【サッカー/Jリーグ】名古屋 182センチ左利きのマケドニアMFニコラ・ヤキモフスキ獲得へ
1 :
ぴぃとφ ★:
名古屋が来季新戦力としてマケドニアの世代別代表歴を持つMFニコラ・ヤキモフスキ
(22=FKヤボル)の獲得に動いていることが22日、分かった。欧州の一部メディアが
名古屋入りを報じた。ドラガン・ストイコビッチ監督(47)の母国セルビアリーグで活躍する
注目の若手で身長182センチと大型の左利き攻撃的MF。サイドやFWでもプレーできる。
得点感覚に優れ、幅広い活躍が期待できる逸材だ。
この日、続投が内定していたストイコビッチ監督と契約を更新したことも判明。すでに8日に
愛知県内で行われたクラブ取締役会で続投が承認されており、正式にサインとなった。
今日23日に正式発表の運びで、期間は来年2月1日から11カ月間の実質的な1年契約と
これまで通り。Jリーグの外国人監督としても、かつて鹿島を率いたトニーニョ・セレーゾ氏の
最長6年(00〜05年)に並ぶ長期政権が確定した。
[2012年11月23日7時12分 紙面から]
引用元:
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121123-1050578.html nikkansports.com:
http://www.nikkansports.com/
ヤキイモ食いたくなってきた
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:52:06.77 ID:zueDuVYeO
もふもふ
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:52:42.84 ID:h26ZXITz0
今の時代182cmは大型でもないだろ
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:53:44.68 ID:+iha5gmE0
ブルゾ2世か
>ストイコビッチ監督と契約を更新したことも判明
えっ、それで良いのか名古屋・・・
美味しい季節になってきたしな
ヤキイモモフモフスキー
マケドニアって名前を聞くと何故かアフリカの国だと思ってしまう
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:55:18.19 ID:UpfRrSrV0
名古屋に加入した新人はゴミの様だ
>>6 あれだけ怪我人だして4位ですが?
監督としては現実主義でまともだよ。
今年の西野とかみろよ。
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:55:56.62 ID:GlkA2nqU0
ブルゾ元気かな・・・(´・ω・`)
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:56:32.58 ID:UpfRrSrV0
焼芋
小川とかムーとか消えたな
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:57:05.22 ID:58zZxP580
焼き芋モフモフ好き
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:57:36.40 ID:b3acUqMmP
グランパスユースの最高傑作さんは元気ですか
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:57:42.00 ID:8ehWxoy/0
今度の奴のニックネームは何だ?
マケドニアの毒蛇とかか
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:57:53.36 ID:syh6I6tP0
ヤキモフスキの焼き芋販売ですねわかります
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:57:55.31 ID:FH0yEzI40
187センチっていう説もある。日刊適当だからな。
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:57:56.56 ID:Kt9EL9300
また微妙な国からつれてくるな
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:58:12.35 ID:vG/5NVnH0
ベッカム獲れよ
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 09:58:23.85 ID:54FtlWmo0
プレイ集まだ?
無名のマケドニア人じゃ無理だろ
東欧ってトップ層はレベル高いけど層薄いし
ミキッチは代表暦無い代わりにザグレブでレギュラーだったけど
ピクシーが連れてきたブルザノビッチは大外れだったからなぁ
デルピエロまだかよ
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:00:28.14 ID:n0JRIH3/0
量産型ブルゾっぽいな
>>6 満足はしてないが、ピクシーだからこその部分が多くてな
日本のメシが合うかだわな
>>11 ACLのマネージメントを見ると学習しないなぁって印象受けるんだよな
怪我人が多いのもトレーニングに問題があるとしか思えないわ
>>9 俺も勘違いしてたw
アフリカのはマダガスカルか...
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:03:15.80 ID:Kt9EL9300
ケネディ
ダニルソン
釣男
三都主
ハーフナーニッキ
チアゴ・ペレイラ
ヤキモフスキ?
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:03:34.60 ID:n0JRIH3/0
まあ契約金は負けとけや
やきもち?
やきもき?
スタンコビッチ連れて来いや
そういやケネディもそろそろどっか行きそうだしな
マケドニアといえばミネルバ
そういえばガンバにマケドニア代表のバブンスキーっていたな
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:05:24.39 ID:73P6MDw60
もう名古屋のファーガソンだな
勝てない
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:05:28.91 ID:viT4Uaug0
やきうも好き
ヤキモキする名前だなぁ
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:06:08.69 ID:kd/0Z/3rO
またパルプンテ?
なんだかんだで現在4位だからな
損得勘定でプラスだから監督の留任は妥当
客は増えないだろうけどw
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:06:53.97 ID:ZvynX4HU0
182は今や長身ではないな
ああよかった。ミスターいなくなったら次のガンバは俺ら名古屋だからな
マケドニアといえばパンデフ
今年は名古屋でも下手すりゃ残留争いしてたからな。
ダニエル取ったのがでかかったよ。
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:08:13.54 ID:pD4EuJtQ0
下がり目が合いそうなタイプやった
>>46 むしろダニエルがやらかしまくってるのですが・・・所詮甲府をJ2落ちさせたDF
名古屋は身長で選んでるよな
重要だからな
>>48 やらかしまくってるとか、トータルで観るべきだよ。
今野みたいに普通の状態で放り込みされてゴールわられてる
わけじゃないし。ツリオ前線できるのもダニエルがいるからだし。
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:13:34.85 ID:73P6MDw60
>>49 ちびっこ清水に2連敗喰らって藤本ブチ切れるは
ストイコビッチは持ってるペットボトル投げつけつわ
釣男は取材拒否するわで大変でした
>>49 まぁ、闘莉王か大統領を前線に並べておいたら勝てるリーグだからな
高さを重視するのは当然だと思うわ
ヤキイモスキ
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:15:38.30 ID:a8VDPk7H0
「早くしないと、行っちゃうよー」といわれて契約したの?
たまには糞レッヅもなんか連れてこいよ。糞つまんねー自称糞びっぐクラブが。
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:15:52.67 ID:8kpvultI0
いらないよー マジでやめてくれ
サイドはいっぱい駒がいるだろ
玉田、小川、金崎、永井、藤本だってできるし
若手にも田中、吉田、田鍋がいるだろ
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:16:03.53 ID:fwLNGvSU0
焼き芋好き
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:17:26.48 ID:pD4EuJtQ0
名古屋みたいな特徴のあるチームは貴重だし
この方向性を保ったほうがJのためになる
ピクシー自身のカリスマ性だけでチームをまとめてるのは流石ユーゴ出身だよな
若くてA代表歴のないマケドニア人かあ。
大当たりか大外れかのどっちかだろうな。
22歳の当たり外国人なんて見つけるのは難しい。ブラジル人でさえ22歳の当たりは
なかなかいない(日本で何年もやってる選手は別)。
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:19:34.46 ID:eNYbUuoo0
他サポがヤキモチ妬いちゃう!
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:19:51.57 ID:73P6MDw60
>マケドニアの世代別代表歴を持つ
こう書いてあるってことは、A代表にはまだ呼ばれてないってことだよな?
正直このくらい微妙な国の選手だったら現役のA代表選手獲得するくらいのことはしてほしいよな
スタンコビッチ来ないかねぇ
インテルで燻ってるの?
アララーーーーーーーーーイ!
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:23:37.33 ID:mqkTjMCB0
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:23:54.16 ID:cVOgbsvO0
全員180以上計画を発動するッ!
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:24:01.18 ID:gWCxlnyT0
永井が出て行くこと濃厚ってことかな?
>>6 名古屋のクラブチームの歴史上でヴェンゲルを上回るNo.1の名将だと思うぞ
>>6 いいだろ? 何か問題か?
この前のアンケート結果でも、J上位の名古屋人気の
半分は「監督が好きだから」だったんだが?
ここ5年間のグランパスの勝率知ってるか?
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:27:49.53 ID:ecQCQRkN0
焼き物好き
永井、金崎この頃使われてないから、出ていくの確定じゃないかな。
まあこの辺りが代表に行くにはドイツ行かないと無理だもんね。
酒井Gなんて新潟だったら選ばれてないだろうし。
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:28:23.85 ID:CTjudYsd0
焼き芋モフモフ好き
に見えた
使われてないってのは先発でって意味ね。
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:29:00.81 ID:FH0yEzI40
案外、若いから左SBにコンバートするかもしれない。
ピクシーはコンバート好きだからさ。
ボスニア・ヘルツェゴビナの選手は引っ張れないのかな
確か数名良い選手居るよね?
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:30:39.42 ID:jXBTNZHM0
成績は残してるけどやってるサッカーはクソ
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:31:05.82 ID:JK2xK7K20
ストイコビッチってオシムイズムは引き継いでんのか?
それとも違うサッカーしてるカンジ?
プクシールートから第2のブル蔵キター
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:32:44.82 ID:FH0yEzI40
ピクシーのやり方は昔のイングランドのサッカー。
オシムとは関係ない。
名古屋が失速したのは完全にACLのせいだからな
試合してけが人出して、ACLの無茶な日程と移動のせいで完全にコンディション崩して落ちていった!
JリーグはACLのときは試合を休ませてくれ!
あと、日本サッカー協会は特亜の暴力に猛烈に抗議しろボケが!
怪我しに試合をしに行くっておかしいだろ
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:34:28.69 ID:HPCTZtAC0
玉田永井金崎藤本釣王が流出?
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:36:29.75 ID:m6Nd5g200
散々オデヨンや夢スコアをゲームメイクするピクシーのどこが名将なの?
やきもきしながらも好きってツンデレネームだな
ヤキモキスキー
>>6 過去5シーズンのリーグ勝ち点トータル(今シーズンの32節まで)
1位 名古屋 304
2位 鹿島 279
2位 G大阪 279
4位 川崎F 268
5位 清水 253
6位 横浜M 248
7位 浦和 241
3連覇のオリベイラでも89勝
ピクシー政権は既に90勝
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:42:15.36 ID:BrHxa3RI0
ガンバ落ちたらレアンドロと遠藤も
>>76 動画見ると、右サイドが主戦場で左足からの素早いサイドチェンジが持ち味っぽい
紹介動画なのにシュートを全然決めてなかったから、前線では期待薄
ボール奪取能力はありそうだし、左SBはなくてもCHやIHはあるかも
ミスターがDHタイプをいっさい獲らないのは、直志のように攻撃的な選手の誰かが
埋めてくれるのを期待してるんだろうな
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:43:05.74 ID:jXBTNZHM0
>>91 オリベイラの方が名将だな
年俸も鹿島の方が低いし
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:44:19.59 ID:k44xKTvI0
ピクシーに関してはあの個性派集団をまとめれる力ってのが一番納得する監督能力
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:45:20.88 ID:0BjaR0ymO
ストイコビッチはセルビア人で
旧ユーゴスラビアの国、民族と戦争してたから大丈夫か?
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:47:06.08 ID:yCkZ98MC0
08年 3位
09年 9位
10年 優勝
11年 2位
現在 4位
意外に好成績だった
>>32 これの半分以上が日本人扱いってすげえなw
100 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:47:35.16 ID:FZT9atsj0
監督はアレキサンドロスを呼ぼう
焼き芋好き?
グランパスを勝てるクラブにしたのが大きい
実際ストイコビッチが監督になって
グランパスを鴨に出来るクラブは少なくなった
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:48:09.40 ID:dRH656hH0
ヤキイモフスキとか美味しそうな名前だな(;´Д`)ハァハァ
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:48:44.40 ID:HxepJdVl0
登録名はニコラ
なんかローティーン雑誌みたいで萌えるw
やきもきするんだろうな
ピクシーは「0−1も0−5も変わらないだろう?」って
考えだからね。
ちゃんと直してくれなかったの?マケドニアの人!
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:50:07.65 ID:xrO7b0hL0
22才でセルビアリーグってハズレっぽいなあ
FKヤボルなんて聞いたことないし
>>97 そもそもコーチのボスコがマケドニア人だし
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:50:37.62 ID:ltCowk2f0
またバルカン半島枠か
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:50:56.80 ID:cVOgbsvO0
退場癖がなきゃいいんだが
焼き芋が好きなのかモフモフが好きなのかはっきりしろよ
パンデフとスタンコはインテル離れてどこに居るんだ?
焼き芋には過剰な期待はできない
当たれば儲けくらい
言えることはサントスは放出候補筆頭だということ
昔ガンバにいたバブンスキーはマケドニア代表キャプテンだっけ?
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:58:28.22 ID:c5HLWPXW0
スタンコビッチとクラシッチを獲れよピクシー
セルビア人だろ
>>85 今年も、相変わらず韓国が柏に後ろから肘打ちしたり、後ろから殴ってたり、
広州の選手がカニバサミしたり
殺人タックルしたり、鹿島るために救急車をわざとよんで試合を20分遅らせたり、
支那でクラブが指示した料理と違う料理をわざと出されたり、移動バスがわざとノロノロ運転したり
ネルシーニョ監督が言ったことと反対のことを記事にされたり、AFCが記者会見では無線LANを絶対に備え付けることにしてるのに、全く守らない支那。
ヨーロッパだと移動に2時間以内だがアジアだと支那でも移動が1日かかるとか
ACLのような暴力とミスジャッジの移動疲れの祭典のせいで名古屋は完全に失速していった
A契約枠だけではダメだろ。
日本サッカー協会は即刻、暴力行為と嫌がらせに猛抗議と対策を立てろ!
コーチのジョロブスキと
ガンバにいたバブンスキーは旧ユーゴ代表かつマケドニア代表
仙台にいたセドロスキはマケドニア代表主将
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 10:59:18.72 ID:ltCowk2f0
>>117 三都主の給料はいくらぐらいなんだろう
コストパフォーマンスが悪そうな予感
ヤキモチスキ
>>115 スタンコビッチは怪我してるだけじゃないの?まだまだやれるっしょ。
セルビアってバルカン半島の中では唯一マケドニアとの関係だけ良好らしいな
無名でもヴチチェヴィッチみたいに当たりの可能性あるし分からんよ
ダニ、ダニ、ケネディの誰かは移籍かな
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:08:59.67 ID:c5HLWPXW0
ブルザノヴィッチって今タイリーグにいるんだなw
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:10:41.90 ID:/F9P29uj0
名古屋の外人はあたりが多いから期待
もうカミドフとカキモフの2トップでいいよ。
187説もあったがどっちなんだ
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:12:17.91 ID:kaQ3g/QB0
負けどにあwww
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:13:48.67 ID:uZrcXBanO
ヤキイモスキー!
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:14:25.23 ID:LrQIfomOO
名古屋は強くなるだろう。
どの国のリーグでも長期政権のチームは確実に一部に残るし、順位も良い。
たまにはプレミアの下位クラブから引っこ抜くとかやってくれないかな
アララララーイ
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:15:51.91 ID:/F9P29uj0
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:16:15.54 ID:xrO7b0hL0
バヤリツァ ブルザノ
ヤキモフで外れたらピクシーのコネはやめたほうがいい
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:16:39.04 ID:kaQ3g/QB0
名古屋はトヨタの凋落と共に落ちるwww
>>141 バキは外れたわけじゃないんだけどね。
ただ稼働率が低かったのが…
最近ようやく中位って言われなくなったな
その分今年のガンバにどっとしわ寄せがあったのか
エネルギー保存の法則
名古屋のサッカーはどうしても好きになれないつまらなさがある
>>114 スタがガラガラだな
それ1部リーグなのか?
世代別代表歴ある若いマケドニア人か
スタネシッチのインタビューが印象強かったから
これがどのくらいやれるのか楽しみ
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:23:55.88 ID:ltCowk2f0
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:24:56.18 ID:pYLbEE/I0
>>66 理想としてはピクシーのあとは楢さんの長期政権だな
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:25:20.68 ID:lBLpIE5E0
ムジリみたいな時間限定びっくり化物プレイヤーとか出てくるから、東欧は侮れない
戦術は闘莉王
ヤキモチスキー
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:27:55.79 ID:zxeQ7RZWO
動画だけだと微妙な気がしないでもないが良い焼き芋なのかねえ
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:28:10.81 ID:wlse6ZCl0
ヤキモキしてーいるのー
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:29:24.04 ID:kaQ3g/QB0
世代別代表歴なんて全くてあてにならん!
何歳の時か明示しない代理人のやり口も汚い!
>>114の動画によるとU17 U19 U21みたいだが
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:35:59.58 ID:wcAVi0Bs0
補強ポイントが違うだろう。
名古屋が補強すべきはボランチ、センターバック、サイドバックだろう。
ピクシーは本当に攻撃的な選手が好きだよな。
名前かわいくて吹いた
藤ヶ谷 世代別代表 セーブ率6割、フィード成功率4割
山本海人 A代表 セーブ率6割5分、フィード成功率3割5分
榎本哲也 代表なし セーブ率8割
外から外人獲ってくれると見る側としては楽しみなのでありがたい。
>>144 今年の下位チームとの対戦成績を見てみるんだ
>>158 ボランチは田口とダニルソンがいれば十分だし
DFは大卒を2人とったじゃん
ダニエルがクビだろうな、3人の中じゃ一番ザコだし
>>163 その下に磯村と復帰すれば直志がいるからな。
更にその下に水野と、無慈悲世代の望月…もう十分だわ。
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:53:06.15 ID:Hpp+fuhA0
>>142 トヨタの凋落って日本の凋落とほぼ同意犠だぞ
ええのんか?
なんで「今年の4位」とか、もう言うのか?
現在の勝点であと2試合も残してて、最悪9位まで落ちる可能性だって残ってるのに。
>>90 なんだかんだいって上位に居続けてるもんな・・・。
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:56:25.85 ID:W0blboC20
ピクシーの連れてくるバルカン半島の選手はハズレが多いけど・・
大丈夫かいな
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:59:11.79 ID:FH0yEzI40
なんか間違ってる奴いるけど
ケネディってアジア枠だから
外人枠に入らない。だから一枚余ってる。
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 12:01:57.17 ID:qeDsAAJB0
なんとかスキーという名前で成功したJリーガーはいない
で、闘莉王はブラジルに移籍するんだろ。
DF兼FWはどうすんだ?
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 12:05:53.23 ID:476G7a3l0
>>98 でも補強もどこよりもお金かけてやってる気もするんだけどな
名古屋は左利きばっかりのイメージ
焼き芋好き
>>169 ピクシー政権になったことで、唯一それまでより劣化した部分だなw
日本人の獲得能力が歴代でダントツだから相殺されてるけど。
>>171 プロレスラーならジン・キニスキー、キラー・コワルスキー、
クラッシャー・リソワスキーとかいるな。
いっそマケドニアはカチドニアと(殴
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 12:19:27.65 ID:FH0yEzI40
来季は名古屋の一人勝ちや勝ち点90はいくな。
182 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 12:32:54.50 ID:eyX8XJ8s0
>>114 某クラブのようつべスカウト担当の俺から言わしてもらうと、こいつは当たり
22歳と言う若さも良い
大宮のズラタン並みの活躍は期待できる
183 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 12:33:26.38 ID:aOqg9bJ50
ガンバにバブンスキーってのがいたな
オケアノスを観にきたのか
マケドニアといえばかつての長友の同僚パンデフとかもかな
ギリシャもマケドニアもいい選手多いね
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 12:40:54.57 ID:z+KVOxb40
ヤキモチ・ヤキモフスキ
186 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 12:41:31.33 ID:kjiBEmIKi
でか
名前から漂うネタ臭
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 13:00:09.74 ID:fycV3hA10
>>140 ベンゲルと近いというかベンゲルの弟子だよね。
オフに欧州戻ったときはベンゲルの所に勉強に行ってるし監督になる時もベンゲルの所で勉強してたし。
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 13:07:52.70 ID:JUIhnQVaO
ブル蔵さんみたくたまに事故みたいなスーパーゴール決めるだけだな
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 13:10:04.27 ID:hLec3x8f0
>>114 187だな
このデカさは日本で武器になる
点取ったら焼き芋きたーで
チャンスで外したらヤキモキさせんな氏ね!
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 13:17:09.79 ID:fycV3hA10
そういえば、ケネディも来日剃る前はあんなの獲っても役に立たんだろってボロクソ言われてたな。
>>193 いや、ダヴィだけで孤立してたチームだから
ヨンセン役のケネディは歓迎されてた
集え714-718でケネディ祭りやったもんだ。
それがダビ中東祭りになって、その後ブルゾ祭りに。
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 13:53:22.02 ID:SsPE/Ru2O
仮に闘莉王がブラジル全国選手権に移籍したら活躍できると思うか? 俺は無理だと思う。
それに向こうの人種差別はかなり凄いと聞く
>>193 どっかの赤い所の監督がどこ行ってもすぐ対策されて駄目になるって言ってたな
で、それを自分の言葉かのように得意げに言ってたのがここで山ほど。
>>196 ずいぶん断定的だな。
悪いけど、素人のあんたの見立てよりもオリベイラの見立てのほうが信頼できる。
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:05:46.45 ID:Hlme/jLO0
若いなあ
>>197 >それを自分の言葉かのように得意げに言ってたのがここで山ほど。
ここで・・ってどこで?芸スポ?
その時期の名古屋本スレでは赤戦の前も後もはフィンケを嘲笑していたと思う。
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:27:33.57 ID:d7ZNtkSyO
日本で一番成功したスキーはマルゼンスキーな
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:34:33.99 ID:GfCttNOe0
名古屋で東欧のデカい選手と聞いたらブルゾがちらつくけど大丈夫か?
ノヴァコみたいなの来てくれんのかな
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:57:10.41 ID:uh4QdM470
マケドニア製本田
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:18:11.81 ID:ficmHh9M0
おいおいまたセルビアへのODAかよ懲りねーな
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:19:44.62 ID:eiLokE3h0
>>114 闇雲にドリブルを仕掛けるタイプではなく、すばやく、正確にさばくな。
使える手ごたえを感じる。
動きは鈍そうに見える。
守備能力があるかは不明だな。
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:22:44.04 ID:AvoZ2+MGO
またネタ選手っぽいな。
あんまり若いと日本でやってやるっていう気概を感じない選手が多い
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:25:36.79 ID:57McPxQmO
「ヤキモキヤキモチ恋の予感」
足元がうまくて足長くて懐が深いからキープできてる、それでいて玉離れもいい
キックも器用なボールを蹴ってるし、あの見るも無残な中盤の名古屋には
相当はまるんじゃないの。スピードがあるようにはみえないけど
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:30:32.62 ID:K9/kH4DY0
名古屋のサッカーは正直つまらないが結果は一定以上出てるからな
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:34:02.79 ID:9lLq9QC7O
ヤキイモスキ
>>90 数字的には文句なしだし、やってるサッカーも現時的なサッカーなのに、
なんでキワモノ監督のイメージが抜けないんだろ?
>>9 五文字で最後が「ア」だからか
エチオピア、エリトリア、タンザニア等々
焼きイモに甘納豆をいれた新商品
「モフモフ」誕生
>>214 そりゃ革靴ロングとか決めれる人だからしゃーない
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:45:18.28 ID:FH0yEzI40
クラブ公式だと187センチだな。日刊ガセネタ。
ヤキモキスキとか変わってんな
>>90 鹿島もガンバも今年の分がそのまま差になってるな
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:56:36.62 ID:xS+Lccx+0
スキトキメキトキス
正月なヤキモチスキに変身してモチのCMに
焼き芋好きーは運動量なさそうだが
小川サヨナラなら良い
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 16:50:10.24 ID:eaOp+WBU0
なんか退場しそうなプレースタイルなんですけど・・・
監督同様、バルカンの血はみんな同じなの?
ピクシー怖いよ
>>6 それでいいよ。首にしやっがら暴動ものだがな
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 17:10:48.78 ID:hM01Rnfl0
マケドニアのレフティーと言ったらゴラン・パンデフやろ
>>108 UEFAてあってもEU外だからね。強豪リーグには移籍しにくいだろうから。
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 17:19:50.39 ID:iHrMYb+m0
>>173 ピクシーが選手時代にベンゲルがアーセナルに連れて行こうとしたが
断って名古屋残留、最後まで名古屋でプレーしたことにより、忠誠心を喜んだ
トヨタの名誉会長・豊田章一郎が猫かわいがりした
息子の章男とも個人的に親交があり(ピクシーは選手時代たびたび豊田家の実家に招かれた)
選手引退して母国で会長やってるときも、トヨタがスポンサーになったほど
さらには監督就任後に、米国でトヨタバッシングが起きると
それまでトヨタをヨイショしてた日本のマスコミが沈黙、世界中から叩かれ
現トヨタ社長・豊田章男涙目の四面楚歌の中
誰にも聞かれてないのに、まっさきに会見でトヨタ支持を打ち出す
そのお礼に三ヵ月後、突如として章男が名古屋の取締役に就任するほど
豊田家と個人的なつながりが深い
これらピクシー個人の豊田家とのつながりにより
今の名古屋は運営資金を増額してもらってると言っても過言ではない
(もちろん、増額のために奔走したのはクラブスタッフだが)
たぶんピクシーが監督やめたら、トヨタの名古屋への資金調達も
以前と同程度に戻るよ
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 17:20:26.50 ID:8khJTOS4O
明日は鹿島に負けます
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 17:21:10.49 ID:WMIBBBQjO
ゴールが決まらずヤキモキさせられそうな名前だな
ボランチとFWとれよ
>>229 名古屋グランパスの広告収入
05年 2244百万
06年 2255
07年 2247
08年 2284
09年 2068
10年 1998
11年 2136
ピクシー監督就任前のほうが多いんだけどね。
186センチ左向きの俺が来ましたよ
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 19:15:48.26 ID:gWCxlnyT0
3バック採用したら、ケネディ、ヤキモフスキ、ダニルソン、闘莉王、増川、ダニエルと
185センチ以上の選手が6人、ピッチ上に立つことになるな
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 20:11:32.24 ID:58zZxP580
焼き芋なんてモコモコにしてやんよ
∧_∧
( *`ω´) =つ≡つ
(っ ≡つ=つ
./ ) ババババ
( / ̄∪
/ヽ /ヽ
':' ゙''" `':,
ミ `ω´ ;,
:; . っ ,つ
`:; ,;' モコッ
`( /'"`∪
左SBは補強しなくて良いのか?
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 20:17:51.23 ID:TxgI3uIC0
やっと、やっと左利きのSBを助っ人外人で補強してくれるのか
守備笊でいいから、酒井高を左SBで獲得してくれ
>>94 いわゆる狭い意味で監督としての能力ならそうだろうな、いや歴代の名古屋の監督
ジェフを最初に躍進させたベルデニック、緑や柏でJを制覇した優勝請負人ネルシーニョ
低迷するPSVを監督すると即優勝まで導いたフェルフォーセン
彼らよりも監督としての能力は下だとは思う(ネルやセフなら織部ともいい勝負じゃないか
Jに話を限定しなければ)
だが結果として彼らは優勝どころか中位の呪いすら潰せなかったわけで
オリベイラが2008年に名古屋監督に就任していたとして優勝できたかは・・・・
ピクシーにはそういう名古屋との相性の良さみたいなものがある
>>240 名古屋が強豪として認識されるようになったのはピクシーが来てからだなぁ
>>229 章男はバカ息子だかんな
血で血を洗う内戦をくぐりぬけた
いちセルビア人にとっちゃかんたんよ
直志の代わりっぽいな。
今季はほぼワンシーズン棒に振ったし、年齢的に引退もある?
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 22:18:00.92 ID:3NJCvtKU0
ピクシーのままでいいだろ。
二桁順位とかになるかもしれんし、ガンバみたいになるケースもありえるからな。
>>125 セルビア人と一番仲良しはモンテネグロ人でしょ。
何しろ民族的に違いはないからね。
セルビアリーグでプレーするモンテネグロ人多いし、
ヴィオラのヨベティッチみたいにセルビアとモンテネグロの二重国籍の奴も結構いる。
>>242 戦火云々は関係ないんじゃ?
根性は据わるだろうけど。
目上から可愛がられ、周囲と上手くやっていくことで(もちろん無能ではダメだが)
属する組織や自身に利益をもたらすというのはむしろ日本的なかんじがする。
>>242 戦火云々は関係ないんじゃ?
根性は据わるだろうけど。
目上から可愛がられ、周囲と上手くやっていくことで(もちろん無能ではダメだが)
属する組織や自身に利益をもたらすというのはむしろ日本的なかんじがする。
あれ、二重投稿すみません。
いや、大事な事だからいいんだよ
>>240 ベルデニックは千葉しか相性の合うJチームはなかったと思われる、
1試合の采配だけで当時のフロントからクビにされたのは不憫だったが。
ネルシーニョも相当に不自然なクビの斬られ方をした。
自ら辞任したというセフだって、よくわからん部分も多い。
久米さん以前は、トヨタから出向してきたサッカー知らない「元スポーツ選手」という肩書きのフロントの質があまりに酷かった。
それに尽きる。
TDという肩書きの上田滋夢も散々だったしなあ…よくもまあ、久米を招聘できたもんだ。
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 01:11:28.32 ID:8pffXFQW0
なんか見た目的にあんまり日本に愛着持たなさそうっつーか
気持ちがあってもブルゾ程もないんじゃないかとか思ってしまう
ピクシーが余りにも日本好きすぎるのが本当に珍しいんだよな
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 01:25:51.30 ID:vWh2M+CyO
マケドニアってどこやねん
アフリカか
ピクシー流の歓迎受けて納豆と日本嫌いになって帰っていくとか
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:00:31.28 ID:28m7RoYZ0
ピクシールートで東欧のいい選手ガンガン呼んでくれ
そのほうがJもおもろくなる
今回はピクシーではなくボスコルートだよ。
ちなみに来月来日して正式契約結ぶんだと。
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 09:29:33.22 ID:9jucrTp00
ピクシー「俺、納豆が大好きだからナットウスキーに改名する」
ヤキモフスキ「俺、焼き芋が大好きだからヤキイモスキーに改名する」
ヤキモノスキーとして瀬戸と常滑の観光大使任命だな
名古屋は大人しくブラジル国内のベストイレブン級の奴呼んでこいよと思う
まあブラジル国内の好景気でもう高くて取れないのかな
ブルゾはほんの一瞬輝きかけたんだがな
FK連続で叩き込んだり凄いロングシュート決めたりで
少なくとも花井よりは上だった
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:08:30.87 ID:GM7Yyoh20
名古屋の外人選手は
シーズンの最初から加入した選手よりも
シーズン途中で加入した選手のほうが
記憶に残ってる
ピクシーを初め
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:18:59.21 ID:ubw1BXYgO
第二のブルザノビッチとして期待される逸材
名古屋は、ピクシー、ヴァスティッチ、ヨンセン、ケネディ
と活躍したイケメン攻撃陣が印象深い。
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:27:58.43 ID:VfRK0dMiO
ぷくし「日本にはうまいものが一杯あるんだわ!ほれ、納豆たべてみゃー!鮎も旨いがや!」
「・・・・」
ヤキモキサセスギなのか
ヤキモチヤキスギなのか
どっちなんだYO
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:39:14.91 ID:kIOUtnIK0
マケドニアといえばイスカンダル
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 22:42:46.41 ID:12I8kFKU0
>265
アレキサンダーだろ このアニヲタ野郎
無理やり納豆食わせられて、名古屋を去る選手は外国人だけじゃなく
日本人にもいるのでは?
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 23:05:58.20 ID:5Vofu8Yg0
名古屋って、国内他クラブと比べれば金満なのに、何で1回しか優勝してないの?
Jは東欧とかにもっと目を向けて欲しいな
韓国人は出禁にしてルーマニアとかブルガリアとかハンガリーとかサッカー大国の選手ではない掘り出し物をもっと探すべき
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:22:23.08 ID:5H5g0qgH0
>>268 浦和やガンバ大阪ですら1回しか優勝できないリーグだから
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:51:04.37 ID:h/b7OqY30
>>114 かなりいい選手だな。パスにイマジネーションがあるし長短自由自在。
身体のサイズの割に動く選手で守備も泥臭くやってる。
スペースへの動き出しでボールを受けるのも上手い。
こんな若くて才能ある選手ほんとに取れるのか?
ここまで名前でいじられて登録名がニコラとかだったらずっこけるな
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:12:59.98 ID:OODqEzsE0
家のとなりでサッカーなんかやってたら怒られるだろ普通
壁当てやってるだけで五月蝿いとか苦情が来る
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:18:27.72 ID:x44SNK+ZO
当たりかなぁ?ハズレかなぁ?
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:20:05.40 ID:YxnCbixy0
マスロバルみたいなもんか
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:20:58.68 ID:0sw6zMPfO
ええなあ
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:24:15.92 ID:noh7Zbgr0
永井なんて
名古屋で一人前になるまで頑張る必要ねぇよな
毎年、ポンポコ外人つれてくるんやで
そんなクラブに尽くしても何もええことないやろ
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 19:26:07.96 ID:eDz3W6Az0
>2でおわってた
>>278 永井は契約時に海外オファーがあれば即座に移籍できるよう契約してるからお互い様
そもそも今のままじゃ通用しないだろうけども
永井は一応リーグで10点取ったし
途中で海外行く可能性も高い
問題は安定したパフォーマンスが見せられるかどうか
正直ブルゾと変わらんレベルだろ
むしろブルゾの方が格上だな
五輪後のパフォも見てないで数字だけアホの骨頂だわ〜