【野球】阪神、FA権行使の平野に救いの手 獲得積極的な球団なく交渉再開の余地あり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目連絡?@恥痢塵φ ★
阪神 平野に救いの手 獲得積極的な球団なく交渉再開の余地あり

阪神は国内FA権を行使して一度は退団が決定的となった平野と再交渉する可能性が出てきた。

球団幹部が「本人から連絡があれば」と交渉再開の余地があることを認めた。現時点で平野獲得に
積極的な球団はなく、和田監督も必要戦力と認めていることから、救いの手を差し伸べた格好。
ただ、FA宣言選手には野球協約の定める減額制限(1億円以上は40%)が適用されないため、
大幅減俸は避けられない状況だ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/22/kiji/K20121122004609280.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:34:14.28 ID:/okYI2ROO
(*`・ω・)*`._.)ウミュ
3名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:35:20.55 ID:LVBlwIVK0
だせぇw
4名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:35:24.57 ID:h7dAd8lE0
連絡なしか
かっこ悪いな、桧山みたいだ
勘違いしてるようだから年俸を下げてやれ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:36:25.82 ID:sjdYwGMk0
自業自得
こんなトラブルの塊、取るような馬鹿球団はないだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:38:04.09 ID:2lC0ZVTe0
ダサいよね

この一言しか出ない
7名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:38:22.42 ID:Yf/muL+H0
今、二億だっけ?単年6000万くらいならちょうどいいかも。
8名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:38:56.07 ID:XIKnYdG0O
鷹やけど
多村思い出す
ひらのは大村臭がする
9名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:39:34.02 ID:VrbnrAje0
平野が交渉してくださいってお願いしに来れば交渉する、なんてFA行使した当初から言ってただろ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:39:39.42 ID:69LFgHFx0
昔、オリックスからFA宣言して残留した人が、
宣言前より買い叩かれてた記憶がある。
残るしかないから仕方ないよね。
11名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:40:12.40 ID:GsTFyMGt0
自由契約になって人的補償がなくなれば
手を挙げる球団はあるんじゃね。
具体的に巨人とか
12名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:40:28.92 ID:wjQmFrDq0
予想通りすぎてワロタ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:40:39.23 ID:A9XsLdOo0
口だけ三冠王煙たがれる
14名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:42:46.20 ID:3mMVlMKS0
15名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:43:42.77 ID:H8U4Cb9q0
458打数 .245 1本 24打点 6盗塁 出塁率.313 長打率.271 年俸1億9000万

何でFAしちゃったの?
16名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:44:41.42 ID:/EaGGiqI0
平野はどのアゴを下げて
阪神に土下座すんだ?
17名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:45:15.61 ID:YE3RTkqx0
[2012年11月22日7時15分 紙面から]

 オリックスが一転し、阪神からFA宣言している平野恵一(33)内野手の
獲得に動く可能性があることが21日、分かった。
当初は球団首脳が「行く予定はない」と獲得を否定していたが、方針を修正した。
平野には現状、阪神以外のオファーが届いていない。
二遊間に不安を抱えるオリックスの球団関係者はこの日、
このまま所属球団が決まらない状況が続くのなら、
獲得に手を挙げる可能性があることを示唆した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121122-1050149.html
18名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:45:19.37 ID:VrbnrAje0
>>15
阪神「単年契約で」
平野「複数年じゃなきゃヤダー」
19名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:46:07.15 ID:xuVvMvoSP
平野恵一、33歳です! 2012年は

134試合 112安打 打率.245 出塁率,313 長打率,271 OPS.584
四球42 犠打15 盗塁6 失策6

の好成績を残しました。趣味はダイビングキャッチとヘッドスライディングです
2億ベースの複数年でおながいします!
20名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:46:38.49 ID:4Xll4vO00
こいつとか藤井とか
切らないと強くならない選手を抱えすぎだ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:48:19.18 ID:UmYBsw9z0
阪神に残っても西岡来ちゃったから居場所無いもんな・・・2番手は上本だろうし
外野の守備は専門じゃないし、どっか2塁が空いてる球団があればねぇ
22名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:49:10.51 ID:lyhCBjuX0
連絡さんの二の舞ワロタ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:50:38.76 ID:TeuUrPkl0
馬鹿みたいにヘッスラ連発するオッサンと複数年なんて結べないだろJK
24名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:51:31.85 ID:AVti/y6E0
西岡取ったしロートルで銭闘マニアじゃ冷や飯くらいが残当
25名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:51:35.14 ID:uQD7oNNL0
維新の会に鞍替えしようとして拒否られ、民主にまた戻った究極恥知らずよかは数百倍マシな状況でしょ。
26名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:51:44.07 ID:89H0RQrxO
田中賢介ってアメリカ行くんじゃないの?
27名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:51:45.83 ID:YxhoP3a+0
>>11
足と使い勝手の良さ考えたら寺内でいい気がする
こいつは寺内みたいな起用法には我慢できないだろうし
28名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:51:59.03 ID:FUebeJgr0
>>17
本当は首都圏の球団への移籍を目論んでいたんだろうけど、
手を挙げそうなのは阪神より人気のない古巣。
諦めて阪神に残留したとしても大減俸。

なんでFAしたの? ってことになったな。
29名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:52:23.78 ID:MsMQO16T0
このマヌケさ加減が真の猛虎魂や
30名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:53:04.88 ID:8XX4to3o0
怒りのメジャー挑戦あるで
31名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:53:54.04 ID:Y8XrlxcS0
プライドあったら無理だろ
32名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:54:18.21 ID:ZLB0MXyp0
鳥谷平野の二遊間は球界最高
33名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:54:52.35 ID:6Zrtfkdg0
可哀相だからお前ら交渉してやれよ
34名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:55:06.63 ID:hWok8m760
黄さんのときは球団との駆け引き丸判りだったから連絡なしも判るが
そういうのじゃないFAって前もって非公式で引き手があるものだと思ってたわ
それか新聞記者に吹き込まれたのかw
35名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:55:59.78 ID:0g2T2kAUO
賭けに失敗したな平野
まさかどこも動かないとは思わなかったろ
やはり一度でも銭闘してモメると録なことないな
36名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:56:44.14 ID:tdXUD0HK0
>>11
後5歳若かったら巨人も手を挙げただろうに・・・
37名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:57:25.01 ID:2lC0ZVTe0
>>25
そんな間抜け居たの?誰よ?
38名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:57:57.45 ID:ypxQzIXf0
まさに自爆w
FA宣言しなけりゃ40%以上下げられることもなかったろうにw
こんなに情けないFA選手って過去にいたか?
連絡なしの桧山以上じゃね?
39名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:58:32.40 ID:aNwcux+70
オリックスが拾ってくれるんでしょう?
40名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:58:45.98 ID:DldJrBo+0
仕方ないから阪神でまた1年頑張って、来年あらためて出たらいいじゃない
41名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:58:51.46 ID:mNeia/eZ0
>>11
国内FA権しか持っていない状態でFAをして国内他球団も元球団も手を挙げなかった場合は
1年間任意引退状態になり年俸と同額ではもちろんないが阪神ははした金を平野に払い続ける必要があるが
平野自身はどことも契約できず自由契約になるわけではない
現DeNAの藤井が日ハムからFAしたときにそれで問題になったが
結局巨人がその状況を見かねて救済したので問題としては大きくはならず
FA権取得期間短縮などの対応策は取られていないので今もそのまま
42名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:59:21.63 ID:5TkzvYnHO
仁志・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:59:29.86 ID:WDe4mN+mO
Cランクならどっか取ったかもね
44名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:59:55.03 ID:0eyifpm+0
巨人が3億で取る話はどうなった
45名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:59:59.09 ID:h7dAd8lE0
守備を考えれば、平野がセカンドで西岡をサードにしたらいい
ファーストはコンラッドだっけ?
新井兄の出番はない!新井兄を干してやれ
46名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:01:09.73 ID:tdXUD0HK0
>>38
情けない選手と言えばafo藤井かな

日ハムから国内FA
 →他球団はもとより、日ハムからも残留要請なし
 →海外にも行けず、まさに引退状態(笑)
 →当時の選手会が「国内FAに不備がある」と声を荒げる
 →日ハムのGMだった高田が頭を下げて、巨人に獲得のお願いをする
 →しぶしぶ巨人が引き受ける
47名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:01:31.25 ID:14otzkOW0
補償がなければ取りに行くところはあるんだろうけどなあ
48名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:01:41.92 ID:+j0xCE9h0
FA黙示録ケイイチ

アゴ「よ〜し、FA使うぞ。引く手あまた年俸複数年で倍プッシュだ!」

連絡はなかった

アゴ ジュジュッ・・ グッ・・!グッっ・・!ジュジュ・・
49名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:02:37.62 ID:DiVaJbYV0
19000→17000で怒りの拒否
ここからいくら下がるんだろw
本人は金の問題じゃなく複数年ガーって言ってたから5000×3年あたりか?
50名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:02:45.13 ID:XSp37I8p0
ノリさんみたいに育成枠でいいんでないw
51名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:02:57.91 ID:ShJwmjXJO
外野も出来るよね

最近はセカンドがどこも固定されているから厳しいわな
52名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:03:25.91 ID:PMvInTmb0
進藤・桧山・塩崎・日高の
連絡無し軍団入りか

ただ藤井秀悟ほど酷くはないだろう
巨人に拾われるまでの晒されっぷりは異常だった
53名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:03:31.13 ID:YGq07rgq0
数字以上に使えないんだよ
2番としては小技が全然できないし
1番にするには全然走らない
顔に華も無いし守備いい以外獲り得ない
54名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:03:43.14 ID:ypxQzIXf0
>>46
上には上がいたかw
55名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:06:43.55 ID:9etxO7DFO
セカンドってなんで小柄なやつばっかなのかねセカンド4番ってあんまり聞いたことないな
56名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:09:07.73 ID:tdXUD0HK0
>>55
元横浜のローズが4番セカンドだったような。。。
しかし、もともとセカンドなんて小柄の選手が多い
57名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:10:50.39 ID:Y78rTKeH0
人的保障+高額じゃぁ小粒過ぎるって
58名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:10:50.70 ID:h7dAd8lE0
>>55
でかい今岡はもともとはショートだけど、セカンドをやってたよ
その頃は1番を打ってたけど・・
横浜のローズはセカンドだったな、外国人選手ならセカンドでも4番を打てる人いるだろ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:11:58.49 ID:jScW7OSE0
平野嫌いじゃないからかわいそうな気がするが、とりあえず高すぎるからな
きびしいね
60名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:12:03.91 ID:ShJwmjXJO
最近(とはいってもダイエー時代あたりの)井口が日本人じゃ打てて走れて守れるタイプかな
61名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:12:07.25 ID:WMweQOqX0
やっぱり阪神にいる選手は勘違いしていくんだな・・・
62名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:12:18.01 ID:C0MZ4w+B0
>>55
井口とか本多は小柄ではないだろ。
63名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:12:35.19 ID:Qff8GFF/0
他球団の評価を聞きたいと言ってたけど悲しい結果だったね
64名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:13:09.37 ID:rQojX5kO0
選手は阪神から良く出てくけど
阪神の方は優しいな
65名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:13:21.21 ID:cpFZirua0
守備一級品だし10年は打率3割5分近く打って統一球初年度も2割9分打って上位に食い込んだが、今年の低迷と人的保証があるのがネックなんだよね
立場的に厳しくなってるが平野は頑張って欲しいな
66名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:14:15.10 ID:PbLiftvL0
年俸高杉だしな
連絡が来るわけないよ
67名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:14:22.82 ID:w1Kdg7nD0
ださw
こんな恥ずかしい事をしちゃったら
表を歩けないだろうな
ざまぁーだわ
無職でよかったw
68名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:15:30.32 ID:xuVvMvoSP
野球やりたいなら素直に5000万×3年、出来高位にしとけば良かったのにな
この成績と年令で170,000,000蹴るとか自己評価高すぎ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:15:42.81 ID:DiVaJbYV0
全然打てない
見た目小技できそうだが実は全然小技がなくバントも異常に下手
守備は良い
ヘッドスライディング連発で常に故障の危険性あり
現状の年俸19000万で複数年希望
Bランク補償

この条件じゃどこも取れんだろ・・・
どこでどう勘違いしたのだろうか
70名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:15:57.81 ID:zJXsEHB1O
落合がロッテ時代はセカンド。
71名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:16:22.97 ID:NdxtQ/l+0
年俸めちゃくちゃ下げてトレードするのがGMの仕事
72名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:16:33.76 ID:P8aGwYrO0
毎年「金額じゃないんですよ!!誠意うんたら」銭闘しかける選手だから。
選手に大甘でアホで定評のある阪神タイガースでも内心平野のことをよく思って
ないだろ。これまで調子こいてきたぶんの足元みられるぞ。ざまぁ。他で
とってくれるとこないんじゃ、阪神に土下座してすがりつくしか道はない。
73名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:17:44.13 ID:lXD5JKCNO
FA宣言しなけりゃ高額年俸もらえたのにな。
他の球団が手を挙げないということは、自分自身が実力を過大評価していたということか。まあ昨シーズンの成績を見れば、評価低くて当たり前と思う。
なんだかんだで西岡の方が打って走れそう。守備は平野かな。
バント下手なのが小柄な選手として大減点対象。昨シーズン以前も何度も大事な場面でバントできなくて、同点や逆転のチャンスを作れなかった。
74名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:17:57.22 ID:B4odPnSJO
十二球団統一見解「平野に二億は高すぎる」
75名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:21:00.52 ID:U8QWSOc+0
減額制限がなくなったところで
「単年8000万、2年1億5000万、3年2億さあ、好きなもん選べ」的状態かなw
76名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:22:47.77 ID:tdXUD0HK0
>>75
それなら今の平野なら3年2億を選ぶだろ
平野の第一希望は複数年契約なんだし
77名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:23:12.13 ID:uQD7oNNL0
>>37
名前はわからん。つい最近の記事だよ。
78名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:24:30.39 ID:DiVaJbYV0
>>73
打つのは期待してないので平野は守備とバントだけしっかりしてくれたらいい
しかしその唯一の仕事と言っていいバントが全くできんからな・・・
大事な場面で悉くミスりやがる
イップスか?
79名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:25:11.83 ID:jc6EOCQ2P
あーあ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:26:10.90 ID:TCiS/qw50
巨人が最終的には取ると思うよ
あそこは何でも欲しい欲しい病だからなw
81名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:26:58.62 ID:BsZaXORw0
どこも動かずに藤井のように結局巨人が動いて国内FAの問題がなあなあに、みたいなことになるかと
思ってたけど阪神案外優しいな
82名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:27:25.24 ID:oAkkfxvq0
もう怒りのメジャー宣言しかないだろw
83名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:28:12.87 ID:WMweQOqX0
>>80
アジア一にまでなったのにまだ欲しがるのか・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:29:44.12 ID:cpFZirua0
オリが平野の追い出した中村が阪神に行き調査中と噂があるがどうなるやら
85名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:31:11.61 ID:1Ah9LRZw0
寺内に毛が生えたレベルの選手が2億ももらってたとか狂気の沙汰やで
86名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:31:19.95 ID:xUI8gfsH0
打率.350打ってしまったら勘違いしてもおかしくはない
87名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:34:13.09 ID:NdxtQ/l+0
FAのランクっていうのは勘違い選手は引退まで追い込まれる制度だな
88名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:34:53.48 ID:oW/1GzDTO
馬鹿なやつだな。
散々ごねてこれかよ。年俸は4分の1にしてやれよ。
89名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:35:08.30 ID:tb0gUm5SO
川崎いないからホークス入ればいいがな(´・∀・`)
90名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:35:10.78 ID:cZ5IVazYP
>>80
2塁は確かに巨人の補強ポイントだけど、
年俸1/10の寺内さんと大して変わらん成績だからなあ。
東海大系だから原がほしがるんじゃないかとファンはひやひやしているが。
91名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:36:54.73 ID:DiVaJbYV0
>>90
Bランク補償がきつすぎて無理だろ
獲ってくれたら嬉しいがw
92名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:37:00.20 ID:5qhJK9zcO
昔話の欲張り爺さん並みのコテコテのオチがついたな
道徳の教材に出来ると思うw
93名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:37:05.32 ID:F6okllC50
減額制限外れるのかよw
「FAは選手の権利!」って言うけど、
FA宣言も慎重にしなきゃダメなんだな
94名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:38:04.09 ID:tXBByvIR0
複数年で居てもらう主力選手やないわな
横浜でも行ったらええねん
95名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:40:42.15 ID:MnlnTUSH0
へ…平野
96名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:40:47.87 ID:TeuUrPkl0
平野の取説
・走力はあるが、盗塁しない。意識が低い。(世界の盗塁王・福本に首傾げられるレベル)
・長打力皆無
・小兵で器用なイメージだが、バント下手ない。セーフティー気味でごまかす
・すぐに不貞腐れる
・ミスをすると他人のせいにする
・意味の無いヘッドスライディングをする
・守備は派手で上手いが、ポカも多い
・契約更改でゴネる
97名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:40:55.51 ID:Aq9lP5aF0
この日までに平野には他球団からの連絡はなかった
98名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:41:38.66 ID:6kSJ6yFt0
普通に契約しときゃ17000万だったのに・・・
99名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:42:12.09 ID:kthHkGJrO
ゴミいらね
100名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:43:04.96 ID:vIKxJMXSP
平野に破格の条件提示して断られたあとに後釜として西岡獲得
阪神としては平野に対して誠意は十分示したよな

西岡と平野の共通点はどちらも阪神ファンの半数近くには嫌われてる事w
101名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:44:00.56 ID:XjQo5rz00
去年FA行使することができたらよかったけど今年の成績は散々だったからな
102名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:45:13.26 ID:7zusPajz0
阪神が2010年の活躍を過大評価しすぎたな
まあ新加入の方も2010年の活躍を過大評価されているんだが
103名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:45:50.86 ID:vbNwULSW0
セカンドに苦心している巨人がスルーしたって事は、相当ダメって事なんだろうな
104名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:45:51.72 ID:F8sxEbVXO
だから鳥谷か平野流出が決定してから西岡に手を付けてもよかったんだよな
これだと二重戦力になるし誰得なんだか。
105名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:46:15.49 ID:Xe4KDOqh0
平野「育てていただいた阪神から出るつもりはありませんでした
裏方さんや若い世代の選手の環境改善など考えて下さるとの事なので
スッキリした気持ちで契約させてもらいました」
106名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:47:42.27 ID:7e5npRci0
1500万で3年契約(一定の試合出場しないと球団から契約切れるオプションあり)
6000万で単年契約

やさしい阪神さんならこのくらいの温情をかけてあげるだろう。
107名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:48:18.07 ID:MnlnTUSH0
>>55
確かに外国人でもバナザードは小さいな
ラロッカは普通だけど
108名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:48:34.99 ID:NdxtQ/l+0
それでも阪神なら1億2千万前後で契約してお茶の間をわかせるよ
109名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:48:38.96 ID:vPwdF2RB0
>>104
西岡と契約したのは平野がFA宣言したあとだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:49:09.53 ID:jEj37ZxQO
破格の条件を出されてた奴が、一転土下座して格安で買い叩かれるしか道が無いってどんな気分なんだろなw
多分、宣言前は阪神からは更に凄い条件引き出したり、他からオファー殺到で選り取りみどりとか想像してたんだろな
111名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:49:12.80 ID:7zusPajz0
ごねても杉内みたいな実績がないから厳しいだろう
112名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:49:31.27 ID:vIKxJMXSP
>>104
平野に断られたから西岡に手をつけた
問題ない手順と思うぞ
平野に対してどこも手を上げなかったのは想定外だがw
セカンド不在で資金的に問題ない巨人くらいは手を上げると思ったが巨人にすら無視されるってww
113名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:49:31.48 ID:QtANRrH10
OPS6割も行ってない奴が1億7千万に不満てwカス以下だなこいつ
114名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:50:38.02 ID:vIKxJMXSP
>>113
お金の問題じゃないんです!
115名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:52:02.39 ID:7zusPajz0
ごねる奴ほど金の問題じゃないと言い始めるよね
福留みたいに誠意はお金と言ったほうが気分がいい
116名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:52:30.69 ID:lgCijWfk0
巨人が取るだろうと思って楽観視してたんだろうな。
117名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:52:35.89 ID:5thBdNvq0
凄い哀れだな。
かっこつけて出てイクと言ったが行ったが、お前どうも他球団から声かかってきてないらしいじゃないか〜
以前より安くなるが、なんならまた雇ってやろうか?どうだい?
こんな感じだろ?
プライドあったら戻れんよな。
118名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:52:59.12 ID:ZGUoofm90
1700万ぐらいなら平野残留させても良いんじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:53:37.59 ID:nlySh9Gy0
複数年希望だから500万円の8年でどうだ?
120名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:54:04.62 ID:7zusPajz0
オリックスでも大怪我した時の査定で揉めていたな
121名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:55:35.50 ID:uM8qbZs4O
>>116
いらんわいw
122名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:55:44.23 ID:nvIKcYfj0
2割4分でよくでかい態度できるな。
123名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:55:58.29 ID:yAZiibM10
恨みつらみで平野を叩きまくり
不良債権化が見えてる西岡に必死に尻尾を振る
だから珍カスは面白い
124名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:56:04.36 ID:CMqwx/lAO
西岡鳥谷新井兄弟で内野埋まるなら平野は外野か。
檜山パターンやがな。
125名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:56:36.72 ID:QLIWXm6N0
これでガッツリ買い叩いたら阪神も見直すんだけど、しないだろうな
126名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:56:51.54 ID:ahoC/OVp0
ちょっと活躍したら→実績以上の見返りを求める
ちょっと怪我したら→愛を求める

こういうのを見てると少しうれしくなる
127名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:57:34.90 ID:tH8qrL+bO
ダイビングキャッチで銭が取れると思ってんのかな
あんなので喜ぶのは素人くらいだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:57:58.68 ID:5thBdNvq0
この人、お金の問題じゃない、自分の為じゃない下の人の為とかよく使う言葉だけど
低賃金で戻ってきて、サブの便利屋で再契約したら
どんなキャラでやってくんだろうな。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:58:02.82 ID:TaPEuMEoT
巨人入りたかったんじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:58:04.14 ID:vIKxJMXSP
>>125
阪神なら最初の1.7億か下げても1.5億程度のアホな提示することは間違いないだろうなw
131名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:58:38.30 ID:1kozixulP
まぁ半分の9500かな。それでも高いけど珍だから。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:58:52.43 ID:KeSOyQdF0
本当に出場機会がほしかったのだとすると難しい状況だな
FA移籍は補償の問題があって出来ないんだろ?減額して来年に新たなチーム探すしかないのか
133名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:58:53.88 ID:jbeVr3OA0
12球団しかないんだからFA市場なんて名ばかり、こういうのが出てくるのは当然。
事前に声かけられるとか無かったんだろうか(悪いことだと思わない)?
134名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:59:17.67 ID:F8sxEbVXO
西岡鳥谷新井ブラザーに外国人って感じなのかね。
上本とかもいるし完全に戦力だぶってるよな
135名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:59:39.58 ID:ki4Z35wh0
>>94
ベイスにもいらんよって言われたからこんな状態なんだけどね
136名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:59:47.34 ID:2Nrc1zpY0
何でこんなに強気だったんだこいつw
137名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:01:12.67 ID:Qw0jGQuQO
左のサイドスローピッチャーに3割以上打てたら、考えても良かったんだがな。
138名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:02:46.48 ID:B8P7kaa50
>>11
平野盗塁へたくそなんだよな
単に脚が早いだけ
139名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:03:31.44 ID:fgTkfJLlO
こんな奴さっさと自由契約にして路頭に迷わせろや何でこんな不人気な奴と再契約なんかあほか頭狂とるわ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:05:08.85 ID:NHvv1boFO
一億くらいで契約して、どっかにトレードだしてもらうってのが現実的かな

もう阪神でやりづらいだろうし、FAじゃなきゃ欲しいってとこもあるかもしれないよ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:06:19.75 ID:LJ8E1zvLO
>>55
ロッテ時代の落合は当初セカンド(厳密には議論あるが)
142名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:06:21.12 ID:NPDMB4hx0
一億でも高いんだよなあ
143名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:06:51.05 ID:wEK5Ads10
阪神は予算が余ってるんだろうね
ギリギリのとこでやっていたらとてもじゃないが平野を残留させようなんて思わない
144名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:07:08.84 ID:SoVVEAWe0
2000万くらいだったら巨人で拾ってくれるんじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:07:22.23 ID:U7Mw7y0K0
>>28

オリも阪神が見捨てたらとるよって話で、FA獲得ではないだろう
146名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:08:15.52 ID:/0lumK6M0
感動の押し売りプレーヤー
147名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:08:55.84 ID:T5yjJCAX0
これってかなり恥ずかしいよね
148名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:09:02.22 ID:h7dAd8lE0
阪神は金も余ってるしやさしいから、1.5億くらいだすよ
平野は帰ってくるしかない
149名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:09:20.64 ID:HwFHUpbu0
こいつ1億とかww若手に金回せよw
150sage:2012/11/22(木) 10:10:02.87 ID:XWdgF1di0
FA制度ってこれで引き取り手なかったら自由契約選手になるの?
この場合、海外に移籍って可能なのか?(海外FA持ってない状況で)
かなり謎なんだが…
151名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:10:03.63 ID:pudNFPtJ0
ドヤ顔で意味ないヘッスラする奴嫌いだからどうでも良いけど
どこ球団からも積極的なオファーがないというのは
ヘッスラの心意気を魅せつけてた本人からしたら納得いかないだろうな
152名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:10:04.01 ID:YDko4jaG0
俺の球団で面倒みよう。
四国の片田舎のユニホームも無いソフトチームだが・・。
2塁はレギュラーがいないんだ。ちなみに、レフトとセンターとライトもいないから、守備だけ相手チームから借りている。
年棒はゼロだけど打ち上げの飲み代はタダ。監督の母ちゃんがやってるお好み焼きやだけどな。
153名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:10:35.26 ID:Y368MS/f0
これはざまあとしか言えん
成績的に減棒飲まないのは銭ゲバすぎw
154名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:11:17.62 ID:U8QWSOc+0
>>145
いや、FA獲得だろ
FAの場合は減額制限に縛られないから
別に、結果的に減俸になっても構わないワケでw
155名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:11:28.99 ID:mDicRqLXO
統一球じゃなければオファーあったかもしれないけど、
長打力なくて足守備要員ってだけなら自前で作れるからな。
今はやっぱ長打力ないと強気になれない。
156sage:2012/11/22(木) 10:11:41.28 ID:XWdgF1di0
後、引き取り手がない状況で放出された場合、その後他球団が撮った場合は保証って居るのか?
もし補償なしなら、悪用する球団も出てきそうだが…
157名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:12:33.54 ID:I0JXs1wd0
確か複数年希望だろ
5000*3年で、出来高も各年5000でWinWinだなw
158名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:13:40.41 ID:l85o7rn80
中島まで獲るとかいうのはどうなるんだ?
159名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:13:59.76 ID:J3bnJW+E0
>>64
> 選手は阪神から良く出てくけど

阪神を出たがる奴は基本的に変人が多いが
出る奴事態は他の球団よりずっと少ないと思う
160名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:14:08.90 ID:HwFHUpbu0
>>152 野球の人数足りてないじゃんw平野一人で外野だなww
161名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:14:36.27 ID:unGYDl7j0
>>41
藤井の補償って誰だっけ?
162名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:15:14.99 ID:Ye+x0qXyP
守備だけの選手なんていらないもんな

FAするなら最低でも井口本多ぐらい打てるようになってからにしろよ

阪神だってゴミがFAしてくれてラッキーだと思ってるよ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:15:24.91 ID:iko87WOu0
458打数 .245 1本 24打点 6盗塁 出塁率.313 長打率.271 年俸1億9000万
こんな成績で2000万減で済んで何が不満か分からない。
164名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:15:34.32 ID:PJGqoxQV0
そりゃプロテクト外選手一人と4000万出してまで2億の粗大ごみとりたくないわな
165名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:16:28.14 ID:ypxQzIXf0
「お金じゃない(笑)」
今までの平野を見てきたファンがこの言葉を信じるわけねーだろ
福留みたいに「誠意は言葉ではなく金額」くらい開き直れよw
166名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:16:35.05 ID:h3iYbHWF0
適正価格にするチャンスだな。
いいとこ5〜6000万ぐらいじゃないのかな。
167名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:16:38.53 ID:Api4VFLG0
いい選手ではあるけれど、2億は大きな勘違いだな
戻るにしてもカッコ悪いけどそれでも1億もらえたらええ話w
168名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:16:58.07 ID:ORM3/sMU0
立場が逆転したな
169名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:17:40.32 ID:viJJBLd30
西岡(笑)
はショートセカンドどっちでやるんだ?
まぁ鳥谷いるし本職ではないけどセカンドか
170名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:17:58.15 ID:F6okllC50
お金じゃない(オカネジャナイ)
ホントのことさ〜
171名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:18:04.81 ID:3FHMmDLE0
大人しく推定1億7000万円?でサインしておけば良かったね。
金に目がくらんだのか知らんがこれはかなりお恥ずかしいわ。
ってか成績見る限り貰いすぎでしょ?
172名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:18:17.97 ID:U8QWSOc+0
>>156
FA宣言後に「引き取り手がない状況」であれば
契約保留選手の扱いになるから
元の所属球団が勝手に放出することはできない

保留選手名簿に記載された後、他球団から獲得を申し込まれた場合
FA権を行使しての移籍ではないから、人的補償は不要
173名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:18:53.57 ID:YDko4jaG0
あっ、言い忘れてたけどヘッスラ禁止ね、平野くん。
>>152だが。これ以上ケガ人出たら試合が出来ない
174名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:19:26.12 ID:IDVeO1cx0
>>153
日本語で
175名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:20:28.46 ID:j1rQpEnF0
球界で二塁手は余ってるのか?
阪神でセカンドのレギュラーだったんだろ。
成績とかしらんから擁護できないけど
減俸するほどのひどい選手やったんか?
教えてくれー
176名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:21:20.11 ID:MS7cBdjR0
>>173
えっと・・・IDと言うものがあってだね
177名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:22:36.11 ID:IDVeO1cx0
スラッガーのファースト、レフト、キャッチャー、
クローザーが抜けたので
西岡をとったよ!
178名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:22:41.39 ID:Q5OiNVnw0
阪神レートで元の年俸おかしいんだからドヤ顔で宣言してもたけぇよ、で終わりだよな
179名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:23:10.88 ID:F8sxEbVXO
まあ、取った西岡は仕方ないが更に中島までとかホントに逆なでするようなこと言うからな。
180名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:23:13.19 ID:pudNFPtJ0
>>165
>福留みたいに「誠意は言葉ではなく金額」くらい開き直れよw

北の国からの菅原文太「誠意って何かね?」並の至言だな
181名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:23:13.67 ID:U8QWSOc+0
182名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:23:24.57 ID:tH8qrL+bO
>>171
今年だけの成績を見れば3000万台だろ
客を呼べるタイプじゃないんだから大人しくしてた方がいいのにな
183名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:23:41.29 ID:CXy0KCBRO
>>169
ショートかセカンドで勝負したいってコメントしてたよ。
184名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:24:34.13 ID:zZxqO7O70
平野は今年の成績でマジで2年4億の契約取れると思ってたのか?
平野のどこにその金額の価値があるのか平野自身に聞いてみたいわ
185名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:24:52.27 ID:TARIcJ0e0
こいつ朝鮮人みたいだなw
186名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:25:56.48 ID:i0hdFazN0
ちょっとゴネたら年俸が半分になったでござるの巻
かっこ悪いのは勿論だけど損益が一般人なら自殺するレベルだな
187名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:26:13.46 ID:tdXUD0HK0
>>169
弱肩なので、サードよりセカンドだろうという見解
鳥谷抜けたら間違いなくショートだったろうが
188名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:26:14.23 ID:vIKxJMXSP
>>175
1.7億拒否はマジキチ
今までの実績考慮して0.8億くらいが妥当な評価ではなかろうか
189名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:26:32.09 ID:XIKnYdG0O
>>175
鷹やけど
はたからみても
人間性腐ってるのがよくわかる
大村臭がするよん
190名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:26:44.53 ID:6pJMEjzG0
ほんっとに評価低いんだなあ
高いとは思わないが、交渉の声が全くかからんとは
191名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:26:49.46 ID:fRjUykh/O
どー見ても調子に乗りすぎたろw阪神が一番評価してくれてたじゃん
192名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:29:02.52 ID:F8sxEbVXO
西岡とか福留とかよそから取ることばかり言うフロントに嫌気さしてたんだろ。
杉内じゃないけど新規に優しいというか
193名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:29:07.46 ID:Up8Q6/QM0
俺が阪神の担当者なら、アウトレイジの椎名桔平のようにニヤニヤしながら
「FAしてみて自分の価値が分かったかぁ?あぁ?」
とかいって、単年6000万提示で、平野の伸びきった鼻をへし折るけど
阪神の事だからFA前と同条件提示とかしそうで恐い。
194名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:29:34.05 ID:uIhtR2Jz0
こいつの実力では、球団に従順で人格面良好なら、指導者になることを既定路線にして
8000万くらいから引退まで徐々に年俸を落としていくって感じなんだろうけどな。
ここまでの振る舞いからして、ありえんわなあwww
195名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:31:48.28 ID:lgCijWfk0
>>190
値段の高さもさることながらゴネるのと首脳陣に逆らう点がかなり嫌われた要因だと思う。
話を巨人に戻せば原はこういうのを嫌うし、ましてバント下手なら取る気ゼロだろうよw
196名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:31:57.69 ID:qun96DVP0
連絡二世になるか?古巣に戻るか?
年棒下がってもうまみあるのは阪神だと思うけど、
あとは本人次第。
197名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:32:52.04 ID:vIKxJMXSP
いつもニコニコ一発契約で成績が悪い状態が続いても球団に置いてもらえた西口
凄まじい銭闘力で成績が悪くなった瞬間首を切られたGG

西口レベルに無抵抗ガンジー戦法もどうかと思うが銭闘力が高ければいいというものじゃないな
198名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:33:10.50 ID:z6J9zq2A0
人的保障いるのか。
それじゃ連絡来ないよな。
199名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:34:59.49 ID:PRhkJRPnO
は…はずい
200名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:35:29.25 ID:qun96DVP0
>>198
だから、阪神にとっては出て行ってもらってもかまわんて姿勢なんだろうね。
常時3割打てる選手じゃないし、盗塁もバントも下手だし。
201名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:35:49.16 ID:nW95blw30
阪神ファンが数日前まで必死に成績悪くて素行の悪い
西岡を巨人に押しつけてたけど今度は平野を押しつけてて爆笑
202名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:36:08.11 ID:FuFcWh3F0
まぁ阪神ファンならずとも西岡獲得には選手にも不快感はあるみたいだな

これで成績しょぼかったら最悪の結末だな
203名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:36:26.67 ID:zZxqO7O70
>>197

西口は全盛期をありえない低年俸でこき使われたが球団がそのことを申し訳なく思ったのか、晩年は成績以上の年俸を与えてた。
だから全盛期マイナス、晩年プラスでプラマイ0だと思う
204名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:37:19.74 ID:qun96DVP0
>>201
成績悪いままかもしれないけど、素行は変わるだろうね。OB怖いから。
205名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:37:46.66 ID:yAZiibM10
不良債権がでかい顔で幅利かせてるのがデフォの球団なんだから
銭闘に走ろうが、不満をぶちまけようが別にいいじゃない
他球団での良識を阪神内で求めるのは酷
チョンが幅をきかせ、監督は常に生贄を探して責任逃れ
そしてそんな連中ほど球団から厚遇されてるブラック球団
206名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:38:41.29 ID:QLIWXm6N0
>>197
ポスティング宣言2回出すも応札なしの三井・・
207名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:40:21.46 ID:S3Fes717O
阪神は今も昔も自分のチームの選手を過大評価するからな。
208名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:41:39.84 ID:OO0tKqUH0
FA宣言前はスポーツ紙はどこも「DeNAが獲得に興味あり」って記事にしてたよな
それを真に受けた平野も悪いが、関西スポーツ紙もろくに取材もせずにいい加減な
記事を書いた記者にも責任あるよな
209名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:42:15.27 ID:Kg+jkiml0
1億9000万→1億7000万→ふざけんなFAするわ→……やっぱ契約してもらってもイイカナ?→9500万

全球団から「こいつ貰いすぎ」と思われてたってことですね
210名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:45:40.18 ID:S3Fes717O
他球団もいくらぐらいなら契約してくれるんだろうね?
211名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:47:27.39 ID:R2kF1k0n0
個人的には単年1億2000万+出来高ぐらいの提示をしてほしいがアホな提示するんだろうなあ
212名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:47:37.05 ID:iJJYgrhE0
1億5000万提示だったって書いてあったけど、出戻りの場合はさらに下げる
と書いてあるから、40%減の1億1600万を提示すればいいだろ。

オリが獲得にいった場合は、阪神が提示した1億5000万、もしくは
それよりやや下を提示すれば喜んでOKするだろうよ。
阪神が出戻り提示はもっと下げるって意思表示したってことは、
そのあたりでどうぞオリックスさん持っていってくださいってことだろ w
213名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:47:38.51 ID:ylHDaT7w0
巨人が本命で、横浜が興味ありって信じてしまい保険扱いしてたけど
完全に梯子外されたな
214名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:48:38.46 ID:PJGqoxQV0
年棒出すよりもFA補償一人+4000万出さなきゃいけないことが他球団が取りたくない理由かと
込み込み評価ならいいとこ一億ぽっきりぐらい?
215名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:49:02.58 ID:xfxK8uWl0
補償があるうちは1億でもこんなのとりにこないだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:50:02.48 ID:44qLjZRb0
阪神の生え抜きなんだからこれからも頑張れ
217名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:50:18.07 ID:DiVaJbYV0
>>210
1.9億のBランク補償
年俸5000万でも躊躇する球団が殆ど
自由契約で補償無しなら5000万でいいなら手を上げる球団は何球団かはあると思う
218名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:50:25.56 ID:qun96DVP0
>>216
すごい釣りだな。。。
219名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:52:24.96 ID:iJJYgrhE0
これで勘違いして、FAの補償制度が悪いんだとか言い出さないといいが...
220名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:52:26.74 ID:unGYDl7j0
年齢がなぁ・・・・  巨人の阿部と同い年の33才だろ

せめてあと10才若ければ・・・
221名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:54:05.77 ID:IDVeO1cx0
>>214
日本語で
222名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:54:32.89 ID:F3nOX68y0
>>38
ライオンズ中島とかいうやつ
223名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:54:33.05 ID:ZLB0MXyp0
ファンが「出て行かないで!」って書いてるのが
痛々しいな。
224名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:54:53.41 ID:1U/MnYqL0
ゴネ損ざまあ
225名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:55:49.35 ID:YndYrYNj0
阪神うまくやったなw
226名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:57:34.13 ID:zYiLiygV0
阪神の選手は特に自分のことしか考えてないカスばっかなのに
シーズン中から平野が叩き対象になってるあたり、
叩きやすい対象を叩く珍気質がよく現れているな
平野なんて阪神では平均的なカス行為しかしてないのに
そりゃ首脳陣も批判かわしに選手血祭りにあげるわな
簡単に誘導されるもん
227名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:57:38.39 ID:loQCb6c8O
普通に戦力にならんしいらんわ
クビでいいだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:58:17.58 ID:ReXOpjQ90
この成績で一億七千万なら貰いすぎだろ
なに浴出してんだよ馬鹿が
229名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:58:37.11 ID:PJGqoxQV0
>>221
平野に出す年棒以外にこいつはBランクなんで
FAで取りたい球団はプロテクト外選手一人+年棒の20%(約4000万)をFA補償として阪神に出さないといけない
へたすりゃタダでもらっても大赤字
230名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:58:58.17 ID:IWr960p50
こんな毎年、金でもめる2流選手でカッコ悪い奴と、
阪神は契約しないでほしい、顔も見たくない。
契約
するなら即、トレードで出身の関東の球団にでも。
231名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:59:43.72 ID:BSKl7MBY0
他球団のファンから見たら、4〜6000万位の評価なんだが、阪神ファンさんの評価はいかがなもんなの?
232名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:01:12.84 ID:8HyzqVJ7O
>>192
平野もよそ様でよそ様厚遇の恩恵受けてるんじゃね
233名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:02:04.47 ID:unGYDl7j0
>>230
トレードだとこの年俸がネックになってそれはそれで難しくない?
234名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:02:17.96 ID:YxhoP3a+0
>>172
ん、それ違うんじゃね?
その場合でも自由契約になったわけじゃないんだから、移籍の形態としてはFA移籍だと思うんだけど
人的保障が切れるのは二年後の12月じゃなかったっけ?
海外移籍して一年後の国内復帰のときは人的保障がいるって話があったろう
235名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:02:56.09 ID:2AR6hbrHO
五千万でゴネたらクビにしろ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:03:44.92 ID:F3nOX68y0
こいつ要は1.7>1.5億が不満で2億複数年要求してたんだろ?w
頭おかしいだろw
237名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:03:52.21 ID:286gD5gE0
2流とは言わないが、1.5流の年俸だけは馬鹿高い選手が成績がた落ちの
年にFAするとか、何を考えていたのか、正気を疑うよ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:04:00.46 ID:68Bv8D3E0
自業自得だがさらに大幅減棒はちょっと可哀想だな。
オリックスが獲ってやれよ。
239名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:04:50.73 ID:vbNwULSW0
2010年の大確変は平野にとっては悪い方に働くばかりだな
240名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:05:35.04 ID:ReXOpjQ90
金本いなくなったから浮いた分俺によこせ
ってことか
241名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:05:47.44 ID:ki4Z35wh0
>>222
「優勝争いできるチームに行きたい」って初期の暗黒楽天から逃げようとしたが連絡無しだったんで残留した礒部ってのもいたな。FAは行使してないけど
242名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:06:16.77 ID:QLIWXm6N0
>>229
棒のあげあしとってるだけだとおもうぞ
243名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:06:20.78 ID:I8pmikmx0
>>161
藤井はCランクだったから巨人が救済できた
平野は補填がいる
244名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:06:36.69 ID:N354H/E2T
>>210
補償なしで四千万なら欲しいかも
ちな猫
245名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:07:04.17 ID:QwkChpOM0
銭闘民族の哀れな末路


平野、50%ダウンで残留も!FA失敗?名乗り無しで減額制限超え…阪神
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121121-OHT1T00301.htm

平野、再交渉は条件白紙…大幅減俸必至
http://daily.co.jp/tigers/2012/11/22/1p_0005544505.shtml
246名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:07:46.26 ID:IDVeO1cx0
>>229
にほんごで
247名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:08:17.62 ID:PJGqoxQV0
>>242
ああ変換ミスか、気づかなかった
変なやつもいるもんだなー
248名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:08:27.85 ID:/zi1nDIY0
自己を過大評価しすぎ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:08:39.71 ID:klpGNXSO0
1億7000万契約を蹴るとか頭おかしい奴はいらねーだろ
てかコイツまじで他球団には評価されると思ってたんだろうな
250名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:09:33.13 ID:cZ5IVazYP
一回目のFAだよね?
だとすると金銭補償は7600万円じゃない?
(人的保証もありの場合)
金銭のみの補償だと11400万円。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:10:02.77 ID:F3nOX68y0
どこも得するのって本人が引退決めてくれたらそれが全方向得なんだよな?
252名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:10:05.59 ID:YxhoP3a+0
>>229
棒じゃなくて俸

あと、人的保障つけた場合は年俸の40%の金銭だったと思うよ
人的保障なしなら60%
253名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:10:10.77 ID:KiEOimdZ0
複数年希望だから
2年の5千万でいい
254名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:10:14.76 ID:PJGqoxQV0
他球団の評価ならまあ7000万ぐらいじゃねえの
255名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:10:43.80 ID:IDVeO1cx0
>>247
変換ミスじゃない
256名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:10:56.01 ID:Tk2yzQNv0
守備がうまいといってもたまにポカがあるし
足速いけど盗塁できないし
33歳だし打率2割4分だし
257名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:11:21.46 ID:I8pmikmx0
ID:IDVeO1cx0とかいうキチガイはなんJにでも行ってろ
258名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:11:41.47 ID:S3Fes717O
ノリよりも状況悪いな。
259名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:12:17.23 ID:Ha3A0nbW0
相手投手に嫌がられるバッターでもないし、チャンスになんとかする
いやらしさもないし、こんな選手に2億近く払っているのは、一にも
二にも2軍から地位を脅かす新人が上がって来ないからだ。阪神の
2軍にはごくつぶししかいない。
260名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:13:09.50 ID:8UHMvn/R0
5000万でも大丈夫やろ
261名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:13:11.54 ID:UaGjuVS10
こいつ異常に単打率が高いな。

どうなってるの全部内野安打?ここまで単打ばっかりって異常だろ。


安打数と塁打数がほとんど同じじゃねえか。こんなのいらないだろ。
もっと割安な四球マンを探したほうがお買い得だと思うよ!
262名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:13:14.33 ID:klpGNXSO0
阪神での交渉をみてたら他球団は欲しくならないだろうね
面倒な奴にしか見えなかっただろうし
263名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:13:53.25 ID:QLIWXm6N0
セカンド守備とバントなら自前の若手しごくわ ってことなのかな
264名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:14:00.32 ID:IDVeO1cx0
>>257
意味がわからない
265名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:14:47.63 ID:hgXFJWN00
俺が平野なら阪神に戻るぐらいなら
台湾いくわ
266名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:14:53.70 ID:/YkWdyeD0
阪神からの5年12億円の契約を蹴って、2200万の1年契約になっちゃった人よりひどいな
267名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:15:09.96 ID:cSbSBIxIO
2年1億4000万ぐらいが妥当な線でしょうな
268名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:16:03.41 ID:8UHMvn/R0
阪神のFA選手
桧山:球団の評価に激怒して宣言→どこも獲得してくれなかった→阪神に泣きつく
平野:球団の評価に激怒して宣言→どこも獲得してくれなかった
269名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:16:16.45 ID:UaGjuVS10
>>266誰それ詳しく  でもそこまでひどくないでしょ。

単年1.2をけって0.4くらいになるだけですし。
270名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:16:48.34 ID:q5GkzjXX0
平野から連絡してこいとか、阪神さんも酷いで
まぁ、自業自得だけどね
271名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:16:51.85 ID:7freWjzr0
ワロタwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:17:08.60 ID:klpGNXSO0
2億円要求して切れてFAして出戻り9500万円に減額とか
引き留めてもマトモに働くとは思えねーよ
ノリみたいに毒抜き可能なのか?こいつ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:18:11.89 ID:F3nOX68y0
こいつもし他球団が獲ったら
どんくらい損害でんの?
年俸(当然阪神の提示額より上)×複数年+人的保障+4000万
こんくらい?
274名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:18:21.79 ID:RbVZALM40
FAなんかしなければよかったのに
275名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:18:23.98 ID:ReXOpjQ90
たいした成績じゃないし
前年より明らかに成績落ちてるし
これで2000万の減額ならありがたいぐらいだろ
なに勘違いしてんだよ
276名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:18:43.58 ID:F3nOX68y0
>>269
しんじょう
277名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:20:07.74 ID:Xf+rRe/VO
>>266
なんでや!新庄は自分からメジャー選んだんやないか!
当時はみんながびっくりしたわ
278名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:20:08.78 ID:xbmoDZhCO
新庄だろ。え!メジャーでも2億も貰えるの?って思ってたら2000万だったとか言ってた気がする
279名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:20:29.18 ID:jc6EOCQ2P
当てもないのにFAってするもんなの?勝負師だな
280名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:20:33.01 ID:YxhoP3a+0
てか打率もそうだけど、昔は犠打も多かった選手だよね?
その辺が一気に下がってるのって視力がやばいんじゃないかって気がするんだけど
281名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:20:46.10 ID:zZxqO7O70
>>272
しかも西岡加入で状況が変わって平野イラネ状態だし、あの時1,7億で契約しとけばよかったのにな。
ゴネると大体年俸アップするプロ野球界でここまで失敗のゴネ例って初めてじゃねw
282名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:20:55.78 ID:DiVaJbYV0
>>269
新庄

まあ新庄に関しては自分の意志で2200万だけどね
283名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:21:35.21 ID:RbVZALM40
>>269
新庄を忘れたか
284名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:22:08.26 ID:8UHMvn/R0
来年は内外野兼用の守備要員だな
関本完全にいらんな
285名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:22:32.94 ID:9j+FkvXk0
前に書き出されてた特長を見たら年俸2億円弱の選手とは思えなかったもんな
高額な金銭補償や人的補償を払ってまで獲りに行くところはなかったか
286名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:23:48.32 ID:w1yH/1l70
3000万円控え
287名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:24:24.42 ID:h3iYbHWF0
西岡の獲得に失敗したオリが引き受ければいいんじゃね。
288名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:24:29.99 ID:9j+FkvXk0
>>281
檻が8000万提示してごねて育成で400万のわれらがノリさんもなかなかよ
289名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:25:36.01 ID:F3nOX68y0
>>288
ノリさんはオレたつの期待に応えてるだけの紳士だろw
290名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:25:56.94 ID:HCisuCy20
巨人はセカンドは空いてるけど、打たせる打順が空いてない。

脇谷も復帰するし寺内に石井に古城に中井もいるからいらないだろ
291名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:26:28.13 ID:S3Fes717O
ノリは確か代理人使ってなかったっけ?
292名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:26:42.76 ID:0hB8v4Zp0
ざまあ
293名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:27:00.76 ID:UaGjuVS10
すんません、新庄さんはちょっと違うんじゃないですか。

あの人結局愛車を売り払ってでも税金払って、
アメリカに行ってゼロ同然の給料からスタートしたでしょ。
当時はMLB挑戦の制度がいまいち明確でなかったから悪い条件になっただけで。


それに引き替えどこでも通用しない成績の平野がこの年にFAしたらそりゃいかんでしょ
294名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:28:34.12 ID:8zO/qqZRO
>>279
本来はそうじゃないと、タンパリング。
295名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:30:17.34 ID:XeZk6Abz0
珍の選手は何をしても珍行動だなw
296名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:30:19.81 ID:lNzkX+wAO
なんでもかんでも押し付けようとすんな
守備の人は足りてるっつーの
297名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:30:39.21 ID:DiVaJbYV0
>>285
最初から平野以外全員声かかるなんて夢にも思いませんでした
あまりにも平野が強気なので巨人と密約でもあるのかと思ったが全然でしたw
298名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:31:16.54 ID:l2eCbFSS0
盛大に自爆したな
299名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:31:46.78 ID:20/WUUd00
.245か2億が2千万くらいになるんかな
300名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:32:03.31 ID:8y8U82jgP
>>291
確かもぎたてって変な名前だった気がした
301名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:32:16.19 ID:jBeH+1ScO
犯珍の選手ってFA市場じゃほぼ確実に低評価だからな
平野なんて何処もいらん
302名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:33:08.77 ID:bf4AnRE0P
密約なかったのかよwww
ホントに金じゃなく珍から出たかったんだなw
303名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:33:58.52 ID:DiVaJbYV0
>>301
実力がどうこう以前に阪神が中堅以上の選手に実力以上に年俸出しすぎ
選手は阪神時代の年俸ベースで考えるから全然引き取り手がいない
304名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:36:13.49 ID:8UHMvn/R0
ファンや新聞や球団の厚遇が勘違いさせるんやろなぁ
んでFAしてお呼びがなかったらプギャーされるとか もう・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:38:09.43 ID:UaGjuVS10
このレベルの二塁手って需要ありますか?

25歳以下で育てるなら話は別でしょうが、
レギュラーとしてはあまりに貧弱。特に長打が全く期待できないのは致命傷。

2500万円ですな。
306名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:39:10.71 ID:MALuGMZr0
FA→無職or引退って事例はあるの?
307名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:39:38.04 ID:doa9DX8h0
西岡獲得と鳥谷残留で内野なら過剰戦力
外野で使うか・・・?
308名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:40:00.94 ID:jUx1I26i0
森野以下の打率でFAとか
309名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:40:15.25 ID:P8aGwYrO0
阪神「去年1億9000万払ったけど今年は1年で1億7000万円で
どうや。メジャーリーガーの西岡さんもとるから控えになると思うけど」
平野「金の問題じゃない。2年で4億だせ。FAするぞ!金よこさないとで
てくぞ!」    →他の球団からシカトされる。
平野「自分の中から強烈な猛虎魂を感じます。ぜひ雇って下さい。お金じゃないんで。」
310名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:40:18.20 ID:u7oGNIUA0
>>14
3割一回で2億弱wwwwwwww



やきうつんでもねwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:41:04.29 ID:cdzrSYHx0
西岡決まったからいらんだろ
どこでも好きなとこ行けよ
312名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:41:33.25 ID:m5mInng70
>>247
変換ミスじゃない
ねんぽう(年俸)をずっとねんぼうって間違えて覚えてたバカってことだろw
ねんぽうって打ち込んで年棒に変換されるパソコンはないですww
313名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:43:14.34 ID:vN1YPXBM0
まあ実際 半額の9500マンくらいが適正価格だと思うよ
314名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:43:29.19 ID:uzIfpy1GO
マジやきうバブリーすぎる。
通貨単位ウォンが適正価格
315名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:44:01.70 ID:KiEOimdZ0
保証が発生する選手は考えてFAしないとな
メジャー行くなら別だけど
316名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:45:00.05 ID:CpizeSaU0
>>303
>実力がどうこう以前に阪神が中堅以上の選手に実力以上に年俸出しすぎ


だよな
巨人以上に無駄な金使ってるからな阪神は
317名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:45:31.84 ID:uXGhvPl40
まあここで阪神が男気みせて前回とおりの金額で契約してやれよ。
たぶん来年活躍するとおもうぞ。
2年前までは打ちまくってたんだから。。
318名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:45:38.40 ID:D8VD/Mlr0
ブラック平野さんとホワイト平野さん
319名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:45:49.29 ID:nW95blw30
自由契約でいいよ。その金で外人でも獲れ。
320名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:47:01.30 ID:8y8U82jgP
>>306
藤井が無職になりかけたのと小宮山が1年でメジャーから帰ってきて1年無職してた例なら
321名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:47:14.75 ID:9LU8jY1f0
育成契約からやり直せよ
322名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:47:32.34 ID:vbNwULSW0
>>290
そいつらの年俸全部あわせても平野に届かない
323名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:48:01.98 ID:w02E3Z1P0
      福留
マートン      平野
   鳥谷   西岡
新井         新井
      日高

優勝や
324名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:48:07.45 ID:zJFuRzFk0
桧山と同じか
325名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:50:01.04 ID:iko87WOu0
自意識過剰だよなw
326名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:51:13.53 ID:e8Dio4Sa0
今季の平野成績 .245 1本 24打点
     ↓
阪神が2000万円ダウン提示
     ↓
平野が怒りのFA
     ↓
阪神が後釜に西岡獲得
     ↓
平野にオファーなし
     ↓
阪神が1億円ダウンで再オファー ←今ここ
327名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:51:36.91 ID:+svAB05u0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /    
     ヽl´~~~ (・ ・ ( ^~~~'ノ l    l     君を笑いにきたで
   _,. - Jィ┃''トエェェエイ''┃ノノ   ,.人、   
  /  /ヘ ┃ヽニソ┃`ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /┗━┛,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
328名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:51:46.73 ID:DHQHnGzA0
平野レベルで2億はおかしい
球団数2倍倍にして年俸半分にすればいいと思うの
329名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:51:52.26 ID:x5it5RCp0
これって、FAしなければ大幅減俸避けられたって事だよね

FAはこえーんだな
330名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:53:02.79 ID:tdXUD0HK0
>>306
FAではないが、真田がポスティング申請→入札なし→自由契約も昨年あった
331名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:53:02.97 ID:jUx1I26i0
FAすれば給料が1.5倍になると思ってた
332名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:53:09.99 ID:Xe4KDOqh0
今度は平野から頭下げないとだめなんだよな
この性格じゃ代理人使うんちゃう?
333名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:53:45.70 ID:ZCGsx22b0
平野さんw
334名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:53:55.84 ID:A/4MmqyK0
1.7億なんて阪神はどんだけ大甘査定なんだと思ったが
この額のおかげで平野はどこからも声をかけてもらえなかったんだから
実は阪神って孔明並みの策士では……ないな(´・ω・`)
335名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:54:18.11 ID:AHvjEBhp0
お金の問題じゃない!
なんて言うから50パーカットでも文句言えんよなw
336名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:54:59.05 ID:umxGMDATO
>>326
別にオファーはしてない
所属先が見つからず頭下げるなら1億ダウンで取ったってもいいよって感じ
337名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:55:33.68 ID:Un4wtSXj0
omaera「こんな会社辞めてやる!オレはもっと評価されていいはずだ!」
omaera「・・・転職活動がうまくいかないだと?オレは会社の看板で給料もらってただけなのか?」
omaera「前より給料下がってもいいんで、入れてください、おなしゃす」
338名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:55:49.98 ID:DHQHnGzA0
阪神は温情で5000×3の複数年してやれよ
339名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:56:56.35 ID:xvVMpngQ0
西岡がくるから居場所がないぞ
340名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:56:56.44 ID:XfpEcwm5O
桧山よりカッコ悪い
341名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:57:15.63 ID:l7uZbaJY0
まあ、粗大ごみとなった浜中と交換で取ったんだから活躍した方。
342名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:57:38.54 ID:lyhCBjuX0
「本人から連絡があれば」って、頭下げてきたら話を聞いてやってもいいけど的な感じか
だけど阪神は甘いから結局それなりの条件でまとまりそうな気も
343名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:57:58.59 ID:klpGNXSO0
平野が入団テストでメジャー挑戦しますとか言って渡米したらおもしろいな
344名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:58:02.83 ID:uKqKwBNZ0
保留補償額に多少上乗せした一年6000万で十分だな
345名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:58:23.66 ID:/xdftaOB0
今年の成績では減俸せざるを得ない。それはわかるよね?
だがしかし下げ幅も最小限にとどめた1.7億だよ。他球団なら1.2億円くらいかもしれない。
平野君に是非残留してほしいからこそろ配慮なんだよ!



とか球団が言ったとしても、納得しないんだろうな。
気持ちとか言ってるみたいだが、いやいや金だと思うわ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:58:38.58 ID:D8VD/Mlr0
二遊間は鳥谷、西岡がいてさらに若手の北條も育てたいぞ
外野も出来るって言ったってそっちもいっぱいいるし
いらないものは安くてもいらないだろ
それに平野だって意地みせろよ 控えの補欠でいいのかよ
347名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:58:45.22 ID:xcbixDF+0
西岡最高や
最初から平野なんかいらんかったんや

よく2ちゃんでネタで使われてる↑レスの状況やんwww
348名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:59:13.27 ID:SEl95av50
>>337
2chで必死にニート叩いてる奴はそんな感じだろうな
349名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:59:28.52 ID:bhf0kcuP0
カッコ悪い
350名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:59:29.33 ID:1RPu8Ahg0
ざんねんでした連絡二号
351名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:59:30.53 ID:wb1Jy25p0
ドラフトを完全ウェーバーにしてれば指名順変動だけで補償とかいらなくなるのにな
352名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:00:14.42 ID:UaGjuVS10
2000万のレギュラーと1億の補欠、2億のりはびらー


これで最後の選択肢を取る連中が増えて困るよ。
353名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:00:29.77 ID:jUx1I26i0
金銭補償とか考えたら取る球団ないよな
33歳で打率.245だし
354名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:00:52.66 ID:AHvjEBhp0
阪神に過大評価されて良い契約してもらってたのに
天狗になるからこんな事になるんだよな
オリックスにおったら4〜5千万貰えてるかどうかだったろうに
355名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:01:01.66 ID:ziEW491x0
下降線のベテランと若い選手
能力的にベテランの方が上でもあまり差が無くなると
若手を使う。これがスポーツの世の常ですよ

ま、今回の阪神は若手じゃなく西岡だが

平野あたりの二流の長打力のない守備だけみたいな選手は
ベテランになる頃には年俸下げて頭も下げて
初めて使ってもらえる事に気がつかなきゃ
356名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:01:05.57 ID:wb1Jy25p0
つオマエラ西岡が平野より働けると思ってるの?バカなの?
357名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:01:05.84 ID:8y8U82jgP
>>343
国内FA権しかないんじゃないだろうか?
358名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:01:32.87 ID:31KC08PA0
これからは古城みたいにぶをわきまえて頑張ってください
359名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:02:21.26 ID:DHQHnGzA0
関本もいいかげんクビにしろよ
360名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:02:37.17 ID:tdXUD0HK0
>>357
平野の年齢考えたら、自由契約にしても問題ないんじゃね?
361名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:02:59.73 ID:iPG85VpLO
>>96

平野って無駄なヘッスラはするが盗塁はしない。
走る意識が低い
「関係ないね」タイプだ
ベイスターズ逝きだな
但し、年俸は阪神の半額以下な
362名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:02:59.87 ID:XfpEcwm5O
阪神のレギュラーでダントツの不人気

成績は並以下

守備のガッツは認めるがいつ怪我するかわからない


連絡無しが当たり前です
363名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:03:32.69 ID:D8VD/Mlr0
カープならスタメンを張れる カープいけ平野 年俸はどうでもいいじゃないか
364名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:03:36.22 ID:vN1YPXBM0
成績下がってるのにFAすると ロクな事がないという見本がまた出来たな
365名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:03:39.55 ID:vWVLqrK30
単打マシーンのくせに3割打てないってゴミ同然でしょ。
366名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:04:40.53 ID:DiVaJbYV0
>>347
西岡に対してもネガティブ意見多いけどな
どちらかと言えば両方いらんし若手使って欲しいけど
西岡入ったし平野はますますいらなくなった

低評価ならまだしも実力不相応に評価して貰ってながら金でごねるやつはいらん
笑える銭闘力と笑えない銭闘力なら平野は圧倒的に後者
367名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:04:47.31 ID:JpZFQTZN0
大村を思い出す
この手の選手が銭闘しても良い結果にはならんな
若い頃はそこそこ起用なのは貴重だけどベテランになると粗さのほうが目立つようになるし
368名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:04:51.84 ID:F6okllC50
ショートに次いで加齢が守備に影響しやすいポジションだからな
セカンドでこの年齢では余程の好成績でもない限り強気には出られまい
369名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:04:53.13 ID:yaytCtA10
>>261
平野は無駄に打球が速いから進塁打にもならないんだよね
370名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:05:04.58 ID:vZYpNaQDO
ここから平野の年俸を予想するスレ

単年1億+出来高払い
371名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:05:40.66 ID:wb1Jy25p0
しかし阪神はファンも首脳部の朝鮮人以外の外様には冷淡だよな
昔からだけど
なんで?w
372名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:06:01.93 ID:ToBe2PVh0
>>54
情けなさばかりだとかわいそうなので補足すると
FA移籍直後はきっちり仕事はして(122回 7勝3敗 ERA3.76)
それなりに戦力にはなってた
373名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:06:12.57 ID:umxGMDATO
>>356
西岡はメジャーで失敗したから過小評価されがちだが
日本最終年は統一球前とはいえ
出塁率4割2分、OPS9割の日本最高クラスの二遊間
通算のOPSも8割近いし正直平野とは格が違う
374名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:06:27.92 ID:AHvjEBhp0
>>363
よく似たタイプの東出がいるやん
つーか東出は広島で人気あるんじゃない?
375名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:07:19.67 ID:5cSn4DJ80
人的保障がなければ欲しい球団あるんだろうがな
376名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:07:23.12 ID:0y1LnbwW0
今季成績 打率.245 HR1 盗塁6 出塁率.313 OPS.584
生涯盗塁成功率は.588なので、走塁性能も最低ランク。

阪神からの提示 今季1億9000万→来季1億7000万
ちなみに、減額制限一杯まで下げた場合が1億1400万だから、かなりの温情評価。
それを怒りのFA宣言で蹴ったクズは、一体どのツラ下げて帰ってくるんだろうか・・・

単年2000万くらいで十分だわ。
377名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:07:26.38 ID:20/WUUd00
思うように評価してくれないからってFAで出て行こうとしたのに
出戻って来年普通に阪神で出来るものかな〜
378名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:08:43.67 ID:iPG85VpLO
右投げ左打ちは走らないと。しかも 245 1本

平野さん
これでは無理
379名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:08:51.59 ID:VGSSIgmOO
3割打てない単打マンに1億9000万円とかギャグとしか思えない
生え抜きの人気選手でもないのに
380名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:11:19.35 ID:vN1YPXBM0
>>371
どこも外様に対してはそんなもんじゃね
阪神が生え抜き野手にやたら甘いのは認めるけど
381名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:11:22.58 ID:RbVZALM40
>>356
それと平野がバカなのはまた別の話
382名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:11:28.56 ID:BK9Vmono0
打率.245 HR1 盗塁6

F1セブンの中でも4位くらいの成績だろ
年俸2000万で十分
383名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:12:12.89 ID:VeKDe7zy0
原のアホとグータッチして舞い上がってつい原が欲しがってるとでも勝手に思ったんだろうな
責任取って虚カスが引き取れよ!
384名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:12:14.15 ID:xeFx4yteP
完全上位互換の生え抜きの鳥谷が3億なのになんでこのゴミが2億も貰ってるのか不思議でならない
カープなら2000万円の選手
385名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:12:57.25 ID:Zpax+Qc30
恥ずかしいw
でも恥ずかしくても阪神に土下座するんだろ
在日だな
386名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:13:09.85 ID:cZ5IVazYP
>>356
他球団にとっては、補償がでかすぎて西岡よりずっと取りにくい。
金銭だけだと1億2千万も余計にかかる。
387名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:13:32.89 ID:AHvjEBhp0
>>377
中島位の選手だと結局は必要な選手と認めざるおえないからチームに溶け込めるだろうけど。。。
中島も最初やりにくかったみたいだけどね。
平野の場合は相当頑張らないと厳しいだろうね。
388名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:14:35.56 ID:auG/Ja+O0
>>19
試合を落とすきっかけになるような致命的なエラーを2回してたような気がする
しかも、それを人のせいにしてた
389名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:15:40.67 ID:ToBe2PVh0
>>387
大先輩の残留のパイオニアがおるからいろいろ体験談聞かないとなw
390名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:16:04.81 ID:JMQustDb0
>>15
それで2億もらってんの?すげーな
391名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:16:14.18 ID:AHvjEBhp0
平野で浮いた金を大和に回してやって欲しい
科目に頑張ってる選手が可哀想
392名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:16:16.09 ID:iPG85VpLO
平野よ
地元のベイスターズに雇って貰え

年俸、3500万な
393名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:16:24.87 ID:QwkChpOM0
ヤフートプおめでとう平野
394名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:17:00.51 ID:P8aGwYrO0
何もかも落ち目 毎年金の問題じゃないといいつつ金をくれと銭闘
ファンに人気が特別あるというわけでもないむしろ人気ない
今までいたポジションに西岡さんが入ってくる
オリックスから移籍 這いぬきでもない。鳥谷とは違う。
1億9000万ももらって2000万下がったからって怒りのFA宣言→アホ
395名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:18:31.67 ID:xeFx4yteP
二軍で遊んでるだけで2億貰ってた小林や二軍でリハビリしてただけで4億貰ってた城島のようなカスのせいで平野も勘違いしちゃったんだろうなw
396名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:19:12.87 ID:ZGUoofm90
>>373
統一級効果も考えると、OPS7割弱ぐらいかなー
397名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:22:08.30 ID:jEj37ZxQO
>>389
でも、あの人生え抜きだからね
外様の平野は比較にならないくらい居づらいだろw
398名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:22:40.93 ID:isdoIBTGO
こいつミスすると他人のせいにするからなー
33歳ぐらいだっけ?若手主体のチームだと言い返せないから取りづらいだろうなー
399名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:22:58.00 ID:iPG85VpLO
解説・福本豊
平野談
「ヘッスラはえぇからもっと走らなぁ」
400名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:23:15.48 ID:umxGMDATO
>>396
さすがにOPS9割から7割弱にはならない
西岡は四球取れる選手だから鳥谷ぐらいの成績で落ち着くんじゃない
401名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:23:21.26 ID:Xik/IoNgP
守備力だけなら若手使うわな
402名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:24:23.78 ID:Po72RENr0
せめてバントと盗塁が出来るようになってから文句を言えと言いたい。
守備以外の技術では上本にもう抜かれているだろ。
403名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:24:38.94 ID:DQgcBOgY0
>>46
藤井は5回までならきっちり仕事するから、中継ぎ充実のところなら最高の選手だろ
なんで6回からゴミになるのかわからんが
404名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:24:39.36 ID:mGTA4t4S0
一時期首位打者を狙えてた選手やもんな
405名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:26:04.85 ID:6SA2O26r0
頼むゴネてくれ銭闘戦士平野よ、銭闘戦士らしく散ろうぜ
406名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:27:20.43 ID:IX6K7rmF0
2010年に活躍した以外は2塁打15本以下出塁率.350超え無しか。
守備もそんな褒められてる感じじゃないし、阪神はお金節約できてよかったね。
とも思うけど別に無理に残さなくても若手使っていって問題ないんじゃね
407名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:27:55.45 ID:A9XsLdOo0
今の阪神より懐深い球団はない
408名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:28:04.80 ID:mGTA4t4S0
でもどんな顔して阪神に残るんやろうな
ショートとセカンドは埋まってるし外野で使うのか?
こいつ一応外野も守れるけど
409名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:28:18.67 ID:iPG85VpLO
阪神に入ると勘違いし出すんよね

平野ょ、身の程を知れ
410名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:28:30.77 ID:klpGNXSO0
>>394
FAしたことを首脳陣は信じられない行為と驚いてたからな
そう簡単に戻れるとは思えない
取りあえず阪神から声かけることはないんだろ
バカにされたのは阪神だからな
411名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:28:40.77 ID:fMUhmhht0
東海ってことで原が動くかもと危惧したが、そこまで原も馬鹿じゃなくてほっとした
412名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:29:17.47 ID:HTJ4yqqf0
二代目連絡はなかった襲名
413名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:29:37.43 ID:qdyHUWuF0
正直、阪神としては1億ダウンでもいらないのでは?西岡獲得したことだし。
銭でごねる選手はホント嫌いだ。
414名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:30:06.13 ID:ZGUoofm90
>>400
統一球で大体一割の効果があるからなぁ。
415名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:30:13.80 ID:CNbTnGUB0
阪神との再契約がいくらになるかは桧山に連絡がなくて再契約したときと同じ扱いだろ
416名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:30:21.20 ID:HTJ4yqqf0
強欲すぎて大損をする典型
417名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:31:09.48 ID:zcxLHpp9O
残しといた方がいいぞ
西岡なんかどうせ5月くらいで怪我でいなくなる

最終的に安い平野の方が成績残るパターン
418名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:31:15.75 ID:mGTA4t4S0
よく考えたら肩はそんなに強くないんだよな
419名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:31:23.64 ID:Ruiu3gSc0
鳥谷残るんじゃなかったか?
戻っても居場所ないなw
420名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:31:50.91 ID:oZRYDEtYO
例え3割打っても長打力無さすぎて二塁ランナー返ってこれないし、小細工も下手で足は速いけど走れる訳でもないし、守備は上手いけどやらかすしで、二塁と外野をやれる以外はそんなに使い勝手も良くないんだよな
ゴネ続けて価値以上の年俸を勝ち取ったまでは良かったが、引き際を誤り買い叩かれるとか銭闘員としても一流にはなれなかったな
421名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:33:05.49 ID:mGTA4t4S0
鳥谷と西岡のどっちが怪我したら上本博紀が入るのに
そこが平野になっちゃうのか
あんまり阪神でもいらんな
上本に育ってほしいもん
422名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:33:20.83 ID:RR4w1H3j0
ゴネてくれ銭闘戦士平野よ、銭闘戦士らしく散ろうぜ
423名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:33:22.18 ID:P8aGwYrO0
福留孝介「誠意は言葉ではなく金額」「僕の年俸が上がらないと、後輩たちに
夢を与えられない」「上がった分は寄付するつもりだった」
諸積兼司「おかしい……こんなことは許されない……」
G.G.佐藤「交渉している感じがしない。ブチ切れていいですか?」
関本健太郎「実は来年の5月に子供が生まれるんです。何とかミルク代として……」
森本学「金額を見た瞬間、死のうかと思った」
424名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:34:38.31 ID:iPG85VpLO
>東海繋がり

オリックス時代ならあったかな
巨人→← オリックスは
トレード筋。

阪神→←巨人はほとんど無い
425名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:34:52.63 ID:xDZ4G7H0O
今年の成績で複数年はなぁ
鳥谷は数少ない生え抜き人気選手で地味だけど安定してるからドカンと阪神査定で色ついてたけど、平野は何か勘違いしちまったな
今でも十分色ついた査定だったのに
426名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:34:57.71 ID:ki4Z35wh0
>>400
MLBで水車に足やられたから西岡も以前の走力は無いよ。ロッテ時代のはあまり参考にしないほうがいいと思う。
427名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:35:08.26 ID:umxGMDATO
>>417
今年の使われかた見ても和田の中では平野より上本のほうが上だから
西岡ケガしても上本使われるだけで今の平野は内野の控え一番手ですらない
428名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:35:19.75 ID:isdoIBTGO
性格が良ければ実績あるし(ボール変更前だけど)、内外野できるし取るとこあっただろうけど
429名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:36:06.51 ID:mGTA4t4S0
平野は二番打者としてはバント下手なんだよな
そこで1番起用だったが盗塁下手だしな
んで来年は西岡1番固定だし、起用するとしたら下位打線になる
正直一発を期待できない外野手は下位打線にはいらない
430名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:36:14.41 ID:A9XsLdOo0
飛ばない男
431名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:37:42.98 ID:klpGNXSO0
無職 平野恵一内野手(33)

「もちろん宣言したくなかったけど、交渉の段階でここまでタイガースでやってきて、どうして…っていう思いが強くなったので。
これからタイガースで何年もやっていく選手のためにも」

 苦渋の決断だった。

 「決してお金の問題じゃないです。若手を使いたいとか、補強したい球団の考えも理解出来るので。
それだったら、これまでやってきた平野恵一という選手の、今の評価を知ることの出来る最後のチャンス。
あとは引退する時だけと思っているので、冷静に自分の評価を知るため宣言しました」
432名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:38:08.80 ID:Ruiu3gSc0
>>423
一番上の人は毎年寄付活動に積極的だったぞ
震災時に自ら言葉を証明したしな

震えが止まらなかったとか携帯電話がなったの方が面白い
433名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:38:22.51 ID:umxGMDATO
>>426
西岡は日本時代から内野安打多い選手じゃないからあまり走力は関係ない
四球も安定して取れるしな
434名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:39:30.31 ID:sqLl8+CC0
大阪桐蔭IN、(横浜)桐蔭OUT。
435名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:39:33.99 ID:P8aGwYrO0
ブラックノリさん「8年43億円の契約」「両親の家を建てる」
「中村紀洋というブランドをまず考えて近鉄で終わっていいのか 」
井端弘和「ショックで震えることってあるんですね。金額を見て10分くらい
無言でした」
紗栄子「離れても彼(ダルビッシュ有)はずっと大切な人」
436名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:40:18.96 ID:iPG85VpLO
変だなぁ〜
地元ベイスターズは無視かょ
437名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:41:54.65 ID:mGTA4t4S0
オリックス取ってやればいいのに
438名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:41:58.66 ID:ME4FEgRp0
平野は性格ってか言動・表情がむかつくねん

一生懸命アピールも時々うざいし、大体みんな一生懸命やっとる
439名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:42:59.83 ID:AHvjEBhp0
>>436
この程度の選手なら走れてバントも出来る若手使う
440名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:43:30.33 ID:7bdxByT60
>>343
国内FAなので海外移籍は不可でありますw
441名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:44:20.52 ID:CT5PicwG0
>>431
評価でちゃったなw
442名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:44:27.35 ID:nis3UKvuO
福留との比較

福留「誠意はお金で示してくれ」→一番の好条件のカブス移籍→東日本大震災の時に1億を何も言わずに送った

平野「お金じゃないんです!!」→17000万で飛び出す→しかし連絡はなかった→阪神「じゃ、平野が泣きついたら半額くらいで契約してやるか」
443名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:44:34.16 ID:ReXOpjQ90
生き恥さらすより
引退したほうがいいと思うが
444名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:45:27.62 ID:JWZV/305O
バントできない

盗塁しない

戦力にはなりにくいよな

なにしろ、守備の人だからなぁ
445名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:45:47.49 ID:HpQYIW9W0
6000万円で再契約なら許す
446名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:45:53.82 ID:sU4Tak3F0
FA勇ましく宣言して引き取り手がなかったらどうなるんだ
447名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:46:09.21 ID:jEj37ZxQO
>>272
安くなったとこでトレード放出だな
448名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:47:08.48 ID:P39zum9Z0
平野去年と今年の成績が逆やったらまだ手を挙げる球団もあったやろうに
タイミングが悪かったな
449名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:47:27.29 ID:iPG85VpLO
解説・福本豊

平野談
「ぬる〜く擦っとんね、振らなぁ、非力でも振らなぁ」
450名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:48:58.00 ID:uKqKwBNZ0
>>446
契約保留選手になるだけ
451名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:49:29.83 ID:4NF7PHZ10
一見高く見えるが、辛いと比べるとかなり安い
452名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:49:37.18 ID:tdXUD0HK0
>>436
セカンドは石川を育ててるし、ベテラン枠に元楽天の渡辺もいる
ライトは金城がいるし、守るところがない
453名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:51:20.03 ID:nis3UKvuO
身の程を弁えずに宣言するからこうなって当たり前
454名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:51:25.18 ID:5+My8DUz0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121122-1050147.html
>単年契約、今季から4000万円減となる年俸1億5000万円を提示した。

1.7億と言われてたけど 1.5億提示だったかもしれんのだな
455名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:51:50.50 ID:2WZfHHTaO
平野は要らん
456名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:53:40.66 ID:mGTA4t4S0
しかしあんなちっちゃい体でプロの世界を生き残るには、それくらいの強い性格じゃないといけなかったんだろうな
公称169cmって言ってるけど、久慈コーチと並んでも低いし
実際は165cmくらいやと思うww
457名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:53:56.06 ID:pL2SlnhJ0
これ、黙ってハンコついてたら
年俸1億7000万だったんでしょ?

あ〜あ、欲かきすぎて自滅か。
458名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:54:33.98 ID:gt5aEf4x0
複数年契約って球団から提示する物であって選手が要求するのはおかしいよな。
「毎年安定した成績を残す自信がありません」って自分で言ってるようなもんだろ。
459名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:56:05.29 ID:D0zF6peH0
やっぱ高いよな、せめて盗塁王争うくらいじゃないと2億越え維持するのは厳しい
打率は低くても出塁率さえ高ければ阪神なら評価すると思うんだが、妥当な減俸だよね
460名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:56:26.47 ID:hy5wAjl60
横浜で内村とコンビ組むべし
461名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:58:12.31 ID:2vMIsQlL0
檜山だって一回FAでやらかしたのに
なんで今でも球団に大事にされてるの?
462名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:58:13.46 ID:klpXAG/90
だいたい非力ならバント上手くないといかんのよ
それにバント上手くても左打者だから1塁ランナーのスタートダッシュを見極められない
西岡盗塁するのに、出足が遅れたと思ったらとっさにカットできるのかって話だ
1塁ランナーに3塁を踏ませるのが2番打者の仕事だから
バント下手、左打者という2重苦で2番は勤まらない
463名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:58:28.06 ID:CvbHKqiK0
大幅減俸で阪神と再契約w
これはタマラン展開だなww
464名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:00:25.29 ID:oZRYDEtYO
>>461
生え抜きだし固定ファン掴んでてグッズ売れるから
まあ平野には無い要素だわな
465名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:02:42.89 ID:xDZ4G7H0O
>>457他球団だと限度額ごえ1億ダウンは普通に想定できるね
1億2000万以上ダウンはさすがにあるのかないのか予測つかない領域だけど
466名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:02:57.69 ID:vCBlRBlK0
ち〜ん(笑)
467名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:03:40.10 ID:P39zum9Z0
>>462
盗塁した時左打者の方が捕手が投げにくいっていうけどね
っていうか盗塁のスタートが遅れたのをみてカットする事なんて出来るのかプロのボールを
草野球じゃあるまいし
468名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:04:35.06 ID:ezRO6HMd0
あれ?巨人が取るんじゃなかったの?
藤村を育てたいのか脇谷が復帰したから要らないのか?
469名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:05:45.97 ID:9ApPjw3w0
     福留
辛い弟     マートン
   鳥谷  西岡
   中島  平野
      P
     日高
470名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:06:16.39 ID:gt5aEf4x0
>>467
全盛期の金本はやってたよ。
赤星は随分助けられたって言ってたし。
471名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:06:33.45 ID:KTt1z2BI0
こういう微妙な選手は阪神の大好物。
しかしその阪神に所属しているので手を上げる球団がないw
472名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:06:41.45 ID:5fHORHea0
別に阪神が2億払うのはいいんだけど
こんな馬鹿査定されて年俸UPしても
現状契約切れてから他所に移ろうにも
この年俸&人的じゃ他所も二の足踏むよね
473名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:07:09.33 ID:klpXAG/90
>>467
すまん昔やってた野球番組のナンだ!?の2番打者論の受け売りだw
474名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:07:15.90 ID:iPG85VpLO
右投げ左打ちで
245 長打無し 送りバント不能

平野さん
正直、しんどい
475名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:07:43.88 ID:ECDMSRCl0
銭闘民族ヘイヤ人をなめるなよおおおおおお!!!
476名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:08:34.39 ID:g+lRHIgD0
横浜大洋のときの振動さん思い出した
477名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:08:43.83 ID:l9KnFuSU0
単年1.7億が不満なら年俸5000万+出来高1億5000万で3年契約でいいよ
478名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:09:40.69 ID:bY1v8OR30
平野のアゴにはなにが詰まってるんだ
479名無しさん:2012/11/22(木) 13:10:56.61 ID:wWNLCKH50
優しい阪神が50%減とかないって
同じ年棒+2000万の再契約金で手を打つだろ
480名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:10:56.94 ID:hCnRSLnK0
でも阪神もセコいよな
首位打者狙えるくらい打撃が凄かった時だけ使って
力が衰えたらFAでもなんでもしてくれろとか、あまりにも白状すぎる
そりゃ出て行きたくもなるわ
481名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:11:26.86 ID:JZlWVG8P0
8割カットでお願いします
482名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:12:31.62 ID:iPG85VpLO
ベイスターズだな

思いきって6000万。
483名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:12:35.64 ID:klpGNXSO0
>>477
複数年自体がないだろ減額は当然として
もう両方が不信感もってる状態なんだから
484名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:12:40.68 ID:l9KnFuSU0
>>454
1.5億だったのか
485名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:13:16.66 ID:9ApPjw3w0
>>468
巨人が獲るって言ってるのはアホアンチだけ
馬鹿の一つ覚えでなんでも欲しがるいうとるけど
今の巨人は「必要なポジション」に「必要な人材」が獲れる時にしか強奪しない
西岡も平野も必要な人材ではないからスルーされただけw
こんなゴミども欲しがるのは犯珍だけ
486名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:13:22.58 ID:VcsYBIPl0
マイナーリーグでも行けば

日本にいるとほんとハングリー精神って無くなるな・・・
487名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:14:15.95 ID:vN1YPXBM0
よっぽどでない限りゴネるのは損だな
488名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:14:51.53 ID:ZflZiZex0
普通に5〜6千万でいいな
嫌ならバイバイやな
489名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:15:26.61 ID:rzx7I3JU0
今季の成績酷いし年俸高いし人的保障つきだし
獲る球団なんぞないだろ
490名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:15:52.11 ID:oGhIyw9u0
たとえば3割打ったんだったら、ゴネてもいいと思うけどな
今年.245の盗塁6でスタメン落ちも経験した選手が言えることではない
491名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:15:53.96 ID:KTt1z2BI0
西岡 28歳 通算打率.293 出塁率.364
平野 33歳 通算打率.279 出塁率.336
492名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:16:28.14 ID:iPG85VpLO
見たくない光景

無死1,2塁 平野に送りのサイン
493名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:16:39.00 ID:VrbnrAje0
>>480
当たり前だろ
494名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:16:58.00 ID:fTdViN7V0
オリックスに行けばいいんじゃね?
495名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:17:14.78 ID:9ApPjw3w0
犯珍はアホやから懲罰でちょい下げで再契約するやろ
大幅に下げたらたぶんオリ行きやろな
496名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:19:06.54 ID:JUZWhBHq0
FA宣言すりゃ、巨人のセカンドにいけるっていう計算があったんじゃね?
497名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:19:18.69 ID:QcEe6XrdP
年俸400万で育成契約、背番号は105やな。
上本、西岡、大和のうち2人が怪我したら支配下登録したる。
498名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:19:23.90 ID:zZxqO7O70
平野は「早稲田閥の寵愛+阪神じゃ貴重な生え抜き」の鳥谷と同じものさしで年俸考えてる。
早稲田でもないし生え抜きでもない平野が鳥谷と同じ待遇を受けれるわけないのに、なぜそんなことに気づかないのか?
499名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:20:26.79 ID:8c6b/ses0
平野『お金の問題じゃないんです』
らしいから3000万あたりだな
500名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:21:13.38 ID:s5PqPalR0
ユーティリティで6000千万ぐらいなら獲る球団はあるが
最低提示額が1億1千500万+選手保障ではどこも要らないわ
501名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:21:13.47 ID:iPG85VpLO
広島なら3000万の選手
阪神は甘過ぎ
502名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:21:34.73 ID:2vChcrn00
確変で1度だけ、3割5分を打ったが研究されて没落。
昨年の成績が、2割4分、24打点、1本塁打、6盗塁。
しかももうすぐ34歳。
お前らがオーナーだったら、こんなのと何千万も金払って契約するか?
ファームからいい若手を1軍に上げたほうがなんぼかいいな。
503名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:21:56.29 ID:oGhIyw9u0
2008年くらいで金本が衰えてから
阪神で150k以上の直球に対応できる唯一の打者だったから貴重だった
けど今年は内海あたりのヘロヘロストレートに差し込まれることが多かった
こいつの全盛期はもう過ぎた
504名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:22:15.11 ID:27pYzN010
東出とトレードしようや
505名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:23:18.34 ID:VcsYBIPl0
メジャー挑戦しよう
ノリさんもそれで男を上げた
506名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:23:33.40 ID:iPG85VpLO
平野よ
独立リーグだな

年俸 200万。
507名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:24:43.13 ID:oGhIyw9u0
年俸200万ならコンビニでバイトしたほうがいいだろww
508名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:25:56.53 ID:gt5aEf4x0
自由契約ならどこか獲るだろ。
リリースしてやれよ阪神。
509名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:28:16.06 ID:+1nINJLbT
う〜ん、残られても困るんだけどな〜。
来季はセンターの2番手、セカンドの3番手だろうし、減俸は避けられんだろ。
福留もどうなるかまだわからんしな。
510名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:28:29.34 ID:dHeU9nJE0
どこも欲しがらない選手に交渉の場を作ってくれる阪神球団の誠意に感謝だな
本人もお金の問題じゃないってことだし、これにて一件落着だろう
511名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:28:39.40 ID:oGhIyw9u0
こういう状態で阪神に戻っても守備固め要員だぜ
セカンドやショートが手薄な球団は沢山あるんだから
そこと年俸5000万で契約してレギュラー確約するのもアリなんじゃないのか
512名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:30:28.79 ID:YDko4jaG0
もういいだろ、平野。
50%減の5000万で手を打て。
その5000万を金本に投資。
513名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:30:38.72 ID:iPG85VpLO
右投げ左打ちは差し込まれる頻度が多くなった時が衰え時

掛布
篠塚

金本
小笠原
514名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:33:04.56 ID:9ApPjw3w0
>>511
実質最下位ヲタのくせにすいぶんと上から目線やな
平野なんかをレギュラー確約する球団あるわけねえだろwww
515名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:33:05.37 ID:aiGblerX0
プロ野球クビになった男たち 緊急出演や! 頑張れTBS 
516名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:34:11.75 ID:oGhIyw9u0
>>514
うるせえ馬鹿
おまえは大好きなナベツネのチンコでもなめとけ
517名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:34:45.78 ID:iPG85VpLO
とにかく飛ばんし、不器用で打線が繋がらない
守備は良い
518名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:35:31.79 ID:9ApPjw3w0
巨人は好きだけどナベツネはさっさと死んで欲しいんだよドベ珍馬鹿
519名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:35:38.36 ID:CvbHKqiK0
>>10
藤井康雄だね
別に勘違いしてFAしたわけじゃなくて出場機会に恵まれないんで
「どこでもいいから獲って」とFAした
もちろんどこからも手が上がらず減俸した上で再契約となった

最近だと横浜の金城もやらかしてる
520名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:35:46.04 ID:fzgDpMZh0
>>152
ワロタ
521名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:36:28.67 ID:BjtsHGjv0
もうFA制度なんか廃止にしてドラフトの時に一緒に「全球団選手オークション」
開催してセリに出せばいいんだよ。
522名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:36:35.57 ID:rY6tzB5W0
二遊間がほしい球団はあるだろうけど
器用そうで全般的に不器用な平野では、
今年使ってた選手を押しのけてまで使おうとは思えないな。
523名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:36:46.41 ID:sMzHlaHW0
大幅減俸で他球団が獲得しても、人的補償で選手獲られるんだろ?

同じくらいの年齢でこいつよ使えない2塁手がいても獲らないよな
524名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:36:52.20 ID:oGhIyw9u0
>>518
みえすいた嘘つくな
毎日ナベツネでシコってろって白状しろよ
525名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:38:31.62 ID:nMzJZ/AqP
これつまりFAして損したってことか?
そういうパターンってあった?
526名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:38:51.32 ID:A/4MmqyK0
>>485
そもそも巨人は長打力の無い野手をFAでとったことがない
自由契約になったら手をあげるかもね
527名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:38:53.74 ID:iPG85VpLO
欠点、見抜かれたからな
350打ってた選手が245ってそうはない
528名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:39:09.68 ID:9ApPjw3w0
せめて日本語で煽れよ

シコってろって白状しろよ ってどういう意味やねんw
529名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:39:25.20 ID:jBeH+1ScO
>>516
ナベツネのティムポしゃぶって泣き付いて30億のプロ野球加盟料金免除してもらった犯急犯珍HDファンの珍カスが何言ってるwwww
珍カスダサ過ぎだな
530名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:40:13.93 ID:WebkePmL0
藤井は6000万で巨人と契約したんだっけ?
5-6勝したよないまは清のとこだっけ?
531名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:40:34.32 ID:abUkfUyW0
平野って守備範囲外のアクロバティックな捕球と崩れた体勢からの送球が上手くて
一見名手のように見えるけど、なんでもない打球をエラーするよな
そして意外に肩が弱い
売りの守備も派手なだけで堅実さがない
532名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:40:51.36 ID:+rDMMXqfP
正直、いくらでも代えが利く選手だとは思うw
533名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:41:55.45 ID:BjtsHGjv0
>阪神からの5年12億円の契約を蹴って、2200万の1年契約になっちゃった人よりひどいな

まさに「お金の問題じゃないんです」ってこういう事だよな。平野はん
534名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:41:57.54 ID:2vMIsQlL0
鳥谷って成績的はパッとしないって言われるけど
セイバー的な切り口で見れば球界屈指の成績だもんな
いくらでも擁護できてしまう。

しかも、早稲田閥の貴重な生え抜きイケメン人気選手で怪我もしないんだから
平野とは星が違うんやろな
535名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:42:34.14 ID:nMzJZ/AqP
ぐぐったら平野ってチビだな
みてて面白い選手ではないことは間違いない
536名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:42:43.36 ID:jBeH+1ScO
平野みたいなカスが巨人行っても二軍にいる脇谷の付き人ぐらいにしかなれないだろうね
犯珍じゃスタメン確約なんだろうが
537名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:42:43.52 ID:fgTkfJLlO
どこもいらんというのがわらいもんやろ一つぐらいはあると思ったがな自由契約にしたところで一銭も入らへんし球団も頭痛いわな巨人取れや
538名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:42:58.69 ID:CvbHKqiK0
>>46
高田と藤井が同じ球団に所属したのは2012年が初なんだが
539名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:43:38.68 ID:9ApPjw3w0
>>526
FA宣言して自由契約ってあるんけ?

それでも今の巨人なら獲らないんだけどねえ
馬鹿大将が東海大枠で獲る可能性があるんだよなあ
タダでもいらのに
540名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:43:47.62 ID:nMzJZ/AqP
>>46
わははwww藤井www
541名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:44:22.58 ID:abUkfUyW0
平野はチビだぜ
だから長打も期待できない
打率が残せないチビになんの魅力があるのか
542名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:44:36.91 ID:IT0jtdeqO
三宮で遊び過ぎ!

1200万でエェやろ
543名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:45:06.48 ID:S3Fes717O
こういう人見ると福留は清々しいな。
544名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:46:01.80 ID:8e06M+gh0
今までが高すぎた選手だし減俸も仕方ないやろ
545名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:46:45.30 ID:4B0PHHfn0
そもそもFAする様なタマかよ。勘違いも甚だしいわ。藤本と云いこのレベル
がFAすると買い叩かれるのが落ち。ヤクルトも藤本で大損扱いて懲りたやろな
546名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:47:25.27 ID:iPG85VpLO
解説・福本豊

平野談
「平野は俊敏で不器用な選手やね、平野に送りバントのサインなんて自縛(爆)行為やね、いゃ正味の話が」
547名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:47:45.39 ID:dIqpparo0
バント出来て足があればな
548名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:47:55.05 ID:abUkfUyW0
でも俺はてっきりどっかの球団に事前交渉でそそのかされて
「FA行使したらうちで雇うから」って言われたんで
わざと阪神に怒って被害者のような立場をまんまと掴んでから怪しまれずに出て行くのかと思ったわ
まさかなんの根拠もなしに.245の成績で阪神以上に自分を高待遇で雇ってくれる球団があると思ってたら
ほんまもんのアフォだな
549名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:48:34.35 ID:xDZ4G7H0O
>>543荒井とかはもはや漫画レベルだよな
550名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:48:37.16 ID:vCBlRBlK0
>>534
>イケメン

ネタにしても笑えねえわ
あんなブサイクがイケメンに見えるとか
阪神レベル低すぎ
551名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:48:51.15 ID:nMzJZ/AqP
>>546
チビで不器用かw
そりゃこうなるw
552名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:49:31.41 ID:+rDMMXqfP
基本的に獲得する意味が無い選手だからね・・。
553名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:49:31.86 ID:CvbHKqiK0
>>158
ナカジがおかえりくん再びになったら獲得に動く球団は多いでしょ
守備はうんこだけど打撃は折り紙付きだし
554名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:49:42.52 ID:9ApPjw3w0
タンパが得意なのって犯珍やんけw
555名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:49:57.86 ID:abUkfUyW0
2005年は岡田監督でもイケメンに見えた不思議
556名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:50:00.44 ID:zY+o0Ix80
まさに、


身の程を知れ

ということか
557名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:50:54.23 ID:kna2E/CT0
「連絡はなかった」は桧山の専売特許だったのに・・・
558名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:51:59.94 ID:isdoIBTGO
平野の事だからどの球団も感心を示さなかった事も他人のせいにしてるはず
559名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:52:56.88 ID:gt5aEf4x0
>「本人から連絡があれば」

平野から阪神に泣きつかないと獲らないって事か。
完全に崖っぷちだな。
560名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:53:01.59 ID:9ApPjw3w0
ナカジがまたおかえったらうちも獲りにいくでぇ

平野(ゴミ)と違ってええ選手やからなあw
561名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:54:15.02 ID:QcEe6XrdP
どこからも手が上がらない上に西岡確定で帰るところまでなくなってさぞ愕然としたろうなぁ。
562名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:54:28.02 ID:1jbcsjgi0
選手会が阪神に平野の自由契約を要求、
補償の不安が消えたと、複数球団が声をかけるだろうな
563名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:54:40.88 ID:nMzJZ/AqP
>>559
阪神は本当はできれば平野にいて欲しいんだろうな
で、今どこからも誘いがなかったから別に焦る必要もないw

まあこれで平野が台湾行きますとかいったら面白いことになりそう
564名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:55:02.99 ID:6amg6aSo0
>>558
「人的保障が発生する年俸じゃなければ・・・」

とか言い出したら俺笑い死ぬかもしれんw
565名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:55:20.22 ID:2vMIsQlL0
>>550
突っ込みどころはソコしか無いのかよw
566名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:56:17.98 ID:6amg6aSo0
>>563
FAした時点でモーいいやとなってる思うぞ
ドラフトで北條か?もとれてたしいつのまにか
567名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:56:22.77 ID:jBeH+1ScO
>>548
城島や銭岡剛をタンパリングで強奪した犯珍じゃあるまいし、
事前にそんな話付けてたら完全なタンパリング行為じゃねえかw
そんな不正な球団は犯珍だけだろ
2010年に岡田元監督に城島タンパリングをばらされたのには糞笑ったがw
568名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:56:22.65 ID:lgCijWfk0
原は亀井愛の次くらいに脇谷愛も強いからなぁ。
おそらく巨人との縁はあるまい。
569名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:56:56.91 ID:+rDMMXqfP
なんというか自ら崖っぷちに行った、ある意味面白い人材だよねw
570名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:57:48.33 ID:9ApPjw3w0
>>567
シーツもやでw
571名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:58:12.55 ID:6SA2O26r0
平野君!バッセンが君を待ってるで!
572名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:24.25 ID:iPG85VpLO
平野はスイッチに転向したほうが良い

急造左打ち臭さか抜け切れていない

インコース、膝元にポトンと落とされるとお手上げ。
桧山も見抜かれて250の選手に甘んじた
573名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:39.76 ID:yWJyfKbU0
自分の発言と成績で華麗に墓穴掘ったからねぇ
574名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:41.11 ID:tdXUD0HK0
>>568
藤村、寺内、脇谷、古城、中井
セカンド狙う選手がこれだけいるからなあ
(しかも、古木以外は全員平野より年下)

原も無理して取るってことないだろ
鳥谷、西岡なら話は別だったけど
575名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:01:12.12 ID:klpGNXSO0
お金の問題じゃないから平野はもちろん阪神と契約するだろ単年9500万でも
これ以上のクズっぷりをさらけ出すのは損でしかない
576名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:01:55.25 ID:l/VcIRqp0
勘違いしてる奴は見せしめにして欲しい
たかが選手のクセに舐め過ぎだ、アゴ
単年3kぐらいでおk
577名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:02:14.58 ID:nMzJZ/AqP
え、こいつ1億9千万も貰ってんのwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:03:25.50 ID:nMzJZ/AqP
あ、レギュラーだからそのぐらいいくか
579名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:03:51.08 ID:ESg/j/FmO
鼻息荒く手を挙げて今現在もほったらかしはシュールだな
本気で行きたい球団がないなら迂闊にやるなっていい例
580名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:04:19.68 ID:nKowa7wIO
想定内。
まあ、阪神の思うつぼだな。
581名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:04:19.90 ID:CEb5Qyy/0
>>567
死ね味噌キムチ
582名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:05:12.46 ID:nMzJZ/AqP
阪神はあらかじめトップの人脈で他球団が
平野獲得の意思あるか知ってたんだろうなw
そう考えると平野をわざと怒らせたりしたのかもしれないなwww
583名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:06:18.26 ID:TTODi2IX0
他球団からの声が聞きたいとか言ってたな
沈黙が唯一の答えとなったけど年俸高すぎるからしょうがない
むしろ阪神はこうなる事を予測して不相応な吊り上げを行ったのか
584名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:07:15.07 ID:JUCdlBf/0
>>534
鳥谷は人間性も阪神っぽくないから貴重
585名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:07:21.23 ID:vWVLqrK30
金じゃない(大減俸)
後輩のため(大した成績じゃないのに調子乗ったらダメ)
自らそれを体現してるな。素晴らしい。
586名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:07:49.40 ID:O454NRhr0
ひとえに和田のせいだがやる気をなくした平野も悪い
587名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:07:52.98 ID:iPG85VpLO
平野って毎年ゴネてるよな球団からすれば無理して居てもらなくていいタイプだ

是非とも選手なら、球団側から複数年契約を提示しているわな
588名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:08:29.02 ID:klpGNXSO0
>>582
誰も欲しがってないの知ってるから交渉で強気だったんだろうけど
平野は何で強気だったんだろうな?
今年の阪神の成績と自分の成績を見たらちょっとあり得ない態度だよ平野は
やっぱり金本と城嶋が優遇されすぎた悪影響だな
何か吹き込まれていたんだろう
589名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:11:03.19 ID:9ApPjw3w0
ぜひ残留してもらって人間性クズ同士でセカンド争って欲しいねw
せっかく生え抜きでてきてもこうやって芽を摘みまくる犯珍はおもろいなあ
590名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:11:35.33 ID:CvbHKqiK0
>>545
ヤクルトはチビの藤本をファーストで起用してしまうくらい選手層が薄い
ランクも低かったしヤクルトとしては失敗FAではない
591名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:11:45.47 ID:Mybzvr080
有望若手の多い巨人がこんなカスのために人的保障のリスク受け入れるわけないじゃん
592名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:12:23.75 ID:iPG85VpLO
広島なら平野程度なら頑張って6000万限界だな
593名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:19:38.16 ID:iPG85VpLO
真弓政権末期、コイツの不細工な送りバント失敗で何度試合を潰した事か。それもCSの懸かった
終盤の大事な試合で

真弓をクビにしたのは平野である
594名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:21:10.78 ID:5u1upVv80
>>519
藤井はFAしとらんぞ
日高だろ
595名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:22:19.63 ID:i12V0E7zO
あんまり大減俸したら税金大丈夫かよ。
去年二億だと相当来るんじゃね税金w
596名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:24:00.13 ID:yuxYE4j20
セカンドは西岡になると平野は外野か
597名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:24:47.79 ID:352jpUDBO
不釣り合いな年俸がネックになったな
西岡と競わせるのも面白いと思うが
いざとなったら外野もできるし
598名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:25:55.48 ID:nMzJZ/AqP
>>595
税金は大変だなw
まあ蓄えはあると思うがw
599名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:27:08.07 ID:CvbHKqiK0
>>594
一応調べ直したがFA宣言は表明だけで結局行使しなかったのか
600名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:28:02.95 ID:dWRvq2E60
どうせ最下位争いするんだから西岡さんの方が何かと面白いしね。ネタ的にも。
平野はがめついだけ。つまんないし。ギャラがやけに高い。人気もない。
落ち目。毎年銭闘しかけてくるし球団的にもかわいくないだろ。1億9000万
から2000万下がっただけで怒りのFA宣言とかw
601名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:28:12.48 ID:31LD0z1T0
別にこんなアゴいらね。所詮外様

こんなんに給料出すなら、セッキーの給料上げてやれ。
602名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:30:16.10 ID:l+Sff0QV0
俺なんて身長181cmあるのに年収280万だぜ
平野は169の糞チビなのに、1億以上貰ってることがそもそもおかしいだろ
603名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:31:59.27 ID:iPG85VpLO
長打無しの外野手は要りません
平野を試合後半の守備要因置いとくと言う手もある。
そんな扱いの選手に1億5000万も出せません
が、
阪神は出すだろうよ
604名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:32:20.33 ID:X0S5UrgJ0
可哀想な後輩を原が拾ってやれよ。ポケットマネーでw
605名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:32:26.96 ID:9ApPjw3w0
また税金大変厨か
予定納税下げてーっとお願いすりゃ済むはなしだろうが
印税がどっかり入ってきてた使っちゃって払えねーみたいな話と一緒にしてんじゃねえよバーカw
606名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:33:55.73 ID:iPG85VpLO
>>602
いゃ、そんなもんだ
普通。
607名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:35:43.64 ID:c1rad8R6O
松井稼頭央なんか買うよりコイツ待ってりゃ良かったのにな
608名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:35:49.47 ID:nMzJZ/AqP
>>605こいつの発言まじ?
金持ちには一般常識とは違うシステムがあるのか?
609名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:35:51.84 ID:iTHhTJ000
藤井は広島から話があったけど巨人に行きたくて断っていたから違うんじゃね
結局巨人が周りから言われてCランクだったのもあって救済獲得
これは桧山コース
610名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:36:50.39 ID:mbOA69Q/O
>>604
示談で金掛かっているので勘弁してください
611名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:38:07.81 ID:9ApPjw3w0
金持ちだろうが赤字垂れ流しの自営業のおっさんでも確定申告するだろうがアホ
なんやシステムてw
612名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:40:35.01 ID:l+Sff0QV0
>>606
不景気で去年から70万減ってんねん
なんもできひん・・
613名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:40:56.06 ID:QcEe6XrdP
>>604
ヤクザ二人雇えちゃうね(ニッコリ
614名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:42:28.44 ID:5SQ/UDR70
ヤクザ関連の事に関しては原は被害者だから悪いけど
それにこのスレとは関係ないだろカス珍いい加減にしろ弱小球団が
615名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:43:23.73 ID:Amy4N1Lv0
平野は必要だよなぁ
616名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:44:00.52 ID:bBUZbQx90
しかし阪神だとしても、鳥谷西岡で二遊間はもう決まってるんだろ?
平野さんは控えかね?
617名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:47:06.25 ID:QcEe6XrdP
>>616
外野も守れるから守備固め要員としては便利なんだけどね、
それが1億9000万かと言われるとちょっとね。
618名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:47:56.71 ID:IliXuXP50
>>616
外野と内野の守備固め要員だろうな
スーパーサブ
こんな選手が控えに居たら普通なら心強いんだが
球団としては5000万前後に抑えたいわな
619名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:48:15.64 ID:zZxqO7O70
阪神フロント「西岡取るから控えになるけどいい?今年の成績は悪いし33歳だけど今まで頑張ってきてくれたから1億7000万提示します。」

阪神優しすぎるだろ。こんなに好条件提示してくれてんのに逆ギレしてFAってどんだけ性格悪いんだよ。
620名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:48:49.81 ID:k1qbCAYr0
檜山二世や
621名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:49:11.01 ID:dIqpparo0
優し過ぎるから増長するわけで
622名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:50:08.26 ID:ZOCQxzV10
複数年がいいってごねてたから格安の複数年提示でええんやない?
623名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:51:34.70 ID:GAwf6a+u0
平野の希望通りに2年契約でいいんじゃないかな
単年1億7千万円が、2年総額1億7千万円だけど
624名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:52:50.34 ID:IliXuXP50
パは行かないほうがいい
投手に本格派多いから打の衰えた平野じゃ無理
625名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:55:24.67 ID:qyWtAKGJ0
連絡2世かw
626名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:57:08.74 ID:uUsrnkOo0
今年は成績が悪かったので単年でいいですってのが筋だろ
627名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:59:04.51 ID:Jx9oYzlU0
阪神の次に提示する年棒が楽しみだな。
1億7千万−(西岡を獲得するために使った金額+西岡の年棒)−阪神の面子=?
4千万+出来高払いが妥当じゃない?
628名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:59:44.13 ID:X26W7fi50
守備固め要因として3000万あたりが妥当。
まぁ西岡がウンコだろうから途中からスタメンに戻るかもしれんけどなw
可哀想なのは上本あたりの伸びてきたかに見える若手だな。

ホント糞みたいな球団だな
629名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:01:53.56 ID:umxGMDATO
>>627
こういう勘違い馬鹿が出てこない為にそのぐらい一気に下げて欲しいな
630名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:03:29.72 ID:zZxqO7O70
阪神の甘さからして結局1年1億2000万+出来高ぐらいで落ち着きそうw
631名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:03:53.63 ID:iPG85VpLO
>>615
本人乙
632名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:09:28.59 ID:j0iDhU/00
今年のクソ成績で、チームも大惨敗で19000万もらってて調子に乗る糞顎
500万x5でお望みどおりの複数年したれや
633名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:14:14.20 ID:fSX3HHZfO
お前ら厳しいなw
634名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:15:33.27 ID:iPG85VpLO
今年は観客動員数も落ちたしな、平野は温情査定とは思うがな

平野よ、お前は強欲だ
635名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:19:33.80 ID:RPoYZl+W0
上本の年俸の7割くらいでいいだろ
636名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:20:55.49 ID:iPG85VpLO
若手も今一伸びてねぇしな、平野は控えで必要かも知れん

1億5000万で手を打て
今年の成績で文句言う立場かよ
637名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:21:29.40 ID:3p7BSQ1e0
638名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:21:30.47 ID:WCC9/s780
阪神からFAしたのが運の尽きだったな。
他の球団からなら阪神が3年8億とかで獲得してくれたのに。
639名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:23:06.06 ID:GAwf6a+u0
これがさ、激辛査定にキレてのFAだったら平野に同情する人も出てくるんだろうけど
あの成績で2000万円ダウンの単年1億7千万円なんて激甘も激甘
これじゃ同情されるどころか、このスレのように嘲笑されるのが当然だよ
640名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:25:34.61 ID:Uj8JNY9MP
お金の事考えるなら、西岡の前にさっさと契約しとけば良かったのに
出場機会は相当減るだろうけどさ
641名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:26:25.64 ID:iPG85VpLO
平野からすると
「スーパー便利屋なんですよ、なのに何ですか、この査定は?打率だけ見てません?」てなとこ。
642名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:28:18.47 ID:umxGMDATO
>>636
ごねなきゃそのぐらいの減額ですんだのにな
ただFA前とは状況が違うんだよ平野くん
選択権のない君には球団が3000万と言ったらそれに従うしかないんだよ
残念だったな
643名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:28:37.29 ID:jlq4Ch5/O
再交渉では5000万の提示でいいだろ
644名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:28:53.87 ID:xbC6w3sz0
これはしょうがないな。
他球団が手を挙げなかったことでも明らかなように、平野は年俸高すぎる。
大幅ダウンが妥当。
645名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:29:32.03 ID:TiXAgq9a0
>>637
暗黒注入
646名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:30:46.89 ID:iPG85VpLO
まさか平野は現状維持くらいを想定したのではあるまいな?

しかし甘。阪神大甘。
647名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:34:31.70 ID:DiVaJbYV0
>>608
何がマジなのかは知らんけど
予定納税は減額申請できるよ
特に今回のケースなら平野は来年の納税額が大幅減するのは確実だしね
648名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:35:17.90 ID:AC31FMNHO
外様に対して阪神よりいい条件なんて絶対ありえん
649名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:35:17.91 ID:iPG85VpLO
平野、
断末魔の叫び!
「たったの3000万かよ、1億抜けてるよな、な?」
650名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:36:01.96 ID:DiVaJbYV0
>>646
金本・城島や鳥谷4億とか見て勘違いしたんだろ
なんで鳥谷が4億で自分が1.7億なんや!とw
651名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:36:31.33 ID:uUsrnkOo0
阪神も再契約は安くしなきゃいけないだろ
FA出戻りに懲罰的年俸にしないと、他の選手への示しがつかない
652名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:37:11.48 ID:YGq07rgq0
鳥谷は数字以上にいい選手だが平野は数字以下の酷い選手だからな
653名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:39:15.95 ID:YV4JH3rR0
連絡襲名か・・・桧山さんもこれで心置きなく引退出来るな
654名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:39:44.61 ID:sRSfOG+a0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121121-OHT1T00301.htm

ここに「最大で50%ダウンの年俸9500万円を提示される可能性がある」ってあんだけど、50%以上はダメなの?
9500万でも高いと思うんですけど。
655名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:42:27.43 ID:MThfYk4M0
>>654
FAした選手に減額上限はないよ
656名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:43:52.14 ID:1RLW6atN0
面白いから保留手当てで飼い殺せばいいのにw
657名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:49:33.53 ID:iPG85VpLO
>>650
それかな?
チーム内比較してるな
>鳥が4億でなんで俺が1,7億なんやー?

「冷静思考,客観的に見て本来,平野的に2億8000万が最低ラインなんだよ」とか思っているな
658名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:49:36.51 ID:VrbnrAje0
>>654
50%で勘弁してやんよって感じじゃないかな
659名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:50:52.96 ID:uUsrnkOo0
まぁ鳥谷の4億も高いけどな
だが鳥は異常にタフなんで全試合出れる
660名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:52:42.62 ID:ASsuxKP90
2年連続で打率を5分以上落としてる衰えざかりに19000万→17100万は温情すぎるレベルなのに、
思いっきり蹴ったからなー
西岡で2億が相場ならそりゃあどこからも声なんてかからんわ
661名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:53:35.64 ID:iPG85VpLO
平野ょ
しくじったな
50%減の温情査定だ
662名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:54:25.56 ID:QDuQpf1U0
今年は新井の弟くらいしか目立ってなかったからな。
663名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:57:00.15 ID:iPG85VpLO
そだな、鳥谷は怪我に強い。一流選手の証明
で、4億

阪急阪神HD、大甘
664名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:57:28.44 ID:rFx+gON70
ここらで清算して冷静に査定したら
5000万+温情の出来高が妥当かな
665名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:02:24.63 ID:DiVaJbYV0
鳥谷は細かい数字出せば実は結構優秀だからなあ
あとショフトにも文句言わず黙々とやってたしw
まあ4億はアホ極まりないがw
鳥谷2億平野8千万くらいが妥当な年俸だろう
初年度のプロの速球に対応できず全く引っ張れずとんでもないハズレ引いてしまったなあという時代から思うと良くここまで成長したよ
666名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:04:54.49 ID:A7dtNfxy0
阪神って外様の選手にも相当甘いよ金本、城島、そして平野
その甘い査定や契約を気に入らないと蹴る平野ってカッケーw
そして誰も手を上げず
667名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:05:18.26 ID:iPG85VpLO
とにかく飛ばん
せめて自分の背番号くらい本塁打打っとけよ

鳥谷は長打も散発的にあるが平野は全く期待出来ん゜右中間左中間抜けも滅多にない
668名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:08:54.81 ID:umxGMDATO
金本や城島と平野じゃ実績が全く違う
この辺と同じように自分を過大評価してる平野が馬鹿なだけ
669名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:09:43.78 ID:Zl+dBp0B0
つうか、十分想定できた話だよなこれ
670名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:11:06.93 ID:A7dtNfxy0
阪神以外は1億7000万なんて出さないわ
671名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:12:51.01 ID:iPG85VpLO
平野ょ
ゴネ損だったな
まぁ、来年も野球出来んだしまー、ガンバレよ
672名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:12:54.23 ID:A/4MmqyK0
鳥谷はいろいろあるけど「野手唯一の生え抜きレギュラー」ってのが大きいと思う
彼が阪神を出たら1番から8番まで全部外様って試合もあるだろうし
そうなったら地元の目も厳しくなりそう
それなら多少甘い査定でも手元に置いておきたいと考えるのも無理ない
他に生え抜きレギュラーが育って「唯一」じゃなくなった時が鳥谷の転機になるかもね
673名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:14:27.46 ID:YGq07rgq0
仮に西岡がこなかったとしても上本に負けて構想外だったろ
674名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:14:42.12 ID:d52l6lSf0
平野は多分林威助枠になるんだろ!?
675名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:16:26.27 ID:5VxfUfK70
見事なまでの阪神のアホ査定バブルの中にいて頭おかしくなっちゃった人間の一人だな
676名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:16:52.45 ID:T8DZfcx30
檜山「連絡ないとかださすぎですわ」
677名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:17:30.92 ID:bEV5EwOD0
>>665
それでも一年目の後半から対応して2割9分とか打ってたんだろ
678名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:19:54.68 ID:l5UecjZ5O
まぁおれが社長なら2527万までしかださん
679名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:20:32.25 ID:wo7rg3iuO
頭から激突したときよりも痛いだろうな
680名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:22:58.61 ID:iPG85VpLO
>>672
地元の目?
如何なんかね?
昔ほど生え抜きにこだわてないように見えるが

そこそこ強ければ、甲子園を常に満席に出来る
球団。
生え抜き育てる暇がないし、ファンは阪神のユニフォームを着たスター選手を見たい。

女子供のファン、多いし生え抜きでなくてもそれで良い。
681名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:25:52.10 ID:2vMIsQlL0
>>680
西岡を取ったのは
東大阪出身というのが大きいらしいじゃないか
682名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:27:03.28 ID:DiVaJbYV0
>>677
鳥谷の一年目って基本自動アウトで長打確率限りなく0で打率250くらいの記憶しかないぞ
テイクバックゆったりとってスイング開始した頃には既に速球が手元まで来ており差し込まれてレフト側にしかボール飛ばなかった
二年目から徐々に引っ張れるようになり三年目でやっとプロの速球に対応できるようになった
あくまでも俺の印象だけどね

>>680
鳥谷は自由枠だしショートのポジション空けた超VIP待遇で獲得されたので
生え抜きではあるのだが生粋の生え抜きって感じがしない
これもあくまで俺の印象だがw
683名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:30:19.46 ID:l3i9f560O
>>675
平野のゴネ癖はオリ時代から
684名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:31:56.59 ID:uFYZKM0A0
あんだけ銭ゲバなのに自称「泥んこ王子」なのが本当に笑えるわ
泥にまみれて努力してきたからこそ金に拘るってかw
685名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:31:59.15 ID:A7dtNfxy0
阪神とオリックスで結託して平野を干してやれ
686名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:33:05.69 ID:iJJYgrhE0
これだけのレスで平野を擁護するヤツがほぼいない w
自分の評価を知るためにFAしたなら、評価は阪神提示の半分もなかった
ということで、わかったからいいんじゃないの。
687名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:33:31.75 ID:Zl+dBp0B0
>>656
どことも契約しなけりゃ実際そうなるんじゃないの
自由契約にして他所にいったら補償無くなっちゃうんだし
688名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:33:40.19 ID:uUsrnkOo0
鳥谷の1年目って中日朝倉のたまたまインローに行ったようなハーフスピードの投げ損じ棒球を見事に空振りしてたな
こいつダメだと思ったけど、その頃に比べたらまともに成長した
689名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:35:54.80 ID:iPG85VpLO
>>681-682
昔っから阪神は関東の選手を比較的多く取る傾向。
そして地元の選手は何故か村山、江夏、岡田以外、大成しない。

西岡には期待しているが
690名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:36:48.80 ID:hrHKmNQY0
外野はクズばかりなので、センターでも守らせろ。新井兄ベンチ。弟はサード。

今年ほど、弟は打たない可能性あり。平野は年俸6000万のスペア枠。
691名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:36:52.26 ID:VrbnrAje0
仮に阪神も相手にしてくれず、浪人になった場合は
藤井問題があったのにも関わらず何の対策もしてないNPBが悪いってことだから
NPBに対して好きなだけゴネればいいと思うよ

そういう論旨なら今度は平野に味方してくれるから
692名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:38:54.74 ID:xDZ4G7H0O
世の中には西口の1億→1億800万ぐらい選手をバカにしたふざけた契約もあったのに平野は
・245 1本24打点6盗塁
これで1・9億から1・7億で2年契約は譲れないなんてぬかしたんだろ?
この数字が1・9から1・5でも世間的には

「君はいったい、何を言っているんだ?・・・。」

こうなっちまうだろ…
693名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:39:17.13 ID:fW1BSsy10
>>689
桧山
694名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:39:32.71 ID:B52qRUaf0
こういう奴は、チームの士気にも影響するから
たとえ阪神に残ると言われても・・・もう要らないよ
695名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:42:22.05 ID:VMg85WW20
>>691
独立リーグでヘッドスライディングすれば良いだけ
696名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:42:49.73 ID:i5LjY4Om0
ファインプレーもあるがここぞの場面でエラーしちゃうイメージ
697名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:43:57.94 ID:zZxqO7O70
アゴの出てるプロ野球選手は性格が悪い
例:門倉、内川、平野
698名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:44:30.01 ID:6yHff4n+0
この成績だったら若手使ったほうがいいだろw
699名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:46:03.51 ID:VMg85WW20
>>693
桧山は大陸の端っこにくっついてる、卑小な半島の出身
700名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:49:58.12 ID:iPG85VpLO
>>693
京都やん?
それを言うなら別当、小山だな゜
最近では矢野、藤本かな
701名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:50:05.90 ID:iGY8oy53O
>>689
地元の選手は阪神の内情を良く知ってるからなw
外から観客として見る分には甲子園はオモロイとこだけど、選手として中に入ったらズタボロにされてほかされるのがオチなのを良く知ってるw
それを知らん余所は、聖地甲子園とか宣って来るんだけど、如何せん育成がクソだから数年したら放り出されてしまう罠w
702名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:50:57.91 ID:DVEonJP3P
いやいやw
こんなクズいらないだろうw
2000万でも多いくらいだわw
703名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:50:59.53 ID:d52l6lSf0
>>697
平塚も吉田浩もいい奴だった
704名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:53:14.49 ID:DVEonJP3P
去年、なんで俺が2億もらえんのじゃ!!ってブチ切れてたんだよなぁ

しかも今年この成績・・・どうしてFAしちゃったん?(´・ω・`)
705名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:53:38.10 ID:CpizeSaU0
平野はバンドすらできないのが致命的
706名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:56:43.10 ID:iPG85VpLO
阪神は台湾と太いパイプがあるんだ平野

なんだたら台湾へ飛ぶのも良い。

阪神のOBが監督やコーチやってるからな、運が悪けりゃ八百長野球賭博事件に巻き込まれるがな
707名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:01:04.22 ID:DMYx+TXG0
1500万でいいだろ
泣きついてきたら
708名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:02:23.77 ID:DMYx+TXG0
>>35
どこも動かないと思いますよ
仮に平野がタダ同然まで値引いても、阪神に億単位の補償金か人的1人+7000万単位の補償が発生するわけだし
709名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:05:09.65 ID:iPG85VpLO
>>701
>ボロズタ

濱中
桜井
塩谷←コイツは元々チンピラ

後、ドラフト1位 大阪桐蔭の背番号31の選手、村野工か神港学園のサウスポー
710名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:06:15.41 ID:kKq/ziLn0
>>300
弁護士だよね 確か
NPBの場合は弁護士じゃないと代理人になれなかったはず
(親とかはいいのかもしれないけど)
711名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:07:42.41 ID:j0iDhU/00
頭が良いなら今年は年俸減額で飲み宣言せず残留、もし来年いい成績ならそこでFA
バカだから自分の客観的評価もわからないし、バントも下手で盗塁も出来ない
712名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:10:39.40 ID:L7f81ITvO
これは育成コース行きか
年俸300万+出来高で
713名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:11:02.12 ID:YGq07rgq0
バントすると見せかけてヒットエンドランとか
そういうのが絶望的に下手だよね
714名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:11:17.94 ID:fa5DgAOm0
怖ろしいほどの勘違い野郎なんだな
715名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:12:45.15 ID:A/4MmqyK0
>>680
鳥谷がいるから成立する考え方なんだよなあ、それ
716名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:12:55.31 ID:iPG85VpLO
平野
散々だな
9000万で出直せょ
717名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:15:24.23 ID:UaGjuVS10
>>716

takasugi~ takasugi~~~~~
718名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:15:38.26 ID:RvD8dkWCO
桧山という素晴らしい先輩がいるじゃないか。
719名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:15:53.37 ID:zF2yYHmm0
やっちゃった

谷繁みたいに、宣言しないで残留なら、むしろ給料下がらなかっただろうな
タイミング悪い
720名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:17:16.49 ID:x626yZT30
鳥谷残留で西岡が取れたんだから大減俸は仕方ないよな
ホントにゴネ損
721名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:17:19.63 ID:uUsrnkOo0
かつて阪神の窓際選手の藤本が.219でもFAで取り手があったから、勘違いしてたりして
藤本は当時4000万だったけどヤクルトはこんな伸びしろのない低打率ポッパーに5000万の評価くれたからな
722名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:18:43.81 ID:iPG85VpLO
>>715
阪神の生え抜き野手は皆、
小粒。線が細い
桜井、濱中に期待したがポシャってもた
723名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:20:31.34 ID:uUsrnkOo0
阪神の野手ってチビばっかなんだよな
724名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:24:33.89 ID:iPG85VpLO
毎年ゴネとったらあかんわたまにゴネなぁ

平野、ゴネ損だったな
725名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:25:51.07 ID:bEV5EwOD0
勘違いして何千万も給料下がったらどんな気分なんだろな
726名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:26:16.79 ID:QK451DVW0
正当に成績だけ評価するなら過去の実績も加味しても5000万ぐらいよね
727名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:28:02.39 ID:iPG85VpLO
>チビ阪神

スカウトの好みなんかね?平田や和田みたいな野手ばっか

甲子園は浜風強烈
右のスラッガーが欲しい。
728名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:29:03.85 ID:uUsrnkOo0
オリックスとか金くれそうだぜ
1試合も出れなくてゴミ化した清原に1億払う球団だし
729名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:31:13.04 ID:JkFLFkx20
>>728
オリックスは意外と渋い。
今季の日本人選手の年俸を見てみるといい。
平野は清原と違って話題も集客も無いので、
オリックス査定では平野は1億円以下。
730名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:31:17.93 ID:6yHff4n+0
>>728
オリックスは仰木監督が巨人ファンだからな。
巨人が強いのが日本野球と思っている人だから
助け舟を出したんだよ。
731名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:31:28.61 ID:CXy0KCBRO
鳥谷が出ていって西岡獲れなかったら平野サマサマだったけど今となってはヘッスラ野郎になるわけで
732名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:31:48.82 ID:WYdm1Ph5O
とりあえず今の平野のコメントが聞きたい
733名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:32:05.66 ID:uUsrnkOo0
>>727
デカいのも定期的に取ってるけどまるで育たない
田淵がコーチしてたころは濱中が順調に育ってたけど怪我したし
桜井も落合が認めるほど素材だけは凄かったけど泣かず飛ばず
734名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:36:22.41 ID:iPG85VpLO
オリックスは渋い?
毎年、キムチヤローに3億も4億も出しとるがな

イデホは結果を出したがチームは和訳茶。
735名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:38:20.57 ID:uUsrnkOo0
>>729-730
まぁ清原の高待遇は仰木の遺言みたいなもんだから、球団方針とは別か
736名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:38:27.43 ID:d52l6lSf0
平野また外野手やればええやん。福留100%来ないって。
737名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:38:59.56 ID:FE6Prj3T0
おもったんだが、西岡をサードでつかって、ショート鳥谷、セカンド上本、センター平野でもいいんじゃない。
738名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:42:15.56 ID:iPG85VpLO
>>733
濱中は痛かった
理想は巨人の長野みたいな右の強打者。

懐の深いタイプな
739名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:42:16.58 ID:uUsrnkOo0
阪神は再交渉は平野側から連絡があった場合のみとしてるが
平野はどんな顔して阪神に連絡するんだろう
平野「あの…FAしたんすけど、どこからも誘いなくて、やっぱり阪神さんでお世話になりたいです、年俸は前言われました2千万減俸の1億7千万でいいですから」
って感じだろうな
740名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:43:46.96 ID:sOIJHh8S0
平野を獲ると阪神への人的補償が必要な場合もあるからね。
オリやDeNAも本音は欲しいだろうけどリスクがあるので手が出せない。
741名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:44:25.04 ID:CSdzX/Oa0
キレイな救済ですわ
742名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:46:23.40 ID:N/vXgYiG0
桧山二世を襲名できるなw
恥ずかしすぎるぞ平野w
743名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:46:37.73 ID:XczgkA0/0
9回守備要因だな
744名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:47:08.82 ID:0/o+2ue20
犠打と走塁が良ければなあ
745名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:48:01.91 ID:wy9ePBsh0
平野はこれからゴネにくくなるな
746名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:48:34.16 ID:F45bMt+c0
こう言っちゃ何だが、タンパもされてないのに感情だけで宣言するなよw
747名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:48:46.76 ID:iPG85VpLO
>>739
球団「何を今更。何が1億7000万でいいっすからだと?立場上、そうはいかんのだよ、平野君」
748名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:49:18.24 ID:kfHGdRp90
そもそも何故に西岡を採ったのかが謎。
平野と鳥谷の二遊間は息のあった守備で安心して見られるのに。
749名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:49:20.10 ID:KVDX+ekg0
平野は気持ちでやるタイプだから低評価したらあんまり働かんぞ
オリでは例の怪我はとっくに完治してるのに安月給だから腐ってたろ
強かった頃の阪神ではどんどん年俸上げてくれたから
平野も頑張って首位打者を争うまで活躍したしな
でも一昨年くらいから阪神が渋りだして、途端に劣化
これほど分かりやすい奴は居ない
750名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:50:49.59 ID:xusrCwaP0
>>748
いやでもシーズン後半は平野より上本を起用してたしな
居場所が徐々に奪われつつあったのは確か
751名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:51:26.69 ID:iPG85VpLO
平野ょ
お前、アホやろう
752名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:52:14.89 ID:l5ejb36M0
>>749
もうポイーでいいだろ
753名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:52:19.99 ID:xusrCwaP0
しかも阪神側はFA行使しないように何度も引き留めたのにってのが面白いな
引き留められたから自分はそれほど有望な人材と思ってしまったとか
754名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:53:20.83 ID:cT/lXe7w0
>>737
残念ながらサードは聖域なんで無理
755名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:54:08.09 ID:N/vXgYiG0
>>748
鳥谷も平野も出ていきそうだったじゃん。
鳥谷は残ってくれたけど、平野はFA宣言もして確実に出ていきそうだったし。
西岡はまだ20代で若いし、メジャーには合わなかったけど日本プロ野球では安定して好成績を残してきたわけだから、獲得して損はない。
756名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:57:23.47 ID:CSdzX/Oa0
無謀なことしたな
9千万円もドブに捨てる結果になるとは
西岡もこの男が不貞腐れた顔でベンチにいるとやりにくいだろうな
757名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:57:59.70 ID:iPG85VpLO
欠点見抜かれたからな
来年頑張って265 3本 10盗塁

更に腐って235 1本 5盗塁。の可能性もある
758名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:58:28.70 ID:jUiYRUKUO
せっかくだからクビにしちゃえば
759名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:58:37.82 ID:xusrCwaP0
>>752
俺もそう思うよ
打撃はもう伸びしろなさそうだし
760名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:59:15.95 ID:UaGjuVS10
2000万円。いやなら出ていけ。そもそも西岡がいるのに。
761名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:59:20.88 ID:TLjQRpvYO
城島取って矢野を引退させた時は何だかなあって思ったが
基本的に阪神て甘い球団だな
それが良いのか悪いのか分からんが
762DJ MORI◇KZNkNMIRuk:2012/11/22(木) 18:00:06.69 ID:NNsqk7KcO
さあ、オリックス!
763名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:01:18.47 ID:iPG85VpLO
赤星より野球センスは感じるが、赤星ほどの期待感は感じない
764名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:01:30.75 ID:xusrCwaP0
阪神は温情雇用が多すぎる
2年連続2割そこそこの不振桧山を雇い続けるしな
765名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:01:34.89 ID:j0iDhU/00
バカだからこの状況でも阪神を逆恨みしてそうだしな
何年も貢献してる福原、渡辺亮あたりで5500万程度だぞ
どれだけ恵まれてるかよく考えろよクソ顎
766名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:01:49.61 ID:cT/lXe7w0
>>755
「獲得して損はない」程度の選手に2年4億も出すくらいなら
外野手を補強すべきだったんじゃないのか
二遊間なら上本も大和も守れるんだし
補強ポイントから間違ってる
767名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:04:24.52 ID:2lC0ZVTe0
>>371
どこが冷淡よ?
1億9千万も出してるのにこれ以上何をして差し上げれば満足するというのか?
768名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:04:25.52 ID:umxGMDATO
>>758
クビにしたら自由な状態で移籍出来るんだから平野の思うつぼだろ
安い金で便利屋として使うのが一番
769名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:05:18.15 ID:iPG85VpLO
平野ょ
お前、馬鹿野郎らしいな
まぁ顔見たら抜け作だしな
770名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:06:30.08 ID:xusrCwaP0
でも下柳もFA宣言して、どこからも取り手なくて残留したんだよな
その時は阪神は下柳に年俸現状維持+出来高にしてやったけど
まがりなりにも前年度10勝した投手だったからこその評価であり
.245の打者が下柳と同じような評価で残留できるわけではない
771名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:06:33.36 ID:zV4IRFGiP
ヘッスラやダイビングをしてケガする選手に複数年はないな。イチローみたいに全然ケガをしないプレイを心がけて安定した成績を残してるならともかくね。
772名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:07:16.13 ID:WuYX/HjYO
>>765
渡辺ってそんな安いの?
余裕で一億越えてると思ってたけど
773名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:08:52.86 ID:2lC0ZVTe0
>>391
何だかんだで大和はレギュラー取れると思う
何となくだけど…w
年俸も結構上がるだろな
774名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:10:36.94 ID:iPG85VpLO
例えば50%減を提示したとしよ、平野のモチベーション下がりまくり、ベンチで不貞腐れる姿を見たくのでもう、出てけよ
775名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:12:11.56 ID:j0iDhU/00
>>772
今年も頑張ったから来年の年俸は多少上がると思うけど
今年は福原5000、渡辺5500すよ、阪神は中継ぎ冷遇だけどな昔から
江草とか可哀想だったわ
776名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:12:13.13 ID:xusrCwaP0
平野も阪神の度重なる引止めを蹴って宣言したわけだし、本人にもプライドあるやろ
777名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:12:36.36 ID:HkjS5jftO
一緒や!桧山と!
778名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:14:07.37 ID:Rj/DcB/V0
できる限り買い叩いたほうが見せしめになるからやったほうがいい
779名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:15:16.25 ID:HD6rfaltO
>>778
ハムがよくやってるやつな
780名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:16:25.76 ID:8y8U82jgP
>>778
そういう意見何個か見るけど多分選手は自分だけは大丈夫って思ってるんだろうなあ
極端な例でノリみたいな前例あるのにゴネルゴネルw
781名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:17:28.82 ID:hH2pGFC3O
「ひ」から始まる名字の選手はFAしても連絡ない事が多い
これは豆知識な
782名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:18:11.43 ID:CpizeSaU0
>>779
坪井…
783名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:18:30.63 ID:awTs9i2WO
坪井とかはかわいそうだったわ
784名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:19:05.64 ID:iPG85VpLO
イチローは絶対にヘッスラをしない
多分、福本豊氏の助言だと思う

福本もヘッスラを現役時代から嫌ってた

「足から最短距離をベースに滑った方が安全やし、速いねん」と今でも頻繁に言うてる。
785名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:19:13.51 ID:YAuRZIm90
>>14
2008年(29) 4600万円 
2009年(30) 6900万円 
2010年(31) 8000万円 
2011年(32) 1億6000万円 
2012年(33) 1億9000万円

井川で儲かった阪神が悪い
あげすぎたからつけあがった
786名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:19:53.23 ID:DHQHnGzA0
台湾や韓国も視野に入れろよ
787名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:21:34.03 ID:l4iq4P4BO
>>784 頭悪いんだよな
788名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:22:04.15 ID:o9rhApJiO
こんだけ打てない奴いらんかな。3Aとか行って己の実力を骨身にしみるほど感じてこいよ。
789名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:22:10.55 ID:iPG85VpLO
平野ょ
元気でな
790名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:24:23.87 ID:lApQO7xp0
ロートルを大事にするのが阪神
791名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:24:25.11 ID:2lC0ZVTe0
>>454
球団の1億5千万提示からスタートして、納得いかない平野粘って交渉するも単年1億7千万が限界だった‥‥
て感じじゃない?
792名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:24:49.16 ID:fe7i202I0
身体も丈夫でそこそこ打てて調子が悪くても今年の0.245、
守備も複数こなせて本職はそれなりに上手い。
額さえ適正で性格良ければ引く手数多だろ。
793名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:24:54.62 ID:7NVDBcDfO
2000万ぐらいでいいよ そんなもんだろ 黒ノリより上げてはダメ
794名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:26:29.29 ID:SazgGE190
オリックス、平野獲得も 村山本部長が興味
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121122-00000011-kyodo_sp-spo.html
795名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:28:37.25 ID:N354H/E2T
>>784
ヘルマンがヘッスラすんだよ
でも実際40盗塁したからなあ
796名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:29:53.15 ID:3gz40GHU0
FAなんて超一流の能力を持った選手のためだけにある制度だって理解してないバカが多いよなw
どんなチームだって欲しがるほどの力を持つ一握りの選手にとっては主導権を握って有利な条件を引き出せるが
並程度(と言っても、プロに入るほどの選手なら一般人に比べれば超人レベル)の選手にとっては何の意味もない

平凡なやつはおとなしくチームの言う通りに従順に雇われてりゃいいってだけの話だわなw
797名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:30:06.46 ID:iPG85VpLO
とにかく平野は飛ばん
送りバントは壊滅的に下手だし、盗塁欲も成功率も低い
が、
守備力あるので、必要な選手には変わりない。
球団が提示した年俸を素直に飲め
期待するなょ
阪神なら露骨な減額はしないだろうよ
798名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:30:26.78 ID:2lC0ZVTe0
>>480
当たり前じゃないかw
君の意見は金本さんを永久保存しておけって言ってるのと同じじゃん(笑)
799名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:30:42.61 ID:C7xc01HSO
平野はんが出ていく言うはったから西岡はんを獲得したんねん
そしたら平野はんが出ていくとこないんでな
しゃーないけんなぁうちが引き取ることにしたんで

よーするにうちはわるうはないねんでん
800名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:31:19.61 ID:MhKf2Hu00
高すぎる年俸を払ってくれる阪神をけってしまった馬鹿
801名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:33:03.65 ID:7bdxByT60
今更戻り辛いだろwww

悪いことはいわん、獲る気があるならオリックスに行っとけ。
802名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:33:30.12 ID:MsukQ4KA0
桧山思い出したwww
803名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:33:51.64 ID:s4i04YdM0
横浜獲らないの?
804名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:34:16.77 ID:CpizeSaU0
桧山はよく平気な顔して戻ったよな
さすが半島人
805名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:35:56.69 ID:WuYX/HjYO
>>775
加藤もあんなに頑張ったのにたいして上がらないんだろうな
なんで阪神は中継ぎの評価がこんなに低いんだか
806名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:36:14.99 ID:iPG85VpLO
>>799
なんやねん、そのへんてこな関西弁
どんでんかよ

平野、でんでんでんねん
807名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:38:24.91 ID:A7dtNfxy0
阪神に戻ってきたら1億7000万円は白紙らしいよ
良かったじゃんw
808名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:39:28.30 ID:hrHKmNQY0
ミズノの発表によれば、外野までの飛距離で6m、旧ボールと違うとあったけど、
内野での反発性の強度はかなり違うのを誤魔化してる。

東出や平野みたいなタイプが一番割りを食う。これ豆な。
809名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:41:26.65 ID:iPG85VpLO
平野ょ
謙虚でな、ほんじゃ
810名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:43:09.32 ID:FHuFCXhz0
第二のファン・ジンファンか。
ま、がんばれよw
811名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:43:43.35 ID:A1dyvPxv0
中村GMと相性悪いんだろ。FAしたのもとにかく出たかったから。
んで、以前に出されたオリが空気読んで参入
お互いにマイナスだし、オリは格安で取れるしで、皆幸せじゃね
812名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:45:49.12 ID:iPG85VpLO
飛ばないボールのままでいいんだよ
せめて外野フェンスを下げてくれないかな

名古屋Dのつまらさは異常。甲子園でもまだ高いくらいだ
813名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:47:26.27 ID:gNl1lZDr0
世界で一番過大に評価してくれる球団だったのに
814名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:51:45.70 ID:iPG85VpLO
なんで中村GMなんだろうね?早稲田閥臭い
岡田→鳥谷も帝王学コース。
815名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:53:38.50 ID:CVNsn5140
>>810
第二の新井さんかも
平野「辛いです。本当に辛いです」
816名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:54:44.28 ID:iPG85VpLO
平野ょ
身の程を知れ
お前に1億5000も7000も
出してくれる球団なんてアホ阪神くらいだぞ
817名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:56:07.98 ID:Ib3VSklX0
阪神の暗黒臭って球団やマスコミだけじゃなくてファンも交えた三位一体の産物なんだな
巨人の小笠原も阪神だったら去年のうちに引退してただろうね
818名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:57:41.46 ID:o6E+KpU60
半額でも十分すぎる
819名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:58:40.50 ID:MeheGfdj0
とりあえず10分の1の金額を最初に提示しておいて
情けという形で3000万程度までだな
820名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:03:15.01 ID:RPoYZl+W0
桧山とか藤井以下
821名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:04:17.97 ID:xusrCwaP0
阪神側は最初3000万を提示して
少しでも拒む顔をすれば100万ずつ下げていくという年俸交渉に見せかけたゲームをすればいい
最低年俸補償額の1500万を下回ればゲームオーバー→戦力外通告
822名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:05:51.39 ID:ABVjXBZ50
ベイスは何やってんだ
もらえるものはもらっておけよ
823名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:13:31.45 ID:xusrCwaP0
ベイスこそ平野いらん
石川おるし内村もまだまだ若いし伸びるだろう
梶谷とか平野より高素材じゃん
824名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:14:11.16 ID:Sp6+Qubh0
174本ヒット打って打点24とか無理だろ
825名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:14:15.12 ID:2lC0ZVTe0
>>747
球団的には、今後の他選手との交渉の為にも見せしめの大減俸をしたい‥というところだろな
826名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:14:43.35 ID:MxAiUTdX0
もう西岡取ったし3年総額1億5000万でも高いよなあ
827名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:14:50.32 ID:e58fQx67O
来年税金で実質年俸ゼロやなwww
828名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:16:40.41 ID:GAwf6a+u0
>>823
渡辺直人を忘れないであげてよー(´;ω;`)
829名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:18:23.56 ID:IA9yQyqC0
平野は年俸1000万くらいであとは福留に全部回せ!
830名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:19:31.85 ID:FxH/lJVy0
西岡よりはつかえるだろ
831名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:20:00.35 ID:10zA2mTG0
1000万ってww
育成枠かww
832名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:20:26.94 ID:gr+7knkQ0
Cランクだったら需要あっただろうな
833名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:21:01.93 ID:6Tloj+PI0
ヘッスラで自爆のリスク抱えてるおっさんに払う大金なんてねーよ。
しかもこいつ過去に自爆した揚句オフの銭闘で慰謝料の上乗せ主張した屑だし
834名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:21:49.68 ID:10zA2mTG0
そうなんだよなー
西岡はあの大怪我の後遺症がどれくらい残ってるか未知数
西岡が使えないと分かったら、速攻でセカンドを上本にしなけりゃならない
でもそれだけじゃちょっと怖いから平野を置いておくにこしたことはないんだよ
835名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:22:11.64 ID:Fjfri0e9P
打てない守備専なら巨人の古城くらいがちょうどよさそうだな。
4000万ってとこか。
836名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:25:38.42 ID:3RaVA4Va0
>>832
更に大幅な減俸に同意するならね
837名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:25:43.77 ID:klpGNXSO0
身の程を知れていい勉強になったよな平野
このままキッパリ引退しちゃえよ
金はもう要らないんだろ?
838名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:29:38.48 ID:1UQToCRI0
巨人に入ったら終わりやな!! 
839名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:31:44.31 ID:BvqqUDILO
一昨年.350去年も統一球で.290打ったのに
840名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:31:57.88 ID:10zA2mTG0
平野「平野ブランドを考えてこんな球団で終わっていいのか!と思いFAしました」
とか言ってくれれば100点だったのに
841名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:33:45.93 ID:iPG85VpLO
平野
涙目。゜。
842名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:35:06.35 ID:rFx+gON70
鳥谷と比べるのはうんこと味噌くらい無理がある
阪神の早稲田閥だから別格よ
843名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:35:08.15 ID:AqdU5B010
しょうがないよ
小兵選手なのに出来る事が少ないもの
844名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:39:41.51 ID:10zA2mTG0
赤星も不器用な選手だったけど足と盗塁成功率8割という武器があった
平野はバント下手盗塁下手四球少ない出塁率低い
右打ちは左打者だからまぁできるけど、引っ張らなきゃいけないので
本格派投手だとエンドランに空振りしちゃうんだよなw
やっぱ2番打者は右打者じゃないとな
かといってバント上手い右打者でも50mが7.8秒の関本は絶対に2番においてはいけないが
845名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:39:42.59 ID:gzQH1V8bP
本人は、「自分の今の評価を知りたい」なんて事言ってたらしいが、
ぶっちゃけ、3000万なら手を出してもいいかな程度のレベルだろう
846名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:40:33.97 ID:ixCYeypkP
>>839
阪神が年俸吊り上げすぎたから手出しにくいんだろ
まあ阪神が1年8000万くらいで契約だな

1二 西岡
2中 平野
3遊 鳥谷
4三 新井兄・弟
5一 コンラッド
6左 マートン
7右 浅井・柴田・俊介
8捕 藤井・日高


コンラッドと西岡次第で普通に優勝しそうだな
847名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:41:05.10 ID:TAEiHfAn0
>>845
ということは今の評価を知れてよかったな
目的を達したのか
848名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:44:43.77 ID:vN6xeTvI0
外様がFAして引き取り手が無かったのに再契約する阪神はまさに神だな
西岡が使えなかった時の保険程度の価値しかないのだから
1軍最低年俸の1500万で十分だろ
849名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:49:20.74 ID:iPG85VpLO
関本は本来、長距離打者
器用だし2番でも良いな

とにかく今年みたいな早い回から送りバントを多様するのは止めてくれ
850名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:50:56.65 ID:W+6fFBed0
>>846
マートンって来年もまだいるのか
851名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:51:54.57 ID:yhHsl9dU0
ノリさんが契約更改の恐ろしさを
身を持って教えているのに

まだ理解してない奴がおったかw
852名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:54:05.91 ID:TAEiHfAn0
関本は和田の魔改造によって短距離打者にさせられたのだ
二軍でホームランを量産していたバルディリスも
一軍昇格して和田コーチの元でたちまちバットを短く持ってコンパクトに振るスケールの小さい打者になってしまう
和田の魔力って凄いな
バルディリスはオリックスいってよかったな、持ち前のヘッドスピードを生かした長打が戻ってきた
853名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:54:51.90 ID:trISfFOuO
>>846
普通にねーよw
854名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:56:32.05 ID:B3Ikc/oi0
2代目桧山wwwwwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:57:12.31 ID:iPG85VpLO
左打ちで245はキツい
足も無い。長打も無い。

阪神はよくもまーこんな選手に1億9000万も出したな
856名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:59:50.16 ID:fW+UQiiRO
平野って数年前3割打ってなかったか?
857名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:00:25.11 ID:hdeM89Bfi
来月に大阪三区から出馬すれば当選するだろうし4年契約だぞ?
参院選で鞍替えすれば6年契約も行ける。
現役野球選手ならどの党も公認してくれるよ。
858名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:03:20.80 ID:iPG85VpLO
和田監督の野球はショボいね
関本は本来、フルヒッターなのだ、狙ってホームランを打てるバッターを豆選手に改造してしまたな
859名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:07:50.86 ID:tgbGcKS5O
残す必要はない。出て行けよ。
860名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:07:54.83 ID:iJBd0DaGO
こんな小物5000万で十分や
他球団から見向きもされない以上、正当な価値はこの辺り
861名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:08:09.66 ID:n6A8KN160
上本をあんなに使って育ててたのに
また補欠にするんだ。
862名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:08:49.93 ID:/9ARRtMvP
歴史に残るブザマなFA宣言だったな
863名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:09:27.47 ID:jEj37ZxQO
安く残してトレードの弾として最後の仕事をしてもらおう
864名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:11:00.39 ID:5L1rV2HSO
>>856
一応一昨年に.350、昨年に.295くらい打ってる。
865名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:11:06.99 ID:Bhosf5yZ0
平野君、もう観念しなさい かわりはなんぼでもおる
866名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:11:13.80 ID:WKsK0JFp0
阪神は全体的に高すぎるんだよボケ
867名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:13:55.50 ID:iPG85VpLO
和田タイプが監督やると自分の現役時代に託され役割を今の選手に押し付けようとするから、豆野球の連続〜

初回、1番が出塁したら2番が送りバント

これ止めれ
プロ野球だぞ
868名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:14:21.22 ID:jpk7p1d60
2006年あたりから阪神打線が原因不明の長期大スランプに陥るという現象が起きた
選手がスランプからなかなか脱出できないのは明らかに打撃コーチの責任なんだが
その責任は広沢に見せかけて片岡に見せかけて実は和田だったというオチ
和田が放任している外様のほうがよく働くし、
オマリー臨時コーチの指導で一時期和田の元を離れた今岡は首位打者を取ったんでおかしいと思ってたんだ
真弓のせいにしたこともあったが、実は和田の指導が全て野手の育たない環境を作っていた
なんで気付かなかったんだろう、灯台下暗し
869名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:16:01.18 ID:B52qRUaf0
こういう奴は、チームの士気にも影響するから

戻ってこないで欲しいなぁ
870名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:16:28.42 ID:iPG85VpLO
阪神の出方が楽しみだな
立場上、流石に甘い顔は出来ないだろう〜
871名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:16:37.42 ID:Rt7oO04qO
大減俸で阪神に残るなら、
セリーグの下位球団に(大減俸で)移籍して、
阪神を見返し、年俸上げてほしい。
872名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:17:29.43 ID:vLiZvV/90
グッバイ上本
873名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:20:09.50 ID:PlnQMaH00
二代目円楽・・・じゃなかった(笑)
二代目連絡 襲名wwwwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:22:40.76 ID:iPG85VpLO
ベイスターズだな
平野の地元だしな

3000万くらいでガンバレ
875名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:22:57.54 ID:pLpyHNoDO
平野から連絡あれば交渉しますよっつーのが悪意満ちてるな。
なまじプライド高そうだからなあ。
876名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:23:56.00 ID:mnAo6hS70
平野は自分をかいかぶっていたようだな。プロは厳しいのぉ。
最良の交渉で大幅減俸とか目も当てられん。
877名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:26:08.99 ID:oZRYDEtYO
喧嘩別れみたいな感じでFAしても頭下げれば残してくれるとか悪意どころか温情だろ
878名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:26:41.77 ID:/QTJ2W2HT
            ______
               |   _, , -― '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |::.    | 平野 話があるニダ… 
 三 |    , ィ'         ∧_|::::..  /\_________
,三._ |   , 三 l        <`∀|:::::::...    |
三三L/三 . l         ゝi"/^)::::::..    |
三三三三  l、       i、´ン:::::::::: . .  |
三 三 三     ヽ.     lヽ |::::::::: :: :....  |
三三三   u l      |  |:::::::::::.. .. . .. |
三 三   u   厂 ̄ ̄ ̄   L:::: -一 ' " ´ ̄ ̄ ̄ ̄
三三       /      ガチャ
879名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:28:59.96 ID:A7dtNfxy0
平野の方が選手寄りで査定も甘すぎる阪神に対して失礼だよ
プライドがあるならもう阪神に電話すんなよw
年俸5000万でも3000万でもいいから金じゃないって言う事を見せてやれ
880名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:30:39.62 ID:iJJYgrhE0
まぁ、それだけ安くなるとそこからは税金も払えんわな w
881名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:31:14.03 ID:8y8U82jgP
>>879
見せようにも阪神以外今のところ交渉相手がいないわけでw
882名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:33:28.17 ID:/9ARRtMvP
年俸が仮に1円だとしても、保障選手取られてしまうんだもんな
そら手を出す球団無いわ
883名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:35:30.26 ID:DGktVpba0
平野の年俸も払える金のある球団は平野を獲ることによって獲られる補償選手の方が平野より価値があるから獲らない
平野の年俸を払えないチームは補償なんて獲られたところでどうでもいいが年俸が払えないので獲らない
884名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:35:37.27 ID:+xr8QGxG0
これで来季以降成績悪ければずっと大台超さずに終わっちゃう場合もあるな
885名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:36:31.12 ID:az5j5iPl0
良い若手が何人かプロテクトから外れるからね
FAでは取るところ無いと思うからトレードかな
886名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:37:46.20 ID:A7dtNfxy0
オリックスは平野を取ってもいいような事は言ってるよ
もちろんFAで取る気は無く様子見の段階で年俸1億以下は間違いないわ
887名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:37:47.58 ID:oKoKuaff0
西岡の代わりにメジャー行って見たら?
その年でマイナー暮らしはきついだろうが
888名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:40:38.38 ID:xDZ4G7H0O
頭を下げて阪神と契約か自由契約お願いするかか…
889名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:44:28.00 ID:MdVUA55vP
仮に平野がタダでも補償が11400万か若手+7600万だからなー
890名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:44:33.86 ID:VrbnrAje0
>>887
国内FAで海外はいけません
891名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:44:56.52 ID:DVEonJP3P
こいつ盗塁できないだけじゃなく、2塁打すら5本しか打ててないじゃん・・・

いったい自分はどこで貢献して2億もらえる選手だと思い込んでいるんだ??

シングルヒッターで盗塁する足もない上、打率.245

そのくせ毎年年俸でもめる

ちょっと実社会出て金銭感覚直した方がいいんじゃないか?
892高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2012/11/22(木) 20:47:31.48 ID:waB2//MQ0
  /ヾ∧ これは西岡の陰謀ちゃうか?
彡| ・ \
彡| 丶._) だいたい犯人は最大の利を得た人なんや!
 (  つ旦
 と__)__)

西岡「(裏声で)○○球団スカウトの東岡です.FAしたら3年6億で契約しますよ.」
平野「きたで〜♪」
 ↓
阪神「君は1年契約2000万減の1億7000万や!どうかな?」
平野「なめんなゴルァ!FAしたるわ!」
 ↓
阪神「二塁が空いたし,金も余ったわ!どないしよ!西岡でもとるか!」
阪神「2年6億円+出来高でどうかな?」
西岡「きたで〜♪」
 ↓
平野「○○球団ですか?FAしました!スカウトの東岡さんお願いします!」
○○「そんな人おらんで!」
平野「・・・」
結果,どの球団からも声がかからず・・・
893名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:47:58.96 ID:IA9yQyqC0
まぁ、平野だけじゃなく一度も首位打者になったことない鳥谷の4億も出しすぎだな
それ考えると3億の西岡は良い買い物したで!
894名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:47:59.49 ID:CpizeSaU0
>>891
>ちょっと実社会出て金銭感覚直した方がいいんじゃないか?

ホント、阪神百貨店でバイトとかさせればいいのに
895名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:48:57.06 ID:eTENKSIR0
>>893
首位打者より最優秀出塁率のほうが価値がある
896名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:50:34.52 ID:wA7+CXWt0
岡西さん来たから聖域が空いたレフトへコンバートか
897名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:52:51.08 ID:8yjUJyjDT
ダサすぎワロタ
898名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:54:42.60 ID:DHQHnGzA0
阪神育成枠で取れよ
899名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:55:25.81 ID:6KS52LIo0
平野「怒りのFAや!」
阪神「怒りの撤退や!」
900名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:58:00.54 ID:dN1u23NiO
連絡なし
901名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:59:10.46 ID:EK793Pmq0
他球団の評価を聞きたい(キリッ
聞かせても貰えないってギャグだなw
902名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:02:02.02 ID:CpizeSaU0
で、この場合どうなるの?
平野から阪神に連絡すんの?
阪神から連絡すんの?
阪神からするんだったらキャンプぎりぎりまで待たせたったらええのに
903名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:03:45.57 ID:8y8U82jgP
>>902
>>1
>球団幹部が「本人から連絡があれば」と交渉再開の余地があることを認めた。
904名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:05:08.16 ID:ORIYnC7B0
過去実績
3割超えたの1回
盗塁最高10回

よく2億近い金だしてたな
905名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:06:03.87 ID:LpG1WkG90
これはカッコ悪いだろ。
その上大減俸とかw
906名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:06:56.34 ID:F8sxEbVXO
阪神は中堅以上は過大評価すぎるところあるよなあ。
落ち目になった時とかに救済するにも阪神基準になるからコストがかかる
907名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:07:37.29 ID:8rrvXGz+0
>>901
どこも評価してなかったという事だな
908名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:10:23.82 ID:RdgUtXBN0
>>45
同意。
そもそも去年あの疫病神を腫れ物に触るように年俸上げて3年契約なんて馬鹿な事したから狂ってきたんだし。
平野にしてみれば、自分の方が攻守走の全てにおいて新井より上だと自負してたんだろうし。
みんな、あの糞疫病神が悪い
909名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:11:15.62 ID:jpk7p1d60
2010年の.350打った直後だったら、FA宣言なんかされたら真っ青になって引き留めて2億くらい出してたかもしれん
そんで他球団も3.5億くらい出してマネーゲームを嫌う阪神はとっとと撤退して
ファンに、なにしとんねんフロントのボケカスとか言われてたろうな
910名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:11:37.60 ID:R77sByWR0
西岡に奮発した分は、減額になりそう。
911名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:13:25.41 ID:CgEl+4TKO
湘南ラブアンドピース
912名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:15:36.72 ID:jpk7p1d60
まぁでも2010年て不思議な年なんだってな
本来ならたいした実力のない選手が打ちまくって
実力のある投手がこの年限定で低迷
明らかにおかしい現象が各球団で多発したそうだ
913名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:18:03.88 ID:CpizeSaU0
>>903
本人から連絡かー
どういう気持ちで連絡するのかなあ
914名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:22:21.02 ID:SpacUwXu0
いつ白旗振りますかな。
もう勘違いで押し切る気持ちも失せる頃だろう。
915名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:24:32.29 ID:jpk7p1d60
阪神と再交渉したところで
過去の打率2位も2年連続ゴールデングラブ賞&ベストナインという貢献値が積み重なった1億7千万という数値も全てリセットされるのかな
916名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:28:07.69 ID:lYzccG1B0
その辺を考慮しつつ助けてやるという恩義で減額しつつ結局大して減らないまま契約すんじゃないかね。
今後二度とゴネるなよ、どんな使い方されても文句言おうもんならすぐ放り出すぞってな含み持たせて。
917名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:31:53.27 ID:jpk7p1d60
だろうな
まぁやる気無くされたらたまらんし、1億7千万で再契約してやったらもう一生逆らわんだろ
もしなにか言いやがったら前歯の2〜3本でも折ってやればいい
918名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:34:40.88 ID:PlnQMaH00
>>917
>前歯の2〜3本
どこの組だよwww
919名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:35:53.06 ID:8y8U82jgP
>>914
オリックスが手をあげようとしてるには良いことなんだろうか悪いことなんだろうか?
920名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:38:25.08 ID:HD6rfaltO
各球団来季に向けて色々やってんだから、残留するにしろちゃっちゃとやれよ
でないとただの迷惑
921名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:40:15.26 ID:iPG85VpLO
連絡来ず
922名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:50:07.92 ID:BkZOKJ2K0
FA宣言して手を挙げる球団が無かったら そのまま任意引退の制度にすれば良いのでは。
こいつを阪神が再契約したら 甘過ぎる(アホ)な−。
オリックスが獲る気になっているが年俸5000万円(今年の成績からこの程度が妥当)で契約したら・・・。
923名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:56:03.91 ID:SpacUwXu0
>>919
様子見でしょう。
1回自由契約になってでも年俸落とさないことには獲得しないでしょうし。
924名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:57:14.38 ID:V4/mUlrT0
見返りで持って行かれる選手の方が活躍してしまう可能性があるからなー
巨人さまでも脇谷や藤村を持って行かれるかもしれないし、手は挙げられなかったな
東海出身とは云え、平野のプランは倒壊してしまった様だ
925名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:05:43.57 ID:8y8U82jgP
>>923
阪神は自由契約にはしないと思うけどなあ
926名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:10:14.07 ID:D0zF6peH0
よくて現状維持+出来高だろ
927名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:10:19.89 ID:iPG85VpLO
連絡待つ
928名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:12:29.31 ID:2TwFOG8+0
平野を叩いてるキムチ阪神
生え抜きが糞なくせに移籍組批判とか見苦しい
929名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:17:47.59 ID:RdgUtXBN0
>>924
脇谷なんか要らんわ
930名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:21:14.76 ID:x3O/K9G40
平野はなんかめんどくさい
931名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:35:06.71 ID:PEpmAsC80
黄金銭闘士タウロスのノリデバラン
「所詮は青銅銭闘士…聖域もよく聖衣を与えたものだ…」
932名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:35:21.94 ID:3kr+YzTV0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000021-dal-base
球団への感謝、愛着を語る一方で、宣言せざるを得なかった現状を告白。
移籍が前提ではなく、阪神との交渉にも可能性を残し、自分を必要としてくれる球団を最優先に所属先を探す考えだ。

必要としてくれる球団が無かったとか本当に面白い。
無いだろうけど噂の阪神なら50%減とかの記事が本当になってくれたらもっと面白いのに。
っつうか金の問題じゃないって言ってる奴って絶対に金の問題だな
933名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:36:01.02 ID:O61zT7es0
日ハムに来いよ。
田中賢いなくなってセカンドいない
934名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:38:46.30 ID:8y8U82jgP
>>933
勘弁してくれw
若手使った方がましだw
もしくは3割打ったこと無いけど同い年の飯山さんつかうわw
935名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:43:00.48 ID:gt5aEf4x0
和田はこいつの一体何を評価してるのかな。
去年もハンコプレゼントするほどの熱の入れようだったし。
936名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:44:28.75 ID:2lC0ZVTe0
ノリさんの話題がよく出てくるけど、ノリさんが500万に下げられた経緯がわからないので教えて下さい
今回の平野パターンですか?
937名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:58:43.48 ID:jpk7p1d60
>>936
これかw
http://www.monespo.com/2011/01/blog-post_6506.html

2007年の2億→600万もすごいけど
2011年の38歳で500万はすげえなw
938名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:00:56.37 ID:MV+6EnC40
今年は平野が全く文句言える立場になかったな。
939名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:04:05.79 ID:RPoYZl+W0
>>932
去年は金で思いっきりもめたから金じゃない(キリッとか
言われても全く説得力がない
940名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:16:12.08 ID:BjtsHGjv0
あこがれの1千万円プレーヤー誕生。
941名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:19:52.45 ID:oLXbjlj60
>>932
人間性に問題あるから
ほかの球団とらねえよ
自分の能力勘違いしてる
942名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:20:16.45 ID:EK793Pmq0
お金が欲しい訳じゃない誠意が欲しいだけです
943名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:24:09.63 ID:1hQvqxfz0
これで何代目連絡になるのか
覚えてるのは礒部日高塩崎桧山仁志といったあたりだけど
944名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:33:17.14 ID:VMg85WW20
平野「減額は受け入れるが、ヘッスラ数を出来高にプラスして欲しい」

阪神「それもそやな」
945名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:38:54.31 ID:qNhBV4r50
補償分の価値すらないのにFAとか真性かよw
俺は阪神ファンでは無いが、こんな奴は自由契約にしてやるのが双方の為だと思うわ
946名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:42:36.08 ID:2lC0ZVTe0
>>937
2億から600万て凄すぎますねw
そこまで追い込まれるというのは因果応報というのもあるんでしょうけど
947名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:43:23.33 ID:zm186k4A0
>>943
なお今回の日高は連絡をもらえた模様
948名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:44:25.08 ID:MeheGfdj0
まあ平野を勘違いさせたのは阪神なんだからケツを拭くべき。
2億近い年俸なんて評価しすぎだろw、甘やかすから本人も勘違いするんだよ。
949名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:45:22.62 ID:ERBH69dI0
これからは平野を小ノリと呼ぼう
阪神が次交渉で500万とか提示したらワロス
てかしてくれ、爆笑したいから俺
950名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:06:04.63 ID:ZG8b0RQA0
西岡の件が無かったら兎も角、今は平野を必要とする理由がないもんな
951名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:10:13.67 ID:ZXYfDO1GP
ハムなら容赦なく8割引じゃねw
多田野とか坪井の例だとそうなる

元が異常に高いからもっと引くかもw
952名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:15:27.02 ID:uBl3OFR+0
>>947
日高は昨オフの減俸でCまで落ちたからねぇ
953名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:16:47.23 ID:1EjMqxuv0
統一球で外野どころか内野の頭すら越えなくなったよね。
内野を8人で守って良いレベル。
954名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:28:47.95 ID:DDhuU/W00
打撃が糞でも守備と走塁が良ければ救いはあるんだがな。
全部糞だからどうしようもない。
955名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:36:31.73 ID:FHIai4QeO
平野「俺の価値が解ってない奴が多すぎる」
956名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:52:18.77 ID:IY6YaZ2c0
まぁ怪我があったとはいえ井端(10〜11は二塁手)を抑えてのゴールデングラブとベストナインは凄いと思う
957名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:52:45.01 ID:FHIai4QeO
平野ょ
御愁傷様。
958名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:58:11.54 ID:FHIai4QeO
守備力はあるよ
959名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:00:05.56 ID:FHIai4QeO
平野って頭悪い単細胞なんよ。だからといって憎めないタイプでもないわけ
960名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:00:12.36 ID:vxty5eYC0
もうお前ら止めてやれよw
961名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:02:30.12 ID:c+w8yzQp0
自分の価値が分かったから、良かったね(笑)
962名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:03:28.57 ID:FHIai4QeO
平野ょ
思い詰めるなょ
まー、お前はバカだから大丈夫だとは思うけど
963名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:04:34.71 ID:lCa0AVX50
はずいw
964名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:05:16.56 ID:wlZKKoJMO
平野は阪神をバカにしすぎだ
965名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:06:45.41 ID:UqX5LA9+0
何でこんなに叩かれてるの?
年俸3億西岡来て控えになるから出たいってだけの話やん
勘違いどころか自分は平野に勝てないから出たいっていう謙虚な選択だと思うが
オリックス獲ってやれよ
966名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:07:41.17 ID:FHIai4QeO
来年、3割打って3億貰えよ、な
967名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:08:48.86 ID:zxKNMwzU0
年俸1万円の30年契約でおk
968名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:09:34.52 ID:FHIai4QeO
守備力は評価したい
969名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:09:51.28 ID:UqX5LA9+0
>>966
出場機会なくなるのにどうやって規定到達3割打てと
970名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:10:29.43 ID:qULNc84o0
>>932
>阪神との交渉にも可能性を残し
もうこの辺がな。
まぁ「駄目だったら阪神でいいよ」じゃなくて「他所が条件出してきてそれより上なら阪神選ぶよ」ってなもんだったろうけど
971名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:11:45.17 ID:FHIai4QeO
平野ょ
良かっな、まだお前は
注目されとる
972名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:12:52.58 ID:UqX5LA9+0
このスレ見てたら阪神ファンの印象がどんどん悪くなりそうだな
973名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:14:27.74 ID:s7F3nvr+0
>>965
取ろうと思ったら補償選手一人と1億9千万の40%の金銭をFA補償として阪神に出さなきゃいけないんだけど
逆にもらいたいぐらい
974名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:15:02.76 ID:uBl3OFR+0
>>965
今季の成績で単年1億7000万の提示蹴って、お金の問題じゃない、複数年契約が欲しいと発言

これのどこに謙虚さと出場機会の要求があるというのか・・・
975名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:17:44.19 ID:FHIai4QeO
>>969
大丈夫。
平野は高いレベルの便利屋選手

こんな選手はチームに一人は必要。よって阪神の高い評価は納得出来る
976名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:18:37.13 ID:HxKDBq8z0
補償なしの5000万円くらいならどこでも欲しい
いかんせん高すぎる
977名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:19:07.62 ID:Zy3WccWt0
この人、毎年毎年カネで揉めてるよね
978名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:19:47.44 ID:km5LRhzG0
西岡は年2億だろ平野は1億7千なんだから十分評価してる年俸だろ
これでレギュラーノーチャンスとか出場機会がとか言い訳にならんだろ
979名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:24:09.24 ID:pdMRFOeEO
このゴネ具合が他球団が取らない原因なんじゃ…あとセカンド必要な他球団がない
980名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:27:36.51 ID:FHIai4QeO
平野ょ
西岡と競れ、な
981名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:27:59.85 ID:zg0mVTWJO
そもそも阪神は成績不振を理由に2000万円減の単年契約を提示しただけで
無茶な減俸をしようとしたわけでもなく、必要ないとも言っていない

平野はそれを不服としてFA権行使に踏み切ったわけで…
982名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:32:12.59 ID:VsBXCb3F0
マヌケ過ぎて見ていられない。
来年この人がバッターボックスに立ってても
2塁に着いてても応援できないわ。
983名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:32:33.14 ID:Ckq0Iw+D0
ノリさんコースに突入しちまったな
984名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:50:08.47 ID:bFWyqL/a0
2億近く貰ってた選手が今年の成績でFAしたことが無謀
ロッテの今江なんか自分の立場弁えて
宣言しなかったのに
985名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:52:22.33 ID:PVPAmAcM0
毎年もめているわけではない。
オリから阪神に来てブレイクした年の更改で、大きく増えて確か感激してたはず。
自分の記憶ではもめたのはここ2、3年じゃないかな。
野球に対する真摯な姿は好きだけどな。
986名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:56:43.04 ID:mb/cCe360
原がやたら持ち上げてたから勘違いしたんだろ
責任とって取ってやれよ
987名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 01:58:31.07 ID:FHIai4QeO
>間抜けの平野
まぁ、顔は田吾作だがな
妙に熱い物はなさそである。
988名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 02:02:41.45 ID:WLTIGKdU0
FA宣言ってアテもなくするものなの?
宣言したけど声がかからなかったって他にもいるの?
989名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 02:03:23.75 ID:km5LRhzG0
確かに平野の望が叶えられるのは巨人ぐらいしかないだろうな
990名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 02:08:58.32 ID:TBJk1Bh2O
>>988
少し違うけど昨年オフのナカジがそんな感じだよね
991名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 02:14:23.50 ID:umCuseYVO
いやはやなんと言うか(笑)
992名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 02:41:52.66 ID:uBl3OFR+0
>>984
今江はAだしなぁ
993名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 02:53:00.41 ID:M0nN7zCI0
小林こうきかよ
994名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 02:55:24.78 ID:eSPez83u0
桧山「平野だせえw」
995名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 03:08:20.34 ID:BPwkVNqiP
Oh w
996名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 03:11:06.82 ID:/8SL86oUO
>>1000なら平野エアキャンプ
997名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 03:13:23.20 ID:BPwkVNqiP
No
998名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 03:13:35.53 ID:Qv9kSUd0O
>>988
桧山さんがいます。
>>994
内心は仲間と喜んでるな。これで桧山の引退延びたりはないだろうな。
999名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 03:14:14.79 ID:RkFS+h5LO
いらね
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 03:20:53.83 ID:BPwkVNqiP
1000 !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。