【AKB48】 「大島優子は子供っぽい。戦争映画やホラー映画もたくさん見て鑑賞力や批評精神を鍛えるべき」…ベテラン評論家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲニ丸ρ ★
AKB大島優子が惨殺シーンに号泣!映画「悪の教典」衝撃の中身

 AKB48の大島優子(24)が「この映画は嫌いです」とコメントしたサイコサスペンス「悪の教典」(三池崇史監督
、公開中)。人気アイドルにダメ出しされた映画、どれだけすごいのか。

 原作は2010年に発売された作家、貴志祐介氏の同名ベストセラーで、「ハスミン」のあだ名で生徒たちに親しまれて
いる高校教師の蓮実聖司が、同僚教師や保護者、担任のクラスの生徒全員を殺そうとするストーリーだ。主演は「海猿」シ
リーズで知られる伊藤英明(37)で、R15指定となっている。

 大島は18日、都内のシネコンにAKBメンバーを集めて行われた特別上映会に参加。ショットガンで生徒を次々と射殺
するといったシーンに衝撃を受け号泣し、映画を見た後に芸能人が出すコメントとしては異例の「全否定」内容となった。

 批評家ウケはどうか。映画評論家の垣井道弘氏は「善人ぶったり正義漢を装っている人ほど実は危ないのだ、という人間
の持つ二面性を描いているところが面白い」と評価。「『海猿シリーズ』では仲間を大事にする良い人を演じた伊藤が、イ
メージを払拭し、殺人鬼をリアルに演じる意外性も楽しめる」という。

 海外でも好意的で、今月開催されたローマ国際映画祭では、4分半にわたるスタンディングオベーションを受けた。興行
収入も、邦画では大ヒットの目安となる20億円を射程に収めている。

 賛否両論があって当然の内容だが、あるベテラン評論家は、「大島は映画『闇金ウシジマくん』で出会い系カフェに入り
浸る女性を好演し、女優として進歩が見えたが、今回の感想は、女優としては子供っぽい。女優を続けるのなら戦争映画や
ホラー映画もたくさん見て、鑑賞力や批評精神を鍛えるべき」と話す。(>>2以降につづきます)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000011-ykf-ent

大島優子 『悪の教典』を批判
http://www.youtube.com/watch?v=xm9YLeAxNLM

関連スレ
【AKB48】大島優子(24) 「私はこの映画が嫌いです。認めない」 映画『悪の教典』上映会で号泣!異例の批判! ★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353324671/
2ゲニ丸ρ ★:2012/11/21(水) 17:12:28.14 ID:???0
>>1のつづき

 大島の真っ正直な意見に、配給の東宝は「真実は映画を見て判断してほしい」とコメント。垣井氏は「米国では、賛否両
論を逆手に取って問題作であることを印象づける映画のPRが珍しくない。みんながそろって褒めまくる平均点確保の映画
よりも、こうした映画のほうが刺激的で面白い」と裏を読む。

 当の大島は19日、ブログで「取り乱してしまいました」と謝罪はしたが「でも、私は嫌い」とキッパリ。

 我が強いのも、名女優には欠かせない要素ではある。
3名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:14:16.71 ID:qxvgsBIO0
あるベテラン評論家ってだれだ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:15:21.85 ID:ceiE04qc0
俺だよ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:15:24.60 ID:ZL5r168b0
>>3
「デスク」みたいなもんだよ
6名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:15:31.24 ID:CdnYAK4Q0
映画見た感想が「私これ嫌い!」だもんなw
アホすぎるw
7名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:16:05.72 ID:KV14r2gT0
>>1
akbのスレばっか建ててるな
一体何者なんだ…
8名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:16:22.77 ID:d4Rr7REn0
3ゲット!
9名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:16:26.65 ID:h0nhOzJi0
茶番にマジレス
10名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:16:32.58 ID:pgJdYU4e0
なんで?
別に評論家になるわけじゃないんだし
好き嫌いがあったって良いじゃん
11名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:17:02.72 ID:UZvsD5w60
これもプロレス
12名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:17:14.14 ID:Dxq6ca/Z0
いや、これはこの女をここに呼んだヤツが馬鹿だろ。
13名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:17:38.95 ID:T8ZdyQwq0
>>7
よしのり
14名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:17:55.80 ID:mRiWr1lO0
評論家って肩書き自体恥ずかしい物なのに
15名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:18:15.86 ID:fpV0fPiO0
でも映画観まくってひねくれた観方しか出来なくなるくらいなら、大島みたいに純粋に観て泣き出すくらいのが、映画を楽しめてる気がする
16名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:19:50.91 ID:ijThxWrzi
>>3
前田
17名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:20:08.14 ID:Tyk3pvCl0
ぽいじゃなくて、社会性のないただのゆとりDQN
18名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:21:19.88 ID:hfQ0RSvfT
映画見てる人は多くは評論家じゃなくて一般人だからな。
評論家風情が人の好き嫌いにまで口を出すなよ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:21:32.47 ID:/bmo1yXe0
>>10
好き嫌いはあっていいよ
ただそれを表に出すのなら、幼いなら幼い・間違いなら間違い等と指摘されても問題ないというだけ
20名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:21:33.99 ID:u28fFtSnO
評論家として発した言葉じゃ無いだろw
一個人として好きか嫌いかを発言しただけで叩かれてるw
21名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:21:48.05 ID:0YAGu0sO0
コレは大島が悪いんじゃなくて事務所の問題点でしかねーべ。
いいこと並べ立てなきゃいけないんだったら、
忙しい大島をこんなとこへ呼ぶなって話だし
第一、なんで批評してはいけないのかが分かんね
22名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:22:19.46 ID:GD9AWVQN0
ただの宣伝なのにマジでコメントすんなよ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:22:22.14 ID:DJfixu+n0
で、また小林よしのりがしょうもないブログ書いて、ここへ丸写しの記事が貼られる訳か。
24名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:22:33.66 ID:WlIN2XYv0
なんだこの流れ?
普段大島優子叩きまくってるクセに
おまえらは分裂症なのか?
25名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:23:39.41 ID:DuSpJOR/0
>>24
一辺倒に叩けばいいってもんじゃねぇだろ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:23:53.24 ID:t6Maocdq0
確かに感想が好き、嫌いってもう小学生かとwww
第一悪の教典程度の映画ならたくさんあるだろうに
27名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:24:14.80 ID:JXpSfIil0
話題作りに見事に釣られたじいさん笑
28名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:24:26.53 ID:iCZ5bodK0
みたくない韓国ドラマとか、見せられたら
狂いそうだから、

みたくないものは、見ない。でいい。

金払ったら、損して泣けてくる映画も多い。
29名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:24:34.13 ID:y4OyRY/20
人の好みなんだから放っておけ
ただのアイドルになにもとめてんだ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:24:39.80 ID:aGiE3PaL0
映画評論家って映画好きのニートとどう違うんだ?
31名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:24:48.37 ID:TULBQBj20
感じ方は人それぞれ、絶賛だけなんてありえない。
32名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:25:30.77 ID:2YjTaPka0
まあ、いろいろと話題作りにお忙しいようで。
33名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:25:43.37 ID:hq5ojkJ20
ある評論家wwwwww
誰だよwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:25:59.23 ID:VgxZUjXJ0
AKBのみんな、目立つときはこうやってやるんだよ!
悪名は無名に勝るからね!
35名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:26:02.18 ID:blImNey1O
>>10
女優を続けるなら、ってことだろ。
映画出演の幅が減るから。
36名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:26:08.19 ID:Of/NTJ6p0
この映画確かに胸糞悪いけどな
ただ自分の立場をわきまえましょう
37名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:26:25.40 ID:zSazF1rD0
話題作りの一環だろ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:26:27.05 ID:vEjRW+9QO
映画なんて好き嫌いがあって良いわけだろ。
何言ってるの?こいつは…
と、珍しくAKB側についてみる。
39名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:27:48.89 ID:GPYJZUuVO
タリバンやチェチェン、ウクライナ21、メキシコ等の動画を見たらいいと思うの。
40名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:29:42.21 ID:XUZR4S/pO
>>30
責任、根性、コミュ力があるかないか
41名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:30:20.14 ID:4HItZ/CH0
ステマにマジレスは俺らだけでいいよ。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:31:47.64 ID:gmBW5piK0
視野が狭い女優は確かに使いにくいけど
別に大島に女優として成長して欲しいとは思わないし
そもそも女優と呼べる程の仕事はまだしていない
要はどうでもいい話だな
43名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:32:59.34 ID:xz3KxMnl0
今後殺しのある映画には出ないんですよね
嫌いだからね
44名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:33:08.58 ID:PfrFBMha0
評論家じゃないんだからそんなもの鍛える必要ねぇよばかwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:33:26.91 ID:uub+CBkzO
あれでいいんです
46名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:34:52.66 ID:jObp3d6U0
戦争映画なんてもっと悲惨だからね
関係ないがランボー見た後ご飯食えなくなった
47名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:34:52.79 ID:lh2S9MzA0
ここまでが組織ぐるみの演出だす
48名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:34:59.84 ID:j+j4XE8b0
>人気アイドルにダメ出しされた映画、どれだけすごいのか。

露骨すぎてもうステマでなくなってるぞ。
49名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:35:30.48 ID:lvu06Jvq0
仕事でコメントをするのに
逃げた女大島
好き嫌いはどうでもいいけど逃げた女
映画が糞でも職場放棄した女はもっと糞
50名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:35:40.12 ID:gHt933NS0
さすがに映画の感想は人それぞれでよくね?
誰だよ評論家って。おすぎか?
51名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:36:17.26 ID:lvu06Jvq0
ひひょうなんかどうでもいい
出来なくてもかまわんが
仕事を逃げたら糞だ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:36:27.66 ID:OLgVpvtpO
さて、世間はまんまと騙された訳だが
53名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:36:44.07 ID:f1AjVHZ70
コヴァちゃんに喧嘩売ってんのかよお
54名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:37:13.03 ID:Qw65Jok20
大島優子がなんか騒いだってことで話題作りをしようとする映画会社と代理店のセンスの問題じゃねえの?
55名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:37:15.12 ID:UZvsD5w60
既に 大島優子はこの映画の続編の出演が決定してんだろ。
56名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:38:47.37 ID:/bmo1yXe0
>>50
嫌いなら嫌いでいい。その理由を説明出来ないと「幼稚」なんだと思う
57名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:38:50.71 ID:fG7fGQpqP
次は海猿仙崎が連続レイパーだったという設定で
58名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:38:52.25 ID:lvu06Jvq0
虫が嫌いな男は嫌いだとか
少しおかしくなっているようなので
なにか変化があるのだろう
ちょっとテレビを見てみるわw
今日何かに出ていたらだけどw
59名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:39:00.05 ID:0gbvhY420
60名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:39:10.21 ID:6yb+uG4i0
おいおい、国民的アイドル兼女優の大島優子さんをディスするとはどうかしてんのかこの評論家とかいうやつは
61名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:39:14.65 ID:YsWXsege0
でもバトロワもソウも楽しく観てるんだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:40:33.64 ID:bx51OWgT0
>>24
大島擁護の正体
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1353281933/
63名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:41:14.05 ID:mGSKKUeg0
どーでもいいけど大島ってブサイク過ぎるよな
TVのアップに耐えられずに毎回出て来るとチャンネル替えてるわ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:41:54.31 ID:lvu06Jvq0
松居直美ににているだけだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:42:11.23 ID:pgJdYU4e0
>>19
間違いって…
怖かった〜嫌いだ〜とか言う個人の感想に、間違いとか正解とか他人が言えるのかね
66名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:42:34.59 ID:OLgVpvtpO
川村ひかるにそっくり
67名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:43:11.76 ID:lvu06Jvq0
嫌いというなら理由があってしかるべき
68名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:43:18.87 ID:SKFOqfRQ0
秋元 すべて予定どおり
69名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:43:22.90 ID:EdwxVsM/O
うん、この評論家の言ってる事は正しいと思うがこれステマだからw
大島が怖い〜とかいうタマじゃねえだろ?
70名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:43:41.59 ID:502Vv6ss0
原作がいまいちだろ
黒い家のほうが面白かった
71名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:43:50.07 ID:lvu06Jvq0
松居だって
でもスタイルは松居の方が上なんだ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:44:17.75 ID:/bmo1yXe0
>>65
他人が言うんじゃなく自分が言えるか、だろ
本人が言えないならそれは「幼稚」なんだと思うよ

感覚垂れ流して理由は言えません、じゃだめってことだよ
何か言うならちゃんと説明出来ないと幼稚だよねっていう
73名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:44:43.21 ID:lvu06Jvq0
こんなステマ、大島に得がないぞ
一位をこんなふうに利用しないよ
炎上だと言って庇いたいのは分かるけどね
74名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:44:56.28 ID:Zfk7vbUw0
 単なる ぶりっこ だろ。


 いちいち構わなきゃいいだけ。


 不細工。
75名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:45:15.52 ID:/bmo1yXe0
え、ステマでいいじゃん
これを機に会話が盛り上がれば
76名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:47:49.63 ID:pgJdYU4e0
>>72
??
怖かった。この映画嫌い。
これ以上の何をこの女から求めているのだお前は
普通は「ああそう、怖かったんだ、嫌いなんだ」で納得しておしまい
77名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:47:51.14 ID:nHM57Bkl0
何だか AKB系グループのメンバーのメンタルが 危うい感じだね

もうダメなんじゃないかな このグループ

周囲も含めて 心ここに有らずって感じ
78名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:49:38.00 ID:Iic/yivy0
批評じゃなくて感想を求められたのなら、「イヤなものはイヤ」
でいいんじゃないの?
79名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:49:46.91 ID:/bmo1yXe0
>>76
別に俺は求めてないだろw
そういう読解できてないのにどうこう言うなや

あと「普通」とか安易に言っちゃうのもズレてる
君の普通と俺の普通は違う。だから言葉で説明できることが重要、
という価値観のもとにお話をしていて、さらにその事自体も俺はこうして言語化してる

価値観が違うのならそれでいい
だったら

> これ以上の何をこの女から求めているのだお前は

こういう抜けた事言わないようにね
80名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:49:54.38 ID:6yb+uG4i0
いいんだよあの程度の感想で。そもそも大島はそこまで踏み込んだ評論をする立場にないし、誰も期待してない
というか、こういう否の感想があるからこそ“賛否両論の映画”として持ち上げられるんだよ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:51:06.82 ID:Qw65Jok20
ちゃんと宣伝の手法に従って悪者演じてる大島さんは十分にプロフェッショナルだと思うよ
AKBってすごいな
82名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:51:09.81 ID:/bmo1yXe0
>>78
仕事だぞ、それでいいわけがない
83名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:51:27.03 ID:7YUMTXEXO
こればかりは好みの問題だろ
好きな算数ばかりやってないで国語もやりなさいってのと
訳が違う
84名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:51:45.27 ID:hGe+w3hrO
こいつプライベートライアンみたら脱糞すんじゃね(´・ω・`)
85名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:51:45.99 ID:lvu06Jvq0
感想がちゃちでもいいんだよ
その場所でちゃんと言えよ
その場から逃げただろ?映画も見てないだろ
その場で嫌いだと言えよ
逃げたことはどうなんだよ
86名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:51:55.36 ID:aGiE3PaL0
ようするに、
「夕刊フジがAKB大島の悪口の記事を書きたかった」んだろ?
聞いたこともない評論家の口を借りるなよ。
まあ週刊誌や新聞はそんなんばっかりだが。
87名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:52:02.15 ID:pgJdYU4e0
>>79
言葉で説明したのが「怖かった」「嫌い」「こんな映画は見たくない」だろ
この娘に対して誰かが「それは正しくない」とか、本人に「私は間違ってた」って言わせる意味は無いだろ
どこまで言ってもこの感想はそのまま感想として存在したのだし
88名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:52:07.31 ID:cZEHdv4l0
kiba maburitto昨日 1:17
優子さんの映画での発言がニュースになっているが、
オレは優子さんと被災地での直後のことをお互いに話して、
その時は優子さんは海外にいて、本当に自分が情けなかったって
話とかを聞いていたんで、優子さんは嘘のつけない人だって思っているよ
今更かもしれないけど、被災地の皆さんと向き合っていきたい、
被災者や家族を失った人の話も運営から聞くなって言われたそうだけど
それを聞いて優子さんなりに「人の死」を憎む気持ちができたんだと思う。
被災地を支援してそこの人達と向き合いながらの「死」には
あらゆる意味で目を背けてしまったんじゃないかって思っているんだ 
89名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:52:22.09 ID:lvu06Jvq0
ヤフーは韓国の手先
記事は大島をむりやり褒めていてワロタ
90名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:52:57.85 ID:/bmo1yXe0
>>87
> 「怖かった」「嫌い」「こんな映画は見たくない」だ
だからその理由を言語化しろ、という話を俺は散々してるんだけどな

わざとズラしてる?
91名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:53:07.95 ID:cZEHdv4l0
kiba maburitto昨日 1:40+15
被災地で芸能人の担当になったオレは知っていることなんだが、
芸能人さんに被災者の話を聞いてはいけないって言うのがデフォなんだ。
あまりにもキツイ話が多いので、それに共感すると「死」に対して
憎悪や怒りがコントロールできなくなってしまうことがあるんだよ。
AKBの運営さんには「メンバーさんには被災した人の話をできれば聞かせないで欲しい」って、あらかじめ伝えたんだが、最初に来た優子さんは
それを自分から望んで聞いてしまったんだ、なので優子さんと
話した時に、あらゆる意味で優子さんは震災の時に
何もできなかった自分を責め続けているって瞬時に理解したんだ。
今度は守る側にまわりたい、少しでも向き合いたいって言っていたので、
死に対する概念や、命に対する認識が以前と変わったんだと思うんだ。
子供たちにとっては、そういう優子さんが好きなんだと思うよ 
92名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:53:08.63 ID:KMn8tGbw0
炎マにマジレスですか?
ていうかこの人が噛み付くのも炎マに含まれてるのかな
93名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:53:11.90 ID:oALu4LebO
くだらねー話題づくりで関係者全員糞にみえる
絶対に観ない
94名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:53:12.27 ID:pgJdYU4e0
>>82
>仕事だぞ、それでいいわけがない

ははあ…
やはり批評しろと言ってるわけだな
じゃあどこまで言っても話が交わらないわけだ
95名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:53:17.72 ID:lvu06Jvq0
映画を見られない理由があるな
96名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:53:33.83 ID:qqR56N880
台本通り演じてるだけでんがな。
大島が勝手に言ってるなら芸能界から追放される発言だよ。
97名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:53:50.79 ID:/bmo1yXe0
>>91
おまいの1レス目をみて俺も納得

批評は批評家だけがするものではない、と思ってるので
お互い平行線だな
98名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:54:00.91 ID:pgJdYU4e0
>>90
なぜ怖かったのですかと誰かが質問したら答えてくれるかもね、知らんけど
それまでは「怖かった」で十分
99名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:54:09.16 ID:cZEHdv4l0
kiba maburitto昨日 1:58+9
ほとんどの人が知らないと思うけど、オレが心配なのは、
優子さんは被災した人から「ファンだった子供が亡くなった」って
事を多く聞いていることなんだ。実際オレもそうで、守れなかった
ファンの子供や友達のことを思うと、怒りや憎悪が湧いてきてしまう。
なので、死や人の悲しみを利用する人間を見ると許せなくなるんだ、
たぶん、感情が豊かな優子さんはその被災して亡くなった人の想いや
悲しみを今も背負って生きていっているんだなって思ったんだ。
100名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:54:33.85 ID:lvu06Jvq0
大島は絶対干されない
なぜなら
101名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:54:45.55 ID:04Iw7/6EO
大島優子、好きでも嫌いでもないけど
女優目指してるんならどんな作品でも自分の好き嫌いに関係なく
客観的に評価できなきゃだめだと思う
宣伝になったって言ってる人いるけど、やっぱり色んな面で損だよ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:55:21.94 ID:cZEHdv4l0
kiba maburitto昨日 2:43+11
+丸山正布 さん+takafumi matuoka さん+高田和 さん
ありがとう、そう思ってくれるだけで本当に有難いと思うよ。
実は感謝状を届けた時に、北川さんや石原Pさんが
優子さんは人一倍、亡くなった人や被災地での事で悩んでるって聞いて、
オレはもしかしたら被災した人の話を聞いてしまったんですか?って
聞いたんだ、もちろんそれがどんなに人生に影響するかも話したんだ。
でも北川さん達は「優子はそういう子なんです、人一倍想いが強くて・・・
だから来てくれて私たちも嬉しいし、優子達も救われます」って言っていた。
きっと多くのことを自分のことのように抱えてしまっていたんだよ
運営さんでも被災地を強く想うそんな優子さんや
たかみなさんの気持ちはとめられないって言っていたんだ、
感謝状の時に、泣いている優子さんを見て、運営さんも泣いていたよ。
あのあと、私は忘れません、必ず向き合っていきます、
向き合わせてくださいっていった優子さんをオレは忘れることはないよ。
我が強くて、想いが強い人だけど、命の重さを知っている人だと思うんだ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:55:46.25 ID:/hX6aGN60
大島好きじゃないけど、これは大きなお世話だろ。
104名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:55:49.87 ID:KaYLvbG10
ベテラン評論家て蓮實重彦だったりして
105名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:55:57.55 ID:/bmo1yXe0
>>101
逆を言えば、まともな人間はこれを見て
大島優子はその程度、という「損」をさせないといけないと思う
でないとちゃんとフィードバックされない
106名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:56:02.94 ID:Qw65Jok20
こういう話題作りをしなきゃいかんほど他に目を引く要素のない映画なのか?
三池崇史が監督で伊藤英明主演ならこんな寒い事しなくてもそれなりに客は入るんじゃねえの?
107名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:56:26.21 ID:pgJdYU4e0
>>35
自分が出た映画に関しては、大人の事情で正直な評価は出来んと思うが
そういうのがお好みなら、そもそも実はどう思ってたのかなんて関係なくないか
108名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:56:27.52 ID:WVLcfMY3P
まぁただ自分の好きな映画だけみて、女優になる(キリッとか
言ってるんだろw
109名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:56:51.54 ID:3ebP91PU0
また架空の評論家かw
110名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:57:21.86 ID:7lTGfy8SO
こういうリアクションしてくれって仕込みなのに
ネタにマジレスって。。。
111名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:57:22.82 ID:Gshln4gGO
>>1
カマトトぶるには薹がたってるし、気の強い女優ぶるには小物だし
こいつがこれをやる意味がわからん
明らかな人選ミスだろ
ただの感想って擁護あるけど、号泣は余計だわ
24歳が大泣きして『この映画嫌い』だから、バカっぽいって言われるんじゃん
112曙 太郎の輝かしい戦歴:2012/11/21(水) 17:57:36.30 ID:8HqWX4sY0
>>88
恋愛禁止の人がファンに嘘ついて合コンに参加ですw
113名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:58:34.49 ID:3ebP91PU0
>>88
いいこと書いてるな
114名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:59:12.62 ID:AL7/6Fwa0
戦争映画とかホラーじゃなくてファニーゲームとか理不尽な
見て鬱になるような映画なんてたくさんあるじゃん。
そういった映画は見ないんだろうなあ?
まあAKBなんて作られた才能だし、でかい口叩くなって
言いたい。
115名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:00:07.55 ID:n1NW3irv0
本人が嫌がってるんだしそれはそれで別に構わないだろ
こんなことで文句言うやつなんざ
露出狂が嫌がる女の子にチンポ無理矢理見せるのと変わらんぜ
116名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:00:42.14 ID:pgJdYU4e0
例外はあろうが、評論家はその映画に関わってないから正当な評価が出来る
女優なんだから嫌いなんて言うなよって言うのなら、大好き!素敵!とか、面白かったとか言ってる人に対しても
なぜ面白かったのか言語化しろとか因縁つけることも出来る
所詮は因縁付け派は自分のバランスの悪さに無自覚なんだよ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:00:45.72 ID:N12qBimT0
>>91
はあ?
118名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:00:53.23 ID:ShjDJxfj0
映画会社から金貰った作品を褒められるようになって一人前の世界
119名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:01:41.63 ID:iGOI0WV3O
>>96
テレ朝での河西もそうだが、本来なら事務所も絡む大騒動だからな。
それこそ事務所の所属タレント全員出禁になりかねないレベルの。

それが、何のおとがめもないってことは…ねぇ。
120名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:02:19.24 ID:T0BhsulH0
馬鹿アイドルが幅をきかせる馬鹿日本
121名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:02:52.29 ID:EjWqYkrF0
もともと賛否両論の映画ってとこが売りで
大島が「否」担当なだけじゃないの?
122名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:02:58.08 ID:ZwvCDD0K0
>>あるベテラン評論家「女優を続けるのなら戦争映画や
>>ホラー映画もたくさん見て、鑑賞力や批評精神を鍛えるべき」

匿名で無責任な上に無価値な意見だな・・・役者の個性を殺すようなこと言うな
123名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:03:43.35 ID:dcePqh3A0
できの悪い君の作文よりよっぽど高度な批評表現です
ありがとうございました
124名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:04:04.63 ID:Qw65Jok20
>>119
AKBってすげえなって思う
普通のアイドルだったらイメージが悪くなるからこんなことしないのに平気でやってのけるでしょ
プロフェッショナルだよね
125名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:04:19.40 ID:f7DYeL5BO
俺も高校生の頃、ブラピのセブンを観た後、後味が悪すぎて金返せって思ったな
126名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:04:30.18 ID:RVY56A6zO
大島は感想を言っただけ。
批評と感想は違う。
127名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:05:44.65 ID:iGOI0WV3O
>>121
なんだろうな。
つまり、そういう台本が出来上がってたってこと。

バトル・ロワイヤルはこんな小細工しなくてもヒットしたのに、この映画はそんなくだらん映画なのかねぇ…?
128名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:06:02.92 ID:219cQAiw0
原作レイプしてなかったら、傑作だろ。
原作はサイコパスをちゃんと描いてるし。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:06:07.07 ID:Cu9Zz8zU0
台本じゃないとしたら、こんな発言して女優業なんて出来ないよね
130名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:06:38.65 ID:gHt933NS0
ID:/bmo1yXe0
お前友達いないだろw
131名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:07:05.03 ID:/bmo1yXe0
>>130
根拠のない人格否定きたこれ
132名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:08:13.37 ID:08O7PpEi0
最初の枕体験の恐怖がフラッシュバックしただけだろw
あのムキになり方といい
133名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:11:02.41 ID:iGOI0WV3O
>>124
で、こういうことをしときながら(一部のアンチAKBを除いて)ダーティな色をつけさせないところもね。

ある意味沢尻あたりよりもよっぽどダークなイメージがあってもおかしくないんだが、そこはマネジメントが上手いんだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:11:54.35 ID:pgJdYU4e0
>あるベテラン評論家

そもそもこの人が存在するかどうかすら怪しいw
135名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:13:42.51 ID:VBDBbG+c0
AKBって本当カスしかいないんだな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:15:42.31 ID:EjWqYkrF0
>>127
これだけ話題になって配給会社の狙い通りなんだろうね
普通の宣伝なら舞台挨拶の翌日だけニュースになるくらいで終わりだもんな
137名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:15:54.91 ID:2Z+1ygYc0
ひとが死なない映画さがすほうが難しいし、
アメリカではこういう事件おこってるわけだけど。
ただ、後味がわるい映画っていうのはあるよね。たしかに
138名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:16:07.38 ID:VBDBbG+c0
なんでAKBはこんな仕事受けたんだ?
営業妨害じゃないのか?
139名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:16:53.86 ID:YsWXsege0
バトル・ロワイアルの感想では一番人殺してる役を褒めてたんだから、こいつは賛の担当で良かったんだよ
ファンはすぐ矛盾に気がつくんだからキャラに合わせた感想言わないと
AKBは何のために頭数揃えてるんだか
140名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:17:03.71 ID:ZwvCDD0K0
評論家なんて自分で評論家って名乗れば評論家なんだから
匿名での批判なんてお前らと変わらん意見にすぎない
141名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:19:59.33 ID:p+lLpY3cO
確か伊藤英明はAKBの曲のPVで教師役やってた様な気がするんだが、違ってたかな?
142名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:20:51.14 ID:LGX4pfzF0
嫌いでも良いけど理由がなぁ
143名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:21:37.23 ID:pgJdYU4e0
>>140
だよなあ…自分の見識をわざわざ匿名ではたる映画評論家って想像しにくい
だからこの人物はこの記事を書いた人間の脳内キャラなんだろうなって思う
逆批判が来るのをわかってて、その矢面に立ちたくない記者が作り上げた仮想匿名評論家なんだろう
144名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:22:00.48 ID:3jaggyP40
好き嫌いは勝手だが最近の言動がなんか宗教っぽい。
145名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:22:26.39 ID:GJnl+B+l0
ま、これも含めての炎上マーケなんでしょ?
とか思っちゃう
146名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:23:23.57 ID:lvlfedw/0
金もらって特定の映画の宣伝しておいて
「評論家」を名乗れる日本の映画界

そっちのほうが、よほどおかしいんじゃないか?
147名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:24:42.78 ID:YqUQW1BK0
この子は「テケテケ」と言う結構残酷な
ホラー映画の主演だったよな
148はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/11/21(水) 18:25:08.32 ID:MKWx6NAK0 BE:3464078898-2BP(3456)
>>1
アイドルに批評能力なんて要らないだろう。
感想文で充分。
ま、アイドルなら何事であれ、
嫌いなんて口にするなとも言えるけど(・ω・`)
149名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:25:55.26 ID:wIcO70kH0
悪の教典2

主演大島優子
150名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:26:37.12 ID:CaqjjOia0
>>125
お前それは人1倍楽しんでるじゃないかw
151名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:27:21.31 ID:2u6jYwUq0
自分も「世にも」で理不尽なホラー系の話に出てるし、自業自得の話とはいえ
「ウシジマ」にも出てるのに何で他人の作品にあそこまで反応するのか?
しかも仕事なのに、今までの彼女のキャラからすると不自然な気もするけどこんな人だったのかね。
152名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:30:10.68 ID:tvw6ps0B0
2ちゃんねる女の子ちゃん総合ランキング

2位 篠崎愛(グラビアアイドル)
4位 内田真礼(声優)
5位 渡辺麻友(AKB48)
6位 秋山澪(けいおん!)
9位 つぼみ(AV女優)
10位 内親王佳子様(皇族)
13位 大島優子(AKB48)
14位 滝川クリステル(ニュースキャスター)
16位 木村沙織(バレーボール)
20位 生駒里奈(乃木坂46)
21位 初音ミク(ボーカロイド)
24位 後藤沙緒里(声優)
28位 戦場ヶ原ひたぎ(化物語)
30位 佐々木彩夏(ももクロ)
35位 安室奈美恵(歌手)
39位 綾波レイ(ヱヴァンゲリヲン)
40位 田中美絵子(衆議院議員)
41位 キャミィ(ストリートファイター)
47位 石原さとみ(女優)
50位 日南響子(モデル)
153名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:30:21.92 ID:aAeECCYq0
>>150
だよな、アレは後味の悪さを楽しむもんだろ


って見てから分かることだけどww
154名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:31:45.52 ID:oALu4LebO
こうやってわざと物議を醸すことねらった宣伝活動は嫌いです。
認めない。
155名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:33:48.13 ID:Bo6gpOVr0
>>1
どう見ても秋元流の話題作りの駒として仕事しただけなのに
トンチンカンな匿名のピュア映画評論家にダメ出しされる大島がかわいそうだw
本人は『 いい仕事したw 』 くらいにしか思ってないよwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:34:48.35 ID:ihYXYs3Z0
話題作りにマジレスw
157名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:35:08.14 ID:U7hZujrwO
>>125
オレは、1週間ほどスパゲティを食いたいとは思わんかった
158名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:35:34.29 ID:h1UJtEe80
台本にマジレスする評論家www
159名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:36:30.09 ID:8q7O5wJv0
>善人ぶったり正義漢を装っている人ほど実は危ないのだ

これってまさに大島さんの事ですよね?
160名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:36:39.43 ID:zPDzlHh20
161名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:37:12.92 ID:WEb7upxM0
批評精神とか要らんだろ
批評は評論家様が行うのだから、タレントが個人の趣向で好き嫌いを言うことに
何の問題もなかろう
タレントが評論化気取りであれこれ言ったら、露骨に怒るくせに
立場の違いを区別できない馬鹿は評論家なんか辞めちまえ
162名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:37:44.51 ID:6GCdHZmE0
>>1
どうみても大島優子はおばさんぽいだろ!!訂正しろ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:39:27.39 ID:hVVh7s4dO
全体的に今の時代の女は子供っぽい
164名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:40:08.11 ID:I4l8a42j0
結局、国民的アイドルかもしれんが中身は三流ってことよ
165名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:41:34.29 ID:PA08L6e/O
穿った見方をする輩の多いこと
166名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:42:01.30 ID:Bo6gpOVr0
>>156
そうなんだよね。
当たり前だけどああいう場の会見って、特に映画はスポンサー多いから
事前に禁止項目 ( たとえばサントリーがスポンサーならキリンやアサヒの
名はNGとか、飲酒運転の多発していた頃はトヨタ・日産がスポンサーなら
お酒の話はNGとかいう類 ) を通達されて、コメントの内容の打ち合わせを
やってるんだけどね。

監督も、俳優も、タレントも、プロダクションや協賛企業の許可していない
内容は発言しないし、出来ないんだよ。勝手な発言は、基本的にはご法度。
まあその前提があるから、それを逆手に取った方法も成立しているんだけど。
167名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:43:22.05 ID:T5YEzQsMO
号泣ステマにマジレスw
168名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:16.76 ID:TTv8dOfB0
パットン大戦車軍団とかいいぞ
169名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:43.93 ID:vzvG9Vnu0
三池の映画を見て鑑賞力が上がると思ってるなら間違いだと思うけど
170名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:44:48.74 ID:iGOI0WV3O
>>164
そもそも、アイドルに一流っていないけどな。

アイドル崩れで、この人は一流の芸能人…って、いないだろ?
171名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:47:54.20 ID:rc65sL5/0
たしかにこんなやつが女優としていろんな役をこなせるとは思えない
172名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:48:48.09 ID:LBljKu430
案の定の炎上ステマで目論見成功ですね秋元先生
173名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:50:07.87 ID:IEwq0mnL0
パールハーバーとかプライベートライアンとか
174 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 18:51:00.32 ID:ZkbRfEpo0
ランボー4を見るがいい
175名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:01.66 ID:lXeZbJwq0
子供っぽいっていうかヲタウケ狙いの発言じゃないの?
176名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:51:49.76 ID:CBb26afrO
嫌いなものは見る必要ないだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:52:31.26 ID:DtdYmLGl0
奇麗事を語りたい年頃なんだよ
178名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:12.71 ID:YsWXsege0
>>166
だからこそステマ丸出しの発言は控えるべきなんだけどな、作品やスポンサーが恥かくだけ
大物呼ぶ財力・影響力アピールならまだしも、落ち目アイドルに客寄せさせるとか…
179名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:31.48 ID:Fyspu1CU0
この件は結構大島擁護多いけど
でもどんどん殺されて命が粗末に扱われてるのが悪いなら
たけしのやくざ映画とかどうなんのw
殺されるのがおっさんとかならいいってか?
180名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:38.70 ID:dx+iCTak0
変に感情移入しちゃう子供がいるからR15指定になってるのに
まさか24歳にもなる大人が堂々と子供みたいな反応アピールするとは配給側も思わないわな
おおしわこどもかよ
181名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:59:53.31 ID:kAmTJ5190
セブン・イヤーズ・イン・チベットを推薦したい。
美少年ダライ・ラマと悪逆非道な人民解放軍
182名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:00:42.84 ID:XBA51qv30
綺麗事言ってるのは評論家どもだよ
正義だ、正義ぶる奴が危ないだのなんだの馬鹿みたいに理屈つけて
好きか嫌いかで語る奴のが素直だよ

大島はステマだが
183名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:01:01.58 ID:1+bwlcsf0
在日韓国人の大島優子は
せいかつ保護金ももらえる
ごり押しもしてもらえる。
184名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:02:31.11 ID:NhrShvIk0
名前も出せない評論家のいうことより、しっかり名前を名乗って
それでも嫌いだと言った大島優子のほうが大人だよ。
185名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:03:55.37 ID:ASqVWhnPQ
こういう『私は感受性が強い』アピールする女って身の回りにもいるわw
話し相手するの面倒くさい女だよな。
186名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:04:11.27 ID:yvDHZllD0
大島ヲタが頑張り過ぎてて笑える
187名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:07:21.28 ID:uEbdNI6Q0
>鑑賞力や批評精神を鍛えるべき(キリィ

wwwww 馬鹿かこいつはたかが映画ごときにww

もっと楽しめよw
188名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:07:28.00 ID:zaKLwdXiO
>>184いや、仕事なんだから最後まで見ろよ。
と、叩かれるべきだろ。目をつぶってでもいいから最後まで着席してろ。

まあ、すべて台本だ。
189名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:09:07.43 ID:VZpTT0p/0
大島って惨殺シーンしか見てないのか?
190名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:11:26.08 ID:IDw3S7vLO
てかAKBは全体的に精神年齢が子供
191名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:12:46.58 ID:UVg0Or/NO
ゾンビの群れに芝刈機構えて突撃する映画でも見るといいよ
192名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:12:54.64 ID:AwItj3jt0
子供キンタマ
193名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:14:10.71 ID:IWsuEMkiT
194名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:14:12.08 ID:WzjnPWC90
要するに大島優子の計算が失敗しただけw
まあ宣伝のための仕事で嫌いって言っちゃダメだろww
195名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:16:11.41 ID:dvEuAN/K0
自己顕示欲を満たす為に枕営業で
一回りも二回りも年の離れたハゲジジイ相手に
アブノーマルファックも厭わないプロ根性

子供には真似できないよ
196名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:17:17.84 ID:CNQFl07G0
純粋なアタシを
演じているだけでしょ
ブスのくせに
197名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:18:15.86 ID:tcitXdNQO
映画評論家って評論家の中でも底辺だろ
198名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:20:33.42 ID:E/GEDpZm0
本当に売れてるのなら仕事選べばいいのに
事務所が仕事入れるからこういう事も起きて
賞味期限早める
199名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:21:01.67 ID:oWCEQhdn0
批評や感想の問題じゃなく、仕事を途中でバックれたのが問題なんでしょ
200名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:22:57.01 ID:iSVgDBzA0
別に評論家じゃないからいいじゃないのか
201名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:29.39 ID:LVU5k6K50
戦争映画に詳しいアイドルってのもキモいな〜
202名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:33.50 ID:ftvmjTI40
戦争映画やホラー映画たくさん観る人は大人
203名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:42.03 ID:XBA51qv30
最後まで観ないってのも評価だぞ

大島はステマだが
204名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:23:50.18 ID:EzKWHC1A0
映画の宣伝にはなるけど、大島は役者としては失格だね
自分がそういう作品には出ません出来ませんって言ってるようなもん
205名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:24:16.40 ID:+NIlz/lz0
ラジオでアラスジを聞いただけで全然見てないのだが、
主人公はどうしてああなったのかと考えたら、
自ずと取っ付けられるんじゃね?
206名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:25:11.59 ID:08O7PpEi0
女優失格
パンチラタレントとして頑張って下さい
207名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:29:27.14 ID:3lK/0cbK0
男の映画評論家の殆どは男色家
豆な
208名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:30:06.03 ID:tZ+HDVGjO
こんな映画普通に規制すべきだろ
ましてAKBといえば秋葉原ドンキ
その近所で数年前この主演俳優と目つきの酷似した男が何をしたかは忘れてはならないこと
209名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:31:42.24 ID:yfqNI37q0
この映画なんなの?
生徒を殺して回るだけ?
210名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:33:36.39 ID:IiuHO5HQ0
宣伝に釣られるアホ
211名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:37:41.71 ID:5J4B2vt60
小森のおばちゃまになり代っていったまでw
212名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:37:54.24 ID:uqvcqJVT0
本気になって意見言ってる奴ら虚しくないの?大島って何言われても
話題になってるだけでほくそえんでるだろ、無視が一番
早く消えてほしい、だいたいなんでこんな学芸会がいちちネタに
なるんだ迷惑うざい
213名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:40:36.52 ID:wBN0dsJk0
大島のはただの宣伝だからなw
ただこの映画は普通に駄作だったよ
今月はこれとエヴァQみたけどどっちもイマイチ乗りきれなかったかな
214名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:50.69 ID:08O7PpEi0
ていうか
大島なんて10年いや5年後には過去の人だろ
現在お熱上げて金使ってる馬鹿もその頃には社会の廃棄物かまた新しいパンチラ女追いかけてるんだろ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:45:33.28 ID:6st2IEMJ0
芸能人が商業作品にコメントする時、内容がどうであれ事前に企画された宣伝でしかない。芸能人のコメントを素人のようにそのまま受け取るベテラン評論家は子供っぽい。
216名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:46:37.29 ID:lHV9wxDG0
>>1
なんだ鑑賞力ってw批評精神w
映画評論家なんて、クリエイターになれず文壇に入れない凡人がやる
最下層の仕事じゃねーか。
217名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:47:43.52 ID:CJUqY5XP0
>>196
自分に酔ってそうな感じするよね
言ってる事は間違いじゃないんだけど
「こういう事言っちゃう私って高尚な人間でしょ?」
みたいな感じが透けて見えるから擁護する気にならん
218名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:52:21.82 ID:oWii4sjkO
アンチAKBだけど、このベテラン評論家が前田有○だったら大島擁護にまわるわ
219名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:54:02.48 ID:Kn8DBSoMO
ネタにマジレスをカッコ悪い
220名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:55:04.96 ID:ykqyJpRhO
え?これも含めてアングルか?
221名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:57:45.19 ID:3YzOBAN70
大島クラスが鑑賞力(笑)磨いてコメントするようになったら
しごとなくなりますよ、ベテラン批評家さんとやら
222名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:01:48.95 ID:fIdfQC+E0
こういうやり方の方が不自然に持ち上げまくる宣伝よかいいわ
話題集めて客入る一方で大島のこれ真に受けるていかない奴もいるしな
223名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:01:49.00 ID:WHmwEp5s0
大島渚の感想だったらまだしも小娘の感想なんぞどうでもいい。
224名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:02:19.08 ID:6GCdHZmE0
225名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:02:41.88 ID:s+HswZ6DO
A級ホラーは好きでも低級ホラーは軽蔑の対象でしかない人間はたくさんいるんだよ馬鹿
226名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:04:28.48 ID:ptQ3d5+i0
「泣いちゃう私って可愛いでしょ」アピールの一環なんだから、
いちいち反応する必要はない。
227名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:05:35.25 ID:3n0Jz/VQ0
?なんか感動〜とか泣いた〜とかのスイーツな映画しか見ない人なんだろ

どうやって皆殺しにするかって映画の一番面白いとこですやんか
228名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:05:48.94 ID:eCN4DOrE0
大人の知性と矜持があったら秋元康のケツを舐める仕事なんかやらない
229名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:03.11 ID:f5HxxJcG0
大島優子にソドムの市とか見せたい
230名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:08:01.33 ID:bEKRB+Ig0
大島の精神年齢はU14か
231名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:10:15.56 ID:Sagccq0c0
> 善人ぶったり正義漢を装っている人ほど実は危ないのだ

「実は」と言ってしまう辺り一面的で薄っぺらすぎ。

> 『海猿シリーズ』では仲間を大事にする良い人を演じた伊藤が、イメージを払拭し

伊藤に善人のイメージなんてあるか??w
232名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:10:17.72 ID:08O7PpEi0
前田が見たら何て感想を述べるのだろうか?
とりあえず今までの発言からだと

女優としては前田の方がリードか
233名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:13:39.22 ID:EL+bCIc5O
ベテランなんてのは映画評論しつつ片手間でラッパーをやってる宇多丸さんレベルになってから言えよ
234名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:16:17.38 ID:b9aYGEs00
女優云々の話じゃないだろ
天狗になっちゃったってだけの話
235名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:16:46.10 ID:ttFyf7ZXO
自分の鈍い感性を押し付けるなボケ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:17:16.46 ID:PLntn7pKO
どんな感想語ってもいいだろ
北じゃないんだからw
237:2012/11/21(水) 20:17:17.48 ID:OBGkhPqz0
大島のどこがアカンのか
バカげた映画に「こんなん出来そこないや」
と言っただけ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:18:07.27 ID:6lCTOytS0
仕込みですから
239名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:20:24.68 ID:DYRdSwT2O
炎上マーケットって言葉を最近覚えました
240名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:21:28.71 ID:iFs9AkkHO
>>229
『追悼のざわめき』も見せたい
241名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:21:30.55 ID:s+HswZ6DO
何が二面性だよ
超低俗ホラーのSAWだってとってつけたような教訓もどきをこじつけてんだよ
そういう臭覚もないタコは評論家やめろ!
242名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:21:43.34 ID:7Gq9GQW/O
いやそこは個人の自由でしょ
243名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:21:54.52 ID:QVh1jHR50
キモヲタが必死だ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:22:45.52 ID:9/3Y5/ZN0
また某漫画家が怒るでー
245:2012/11/21(水) 20:24:13.07 ID:OBGkhPqz0
映画ファンのレビュー読んでみて
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id342785/rid461/p1/s0/c3/
246名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:25:05.51 ID:s+HswZ6DO
>243
普通の映画ファンも酷評してますけど?
247名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:25:15.79 ID:swPlJHGd0
あらためて大島って人気あるんだなあw
248名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:26:34.08 ID:Cqak74FS0
宣伝プロレス
249名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:29:46.41 ID:JcWTjql90
こういうのが宣伝になるんだよなー。大島って子は予備知識無しで見たんだろ
制作側も計算済みだろ。前、トム・クルーズのワルキューレのレビューで
なんでヒトラーは暗殺されないといけなかったんですか?というのがあったが
それのレベルだろ。
250名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:29:55.82 ID:SAD3Cey0O
大女優の映画観は多分当てにならんよ
まあ大女優に当てはまる女優がそもそも見つからんが
251名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:30:07.16 ID:RibTbJ98O
人殺しが嫌いだから映画は嫌です、ていうならそういう映画にはでなければいいだけだが、大島の発言は、お前子供か?っていう綺麗事だからな

虐殺や戦争、綺麗事じゃすまないのが世の中、それを表す必要もあるんだよ
252:2012/11/21(水) 20:35:18.64 ID:OBGkhPqz0
253名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:39:00.55 ID:YMv9egmtO
原作に近いならば、感覚的にはホラーよりGANTZ系に近いから、苦手な人は無理だろう
254名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:41:44.65 ID:F1RSHRtx0
こいつらの場合、食事に嫌いなもの出されて
やだ〜って泣いてるレベル
255名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:44:01.36 ID:sVCZzK1pO
どうせヤラセなんだからさあwww
256名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:44:41.07 ID:s+HswZ6DO
>251
大島は嫌いな理由を上手く言葉に出来ないだけ

残酷なものでも学べるものと学べないものがある
ナチスのユダヤ人虐殺を取り上げた映画とこの映画をとてもじゃないが同列には語れない
257名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:46:18.08 ID:cUY4SuOd0
子供っぽさが売りなのに
そんなことしたら、最速老化してしまう
258名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:50:06.46 ID:cNlBfHVvO
で、この記事を見た小林よしのりが発狂火病祭りをぶち上げる。
259名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:50:20.42 ID:4zm3ndIS0
評論家も叩いてるだけのヤツも分かってない
大島は殺戮シーンがダメというのじゃなく
何の罪もない生徒達が信頼していた先生に殺されまくるというのが
ダメだっただけ
ホラーがダメとかグロがどうとかじゃない
大体大島自体ホラー映画に出てる
評論家は観てないんだろうけどな
つーかこういう場にしゃしゃり出てくる評論家って何様だ
カマが多いのは確かだよ映画評論家って
某有名映画評論家が昔大した理由もなく男優だけ褒めまくって
女優はこれでもかってくらいケチ付けまくってた
要するに僻み根性だろ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:50:23.57 ID:4UD/7cOsO
ただ脅かすだけのホラーとかグロいだけの殺人映画になんの教訓もないと思うけどな。
あんなの好きでみてるほうが悪趣味だわ。
大島は事前に仕事を断っとくべきだったけど、嫌いという感想にはなんの問題もないわ。
261名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:54:02.81 ID:F6bPL2ZI0
見て嫌な感想言ってもいいじゃない
ホラーだの虐殺映画ばっかり見てるアイドルとか嫌過ぎる
262名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:55:07.47 ID:mmHUV3q20
>>

この映画見てないけど

主人公がドラッグをやってるという設定だとあらすじのつじつまが合いそうだ。

それを隠喩してるんじゃないのかな?

>>
263名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:56:16.12 ID:M6VAQidu0
>>1

「真実は映画を見て判断してほしい」

これが本音wwwww
炎上マーケティングwwww
264名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:56:22.35 ID:kot7NwDxO
ソウとか観て楽しめないタイプのようね
265名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:57:42.43 ID:QK02HrjX0
AKBなんか30代がたとえいたとしてもガキに決まってるじゃん
まともに教育も受けてない勘違い集団なんだし
266名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:58:04.22 ID:/SAZankQ0
>>27
じいさんまで含めて話題づくりだから釣られたのは
267名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:58:46.00 ID:sI56l22o0
っていうか大島優子なんてゴキブリだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:00:33.57 ID:z56vIQ3e0
是非ともサンゲリアを見てほしい
269名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:02:39.00 ID:XqeYY3F6O
大島って観る前に『私凄く楽しみにしてたんですよ〜』
とか前フリしてるやんww
270名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:06:28.23 ID:kiErLH090
大島以外の37人の子たちも見てて特に何も無かった訳だからな
24歳のいい大人がこの程度でショック受けるとか考えづらいんだよね
高校生くらいならまだ分かるんだけど
271名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:06:33.01 ID:Gshln4gGO
ただの感想にしたい人がいるみたいね
炎上マーケティングにしてもみっともない
もっと可愛い子にやって欲しいです
272名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:07:02.80 ID:NbztZOMz0
観たけど普通に糞映画だったわ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:11:47.29 ID:s+HswZ6DO
>267
ソウって感情移入出来ない卑怯なキャラが酷い目に遭ってる姿を笑う愚劣映画だね
続編は知らないけど

キチガイが説教じみた事を言うし開いた口が塞がらんかったわw
274名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:11:48.94 ID:SPYtWWil0
綺麗事の感想が聞きたいならこんなキモヲタのオッサンの悦び組なんて呼ぶ方が悪いよw
275名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:13:05.93 ID:gQuaiChMO
大島なんてただのぶりっこでしょ
276名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:14:28.34 ID:oeg8nO620
キモジジイが何か言うぞ
277名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:15:43.92 ID:T45zABru0
原作読んことあるけど、そんなに気分悪くなるような話だったっけ?
純粋キャラをアピってるんじゃねえの?
278名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:16:07.38 ID:kot7NwDxO
キンタマ顔アイドルお疲れ様です
279名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:16:27.53 ID:RZZK/QM60
頭が悪いから好きか嫌いでしか映画を観れないんだろ?
女優どころか評論もできないなんて、オワットル
280名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:19:35.37 ID:1W5zfH68O
別にAKBを擁護する気はないけど、評論家なんてろくな職業じゃないだろ。
自分で何か生み出すわけでもなく、人のふんどしで相撲とるだけだ。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:21:52.88 ID:ZxHB+0OLO
新人ならともかく
この仕事で自分のやるべき事を把握してないのが問題

本当の感想なんて映画宣伝には必要ないんだよ
皆が見たくなるようなコメントを言わなきゃならん立場だろ

プラベで感想求めてるんじゃないからな
仕事でお金払った上で感想求めてると自覚しろ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:22:18.39 ID:ErC9K/ZV0
タイミング的にほんとにただのテコ入れにしか見えないし
そりゃ映画関係者ならみんな気付いてるでしょ
283名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:22:29.69 ID:CCJf4xaK0
ジョニーは戦場に行ったっつの
284名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:23:15.01 ID:s+HswZ6DO
>280
女優って出る映画選ぶよ
台本気に入らなきゃ出ない
何言葉で遊んでんの?
俺も大島が女優で成功するとは思ってないけど
285名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:23:32.39 ID:muXIobsl0
>>1
ネタにマジレスという言葉が頭をよぎった
286名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:25:23.67 ID:s+HswZ6DO
>280さんごめん
アンカ―ミスw
287名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:26:11.18 ID:yt4xWzBA0
秋元の操り人形が仕掛けてるステマなんだからいちいち批評家が噛み付くなよw
288名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:26:54.79 ID:AS1fII1c0
>>30
ニーズがあるか否か
ためになる評論、考察だってあるんだぜ
289名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:27:33.33 ID:smwzUOuU0
いや映画の感想くらい好きに言わせてやれよw
290名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:28:04.87 ID:2ghP7gnY0
小説を読んでからいかないと、ランボーみたいだから、
評論家のが間違いだと思うよ。
291名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:28:44.09 ID:sFOx60zp0
>>1
よくわからんが、
このベテラン評論家はアホなのか?
なんで単なるアイドルの大島が鑑賞力を鍛えにゃならんのだ?
この映画だって評論したわけではなく、
単に、嫌い、って言っただけだよな。
好き嫌いの問題じゃん。
評論とは何の関係も無いを
292名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:32:06.05 ID:qu2BrBB/O
ぬぅわたしわメリダ!
293名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:32:22.22 ID:zFlnLMa90
大島はもっと言葉を選ぶべきだった。

好き嫌いは本人の自由だし、嫌いは嫌いでいいけど、プライベートではなく
一応仕事の範疇での行動なんだから。

所詮本物の死体や殺人の映像ではなく娯楽映像なのだし。
294名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:34:00.10 ID:4UD/7cOsO
>>259 そういう意味での「嫌い」だったのか。
俺グロは生理的に無理だから同情してしまったよ。
なら「嫌い」という言葉をつかわないで、「罪のない人が死んでくのは悲しい」ってくらいのニュアンスにしておけばよかったな。
295名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:34:04.77 ID:qvsP4pGp0
この屑のコメントも含め宣伝なんだろうなぁ
邦画wがバカにされるはずだわww
296名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:39:44.94 ID:C51G8eGJ0
>>65
個人が自由意志で映画見て勝手に感想を言うって次元じゃないじゃん。
大島はAKBを使った映画キャンペーンの一環で見たんでしょ?
販促企画に出てるにもかかわらず全否定するとか、
仕事としてはサイテーレベル。

炎上キャンペーン目的ならまあわかるけど
だとしたら言ってることみんな営業用のデタラメでしたってことになる。
どっちにせよ個人が自由に好きでつぶやくっていう次元の話じゃないのさ。
297名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:39:45.73 ID:YdxP10ov0
>>264
お前らだって、見る前はすごく楽しみにしていたのに、実際見てみたら残念だったという経験は
いくらでもあるだろ。
298名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:43:25.33 ID:nMbc+70U0
一人も犠牲者が出ないターミネーター2最強
299名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:45:24.28 ID:s+HswZ6DO
>293
そうそう
言いたい事は分かるけど立場も考えるべきだったな
300名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:52:41.32 ID:taAPUh6vO
コメントを出す仕事でましてや女優やろうってんならこんな対応ダメに決まってんじゃん
プライベートでDVD見た感想ブログに書いたってんならいいけど
301名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:53:32.39 ID:PDulUeGQP
【売れてる詐欺】16種ももいろクローバー新曲が3.1万の大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1353496249/
302名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:57:28.34 ID:ErC9K/ZV0
だから感動しました!とか全米が涙じゃ使い古されすぎて誰も観る気にならんし
この映画もそういう内容じゃないから、炎上商法しただけだろ
それ以外に何があんだよ?100%仕事コメント
303名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:00:27.31 ID:mHAYlDJk0
批評家になるんじゃないから
自分に必要な好みの映画観てればいいだけじゃん

なんにでも狩り出されていて受けた仕事を調べる余裕がないのかな?
304名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:02:14.14 ID:1SuErR6p0
つまり「皆殺しの富野」作品を見ればいいんだろ?
どこのガノタだよベテラン評論家
305名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:10:15.00 ID:f/H6/Mh+0
まずはソフトなムカデ人間2あたりから練習してみようか
306名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:13:48.87 ID:j1CRQ2qv0
芸人でいうヨゴレみたいな役回りだなw
307名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:14:31.20 ID:3nZdLBUP0
やっと総選挙1位とったヘビロテのすぐ後に前田センターのビギナーグロPVがトラウマになっててそれ思い出しちゃったんだろ
けっこう引きずるタイプなんだな
308名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:17:33.14 ID:TXGaJhpD0
あるベテラン評論家は名無しか。
309名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:18:11.10 ID:TJRWDQ8N0
>>293
カッコつけた文章だが、小娘の巧みな宣伝に騙されるのはカッコ悪いぞ
310名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:24:18.27 ID:ErC9K/ZV0
>>306
マイナスだろうが物議かもして話題作るのは
基本的に地下アイドル時代から何も変わってないな
どこまで売れても所詮ヨゴレなんだな
311名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:26:56.97 ID:NbAUm+kNO
思った以上に大島擁護の声が多くてビックリだが、俺はこれは100パー大島が悪いと思う
まず最初に、評論家の意見云々は関係ない、つーかどうでもいい 大島がこの映画をどう思おうが構わない しかし、だ
思った事をただ口に出していいならそこら辺にいるガキにでも見せるさ
だが大島はハタチ過ぎた大人 しかも公の人 好き勝手が許されるわけない それだけの影響力を持ってるんだから
急がしいだなんだは言い訳にならない だってこれ仕事でしょ?
この映画に携わった人達の事考えた?
312名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:31:03.15 ID:cQhVV3YNO
好き嫌いは個人の好みだろ(笑)
313名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:33:03.67 ID:kdSQNm3z0
大島はブログ見てるとよくDVDなどで映画は見てるよ
結構意外なもんまで見てるからな
314名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:33:09.31 ID:c60cXAeV0
グループアイドル(特にAKB系)ばかりでうんざりだと思う人は
本物の歌唱力で歌姫としてソロで勝負できる「唯月ふうか」に注目だ!
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9pu0sErqj1qz5u8ro1_400.jpg

元スタダ3Bjrのエース、momo(桃)こと川上桃子、改め「唯月ふうか」は
グループアイドル(特にAKB系)に対するアンチテーゼとなるだろう。

たった1人(ソロ)でその歌声という長槍で[その他大勢的なアイドル達]を戦國無双ばりに
バッサバッサとなぎ倒す彼女を見てみたいのです。
http://www.kanshin.com/keyword/3288494
http://d.hatena.ne.jp/nb36/20110429/1304054095

この子はNHKで放映された「もしドラ」のED曲を歌ってNHKに貢献しているから紅白に出る資格もある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14388769

小中学生時代でこの歌唱力。今は更に上手い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9658802
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YtQAI_tyOiU
http://www.youtube.com/watch?v=346J-3eGxag

今回のテーマ:「スーパーアイドルを探せ!」
「歌も演技も一番上手かった。即戦力なのでどうしても押さえておきたかった。」
http://mantan-web.jp/2012/08/30/20120829dog00m200059000c.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120830-1008566.html
東京(全国)進出の為、寮の無いスタダから寮のあるホリプロに移ったという事だろう。

グループアイドルばかりでうんざりだと思う人は「唯月ふうか」を推すべきだ。
彼女はグループアイドル(特にAKB系)に対するアンチテーゼとなるだろう。
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9pu0sErqj1qz5u8ro1_400.jpg
315名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:33:40.35 ID:dpmSWpQSO
戦争映画観て命は大事みたいな発言するならまぁちょっと感心するけど、
成人がこういう映画やホラー映画観て泣いて批判とか本当にただの知恵遅れでしょ。

宣伝になったみたいに言う奴いるけど、映画は有名になってもコイツ程度の言動でヲタ以外に影響あると思えない。
ましては批判しちゃってるのにヲタは見ないだろw
ヤラセでも本音でも本当にタチが悪い。
316名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:38:02.22 ID:NT8XfHkn0
電通のステマにまんまとのせられるバカ
それも含めてステマなんだんだろうけど
317名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:38:13.83 ID:8nnhgt2s0
何たって、天下のAKBセンターさんだもの・・・
怖いもの無しよ。
318名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:38:22.87 ID:nZjno/r60
この子は女優志望だろ、話題作りにしても大島にやらせたら本人にデメリットだろうに
319名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:38:48.26 ID:xPkODb2JP
ホラー映画なんて大半が子供向けじゃん
びっくり箱と同じなんだから。
このアホ評論家はホラー映画がなにか高尚な物とでも思ってるのか?w
320名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:42:35.51 ID:6g54UXJx0
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/1265/
しかしでけえ乳してるわ
321名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:45:17.28 ID:Nt6AFKW30
台本にマジレスきもちわるい
322名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:45:29.52 ID:ErC9K/ZV0
こういう映画は「衝撃の問題作」って位置づけががいいんだよ
批判された方がおいしい訳。
映画評論家が胸糞悪いなんて言っても
そんな映画もそんな論評も腐る程ある上に一般発信力ゼロだから
しがらみだらけで若いアイドルごときが目上の同業者を批判するなんて
本来絶対許されない芸能界だからこそ逆手にとって出来る芸当
マッシュ伊藤は大昔からAKBとつるんでるし完全に出来レース
323名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:49:07.52 ID:WL+YIV1k0
実際、糞映画なんていくらでもあるからな。
324名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:50:29.66 ID:9EkloDbS0
325名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:50:30.78 ID:o3hupXAm0
> 善人ぶったり正義漢を装っている人ほど実は危ないのだ

善人が馬鹿にされ真っ先に疑われる時代
何とも悲しい
326名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:52:06.06 ID:E4oBIaez0
大島、学校で教師もグルでクラスからハブにされた経験でもあるんじゃないだろうか。
327名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:55:09.07 ID:zv08YvP+0
AKB得意の過呼吸だろw
328名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:55:35.17 ID:/hX6aGN60
ジェットコースター嫌いなやつを、無理矢理何回も乗せるのと一緒
ストレスになるだけ。
329名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:55:35.41 ID:rS25b2Ce0
大島は餃子売り芸能人でも漬物売り芸能人になればいい
330名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:57:35.95 ID:2fvNGDJg0
好きか嫌いかで論じてるところに大島の浅薄さが出てるな
仮にも表現者ならフィルター通した感想を述べるべき
もともとそういうシナリオがあったとして、ステマを狙ったとしても
大島に言わせた黒幕もバカだし、もし本心で大島が言ったとしてもバカ、どちらにしても大島の株を下げた
331名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:02:43.67 ID:IvuYu7850
「知らない人が写っている!?」AKB48大島優子の2013年カレンダーが別人すぎると話題に

個別のカレンダーが、ネット上の掲示板で「AKBが顔イジりすぎてヤバイ」と話題になっているのだ。AKBといえば、
一部メンバーの整形疑惑などが過去にも報じられているが、今回話題になっているのは整形ではなく“修整”のようだ。
確かに、普段テレビで見かける大島とは顔が違うような気がしないでもないが……日常的にこうしたグラビアの画像修整
を行っているという“職人”に話を聞くと、
「一見したところ、どのメンバーの写真も画像処理ソフトによる修整が入っていることは明らか。

特に大島さんの写真は“知らない人が写っている”と思ってしまうほど、印象が変わっています。

http://www.cyzo.com/2012/10/post_11619.html
332名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:05:06.11 ID:zaKLwdXiO
>>213ゾンビ革命を勧める。傑作だよ、ほんとに。
333名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:15:22.09 ID:wHqSuso9O
>>84
大島ブス子「私はプライベートライアンは大っ嫌いです」
あれは憤死するんじゃねw
334名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:17:17.91 ID:Fe0gRdMA0
同じAKBヲタが出張してまで叩いてると思うと泣けるな
AKBの崩壊も近いかもな
335名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:22:43.84 ID:R9U4pK1H0
この映画よりプライベートライアンの方が
残虐な殺し方で死亡者数も多いわな
336名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:23:09.63 ID:GLD5XpQ40
>>1
子供っぽいって
当たり前だろ処女なんだから
337名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:23:20.42 ID:5FhM494s0
>>213
エヴァなんでエログロ映画で信念も思想も無い
監督のオナニー映画ジャンw
テレビ放映じゃ全く視聴率とれないだろ
見て面白くない意味不明な映画だし
338名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:25:08.04 ID:5FhM494s0
>>335
先生が生徒を殺しまくる設定と比べるなよ
親殺し子殺しに匹敵する人間の条理に反することだぞ
339名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:27:43.77 ID:WZD/Xmr9O
ここマジで地下板の大島アンチ基地が出張してるな
あからさまわかるわ〜
340名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:29:42.63 ID:cwh8zI3J0
映画批判ならちゃんと会場でやれ
見ないで逃げてブログでちょいちょい

映画を見ていようと見ていなかろうと関係ない
逃げたくせに嫌いだという無意味な批判
仕事をキャンセルしても、許される一位
まあ黄金伝説もそうだ
あれはやらせではないから、テレ朝怒ってるよね

大島は処女じゃないよ
あの腕は違う
首の後ろと背中に肉が付いたのは まいいか
341名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:30:21.85 ID:r/FEXdGe0
>>1
評論家じゃねーしwww
342名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:31:14.13 ID:cwh8zI3J0
ヲタが来ようとアンチがこようと自由さ
一位ならこんな茶番はさせない
大島は病気なのか と思わせたいんだろう
343名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:33:46.05 ID:OkBidz4X0
顔切り刻んでる人が仲間にいっぱいいるのに
なんでこんなのが怖いんだよ
344名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:34:51.32 ID:WZD/Xmr9O
地下板のガイキチくん

その人が建てたと思われるスレ

大島優子オタの落胆ぶりワロタwwwwwwwww   [作]2012-11-20 23:40
大島のババア化が止まらない件   [作]2012-10-29 20:34
大島の自己中な言動が最近拡大してる件   [作]2012-11-19 16:25
垂れ乳を放り出し仕事も放り出す大島優子   [作]2012-11-19 13:18
伊藤「僕は大島優子が嫌いです。認めない。」   [作]2012-11-19 01:36
飽きられ始めた大島が必死に構ってちゃんしてる件   [作]2012-11-18 22:17
【悲報】大島優子失言が原因で解雇へ   [作]2012-11-20 01:23
【速報】大島優子が仕事を投げ出し逃亡   [作]2012-11-18 22:27
運営は問題児の大島優子を即刻解雇しろ   [作]2012-11-20 14:10
大島のせいで世間でAKBがブスと思われて悔しい   [作]2012-11-01 10:47
大島優子ってアバズレ性格ゆがんでるよな   [作]2012-11-11 19:04
大島優子って馬鹿なのに賢いふりするよね   [作]2012-11-20 14:56
地下で1番のキチガイは大島ヲタと判明   [作]2012-11-15 13:04
9期生以降の90%が大島を嫌いと答える   [作]2012-11-12 20:33
上位の中で大島優子が一番暇そう   [作]2012-11-13 01:13
大島優子のせいで有線大賞とれなかった   [作]2012-11-14 20:50
HKT森保「大島優子なんかのために立つ必要ない」   [作]2012-11-05 02:09
大島最近オタ減ったよね。ブログコメが半分だし   [作]2012-11-15 00:33
角田容疑者と大島優子そっくりだなwww   [作]2012-11-07 23:03
先日握手会で大島が5歳くらいの女の子にキレて   [作]2012-11-06 23:23
大島優子と大島オタどっちが嫌われてる?   [作]2012-11-10 14:43
大島優子が後輩にウザがられてて悲しい   [作]2012-11-08 01:25
ミルキー「大島さんに激しく罵倒され怖かった」   [作]2012-11-07 02:54
345名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:36:19.14 ID:UGqLk5KZO
うぅ〜ん、24歳でしょ?
感性が子供っぽ過ぎるね。
そう感じたのが悪いのではないが、態度としては24歳には最悪だね。これが13歳ならともかく。
346名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:39:21.98 ID:DWYbqzbr0
スタッフが大島の全否定コメントをマスコミに流した時点で宣伝だわな
347名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:41:14.31 ID:WZD/Xmr9O
どうせ>>1はこのキチガイだろw

賢い大人は電通の炎上商法を見抜いてます
これを言わせるのは大島優子以外のメンバーでは話題にならない
大島だからマスコミも食いついた
そしてアンチを利用してネットで騒がせる
アンチこそ炎上商法に加担してんだよ
本当に馬鹿だよな

大島4月ドラマ2番手だよ
348名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:41:22.61 ID:z6PaTaIjO
単純に疑問なんだけどグロい描写って必要なの?
テレビではもうグロい作品は扱わなくなってるし
映画や他の媒体もグロい描写じゃないと伝わらないメッセージなんて無いと思うけどね
349名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:41:38.07 ID:cwh8zI3J0
こんなにあるんだー
事実がないと興味ないな

HaKaTa百貨店:大島優子のせいで過去最低の1.1%

これは事実なので色々面白い
350名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:44:03.11 ID:QfaDMJLN0
>>3
呼んだ?
351名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:44:12.75 ID:cwh8zI3J0
マスコミじゃなくて、個々にいる皆が食いつかせたんだと思う
勿論工作員がイルネ
わざと煽るネ

こんなところで4月ドラマ情報を書けるやつなんかいないし
関係者が書いていたら、あんた首だよw
352名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:44:42.33 ID:Mhja7X2K0
そのあるベテラン評論家とやらと小林よしのりを対決させたい
353名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:45:43.08 ID:cwh8zI3J0
10/08月 *2.7% HaKaTa百貨店 #1 柏木  
10/15月 *1.4% HaKaTa百貨店 #2 峯岸  
10/22月 *1.6% HaKaTa百貨店 #3 渡辺  
10/29月 *1.2% HaKaTa百貨店 #4 大家  
11/05月 *1.1% HaKaTa百貨店 #5 大島  
11/12月 *1.4% HaKaTa百貨店 #6 宮澤  
11/19月 *2.2% HaKaTa百貨店 #7 倉持
354名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:46:49.41 ID:ePoQnxLC0
小林よしのり(59) 「『悪の教典』は不快。大島優子はよく言った!正直でえらい!益々優子が好きになった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353393377/l50

AKB48絡みならどんな事件でも、どうせ商売だ、どうせ宣伝だと言う、
単純なシニシズムの者たちは相手にしなくていい。

三池崇史監督の作品は、漫画っぽくて、嵌るときはものすごく嵌る。
『十三人の刺客』『ヤッターマン』『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』
などは面白かったのだが、つまらんときは、さっぱりつまらん。

『悪の教典』は何か最後にひねりや感動があるのかと思っていたら、何にもない。
ただ延々と頭のイカレタ男が、どう考えても失敗しそうな大量殺人をやっていくだけ。

俳優は意外性があっていいのに、ストーリィがあまりに単純で、
刺激だけ強い。だから不快感だけあって、退屈なのだ。刺激が強いなら、その分の感動は欲しい。

大島優子は正直でえらい。
355名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:47:03.15 ID:h/KLORwJ0
>鑑賞力や批評精神を鍛えるべき

あぁあ〜アホらし、アホすぎ、死ぬレベル。
356名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:49:13.86 ID:XB93/+Jc0
>>3
さよならっ!さよならっ!さよならっ!
357名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:49:57.36 ID:5Q2OTjun0
嫌いです。認めない
358名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:50:02.10 ID:J7uvDTUb0
>>347
なるほど、これが狂信者ってやつか
359名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:52:28.07 ID:3nZdLBUP0
ブログで堂々と批判するのはどうかとおもう
いろんな人が携わって時間かけて出来上がった映画なのに一言誤っただけで済むと思ったら大間違い
捉え方は自由だから構わないけど公言しちゃダメでしょ
360名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:52:51.26 ID:WZD/Xmr9O
評論家とアンチほど糞な人間はいない!
361名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:53:28.53 ID:+L9G8I3m0
>>301
お前らに言われたかないわw
362名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:54:10.52 ID:WZD/Xmr9O
>>358
まぁ4月になればわかる
363名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:54:48.65 ID:XzZOA8FG0
内容よりも、宣伝する立場でそれを腐すのが驚きだし、非常識過ぎるから逆宣伝のヤラセとか言われてるわけでしょ?
それだけ嫌悪感あると言うのは嫌いも好きなうちだし、くだらないヤラセ
364名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:55:10.42 ID:ErC9K/ZV0
「つまらない」じゃなくて「嫌い」ってのがミソです
試験に出ます
365名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:55:22.30 ID:J7uvDTUb0
>>362
なんで4月なの?
なんかあるん?
366名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:55:41.55 ID:pIVKkyVfO
なんでこんなネタに食い付くの?
暇すぎるw
367名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:56:43.63 ID:PRkTHYX10
小林よしのりがファビョって騒ぎそうだなww
368名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:57:33.79 ID:3nZdLBUP0
世間はヤラセと捉えるか否か
二極化するのは間違いないな
まぁイメージダウン必至
369名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:58:06.55 ID:WZD/Xmr9O
うん?批判かな?
嫌い!好き!は人の好みだよ
批判と感想は違うでしょ彼女は自分はこの映画はうけつけ無かった
嫌いです。と言ってる

認めないは言ってないですよ
370名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:58:08.18 ID:AFQ5ZZlh0
ここまでがシナリオ
371名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:02:25.15 ID:AhqogwRa0
>>368
やらせ以前に世間はこの出来事自体に興味ないよね

というか悪の経典自体は10日に公開されて土日で2億9千万円ぐらいの成績を収めてるんだっけ?
めっちゃ順風な結果じゃないっすか

AKBさんになんか得あったの?
AKBの汚名をネット界隈で宣伝しただけのような?
372名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:02:51.04 ID:W+sYPEzp0
どこぞのキモオタクソジジイがブチギレるぞw
373来林檎:2012/11/22(木) 00:03:30.68 ID:V7RAU8Yb0
子役(お菓子)時代のトラウマが蘇るんじゃないの?
374名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:06:14.82 ID:qy/AbWVs0
>>371
炎マでもなんでもなく大島優子お得意の世間知らずなエゴ
運営もびっくりしてると思うよ
己の無知を正当化して恥ずかしげもなくただ単に晒してるだけ
秋元も癌だと思ってるハズ
そろそろ切られるよこの子^^
375名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:09:15.43 ID:UdwqhMU/O
これを言わせたのか?
本人の意思か?はわからないが
エグいのが好きな人は見て下さい、だろ?
もしヤラセで無かったら

大島優子は今も交流してる東北被災地の子供たちの顔が浮かんだんだろう
ボランティア青年のブログにあった
その青年は約束してた握手会に被災地の子供たちを連れて東京にいった
「優子ちゃん笑顔だったね〜ぎゅっと握手してくれたよ。」子供たちの本当に嬉しそうな笑顔に青年は遠かったが連れて来て良かったと言っている
彼女が青年にかけた言葉
お久し振りです
元気でしたか?

また、お会い出来ますよね
376名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:09:59.00 ID:heKrWO+O0
ソウとかプライベートライアン見せたらどうなるんだよ
377名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:10:00.29 ID:Lrccla2K0
殺人映画をつくるとイタリアではバカうけという
378名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:13:12.24 ID:54BqZZdD0
全部台本
379名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:14:47.99 ID:078uEQRy0
確かに子どもっぽいな
大人だったら、リップサービスで「とっても刺激的な映画でしたぁ、てへ(笑)」とか言ってお茶を濁し
その後、楽屋で「いやあ、まったく厨二病くっさい映画でしたなぁ、ヤレヤレ」と同僚にボヤくものさ
380名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:15:33.75 ID:AhqogwRa0
>>374
冷静に考えれば公開から1週間ぐらい経ってるうえに
AKBと関係ない映画の為に汚名を被ってまで宣伝する必要はないよね
これは大島さんの素の行動って考えるのが自然かな

まぁ、今のAKBの立場ならネットで批判されるだけで済むし安泰だわな
381名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:15:33.58 ID:UdwqhMU/O
命の大切さを震災で痛感したから
バトロワの時とは違う映画の見方が出来たわけでしょう
目の前で無抵抗の生徒が虐殺されていく映像が悲しくなったと言ってるし
だから映画を見た感想がこの映画は私は嫌いです。になったのだろう

あくまでもシナリオでなければね
382名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:15:47.16 ID:gwTa6tJ40
ベテラン評論家。。。
丸岡いずみのダンナじゃないよなw
383名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:16:04.56 ID:vhtiliMk0
大島優子は韓国人なのですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

板野友美がラジオで暴露したので間違いありません。
母の母が韓国人です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347850773

幼いころからパチスロに親しむ姿も
http://img.pics.livedoor.com/012/2/4/2414d6606ff7adf08d21-1024.jpg

大島優子「パンにハムはさむニダー」
http://www.youtube.com/watch?v=DYLaI_5KnAc
384名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:17:50.09 ID:AhqogwRa0
>>381
そういやバトロアってブログのコメントだっけ?
魚拓ってか、そのコメントってまだ確認できるの?

なんか、形跡が確認できないっていうレスをちらっと見かけたもんで
興味本位に聞いてみたっす
385名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:18:37.55 ID:6+ghBMtrO
女優を自称してる癖になんだよこの幅を狭めるような発言w
こんなのがAKBのトップなのか…こりゃもう凋落の兆し出てるな。

前田が抜けて、見えてなかった傲慢さが一気に露呈してきたな。
都落ちも近いよ
386名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:19:16.84 ID:UdwqhMU/O
確かに

周りには安心な嘘のコメしとけば叩かれないだろう
でも大島ってそれが嫌なんだろう
自分に嘘をついてまでイメージを守るのがね
387名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:20:39.98 ID:ncMoKillO
なるほどねえ、これが炎上商法ねえ
388名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:21:34.02 ID:BDQ2ekon0
  
  
オリコン 『第6回 女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』  2012年11月21日
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/293/

*1位 綾瀬はるか
*2位 北川景子
*3位 新垣結衣
*4位 宮崎あおい
*5位 安室奈美恵
*6位 佐々木希
*7位 柴咲コウ
*8位 石原さとみ
*9位 松嶋菜々子
10位 桐谷美玲
  
  

前田も大島も板野も篠田も入ってないwwwwww
  
  
389名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:21:38.32 ID:sQAeaIFx0
人気あるっていうだけでAKBに仕事依頼するなと
390名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:23:40.12 ID:Q9ZBRUiN0
そもそも批評家じゃないだろ
391名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:24:30.50 ID:Q9ZBRUiN0
>>388
シャクレが1位とか終わっとるな
392名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:26:10.46 ID:UdwqhMU/O
自分に正直に生きる
出来るようでなかなか出来ない
みんな敵なんか作りたくないからね
国民的アイドルは
もっと命の尊さを発言して欲しいし
逆にこんな虐殺映画の宣伝に利用した映画制作会社と秋元康は最低だと思うわ

誰かのためのプロジェクトをやりながら
虐殺映画を鑑賞させる
まったく真逆な行動
393名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:29:23.32 ID:I7XTiDEi0
>>388
正統なランキングだな
キン○マとかがランクインしてたらインチキ確定だったが・・・
394名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:30:12.85 ID:UdwqhMU/O
リアルでは人気ある
綾瀬はるかVS大島優子
http://m.youtube.com/watch?v=yDu_58dP2Oc&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DyDu_58dP2Oc&gl=JP
395名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:43:44.73 ID:E0UaOuy70
話題づくりで上映会会にAKB呼んだんだから
話題になっただけ配給側には大成功じゃねえの?
映画の製作委員会に入ってる電通の狙いが大当たりだったわけだwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:48:39.03 ID:tcr9HCQT0
好き嫌いがあるのは当然。だけど、この仕事を受けた時点で、この映画が
どういった方向性なのかはリサーチ出来たはず。
そして、試写会後をすっぽかすのは思いあがっている証拠。
自腹を切ってみた映画ではない、仕事なんだから。
397名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:52:19.22 ID:anj4EiCU0
糞つまらない映画の提灯記事書いて誉め称えてるより、
ナンボかマシな希ガス
398名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:52:48.41 ID:vm20A87G0
AKBはどうかと思うが
「悪の教典」がダメ映画なのはガチ
399名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:54:41.64 ID:6BLi2l8K0
> 映画評論家の垣井道弘氏は「善人ぶったり正義漢を装っている人ほど実は危ないのだ、という人間
> の持つ二面性を描いているところが面白い」と評価。


描くまでもなく、サイコパスとはそういう人種なんだということを知らないんだな。
映画ばかり見てないで現実にも目を向けたほうがいい。
400名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:54:46.73 ID:Xz6RDmbg0
「善人ぶったり正義漢を装っている人ほど実は危ないのだ」
って大島の事も兼ねてるの?wわろたw
401名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:56:01.79 ID:S8tgsZqmO
泣きながら退場そして戻って仕事をこなすわけでもなくブログで大嫌いと書くw
どこの幼稚園児だよw
402名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:56:23.51 ID:aulQDWrn0
映画見て大泣き、これはおそらく演技でなく真実だろう。
会見はキャンセルし控室で愚痴をこぼしていたら、
広報担当がこれは炎上マーケティングに使えると判断しマスコミに流す。
オフレコのつもりが騒ぎになったのでとりあえずブログで謝罪、
かといって映画の感想を覆すこともできないので嫌いと開き直る。
403名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:57:02.75 ID:fs9x18Qt0
伊藤キノコの愛人オーディションを本気にするなよw
あいつ共演してイタリアでレセプション一緒に出たエグザイルガール喰ってんだろ
あの親密さは異常だったぞw
404名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:57:38.12 ID:19qWBaU00
>>397
AKBこそ金ばらまいて提灯記事書かせまくってるじゃん
405名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:58:16.11 ID:6BLi2l8K0
>>404
ばら撒くもなにも記者がヲタなんだからしょうがないじゃないw
406名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:59:09.76 ID:BclS5VbZ0
日本人が軟弱になりすぎている
授業に鳥の締め方とかやるべきだな
命の尊さ知らなきゃあかん
407名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:00:19.45 ID:pbMIags90
原作読んだけど
これ、単に殺戮してるだけで
主人公に魅力も何も感じないんだよな。
いわゆる「バトルロワイヤルっぽいのやっとく?」みたいな詰まらない作りで
408名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:00:21.74 ID:eUFjSB9N0
三池作品みたいな
グロと残酷描写「だけ」が売りの中身スカスカ映画に嫌悪感を示さん方がおかしい
まあそれを仕事としてきている試写会の場で感情的に過ぎる態度で表現した
ってのは確かに子供っぽくはあるが
どうせそれも台本ありのやらせだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:03:08.40 ID:PZhj1zPZ0
はい。ある意味見たくなりましたとも。
410名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:05:06.22 ID:OmhH6HCk0
>>305
ググってみれば何がソフトじゃ!!鬼グロやんけヽ(`Д´)ノ
411名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:05:32.96 ID:vA99eCC00
顔面キンタマだからね、しょうがないね
412名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:07:00.19 ID:BFsFfr9d0
401 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:56:01.79 ID:S8tgsZqmO
泣きながら退場そして戻って仕事をこなすわけでもなくブログで大嫌いと書くw
どこの幼稚園児だよw


ハライテー
夜中にこっそり笑ったわw
413名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:07:04.16 ID:Xz6RDmbg0
だいたい内容わかったから観なくていいや
414名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:14:10.12 ID:3chpHRYS0
>>401
事実だけ書くとそうなるww
415名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:16:06.09 ID:kzTjLmlw0
被災地支援やってるのにこの映画絶賛したらどうせ叩くんだろ
何にしても叩かれるんだからまだ殺戮映画すきじゃないっていっほうがええわな
416名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:19:19.92 ID:Q9ZBRUiN0
元々低クオリティーだから見ないけどね
417名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:19:28.07 ID:HH5JElRh0
頭の中が合コンのことしかないんだろ
418名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:20:45.33 ID:iDdnHOSz0
ネタにマジレスええな
419名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:20:47.21 ID:pNcbv2wW0
仕事を放棄すんな
やり遂げてから文句言えクソガキ
420名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:22:07.20 ID:HH5JElRh0
>>344
大島ってめっちゃ嫌われてるやんwww
421名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:22:45.99 ID:Q9ZBRUiN0
これが売れてる時点で洋画も斜陽化してるな
422名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:24:03.38 ID:3kTqfZ63O
AKBは嫌いだけど、別に人の好き嫌いなんて勝手だろうが。
423名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:24:25.59 ID:G4/sEYr70
どうでもいい
424名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:26:50.98 ID:V3aPwYxL0
はやい話 こういう映画を小学生や中学生に見せたら駄目だべw
425名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:27:23.43 ID:NQmcSO3/O
映画評論家ってグロや猟奇作品を讚美しまくるよな
以前に警官が女を殴り殺したり容疑の女をレイプする洋画を三人の評論家が採点したが低得点の女性評論家にヲタクポイキモい評論家がボロカス言ってた
キチガイだと確信した
426名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:29:13.83 ID:YOi2K0QdO
このこは何を言うにも上から目線の発言ばかり ひたすらに言動が不快
427名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:29:26.73 ID:Q9ZBRUiN0
>>425
監督だがチョン井筒もそうだな
428名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:32:13.18 ID:esbQSYW00
別に評論家目指してるわけじゃあるまい
429名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:34:32.12 ID:7Buv47NKT
ここまで台本
430名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:35:40.51 ID:cRuH/v350
つんく曰く
「子供は泣くさ」
431名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:40:11.01 ID:GtE8XXpS0
顔はゴリラ
精神は子供って
体はおばさん

こりゃ酷いわ
432名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:41:17.08 ID:e++hS278O
>>422 好き嫌いは勝手だけど、公開中の映画に一応国民的アイドルで影響力()ある奴がネガティブイメージつけんなよって話だろうが
仕事で映画試写してんのに途中退席して嫌いですはないわ、内容がショッキングで怖くて見てられませんでしたw皆さんは映画館で確認して下さいくらいのフォローはしとけや
433名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:53:46.70 ID:Wv0vAtuWO
平成ナントカの山田にNewSの手越とかさ
年末に向けてセフレと音楽番組で共演しまくりで大変だよな
434名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:55:06.50 ID:oSWRSBqr0
善人ぶる人はだいたい善人
正義感ぶる人はだいたい正義感がある
一部の例外を例外だと思えない人はバカ
435名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:58:41.30 ID:mBwUNeS1O
ムカデ人間とか見せたら卒倒すんじゃないか
436名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:01:03.17 ID:k6uYycJ+O
見たくないのに見るのが間違い
437名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:02:00.48 ID:9KNAdWwx0
>善人ぶったり正義漢を装っている人ほど実は危ないのだ、という人間の持つ二面性を描いているところが面白い

もう飽きたわこう言うの三池も仕事選べよ
438名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:02:09.11 ID:G6dZKE9N0
こういうのに見慣れるほど性格や品性は落ちていくのはガチ
439名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:02:19.31 ID:FlZfepa90
名前を出さないベテラン評論家なんて本当は存在しないんだろ。
440名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:04:38.28 ID:BDCE+NTWO
こんな幼稚な感想恥ずかしくないのかね
バトロワ観たら気絶すんじゃねーのw
441名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:05:55.77 ID:oBnIVDos0
名前出た評論家も災難だな
答えたくもないどうでもいい話題に答えさせられてヲタに文句言われて
442名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:06:58.10 ID:uM8qbZs4O
大島嫌いだし擁護するつもりはサラサラないけど、この評論家の
言ってることもおかしいだろw
べつに大島は映画評論が仕事じゃないしw
443名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:10:10.08 ID:BFsFfr9d0
おかしくないけど?
感想や意見を叩いたと言うより、すっぽかし含めての子供っぽさだからね
444名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:10:57.94 ID:BFsFfr9d0
そしてこどもっぽいはまだ良い方だ
やる気無しとか、無責任とか言われないんだからね
445名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:11:57.11 ID:58UCxYax0
鑑賞力(笑)批評精神(笑)

でも自分で作ろうとは微塵も思わないw
446名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:13:21.85 ID:BFsFfr9d0
あり?
テギョンという韓国歌手じゃないの?

>平成ナントカの山田にNewSの手越とかさ
>年末に向けてセフレと音楽番組で共演しまくりで大変だよな
447名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:14:59.81 ID:CTRe5brj0
なんでもかんでもAKBの言うことは正しいみたいな風潮が気持ち悪いわ
448名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:19:55.74 ID:562kUGGw0
嫌いなものは嫌いと言っていいだろが
449名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:22:00.16 ID:6cnskdMJO
被害者の胴体真っ二つにして惨殺する映画テケテケの主演女優とは思えない発言だよね
450名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:22:52.70 ID:CTRe5brj0
>>401
これに全て集約されてる
451名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:24:56.18 ID:BKHxc5c+0
大島さんに惚れた
452名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:36:09.13 ID:HOzx8FbG0
とりあえず大島は映画秘宝を毎月購読すべき。
453名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:39:20.81 ID:k7lAG/7k0
まさにそう
454名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:39:54.76 ID:2HKjBL5b0
歳食ってるだけのもうろくジジイじゃねーか
455名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:41:14.17 ID:+CIWvhCl0
理解出来ない感情に対面した時に
拒絶して目を逸らすか
理解しようと努めるか
様々な役を演じる女優業に向いているのは後者
456名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:41:18.37 ID:CTRe5brj0
>>454
よしりんの悪口はそこまで
457名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:43:05.57 ID:2HKjBL5b0
>>455
見当違いのど阿呆杉がドヤ顔で書いてんのかと思うと
458名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:43:20.19 ID:Q9ZBRUiN0
何気に「崖の上のポニョ」一番怖いわ
それでも規制無制限、ゴールデンで平気で放映
459名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:44:08.19 ID:ona94pHC0
とりあえずこれ仕事なんで
好き嫌いで帰られたらたまらんわ
擁護してる人は社会に出たこともない子供かニートだけでしょう
460名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:45:42.63 ID:2HKjBL5b0
>>459
見当違いのど阿呆のドヤ顔再びw
461名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:48:53.23 ID:esnWUaTI0
嫌いなら嫌いでいい
仕事なら何たらというのは社畜で感性が奪われた証拠だ
たとえば会社でも正しくないことはきちんと上司にものを言う
それができない体質の日本だから衰退し始めているのだ
大島は正しい
462名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:49:36.92 ID:Q9ZBRUiN0
T2、T3も
463名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:01:23.23 ID:dwClHlgs0
ダチョウの竜ちゃんのネタをやるための前フリだったんだな
464名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:27:59.80 ID:zBzXIY0w0
エログロ苦手な俺としては

三池 × R-15 × 悪の経典

これだけで地雷映画確定。

大島は三池の悪ノリエログロモードを知ってたんかな?
知らずに見たら余計トラウマ映画になるだろな。

仕事とはいえ、「嫌い」ってのは女子供の感想としては
至極まっとうな意見だと思うぜ。

「嫌い」にすらなれないウンコ映画が
邦画には腐るほどあるわけで、制作側からすれば話題になって
してやったりかもな。
465名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:41:44.35 ID:/WYfJxAY0
【AKB48】 「大島優子は子供っぽい。戦争映画やホラー映画もたくさん見て鑑賞力や批評精神を鍛えるべき」…ベテラン評論家
466名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:43:23.51 ID:BVYqgIJy0
台本じゃなきゃストレスたまってんだろうなとしか
467名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:45:22.77 ID:c1rad8R6O
こじはる以上にブリッ子だったとはな
468名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:50:38.45 ID:PkpKG2m00
全部含めて秋元のシナリオだろ
ココで叩いてる奴も擁護してる奴も乗せられてんだよ
469名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:54:09.77 ID:puXrr1BV0
三池なのか 中途半端な仕事ばっかりだから見る気失せたぞ
470名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:59:41.99 ID:rhK3s9T+0
>>296
お金貰って評論しているP子さんのことですね?
471名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:05:38.17 ID:1jYBi96u0
女子供は勝手に泣かせとけばいいんだよ
泣くのが奴らの仕事なんだから
472名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:01:12.71 ID:omvPRxoQO
>1
二面性の表現が
善の顔はいい先生で
悪の顔はショットガンで生徒殺しまくる殺人鬼

小学生が考える冗談かよwww
473名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:02:15.01 ID:nNWpWoHp0
もっと


言え
474名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:03:17.15 ID:nNWpWoHp0
デスノートも嫌いなのかな?(´・ω・`)
475名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:17:35.55 ID:CGbhV2XW0
上映前は楽しみとか語っておいてこれだからな。
秋元康のAKBシステムのほうがよっぽど怖いわw
476名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:18:26.38 ID:LhdWqC9J0
>>
94 :名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 03:38:44.90 ID:r/aVJHCO
シネクイントにて11月24日より公開される映画ミロクローゼ(http://www.milocrorze.jp/)
この作品の美術は監督の石橋氏が兼任になっていますが、
海外公開時には美術・木村真束になっていました。それはなぜでしょうか?

 巷で言われていることではこの木村氏こそが7月に発覚した
あの凄惨な大津いじめ事件の主犯の父親だと言われています。
この事実をパルコ及びシネクイントは知っていましたか?

 この大津事件を巡っては襲撃事件に爆破予告など激しい抗議が寄せられています。
公開前には舞台挨拶も予定されていますが、
パルコ及びシネクイントではこういった可能性に対して万全の態勢をとっていますか?
公開を強行して万が一にでも被害が出たら
パルコ及びシネクイントはどういった責任を被害者に取るつもりですか?

 東京ディズニーリゾート、ユニバーサルスタジオジャパンでは
木村真束との取引を停止したとの報道もなされています。

パルコ問い合わせフォームhttp://www.parco.co.jp/group/support/inquiry.php
渋谷パルコ代表 TEL:03-3464-5111
シネクイント 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町14−5 渋谷PARCO PART3 8F
tel/03-3477-5905 http://www.cinequinto.com/top.php
 他板からのコピペです。
477名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:20:31.81 ID:YcSZ6HxPP
大島は別にプロの批評家になりたいわけじゃねえんだから、この批判は的外れだろw
478名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:35:23.55 ID:nNWpWoHp0
>>477
女優志望でしょ?好き嫌い言ってたら映画とか呼ばれないよ
479名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 07:53:13.36 ID:e5/VAhtUO
なんだショットガンで次々と殺すのか
生徒達を一人一人ジワジワ楽しみながら殺すみたいなやり方だと思ってた
480名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:01:11.94 ID:b8/tU9wY0
まともな評論できない奴は映画を見る資格なんてないんだよ
だから俺は最近映画館にいってない
481名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:05:59.99 ID:oDAflPViO
海猿なんか

海外じゃ無視だからな
482名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:16:33.49 ID:x7viGTEQO
どっちも擁護しない
事実だけなら>>401が正解
483名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:17:57.93 ID:EOdvjNVA0
何がしたかったの?

途中退席という話題をつくって映画のPRに一役買ったの?

そもそも見たかった映画なら生徒が次々死ぬのぐらい最低情報だろ?
それすらも知らずに見たかったって言ってたの?
484名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:24:41.34 ID:RKVXMLIN0
映画を観ての「嫌い」はダメ出しじゃないよ。単なる感想。
485名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:28:19.08 ID:aRRDbl+aO
私は日本を代表する女優になりたいww
秋葉原パンツ見せ隊の現実←

国内外で評価高い作品を批判→キモオタ現実受け止められず、宣伝だの工作活動。の流れ
486名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:32:35.76 ID:C4IyCnnbO
次にまた大島に秋元の仲間の映画を観させる→大島大絶賛ついでに前の発言も取消して大絶賛
の何重にも重なったステマですね
487名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:36:30.89 ID:j5lJ6Gbb0
www
488名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:42:38.29 ID:8njQfnFj0
ネット社会に評論家なんて必要ないだろ?www
489名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:45:44.23 ID:hR4G4qNd0
私は嫌いですって感想でもいいと思うよ
でもいい年して公にそんな感想述べるだけじゃあ幼稚で頭悪いなって思われちゃうよ
それは女優としてタレントとして損だよ

っていうアドバイスやね
490名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:49:01.46 ID:9XB+4Di3O
ネット社会だからこそ必要
映画も家電も食い物屋も病院も、何もかも自分じゃ選べないアホな奴らが様々な評論家()を求めてるんだよ
491名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:53:21.23 ID:QQ8WmcB+0
バトロワのときは上っ面だけしか見てないような馬鹿議員が釣られて
国会で上映規制申し入れて話題になっちゃって結果いい宣伝になったんだよな
492名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:53:37.92 ID:89H0RQrxO
名前を出さない評論家なんて存在する価値がない
493名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:55:59.10 ID:ALOpCPcj0
【出来心】大切なお知らせ【一生後悔】

信用毀損罪・業務妨害罪(刑法233条)

嘘である噂をそうと知りながら言い触らしたり、もしくは何らかの策略によって
人の信用を落とした場合に成立します。
また同じ方法で業務を妨害した場合にも成立します。
この場合の業務は職業はもちろん継続的に行う事務・事業の類をさします。
3年以下の懲役・50万円以下の罰金。

また「名誉毀損罪(刑法230条)や侮辱罪(刑法231条)」や
「脅迫罪(刑法222条)」などでも、通報・告発できます。

とりあえずこちらで通報できます。
健全な運営のため、皆さん協力しましょう。

サイバーネット警察通報フォーム
http://www.internethotline.jp/



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おまわりさんコイツです! | 2ちゃんねる発の逮捕者
 \_  ________/ http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
    ∨    ___ twitterへの発言による逮捕(書類送検)者
        ,r'つ@=,r' http://uguisu.skr.jp/recollection/twitter.html
    ∧_ ∧.| (・∀・ )
    (・ω・´ )、/~У ̄|゙i 警視庁事件情報提供フォーム
   ゚こ、  つ |=◎=∪ https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
     しー-J (_(__) 都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
494名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:01:37.47 ID:N0//+lSI0
ボキャブラリーの貧困さは否めないが
映画の好き嫌いとか余計な事お世話だろ
495名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:31:30.45 ID:vdTfYd260
評論家w

その道の落ちこぼれがなる職業w
496名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:38:52.96 ID:IFHSbuPsO
いやだって、実際子供だろその子供の名前出すあんたも大人げないわ。つーか戦略的批判に火をつけるとかしたたかなのかバカなのか
497名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:40:35.18 ID:AmJPkV+z0
>>356
死んだやん
498名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:43:08.15 ID:GVXrTapU0
AKBの看板がなくなれば直ぐに消える存在なのに思い上がりも甚だしいわ
499名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:46:15.96 ID:Gu9+mPJc0
ネタにマジレスかっこい
500名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:52:27.52 ID:TsPIsg820
>>6
素人なら別にそれでも良いと思うけどな。
まあ素人みたいなもんなんだろうけどさ
501名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 09:55:55.96 ID:cqC+4y+50
大島じゃなく、女優志望の強い前田が見てたら退出は無かったと思う。
どんな残酷な映画でも、そこには作り手の矜持が根付いてる。
そこを分かってて批判したいのなら、しっかり筋道立てて理論的に批判すべき。
映画が好きで、芸術に造詣が深ければ、こういう態度はとらない。
502名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:12:00.11 ID:Rhl0YXKy0
戦争映画やホラー映画と並べるところのほうが
批評精神?オカシイだろwww
戦争映画も下手な創作ものは感傷ビジネスにすぎないし
ホラーに関しては問題外
この程度の監督が大手ふるって映画祭で話題て
北野の殺し合い映画にしてもこいつの今回の映画にしても
嫌いていうやつのほうがまっとうな感覚だよ
ようするに他人引きずり落として蹴散らす爽快感
まるで隣のお国の人のような民度
さすが在○
503名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:19:17.76 ID:hIcBs9DK0
ようするに天狗ってことでしょ 普通ならこんなバカげたこと出来ないからな
504名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:23:12.71 ID:0F11a6us0
この映画気になっていたけど
この酷いステマで一気に萎えたから観るのやめておく
大島もこんな役割断れよなwイメージダウンだろ
505名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:23:45.20 ID:j5lJ6Gbb0
元々才能・技量無いヨゴレ女が女優気取りしているだけwww
506名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:35:50.42 ID:dPnTc0Wv0
> 大島の真っ正直な意見に、配給の東宝は「真実は映画を見て判断してほしい」とコメント。

そういうことかやっぱりw
507名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:42:51.86 ID:7rjRljVZ0
一位にそんな事をさせると思うか
必死にそういうふうに持って行ってるだけだろ
事務所の人とかいそうだな
同じ事ばっかり言ってる
508名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:46:24.30 ID:VwVwnBwq0
別に映画評論家じゃないからw 終了
509名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:47:38.06 ID:6FDI7qlf0
これに小林よしのりが噛み付いてきてほしい
510名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:53:23.27 ID:NKxcajrm0
ステマにマジレス
511名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:54:20.12 ID:j5lJ6Gbb0
www
512名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:59:46.65 ID:x0nMw7csO
>「米国では、賛否両論を逆手に取って問題作であることを印象づける映画のPRが珍しくない。
みんながそろって褒めまくる平均点確保の映画よりも、こうした映画のほうが刺激的で面白い」
種明かし(笑)
513名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:02:06.89 ID:HGclwoSf0
大人に命令されて言っただけなんだろうけど
ず〜っとネタにされるだろうな
かわいそ
514名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:03:28.34 ID:CVNT72RRO
自分が主演だったら逃げずに宣伝しまくるだろうよ
515名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:05:17.76 ID:j5lJ6Gbb0
www
516名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:07:48.20 ID:l3nJsD/7O
言ってることは間違ってはいないとは思う

だが霊(=死者)を見せ物にする心霊番組とか悪でしかないヤミ金映画に出演してるっつうのが
517名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:14:17.54 ID:0BI+V28x0
あれ?
大島ってホラー映画何作が出てなかったっけ?
そういうのは肯定しておいて他人の作品は批判するのか…
まぁプロレスか
518名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:25:42.57 ID:UdwqhMU/O
ホラーって霊とかオカルトだよね
人間が殺人犯すのとは違うと思うが
519名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:29:14.86 ID:b8JUdfSEO
台本通りの大島に噛み付くバカwwww
520名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:30:59.38 ID:b0M3ZwJR0
仕事中に嫌なことあると帰っちゃうってww
辞めちまえよ
521名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:31:16.37 ID:7rjRljVZ0
最近おかしいよな
うざいかまってちゃんだったが、暗いかまってちゃんになった
うざいのはうざいけど
何か病んでいそうだ
522名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:32:32.45 ID:UdwqhMU/O
闇金は悪
闇金に手を出すと地獄に堕ちることのメッセージウシジマ社長は冷酷だが人間臭さは垣間見えたから救いがあったんだよ
523名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:40:14.17 ID:FERqpDL70
伊藤英明とAKBは仲がいいから問題ない
524名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:40:33.95 ID:88WQsI6YO
優子に噛みついて一旗あげようとする無名自称評論家w
525名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:41:38.35 ID:nBl1qZlh0
このスレのレス大賞はこちらでいいかな?

401 :名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:56:01.79 ID:S8tgsZqmO
泣きながら退場そして戻って仕事をこなすわけでもなくブログで大嫌いと書くw
どこの幼稚園児だよw
526名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:43:18.16 ID:t3qFGmTl0
大島優子は痩せすぎでカクカクしてて腹話術の人形みたいだからもっと太るべき。
527名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:44:11.61 ID:6m7G4NnA0
面白い顔してるウザイ女
528名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:44:14.69 ID:QPYnWjio0
大島ちょっとすごいな 見直した この大島に
相手が日本最強の東宝だとなにもいえない、そのくせたけし映画をまったく
正当に評価できなかった名前も出ないw評論家が何を言うかと

これはプロレスじゃないよ プロモーションでこれはありえない
この映画の存在自体を完全否定するコメントだから
こっちのほうがむしろ評論的だし、女優だからってこいつほんとに映画評論家か?
ナチスの恐怖体験があるヘップバーンが、暴力性の強い映画出演はいっさいしなかった
(それほどではないサスペンスは出たけど)のは有名な話 映画史に残る大女優だぜ
529名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:48:41.42 ID:tXFPTrEJ0
簡単にいうと仕事ばっくれただけね
530名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:49:11.54 ID:LELcnuCk0
残忍さが嫌いな当たり前の感性が否定されるなら子供っぽさ上等だね
531名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:49:37.72 ID:wWw5o37K0
嫌な仕事だとすぐ辞めちゃうお前らニートの星
532名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:52:35.76 ID:K23iu74X0
自分は嫌いだっていうだけならまあいいよ
ただ面白いって言ってる奴まで否定する奴はゴミ
フィクションなんだから残酷だろうが不謹慎だろうがその思想を否定する資格は誰にもない
533名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:55:39.82 ID:Kqz/izlZ0
最近の映画は殺人ものばかり、ナンセンスものが多くて恥ずかしい、日本では
あまりに非現実的で見る気がしない、監督にもロクなのいない、お笑いはお笑い芸人やってりゃいいんだよ
、日本の原風景は、都会であれい中であれどこに行っても奥行きないんだから
日本の映画は美しくない。だから人殺しの映画を評価している、評論家も
下らん奴ばかり、いい映画と評価して有名になりたい奴ばかりが、評論家になっている。
漫才師は漫才をうたうタイは、歌を歌ってろ、日本の映画の質が
落ちたのは、歌手や芸人が主役になったり出演が多く、映画に対する
興味が全くなくなる。こんなことわかっているのに誰も何にも言わない
業界から干されるのが怖いようですな―映画評論家の皆さん
534名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:06:58.57 ID:BDCE+NTWO
>>530
残忍さにしか目がいかないからガキなんだろ
ひどーい、やだーだけじゃなくてそこから汲み取ったり考えたりは出来ないのかよ
535名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:31:38.25 ID:zM8J8EVg0
名前出せない評論家なら黙ってろよw
批判精神って赤旗とかそっちの人間なのか?w
536名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:35:39.39 ID:ona94pHC0
537名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:38:57.78 ID:BDCE+NTWO
>>461
あのさぁ、好き嫌いと正しい正しくないは違うだろ
大島はこの仕事嫌いですって言ってるだけ
おまえはそんなアホな理屈通る会社にいんのかよw
538名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:42:38.36 ID:omvPRxoQO
この評論家は批判するポイントがずれてる。
仕事で来てる立場を考えてものを言いなさいと言うだけなら分かる。
539名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:48:57.57 ID:hkRP4Et00
これ他の無名なやつが言ったら大問題だろうけどなw
AKBだと擁護される不思議wwww
観てやったんだから好き勝手に言わせろという上から体質w

嫌いなTV番組に出て、この番組嫌いですって言ったら褒めてやるよwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 12:58:48.88 ID:OktTxE3DO
女優で売れなくなったらサスペンスドラマで殺されるんだろうなー
541名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:05:26.95 ID:M6Es5JE30
俺は大島の感覚が一般的な感覚だと思うけどね
殺害シーンとか残虐なシーンなんぞ観たくない
542名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:07:43.33 ID:v5GhLrD3O
>>533
日本の原風景に奥行きがないだなんて
君とはまるで別の場所にいるようだ
時々まがまがしい深淵に吸い込まれそうな感覚に陥るよ
543名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:14:43.79 ID:wKhVBUG+0
>>533
アイドルが名前だけで女優のふりしてることにケチつけろよ
544名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:14:53.58 ID:CStXBPoU0
今回の騒動は全部筋書き通りの宣伝なんだから
マジレスしてる評論家が子供っぽい
545名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:25:58.51 ID:2vChcrn00
評論家の次は小林よしのりが、優子はなんてピュアなんじゃ!!穢れの無い天使じゃ!!
とか痛い発言して笑いを取りに来るんでしょ?
546名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:26:16.93 ID:TZagWK8P0
誰だよベテランってw名前も出せないのが偉そうに批判してるよ
でも大島優子に粘着しているアンチは何者なんだ執念というか怨念まで感じるな気持ち悪い
上でアンチスレ纏めていた人いたけど同じ人がスレまで立てて叩いているんだろ
しかも捏造までして
ブログなどで言ってもいないことや普通の会話を悪意に満ちるように話を捻じ曲げたりしているらしいじゃん

自分の生活となんの関係もないアイドルを叩くやつの気持ちが分からない
547名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:26:34.15 ID:U7Mw7y0K0
あるベテラン評論家じゃなくて、実名で批判しろ
548名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:30:24.59 ID:CzoBx8uZ0
>>541
無理すんなよ
優子って書けよw
549名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:47:56.77 ID:UHJ5iRDK0
歌手なわけで、俳優じゃないんだし
どうでもいいんじゃね
550名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:54:27.48 ID:LTGByQkN0
実績もない勘違い女優が勝手に仕事ほったらかして帰って後で「あの映画嫌い」て言っただけの話
551名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:56:53.31 ID:U0xvc2j70
筋書き通り前提でも、あの感想が女優として稚拙なのは間違い無いな
俳優指向だと思ってただけにちょっと残念
552名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:15.87 ID:EOdvjNVA0
これPR活動の一環なのかな? 単なるスタンドプレー?

いずれにせよ。今後人が死ぬような映画やドラマに出たら、
あの時の途中退席の発言は何?って永遠にネットで叩かれるなw
553名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:17.32 ID:aRRDbl+aO
大島優子嫌われ者だな。
554名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:17.83 ID:6XQobuma0
この映画を実際に見たらこの感想は結構的を射てると思うよ。
前半は思わせぶりなばかり、後半になるとただひたすら惨殺するだけ、ドラマらしいドラマ無し、
とにかく血を見せてナンボなだけ。
こういうのをあれこれ理屈付けて正当化し、その実単に喜んで見てるような方がむしろ異常。
555名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:59:52.72 ID:FHUb4y1r0
女優でやっていきたいとかいってなかったっけ
556名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:00:39.84 ID:IOjHmP2B0
ベテラン評論家って誰だよ
お前らと価値観一緒でよかったなw
557名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:01:08.20 ID:Iu07wlYZ0
>>1が正しいなら、水野晴郎が日本最高の男優じゃないとおかしい。
映画鑑賞すれば女優として成長するかどうかは別問題。
558名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:04:00.80 ID:TZagWK8P0
筋書き通りだと思っているなら叩く相手が違うよ
事務所チェックの必要なブログが通るんだから事務所的にもOKてことでしょ
叩くなら事務所か秋元康ですよ
それに自称ベテラン評論家wで無い、実在する有名な業界関係者もツイッターなどで大島優子の発言を擁護してたよ
559名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 14:10:00.88 ID:R0HTse2F0
優子は自分で逆境つくって乗り越えてるように思える
女優としての道を自我を通して必死に邁進してるんだな
今までいなかったタイプだよ、こんなストイックな女優
優子見てるとなんだか沸々とやる気がみなぎってくる
560名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:10:02.97 ID:ZhV+wiB00
キャバ嬢の延長みたいのに映画の感想求めるからだろ
561名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:17:18.32 ID:3peXbAk+O
大島ってAKBの中じゃ実際断トツ1位じゃん
それを裏の力で前田をトップにして
前田が抜けたあとは違う人に力を入れて大島を2番目扱い
大島をAKBの顔にしないのは戦略なんだろと思う
指し原なんか抜けてもダメージないけど
大島が抜けたらAKBは終わる
モーニング娘なんて人気あるのに卒業させていき
今みたいな状態
562名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:20:47.99 ID:3peXbAk+O
何が言いたいかと言うと
2番目を維持してれば
タレントとして息長く続く
前田終了って事w
563名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:28:46.33 ID:ymfFJTOn0
どこだか知らないけど映画会社は
AKB絡みで期待以上の宣伝効果でホクホクだよね
564名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:13:43.16 ID:z59/NS+a0
キノコのイメージがいつ払拭されたのか、問いたい
565名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:17:01.17 ID:/ef+lk230
在日クオーターの優子だが、言っていることは正しい。
566名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:20:35.68 ID:FTH03nG7O
567名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:20:38.37 ID:PrAh1wIGP
三池はVシネのフルメタル極道の猟奇描写が面白がられて這い上がってきたような監督だからな
568名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:25:36.07 ID:CzoBx8uZ0
>>561
大島ヲタの特徴が出ていますw
569名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:26:02.67 ID:/Ne5/CoM0
こういう映画は別に万人受けするようなものじゃないのは作った方も分かってるはず
宣伝のためにこの子を呼んだのか、逆に売り込んできたのか知らないけど
最初に根回ししておけばよかったのに・・
570名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:28:00.14 ID:AfgtHizxO
そうそうこんなんただの オバハン顔の糞ガキやwww
571名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:28:26.03 ID:tw+sYqMb0
>>561
こういう頭いかれてるのが大島信者なの?
なんか擁護してる人が全部基地外にしか見えなくなってきた
572名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:29:38.99 ID:1dI05E8H0
たかがアイドルの戯言に大の大人が目くじら立てるなや・・・
573名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:30:36.80 ID:t7a6tlZc0
>>571
どこも擁護はしてないんじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:32:39.39 ID:CzoBx8uZ0
>>573>>561
ID変えて登場w
こうやっていつも工作しています
575名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:33:45.91 ID:t7a6tlZc0
>>574
可哀相な奴だな
576名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:35:22.35 ID:7bU//cUDO
バカか?
映画評論家目指しているわけじゃねーし
577名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:58:29.24 ID:TZagWK8P0
相変わらず捏造・誹謗中傷しているアホがいるな

どんだけ大島優子に夢中なんだよw

お前ら嫌いだ嫌いだ言っているくせにスレにちょっとでも名前が出ると飛びついているじゃん
自分なら嫌いな人に自分の時間を使わないけどね

それにここにもいるけど
事実ではないことを捏造してまで1人のアイドルに執拗して叩くのは何故なんだ?


住む世界の違うアイドルを叩くだけでも気持ち悪いのに、捏造や話を歪曲してまで誹謗中傷するのが気持ち悪いわ
578名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 15:59:37.89 ID:f7EOHRHT0
絶対にこのベテラン評論家って存在してないだろ
プロレスもいいけど、もうちょっとなんつーか上手くやれよ
これはお寒いわ
579名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:00:46.08 ID:ByYLBLfD0
【AKB48】 「大島優子は子供っぽい。でもパイ乙は完全に大人。戦争映画やホラー映画やAVもたくさん見て鑑賞力や批評精神、寝技や小技を鍛えるべき」…ベテラン評論家
580名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:02:42.64 ID:1dV6HYxY0
ベテラン評論家は映画見ながらアラ探ししかしてないんだろうなぁって印象
581名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:03:05.69 ID:u62wC1uGP
炎上マーケティングにマジレすw
いや、これも仕込みか
582名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:17:48.23 ID:L97yGPFU0
         ,、='' ̄、
       /:
     /:::::_,_、:::::::>‐-、
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |  調子に乗るなよキンタマ優子
  /| /      l|       ー-  |   
   l / r   」{,        ヽ  |  
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                
       \≧≡=ニー
583名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:20:29.00 ID:/hNJzjIGO
これバトロワみたいな映画?
こんどこれかえば見に行こうかと思ってるんだけど
のぼうの城がいいかな
584名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 16:56:17.11 ID:Cr+nSPOa0
若作りを必死にsてきた結果や!
585名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:43:34.42 ID:FTjxmxx+0
合コン禁止されてイライラしてたんですよ
586名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 17:46:20.15 ID:Pro2cPU70
やっていないからたまってんだな
それでいらいらして
仕事だというのに泣いたり逃げたりしたんだ
587名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:20:59.50 ID:xUcgXWez0
生理で血生臭かっただろよ!
588名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:24:43.46 ID:lcUUYX3e0
まあ、それでも映画サポーターとか宣伝の仕事がくるならいいんじゃね?
589名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:25:39.23 ID:sWItgFBX0
寿司屋行って、魚嫌いって騒いでる女にしか見えん
590名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:33:56.36 ID:+rfC2jcA0
>>1
アホ評論家だなw

どう考えても、観客は伊藤英明が大量殺戮するのを楽しみに見に行ってるんだろ

こんなもんを終日宣伝してるテレビがおかしいだけ
591名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 18:45:19.44 ID:knqupNWU0
>良い人を演じた伊藤が、イメージを払拭し

みんな「お母さ〜ん」を知っているから「良い人」なんて思ってないだろw
592名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:00:43.90 ID:ona94pHC0
自分勝手に帰ったおばさん顔より残って感想を言った2人の方がよほど宣伝効果あったのにな
593名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:01:09.89 ID:yYWqgStr0
594名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:06:05.94 ID:40hafo6T0
>>545
もうすでにめざましで軽部がやってるw
595名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 19:34:43.38 ID:Pro2cPU70
お駄賃までもらって、ご馳走を食べて、不味いと勝手に黙って泣いて帰る
家に帰ってから、世間にあの家のご飯は嫌いですと2回も言う24歳かあ

幼稚園児でないと許されないぞw
596名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:37:39.09 ID:xd0/W45/0
>>1
別にいいんじゃね?
所詮アイドルの感想なんだからさ。

大島優子が評論家やコメンテーターという肩書きなら
その指摘でいいけれども。
597名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:37:40.75 ID:fJJu1Zmi0
大島はギニーピッグシリーズでも狩りてみたらいい。
ついでに大輪の花を咲かせてもらえばいい。
598名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:45:21.43 ID:+CIWvhCl0
>>596
大島は女優という肩書を自称している以上
そう外れた指摘でもない

もっともこの評論家が、大島を女優として扱っているのかは判らんし
扱っているとしたら、それこそ評論家失格かも
599名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:47:08.26 ID:tZKyG7EQ0
ホラーとか頭の悪いガキが見て喜ぶもんだろ。
この評論家は馬鹿だろ
600名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 19:51:51.57 ID:Pro2cPU70
うわああ
どっちが馬鹿なんだろう
ヒッチコックとかも見ないんだ
鳥 はすごかったよ
601名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:55:41.48 ID:RUq+U3xR0
子供っぽいけど顔はババアです
602名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:57:26.73 ID:rD6bCmYH0
「善人ぶったり正義漢を装っている人ほど実は危ないのだ、という人間
の持つ二面性を描いているところが面白い」と評価。そんなの昔からある
テーマだし、この程度のことで「評論」になるのかね?
603名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:03:11.28 ID:F8GwXj9hO
嫌いなら嫌いでいいじゃん。

俺は見に行くけどな。

冷たい熱帯魚よりは面白いんだろ?
604名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:07:19.34 ID:HUHw4EXP0
釣られるベテラン評論家w
東映のわなだ
605名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:08:04.19 ID:Q3dxNvAe0
心交社で露出力を鍛えました
606名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:08:52.72 ID:ksB40vSI0
ではここで大島優子さん代表作映画をご覧ください

http://www.youtube.com/watch?v=K5WJON4zoiU
607名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:13:03.13 ID:Ltvmxg8t0
こんなくたびれた姿なのに子供っぽいとかないだろ
http://tvcap.dip.jp/2012/11/22/121122-1906100478.jpg
608名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:22:29.49 ID:+n2yM/Te0
大島の発言は映画って言うか、原作批判じゃね?
批判の仕方が頭悪過ぎるけど。
609名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:22:33.74 ID:Q3dxNvAe0
>>606
大島自身がスプラッターホラー映画に出ておいて、あの発言はないよな
完全に台本だw
610名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:24:48.24 ID:+n2yM/Te0
映画見る前に原作読むか、ある程度の知識くらい頭に入れて来いや。
611名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:33:15.36 ID:ESpLtVYq0
       人           \
      /  \          │
   ―==   ヽ==―     │
    _      /  _       │
  <_\  || /_>     │
(   ー― || ー―    )  │   ごちゃごちゃうっせーな
│       | |      │   │ たかみな具合が悪いんだ
│ \_/(    )\_/ │   │ ふざけんじゃねえぞ!!
│   │    v   |   │   │
│ \ <ココヨヨココ> /│   │
 \   \ココココココ/   /     │
   \          /      │

http://movie-navi.net/otakara/idol/201108/110821neta-idol01-blog.jpg
612名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:37:22.34 ID:qmXW55C+O
素人なら可愛いと思うけどなあ…
613名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:37:29.95 ID:8jP+VRilO
悪の教典はもう二回観た
久々に面白い映画だな
614名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:40:43.74 ID:40hafo6T0
名前も出せないベテラン評論家(笑)
615名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:43:44.59 ID:B4rbDOQBO
そうだそうだ!
不細工女が偉そうに批判してんじゃねぇよ、ドラマ棒読み女が何を言ってんだ!
調子のんなブス
616名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:45:54.56 ID:/h/CQlZIP
原作からすると面白そうなんだが、三池と言うだけで見る気がしない。
617名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:49:28.93 ID:Q3dxNvAe0
忘れたとは言わさないww

大島優子主演スプラッターホラー
「テケテケ」劇場予告編
http://www.youtube.com/watch?v=Tp60wrPWFN0
618:2012/11/22(木) 20:53:04.20 ID:PxhwHfg50
若い女の子にこんな作品見せたら
大島のような反応があるのは仕方ないこと
ww.youtube.com/watch?v=xm9YLeAxNLM&feature=g-logo-xit
619名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:54:31.47 ID:SsECv1Bs0
>>618
お前何も映画なんて知らないだろ
ホラー映画見るの大半は若い女だぞ
たまには外に出て映画くらいみろ
620名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:59:39.75 ID:yZ7OO4x70
>>1
おいおい
大島以外の秋元も柏木もナイスリアクションじゃねーかww
621名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:09:01.30 ID:MCwXDJTO0
やっぱ在日の血が火病を起こさせるのかな
622名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:19:54.66 ID:R8djQSK+0
私も順調に大人な女優になってるから
byアリさんマークの引っ越し社
623名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 21:50:51.90 ID:WroshCbFT
匿名で大島を批判する評論家より
実名で堂々と批判する大島の方がずっと偉いよね
624名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:43:35.49 ID:Vqq2Hf7S0
>>623
勝手に帰って舞台に出てこないで
ブログに嫌いですと書いた批判がですか?
625名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:47:22.14 ID:atzPMRMz0
いい年こいた女がフィクションでマジ泣くってあり?www
626名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:57:55.27 ID:z64prxDiO
そう言われ、プライベートライアンを見る大島であった
627名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:06:44.02 ID:LO2vU64K0
個人の感想だから別にいいじゃん
628名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:21:54.82 ID:Z6EF0RPE0
>>627
プライベートでのことならいっこうに構わんよ
629おおしわゆうこ:2012/11/22(木) 23:24:13.57 ID:4tzjcf530
サイテーだなAKB大島!

こいつは
顔はきんたまのしわみたいな顔しておいて
周りを批判かよ!
630名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:27:24.29 ID:2aUtNew+O
アケベ叩きほどエネルギーの無駄遣いはないな
631名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:29:35.54 ID:le+whxmX0
ピーコに師事すれば?
632名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:59:36.09 ID:bnSzDPt/0
自分の好き嫌いは別にして仕事で見たんだから(良くも悪くも)それなりの言いようはあるだろう
退席してブログで嫌いですって中学のガキかよ
633名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:52:52.97 ID:Irz3smvg0
大島は人気がある一位なんだろ
こんなくそくだらんステマをする必要があるのか
もっと無名まではいかないけど下っ端がやるようなことだろ

大島は数字持っていない
選挙だって票数がた落ちなのに一位だし仕事も選べるはず
大島や河西のせいで他が迷惑
テレ朝にもあまり出られないかも

この二人がいっしょになって潰れたリーマンを笑い、大島がブログでさらしてたんだっけ
634名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:57:34.61 ID:XQw++kNF0
顔面キンタマ
635名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 04:33:11.84 ID:ILLxrOnO0
>>39
死ね死ね死ねお前がもがき死ね
636名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 05:08:51.39 ID:u2LVzHPQ0
大島優子は洋の東西を問わず様々な映画をたくさん見た結果
昨今のセックスとバイオレンスに頼りきりの映画業界をディスってるんだよ
この二つの要素取ったらまじで何も残らねーからな
こう言うと馬鹿の一つ覚えのように、「エンタメですから…」とか言って逃げやがる、最悪だわ
637名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 05:15:18.94 ID:FdIKzSTB0
ベテラン評論家としては子供っぽい
638名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 11:50:21.01 ID:eph7f2wg0
ただ殺すだけの作品なんかを見ろってすすめるほうがおかしいわ
気持ち悪い。嫌い。これで充分
共感しましたとか言ったら、危ないやつだわ
639名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 12:13:49.79 ID:SPa0dVgx0
>>638
そりゃ「共感しました」なんて感想に君が都合よく限定してるからだろう
気持ち悪い。嫌い。共感しました。以外の感想の方が多いよ
640名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 13:13:22.29 ID:IC6tsTr50
自分の意見をちゃんと言えるタレントって素敵やん
たいていは適当にごまかすけどな
641名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:54:24.48 ID:jd4lKNPyT
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
642名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:55:50.96 ID:KEsX2RF70
>>9で終了
643名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:56:57.72 ID:alX7DTHX0
もともと批評家じゃないんだし
644名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 16:23:42.44 ID:fMAPyAfj0
大島のスタンドプレイじゃね。
AKBって大所帯なんでしょ? コレを許してたらもう終りじゃん?
クビでOK?
それとも
コレって所謂ステマになるん?
645名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 17:30:05.60 ID:ZRjGNoJcT
批評精神(笑)
646名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 17:31:52.79 ID:S19EaCkWP
批評も何もただのアイドルに何を求めてんだよ
647名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 22:50:58.10 ID:1XtgxYnE0
平嶋夏海(AKB48) エッチな水着 画像集〜谷間くっきり美巨乳〜

http://otakaraworld0.blog8.fc2.com/blog-entry-1185.html
648名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:06:31.14 ID:UJb7RH1S0
伊藤の演技が輪をかけてひどい
最低のえいがだったえ
649名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:47:01.98 ID:vQKf3RAE0
話題作りのヤラセだろ 
650名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:50:36.15 ID:SR/KgGMs0
>>649
2ch脳
651名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 20:13:18.37 ID:LyMPZIAyT
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
652名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 21:44:54.50 ID:iswFrKiF0
江戸時代に芝居の悪役に腹立てて切りかかった野暮な武士みたいなもんやね
653名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:13:11.93 ID:SBYaOuw30
最後まで見ずに「命を大切にしないから嫌い」とか
そんなもん家で勝手に言ってろ、公にすんな
654名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:15:09.24 ID:uX/q2A3P0
AKBに評論家業をしてもらう業界って最低じゃないかなw
655名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:21:21.09 ID:lur55rkyO
普通に見る人間は娯楽だから映画は好きか嫌いかで良いよ
逆にテーマやテクニックで売る映画はそれだけしか見る物無いって事だし
656名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:22:20.42 ID:n+7y8uNMO
こいつ事務所どこ?
力ない事務所なら干されて終了w
657名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:23:57.70 ID:vtVqsOQd0
そもそも、大島なんかに見せて、批評求めんな
658名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:25:26.21 ID:Q5B0MDywO
主演でも無いアイドルが映画を批判するなんて恥じるべき。女優目指してるとは思えないと17歳の妹が怒っていた。
659名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 12:25:33.40 ID:hXog7CggO
アケカス必死すぎ
660名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 13:49:32.62 ID:yrXbcTY10
顔面キンタマ
661名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 13:59:10.74 ID:7CmBDF0jO
文句つけといて三池の次作とかに出演させて話題作りにしようって意図が見え見え
662名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 14:33:00.45 ID:D9EZQyqS0
うざい
663名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 14:40:40.51 ID:E81s9u4c0
日本人は羊になってるのが正しいと思ってるからね
だから自己主張をちゃんとする外人になめられる
664名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 15:27:54.91 ID:xe6wHv3q0
665名無しさん@恐縮です:2012/11/25(日) 18:35:59.91 ID:kC1svj260
よくわからんが何で映画の批評しちゃいけないんだ?
>>1 に特別上映会に参加と書いてあるけど
こいつがギャラ貰って、この映画を宣伝する立場ってわけでもないんだろ?
666名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 00:51:25.57 ID:wQafZLYIO
つうか嫌いな映画を嫌いと言ってなぜ悪い
667名無しさん@恐縮です
てか大島優子に噛みついてるあんたが子供っぽいわと