfK80
>>234
年間最下位になったことならあるよ。
降格制度がなかったけど。
237名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:54:08.31 ID:FBVsSWq40
>>235
大抵ハーフタイムででてくるな
その時会場がざわついて楽しいw
238名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:59:19.22 ID:ma6uSfK80
でも今日は大宮も神戸も17時半なんだよね。
鹿島の経過くらいかな、気になるのは。
239名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:02:38.27 ID:9TiCot8R0
ガンバの何がやばいって、J2行ったらパナソニックがどんな判断を下すのかが怖い
240名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:03:16.93 ID:N3rcuTqQO
あふぃふぃステマステマ

>>235
ガンバの試合が14時30分からで他の残留を争ってるチーム(大宮や神戸など)は17時30分開始だから
ガンバの試合が終わってもそれだけではまだ何もわからない
ただ今日はホーム最終節
ガンバが負けた時、社長とかの挨拶があるでしょうから、大ブーイングどころか流血騒ぎもあるのかなとwww

ステマステマあふぃふぃ
241名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:03:41.65 ID:6K5imXbT0
>>239
パナソニックの株主も黙ってはなそうだな・・
242名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:06:03.17 ID:Vh3Q0yksP
>>239
パナソニック バスケ部・・・無期限活動停止
パナソニック(旧サンヨー) バドミントン部・・・無期限活動停止


これだからのう
243名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:07:07.21 ID:xjwFd6/Z0
J2へ行くともれなく全国ローカル地巡りができる
244名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:09:44.59 ID:86BNWc39O
00:00:00:(00)←ゾロ目なら残留
245名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:10:44.07 ID:g8o5ltv80
H万博(日)〜A山形(水)〜A熊本(日)の鬼ルートも経験できるぜ!
246名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:12:02.27 ID:lG+g5Oel0
水戸市でお待ちしてます
247名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:13:49.19 ID:Z99p40RN0
代表のCBが居るチームが最多失点で降格争いとか・・・しかも、結構今野のせいで失点してるって言うwww

今野はボランチの選手なんだよ

代表のCBとしては高さも強さも予測能力も足りない

釣男の方がマシ
248名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:14:21.07 ID:v2Mpw3SuO
今野は移籍大失敗だったなwww
FC東京にいれば、こんなことになんなかったのに
249名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:17:28.07 ID:MDjpExMVP
>>242
昨日千葉駅伝でも走っていたが、陸上部はセーフなの?
250名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:17:50.03 ID:/nBljaZe0
オリ10じゃないが初期12の中じゃジュビロもまだJ2経験無いんだよな
入れ替え戦が印象に残ってるからしょぼいイメージになったし
今シーズンも今残留ラインの下だろ
251名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:18:08.45 ID:iW4ynpyxP
面白そうなのにテレビじゃやらないんだな
252名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:18:36.07 ID:g8o5ltv80
スカーパAでやるぞ
253名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:19:50.48 ID:+sf29u1K0
さすがにガンバの広報はフラグは立ててこないのか?
254名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:19:54.43 ID:WNT5yyMJO
目標が優勝のチームだけに最終節は緊張感が持てて良かったな
255名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:20:55.87 ID:ga6/T/szO
レアンドロが得点するけど今野とガヤさんがやらかして降格って展開が熱いな
256名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:21:38.03 ID:WAoPbaxb0
そんなことより新スタにパナソニックが金出すけど、そんな余裕あるの?

社員が可哀想
257名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:22:03.09 ID:ZCloGG0M0
>>251
今日優勝決定も有り得るからそらNHKはそっち生放送しますわな
258名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:22:38.02 ID:ZE6+L4OJ0
迷ゴールキーパーがおるからな。
やらかすぞ。

ガンバか鹿島が降格するぜ。
259名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:23:47.28 ID:i/5SSRvB0
>>239
その辺はJ2行っても残留してもヤバイからな
パナソニックはあの赤字があと3年続いたら潰れるって言われてるらしいし
260名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:25:39.22 ID:P5DTW+Tc0
>>249
メディアの露出が少ないのはアウトなのかな?
駅伝はテレビ放送するけどバスケ、バドはBSのよくわからんチャンネルでやるかな?ってレベルだし
261名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:27:23.84 ID:zwZADH+y0
     ∩   ∩
     | つ  ⊂|
     ! ,'っ _c,!
    ⊂/  ・  \
      | __,,▼
      |・ (,,゚Д゚)  瓦斯勝てよ!
      | (ノ   |)
      |・・   |
     ι.・,,_,ノ
       U"U
262名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:27:45.86 ID:xZokZmK9T
7000億円の赤字出してるパナソニックがサッカーどころじゃない
と思ってる社員多そう。
自民が勝ちそうで、急激な円安になってるから
だいぶ、収支は改善されそうだが。
263名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:28:02.80 ID:SLL/BeHZ0
ガンバのゴール裏で「J2!J2!」ってコールしてた馬鹿サポは今どんな気持ちなん?w
264名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:29:13.33 ID:2yEUmtSM0
>>263
なにも問題ない。
そいつらはJ2だが俺たちは違うからな。
265名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:30:28.04 ID:H4dcDljc0
どうせ神戸なんだろうなー、つまんねーなー
頑張れ神戸マジで
266名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:31:49.44 ID:Dad9Umci0
もしかしてCS含めてどこもテレビでやってないのかこれ?
267名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:32:34.23 ID:ma6uSfK80
>>266
スカイA
268名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:38:28.22 ID:Zn5DLymz0
前田の呪いやばいな
269名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:42:59.47 ID:jjYeePal0
前田の呪いを断ち切る方法とかないのかな
270名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:45:18.97 ID:2yEUmtSM0
>>269
今シーズン最初に前田弾を食らったのは実は桜。
271名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:46:27.84 ID:T9Z5f54b0
ガンバと神戸が勝ちで磐田負けの展開が一番おもしろい
最終節ガンバは勝てば残留になるから必死
磐田は中盤までACL争ってたのに終盤の失速で一気に降格争いに絡む展開
272名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:47:53.84 ID:ga6/T/szO
>>269
今までだと磐田が6位以内確定だと前田の呪いは発動してない
今年は今日の試合入れて残り2節で磐田は現在11位

つまりガンバはもう…
273名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:49:30.74 ID:8TkD6nX00
降格してくれたほうが面白いが
ストーブリーグのほうが面白い
274名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:51:50.66 ID:dJpbZlm00
パナソ 「 さっさと降格してほしい。本当はすぐ売却したいけどサッカーは全く人気ないから売れないし、
       マジ消滅希望。J2降格→JFL降格→クラブ消滅・・・これが来年の理想。マジ要らん。」
275名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:53:51.44 ID:KuruRSswP
>>269
最終節で直接死神を倒せばいい
それで磐田逆転降格の展開になったら胸熱
276名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 11:54:50.51 ID:cAUHl8GN0
どーせ今日は神戸鹿島セレッソ勝てそうにないからクビの皮一枚はつなぐだろうな
277名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:01:00.71 ID:JjqsGsu40
降格決定
278名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:12:24.61 ID:I/xW/x1D0
 サッカー専用スタジアムでお待ちしてます!
是非ともJ2へ降臨してね! ガンバ様へwwwww
279名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:16:00.03 ID:NqLu0wxX0
瓦斯勝っても神戸が負けそうだから
今日じゃ決まらないんだよね
新潟は決まるだろうけど
280名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:18:59.12 ID:NhnAqADoO
遠藤W杯までJ2でどさ回り、オワタ。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:34:23.94 ID:FB1ZHhIK0
J2って結構ハードなんだよな
ACL出場権無しあるいはACL早々敗退のJ1より確実に全然ハード
遠藤君休めません
282名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:36:14.43 ID:ma6uSfK80
遠藤は落ちたらいの一番に出ていくに決まってるだろ。
もらってくれるクラブがあればだが。
283名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:37:04.23 ID:vZn43OWn0
鹿島と大宮が落ちれば客が来る
284名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:38:01.22 ID:Ug5yd3Ww0
>>74
俺の予想および希望だと、セレッソが2連敗で、勝ち点41で数チーム並んで得失点で落ちる
大宮かセレッソでお願いしたい
285名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:45:59.76 ID:nygHMjYD0
前田さん、今年も盛り上がる話題を提供してくれてありがとう
286名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:52:33.91 ID:m/jH1uSC0
Panasonic「いい機会だし、うちはここまでで・・・」
287名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 12:58:47.29 ID:2pHDyzRJ0
今節は脚も大宮さんも神戸も勝って焦らしプレイしておいて
最終節で脚だけ負けるという希望の後の絶望パターンで頼む
288名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:00:25.27 ID:ZcZ5sDQ30
ガンバvs長崎はよ
289名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:00:41.14 ID:VTIXHvPK0
ガンバは大丈夫だ。
今日はファビーニョ、マルクス、山口素が血と汗と涙を流して築いた新潟の歴史が終わる
290名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:02:55.65 ID:Ug5yd3Ww0
新潟は今日で確定だろうし、最終節の降格2チームの試合はホント思い出試合だなあw
291名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:05:01.12 ID:44pp2GMe0
今日引き分け以下ならほぼ降格だけど
勝った場合は逆に最終戦の時点では他のチームより有利になるガンバ

つまり今日の試合で天国か地獄かがほぼ確定する
292名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:05:52.01 ID:ekXecEP20
>>286
いい機会だから、浦和みたいに自立するのもありなんじゃない
ビッグクラブなんだしw
293名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:06:08.29 ID:ma6uSfK80
ただし遠藤やレアンドロが有給リーチで
今日の主審は扇谷
294名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:16:24.34 ID:44pp2GMe0
過去に勝ち点37以上で降格したのって確かたった1例(ヴェルディ)だけ・・・かな
2試合残してすでにその勝ち点取ってるのに、J2の6位と自動入れ替えになる可能性があるとか悲惨だな。

入れ替え戦も無しに、これくらいの成績のチームがJ2の6位と自動入れ替えって酷くね?
295名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:18:14.06 ID:JMtJa27F0
なんとかして鹿島を落とせないかな
296名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:20:38.58 ID:44pp2GMe0
>>295
可能性は十分あるね。鹿島の残り2戦の相手が強いから2敗する可能性も十分ある。
ただ、神戸が2敗する可能性も高いのでそれで助かりそうではあるがな・・・神戸がもし勝ったら鹿島もやばいね。
297名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:22:08.76 ID:BVvdZe2/O
>>293
扇谷さんどうなるだろうね
最近は相性いい方だとは思うけど
298名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:22:17.10 ID:g10XQOaZ0
ガンバは厳しいんじゃない?
299名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:28:19.74 ID:44pp2GMe0
>>298
上の5チームが揃って勝つ可能性がかなり低い
(セレッソ、鹿島、神戸は相手が強く、大宮と磐田は直接対決)

だから、ガンバは今日さえ勝てば最終戦の時点では他の2〜3チームはガンバより下になってる確率が高い
得失点が他より上なのが大きい、しかも磐田が負けてた場合は最終戦で他関係なく磐田に勝てば自力残留
300名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:39:09.86 ID:/0sgXLMaO
>>299
大宮のラインコントロールにご期待ください
301名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:44:05.20 ID:N92KqAlz0
にわかな自分にどの試合が面白そうか教えてくれ
302名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:54:07.97 ID:7w6vN4BD0
なんだかんだで残留するんじゃないか?
303名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:56:54.58 ID:fLKdo6W50
>>301
脚vs瓦斯の結果を見届けて柏vs神戸。
304名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:58:24.79 ID:5dRxOE+m0
スカパーなしで見られるカード

仙台vs新潟 14:30〜 BSTBS
広島vsC大阪 14:30〜 NHK総合
鳥栖vs浦和 14:30〜 NHK佐賀
大宮vs磐田 17:30〜 テレビ埼玉

残留争いオススメ

G大阪vsFC東京 14:30〜 スカパー
名古屋vs鹿島 14:30〜 スカパー
大宮vs磐田 17:30〜 テレビ埼玉
305名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:58:57.44 ID:bJs8Ne1Q0
>>294
最速J2行き決めた札幌の影響では?
306名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:59:11.63 ID:npxHlckK0
一般的に言えば優勝争いのほうが注目試合なんだろうけど
脚鹿落ちるかもってなってるからなあ
307名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:00:03.64 ID:5dRxOE+m0
>>305
上も伸びてない、団子
308名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:01:30.52 ID:q+peG4fh0
うああ今日放送ないのかよー
309名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:11:01.70 ID:N92KqAlz0
ガンバ見てみるわ、サンクス
310名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:11:59.34 ID:ik5+iFIE0
相手がFC東京かよ・・w しかもルーカスが居たり、なんかドラマチックだな。
311名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:15:04.36 ID:CJSaZwnb0
全力でFC東京応援しよ
312名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:16:09.70 ID:IneW8VUF0
瓦斯は好きじゃないが、今日だけは応援するわ
313名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:32:01.91 ID:44pp2GMe0
もしガンバ・神戸・鹿島・セレッソ・大宮が全部勝った場合は最終戦の時点で
12 鹿島 43 +5(以上)
13 磐田 43 +4(以下)
14 大宮 43 -8(以上)
15 神戸 42 -6(以上)
16 ガ大 40 +4(以上)
…になり、セレッソは残留確定。
磐田もガンバと直接対決で負けたらガンバに抜かれるので、有利なように見えて実はかなり危ない。
314:2012/11/24(土) 14:55:00.80 ID:3gIn7KVU0
どや
315名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:09:25.60 ID:eto10Cv/0
>>314
もちこたえろw
316:2012/11/24(土) 15:10:02.97 ID:3gIn7KVU0
あああ
317名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:11:12.88 ID:i6MUhui7P
>>314
ざまああああああああああああああああああ
318:2012/11/24(土) 15:12:12.81 ID:3gIn7KVU0
>>317
うるさいわぼけええええ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:14:02.15 ID:r63oLmtOO
ガンバが先制されたから空気を読んで鹿島が追いつかれた
ガンバが同点になったらそれはマズいと鹿島が再度勝ち越した

一方新潟は空気が読めてなかった
320:2012/11/24(土) 15:20:44.70 ID:3gIn7KVU0
うーむ、お互い引いたりしないから
面白い試合になってるな
321名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:23:06.85 ID:GGqUCwU70
CSの実況解説が聞こえてるんだけど
322名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:23:44.89 ID:GGqUCwU70
>>321
あ誤爆ゴメン
323名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:51:46.04 ID:h0CzhJqJT
得点力がトップなのに守備力ヒドすぎだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:51:55.06 ID:i6MUhui7P
家永神
ガヤさんどうした好セーブ連発
325:2012/11/24(土) 15:52:10.71 ID:3gIn7KVU0
ああ、死にたい
326名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:58:51.05 ID:/zMhOjk80
守り安定 G大阪
327名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:03:27.65 ID:bY4QNAZx0
えマジで仙台さん負けてまうん?
328名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:12:56.41 ID:3gIn7KVU0
どやどやどやどやー!
329名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:16:47.94 ID:zwZADH+y0
>>328
よくやった
その勢いで逆転しろ
330:2012/11/24(土) 16:23:24.73 ID:3gIn7KVU0
おまえら、fc東京スレに来てねぎらいの言葉をかける義務があるよね
331名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:23:59.65 ID:eyRSFlNI0
ガンバ引き分け終了
勝ち試合を落としたようなもん
332名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:25:49.21 ID:ATIqG3da0
広島優勝

...ペトロ(´・ω・`)
333名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:26:41.00 ID:ZE6+L4OJ0
新潟、鹿島勝ち
ガンバ負け

ものすごい展開になってまいりました。
334名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:27:21.17 ID:QyppGH0B0
3点取らないと勝てないチームが残留とか夢見すぎだった
335名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:27:21.78 ID:fVA/nzl80
ガンバオワタ
336:2012/11/24(土) 16:27:37.46 ID:3gIn7KVU0
広島の戦力で優勝ならウチも・・・
って思うけどそんなに簡単じゃないよなあ
おめでとう
337名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:27:54.00 ID:tWgDsylv0
新潟しぶといw
338名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:28:00.65 ID:hzn7saQL0
間違ってたらスマン
ガンバ使えねー

セレッソ大阪 41
大宮アルディージャ 40
ヴィッセル神戸 39 未
---------降格圏------------------------
ガンバ大阪 38
アルビレックス新潟 37
339名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:29:28.96 ID:Fl/ZCBcNO
340名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:30:18.10 ID:ZE6+L4OJ0
勝ち点

ガンバ37
新潟37
鹿島43
セレッソ41

鹿島、セレッソの残留確定
大宮は勝ち、引き分けで残留確定
神戸は勝ちで残留確定

ほぼ新潟、ガンバの降格確定
341名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:30:42.10 ID:oATaqxRw0
ガンバ大阪  いままでありがとう
J2でも頑張ってねwwww
342名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:31:21.25 ID:ZE6+L4OJ0
他力本願のガンバ終了
343名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:32:13.33 ID:dtKqVnuQ0
槙野「ボクに帰ってきて欲しいですか〜!」
344名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:32:13.98 ID:Ug5yd3Ww0
新潟が息を吹き返した模様
夜の部が俄然楽しみですwww
345名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:32:20.57 ID:tzZC9vdvO
新潟はラスト札幌で一気に希望が出てきたな
346名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:32:38.52 ID:ZE6+L4OJ0
修正


ガンバの勝ち点は38

まだ残留の可能性はかすかにある。
347名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:33:20.78 ID:aAE6M73YO
あんな下手くそなキーパーじゃしょうがない
ガンバは何でキーパー補強しないんだ?
348名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:33:28.82 ID:S1za8z+r0
テレ東のヤリスギで言ってた事が現実になりましたなー
マリノスの誰かが、シーズン最初のゴール決めた相手チームは
全てJ2落ちというやつ。
349名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:33:51.81 ID:1Gl/nlOK0
>>330
たかが追いついたくらいで何でそんなに威張ってんの?
350名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:34:17.50 ID:7Mo2CB6WO
ボーダーラインは41だな
351:2012/11/24(土) 16:36:31.68 ID:3gIn7KVU0
>>349
いや、これが精一杯
お客さんが沢山来てくれて満足
352名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:37:13.64 ID:ZE6+L4OJ0
鹿島43
セレッソ41
大宮40
神戸39
ガンバ38
新潟37

勝ち点42で残留確定?
353せんだい:2012/11/24(土) 16:37:30.74 ID:U5mC/HZ7O
ホームで新潟ごときに負けるなんて
青銅に負ける黄金聖闘士の気持ちが分かりました。

広島さん、優勝おめでとうございますm(_ _)m
うちが優勝したかったですが結果的にこうなってしまったので素直に祝福します

来年、お互いACL頑張りましょう。
354名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:37:46.53 ID:poL4dXkO0
>>336
ゆりかるゆりかる
355名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:38:06.25 ID:ie9JcES7O
まぁ、現実的にはガンバ、新潟に神戸を含めた3チームから2つ降格ってところか。
神戸の滑り込み降格に期待したいw
356名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:39:32.78 ID:oWTUyvmh0
パナとしては落ちてくれたほうがいいかもね
もう金出してる場合じゃないし
357名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:41:57.82 ID:GGqUCwU70
磐田助かったのか
358名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:43:54.63 ID:6+DSO5A6P
>>352
神戸は助かったかもな
最終節広島はもう気持ち抜けてるだろ
CWCへの調整試合になると思う
今日負けてもまだ希望が持てる
359名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:48:14.04 ID:g8o5ltv80
新潟は残留な気がするんだが俺だけか?
360名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:50:04.47 ID:IneW8VUF0
>>353
震災ドーピングも今年までだからな
来年はラフプレーを慎めよ
361名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 16:50:09.71 ID:HJ+ld6QJO
セレッソ得失差でやべぇのか
362せんだい:2012/11/24(土) 16:59:54.64 ID:U5mC/HZ7O
>>360
来年は優勝したいね、出来ればJ1のほうを

ここまでやれたんだから、このままテグさんで行って貰って

ACLは広島さんに任せるよ
363名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 17:18:05.13 ID:ru0Fnafg0
J2でジェフさんと握手
364名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 17:21:32.99 ID:Q0CcYWu/0
>>348
適当すぎワロタw
365名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 17:37:05.42 ID:vdLk/tAa0
西野のサッカーと練習方法をdisって
誰が監督でも優勝すると宣言してた遠藤さんは元気かな?
366名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 17:41:52.79 ID:HGLCAiA30
抽出 ID:2yEUmtSM0 (5回)

190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/24(土) 10:09:54.53 ID:2yEUmtSM0 [1/5]
今の瓦斯にガンバを止められるとは思えん。
3-0でガンバが勝つよ。言い切れる。

196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/24(土) 10:18:55.24 ID:2yEUmtSM0 [2/5]
お前らの期待通りには行かないよ。
降格しろっていう怨念みたいなのを感じるが、そうはいかん。
まぁみとけ馬鹿どもが。

217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/24(土) 10:34:50.55 ID:2yEUmtSM0 [3/5]
>>214
3-0を望んでるんじゃあない。
終わったら3-0になってるだけ。
瓦斯にガンバのオフェンスを抑えられるわけがないよ。

264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/24(土) 11:29:13.33 ID:2yEUmtSM0 [4/5]
>>263
なにも問題ない。
そいつらはJ2だが俺たちは違うからな。

270 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/24(土) 11:45:18.97 ID:2yEUmtSM0 [5/5]
>>269
今シーズン最初に前田弾を食らったのは実は桜。



ID:2yEUmtSM0 生きてるかー?
367名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 17:59:57.21 ID:fca5+lya0
で、ガンバ降格祝賀会はいつなの?
368名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:03:50.70 ID:7Yja/Bmh0
>>367
パナソニックのスポンサー撤退記者会見と同時開催だろwww
369名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 18:06:08.44 ID:bJs8Ne1Q0
>>345
札幌は来年考えると新潟には勝ちたいと多い思われ
370名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 19:10:04.28 ID:PIQljOlx0
降格決定はいつ?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/24(土) 20:41:35.91 ID:DdEYvPHO0
失点が多いのは戦術の問題
監督を含めフロントが悪い
日本のサポーターは監督ではなくフロントに怒るべき
あの戦力で降格したらフロントが悪い

リーグ創設からの老舗チームが降格するのはよろしくない
厳しいとは思うが、時節は何が何でも勝って欲しい
それでも降格するかもしれないが
372名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:04:26.25 ID:XNLLeLBS0
来年からLG大阪にw
373名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:14:22.43 ID:IgROhuh00
>>358
貪欲な森保がそんな気を抜くようなこと許すワケねぇw
ふっつーに勝ちに行くと思うよ
374名無しさん@恐縮です
鹿島43 +5 ■■■■■■■■■■柏柏柏
磐田43 +3 ■■■■■■■■■■脚脚脚
大宮43 -7 ■■■■■■■■■■清清清
------------------残留確定------------------
桜大41 -6 ■■■■■■■■川川川
神戸39 -8 ■■■■■■広広広
------------------降格圏--------------------
脚大38 +3 ■■■■■磐磐磐
新潟37 -8 ■■■■札札札
札幌14 降格決定


セレッソ △以上で自力残留、ガンバまたは神戸△●で残留
神戸   ○→自力残留  △→ガンバ○または新潟○で降格  ●→新潟○またはガンバ○△で降格
ガンバ  ○→神戸△●またはセレッソ●で残留  △→新潟●かつ神戸△●で残留  ●→降格決定
新潟   ○→ガンバ△●かつ神戸△●で残留  △●→降格決定