【サッカー】チェルシー、ディ・マッテオ監督の解任を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
チェルシーは21日、ロベルト・ディ・マッテオ監督(42)を解任したことをクラブの公式ウェブサイトで発表した。

公式ウェブサイトでチェルシーは、解任は成績不振のためと説明しており、
正しい方向に進むために変化が必要だったと記している。
また3月からチームを率い、チャンピオンズリーグとFAカップ優勝に導いたディ・マッテオ監督への感謝を伝えている。

好スタートを切ったチェルシーだが、プレミアリーグで4試合続けて勝利から見放され3位に後退しており、
20日に行われたチャンピオンズリーグではユヴェントスに0−3の敗戦を喫し、グループステージ敗退の危機に瀕している。

新監督は、近日中に発表するとしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/7163511/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:41:29.18 ID:Tl62y1ra0
2は童貞
3名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:41:47.51 ID:zT7hhh6+0
3は包茎
4名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:41:56.56 ID:qXxSkA460
>>3死ね
5名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:41:58.04 ID:e1fWsbg10
懐かしいなぁ
私も高校の頃、週末の花金は放課後ラブホとか行ってた
相手はメガネの童貞君だったから、私のアワビに興味津々www
手マンからク○ニにうつった時に「どう?いい匂い?」って聞いたら
「死んだカメムシみたいな匂い」って言われた
どたまきてメガネをマン圧でへし折ってやった
6名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:42:02.23 ID:o3veiq0+0
ちょ、待ってよ!
7名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:42:41.73 ID:OlAa1Y980
去年もWBAに負けたあとボアス解任されたな
同じ流れか
8名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:42:46.67 ID:GgsNJUKm0
アブラモビッチwwwwwwwww
こいつ解任しろよ 金だけ置いて
9名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:42:48.67 ID:kLg046hM0
解任の原因




フェルナンド・トーレス
10名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:42:48.86 ID:Is5Lk5US0
次はマンチーニか
11名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:42:50.37 ID:AsOgiYTl0
早いな
ぜひ敗退して欲しいからペップとかだったら嫌だな
12名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:43:00.35 ID:dulTHJZ90
プレミアって雑魚なの?
13名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:43:25.78 ID:2Yy6Zu9M0
やはりこうきたか
14名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:43:55.54 ID:fBa1uwi00
俺がやってやるよ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:05.65 ID:GVFPHOr70
海老蔵は今期UEFAの最優秀監督候補に
ノミネートしてるのにチェルスキーはいい加減にしろwww
16名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:09.85 ID:JQdtBJLY0
グアルディオラ→チェルシー
モウリーニョ→マンU
でまた戦うのか
17名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:18.27 ID:8mOixQJf0
ペップ呼びたくて仕方ないのかね
18名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:25.19 ID:9MqQoY68O
ディマッテオだからここまでやれた感じだったのにな
19名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:43.43 ID:JP0CxIsQ0
ユベントスのせいだな酷いやつらだ
20名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:44.18 ID:YHWFo+C50
別府温泉クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
21名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:52.01 ID:K2zO58Vz0
あの顔芸が見れなくなるのか
22名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:57.52 ID:qN3D8Ozo0
>>11
誰が来てもユーベが勝つか引き分けたら終わりだから安心しとけ
多分引き分ける
23名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:00.09 ID:cIDwaV8x0
「ちょ、待てよ」
24名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:03.15 ID:RAhbDZkL0
点の取れるFWがいないのに引きこもりサッカーなんかできるわけないじゃんwww
25名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:04.54 ID:OqCCOXxW0
貴重な伊製ゴルゴ松本が
26名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:08.68 ID:gfs2J3R10
相変わらず監督切るタイミングがアレだな
27名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:09.08 ID:hcOWPQqW0
何で最近調子が悪いのか
28名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:11.51 ID:5+A4mIFZ0
なぞなぞクイズ〜〜〜〜〜〜〜〜!

チェルシーのメンバーで一番ノロマなのはダレ?
29名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:15.77 ID:wIcO70kH0
チョ・マッテオ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:16.17 ID:uAW7hM600
で後任は誰よ?
ペップ?モウ?ベニテス?レドナップ?
内容よりとにかく勝利ならカペッロ雇っとけばええやんw
31名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:27.30 ID:xkVacpVs0
西野あるで
32名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:37.37 ID:rg5QApApP
かわいそすぎる>>3がいるスレときいて

国内リーグはそこそこよかったのに。グラウディオラと契約とれたんか?
33名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:50.80 ID:N5KuQRfrO
マガトおめでとう
34名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:45:59.77 ID:NAqnPb4W0
ユーベが強すぎただけ
35名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:46:00.87 ID:tE8vA7C/0
トーレスとかいうゴミを何とかしろ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:46:03.17 ID:eV2mkFVh0
俺、こいつに顔が似てるわ。
37名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:46:11.28 ID:jTZ7Yxg+0
あの絶望的な状況からCLとFAとったのに3ヶ月で見切りやがったwwwwwwwwwwwwwwwww
マッテオ好きじゃないけど深く同情するわ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:46:12.99 ID:Pa1+zm++0
はえーよ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:46:13.13 ID:5+A4mIFZ0
>>29
正解
4秒かよw
40名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:46:27.45 ID:uqoSvU6eT
( ^ω^)待ってお
41名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:46:29.56 ID:9z/D86ps0
ええええ
42名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:47:14.28 ID:FpsXIAmR0
ストラマッチョーニが強奪されませんように
43名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:47:38.73 ID:BIOPxFXw0
早すぎクソワロタ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:47:38.83 ID:iGOI0WV3O
CLを制したとはいえ、暫定的な扱いの監督だったんだから、シーズン頭から新監督の体制でスタートしとけばよかったものを…
チェルシーって、こういうとこが稚拙だよな。
45名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:47:44.79 ID:rFp03iUE0
ええ…
46名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:47:45.41 ID:zT7hhh6+0
ゴルゴ松本にソックリな人か
47名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:47:53.64 ID:xfA/OV3x0
チョ、マテヨ!!
48名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:07.49 ID:/4FlYSsP0
まぁ、まさかのGL敗退危機だしな・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:13.76 ID:HwRavlui0
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

CWCまで待てよwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:23.02 ID:Gu4vcJTl0
戦術もクソもないただの置物だったしな
51名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:40.68 ID:ztLUxBIWO
>>28
マタだろ
こんなゴミ屑いらねー
叩かれてるけどアザールの方が100倍マシ
さっさとスパーズに売り飛ばすか
マタ+50億くらいでヨベティチ取ってきてほしい
52名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:48.72 ID:uAW7hM600
そういやCWCなんてのがあったな
まさかの監督なしで来日かww
53名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:51.05 ID:iKmD7myk0
ホモみたいな監督で好きだったけど
54名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:54.91 ID:qTXicg640
相変わらず油屋はこらえ性がないな
今、ロシア油ガスの値段下がってヤバイんじゃねーのw
55名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:04.18 ID:FZFgAXgp0
金満ざまぁw
56名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:04.49 ID:TannYispP
ベニテス2度目のCWCになったりして
57名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:24.84 ID:OwoJCqLO0
今のチェルシー結構好きなんだけどなw
乙w
58名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:30.30 ID:FTGcbSaC0
>>12
ビールに例えると分かりやすい

プレミア 一番搾り
セリエ モルツ
リーガ スーパードライ
ブンデス えびす
アン 黒ラベル
ロシア ギネス
オランダ 淡麗
59名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:39.02 ID:1yGy65qc0
あちゃー
60名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:40.92 ID:fpe+19NVO
グアルディオラだろ?
61名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:48.26 ID:QfaDMJLN0
STATEMENT ON ROBERTO DI MATTEO

Posted on: Wed 21 Nov 2012
Chelsea Football Club has parted company this morning with Manager Roberto Di Matteo.

The team's recent performances and results have not been good enough and the owner and the Board felt that a change was necessary now to keep the club moving in the right direction as we head into a vitally important part of the season.

The club faces a difficult task ahead in qualifying for the knockout stages of the UEFA Champions League as well as maintaining a strong challenge for the top of the Premier League while competing in three other cup competitions.
Our aim is to remain as competitive as possible and challenge strongly on all fronts.

The owner and the Board would like to thank Roberto for all he has done for the club since taking over in March.
Roberto helped guide us to an historic Champions League victory and a seventh FA Cup.
We will never forget the huge contribution he has made to this club's history and he will always be welcome at Stamford Bridge.

The club will be making an announcement shortly regarding a new first team manager.
62名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:53.03 ID:AvGa/ZGL0
決断はやいなー
63名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:49:59.86 ID:VnzDNg0A0
ディマッテオは本来は代役で、昨シーズンの結果が奇跡中の奇跡みたいなもんだからな。
短期だから結果を出せていただけで、ちょっと長くなると結果出せなくなった。

やむなし
64名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:50:01.78 ID:966ZD45c0
アザールてどうなの最近
65名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:50:15.71 ID:tImmpxLJ0
ベニテスって今フリーなんか?
トーレス復活あるで
66名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:50:15.51 ID:STupO8mM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:50:29.77 ID:OwoJCqLO0
>>58
な、なるほどな〜
うん・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:50:30.01 ID:31SPjPZc0
ユーベが3点も取るから・・・
せめて2点にしとけばよかったのに
69名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:50:35.25 ID:nvFQq+4k0
ニヤニヤハゲに今シーズンを任したこと自体が不思議
70名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:50:44.85 ID:K8N74KVK0
わけが分からん
71名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:09.69 ID:gQMXHyiS0
去年の守備ガチサッカーはドログバがいて成り立つものだったからな
ドログバがいない今、マッテオじゃ限界だろうねえ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:10.68 ID:YusoB85c0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:34.44 ID:BIOPxFXw0
ベニテスとトーレスが再びタッグを組むことになるのか
胸が熱くなるな
74名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:35.02 ID:vacoi4BM0
CL覇者が翌年CL1次リーグ敗退なんて前代未聞だから当然
75名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:37.05 ID:wrHZb/U8O
見切り早すぎワロタ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:38.35 ID:QfaDMJLN0
>>64
昨夜の試合では終始消えていたよ。
77名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:41.10 ID:GNNYYsKX0
今岡クビか
CL優勝したのに
78名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:41.80 ID:HKj4m4fy0
アブラさん解任したくて仕方なかったんだろうね、解任する口実ができて大喜びだろうw
79名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:44.85 ID:+cghNata0
CWC取るなら去年日本来てるペップが適任だろ それで稼いで冬で補強で巻き返し
80名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:54.78 ID:XNGoXMO10
ちょwまてよw
81名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:58.39 ID:ffP39FTu0
>>67
まったくわからんw
82名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:05.96 ID:96qzcrvT0
早すぎワロタ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:10.69 ID:VnzDNg0A0
>>64
悪くない
84名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:33.65 ID:GgsNJUKm0
>>79
まだ補強するんですか
85名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:35.84 ID:YusoB85c0
チョマッテオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:40.35 ID:1NtTIx+20
まさにちょ、待てよ!
87名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:40.52 ID:AsOgiYTl0
マガト「チラッ」
88名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:42.47 ID:GGjxWHuc0
まぁ今日のユーベ戦は酷かったからな
煮えたぎってた油さんがキレるのは想像できた
89名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:50.01 ID:Klw4Y1II0
かわいそうな監督だわ
実績残しても油の評価されなかったら解任だもんな
90名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:53.84 ID:HzLpzY/d0
トーレスてどうなの最近
91名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:53.81 ID:jTZ7Yxg+0
なんかこの人の顔みてると 保毛田保毛男思い出すんだよな
92名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:58.73 ID:wIPRdewK0
獲工エエェェ(´д`)ェェエエ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:59.54 ID:XhtSTu2k0
くっそワロタ
94名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:53:00.49 ID:0SaRlk1kO
またラニエリさんが見たい
95名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:53:04.05 ID:GgsNJUKm0
アザールは2000万ポンドぐらいなら成功といえる
3500万ポンドの価値はない
96名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:53:08.70 ID:j7IrtQi20
ええええ ありえんだろ バルサのハゲがくるのか 
97名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:53:27.15 ID:VvLgXp4a0
チョマッテォ!
98名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:53:37.34 ID:XNGoXMO10
監督代えても変わらないと思うけどなw
99名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:53:40.07 ID:U0KBIyGL0
油はオフの時点で代えたかったからなw反対されたみたいだが
100名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:53:47.88 ID:1Uhw0qHcO
>>81
酒屋だけどわからんw
101名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:54:03.47 ID:TjcRB9Qy0
>>58
ロシア、ギネスほど良くないだろ
オランダの淡麗、これは納得ww
102名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:54:04.50 ID:IiuHO5HQ0
どうでもいい
103名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:54:12.21 ID:+cghNata0
ランパードとかテリーとか古参は一掃セールか
104名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:54:25.01 ID:vQeLR0670
ベニテスってリバポで選手から批判され、インテルいっても選手から批判され、結果が出かなかったから
落ちぶれてオファーされないもんだと思ったが、そうでもないのか
105名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:54:35.05 ID:XhtSTu2k0
>>96
ペップは少なくとも来夏まではNY暮らしらしいよ
106名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:54:45.54 ID:52hOCc+70
ドログバの代替が居ないんじゃな
107名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:54:51.41 ID:GGjxWHuc0
>>91
確かにwwwww
108名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:54:57.22 ID:JuDA+tE00
後任はマガトで
109名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:55:11.40 ID:Is5Lk5US0
>>58
Jは?
110名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:55:38.07 ID:wIPRdewK0
誰だ次の監督…まさかのレドナップ来るのか(;´Д`)
111名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:55:42.83 ID:G6Y0bZIx0
はああ? 去年のCL優勝、最近までリーグ首位で解任かよw
112名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:02.32 ID:XNGoXMO10
西野が今フリーだな
113名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:05.07 ID:RYUDA+by0
以下、チョマッテオ禁止
114名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:05.06 ID:31SPjPZc0
頼むから海老蔵はミランには来るなよ!
115名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:26.24 ID:XhtSTu2k0
>>91
顔の造りはコービーに少し似てる気がする
116名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:31.24 ID:EdwxVsM/O
切るタイミング計ってたんだろうな。
勝ててる内はそのままでいざとなればってな事で
ウチはビッククラブだから名の通った監督が必要だ(キリッ とか思ってそうだな。
117名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:32.87 ID:NR4aJlOu0
もともと暫定監督だったから昨季終了時点で監督変えたかったのに
CLで優勝しちゃったためにオーナーからすれば辞めさせる機を逸してたんだろ
今、難癖を付ける的にでも辞めさせないとプレミアで優勝しちゃう可能性だってあるし
オーナーが本当に望む新監督を就任させる機を逃しかねない
だからオーナーは僅かな口実でも解任する理由を探してた
そしてその時が来たというだけ
個人的な予想はまた今季いっぱい暫定監督を立てる希ガス
118名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:40.16 ID:wIPRdewK0
もしかしてトーレス切るために監督切ったんじゃあ…
119名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:57:01.04 ID:VnzDNg0A0
>>89
所詮、長期の指揮を執れる器ではなかったという事。
昨季のCL優勝は短期のトーナメント戦だから上手くいったんだ。
リーグ戦モードになるとこの様だ。仕方ないよ
120名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:57:02.28 ID:GGjxWHuc0
同じCL制覇監督でもペップやモウリーニョと違ってまるで名監督オーラがないよな
カツアゲされたらすぐ財布出しそうな顔
121名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:57:16.22 ID:2LbO3UpQ0
えっ、日本行き無しよのパターン?
122名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:57:36.08 ID:AoctSlRM0
マガト→UAE行きの噂
レドナップ→ウクライナ代表監督の噂

ベニテスが濃厚っぽいね
油は意地でもトーレス再生したいんじゃないの
自分のアイドルだったらしいし
123名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:57:36.57 ID:HKySn3ij0
あらまあ
124名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:57:44.90 ID:FpsXIAmR0
パリサンジェルマンの前監督も成績は良かったのにクビでしたね。
125名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:57:55.97 ID:DO0oqv0fO
世界のTLにレドナップが入ってるけど後任なの?
126名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:57:57.90 ID:0sxnyqjf0
チョ・マッテヨ
127名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:02.91 ID:qn8x9Wnm0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
128名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:03.80 ID:z2niREauP
去年もCLでナポリに負けそうになってボアスを解任。
それで結果的にCL優勝してるからな。

今回もCLで負けそうになってるから同じ効果を期待したんだろ。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:17.78 ID:T4nzFq3oO
Jはオリオン
130名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:21.65 ID:S0ji6HRr0
はええーwww
131名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:28.97 ID:XNGoXMO10
ディ・マッテオ普通にいい監督だと思うけどな
もう少し殺伐としてないクラブの方が向いてそう
132名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:34.40 ID:nZjno/r60
グアルディオラ来るまで何人繋ぐのか
133名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:40.63 ID:eBX+EYYD0
監督3チーム目でCL制覇FAカップ制覇の名将だぞ解任すんなよ
134名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:54.11 ID:GgsNJUKm0
>>119
アンチェロッティ→器じゃない ビラスボアス→器じゃない ディマッティオ→器じゃない
誰に器があるんですかね・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:58:59.60 ID:19gZap5Y0
今年は暫定監督で来季ペップ狙いだな
アブラはパスサッカーしたがってたし
136名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:04.78 ID:j7IrtQi20
グアルディオラじゃないの? じゃあ誰だ?CL獲ったのになあ 
137名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:05.12 ID:M785traz0
一応去年CL優勝させたのに、これで解任になるチームとかあんまり行きたいと思わないだろ
まぁ金は積むだろうから誰か引き受けるだろうけど
138名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:07.93 ID:TyP/vCNQ0
エエエエエエエエエエエエエ

ま〜たやらかしやがったw
139名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:10.12 ID:9EH6gOPW0
隙あらばクビにしたかったんだろうな
今季だってまだ可能性十分なのにこれだから金満はクソだわ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:16.24 ID:EE9tdeBV0
そもそもアンチェロッティで我慢しとけばよかったのに
141名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:17.80 ID:4A2QuoPL0
ペップ狙いだろうけどまぁ来ないだろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:20.07 ID:QfaDMJLN0
他に辞めなきゃいけない監督はいくらでもいるだろ?QPRとかQPRとかQPRとか
143名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:32.19 ID:SAm5zuB+0
ちょ、待ってお
144名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:39.61 ID:YHWFo+C50
日テレに衝撃が走る
145名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:42.47 ID:wrHZb/U8O
>>120
グアルディオラも同じホモ臭いハゲなのにな
146名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:54.56 ID:vQeLR0670
マタ・アザール・オスカルの共存は功績だと思うんだがなー
147名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:00:08.19 ID:W6Ue2HaS0
ベニテスって性格に問題あるだけで
上手く立て直しそうだけど
ペップは冬にはこないだろうし
148名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:00:14.04 ID:NA30eqRS0
なんでベンゲル、クビにならへんのん?
149名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:00:18.45 ID:TjcRB9Qy0
>>129
銀河高原ビールでおねがいします
150名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:00:29.51 ID:2M9psILx0
まあ選手に配慮するそこそこいい監督ではあったけど
とてもうさんくさい顔で損してたなこいつは
151名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:00:35.40 ID:Uye1U3NR0
>>142
まさかヒューズより早くマッテオが解任されるだなんて誰が予想していただろうか
152名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:00.01 ID:b66bs3RV0
油アホやろwwwwwww当てあんのかwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:05.99 ID:qn8x9Wnm0
エジリズムなんてレベルじゃない繰り返し方してるなこの油野郎
154名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:12.64 ID:0hzKNTqw0
ええええええええ
ホントどこよりも自由に解任するなここはww
155名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:20.46 ID:uAW7hM600
>>134
最低ラインの基準がモウだからなあ
誰がやろうがハードルが高いよw
156名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:28.27 ID:j7IrtQi20
顔面がイタリア人に見えないイタリア人ベスト1 
157名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:29.74 ID:OQA9qGx80
テリーとランパード切れるやつじゃないとダメだぞ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:33.89 ID:VnzDNg0A0
>>134
その中じゃアンチェロが一番だな
159名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:35.06 ID:xP4XHMfxI
マンチーニは今頃どんな気持ちなんだろうなw
160名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:35.30 ID:J4Q9ZwDK0
マガトくるわこれ
161名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:37.85 ID:GgsNJUKm0
>>146
共存っていうかその三人は誰と組ませてもフィットするだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:49.25 ID:grapIOBS0
>>1
後任はベニテスの模様
163名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:58.55 ID:1D+0hLmjT
まあCL優勝はフロックだったからな

アブラモビッチにとって気に入った人材がいなかったから
仕方なく続投させただけだし
164名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:03.30 ID:MK2LYoyC0
なぬ?
なぬ?
165名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:08.06 ID:YOrZYtDM0
????「ほれみろ、隙あらばすぐ斬られるぞと言ってやりましたよ(笑)」
166名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:27.84 ID:GVFPHOr70
困ったときのラニエリ頼みキタコレ(´・ω・`)V
167名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:29.47 ID:5rF3+/alO
チェルシーオタはTwitterでベップとか言ってる馬鹿にちゃんと注意しとけよ
168名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:29.70 ID:O91fP3LV0
しかしこんな堪え性のないオーナーの元でまともな監督なんて来るのかね。
グアルディオラは長期政権を望んでるからこんな直ぐ切るクラブには行きたくないだろ。
169名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:31.90 ID:AITXn8Ky0
まあそりゃそうだろうな
170名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:31.87 ID:r8zSBf+E0
ランパードをベンチに追いやったのはよかった

公認が相当やりやすくなる
171名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:42.14 ID:0hzKNTqw0
ランパードが噛み付くからなあ
大変だろうね
172名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:53.52 ID:NcPdvVqG0
昨日の試合ずっとガム噛みながら不敵な笑み浮かべてて気持ち悪かったなぁ 
173名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:57.99 ID:zXm1wHvX0
こんなんで解任されるんならファーガソンは何回解任されるのやら
174名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:03:04.07 ID:M785traz0
後任候補紅とか…
暗黒期請け負い監督じゃねーか
シャビアロンソ追い出してリバポ潰したバカ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:03:16.44 ID:TjcRB9Qy0
>>150
余裕を表したり、キツい表情を出さないようにしてたんだろうけれど
半笑いだったり、にやけ顔(誤用じゃなく)が印象良くなかったかもな
176名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:03:27.36 ID:tsK+fYwW0
あれっ海老蔵日本にこないのかよ
177名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:03:52.35 ID:OQA9qGx80
プレミアにマガトが似合うと思います!
178名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:03:57.57 ID:7lFfTCP50
こんなんで斬られるたらそんなん日本の政治とかわらんやん
長期政権の必要性・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:04:03.19 ID:VnzDNg0A0
>>174
× シャビアロンソ追い出して
○ シャビアロンソに逃げられて
180名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:04:09.39 ID:O/VAvoSb0
ころころと節操ない
181名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:04:11.82 ID:9xI6hLnl0
チョ・マッテオwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:04:21.34 ID:9P8Umz8i0
はげーーよ!
じゃない
はえーーよ!
183名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:04:23.15 ID:6nsQdVqr0
アブラ「マッテオ、何故攻めない」

マッテオ「だって・・・ 同じイタリア人ですよ! 倒せるわけないじゃないですか」

アブラ「でなきゃお前がやられるんだぞ」

マッテオ「かまわないですよ・・・ 同じイタリア人を葬るくらいなら・・・」

アブラ「現監督の契約を強制解除、新監督へ繋げ」

フロント「ですが、まだ新監督の召集・力量には十分とは言えない状態で」

アブラ「かまわん、今の監督よりは役に立つ」
184名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:04:42.53 ID:abW60C3T0
ビエルサとデマッテオが入れ替わればおk
185名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:02.66 ID:UN5602Rx0
ちょっとマッテオ
186名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:07.22 ID:0FKl8vIC0
日本にニシノという男がいるんだが
187名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:16.05 ID:qn8x9Wnm0
リバポ時代のベニテスは補強下手すぎた
オーナーの借金で資金限られた中でやりくりするような監督じゃない
188名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:24.65 ID:DVBbkYcr0
ええええええええええええ
189名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:28.73 ID:IVZLSosv0
ディ・マティオッ
190名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:31.36 ID:w1a4lEhr0
決断早いな
どのタイミングでクビ言い渡されたのかね
191名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:33.93 ID:wdrm91gs0
ホントにアブラは我慢ができないんだなw
192名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:34.88 ID:FUBMU7iQ0
↓海老蔵の本音
193名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:40.83 ID:C9NrNNZZ0
なんつーかワンチャンもなかった感じだな
194名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:06:02.78 ID:RMo+ehNo0
イングランドにも神戸みたいなクラブがあるんだな。
195名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:06:13.84 ID:6fstu4fW0
ディマッテオグッパイやさしいこーえーでー
196名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:06:18.07 ID:MU5IdYCC0
ベニテスは性格が悪いのが知れ渡ってスペインから思うように選手獲れなくなって
凋落してった
197名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:06:25.87 ID:byLZd7jw0
むしろ顔はちょっと変態入ってて好きだった
198名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:06:27.88 ID:xP4XHMfxI
まあクビになっても仕事には困らなそうだけどな
199名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:06:35.59 ID:vQeLR0670
>>142
同じような寄せ集め軍団の神戸よりも解任されんとは不思議で仕方ない
200名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:06:39.79 ID:NcPdvVqG0
今期終わりでモウ復帰って予想してたけど読み外れたわ
201名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:06:41.48 ID:q1VZopZJO
マガト「チョっとマッテオ」
202名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:06:54.90 ID:9P8Umz8i0
性格以前にベニテスは無能なだけだろ
203名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:07:21.47 ID:TjcRB9Qy0
>>195
大黒 巻 乙
204名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:07:43.66 ID:19gZap5Y0
師匠が来てからやたらチェルシーの監督の首が飛ぶようになった
これで3人目か・・・
205名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:08:33.44 ID:byLZd7jw0
もうあの女トレーナーでいいよ
選手も発奮するだろ
206名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:08:35.34 ID:W6Ue2HaS0
全権任せないとペップもこないよ
油はすぐ口出したりするから
207名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:08:38.26 ID:jb5AcP/I0
アブラオーナー(03〜)の歴代監督

00-04 ラニエリ
04-07 モウリーニョ
07-08 グラント
08-09 スコラーリ(途中解任)
   09 ヒディンク
09-11 アンチェロッティ
11-12 ビラス・ボアス(途中解任)
12-13 ディ・マッテオ(途中解任)
12-13 ????
208名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:08:38.87 ID:lvbholdo0
日本には別府で来るのか
209名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:08.03 ID:euBMb8P00
もともと繋ぎで使ってただけだしな
シーズン前に替えとくべきだったな
210名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:16.40 ID:gkdgprjt0
あ、わかった
ベッカム監督だ
211名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:30.40 ID:abW60C3T0
これは三木谷が激しい対抗心を燃え上がらせ最終節直前に安達を解任の流れか
212名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:38.81 ID:UvdYpB040
やっと解任か
アザールをいくらで獲ったのかしらんが
チームがイマイチだったからなぁ
プレミア後半はリヴァが息吹き返すと思う
優勝はしないけどね
昨シーズンのウィガンのようになると思う
チェルシーは、この監督のままでも新しい監督のままでも
どちらにしても優勝はない
213名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:38.82 ID:tImmpxLJ0
ベニテスがベナユンのことをユダ公と呼んでると知って一気に好きになったわ
イスラエルは世界の塵
214名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:39.96 ID:vQeLR0670
>>179
代役のバリーが決まらないうちに宣告して逃げられるという痛恨のミスだったかw
215名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:43.70 ID:aA1cYF8A0
油は毎度毎度堪え性なさ過ぎだろw
216名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:54.29 ID:evpg0ZX60
鈴木隆行を補強しろ!
217名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:54.55 ID:SigyJnYfP
待ってよwww
218名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:10:06.20 ID:NcPdvVqG0
とりあえずシーズン終わりまでカペロがロシア代表と兼任とかどうかな
219名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:10:25.61 ID:VrlnKTJ60
都並監督くるうううううううううううう
220名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:10:44.95 ID:X2HjcZOl0
ベンゲルなら5回、ブレンダンロジャースなら10回は首になってるわw
221名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:10:52.04 ID:qn8x9Wnm0
>>212
スアレス頼みの決定力不足クラブだから彼怪我したら即終わりだろ
一試合一点がやっとでドローだらけになるのが目に見えてる
222名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:11:19.84 ID:BaXly4Yl0
三木谷なんて本場の油共に比べればひよっこだわw
223名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:11:26.00 ID:HryCf7GyO
夏にちゃんとした監督呼ばなかったのがバカすぎ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:11:38.55 ID:FsqxnUHf0
シャフタールて予選突破決まったの?
225名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:11:57.64 ID:gkdgprjt0
山本晋也監督でお願い
226名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:12:10.99 ID:oG38fHEZ0
日本の切り札、ヤスが出張るしかない!
227名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:12:11.13 ID:6zCE2Mgc0
ヤバイ。
サンフレッチェがCWCで勝ってしまうw
228名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:12:12.44 ID:XNGoXMO10
ちゃんとした監督でも3位位でも即クビなんだろw
229名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:12:15.50 ID:ZC7HcLMl0
クビにするのはえーよw
トーレスクビにした方が全然ましだわ
230名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:12:36.01 ID:w8/biLKv0
今のは宇佐美批判?(´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:12:40.99 ID:0syruXQ30
低迷じゃなくちょろっと傾いただけで解任だもんなぁ、厳しい
232青い人 ( ・o[] ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/21(水) 19:12:45.20 ID:jSOk0Udv0
海老蔵を歌舞伎座に連れていかせたかったのに…
233名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:13:20.45 ID:wrHZb/U8O
>>224
決まってる
234名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:13:30.55 ID:zNi++JZI0
AVBあげます。いい監督ですよ。
235名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:13:36.34 ID:w8/biLKv0
あ、スレまちがいました
236名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:14:17.22 ID:F4S5eUFIP
まさかマークヒューズより早いとは思っても見なかったわwww
237名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:14:34.35 ID:Us6rzXE60
ゾラの出番ですね。わかります
238名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:14:46.56 ID:Hacpe09w0
シーズン途中の解任か…

もう一回ラニエリにでも任せてみては?
そこそこの成績を残すはず
239名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:14:51.20 ID:McYBaUeR0
>>170>>171
ビラス・ボアス(´;ω;`)かわいそうです
240名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:15:07.49 ID:SpJ4cDhRO
CLとったとはいえ、去年のあのサッカーで今年も大丈夫だと思ってたフロントがアホwww
241名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:15:18.90 ID:FsqxnUHf0
>>233
(ノ∀`)アチャー
そりゃ油もキレるわw
242名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:15:19.21 ID:nkHcQ0Hg0
まああんなみっともないサッカーでCL制覇って言われても「は?」だわな油も
243名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:15:40.45 ID:LOuWWxsr0
CL、前年優勝チームのGL敗退は過去に例がないんじゃなかったっけ
解任の理由としては十分じゃねーかなぁ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:15:42.16 ID:TNnhACxs0
西野「時は来た!」
245名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:15:48.21 ID:F4S5eUFIP
>>233
いや、最終節ユーベとチェルシーが勝てばそのまま勝ったチームが上がるだろ
246名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:15:51.82 ID:m4ecM16N0
ディ・マッテオ「ちょ、待てよ」
247名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:15:58.34 ID:QeO6elAV0
海老蔵か
248名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:16:17.25 ID:2yCjjLHF0
なぜファンペルシをとりにいかなkったのかが疑問ですわ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:16:20.40 ID:zmxxL5ssP
>>109
ゼロハイ
250名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:16:29.21 ID:/4FlYSsP0
ユーベやシャフタール相手とはいえ抜けないといけないグループだからしょうがない
251名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:16:53.39 ID:I3sP1aY90
ユベントスがチェルシーに3-0つけるとは思わんかったな
252名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:16:53.95 ID:Uf7bLCxm0
アンティッチに立て直させろ
253名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:17:02.06 ID:NxrGO9lZ0
来シーズンどうせペップが来るんだから今シーズンはEva Carneiroにやらせてみよう
254名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:17:23.73 ID:wdrm91gs0
まんうに負けたあたりからおかしくなっちゃったね
255名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:17:44.65 ID:tMQSXAGF0
なんだか就任した時からずっと首の皮一枚て感じだったなw
256名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:17:45.25 ID:2yCjjLHF0
後任はベニテスか
スペインばっかつれてくるんだろうな。
まあある意味正解だろうな
ジョレンテがきやすくなった
257名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:18:13.84 ID:bHZFNXTO0
決断が早いというか早まってないかこれ?
後任が誰になるかしらんけどまとめるの大変そうだなw
258名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:18:14.70 ID:Rrk9J3oR0
やっぱりプレミア、なんだよなぁ
一流監督でも失敗する
その競争の厳しさが世界一のリーグたるユエンだな
259名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:18:20.14 ID:fPKTf/Vh0
ちょっと早すぎだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:18:33.44 ID:5u4RoEq70
ハリーレドナップかベニテスだろうな
261名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:18:48.72 ID:0779lrF30
>>64
ダイバーばれて、あんま活躍してない
262名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:18:55.48 ID:zNi++JZI0
アブラさんがマリンちゃんのこと可哀想だと思ったんだね。・゜・(ノД`)・゜・。
263名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:19:15.13 ID:GVFPHOr70
>>244

       ,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、                               ,;-‐'''::::::::::::- 、
       ,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、                         .    ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
      ;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i      .                      ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
     ,,ト、__ "        」                            ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
     /;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';;                           .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
  ,/ ,/;;;、;;'   ー-゙ ;'ー i;  時は来た!                  ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!
  ゙ヾ/i;:;;L;;;     ;_ ,、 .|;                        プッ  |   ,; ;、     ;iリ
  ___,,;川;;;ヾ;、   ;-'-、  ,!、_                             Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 .  "⌒゙ ,ノ゙i  ゙''''ー-、              .          /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
   | ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、    ゙ヽ、                  ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
.   ,!   .|.  ゙:、    ;' i.━ i     ,  .\             /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
   |━━ |   ゙:、     ; .゙i  ゙:、   ゙;   ゙:、           /  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙゙
264名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:19:17.15 ID:fPKTf/Vh0
マンCから一人FWもらってこいよ
265名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:19:34.55 ID:eZs+G12D0
オーナー 「時は来た!それだけだ」
266名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:19:40.22 ID:Fky+rzjo0
トーレスも放出しろ
267名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:19:51.33 ID:9l8alPtm0
ユーベ、あんな好き放題に滅茶苦茶にしたから、こんなことに〜!
責任取ってよ!
268名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:19:53.70 ID:/4FlYSsP0
>>178
むしろ監督は駄目だったら即首なのが普通
アメスポでもそうだし、世界共通
選手のせいにする日本が異例だよ
269名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:19:55.09 ID:wIPRdewK0
原因の8割はトーレスww
好きだけど点とれねえww
270名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:20:23.87 ID:qn8x9Wnm0
スアレスをリバポから強奪しとけ
271名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:20:33.09 ID:m4ecM16N0
>>266
CWCで注目する選手がいなくて日テレがオタオタする姿が・・・
272名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:20:44.57 ID:6NrZz/pe0
CWCでボコられるチェルシーが見たいw
273名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:21:08.61 ID:/4FlYSsP0
フロントが無能なところほど監督の首が遅れるんだよな・・・
チェルシーはいいタイミングだと思うぜ
GLは絶望だけどさ、このタイミングで切るしかねえわ
274名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:21:13.77 ID:0FKl8vIC0
大穴でエリクソンあるで!と思ったら今タイで監督やってんだな
275名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:21:16.76 ID:7rJ2tNLU0
単純に選手の能力だけで言えばそう差はないはずなのに
やっぱり連携っていうか監督とかチーム全体のまとまりってのに違いが見えたなあ

自分はプレミアばっかり観てるけど、戦術とか連携で言ったらリーガ、セリエは抜けてるね
276名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:21:36.19 ID:kmHXxeqK0
開幕前に解任しとけよアホ
277名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:22:06.11 ID:LHUc7w3P0
リーグ3位で、CLも一応はGL突破可能な点数じゃん

ちょっと早すぎると思うし、監督代えた方がCLは厳しくなりそう
278名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:22:08.09 ID:t5O5r+bTP
このユーヴェにアウエーで3点取ってボコったチームがあるらしい
279名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:22:48.13 ID:tMQSXAGF0
チェルシーの監督やれそうな人で今誰か空いてる?
グアルディオラ以外で
280名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:22:49.13 ID:W6Ue2HaS0
バルササッカーしたいならルイスエンリケ、ライカールトも居るじゃん
281名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:13.30 ID:bHZFNXTO0
スアレスとトーレスの電撃トレードくるか
トーレスは古巣に戻って環境変えたほうが多分いい
282名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:19.87 ID:2yCjjLHF0
ラニエリ再任だな
283名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:38.07 ID:syfzRe+Q0
昨日のフォーメーションは疑問あったけど観てて面白かった
多分五年後はミランのコーチやってると思う
284名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:40.34 ID:N/wsYb2F0
>>268
つか監督コロコロ替えて上手くいくってわけじゃないだろ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:44.92 ID:ZK9EwIAk0
昨シーズンの終盤いい感じだったやん
たまたま数試合結果出ないだけで切るとかアホかいな
またいちからサッカーの形積み上げていく事になるやん
シーズン途中からさ
もう今シーズンのリーグ優勝諦めましたって事か?
286名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:24:26.63 ID:z2niREauP
>>281
ベニテスの噂があるからトーレスはチェルシーで問題ないだろw
287名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:24:38.67 ID:gc7IA/IM0
>>58
全然つたわらん
288名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:24:46.74 ID:0Wo6J1DP0
飴のCWC決勝なくなったな
289名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:25:32.12 ID:7rJ2tNLU0
次はハリー、ベニテスあたりかまさかのブラン?
290名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:25:35.45 ID:2nfGJKsv0
よし、プティ監督で
291名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:25:35.56 ID:azbh5IPN0
人心掌握術は中々だったね
すぐファビョるランパードを追い出せたのは凄いよ
選手をはしらせれなかったから優しいだけだったのかもな
292名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:25:43.27 ID:2yCjjLHF0
トーレスとダビドルイスいらないとおもう。
ダビドルイスは前でプレイしろよ。
CBとしては無理
293名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:25:53.07 ID:Wi/afHGL0
誰が新監督かな
ペップ?ベニテス?
暇してる大物監督居たっけ?
294名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:26:50.00 ID:KN8A0jPo0
来夏までベニテスで夏からはペップと予想
295名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:27:02.79 ID:xoB1keLw0
海老蔵wwwww
296名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:27:17.91 ID:TjcRB9Qy0
>>245
次節、チェルシーが勝ってシャフタールが負けて勝ち点10で並んだ場合
2-1,3-2で勝ち点3ずつ→得失点差0→アウェイゴール でシャフタールが優先される
297名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:28:09.08 ID:BYI31eBZ0
マンチーニの方がCLだけなら酷いのに
298名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:28:25.35 ID:bQLNjsBu0
早すぎだろww
昨日負けて去就問題がでてくるんじゃねえのかよww

一気にすっとばして
299名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:28:32.76 ID:koEWRBOR0
まあそうなるだろうけど監督コロコロ変えすぎだな
それよりマーク・ヒューズ早く解任しろや
300名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:28:35.75 ID:gc7IA/IM0
>>284
それはフロントとかの仕事でしょ
実際うまくやってる監督なんていくらでもいる
要は見合った監督を連れてこれるかどうか
301名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:29:23.82 ID:kdnqhLY/0
海老蔵氏、悲願の日本公演が・・・・・
心情を考慮すれば実にやり切れん
302名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:29:26.77 ID:UxrmsJnj0
早漏だなぁ
303名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:29:29.03 ID:/4kUZH8/0
敗退確定後交代で良いのにな
後任可哀想だろう
304名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:29:31.58 ID:5v+9zd4d0
えー 待ってよ聞いてないし
305名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:30:12.78 ID:2yCjjLHF0
ベニテスできまったようだな。
ベニテスによってスペイン化がすすむのはいいことだろう。
306名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:30:40.85 ID:fpe+19NVO
ベニテスはインテルで価値を落とした。
グアルディオラに違いない。
307名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:30:45.38 ID:JWz+Cwpc0
>>187
むしろ補強すらままならないくらい貧乏で、
巧くやり繰りするしかない状況の方が適してるかも
308名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:32:42.55 ID:AdxRA3qD0
まぁそうなるわな
今季はベニテスで凌いで来シーズンからペップ召喚だろう
309名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:33:06.74 ID:K1IoBxtX0
ラファさんが来るのか…
310名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:33:08.44 ID:Hacpe09w0
ドログバさえいたらこんなことにはならなかったんじゃ…

トーレスは裏とるのは上手いけどね
311名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:33:32.61 ID:nvfiiw1F0
 840 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/11/20(火) 20:08:11.33 ID:sbmEhIQQ0
 プレミア>>>>>>>>>>>>>>ゲリエ

 これが現実な
 ゲリエはGLで全チーム敗退w

 852 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/11/20(火) 20:43:44.78 ID:sbmEhIQQ0
 チェルシー3-0ユベントス

 これが現実だよネトウヨ

 857 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/11/20(火) 21:00:32.01 ID:sbmEhIQQ0
 チェルシー3−0ユヴェントス

 ネトウヨは現実を見たほうがいい
 長友が通用しているリーグはただの弱小リーグに過ぎない


こんなん見つけたwww在日すげぇwww
312名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:33:57.42 ID:1zEYc0aI0
キムタク「でぃ、まてお!!」
313名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:34:33.15 ID:+nlnSrDF0
ナムナム・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:34:55.81 ID:8I7OLixv0
開幕当初のチェルシーすげー面白ったのに・・・
たった数試合苦戦しただけでこれか
315名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:35:18.45 ID:AdxRA3qD0
来季ファルカオも獲れたら面白くなるな
316名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:35:30.95 ID:4v9M1qxJ0
なんと辛抱のないクラブだこと
317名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:36:04.81 ID:jUeF0LW80
相変わらずあっさり切りますなぁ油さん
318名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:36:27.78 ID:cM4ZKiFC0
圭さんが移籍したロシアにはスター選手が続々集まってるけど
真さんが移籍したプレミアは一気にショボくなったな
319名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:36:31.45 ID:al/46urS0
こういう記事を見るたびにモウリーニョってすげえなと思う
320名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:36:44.37 ID:AsOgiYTl0
>>311
ホームでユーベに追い付かれたのにどうやったらこんなスコア予想になるんだろうなwww

それよりもゲリエってなんだよwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:37:17.41 ID:4E+YR8eH0
>>1
マジか。決断力ありすぎるだろ。
322名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:37:36.95 ID:nvfiiw1F0
>>314
アザールとかに疲労たまってるしなぁ…
323名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:37:55.90 ID:m4ecM16N0
>>321
チェルシーは実質油様の独断で決められる
324名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:38:33.66 ID:Uq8bkc6r0
トーレス、部活辞めるってよ
325名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:38:43.12 ID:KV14r2gT0
ベニテスらしいな
326名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:39:24.16 ID:5HkP6emTO
ゴミみたいなクラブだなホントにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





あ、ゴミに失礼かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:39:45.38 ID:4E+YR8eH0
>>323
マンチーニやベンゲルがチェルシーの監督なら、
毎年解任されてるな。
328名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:39:52.91 ID:jie9AEay0
バロンドール最終候補に誰も残ってないのが良く分かるなチェルシー
329名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:40:09.93 ID:nvfiiw1F0
マンCはCL割り切ったしプレミアでタイトル取りそうだな
チェルシー…
330名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:40:23.02 ID:0BFwR0hI0
トーレスは裏取るのさえダメになってるからな。
トーレスのせいで、アンチェ、AVB、マッテオと3人も監督が犠牲になった
331名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:40:38.17 ID:TNnhACxs0
>>311
ユベントスからユヴェントスになってる
17分の間にこいつに何があったんだろう?
332名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:40:42.23 ID:7rJ2tNLU0
複数年やってる監督って00年以降だとラニエリ、モウリーニョ、アンチェロッティか
333名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:41:05.91 ID:Ic9b+LPg0
トヨタカップまでは頑張ってほしかったよね・・・。
334名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:41:14.01 ID:W9hjC0mN0
グアルディオラうわさなかった?
335名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:41:20.82 ID:x1gRJqn30
てかユーベ、チェルシー押しのけての一位通過のシャフタールて強いの?
336名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:41:37.52 ID:3hivx9ae0
キムタク「ディ、マッテオ」
337名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:41:43.80 ID:N1IkThkG0
うへ、厳しいなぁ
プレミアでまだ3位に居るのに
338名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:17.90 ID:jUeF0LW80
ペップは1年間はニート宣言してるからまだ出てこないよ
339名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:18.75 ID:nvfiiw1F0
>>335
ウクライナリーグだよ
340名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:22.37 ID:KV14r2gT0
851 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/11/21(水) 19:37:08.35 ID:HL5OtMRO0
現時点のSkyBet後任オッズ順
ベニテス、グアルディオラ、レドナップ、グラント、ヒディンク、モウリーニョ、モイーズ、クラーク、テリー、カービシュリー
341名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:23.94 ID:5YMl5MHw0
かつて強豪ガンバを率いたブラジル人が空いてるぞ
ちょっと顔が怖いけど
342名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:30.19 ID:gu6E/kEz0
トーレスを信じた結果がこれだよ
さっさとファルカオとるべきだったな
343名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:49.03 ID:AdxRA3qD0
シャフタール普通に強いよ
去年か一昨年バルサと真っ向勝負して互角の試合してた
344名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:50.19 ID:nvfiiw1F0
>>340
あいつらってなんでもかけるんだな
345名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:57.86 ID:w4rEAKI30
よっぽどの後任が見つかってるんだよね?
346名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:43:04.79 ID:WPFP22j40
>>308
ベニテスは海老蔵みたいに暫定監督とか1年契約でへこへこ来てくれる監督じゃないぞ…
高年俸の複数年契約&全権監督を要求してくるのは間違いない
347名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:44:01.04 ID:7CblQFcQO
チェルシーはファルカオとるでしょ。
師匠どうするの?
激安で放出?
348名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:44:09.74 ID:BYI31eBZ0
ルイス・エンリケでいいよ
349名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:44:22.92 ID:mdh5fWWUi
ちょっと待ってお!
350名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:44:32.94 ID:CI4wV+os0
ドログバさん放出したからだろ
351名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:44:40.32 ID:x1gRJqn30
>>339
じゃあ弱いな。一位もまぐれだろう
352名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:45:24.16 ID:AdxRA3qD0
そうか
モウリーニョが戻ってくる可能性もあるんだな
シーズン終わってからの話だが
チェルサポ的には熱い展開なのかな
353名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:45:24.52 ID:TjcRB9Qy0
>>335
今現在の情報分からないけれど、先月の時点で
リーグ戦36戦無敗の強さ
ウィリアン(アフロ)は普通に上手い
数年前は穴だったGKもうまくなってた
いいチームに育ってるかと思ってたけど
昨日やっぱり低評価のままでいいと結論付けた
354名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:45:29.12 ID:nvfiiw1F0
>>350
ゲームで使えないのが残念
代表にはいるけどさ…
355名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:45:46.81 ID:HkgUsLbj0
ここでまさかの岡田監督ですよ。
356名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:46:03.79 ID:7rJ2tNLU0
>>347
トーレス+金銭でアトレティコが反応してくれるんじゃない
357名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:46:12.28 ID:aosceCxZ0
ちょっと早すぎるだろ
358名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:46:13.11 ID:6F6QvPv90
海老蔵よ CWC見れないのか
359名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:46:14.66 ID:yYvrlnu+0
チャドゥリ解任かよ
360名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:46:24.21 ID:nvfiiw1F0
>>355
中国の中堅から大出世か
361名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:47:31.18 ID:88IuwTrB0
監督の首切るより師匠切った方がいいんじゃね
362名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:48:00.90 ID:7CblQFcQO
>>356
お金付けてくれるならインテルが反応しそう…w
363名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:48:18.67 ID:ZeeRy2Oj0
ここまでこらえ性がないのはめずらしいが
パレルモの会長にくらべたら全然だしなあ
364名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:48:20.14 ID:PKKkA5MuT
ユーベ戦みてたけどひどかったなぁ
5バックで0トップ
なにこの糞システムと思ったよ
365名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:48:23.81 ID:x1gRJqn30
>>353
どうせブラジル人連合なんでしょ。ウクライナだけでそんな強いわけがない
366名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:48:58.57 ID:Iiopvl+x0
チェルシーに途中からとはいえ大耳をもたらした監督を速攻首かww


ロジャースの後釜は決まったな!COME ON LIVERPOOL!
367名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:49:10.06 ID:cKqDW3ib0
ペップは電話線抜いてる
368名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:49:12.16 ID:qPABoh/q0
3バックがまた復活しそうだ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:49:27.24 ID:7rJ2tNLU0
>>362
アトレティコ古巣だし、チェルシーもトーレスもみんな得するんじゃね?
インテルはオッサン軍団なのが良い
370名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:49:33.97 ID:6F6QvPv90
まぁプレミア選手揃えてるのに監督ヘンな感あるな
老害というか長期政権で他も代えた方がいいと思うな
マンチーニとかもいいの?って思う
371名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:49:36.86 ID:xFNlyQF50
>>335
今年のシャフタールは普通に強いぞ
372名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:49:41.30 ID:xSF0St5p0
早っ
QPRが一番乗りかと思ったのに
373名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:50:00.60 ID:nvfiiw1F0
>>365
ウィリアルはブラジル人だよ
コリンチャンスから来た
374名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:50:36.22 ID:nvfiiw1F0
あ、ウィリアンだった
375名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:50:46.91 ID:Iiopvl+x0
>>371
シャフタール躍進の中心選手ってだれ?
376名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:52:10.59 ID:byLZd7jw0
シャフタール強いんだろうけど嫌いになったわ
マジでバルサにボコってほしいわ〜
377名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:52:28.38 ID:ByFxT9cGP
この成績でダメならマガトは墓の中だろう…
378名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:52:49.22 ID:NR4aJlOu0
監督だな
379名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:52:51.57 ID:PKKkA5MuT
>>375
ウィリアンとフェルナンジーニョがすげーわ
ここレギュラーの半分以上ブラジル人なんだよな
380名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:52:51.89 ID:x1gRJqn30
>>371
ミランより?
381名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:52:54.14 ID:T43x6luB0
セリエはすでに5人監督代わったんだっけ
382名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:53:07.93 ID:gkdgprjt0
ベニテス ◎
アシスタントコーチ ○
リッピ △
ブラン ×
383名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:53:40.26 ID:TjcRB9Qy0
>>380
それは確実に
384名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:53:56.37 ID:Iiopvl+x0
>>379
さんくす 冬の移籍期間が楽しみだな
385名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:54:02.72 ID:T43x6luB0
今朝のシャフタールは汚なかったな
386青い人 ( ・o[] ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/21(水) 19:54:03.90 ID:jSOk0Udv0
>>375
確かあそこはブラジル人が異様に多い記憶がある

二桁いってるかくらいだったような
387名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:54:09.66 ID:byLZd7jw0
ウィリアン、アドリアーノ、フェルナンジーニョ、スルナあたりだろ
シャフタールは
388名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:54:19.95 ID:6nsQdVqr0
占い師「チェルシーは胸のロゴを変えると運気が上昇することでしょう」
389名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:54:30.51 ID:nvfiiw1F0
>>353
ウィリアン アフロで画像検索したら
一個だけウィリアンの画像であとは
ヤットさんと長友と前田とピザ出てきた
390名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:55:34.02 ID:NADZFihF0
フロントはこいつが態度でかかったのが気に入らなかったのかな
ディマッテオって相手監督と握手するとき異常に態度でかいよな
ボアスと握手したときのふてぶてしい態度にはワロタ
391名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:55:51.58 ID:x1gRJqn30
なんで有力ブラジル人がウクライナのような原発地帯に集まるんだ?
オーナーが油系なの?
392名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:56:17.69 ID:9EH6gOPW0
>>391
オーナー超金持ち
393名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:56:50.97 ID:q9pvu5Ps0
油さんはもう自分で監督やれよwww
394名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:57:36.99 ID:nvfiiw1F0
>>388
まさか解任はSAMSUNGの指示か⁉
395名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:57:59.45 ID:vqTvE9Df0
>>292
ルイスっていくらなんても何回も前に行きすぎなんだよね。
ちょっと相手がプレスしないだけでどんどんドリブルで上がって行っちゃうし。
FKと言い攻撃的な部分は好きだけどCBじゃないな、あれは。
396名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:58:13.58 ID:x1gRJqn30
>>392
納得した。金だよな主食が何かも分からないような国は。女のレベルも不明だしウクライナは
397名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:59:11.99 ID:r7iRnzDU0
リオン監督くるー
398名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:59:33.80 ID:lrm3fxBK0
チョ・マッテヨ!!
399名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:59:34.39 ID:y/cc4rC50
誰がやっても2年以内で解任だな
3年やれたモウリーニョは奇跡
400名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:59:34.83 ID:wtN08taLO
ディ・マッテオ
ディ・ビアッジョ
ディ・リービオ
ディ・ノバッジォ
401名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:59:43.74 ID:TjcRB9Qy0
>>389
ホントだww なんでだw
402名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:59:59.83 ID:CW9vNNth0
引分け狙いでもアザール1トップはないわ
先制されても動きなし
全て海老憎のせいとはいわんが
やっぱFW補強すべきだったな…
403名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:00:05.89 ID:0HrJ1VVN0
404名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:00:24.86 ID:BsVpX5chP
>>400
ディ・ステファノ
405名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:00:35.29 ID:gkdgprjt0
>>396
ウクライナ前首相は美人で有名だったぞw
406名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:01:01.69 ID:TjcRB9Qy0
>>396
ウクライナの女性は美人揃いでしょ
407名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:01:20.11 ID:0HrJ1VVN0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000025-flix-movi
米歌姫テイラー・スウィフト、5度目の来日!大勢のファンが成田でお出迎え!
408名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:01:30.83 ID:TjcRB9Qy0
>>400
おい、最後wwww
409名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:01:46.47 ID:PKCVZllv0
早過ぎるだろ
最近不調だったが結果はある程度残しているのに
410名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:02:17.32 ID:0HrJ1VVN0
411名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:02:43.03 ID:BsVpX5chP
チェルシーは今シーズンあと2回監督変わりそう
412名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:03:11.97 ID:iBkzOUk80
何このキムタコの台詞みたいな名前
413名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:03:31.94 ID:KV14r2gT0
油はシーズン前に監督取りたかったんじゃないかな。
でもCL取っちゃって変えづらくなったと
414名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:03:43.65 ID:kU7PB0GO0
>>410
テイラー・スウィフト自分でギター持ってくんだなw
415名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:03:45.10 ID:dcZFyQUp0
         _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
416名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:03:45.09 ID:4JHeLkXM0
>>375
ブラジルトライアングル
417名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:03:46.69 ID:2trcYJWc0
来月海老蔵見るの楽しみだったのに
418名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:05:21.16 ID:x1gRJqn30
>>410
これウクライナ人の女?
日本よりレベルが低いな
419名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:05:43.26 ID:E1yoVpO/0
ペップ?
420名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:05:55.13 ID:PKCVZllv0
日本の首相並に回転速いなw
油さんの逆鱗に触れたのか
421名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:05:55.82 ID:QgR8KMhr0
相手がユーベなら仕方ないだろもう一試合チャンスをあげて
422名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:05.50 ID:TjcRB9Qy0
>>418
アメリカの歌手
423名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:12.69 ID:4E+YR8eH0
>>340
紅に行くかね。
トーレスのための人選かよ。
424名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:15.25 ID:3DS2sM9H0
ぷぎゃー
425名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:20.14 ID:APjxxt1n0
>>400
ディ・ミケーレ
ディ・バイオ
ディ・ナターレ
ディ・フランシスコ
426名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:27.00 ID:tMQSXAGF0
俺ディ・マテオの選手時代も知ってるわ
ラツィオにいたよね
俺も年取ったなあ、来年30っす
427名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:36.68 ID:E1yoVpO/0
トヨタカップまでには監督決まるんかねえ
428名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:53.10 ID:coZO7rfY0
なんてデジャヴ
429名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:07:29.01 ID:4carx1Qp0
>>402
アザールの補強は綺麗なサッカーするために必要だったがドログバの抜けた穴がデカすぎたな
430名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:07:57.76 ID:bdP08FRe0
グラウディオラくるー?
431名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:07:58.38 ID:3+FdFVT20
油は金に埋もれてるから勝負事は全然分かってないな
こんなんじゃ優秀な監督はここには来ない
432名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:07:58.91 ID:x1gRJqn30
>>421
俺は個人的にセリエ派だからチェルシーざまあwwwだわ。シティもうざい
>>422
世間では美人扱いなの?
433名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:08:04.76 ID:TjcRB9Qy0
>>425
ディ・フランチェスコだな
434名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:08:32.02 ID:CQvppaKM0
>>47
435名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:09:02.53 ID:4JHeLkXM0
>>433
ローマだっけ
436名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:09:16.61 ID:f9IYiKS/T
アンチェロッティ

1年目
4シーズンぶりのプレミア優勝
FAカップ優勝
CLベスト16
2年目
無冠
で解任

ディマッテオ

1年目
プレミア6位
FAカップ優勝
CL優勝
2年目
プレミア3位
CLグループリーグ3位
で解任
437名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:09:55.59 ID:wtN08taLO
デ・ナポリ(ナポリ)
438名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:11:13.23 ID:TjcRB9Qy0
>>435
そう
一回、トッティ→中田 って交代用紙に書かれて
ヒデくる!と思ったらディ・フランチェスコに書き換えられて
流れたことあったな
439名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:11:18.41 ID:wznya7tP0
まぁ2点目がディマッテオがキエッリーニに素直にボール渡して
そこからロングスローでやられたからな
起点がディマッテオだったw
440名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:11:55.50 ID:Wdv7G8IiO
テルフィ―
441名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:12:11.56 ID:queX/wam0
グァルディオラか
AVBの二の舞じゃねえの今のメンツじゃ
442名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:12:19.86 ID:6F6QvPv90
デもいいならデ・ロッシ
443名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:12:34.98 ID:mETVyxdb0
解任されるのかぁ。
昔、ラオスに行った時に、この人そっくりの托鉢僧を見たことがあるから
サッカーの試合中に顔が映る度に、袈裟(上座部仏教の黄色いやつね)を
着せたら似合うだろうなぁと毎回思っていたんだが。

こうポンポン監督代えていいのかね。チーム自体が世代交代の時期だろうし
それほど酷い成績というわけでもないのに。
444名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:12:35.96 ID:A+NF8R3K0
師匠とケーヒル売り払ってドロクバ早く戻せ
必要なのはフィニッシャーだ
445名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:13:37.19 ID:nHyF4DIl0
マジか?w
トヨタカップ前に監督更迭ってあまり聞かんな
446名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:13:37.99 ID:8mH2+oAT0
解任待ってお
447名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:14:13.02 ID:v9V/PNjP0
ディ・マッテオの下でトーレスが再生する

…そんな気がしてた時期もありましたww
448名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:14:29.02 ID:9TWP+j0N0
ペップチェルシー体制が見えてきたな
449名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:14:33.56 ID:Zq324lcj0
チョ、マテヨ
450名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:14:56.70 ID:3dsYXiXo0
ライカールトは何してんの?
451名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:15:06.60 ID:rEaapd4y0
油がファルカオ取れば解任されずに済んだのに
トーレスがゴミ過ぎる
452名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:15:19.15 ID:tMQSXAGF0
まさかのザッケローニ電撃就任
453名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:15:33.36 ID:a+mEXwGg0
ドメネクあるで!!
454名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:15:37.64 ID:5iLUEP3g0
教習所の教官に似てるわ〜w
455名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:15:55.64 ID:zcUeuxKj0
なんかグラウディオラと話ついてんじゃねえのかコレ。
首切るの早すぎだろw。
有名監督使いたかっただけだろ、アブラは
456名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:16:21.40 ID:/QwVgAm+0
ホントカネが余ってるってすばらしいですねw
サカつく感覚であそべるわけだし

こういうのは好きになれないけどな
457名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:18:00.99 ID:a+mEXwGg0
油にはやりたいサッカーとかあんのかね?
あるならそれに合わせた監督やら選手取りゃいいと思うんだが
金に物言わせて意味もわからず選手や監督交代してるようにしか見えん
458名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:18:50.25 ID:4E+YR8eH0
スパーズ戦は凄え強いと思ったのに、あの時がピークだったか。
459名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:19:17.00 ID:f9IYiKS/T
>>457
勝ちゃいいんだろ
460名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:19:36.46 ID:J38VEIHq0
トーレス マタ オスカール アザール をきちんと使ってくれる人なら誰でも良い
461名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:19:59.05 ID:9P8Umz8i0
>>457
そんな崇高なもんあるわけねーじゃん
「バルサみたいな」とか漠然としたイメージのみ
462名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:22:43.11 ID:a+mEXwGg0
>>459
>>461
だよなぁ
全く明確なの無いよな
でもサッカーは好きみたいでよくホームゲームに顔は出してるんだよな
とりあえず、バルササッカーは目指すのは無理だろう 
あれは出来るのも許されるのもバルサだけだわ
463名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:23:00.05 ID:/QwVgAm+0
バルサのまねしてもしょうがねえだろw
これがうちのサッカーみたいなスタイル確立しないと
464名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:23:17.91 ID:eS4kIyvrO
>>207
ラニエリ結構長続きしたんだな
465名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:23:49.97 ID:VvOXvJ2UO
トーレスが部活やめるってよ
466名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:24:17.90 ID:DgAHcWPf0
昨季偉業達成してこれは悲しいなw
467名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:24:18.72 ID:Iiopvl+x0
最初から去年のシーズン終了で解任すればよかったんや
468名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:24:42.38 ID:nNDzUlt80
まだ3位なんだけど。首位と勝ち点差4で。
469名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:24:42.80 ID:8nPeg/KY0
しかし今までの監督と違って、
この人は選手としてもチェルシーのレジェンドなのに
サポも油に対する批判強くなりかねんぞ
470名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:25:43.20 ID:ADzh/8cH0
CL優勝したのに
3ヶ月で解任とか
まともな監督チェルシーにこなくなるぞ?
471名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:25:52.30 ID:3BBCpyiEP
いやいやリーグも悪くないだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:26:02.96 ID:wThIKAXz0
クビにするタイミングを完全に間違ったな
CL優勝した時点でクビにすべきだったわ
473名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:26:08.10 ID:gkdgprjt0
ディマッテオはスイス出身だし
アジア系の血が入ってんじゃなかろうか。。
474名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:26:40.03 ID:a+mEXwGg0
油さんは常に優勝、常に首位
じゃないと気に入らないんだろう
475名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:26:58.64 ID:8nPeg/KY0
>>471
更に言うなら、キャピタルワンカップでマンチェスターユナイテッドを5−0でフルボッコにしてるという
476名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:27:25.18 ID:fGwL3eoO0
マーク・ヒューズより先に逝ったか
477名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:27:28.04 ID:GmLwmcPS0
ぶっちゃけチェルシー、というかアブラモビッチは辛抱が足らんと思うの
478名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:27:52.15 ID:4E+YR8eH0
既に次は決まってるんだろ?
479名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:27:57.10 ID:9P8Umz8i0
後任未定が全て表してるけど、ワンマンオーナーのぶちきれ解任であってタイミングとか関係ないだろ
いつものことだし
480名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:28:17.45 ID:hg4V/nnU0
優勝とGL敗退を繰り返す監督と
毎回ベスト8〜4止まりの監督だったらどっちがいいんだろう
481名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:28:20.84 ID:OWVspRqRO
次々とこんな扱いされちゃ誰もチェルシーの監督やりたがらないぞ
482名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:28:21.32 ID:nvfiiw1F0
岡田「私は辛くないですよ」
483名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:29:03.23 ID:a+mEXwGg0
違約金というか、解任しても払い続けてる給料って相当すごい事なってるよな
484名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:29:08.63 ID:ADzh/8cH0
電撃AVBあるで
485名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:29:09.83 ID:8nPeg/KY0
ぶっちゃけ、凋落しかけのところをCLとFA杯の2冠でギリギリ体面保たせた功労者を
まだ完全に敗退決まって無い時点で解雇してたら
リバプールと同等ぐらいに落ちぶれちゃうぞ

あっちはユース上がりの若い選手がいっぱいいて、新監督の戦術に徐々にフィットしてる
(その分ジェラードが老害化してるが)けど
486名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:29:24.09 ID:bp09eLwJP
もうCWCなのにかわいそwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:29:48.86 ID:8nPeg/KY0
WBAからクラークを引き抜くつもりか?

それもあくまでも暫定監督扱いで
488名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:29:57.35 ID:nFM//evt0
>>463
それが戦術ドログバだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:30:00.22 ID:NPPahOrTO
後任ペップで週末ベンチ入りで劇的勝利が1番理想なんやけどさすがにムリやわな
490名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:30:00.88 ID:lf7sy/tW0
CWCで見たかったんだけど
491名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:30:50.22 ID:CBsmWbvK0
この人、日本の坊さんに居そう・・・
外車に乗るような
492名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:30:54.30 ID:OWfzBdLo0
まじかよ

はぇぇはやすぎる
シーズン序盤から上手く行き過ぎたのかな
これは完全に飴の迷走フラグ
ビラボアで見せた我慢をするべきはまさに今だったのにな
493名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:31:00.81 ID:DgAHcWPf0
>>483
途中解任すればするほど多重になっていくもんね 無駄なことしてるな〜
494名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:31:01.51 ID:d5ZZCFfx0
なんだってー!? そう来たか
今か今かとこのタイミングを
まあしかし、これで強くなるならいい! 頼むぞ!
495名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:31:33.37 ID:fEUonze10
今ペップ入ったら崩壊するだろ
途中就任で即結果出すタイプが一番 特に守備の建て直しが上手い監督
つまりラニエリ どうせ夏には解任すんだから
496名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:32:21.46 ID:frt50O1v0
カルロス・ケイロス
497名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:32:49.42 ID:RBc3Grp70
来期はペップがマンCかチェルシーで決まりやな
498名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:32:51.25 ID:PANeLeip0
セホーン
499名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:33:11.86 ID:0BFwR0hI0
>>493
次の仕事見つかったらなくなる条項つけてるから、もう誰にも払ってない
アンチェはPSGだし、AVBはスパーズにいるし。
500名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:33:26.45 ID:pXeSEePX0
>>450
アジア三次予選グループD
  試合 勝 分 負 得 失 勝点
★オーストラリア 6 5 0 1 13 5 15
★オマーン 6 2 2 2 3 6 8
サウジアラビア 6 1 3 2 6 7 6
タイ 6 1 1 4 4 8 4

2011年からサウジ率いてたけど見事に三次予選敗退
契約はまだ続いてるらしい
501名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:33:39.63 ID:d5ZZCFfx0
しかし…惜しい…
502名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:33:42.56 ID:r6EFN4N/0
マガトの予感
503名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:33:59.30 ID:wY+zXI6k0
インテル強いからな
504名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:34:04.42 ID:IxlPb7SY0
シャフタールは去年の弱小グループで前科持ちだから信用ならん
去年がなかったら相当強豪のイメージあってもいいんだが
505名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:34:08.70 ID:UTvBM9ET0
CL一本に絞った結果が昨シーズンだったからねえ

あれもこれもと要求したら容量足りんってなるよね
506名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:33:58.67 ID:J79kxeoC0
BBCのスポーツニュースで「たった今入ったニュースです」ってやってたけど
サッカー詳しくない俺にはよく分からんので誰か日本のプロ野球に例えてくれないか
507名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:34:33.05 ID:AqgvxugkP
まさかのベニーテスですね
508名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:34:39.33 ID:a+mEXwGg0
>>499
なんだちゃんとそんな条項付けてたのか
まぁそうしないとアンチェロッティとか2重取りになってウハウハだもんな
509名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:34:55.86 ID:8nPeg/KY0
>>504
ユベントス
「シャフタール君、わかってるよね?ついでにノアシェラン君も」
510名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:35:15.70 ID:wY+zXI6k0
インテルにボコられた
ユーベにボコられたからな

そりゃ解任になるわ
511名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:35:19.66 ID:4E+YR8eH0
シティといいチェルシーといい油クラブが失敗するのを見るのは楽しいわ。
512名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:35:37.57 ID:8nPeg/KY0
>>506
栗山が今日突然解任されたと思いねえ
513名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:36:44.96 ID:a+mEXwGg0
>>506
今年日本一になった原監督が、来シーズン頭に今年と同じくらい出遅れて、そこで解任
こんな感じ
514名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:36:46.39 ID:0BFwR0hI0
>>506
原が来季の交流戦で6連敗したら解任みたいな感じかな
515名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:36:48.65 ID:vttyoASC0
早漏っすね
516名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:38:37.18 ID:azWqp24d0
グアルディオラか?
517名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:38:39.40 ID:a+mEXwGg0
まぁリーグもFAカップもCLも更にはカーリングカップも戦うには選手層薄いよな、チェルシー
518名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:38:59.63 ID:KPIKu5r0T
英ブックメーカーのチェルシー次期監督オッズ

1.7倍 ラファ・ベニテス
4倍  グアルディオラ
6倍  ハリー・レドナップ
13倍 グラント
17倍 ゾラ
21倍 シェフチェンコ、スティーブ・クラーク
26倍 モウリーニョ
34倍 ベッカム、テリー
41倍 ダン・ペトレスク、アラン・カービシュリー、グスタボ・ポジェ
51倍 ロベルト・マルティネス、プランデッリ、ヒディンク、ブラン、モイーズ、
ランパード、ブレンダン・ロジャーズ、クリンスマン、アネルカ、パーデュー、デニス・ワイズ
ttp://www.skybet.com/football/specials/manager-specials
519名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:39:33.97 ID:abW60C3T0
>>506
ナベツネが全裸窒息オナニー中に事故死みたいな感じ?
520名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:40:03.08 ID:FBem+HKSO
最近のチェルシーってモウリーニョ以外で2年以上続いた監督って居るの?
フロント糞すぎ
521名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:40:29.21 ID:MNaYxely0
終始ニヤニヤしてたなこの監督
522名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:40:36.74 ID:f9IYiKS/T
12戦0勝8敗4分で解任されないマーク・ヒューズ
12戦7勝2敗3分で解任されるディ・マッテオ
523名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:41:01.78 ID:9P8Umz8i0
ポゼッションサッカーの基盤できかけてる今にベップ就任したら正直がっかりするな
ゼロから構築するようなチームに行って欲しい
524名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:41:12.56 ID:GVFPHOr70
まさかのデサイーこい
525名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:41:25.25 ID:f9IYiKS/T
>>520
ラニエリとアンチェロッティ
526名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:41:26.10 ID:0NWQ6b8N0
以下 ちょ、まてよ禁止
527名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:41:42.25 ID:0BFwR0hI0
>>520
ラニエリ、アンチェ
528名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:41:51.98 ID:9P8Umz8i0
>>520
フロントじゃなくオーナー個人の全権
529名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:42:32.05 ID:kjLAFtFA0
今ならフェリポンが合うはず
530名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:42:46.12 ID:AqgvxugkP
>>522
そりゃいい後任が来るのはどっちだって話だよねw
前者はつらいだろうな
キャンプもできない世の中じゃ
531名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:43:05.22 ID:queX/wam0
>>522
トニー・フェルナンデスのケツほってるんじゃないかってレベル
シティの時散々やらかしてるのにマジであいつの需要があるのが分からんw
532名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:43:43.34 ID:FDKWOy000
冬の移籍前までに決めたいんだろうな
夏あんだけ金つかって冬もまた大金注ぐんか?
533名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:44:17.32 ID:gg+bM9g40
ビラスボアスよりはるかに優秀だったな
なんで解任したんだよ
534名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:44:32.76 ID:AqgvxugkP
降格だけしてキャリアに傷をつけたい人なんていないだろw
いやいるな
そうだセホーン呼ぼう
535名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:44:43.41 ID:UcHajhpG0
こんなチーム指揮したくないだろ
次は風貌が似てる別府か?
536名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:44:48.76 ID:XgVhnGu+P
後任どうすんだ?
もうタケシ・オカダぐらいしかおらんだろ
537名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:45:06.33 ID:s1xsuOzB0
ちょまてよぉ〜
538名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:45:13.42 ID:a+mEXwGg0
リッピとかドゥンガって今何してんだ?
539名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:44:49.57 ID:J79kxeoC0
>>512
>>513
>>514
>>519
何となく理解できた
ありがとう
540名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:45:27.30 ID:q+KoHYAjP
ほーら
チェルシー
もひとつー
541名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:45:48.73 ID:LoPj1UTt0
エエエエエエ

びくりした
542名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:46:14.91 ID:PANeLeip0
関塚あるで
543名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:46:35.63 ID:GVFPHOr70
>>531
日本でいう三浦俊也みたいなもんやな
なぜか気付くと解任→監督をやってる
544名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:47:36.13 ID:a+mEXwGg0
>>539
519で理解するのはおかしい
545名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:47:43.25 ID:islL9A4h0
>>483>>493
一時期の浦和レッズみたいになってるな>チェルシー

やっぱりフロントがバカだとこうなるんだ
546名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:48:16.37 ID:TjcRB9Qy0
>>538
リッピは中国じゃなかったっけ
547名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:48:29.84 ID:RrSKNEK80
まさかマーク・ヒューズより先にクビになるとは
548名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:48:31.05 ID:LhY8Gx3z0
裏でペップと話がついていて無理矢理解任したとしか思えない
549名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:48:57.20 ID:FDKWOy000
こんなことやってるけど大耳とっちゃうんだもんあー
金の力すげえええ
550名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:49:16.99 ID:wIPRdewK0
まさかQPRやサウサンプトンより早い解任監督が出るとは思いませんでした(´・ω・`)
551名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:50:09.08 ID:0fDeTpX40
ID:sbmEhIQQ0 http://hissi.org/read.php/football/20121120/c2JtRWhJUVEw.html

 840 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/11/20(火) 20:08:11.33 ID:sbmEhIQQ0
 プレミア>>>>>>>>>>>>>>ゲリエ

 これが現実な
 ゲリエはGLで全チーム敗退w

 852 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/11/20(火) 20:43:44.78 ID:sbmEhIQQ0
 チェルシー3-0ユベントス

 これが現実だよネトウヨ

 857 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/11/20(火) 21:00:32.01 ID:sbmEhIQQ0
 チェルシー3−0ユヴェントス

 ネトウヨは現実を見たほうがいい
 長友が通用しているリーグはただの弱小リーグに過ぎない

==========  試  合  終  了  ==========

              チェルシー 0−3 ユベントス
            チェルシー、ディ・マッテオ解任を発表

          .;"O 「「「l
           ;;."o \. V7
          ..;;."○`) |  |         r‐、
         ..."(⌒) o |  |         >、,>
  ____  ``.`o ○ |  |.       | |     :
■■ ‖\ ;Λ  |O。゚-ト、. .|      | |    .
■■   ― ● ;;;|o.  .| | |  /\ | |
■■    ̄;●  |   .| | | /   | | ̄`l     /\
■■ A/     \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ   
■■■    ∨         | /   /  |  \/\/  `ー'"     
■■■■ヽ_ID:sbmEhIQQ0  /   |     /
mn____|___r──l__/    |    /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
552名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:50:18.59 ID:n7W4AViU0
まぁ明らかにチームが下降してる上に
マンU、ユーベと大事な一戦でことごとく負けちまったからな
553名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:50:51.36 ID:a+mEXwGg0
リッピ中国か
まぁさすがに今更リッピだのトラパットーニは時代遅れか
554名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:51:18.33 ID:TGW7iufn0
ちょ・まってお(ディ・マッテオと掛けている)
これ凄く面白いみんなも使っていいよ
555名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:51:30.92 ID:PKUPCrE6O
ベニテスいっちゃう?
556名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:51:54.47 ID:nvfiiw1F0
マガトなんてどうですかね〜?www
557名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:52:36.58 ID:Y/eV+2Dd0
ちょっと待ってお!
558名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:53:28.85 ID:38QnxQm90
>>518
ペップが節を曲げてシーズン途中に就任することはあり得ないし、
レドナップはウクライナと話してるし
適当すぎるだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:53:48.50 ID:3kkiKTDB0
>>518
お笑いが混ざりすぎwww
560名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:54:44.45 ID:nvfiiw1F0
>>518
下の方にかけた奴ら勇者だなベッカムとか
561名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:55:24.13 ID:hPP02SNu0
ちょっと前につなぎでやってたイズラエリーでいいんじゃねーの?
562名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:55:30.21 ID:OWfzBdLo0
ディマッテオより結果出せそうな監督は世界のどこにも空いてないだろ

メンバー表見て思い出したがマリンも育てなきゃいけないじゃんよ
オスカルは順調だけどアザールが伸び止まりを見せつつあるし
今の時期の解任はねーだろぅよ・・・
563名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:55:43.75 ID:FDKWOy000
紅チェルシーいくのかよー
紅はプレミア以外いけよー
リバポ以外で監督やる紅みたくねー
564名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:55:51.31 ID:IM8GQFJr0
途中交代なら岡ちゃんがオススメ
ジンクス通りこれでCL取れるかも
565名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:55:51.56 ID:APjxxt1n0
イチローマリナーズにもディ・マテオというピッチャーがいた
中継ぎで登板する度にスレがちょマテオ!ってレスでスレが埋まった
566名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:56:24.65 ID:0BFwR0hI0
>>560
アラン・カービシュリーとかなんでやねんって感じだしな
567名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:56:44.14 ID:islL9A4h0
オーナーが糞すぎるわ

こういうクラブは、セホーンかゼリコ・ペトロビッチに今シーズン終了までやらせて
地獄を見るべき
568名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:56:49.40 ID:gg+bM9g40
これで前より成績悪くなったら笑えるな
てかそうなると思うが
569名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:56:53.78 ID:nvfiiw1F0
>>564
確かに低迷からの復活は得意だよな
570名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:56:59.30 ID:IM8GQFJr0
>>562
せめてトーレスの代わりにまともなFW取ってやってからにしてやれよな
571名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:57:28.88 ID:VW/jCsHN0
ペップくるか
572名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:59:49.80 ID:DpMLRxzZ0
ベニテスなんかにしたら更に終わるぞ
573名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:00:20.60 ID:v3KRhUMV0
マッテオ、部活辞めるってよ
574名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:00:52.98 ID:8nPeg/KY0
>>570
多分、ルカクのローンは1月で切り上げだな
575名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:01:41.36 ID:15PsHW810
やっぱペップなんかね?
576名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:01:53.46 ID:xHmxqr070
ユーベ戦は2ボランチが浮いてたのに70分台まで手をつけなかったな
あれじゃダメだ
577名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:02:11.98 ID:M785traz0
最近AVB見てないけど、スパーズでもボアス座りやってんの?
578名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:02:12.00 ID:v40ayYic0
今節一番はシャフタールが相手GKにボールを返すふりをして奪った同点ゴールなのに
海老蔵解任で霞んじゃうな
579名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:02:34.26 ID:IM8GQFJr0
>>574
ついでにエシェンも戻さないとミケル一枚じゃきついっしょ
580名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:02:44.10 ID:pGh1OCtv0
海老蔵とかみんな言ってるけどさぁ

本当に似てるのはタマネギ先生だよね
581名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:03:50.65 ID:nvfiiw1F0
>>578
糞ワロタwwwマジでやったの?
582名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:06:28.45 ID:uUGzEFHJ0
>>578
ウクライナサッカー容赦ねえな
583名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:06:40.88 ID:TjcRB9Qy0
584名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:07:15.16 ID:reU8WljI0
油、堪え性ねー
585名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:07:19.43 ID:OWfzBdLo0
>>572
バルサ相手でも守りきれた守備の基礎を粉々に粉砕しそうだなw
まあディマテオも「チームの持ってた宝」を忘れかけたから
ユーベにお手上げになっちまったんだがw
586名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:07:24.19 ID:rXdPMuft0
ちょっ マッテオ
587名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:07:27.66 ID:k7Ku7mMV0
ペップさんなの結局?
588名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:07:29.49 ID:8nPeg/KY0
>>576
そのボランチが今一番手薄で駒が無いんですよ

ランパードは老害状態だし
589名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:09:59.92 ID:nvfiiw1F0
>>583
サンクス
590名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:10:05.16 ID:KN8A0jPo0
週末のシティ戦がカオスになりそうで楽しみ
591名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:10:06.82 ID:zwUueu2j0
この仕合はピルロを捕まえきれてなかったもんな
自由にさせ過ぎた
ユーベを倒すには、インテルが採用した各ポジションで一対一の状況を作る343しかないのに
592名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:11:21.38 ID:lfzEwy6/0
はえーよwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:11:25.60 ID:PKUPCrE6O
紅禿なら師匠をうまくつかえるんや
594名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:11:27.35 ID:reU8WljI0
グアルディオラがやっても
油じゃもって2年だな
595名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:12:33.90 ID:g44i3/xD0
やっぱりチェルシーはモウリーニョ時代が一番強かったよな
年々弱くなってる
596名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:13:36.92 ID:OWfzBdLo0
>>590
せめてそこまで待って欲しかった
個人的にプレミア最高カードと思って楽しみにしてた対決が・・な

もうあんま見る気しない
ただの調子悪いクラブと迷走始めたクラブのサッカーなど興味も無い
597名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:16:25.75 ID:b6vQ5KlTO
プレミアのインテル
598名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:17:29.01 ID:8nPeg/KY0
>>595
て言うか、去年はボアス云々以前に
色々とほころびまくってて、崩壊寸前だったチェルシーを
CL制覇という形で何とか体面持たせた男だってのにデマッテオ

他の監督就任のうわさが無くなって
ゾラも「最高のニュースだ。あれだけの功績を果たしたロベルトを正式就任させず
知名度優先で別の監督を呼ぶなんてありえない事だからね」
って言ってたのに
599名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:18:11.57 ID:EdkVX/kY0
なかなかのイケメンだったな。
男だけど結構タイプの顔だった。
600名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:19:01.50 ID:reU8WljI0
ランパード「ざまああ」
601名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:19:19.74 ID:7NJxtBReO
またか
602名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:19:30.36 ID:wbb4/Sec0
サンダーバードの人形みたいな顔の人だっけ?
603名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:19:30.79 ID:4E+YR8eH0
>>595
ドログバ、ダフ、ロッベンでカウンターサッカーすれば、そうそう負けないよな。
604名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:20:46.44 ID:lfzEwy6/0
CWCで日本に来てサッカー界の海老蔵として有名になってもらいたかった…
605名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:22:11.42 ID:3TjUneKp0
相変わらず油は早漏だなと思ったけどCLがあのザマじゃ仕方ねえか
しかしあれだけのメンツならもう少し余裕もって戦えそうなんだが
※CFを除く
606名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:22:27.95 ID:MNaYxely0
色黒坊主だからベップと風貌が被るw
違いはニヤケヅラ
607名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:22:45.95 ID:/3S+NXhi0
シニョーリ カシラギ ランバウディ 

ヴィンテル ディマッテオ フゼール

ファヴァッリ チャモ ネスタ ネグロ

      マルケジャーニ
   
608名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:22:55.18 ID:jsACnb2eO
ナイナイ矢部の兄に似てる
609名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:23:15.62 ID:rEaapd4y0
なんでアンチェ首にしたんだろ
アンチェ以上の監督なんてそういないのに
610名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:24:09.94 ID:8nPeg/KY0
>>609
そのシーズン無冠だったから

ええ、それだけの理由で解任しましたとも
611名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:25:12.29 ID:VLJlLrey0
あずみに出てきそうなお坊さん
612名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:25:32.52 ID:TjcRB9Qy0
>>607
その時のラツィオGKってマルケジャーニだったのか
シニョーリもいたのね

選手時代は髪あったんだな
ttp://torecca.com/item_img/h400/wc10112_ATLE06.jpg
613名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:25:40.10 ID:DbHiZ9Rp0
チェルシーの監督の寿命。ディ・マッテオ 262日、ビラス・ボアス 257日、
フェリペ・スコラーリ 244日。オーナー様の忍耐力はおよそ250日前後な模様です。
614名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:25:59.71 ID:4E+YR8eH0
>>607
なんか懐かしいラツィオの433ww
615名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:27:30.56 ID:KPIKu5r0T
オッズに変動、ついにドログバが登場

1.5倍 ベニテス
4.5倍 グアルディオラ
6倍  レドナップ
26倍 ヒディンク、カペッロ、モウリーニョ
29倍 レーヴ、モイーズ
34倍 ニュートン(アシスタントコーチ)、クラーク、テリー、グラント
41倍 ビエルサ、ペトレスク、カービシュリー、ポジェ、ゾラ
51倍 ドログバ、エリクソン、ベッカム、クリンスマン、ロベルト・マルティネス
プランデッリ、ブラン、パーデュー、ロジャーズ、ランパード、アネルカ、シェフチェンコ
616名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:27:41.07 ID:M785traz0
ボアスは自分の価値をスパーズで発揮してるけど、マッテオはどうなるだろ
ミラン辺り手伸ばしてくるかな?
617名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:28:46.70 ID:AIyulN930
もうちょっと待ってくれよ・・・・・・・・・
618名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:28:52.36 ID:b66bs3RV0
ベニテスかレドナップ辺りだろう
ベップとかあのメンツで監督してもw
619名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:29:02.65 ID:E3Rpeq1p0
今シーズンのトーレスどうなんだ
トーレスなんかいつまでも先発で使うから解任されたんじゃないのか
620名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:29:16.94 ID:eBnu0W9I0
サッカーの世界は厳しいな

アメリカも日本もやきうは成績悪くても

いちろうのやんきーすもだるびっしゅのどっかも来期も監督続行なんだろ?

サッカーでは考えられんな
621名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:29:44.23 ID:OWfzBdLo0
>>613
明らかに環境が違い過ぎる
チーム改変して若きチームを作りながらリーグ3位だし
油も今季はチーム作りって言ってなかったっけ?
622名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:30:00.86 ID:29CRLF8b0
ハリーが暫定を受け入れるとも思えんが第一だろうね
623名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:30:36.90 ID:pXMgEWDR0
海老蔵オワタ トーレスもオワタ ファルカオハジマタ
624名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:31:04.41 ID:BSGizLPj0
>>615
ドログバにまた、CFやらせたほうがいいだろw
625名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:31:58.04 ID:8nPeg/KY0
>>619
既に4ゴール決めてるし
アシストもそこそこ

何よりマタとの相性が相変わらず抜群
626名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:32:28.64 ID:2XRPHLnW0
クラッテンバーグに謝罪と賠償を
627名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:32:37.02 ID:ksQkGKj9O
昔、カヌも相手に返したボールを奪って点を決めたな。
今節はシャフタールの話題が出るかと思いきや、海老蔵に持っていかれるとは。
628名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:32:41.63 ID:VjVoH/qUO
>>585
なんでモウリーニョとかヒディンクってあんなに短期間で鉄壁の守備つくれるの?
629名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:32:44.21 ID:wX66nL220
守備建て直すならもっかいラニエリとか
つーかそこまで壊れちゃいないか。綻びは見せてるけど
やっぱり早漏すぎだよな
630名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:33:15.35 ID:AsOgiYTl0
>>625
何かもう逆にバカにしてるだろwww
631名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:33:17.02 ID:3u45r6Pd0
ええなあチェルシー
マンUは超絶糞サッカーでもずっと爺という地獄
632名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:33:49.69 ID:2XRPHLnW0
トッテナム「敗退したら謝罪と賠償な」
633名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:34:52.13 ID:rh/nRZUW0
CWCに来る前に監督がクビになるとはなぁ
ヒューズかアトキンスが先にクビになると思ったのに大外から海老蔵がまくってきたか
634名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:35:45.52 ID:8nPeg/KY0
>>631
ファーガソン26年 ヴェンゲル16年 モイーズ11年 ピューリス6年(その前に短期間解任されてたのでそれを除くならもっと長い)

それ以外長期的に指揮取ってる監督がいませんプレミアリーグ
635名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:37:03.89 ID:LLI4JUOW0
元々解任する気で監督にさせたらCL取っちゃったから解任できなくなった
でもリーグ6位だったから失敗すると予想し次の監督選びを裏で進める
案の定マッテオの化けの皮が剥がれ始めたから解任

ある意味油の思惑通りだろ、こんなことやってるからいつまで経ってもチェルシー(笑)
636名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:37:41.34 ID:OWfzBdLo0
>>628
二人の共通項はどんなタレントだろうが走らせて労働者にする事が出来るから。
これって実は超高難度のミッションなのだ。
プロなんだから走って当然だろ?と思われるかも知れないが実際はそうではない
タレントだろうがやっぱり人間なのだw
毎週毎週、自分の体にムチ打って疲れたくないのだよw
走らなくとも違いを作れるからってのもあるのだが
637名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:37:48.45 ID:2XRPHLnW0
あの誤審から狂ったな、チェルシー。

クラッテンバーグと湊川は逝って、どうぞ(あと柳田も)。
638名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:37:48.63 ID:OoyjaWKvP
ペップはやらないと思うけどなぁ
というか金積まれてもやらないほうがいいわチェルの監督とか
639名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:39:01.74 ID:a+mEXwGg0
長期に指揮取ってる監督はいないけど、
チームを変えて長いこと(といってもさすがに爺やベンゲル程じゃないけど)プレミアの監督やってるのはいるよな
640名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:40:15.60 ID:LLI4JUOW0
>>637
クラッテンバーグは何も間違ってない訳だが
641名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:40:33.25 ID:4hmCjpfu0
グアルディオラはゴルフに興じてるんでないの?趣味の
642名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:41:06.03 ID:2XRPHLnW0
>>640
よおマンUヲタ
643名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:41:18.78 ID:TjcRB9Qy0
>>640
人種差別発言
644名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:42:11.15 ID:TVLerD120
オーナーはそろそろモウリーニョの夢からさめたほうがいい
645名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:42:59.43 ID:2XRPHLnW0
実はオーナーがガンだったりしてね。
646名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:43:39.10 ID:tYErIsuU0
>>621
プレミアよりCLの方が大事ってことだよ
647名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:43:40.41 ID:LLI4JUOW0
>>642
マンUオタwwwww的外れすぎwwww
トーレスはダイブ、イヴァノは決定機阻止
オフサイドは線審だろ?チェルシーはシーズン序盤にオフのゴールとダイブのPKを貰ってるしな
648名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:44:33.53 ID:1J+w/Hrs0
マッテオ良監督だったのにもったいねえwwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:44:58.27 ID:2XRPHLnW0
AVB「戻っていい?」
650名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:45:14.45 ID:TjcRB9Qy0
>>647
トーレスは脛に当たってた
651名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:45:29.30 ID:0KXQCp7b0
>>615
このオッズなら34倍のニュートン(アシスタントコーチ)に賭けたいな
後その他は売ってないのかな
652名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:45:38.92 ID:Enovp3uZ0
チェルシーでパスサッカーやるなら、マタ以外のスタメン
全員入れ替えるくらいしないと無理だろうな。
故にペップはチェルシーには来ないと思う。
チームを壊しづらいからな。仮にアザールとかよりバルサのカンテラの奴を
使いたいと思ったとしてもそう簡単に外せないだろうからな。
653名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:45:53.89 ID:OWfzBdLo0
ディマテオは次はどこ行くんだろな
新城とかエバートンとか戦える所に行ってチェルシーを粉々にして欲しいもんだ

でもSOTONとかレディングとかサンダーランドとかなんだろーなぁ
逆にフルボッコ負け・・・
654名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:46:56.81 ID:LLI4JUOW0
>>650
かすった程度だっただろ、ダイブ癖もあるし当然のジャッジ
リバポ時代からジェラードとダイブで双璧だったからな
655名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:47:18.29 ID:AqgvxugkP
別に能力はたいした監督でもないとおもうけどね
昨季半年だけ最高に運がよかっただけで
もう運つかっちゃった感じかな
サッカー的には目新しいものは何もない
656名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:47:26.60 ID:nvfiiw1F0
マガト「俺をフリーにさせる気か?」
657名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:48:01.65 ID:TjcRB9Qy0
>>654
予断によるジャッジはダメでしょ
658名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:48:42.59 ID:29CRLF8b0
>>653
力量的にはQPRくらいじゃね
659名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:49:32.39 ID:azWqp24d0
三木谷と気が合うと思うんだ、アブラモさんは
660名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:50:36.40 ID:r8zSBf+E0
>>518
アネルカクソワロタ
661名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:50:41.75 ID:LLI4JUOW0
>>657
トーレスじゃなくてもかすった程度でもダイブ取られるって言いたいわけ
クラッテンバーグの発言?テルフィーがつっかかっただけだろ
この件はどの方面からも批判されて完全孤立してるからな、テルフィー
662名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:52:12.56 ID:38QnxQm90
>>616
何の価値だよw
663名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:52:23.94 ID:AqgvxugkP
去年の優勝なんてあきらかに
ランパードテリードログバあたりの一時代を気づいた
連中が何かを残したかった成果だろw
ボアスはそれを壊す命令を受けてたけど
選手が拒否した
だから監督なんて誰でもよかったんだよw
664名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:53:43.45 ID:1J+w/Hrs0
こりゃ監督変えなきゃよかったって後悔するパターン
665名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:53:46.50 ID:nvfiiw1F0
>>518
こいつか何人か引退させる気だろ
666名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:54:16.42 ID:TjcRB9Qy0
>>661
かすってて、ファウル無しと思うなら流すべきでは?
テルフィーって知らんが、2選手に対して黒人差別発言をした件だよ
667名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:55:23.09 ID:1SuErR6p0
5試合でクビになった某超人気チームの監督より多少はマシだな
668名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:55:39.25 ID:vWA51WsQ0
>>58
ブンデスとロシアだけがうまいってことだな
669名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:56:05.30 ID:LLI4JUOW0
>>666
その発言が誰からも証明されずにどのニュース見ても孤立状態だよ(笑)
結局ミケルの聞き間違い説が有力で、テルフィー自身がこの件を出さなくなったくらいだ
670名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:57:58.38 ID:whu3cqPP0
サル漫のトンチ教団の首領
671名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:58:05.24 ID:gsGQPxAX0
>>667
ガンバ大阪のことか
672名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:58:10.33 ID:aqgd6Bvw0
そんなに悪くないと思うんだけどね
673名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:58:12.95 ID:9P8Umz8i0
皮膚科にいった時に診療で「こりゃ癌だね」って聞いたの思い出したわ

実際は「こりゃワキガだね」だった
674名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:58:14.11 ID:1SuErR6p0
>>663
選手のやりたいことをやれる環境をつくれる監督はそういない
675名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:00:07.99 ID:1SuErR6p0
>>671
ガンバって超人気なのか?知らなかった
676名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:01:28.75 ID:nvfiiw1F0
>>674
ストラマは好きにならせてそうだな
じゃなきゃあの面子はまとめれない
677名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:02:39.54 ID:6ulU5KtDi
イタリアン海老蔵w
678名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:03:22.09 ID:AqgvxugkP
>>674
コーチ昇格人事ならできるんじゃないのw
ストラマもそうだけど
679名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:06:27.95 ID:AqgvxugkP
昨日は一人も出てないけど
もう一時代築いた中心選手は出てないことが多いから
監督の実力がそのままでるよな
まぁFWいないのは運が悪いのか頭が悪いのか知らないけど
キャロルのことは笑ってる場合じゃなかったねw
680名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:06:39.51 ID:FzxEU3xUO
あれ?好調じゃなかったっけ
681名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:06:41.35 ID:NmDoIxw20
CL取った年のシーズンに解雇される監督がいるらしい
682名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:07:34.80 ID:tHg+XZlH0
もっさ もっさ 足おせーよ マタ
683名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:08:21.18 ID:1SuErR6p0
>>680
ユーべに突然5バックで挑み完封&4失点負け
684名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:09:48.29 ID:8gkk3DF30
CL2回制覇のモウリーニョやアンチェロッティをあっさり解任してるし
3冠制覇、無敗優勝のボラスやワールドカップ優勝のスコラーリなんぞは1年持たずに解任。
ベニテスだろうがグオルディオラだろうが長期は無理だな。
685名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:10:20.20 ID:gnppKNy+0
>>680
8月19日(日) 第1節 A ○ 2 - 0 ウィガン
8月22日(水) 第3節 H ○ 4 - 2 レディング
8月25日(土) 第2節 H ○ 2 - 0 ニューカッスル
9月15日(土) 第4節 A △ 0 - 0 QPR
9月22日(土) 第5節 H ○ 1 - 0 ストーク
9月29日(土) 第6節 A ○ 2 - 1 アーセナル
10月6日(土) 第7節 H ○ 4 - 1 ノリッジ
10月20日(土) 第8節 A ○ 4 - 2 トッテナム  ←ここまで首位快走

10月28日(日) 第9節 H ● 2 - 3 マンチェスター・U  ←ここで負けてからは
11月3日(土) 第10節 A △ 1 - 1 スウォンジー
11月11日(日) 第11節 H △ 1 - 1 リヴァプール
11月17日(土) 第12節 A ● 1 - 2 WBA

           勝ち点
マンチェスター・C 28
マンチェスター・U 27
チェルシー     24

こうなっちゃいました
686名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:11:03.46 ID:KZ/1PrPA0
0トップとか今までやったことあるのか?
何を血迷ったのかと
687名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:12:18.31 ID:1SuErR6p0
新監督がやる最優先課題はトーレスの減量作戦
筋肉付けすぎて切れが全く無くなった
688名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:12:57.00 ID:jBMZepOZ0
トーレスはチェルシー来てからずっとぽんこつですよ
689名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:13:14.49 ID:nvfiiw1F0
>>685
別に誰か加入したりしてないよな?
スウォンジーのキが入ってからにそっくりなんだが
690名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:13:48.68 ID:hPP02SNu0
ディ間ティオは、てるてる坊主とかおじぞうさんみたいに
ベンチにおいておくお地蔵さん的位置で和んだのになぁ
監督変えてもたぶんどうにもなんないだろうなこのチームw
691青い人 ( ・o[] ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/21(水) 22:13:53.02 ID:jSOk0Udv0
後任ベニテスはねーよなぁ
692名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:15:03.71 ID:mrZguvv30
>>685
マンUに負けたのは運が悪かっただけだったのに
その後なんでこんな崩れたんだ・・・
693名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:15:07.16 ID:yvLtcaGT0
>>58
マックのハンバーガーで例えてくれ
694名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:15:38.89 ID:351HGXCN0
エ、エヴァたんは?
エヴァたんはか、解任されたの!?
695名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:16:43.26 ID:BtVGjjFKO
チョ、待っておヽ(´ー`)ノwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:16:55.66 ID:wtoKZbuA0
あんか顔の悪口言いたくないけど
あのニヤケ面がどうしても気になってしまった
697名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:17:24.36 ID:AqgvxugkP
まずトーレスをあきらめることからはじめろよw
プレミア仕様のFWは賞味期限が短い
698名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:18:03.17 ID:T2LMC/V30
>>685
アザールとオスカルが慣れないプレミア疲れてきて・・・ってことでいいのかな
ベンチのメンツも昔の名前で、あまり競争力がないことがバレた
699名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:18:04.31 ID:wYzj/tG20
>>1
古今東西、金持ちの考える事は同じだなw
700名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:19:11.66 ID:AqgvxugkP
アイマールとか使ってカウンターやってた
ベニテスは悪い選択じゃないと思うけどね
でもFWいないのとトーレス優遇しだしたらきついねw
もうトーレスじゃタイトルは無理
701名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:20:46.86 ID:Y6sc6h5/0
顔が濃すぎたから仕方ないな
702名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:21:36.25 ID:OwoJCqLO0
CWCを最後のタイトルとしてトーレスのタイトルコレクター物語は幕を閉じるんだ
703名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:23:04.25 ID:351HGXCN0
ここでベッカム監督就任のウルトラCで日テレ大歓喜
704名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:23:08.80 ID:MWkgfmWi0
>>688
アトレティコから一発屋の匂いが
705名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:24:26.10 ID:I4CP8ZmT0
>>685
10月28日に何かあったのですか!?
706名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:26:03.25 ID:2trcYJWc0
飴はフェライニ獲れよ
707名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:26:17.05 ID:N3vdLhgH0
プレミアも三位じゃん…
まだ優勝だって狙えるのに可哀想。
708名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:27:37.76 ID:WXGFV+EI0
>>705
ファギーの審判買収
つまり、この解任の流れを作ったのはファーガソン

ガム爺の政治力>>>油の資金力
709名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:28:56.27 ID:TjcRB9Qy0
foot!でもベニテスの名前が上がってたな
710名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:29:16.92 ID:8+qWKvoq0
ビエルサこい!
711名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:30:01.60 ID:F8WuVSf+0
はえーよw
712名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:30:13.17 ID:qNW5qowZ0
ユーベのような世界最強クラブに勝てないってだけで解任とはカワイソス
713名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:30:46.89 ID:1SuErR6p0
>>708
爺は試合後のインタビューでもせっせと複線張ってるから手におえんな
714名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:31:01.45 ID:jBMZepOZ0
>>704
リバプールのときは脅威だったよ
やたらジェラードと息合ってたんだよなー
715名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:31:12.79 ID:KImNlXFe0
確定だろ
1、2位のシャフタールとユーベは次引き分けるから
716名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:31:16.15 ID:RBMebLzU0
>>64 プレースタイル研究されて厳しくなってる。
717名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:31:45.24 ID:nvfiiw1F0
>>64
ダメぽい
718名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:33:03.46 ID:OwoJCqLO0
>>710
忙しい!
719名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:33:32.34 ID:nvfiiw1F0
>>715
ユベントス「分かってんな?」つ金
シャフタール「ああ」金c=
720名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:34:45.53 ID:0f3FP7Aa0
モウリーニョやアンチェロッティって長期政権だったんだな
721名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:35:01.60 ID:gUCTfPrV0
このクラブもダメだわ
722名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:35:10.46 ID:IWufOLtE0
ベニテスは当時トーレスと同部屋で仲良かったベナユンを
完全に差別して調子良いのに控えにも入れなかったよな
リバポ末期の時とか練習の時も雰囲気最悪だったらしいぞ
723名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:35:54.58 ID:J6hHEIZ+0
【サッカー】チェルシーの次期監督をブックメーカーが予想!ベニテス?モウリーニョ?テリー?
http://sportshouse.seesaa.net/article/303203127.html

オッズ見る限りだと、やっぱりベニテスかな
テリーのプレイングマネージャーとか面白そうだが
724名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:36:25.41 ID:nvfiiw1F0
>>723
テリーを二度見した
725名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:36:30.23 ID:LLI4JUOW0
>>708
シーズン序盤買収してたくせに都合良いなチェルカスwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:39:31.55 ID:XnGMcP7BP
はやw

今年のチェルシーのサッカーは面白いって評判じゃなかった?
誰か良い監督を呼べる目処が付いたとか?
727名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:39:39.44 ID:0FKl8vIC0
次の監督にはトーレスをウイングで使ってみて欲しい
728名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:43:40.22 ID:5Q2OTjun0
ちょっとマッテオ
729名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:44:20.33 ID:vUN5tPiM0
ベニテスと言えば、モウ時代に謎の誤審連発して油さんの悲願を阻んだ、忌むべき人なのでは。
730名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:46:34.35 ID:o61vNdDfO
アナタニモ チェルシー アゲタイ
731名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:47:53.33 ID:V/doR20T0
アザールなんかとってこのざまwwww
732名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:52:51.45 ID:PKKkA5MuT
ベニテスに半年やらせて
来季からはグアルディオラだろうな
733名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:56:57.54 ID:OCJ+MSBHO
あの試合じゃなぁ、スコア以上に駄目だった
734名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:04:15.85 ID:al/46urS0
そもそも昨季6位のチームがCLに出たことが間違い
国内リーグと並行して戦える戦力じゃなかった
735名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:04:50.93 ID:3AU7NDmx0
顔がむかつくからな
バルサ相手にあんな醜態晒して今度は攻撃的な戦術にしたらこれだし
736名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:05:01.95 ID:JScG6okb0
流石は油の糞ビッチ会長、顎野郎
モウリーニョとも気が合わない訳な
737名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:05:24.44 ID:3AU7NDmx0
>>734
トットナムがでてても同じような状況かとw
738名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:07:05.80 ID:qR4skCgp0
W杯で最後PK外した選手だっけ?
739名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:07:32.65 ID:vttyoASC0
このチームでやっていくためのモチベーションって金しかないだろうな
740名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:08:53.27 ID:3u45r6Pd0
もう金しかないな
741名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:11:01.11 ID:yJ6zskxp0
ベップかモウか知らんが、これはイタリアのチベット僧が
可哀想過ぎるわ
>>178
民主党で長期政権なんてなったら
5年後日本は韓国に為ってるわボケ!
どれだけ韓国に貢いだと思ってんねんアホどもが
742名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:13:19.35 ID:R84rxFEC0
>>740
キム?
743名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:13:23.74 ID:9VVNv4/m0
ベニテス→ペップで経済崩壊のスペイン人を獲得してスペイン化だな
744名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:13:32.15 ID:nODbQheg0
CWCだれがくんの
745名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:16:07.12 ID:Yh0BUC3l0
CWC絶賛発売中!
746名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:16:44.44 ID:3u45r6Pd0
※マガトが準備を始めました
747名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:18:08.09 ID:fRLX5tRUO
チェルシー監督にマガト
748名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:18:48.77 ID:HgQBhyX10
この監督は実績あったの?
749名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:19:25.02 ID:LLI4JUOW0
>>737
スパーズはCL出ないと補強できないから全然違う
750名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:19:29.97 ID:ZhneKq55O
まさかのセホーン
751名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:23:12.32 ID:nvfiiw1F0
ジーコ「イラクの監督クビになるし…そろそろクラブの監督やるかな」
752名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:27:09.46 ID:ldjxqFD90
紅に人心掌握のテクニックはない
チェルシー空中分解するよ
753名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:32:31.26 ID:3ci/B6/+0
歌舞伎界入りを希望
754名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:37:05.12 ID:X718WHpA0
解任されるされると言われてはいたが早かったなw
755名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:38:45.01 ID:PE0Hh/TP0
えびぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
756名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:44:35.96 ID:PKUPCrE6O
ベニテス、ファーガソン、ベンゲルの口喧嘩たまらんな
757名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:46:17.53 ID:Ua2VvKGX0
あの茶坊主のキモいツラをもう二度と見ることもないのか良かった
758名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:46:38.68 ID:CxugDoI60
ええええええええええええええええ
759名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:49:53.68 ID:OWfzBdLo0
>>698
若い選手にありがちだけど逆境に弱い

逆に逆境が大好物のラミちゃんという選手も居るが
セリエのクラブだけあってカウンター潰しは得意中の得意
常に3人ぐらいから見張られてた
760名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:52:42.14 ID:/txgWvj00
>>518
アネルカ一点買いするわw
761名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:57:41.20 ID:OcuvkAyK0
所詮ベルギー代表招いてバルサの真似事なんかするから
762名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:00:12.12 ID:DglLHPPW0
金のあるとこはすぐに監督変えれてええな
763名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:01:32.70 ID:GmLwmcPS0
>>609
アンチェはこのままだとPSGで2年連続V逸しそうだが
つか勝ってる試合もイブラ頼みの糞サッカーだったぞ
764名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:05:47.15 ID:9EwtHJz70
せめて監督の銅像でも建ててやれよw
765名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:10:25.11 ID:MALuGMZr0
中日和田+ホモ=マッテオ
766名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:11:05.01 ID:sDzLAqMp0
あの状態からCLとFAとったのに首とか
かわいそうだ
767名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:15:35.25 ID:C9rksazEP
あの半笑いのオカマっぽい面が印象的だった
768名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:24:03.13 ID:LkotQqXn0
ツェフの反応変態すぎんだろ
1,2点目はアンラッキーゴール。3点目はツェフが切れて無茶な飛び出しで度外視。
実質0−0で終ったゲーム。待って男の眉毛が悪い
769名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:28:10.57 ID:CAcIC04/0
ぱりさんじゃるまん

強いんだな
本田いけばいいのに
770名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:29:55.88 ID:F+zGqi+C0
ちょっとまってお
グッパイやさしいこーえーでー♪ww
771名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:31:45.73 ID:WJLQx8gR0
信じられない…いい監督なのに
11月はチェルシーにとって不調になりやすいだけなのに
CL優勝しても上はずっと海老蔵切りたそうにしてたもんな
機会をずっとうかがってただろ
ふざけんな
772名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:40:38.16 ID:5HRvUjWH0
シティとチェルシーは外国資本、外国人選手、外国人監督
なんだかんだ長期政権でぶれないアーセナルとマンUが残るのは納得
773名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:44:49.17 ID:kxznmv6B0
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ ちょっと待ってお…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
774名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:45:12.50 ID:HkLL05d/0
>>763
イブラがいるとどんな監督でもイブラ頼みのサッカーになる
モウリーニョだろうがアンチェロッティだろうと同じこと
775名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:49:26.56 ID:6V3zBajH0
>>774
ペップが何時イブラ頼みになったよwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:50:12.01 ID:iSa6HxaLP
ベニテスかグラントが濃厚なんだろ、暫定監督?ペップ呼ぶならシーズン中は海老蔵の方が良かっただろ
777名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:52:08.99 ID:HkLL05d/0
>>775
あいつはイブラを駒の一つにしようとして失敗しただけだろ
778名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:54:27.99 ID:UBasZGc30
マジかよリーグも調子良いのに
相当ビックな監督と契約とれたのかな
金つぎ込んだ挙句沈めばいいと思う
779名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:56:51.84 ID:6V3zBajH0
>>777
だからイブラ頼みじゃねーだろw

 ど ん な 監 督 で も

と言ったら反証が一個でもあったら駄目なんだよw
軽々しくそんな言葉使うなよ、カス
大概の監督はとか他に言葉がいくらでもあるだろ
780名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:57:49.48 ID:Gxahf5sY0
チェルシーってクソ弱いのにトヨタカップ来るんだろ
少なくともバイエルンが来ればよかったのにな
781名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:57:53.96 ID:ZQCCOUfS0
厳しいのう
782名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:01:04.14 ID:HkLL05d/0
>>779
突然発狂しちゃってなんか嫌なことでもあったのか?
ペップはイブラひとつ使いこなせない無能だったね
783名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:05:24.20 ID:NttsbMAE0
>>774
だからボージャンとかペドロ使ったんだよな
784名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:07:15.13 ID:Zk2Eo56P0
トヨタカッポにディマディオ来たら坊さんの袈裟を着せたがってたであろう奴等が
いたであろうw
がっかりうなだれたようだなw

外人に和服贈るとほとんど大喜びするらしいしなw
外人の方が和服の美しさをわかってるというなw
785名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:11:12.22 ID:A/BbtLe8O
ル・ソーって今なにやってんだろ
786名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:12:25.49 ID:rKMFO46NT
>>778
ここの所リーグでも駄目駄目
別にこの一戦だけで変えたわけじゃないわ
787名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:14:16.56 ID:az7EH8xIO
バカだなチェルシーは
788名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:15:40.38 ID:sZK2qkRs0
海老蔵日本に来るの楽しみにしてたのに…


あざーるでござーるに期待するか
789名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:16:47.52 ID:f+dqO6s40
あら可哀想(´・ω・)
790名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:18:40.98 ID:S1uzb2UN0
ディフェンシブなサッカーは結果が出ないと何の価値もなくなる
結局、去年のCLもたまたま勝ったという見方が大勢で評価が上がることはなかった
791名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:21:53.61 ID:dYpr1Dlt0
もっちょと耐えてやれよ はやすぎるだろ
792名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:22:55.68 ID:SnYf8W+x0
cl優勝してもすぐにクビか
793名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:24:07.80 ID:WJLQx8gR0
>>788
そうだ
あああああ…
794名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:26:26.43 ID:bXf8AuorT
ガチガチに引いて、あとはドログバ次第のクソサッカーとか
ドログバいなくなったら終わりだろ
795名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:28:11.62 ID:NCxqeaJAP
まあ、ディ・マッテオ解任ありきのような気がするけどな。
トーレス外したのはいいと思った。
796名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:28:23.37 ID:GnYaDmBg0
ちょっと前まで一位だったのに?
誰か名のある監督が裏で取れちゃったのか?
797名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:31:49.03 ID:p0Cq+bx4O
キャッシュリー・コール売って長友買う
ランパードのターンオーバー要員に本田買う
トーレス売ってルカク戻して育てる
798名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:39:03.22 ID:Zk2Eo56P0
>>796
そうとしか思えないけどこういうやり方は運から見放される

PSGも上手く行きかけてたコンブアレ切って今に続く変な不調に悩まされてるし
プレミアでも勝てる戦力を擁しアンチェロッティが指揮してもリーグアンで勝てないなんて
とんでもねー状態だしな
799名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:51:15.10 ID:qlQ1w62G0
厳しいな
調子が良くなくてもリーグ3位じゃ中々だとは思うがな
やはりCLでGL敗退が響いたか

新監督は誰になるやら・・・
800名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:57:05.17 ID:DrU8HFNp0
毎度おなじみ
油のバルセロナになりたい病
発動しました
801名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:58:19.12 ID:qlQ1w62G0
ベニテスなら海老蔵の方がマシだろw

取りあえずフロントはインテルみたいに監督コロコロ変えるのやめてみたらどうか?

AVBの解任は正しかったと思うがな
802名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:07:41.78 ID:bFrus7/s0
ガチで「えっ?」って言っちゃったよ
なんで??
803名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:08:46.65 ID:h0NA6jKd0
>>129
発泡酒だろ
804名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:11:05.86 ID:/nZETMDi0
トーレスのせいか(´・ω・)
805名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:15:36.44 ID:pt4NEWOG0
少し前まで元気だったアザールオタみたいな人たち、今も元気かな・・・
806名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:20:11.55 ID:qI5PXCTb0
トーレス師匠、2年で3人目の解任に追い込むとは・・・
ゴール数より少ないのは唯一の救いだな
807名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:25:09.00 ID:/rIyjl8u0
勝ち続けないと評価されないサッカーだもんな
808名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:30:02.78 ID:AnygFySN0
殺伐としたスレにフンテラールが!!

.                -=≦三≧x
           /    ィ彡ミミxYく
           〃   / ,     从 iハ
             j{  / ∠=-辷爻乂ル}i   _/\/\/\/|_
           从 //         Y  リ   \  最高の   /
.           リ V__   __| ハ}   < ベンゼマを  >
.            从|  ●   / ● |ハ}    /  約束する! \
            {{|∵  | |  ∵|リ     ̄|/\/\/\/ ̄
           ト|    | |  /' |イ
              从  |  ^V^  |  从
          ノノハ { ー^^ー } /乂
              从ト   ⌒   イ(
                 |  ー--‐  |

/ ̄ ̄ ̄ ̄/  /'''7 /'''7  ___/ ̄/   / ̄ ̄ ̄//''7''7      /''7  / ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ノ /  /__/ /  /  /___     ̄/   ̄ ̄/ / ー'ー'   ,:'\' /____  ̄ .フ ./
  <  <..   ___ノ /  _ノ ,:  / ̄   __/ /      _,>  _ ../  __/  (___
   ヽ、_/  /____,./  /_ノ,___/   /__________ /      /___,./ ~゙ /___,.ノゝ_/
809名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:44:50.73 ID:lR3EqaDT0
今のオマーン代表の監督でいいだろ
810名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:48:07.93 ID:QIvFR29m0
露助オーナーはチョンみたい事やってる限り結果でないってことに気づかない
811名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:50:45.13 ID:Qv/pH5gvO
油は堪え性がないな
812名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:51:57.31 ID:2HKjBL5b0
もっかいWBAの監督やって解任されて
またチェルシーのコーチやって
チェルシーの監督が解任されたら暫定監督やって
またCL優勝の流れでヨロ
813名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:59:23.91 ID:F3byoVMA0
油とミキタニどっちが短気?
814名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:00:19.13 ID:4LOYkKs60
まあ大物監督でもなんでもないしな
駄目ならすぐ切られると思ってたわ
次は駄目だろうとちゃんと数年は任せられる監督据えろよ
815名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:17:46.97 ID:yJgLuwxO0
マジかよ意味わかんねえ
引きこもりサッカーしないと油に嫌われるのかな
昨日は5バックで引きこもってダメだったけど
816名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:27:33.80 ID:ZrWf66G20
CL取ったのに速攻首
海老蔵カワイソス(´・ω・`)
817名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:29:50.64 ID:m1lkvB23O
ちょっ待てよっ!
818名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:34:42.43 ID:W00OSfrg0
ベニテスで決まりだってな
今シーズンいっぱいで何が出来るんだ!?
819名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:35:34.17 ID:FLwY7XYC0
師匠のせいだろw
あんなにチャンスを外してくれるFWも珍しい
820名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:41:49.75 ID:F8SIdcAx0
821名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:49:32.93 ID:LSq71TRx0
>>820
紅キターw
822名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:41:28.30 ID:SzkZwQxD0
紅とかすぐ解任だろwwwww何考えてるんだw
823名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:42:36.17 ID:aJia0JW+0
ベニテスクソワロタ
一年持たないな
824名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:42:49.83 ID:klVqhJRj0
ベニテス就任でチェルシーのスペイン化が進むな
とりあえず師匠の放出はないだろう
825名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:24:07.82 ID:Lk0u9i0a0
ユーベ戦はFW無くしてまで中盤の数を厚くしたにも関わらず、中盤の主導権を完全にユーベに奪われてるんだもん
何だコレって思ったよ
ビダル、マルキージオ、ピルロに比べたらアザールやオスカルはマジでゴミだった
826名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:24:56.34 ID:i771fYhZ0
なんでベニテスなんだよ
827名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:29:23.01 ID:iHK3GgSy0
でマッテオ切ってベニテスとか

チ ェ ル シ ー 終 わ っ た な
828名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:33:07.62 ID:HmuGyZ9C0
ベニテス・・脳内攻める策ゼロの男だわ チェルシーおわた
829名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:39:32.65 ID:4e2OqAzc0
ベニテスwww
これは詰まらないサッカーになる予感www
830名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:47:18.80 ID:CoCr0XPD0
あんのじょう予想したとおりベニテスだったwwwwwwwww
831名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:48:45.90 ID:cqhx6yHD0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  待ってお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
832名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:49:23.52 ID:AuOCtPRQ0
うわさどおりベニテス決まったか
終わったな!
833名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:52:16.77 ID:4e2OqAzc0
これでトーレスのスタメンは確約された。
834名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:12:56.87 ID:X33vhCV+0
ベニテス「時代はゼロトップだ」
835名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:19:37.47 ID:VZnr0ylv0
さていつまで持つかw
836名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:22:06.26 ID:KMfeYLp80
ベニテスなんてウイング放り込み決定じゃん・・・
せっかくの三羽烏がこれで終了
837名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:22:34.80 ID:nGTSf5iy0
どうせ今季限りじゃね
838名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:31:02.87 ID:t2eKy4jk0
油は何がしたいんだ
バルセロナになりたいのかカウンターやりたいのかはっきりしろよ
839名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:21:30.60 ID:iHK3GgSy0
>>833
マッテオはトーレス外したから解任されたんかな?
840名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:00:22.96 ID:yWMJb1m+0
>>839
元々夏に他の監督とるつもりだったんじゃないかな
でもCL取っちゃって切れなかったと
841名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:08:04.32 ID:ldPBrWNL0
暫定の冠が取れたばっかりなのにww
ま、だれが次の監督になっても
油様大本命のペップまでの繋ぎになりそうだw
842名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:42:57.56 ID:F1B+FFL30
マガトが誰かを干して成功するパターンか
843名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:50:58.14 ID:qNhBV4r50
折角アザールやマタやオスカルがいるのにベニテスとかwww
どうすんだよ、これwww
844名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:11:29.77 ID:2HKjBL5b0
0809最強リバプールを作ったのがベニテス
845名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:35:28.93 ID:edVEclMc0
割りとまじでマガトあってるんじゃね
飴ちゃんとか甘ちゃん多いだろ
846名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:14:23.57 ID:Y10QA09F0
トヨタ杯は紅チェルシーが来るってこと?
847名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:25:02.57 ID:Cf83Xrc/0
マンチーニも首が飛ぶ日が近いだろ
848名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:28:18.28 ID:bl/CygnNO
モウ→チェルシー
ペップ→マンC
が既定路線ちゃうの?
849名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:32:05.99 ID:5+tfi3muO
クラブW杯は準決勝敗退だなww
850名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:32:52.22 ID:DOCiv/DsO
マジかよ…CWCで海老蔵見たかったのに
851名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:39:58.08 ID:y42/Wr970
CL王者でリアルサカつく
はっきり言ってうらやましい
852名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:50:04.32 ID:FD7ONiKs0
>>846
紅禿日本に来すぎだろ 
最近だと
リバプール、インテルの監督で来てるぞ
853名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:55:00.94 ID:dRbwPhMH0
欧州のアブラモビッチ
日本の三木谷

世界2大早漏オーナー
854名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:55:54.78 ID:l348hkb3O
ちょっw待てお
855名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:56:53.70 ID:MWKdiFXm0
モウ信者が多いチェルシーにペップは合わんだろ
856名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:56:59.52 ID:fgyZwe0f0
>>852
そういやそうだwww
857名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:01:53.67 ID:/hcUAhCy0
>>852
インテルじゃきてない
858名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:04:08.02 ID:Kfsuy7ylO
>サン紙によればディマッテオはユーベ戦にアブラモビッチの可愛いペットトーレスを外す様な事があれば、君の首も危ういぞと忠告されていた。
>トーレスはオーナーに彼の下ではプレイ出来ない、僕の良さを引き出せるのは、ベニテスだけだ!彼を要求していた。
859名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:07:21.48 ID:+DdliTf80
マッテオの運もここまでか

ミラン行け
860名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:09:11.00 ID:E8F4S0za0
来日海老蔵とCWC日テレゲスト海老蔵の2ショットが見たかった…
861名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:49:28.26 ID:c1rad8R6O
ディ・リービオってフォレストガンプに似てたな
862名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:54:44.89 ID:T+pTVmc90
ベニかよセンスねえなw
863名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:31:26.58 ID:6/gPIBT40
552 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 15:31:10.00 ID:wdvTXwOW0 [7/9]
セルジオ越後の一蹴両断! 
第283回「神戸の三木谷オーナーはアブラモビッチとはちょっと違うようだね」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121122-00000498-playboyz-socc
864名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:41:40.99 ID:8reK2exR0
俺の可愛いトーレスを先発で使わなきゃクビだ! → クビになりました

ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20121122/pre12112214260002-n2.html
865名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:50:12.52 ID:0TdaNQ5S0
ひどい解任理由だなw
866名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:18:53.79 ID:cgndhUoX0
こんなオーナーの下じゃ真の強豪チームにゃなりゃしませんねん
867名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:23:08.91 ID:bxdgO+TU0
トーレス使わなかったら解任とかw
それまでベニテスはどんな状態で待ってたんだよw
868名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:24:00.09 ID:DGEf7KNx0
何でアブラモさんはトーレスお気に入りなんだ?
チェルシー買い取った時からイケメン選手集めてるわけじゃなかったのに
顔じゃなく単純にプレーや選手として好きなんだろか
869名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:33:29.57 ID:iHK3GgSy0
やっぱトーレスかのせいか
頑なに使い続けるデルボスケといい
トーレスはほんま魔性の女やで
870名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:59:00.42 ID:8yjUJyjDT
おまえらだってトーレスに夢中じゃないか
人を惹きつける何かを持ってるんだよ、師匠は
871名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:07:42.55 ID:Q35nFpZpP
昨年は嫌われ監督クビにしたカンフル剤的な作用が大きかったからな

CL勝つための戦術に徹すれば良かったし、実力が問われる今期はこんなもんじゃん?
872名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:45:04.92 ID:JzI918A8P
ウナギ犬好きだったのになぁ。
アブラモビッチとしては繋ぎの臨時監督だったのにドログバの確変で優勝してしまい
クビにできなくなってしまった。

試合後速攻で次の監督発表してるし、クビにしたくて仕方無かったんだろう。
873名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:46:21.02 ID:ZHJDIrZl0
最後スタメンからトーレス外したのはアブラモに対するアンチゼーテだよなあれ。
アブラモがトーレス使えってゴリオシされ続けてたんだろうなぁ
874名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:16:24.83 ID:woUjvaJb0
もう諦めろよ
イギリス人はサッカーに向いてないんだって
875名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:20:52.31 ID:zyrqARrPO
セルジオwwww
876名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:23:20.36 ID:IGm/j6ti0
ディ・マッテオ、最初見た時は何人なのか全然分からんかったわ。
もの凄く特徴的な顔なのに。
イタリア人だっけ?
877名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:02:32.88 ID:Lfx4ElPXO
三木谷はディマッテオを神戸に呼べ!そして海老蔵と対談させろ
878名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 02:56:47.24 ID:65pSxjld0
海老蔵クビかよ・・・
879名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 08:34:08.14 ID:LCrd1gd30
>>873
全く結果出せないのに他のFW試すこともなく使い続けてたの見るとそう考えちゃうね
監督ホイホイ替える前にCF変えてみればいいのに
880名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 08:38:50.10 ID:2krEu6U80
まあ、アブラの気持ちも判らないでもないな
トーレスは何だかんだでシャツ売れるし、華あるし
活躍すればチームが潤うからね、地味で強いチームよりも魅力あるんだろうな
881名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 08:41:24.81 ID:r7XPR1XR0
ペップー!早くきてくれー!
882名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 08:48:58.47 ID:2krEu6U80
トーレス活かしたいからベニテスなんだよな、そう云う意味で間違いではないんだよ
ウイングがサイド突破してクロス、スペースに飛び出してトーレスゴール、こういうダイナミックなサッカーやりたいんだろうな
今のチマチマした地味なサッカーじゃアブラは満足しなかったし面白くなかったんだよ、トーレス活躍させながら強いサッカーして欲しいって事
サッカー好きな脂らしいよね
883名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 08:50:59.48 ID:50Qi7teP0
ペップはシーズン途中は、どこであろうと就任しませんよ
だから、ベニテスの契約が今シーズン末までなの
884名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 08:55:14.69 ID:pQD71a0Q0
ベニテスがチェルシーの監督になったら
毎節モウリーニョに嫌味言われて涙目になるんだろうな
885名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:30:42.27 ID:BEG4u3qB0
チョ・マテヨ
886名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:22:34.61 ID:SF2oGdRK0
これはさすがに殿ご乱心レベルだな
887名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:25:08.87 ID:SF2oGdRK0
>>876
両親がイタリア人だけど生まれ育ちはスイスで、イタリアでは3シーズンしかプレーしてない
888名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 15:25:11.24 ID:YBauDcaz0
ベイルと長友とれば
いいと思うよ

誰かケガしても複数ポジできるしね
889名無しさん@恐縮です
やっぱロシアの金持ちは厳しいですな〜確かに今年は名前も
聞かなかったけど