【サッカー】UEFA-CL第5節 ユベントス×チェルシー、バレンシア×バイエルン、Sモスクワ×バルセロナなどの結果[11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 第5節

◆ E組
 ノアシェラン 2−5 シャフタール・ドネツク
 ユベントス 3−0 チェルシー

◆ F組
 BATEボリソフ 0−2 リール
 バレンシア 1−1 バイエルン・ミュンヘン

◆ G組
 スパルタク・モスクワ 0−3 バルセロナ
 ベンフィカ 2−1 セルティック

◆ H組
 CFRクルージュ 3−1 ブラガ
 ガラタサライ 1−0 マンチェスター・ユナイテッド
【サッカー】UEFA-CL第5節 ガラタサライ×マンチェスター・ユナイテッドの結果 香川真司は欠場[11/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353447381/

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

(11/21)
◇ A組
 ポルト − ディナモ・ザグレブ
 ディナモ・キエフ − パリ・サンジェルマン
◇ B組
 アーセナル − モンペリエ
 シャルケ − オリンピアコス
◇ C組
 ゼニト − マラガ
 アンデルレヒト − ミラン
◇ D組
 アヤックス − ドルトムント
 マンチェスター・シティ − レアル・マドリード
2名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:39:32.24 ID:AXdxxJNJ0
ゲリミアよんわーwwwwwwwwwwwwwwwwww
3川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2012/11/21(水) 06:39:57.46 ID:YHv69x000
 ノアシェラン(デンマーク) 2−5 シャフタール・ドネツク(ウクライナ)
1-0 ノアストラン 24'  1-1 ルイス・アドリアーノ 26'
2-1 ロレンツェン 30'  2-2 ウィリアン 44'
2-3 ウィリアン 50'  2-4 ルイス・アドリアーノ 53'
2-5 ルイス・アドリアーノ 81'

 ユベントス(イタリア) 3−0 チェルシー(イングランド)
1-0 クアリアレッラ 38'  2-0 ビダル 61'
3-0 ジョビンコ 90+1'

 BATEボリソフ(ベラルーシ) 0−2 リール(フランス)
0-1 シディベ 14'  ■ リールのシディベが退場 74'
0-2 ブルーノ 31'

 バレンシア(スペイン) 1−1 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
■ バレンシアのバラガンが退場 33'  1-0 フェグリ 77'
1-1 T・ミュラー 82'

 スパルタク・モスクワ(ロシア) 0−3 バルセロナ(スペイン)
0-1 ダニエウ・アウベス 16'  0-2 メッシ 27'
0-3 メッシ 39'

 ベンフィカ(ポルトガル) 2−1 セルティック(スコットランド)
1-0 ジョン 7'  1-1 サマラス 32'
2-1 ガライ 71'

 CFRクルージュ(ルーマニア) 3−1 ブラガ(ポルトガル)
1-0 ルイ・ペドロ 7'  2-0 ルイ・ペドロ 15'
2-1 アラン 17'  3-1 ルイ・ペドロ 33'
■ ブラガのドグランが退場 45+1'

 ガラタサライ(トルコ) 1−0 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
1-0 ブラク・ユルマズ 54'

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=5/session=1/
4名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:02.61 ID:TNm+Axl80
プレミア逝ったw
5名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:03.79 ID:6n0zVKOC0
>>1
いつも乙
6名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:04.92 ID:wrHZb/U8O
プレミアwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:12.44 ID:31SPjPZc0
チェルシーはゼロトップのくせに中盤に厚みがなかった
ユーベはコンテなしでここまで強いのか
8名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:13.89 ID:xsfVzK/U0
バルサ強え
9名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:16.76 ID:V5AM/qId0
チェルシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:33.84 ID:Klw4Y1II0
前年度CL優勝チームチェルシー

 /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
11名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:35.53 ID:RMz+sBhv0
チェルシーとか弱すぎて引く
12名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:38.94 ID:EdkVX/kY0
ユーベ強いな。 ファルカオ獲れたらCL優勝してもおかしくない。
ドルトムントといい、こういうハードワークサッカーは面白い。
13名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:40.24 ID:PvE20Gz20
明日は
◇ D組
 アヤックス − ドルトムント
 マンチェスター・シティ − レアル・マドリード

これか
14名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:40.95 ID:hKN374Q9P
俺たちのBATEが
15名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:54.71 ID:uqnzmKi60
ドログバ抜きの守備的チェルシー弱すぎワロタ…
16名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:57.10 ID:KFU/4Wuu0
これはチェルシー終了ってことでいいのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:40:57.67 ID:nHsFrsef0
ユーベよくやった
18名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:00.52 ID:jUeF0LW80
★今日で突破確定
シャフタール・バレンシア・バイエルン・バルセロナ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:02.61 ID:o99RJjB50
チェルシー逝った
20名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:05.56 ID:+T+w1PVtP
チェルシー完敗だったな
最終戦手違いでシャフタールが勝つのを祈るしかない
でも今のチェルシーならノアシェランにすら負けそうで怖い
21名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:07.90 ID:wdrRlhNL0
チェルシー弱すぎ

アザールとかオスカルとかいうフィジカル雑魚は使えない
22名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:11.39 ID:4A2QuoPL0
前年度CL優勝チームがGL敗退したらいつ以来?
23名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:16.20 ID:txXPK2100
チェルシー逝ったあああああああああああああああああああああああ
24名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:18.38 ID:JRxETwz30
チェルシーが普通に完敗しよったwww
全くいいところナシwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:25.13 ID:31SPjPZc0
168 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 06:37:17.87 ID:b4vYBodG0
トーレス、部活やめるってよ

ワロタwww
26名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:35.00 ID:Y0Gay/chO
チェルシーっていつもドン引きカウンターなの?
つまらんサッカーしてたな
27名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:42.58 ID:azbh5IPN0
シャフタール全力で応援するしか無いのか・・・
多分ってか普通に引き分けで終わりそう
28名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:43.55 ID:1J+w/Hrs0
今年のCWCはこの弱い王者が日本に来るんだぜ
29名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:50.17 ID:MQW9TzD90
ユーベはコンテ抜きというハンデ持ちだぞ…
飴ェ…
30名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:41:56.44 ID:vmD9OsCu0
いい感じでマンチェスターダメになってるな(w。
まあ爺さんが、ロナウド呼べってなったら最悪だが。
31名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:06.20 ID:vgOS9EL70
プレミアンゴwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:09.26 ID:P3Qfka2O0
インテル>>>>>>>>ユーべ>>>>>>>>>>>>>>>>ちぇるしー()
33名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:09.77 ID:XaOiYsMDP
ユベントスつええー
ってか直接対決の結果が優先されるなら
これ、チェルシー危なくない?
34名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:12.69 ID:op2OB9e50
海老蔵逝ったー
35名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:13.61 ID:rHfsrosV0
E
シャフタル

F
バイエルン、バレンシア

G
バルセロナ

H
マンチェスターU

これは突破決定か
36名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:14.88 ID:GGjxWHuc0
ユーベ糞強いわ。引き分け記録とは何だったのかっつうぐらい強い。
シュート30本以上撃ったんじゃないのか。

チェルシーは海老蔵の首が涼しくなってきたな
37名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:16.03 ID:wrHZb/U8O
グループリーグ敗退濃厚の王者wwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:19.60 ID:1yGy65qc0
チェルシー厳しくなったな
39名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:23.48 ID:qN3D8Ozo0
>>27
談合が魅力的だからな
40名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:23.93 ID:38QnxQm90
バイエルンが2位通過になるとこだった
41名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:27.25 ID:7lFfTCP50
>>29
コンテなしであの神采配だからな スタッフまで優秀じゃないか
42名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:29.09 ID:wdrRlhNL0
コンテ抜きとか言ってるニワカなんなん
43名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:31.39 ID:YjfLyO000
5バックがすべての戦犯

ユーべはプランどおりって感じだったな
44名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:32.94 ID:GQ1PybREO
プレミア厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:38.13 ID:8+qWKvoq0
アザールと香川は、どっちも期待はずれ
46名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:46.20 ID:NmGyAhGF0
>>25
これはセンスあるなw
47名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:48.39 ID:kQ+y00FH0
うんこすぎるサッカーだった
48名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:42:56.79 ID:EdkVX/kY0
チェルシーの前線は上手いのだが、キープ力がなく、
クリアボールが前線でおさまらないからことごとく相手ボールになる。
見ていて本田のいない日本代表に見えたわ。
49名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:04.55 ID:PvE20Gz20
>>29
コンテ抜きの今季のほうが勝率いいわな
コンテいらねえんじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:05.49 ID:Gu4vcJTl0
チェルシーなんて去年もクソサッカーしたしもういらんわ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:13.70 ID:lC9BUnuj0
どうするよ日テレ?wwwwww
52名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:16.07 ID:ZqAlqE/k0
チェルシー中国行った2人いなくなったら点獲れるFWいなくなったな。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:18.86 ID:oYblO+pZ0
>>18
シャフタールつええな
54名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:26.17 ID:xkVacpVs0
メッシは90ぐらいいきそうだな
55名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:28.01 ID:stWJsqJT0
しかしユーベは次負けると、チェルシーが勝った時敗退だよな
でもチェルシーがGL敗退してんのに欧州王者づらしてCWC来たらうけるんだがw
56名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:31.47 ID:FiIaFwAZ0
イ ン テ ル 最 強 
57名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:39.62 ID:V5AM/qId0
1回戦バルサは嫌すぎるしシャフタールは普通にやるだろそして引き分けへ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:40.21 ID:gc7IA/IM0
セルティックまけてんじゃねーよ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:46.52 ID:5zEjhIiV0
CL王者がGS敗退あるでええええええええええええ
60名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:49.64 ID:31SPjPZc0
シャフタールのアフロは結局何者なんだ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:50.13 ID:8+qWKvoq0
ブチニッチ>>>>>>オスカル>>>>アザール
62名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:51.92 ID:vjVKryaVP
飴くっそよわw
ユーヴェつええw
63名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:43:53.11 ID:1npBs66v0
実際にはバイエルンにもボコボコだったしな。プレミアはメンバーの割にやってるサッカーが酷い。
64名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:04.68 ID:hV4nsMXj0
チェルシーは単純にストライカーがいない
ファルカオ取るしかない
トーレスはもう諦めろ
65名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:08.02 ID:NmGyAhGF0
マンUとか誰も見てないのにドサクサに紛れて負けてやがるw
66名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:08.10 ID:GGjxWHuc0
チェルシーはオスカルが前半ちょっと魅せただけで、後はいいとこなしだったな。
点差以上に差があった印象。
67名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:12.50 ID:qN3D8Ozo0
>>49
いないのは試合中だけだから普通にチームとして成熟してるだけの可能性も
68名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:15.37 ID:tsK+fYwW0
あれっチェルシーこれじゃCWCもやらかすのかな
69名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:20.13 ID:yqBTVeh00
ユーヴェの圧勝だったな
強豪ユーヴェの強さと強豪チェルシーの弱さがそれぞれ際立ってて楽しい試合だった
70名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:33.51 ID:YjfLyO000
海老蔵www
71名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:38.65 ID:ob8BcAsw0
もしGL敗退したら、どの面下げてCWCにくるねん
王者(でも今季はGL敗退)チェルシー!
72名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:42.66 ID:wrHZb/U8O
プレミアって人材はいるのにウンコ過ぎるだろwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:47.89 ID:wdrRlhNL0
ラミレスはチェルシーにはもったいない選手
74名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:49.40 ID:6F+ihPob0
一応次チェルシー勝ちユーベ負けでチェルシー突破
ちなみにユーベは次シャフタールのホームと対戦だけど今年シャフタールがホームだとリーグ、カップ、CLいずれも全勝らしい
75名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:44:59.04 ID:5YMl5MHw0
師匠ただ走り回ってるだけだったw
小学生かw
76名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:45:00.45 ID:PvE20Gz20
>>67
単純にそうだろうね
補強もFW以外良いの取ってるし
77名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:45:02.59 ID:Z9eEhghN0
プレミアよええええwwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:45:10.25 ID:krfV1Z3k0
>>52
???「おいアンタ!ふざけた事言ってんじゃ…」
79名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:45:19.04 ID:EdkVX/kY0
コンテ抜きとか言ってるけど、実際はベンチにいないだけで
全て指示だしてるだろ。
80名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:45:29.16 ID:HDWqwmaJ0
チェルシー終了のお知らせ
しかしユーベはこれにワールドクラスのFWが1人いたら滅茶苦茶強いんじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:45:42.84 ID:hV4nsMXj0
ディマテオ解任
グアルディオラ招聘
ファルカオ、クリロナ獲得
これぐらいやってくれ油さん
82名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:45:45.42 ID:AqgvxugkP
マンUスタメン落としたの?
83名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:45:45.98 ID:TNm+Axl80
>>16
次の試合でユーベがシャフタールに負けたら可能性がある
でもユーベとシャフタールはお互い引き分けでも突破なので談合もありえる
よってチェルシーにはほとんど可能性は無い
84名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:45:56.47 ID:JCMPiGRr0
アブラモビッチがオスカルとラミレス無料提供を条件に、シャフタールのガチ試合を懇願。
85名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:46:04.85 ID:Wa6DSlJ70
今セリエ面白いな。
戦術が進化しているように感じる。
EPLは古臭いなw
86名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:46:14.35 ID:vjVKryaVP
プレミアまじ雑魚すぎワロンゴ
87名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:46:17.99 ID:31SPjPZc0
オスカル怖かったな
ファールでしか止めれんかったし
88名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:46:29.50 ID:E3Rpeq1p0
師匠怒りの選手兼監督就任
89名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:46:36.63 ID:sXZNJ3MR0
海老蔵wwwwあかんwww
90名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:46:38.28 ID:Je4Rf/Ag0
>>57
レアルの可能性が
91名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:46:43.71 ID:rHfsrosV0
プレミアはマンチェスターU確定で
チェルシー、マンチェスターCは敗退濃厚
アーセナルが現在2位キープで突破するかもって感じか
92名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:46:56.54 ID:yqBTVeh00
チェルシーが雑魚すぎてやばかった
93名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:46:58.37 ID:hV4nsMXj0
勘違いしてる人いるけど、コンテがいないのは試合中のベンチだけだぞ
94名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:00.59 ID:jUeF0LW80
チェルシーはまるでいいとこなく負けたね
90分通してほとんどずっと凹られていたんじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:03.47 ID:YvpONwhx0
CL通算得点数を56に伸ばしたメッシは、ファン・ニステルローイ氏と並び最多得点ランク2位タイとなった。
96名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:09.38 ID:KtEz1HZT0
ユベントス談合しても2位通過→トーナメント初戦バルサって可能性あるんじゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:13.55 ID:xoB1keLw0
飴逝ったなこりゃ
ついに海老蔵も解雇だわ
98名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:13.35 ID:SPQD4B1bP
ピルロとビダルがいるとチェルシーの中盤はノーチャンスだったな
2トップを潰せないから2列目が飛び出してくるし
戦術的にも敗北してたわ
99名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:23.08 ID:AqgvxugkP
油「ユーベに勝ってくれたらトーレスやるよ」
シャフタール「・・・」
100名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:35.55 ID:gc7IA/IM0
>>12
ユーベがファルカオとれるわけがない
チェルシーでしょう
101名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:35.68 ID:PvE20Gz20
>>93
知ってるよw
冗談に決まってるだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:41.11 ID:ht/HsAUM0
チェルシー後半チャンスあったか思い出せない
そもそも点取る気あったのか
103名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:43.27 ID:IwfewJJg0
速報プレミア全滅
104名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:47:57.17 ID:n/OAIgt7O
裏技使わなくても勝てるじゃんユーベ
105名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:07.94 ID:XaOiYsMDP
しかし選手層だけみればチェルシーいいのにねぇ、ドログバ兄貴がいなくなったとはいえ
戦術の問題か・・最近のイタリア代表とイングランド代表の違いの様なものか
106名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:14.52 ID:qN3D8Ozo0
>>96
敗退するより何倍もいいだろ
あとユーベ対バルサ見たいし
107名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:26.37 ID:TJtH3nwP0
シャフタール強いな
108名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:27.43 ID:DKcFd/Ki0
シャフタールは勝ち抜け決定か
最終節に生死を分ける対戦を残してるユーベとしては願ったりだな
109名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:28.70 ID:GGjxWHuc0
今日のユーベは何か凄みを感じる強さだった
バルサ、マドリーとやっても互角以上やれんじゃないのかっつうぐらい
よくインテルは勝てたと思うわ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:33.10 ID:mC1M/czq0
チェルシーは最終節はホームでノアシェラン。
ユーべはアウェイでシャフタールだからまだ分からんわ。
111名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:35.23 ID:e0Yms+EU0
チェルシーオワタが話題になるんだろうけどバレンシアバイエルンが超好ゲームだった
112名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:35.96 ID:JCMPiGRr0
昨シーズンの楽勝グループで負けたシャフタールは何だったのか・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:42.75 ID:yhfgErCX0
海老蔵もうやだあ
シャフタールさん次はおなしゃす
114名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:51.55 ID:v0rwEOj60
アシュリー・コールの劣化がやばい
リヒトシュタイナーにフルボッコとかないわ

長友取れよ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:51.85 ID:Gu4vcJTl0
プレミアって選手潰してるだけだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:48:56.74 ID:Y+zydBat0
次の試合ユーベとシャフタールが談合して引き分けたらチェルシー敗退だよね?
117名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:02.42 ID:AqgvxugkP
選手層見てもFWがいなすぎるでしょw
こんなんで乗り切れるわけないよ
シーズン半分もったいないことしたね
118名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:07.45 ID:krfV1Z3k0
>>95
この若さでかよ
こりゃ1位余裕だろ
119名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:10.93 ID:xoB1keLw0
今日の飴はまさにアンチフットボール
あんなサッカーされちゃサポが哀れだわ
120名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:12.42 ID:IwfewJJg0
メッシ、現在年間80ゴール

年間ゴール数世界記録まであと5ゴール
121名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:16.28 ID:BIOPxFXw0
GL敗退のクラブがCWCで来日したら笑うぞ
日テレ絶対困惑するだろwww
122名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:22.32 ID:sXZNJ3MR0
>>104
もともと普通に強い上に裏技使うとさらに強い
123名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:47.06 ID:vjVKryaVP
世界最高の左SB キャッシュリー・コール()
124名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:52.07 ID:IYVe1MBp0
チェルシーオワタ
125名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:52.83 ID:wrHZb/U8O
プレミアはいい加減ファウルの基準変えろよwwwwww
あれ脳筋作り出すだけだろwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:49:56.23 ID:KZ/1PrPA0
最終節シャフタールとユーベは引き分けだろうな
ユーベが負けることはないだろう
チェルシーグループリーグ敗退ほぼ確実
127名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:01.47 ID:NFVQFSAi0
長友オワタ
128名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:02.11 ID:EdkVX/kY0
チェルシーはポストできるドログバと延長した方が良かったな。
今日の試合ボールおさまる彼がいたらもうちょっとマシな試合になったろ。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:04.17 ID:M8piO64Q0
チェルシーは弱者の戦術で優勝したのがまぐれなんだからこんなもんだろ
中途半端な選手かき集めてパスサッカーにスタイル変更なんて見栄張るから、こういうことになる
130名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:17.40 ID:JCMPiGRr0
最終節でシャフタールがユーヴェに勝つも、チェルシーがノアシェラン相手にやらかす予感。
131名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:18.90 ID:kLg046hM0
地味にセルティックやらかしとる
132名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:20.83 ID:P3Qfka2O0
>>109
しかも1点目ヤオったのに負けたからなw
133名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:22.87 ID:MQW9TzD90
>>93
試合中の指示と、交代選手の人材選定、交代のタイミング等、
ハーフタイムに指示出せるとしても、影響は無視できないでしょ
特に、試合展開が悪くなったときはもろに影響受けそうだし
134名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:31.43 ID:1npBs66v0
コンテって八百長やったのかと思ってたけど実際は八百長通報しなかったから処分されたんだな
135名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:33.91 ID:y/cc4rC50
シャフタールの時節は消化試合だから
ほぼチェルシー終わったな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:38.69 ID:f2x5kPdh0
チェルシー最初から引き分け狙い?のどん引きで
オスカルがあわよくば点取ってくれたらって見え見え
先制されるまで2列目まったく上がって来なかったからなw
137名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:38.97 ID:XhtSTu2k0
チェルカス逝きました〜wwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:50:51.11 ID:Y0Gay/chO
ユーベの走りまくるサッカーは見てておもしろいな
攻守の切り替えが早すぎる
139名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:00.46 ID:AqgvxugkP
ユーベが3位でEL大集合な気はするけどねw
140名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:03.14 ID:J6vZN/0l0
チェルシー自慢の2列目もユーベ相手じゃ通用せんかったか
141名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:07.74 ID:wdrRlhNL0
チェルシーとコリンチャンスってつまらなそーだなw
どっちも固いチームだし

ラミレスオスカルマタパウリーニョくらいか、見所は
142名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:08.19 ID:5zEjhIiV0
週末
GS敗退濃厚同士がんばってくれやw

チェルシー×マンC
143名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:32.41 ID:HDWqwmaJ0
>>121
グループリーグ敗退の世界王者()って感じでどっちらけになりそうだなw
144名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:34.85 ID:GGjxWHuc0
何気にリールが昨シーズンから続くCL連敗記録を止めたなw
バイヤンを食ったのに・・・BATEェ・・・
145名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:38.38 ID:Wa6DSlJ70
飴はCWCでアル・アハリに負けるんですね分かりますwww
146名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:39.90 ID:Uws6Vcd70
チェルシーが終わった日
147名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:43.69 ID:vjVKryaVP
>>134
コンテのズラ見てもわかるだろ
隠したがりなんだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:51:46.24 ID:5YMl5MHw0
さすがイタリア勢最後の希望、ユーベだな
なお赤黒は
149名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:52:02.90 ID:DUwuF2xf0
>>131
いや別に普通じゃね
150名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:52:18.58 ID:HryCf7GyO
>>121
ついでにCWCの頃にはプレミアの優勝争いからも脱落してるだろうしな
151名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:52:25.47 ID:0fDeTpX40
ID:sbmEhIQQ0 http://hissi.org/read.php/football/20121120/c2JtRWhJUVEw.html

> 787 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2012/11/20(火) 19:04:39.14 ID:sbmEhIQQ0
> 797 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2012/11/20(火) 19:09:41.31 ID:sbmEhIQQ0
> 815 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2012/11/20(火) 19:33:10.04 ID:sbmEhIQQ0
> 852 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2012/11/20(火) 20:43:44.78 ID:sbmEhIQQ0
> 857 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2012/11/20(火) 21:00:32.01 ID:sbmEhIQQ0
> 937 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2012/11/20(火) 22:54:17.70 ID:sbmEhIQQ0
>
>  チェルシー3−0ユヴェントス
>
>  ネトウヨは現実を見たほうがいい
>  長友が通用しているリーグはただの弱小リーグに過ぎない
>

==========  試  合  終  了  ==========

              ユベントス 3−0 チェルシー

          .;"O 「「「l
           ;;."o \. V7
          ..;;."○`) |  |         r‐、
         ..."(⌒) o |  |         >、,>
  ____  ``.`o ○ |  |.       | |     :
■■ ‖\ ;Λ  |O。゚-ト、. .|      | |    .
■■   ― ● ;;;|o.  .| | |  /\ | |
■■    ̄;●  |   .| | | /   | | ̄`l     /\
■■ A/     \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ   
■■■    ∨         | /   /  |  \/\/  `ー'"     
■■■■ヽ_ID:sbmEhIQQ0  /   |     /
mn____|___r──l__/    |    /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
152名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:52:26.39 ID:3AU7NDmx0
一応マンUは2軍だったからw
153名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:52:30.75 ID:qN3D8Ozo0
>>149
ベンフィカ昨シーズンも普通に強かったしな
154名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:52:36.52 ID:M8piO64Q0
>>140
そもそも通用してるのプレミアでだけだから
155名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:53:11.83 ID:LT1inhWAO
工作員さん、お仕事ご苦労さまです
156名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:53:12.34 ID:AqgvxugkP
ロシアの油がウクライナにどれくらい影響あるかだなw
間違いなく裏でにんじんは出すだろうし
157名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:53:12.99 ID:mChL+X0i0
ユーベはドネツクに負けさえしなければ突破確定だからな
慎重にいけば問題ないミッションだわw
そしてチェルシーご愁傷様w
158名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:53:24.69 ID:YhwUkKM70
>>144
体力的にもうBATEBATEだったんでしょうな
159名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:53:35.51 ID:qehXlwm50
ユベントス強すぎるだろ…
インテル普通に勝ってたけど3バックには3バックがいいのか?
4-2-3-1だと防戦一方になるんじゃないか
160名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:53:43.05 ID:3AU7NDmx0
今年はバルサ優勝間違い無いわw
161名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:05.33 ID:KbDQ1Cwm0
>>160
あの守備で優勝は無理
162名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:06.61 ID:PvE20Gz20
>>148
天狗に拘らなければ勝てそうなんだがな・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:10.48 ID:NAqnPb4W0
10回やっても10回ユーベが勝ってた
164名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:16.84 ID:QHYCT6Ox0
おらおらプレミャー厨でてこいやwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:26.03 ID:M8piO64Q0
>>157
ユーベの引き分け力は史上最強レベルだからまあ大丈夫だろう
166名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:30.04 ID:Wa6DSlJ70
ユーベは全然八百長じゃなかったわ
チェルシーが個人でもシステム的にも完全に負けてた
それにアシュリー・コールの劣化が半端なかったよ
ユーベはインテルの左サイドのほうが遥かに警戒してたしやられてた
167名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:33.76 ID:wrHZb/U8O
チェルシーがチンカスみたいなサッカーで運良く優勝して有耶無耶になってたけどやっぱプレミアはオワコン
168名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:39.31 ID:31SPjPZc0
いや、3バックには普通にサイド攻撃主体で攻めればいいんでね?
169名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:44.89 ID:AqgvxugkP
でも他に強そうなのもいないんだけどね
170名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:45.29 ID:+T+w1PVtP
仮にユーベが最終戦負けてチェルシーがGL突破したとしても非難殺到だろうな
今のチェルシーのサッカーは何の魅力も無い
まだアンチフットボールやってた方が良かった
171名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:51.76 ID:Klw4Y1II0
スレが伸びないほど順調な結果だな
172名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:54:52.02 ID:WdN5IvOh0
>>140
オスカルだけ通用してたね
173名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:06.88 ID:XaOiYsMDP
>>151
なんだこれは・・たまげたなぁ・・
174名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:11.75 ID:1yGy65qc0
試合見てたけどユベントスの方が圧倒的に強かったわ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:16.45 ID:+oxuv8TmO
>>121
でも優勝したら
「世界ナンバーワン(笑)」ってアナウンサーが繰り返し叫ぶんだろな
176名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:17.08 ID:Gu4vcJTl0
ユーベのサッカー面白かったわ
177名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:25.88 ID:oNu6VEUV0
ドログバいないと怖さ0、トーマス(笑)
178名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:27.63 ID:wLtO5edE0
アザールって雑魚専だよね
香川よりは比べられないほど上手いけどオスカル以下なのは間違いない
179名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:39.04 ID:AqgvxugkP
>>170
どうせどっちも優勝しないだろからな
180名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:41.13 ID:yqBTVeh00
今年のプレミアはCLじゃ散々だな
アーセナルはせいぜいベスト8で終わるだろうし、今のマンUが最後まで勝てるわけない
唯一優勝の可能性があったシティがあの体たらくな上に前回王者までEL行き濃厚とかw
181名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:46.26 ID:mnO135khO
プレミアwwwwww
マンマミーアwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:55:58.96 ID:byLZd7jw0
チェルシーよわw
183名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:00.83 ID:Cc2bN8MBI
インテルが最強って事が分かったわ



愛国者な管理人さんこれ大文字でオナシャス
184名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:06.36 ID:31SPjPZc0
ユーベのホームの雰囲気はすごく良かった
185名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:07.05 ID:44gNckXv0
あんなに弱いチェルシーに9人対11人でなんとか勝ったマンU・・・
あんなに強いユーべをズタズタに切り裂いた長友・・・
そんな長友がまったく通用しなかったブラジル代表戦・・・

上には上がいるもんだなぁ
186名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:08.44 ID:Uft/fY3u0
5−0とかでもおかしくない試合だった。
ユーベ圧倒してたわ。
187名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:12.22 ID:4XSaE0JQ0
>>33
もはや関係ない
188名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:13.91 ID:JCMPiGRr0
日テレがCL結果を報道しない可能性があるなw
189名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:22.87 ID:GGjxWHuc0
>>158
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
190名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:30.05 ID:CSoLUuxe0
チェルシーは地味すぎる
191名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:33.39 ID:v0rwEOj60
           勝点 得点 失点 差
1 シャフタール  10   12  7   5
2 ユベントス    9   11   4   7
3 チェルシー    7    10  9   1
4 ノアシェラン   1    3   16  -13

ユーベは次節引き分けでもチェルシーが7点以上取れなければ2位確定
192名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:56:52.63 ID:AqgvxugkP
>>180
実質マンUだけだよな
セリエもユーベだけだし
ドイツ3強に押されまくりだなw
193名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:57:09.09 ID:txXPK2100
ところでジダンはユーベを見に来てたのか?
194名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:57:16.81 ID:qAeJL+Yt0
アザーッスwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:57:20.85 ID:WdN5IvOh0
>>189
いやもう使い古されたネタだぞあれ
196名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:57:27.38 ID:mChL+X0i0
セリエ>>>>>>トルコ>>>>>>>ぷれみあwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:57:35.86 ID:27dfS7Tt0
プレミアはセリエみたいになってきたなあ
ヨーロッパの舞台で結果残せなくなってきてる
というか落ちぶれたセリエでも決勝Tまでは進んでたんだが
プレミアのレベルが単純に落ちてきてるのか他のリーグのレベルが上がってきてるのか
どっちにしろブランド力無くなったら外資頼りのプレミア危ないな
198名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:57:39.60 ID:RMz+sBhv0
プレミアは去年も酷かったしどうでもいいな
199名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:57:53.46 ID:4QCifGdN0
リーガつえええええええええええw
レアル(笑)
200名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:57:57.51 ID:mChL+X0i0
>>191
順位決定方式(グループリーグ)

勝ち点は勝利=3、引き分け=1、敗戦=0。勝ち点が多い順に順位を決める。
勝ち点が同じ場合は、当該チーム同士の勝ち点 → 当該チーム間の得失点差 →
当該チーム間の総得点 → 当該チーム間のアウェーゴール数 → 得失点差 →
総得点 → 過去5シーズンのUEFAランキングの順で決定される。
201名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:01.82 ID:KbDQ1Cwm0
ユベントスは次アウェーだし負けてもおかしくはない
ノアシェランに引き分けた事を悔いる展開になりそうな気も
202名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:06.71 ID:BIOPxFXw0
>>178
そのオスカルもプレミアじゃフィジカルで潰されて
むしろアザールが活躍してるけどな

要は土俵の問題だろ
203名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:11.56 ID:7rqqIRc20
今チェルシー最高に調子悪いね元々リーグとCL両立できないイメージ
これはチェルシー名物の年明け監督交代かなベップと
204名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:17.36 ID:hV4nsMXj0
ユベントス

やっぱ強いわ
205名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:17.56 ID:txXPK2100
>>191
得点は関係無いよ
直接対決で既にユーベ>チェルシーだから
例えチェルシーが100−0にノアに勝ってもチェルは敗退
206名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:25.08 ID:KFU/4Wuu0
順調にプレミアの凋落が進んでるな
大して長年低迷が叫ばれていたブンデスは
3チームとも首位通過濃厚
やはり健全経営最高や
207名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:29.02 ID:berxptLp0
強さ
コンテ≧カペッロ>リッピ(2期)
魅力
リッピ(2期)>>コンテ>カペッロ

コンテ政権ずっと続くといいな
208名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:34.80 ID:DKcFd/Ki0
E組の残り一枠はユーベ7のチェルシー3ってとこかな
引き分けでもいいユーベと、勝ち抜けが決まってて引き分けで1位になれるシャフタール
お互いリスクを抑えた戦いになるし、ユーベの図抜けた引き分け力がまた発揮される可能性は高い
209名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:44.33 ID:AqgvxugkP
ベスト4
バルサ
バイヤン
ドルトムント
シャルケ

こうなったら悲惨だぞ
210名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:45.25 ID:k19ac0uqP
ユーベめちゃ強くてワロタw
セリエもまだすてたもんじゃないな
逆にチェルシーは重症すぎる
これ監督クビにしないとどうもならんわ
211名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:58:51.71 ID:qN3D8Ozo0
>>191
CLは直接対決優先だよ
ユーベが1勝1分だから引き分けなら突破できる
212名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:01.60 ID:gc7IA/IM0
>>71
それだけは避けたいwww
213名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:02.50 ID:HryCf7GyO
引き分けでOKではあるけどマルキージオが出られないのがどう出るか
214名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:16.02 ID:4lDI7BWr0
このチェルシーとかいう弱いチームが日本に来るのか
215名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:18.84 ID:wX66nL220
ユーベ普通に強えな。よくこれに勝ったわインテル
それでも最後落ちる可能性あるのか…面白いねCL
216名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:33.17 ID:gnppKNy+0
今までのことやってたら負けるから香川取ったのに
その香川いなくて負けるマンU
217名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:36.30 ID:J8hJUpisO
チェルシーは前回CLはリーグ戦捨ててたから頑張れただけ

序盤戦絶不調だったから終盤には反動で調子が上がっただけ
218名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:39.62 ID:Q0xVDDmiO
プレミアってただ弱いってだけじゃなく内容が糞過ぎるんだよな

いい加減フィジカルサッカー(笑)から脱却しないと
219名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:50.74 ID:islL9A4h0
>>129
プレミアだけ見てると問題には気付かないが
CLだと強いチームと当たるからな

マンUはCLは楽なグループだったし、プレミアでは首位と言っても
格下にいつも先制される糞サッカーの上にリバプール、チェルシー戦は審判に助けられた
プレミア勢は金かかってる割にはレベル低いね
220名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:52.87 ID:v0rwEOj60
ああ、得失点差より直接対決が優先なのか
そりゃすまん
221名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:57.14 ID:AqgvxugkP
シャフタールはまだポット1じゃないから
勝てる試合は勝ち狙ってくるんじゃね
222名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:00:12.46 ID:xrBwJYdtO
↓粕谷が薄ら笑いを浮かべながら
223名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:00:19.80 ID:y/cc4rC50
>>201
シャフタールは消化試合
224名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:00:34.18 ID:PY1dbQCZ0
プレミアはどこも迷走してるな 下手に内容求め出して失敗してるね
225名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:00:34.74 ID:4XSaE0JQ0
バルサと当たりたくないからガチ試合になるだろ

んでユーベが勝つだろうな
226名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:00:43.95 ID:FkifS2w20
ちょっとマッティオ
227名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:00:45.49 ID:sXZNJ3MR0
海老蔵に憎しみが集まっているようだね
228名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:01:02.43 ID:wLtO5edE0
>>202
スパーズ戦のマタへのアシストなんかは上手いと思ったけど基本アイデアに欠けてない?
229名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:01:15.63 ID:qN3D8Ozo0
>>221
来シーズン以降のことを考えるか今シーズンの決勝T1回戦を考えるかだな
230名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:01:18.95 ID:hV4nsMXj0
ユベントスはやっぱりDF陣がすごすぎる
キエッリーニ、バルザーリ、ボヌッチ、ブッフォン
こいつらが完璧すぎる
231名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:01:43.00 ID:pE8yOdBJ0
# country 07/08 08/09 09/10 10/11 11/12 ranking teams
1 England 17.875 15.000 17.928 18.357 15.250 84.410 8
2 Spain 13.875 13.312 17.928 18.214 20.857 84.186 7
3 Germany 13.500 12.687 18.083 15.666 15.250 75.186 6
4 Italy 10.250 11.375 15.428 11.571 11.357 59.981 7
232名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:01:56.73 ID:JCMPiGRr0
シャフタールにガチで勝って欲しいチェルシー
シャフタールと談合したいユベントス
裏取引が熱くなるな!
233名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:02:07.18 ID:7lkDmTZk0
ユーベの中盤の運動量半端ねえな
特にビダル、マルキージオ
234名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:02:15.95 ID:GGjxWHuc0
今日のユーベはマジで世界最強リーグセリエA時代のユーベだった
イタリアのクラブの強さって何か異質な感じの強さなんだよな
選手は上手いんだけど、なんつーか華麗というより力強さが全面に出るというか
235名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:02:23.54 ID:MQW9TzD90
シャフタール突破したのはいいけど、
冬に選手抜かれまくって散々なことになりそうだな
勿体無いな
236名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:02:23.92 ID:44gNckXv0
>>224
チェルシーはやりたいサッカーが明確だった。それでも完敗。
マンUはやりたいサッカーがいまだ不明確。ただ消化試合だった。
アーセナルから放たれる覆い隠せない雑魚臭。ここはマジで魅力がない。
237名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:02:39.07 ID:AqgvxugkP
>>229
どうだろうな
どっちも並行して考えられると思うけど
だってシャフタールってユーベのアウェーでもがんがん押してたよね?
それにホーム全勝だろう
なんともいえないよねw
238名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:02:42.53 ID:WdN5IvOh0
バレンシア×バイエルン面白かった?
ユーベ×チェルシー見てたがバレンシア見た方が良かったかも知れん
239名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:02:59.16 ID:Pyg9VhK40
>>160
トーナメント1回戦のユーべを突破すれば優勝の確立高いんじゃね
240名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:03:01.89 ID:pivIkMFC0
>>218
そのために香川取ったのに頑なに今までのサッカーやろうとするマンU
その上今は香川いないと言う
241名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:03:21.23 ID:AqgvxugkP
>>232
積みあいですね
ユーベも金もってるからなぁ
242名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:03:40.95 ID:pJRBGu5u0
EPL凋落があるとしたらその原因は監督かな
もう古いんだわあの人たち
243名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:03:41.09 ID:FiIaFwAZ0
シエーナ 1-2 ユベントス
ジェノア 1-3 ユベントス
チェルシー 0-3 ユベントス

チェルシー、セリエA降格圏チーム以下だった
244名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:03:52.95 ID:bAJIK0Dw0
ユナイテッドとチェルシー糞つまんないサッカーしてた
245名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:03:54.55 ID:yKWpc2EX0
セリエつまらんプレミア楽しいとか以前見かけたのもう冗談なのかと
246名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:04:21.17 ID:AqgvxugkP
ある意味ユーベの体質がかわってるかどうか
試される一戦になるなw
247名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:04:24.68 ID:azbh5IPN0
>>232
シャフタールは引き分けでも1位通過だし
ユベントスが引き分けでって言ったら喜んで引き分けるでしょ
248名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:04:28.59 ID:DKcFd/Ki0
>>224
あのままフィジカルサッカーしてたら、昨シーズンのチェルシーのようにドン引きカウンターで
博打みたいに運良く勝ち上がる以外じゃCL優勝は無理そうだからな
ただ問題はパスサッカーにはイングランド人は致命的に向いてないことだな
249名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:04:39.02 ID:cBpKby/60
強いユーベが帰ってきたな
250名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:04:44.62 ID:38QnxQm90
金満シャフタールから簡単に引き抜けるとでも思ってるのかw
251名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:04:55.17 ID:3AU7NDmx0
チェルシーとマンC敗退wwwwwwwwwwww
ていうかセリエAのほうがプレミアより見てて楽しいと思う
インテルの試合面白いよ
252名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:04:55.76 ID:hV4nsMXj0
>>234
堅実で試合巧者で力強いサッカーの中に
キラリと光る華麗なプレーもある
最後のジョビンゴのゴールとか
セリエAが世界最強だった頃を思わせるサッカーだった
253名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:04:57.58 ID:E3Rpeq1p0
面目保ったからミランは安心して負けてくれ
254名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:05:14.06 ID:berxptLp0
客席ガラガラだから見てて悲しくなるけどな>セリエA
ローマダービーだけはいつもガチで面白い
255名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:05:21.79 ID:bD12S1A90
ま戦術レベルが低いプレミアのチームが通用するのは同じ糞サッカーしてるリーグ内だけだわな
256名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:05:22.70 ID:mChL+X0i0
>>232
勝つふりして引き分けたら両取りだなw
257名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:05:42.49 ID:h/r1cIclP
てるふぃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:06.24 ID:7lkDmTZk0
今日のユーベとバルサとの試合観たいわ〜
259名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:08.61 ID:wX66nL220
チェルシーは去年も内容的には微妙だったもんな…
260名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:14.36 ID:WdN5IvOh0
なんだみんなユーベ×チェル見てたのかよ!
261名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:18.51 ID:BIOPxFXw0
>>228
確かに攻撃で行き詰るところはあるけどラボーナとか遊び心もあるぞw
262名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:24.77 ID:3Nea94XuO
プレミア厨死亡確認wwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:30.31 ID:XaOiYsMDP
>>235
シャフタールは金満なので簡単には抜けないよ
せいぜいプレミアにいきたがっているウィリアンが抜けるかどうか程度
264名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:30.68 ID:JCMPiGRr0
>>247
シャフタールは金はあるけど僻地でスーパースターが来ないから、チェルシーが
F・トーレスを差し出せばあるいは・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:56.68 ID:ILyf/VCK0
>>78
やめっちゃん!
266名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:58.43 ID:hV4nsMXj0
プレミアてフィジカルサッカーてわけじゃないけど
キック&ラッシュにも、正確なロングフィードにそれをおさめてゴールに叩きこむ
あれも技術なわけだから
フィジカルサッカーて言い方はどうだろうね
267名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:06:58.75 ID:PvE20Gz20
まんうは既に突破してるから適当でいいんじゃないの
後はアナルがまあ抜けるんじゃね
268名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:07:04.19 ID:islL9A4h0
>>248
マンUは監督の能力の問題でしょ
レシャックとかクライフとかグアルディオラに監督させたらパスサッカーできるようになるよ
選手は大幅に入れ替わるだろうが
269名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:07:07.34 ID:AqgvxugkP
さすがに今年のセリエのチームじゃバルサには勝てないと思うけどな
その前にドイツ勢に葬られそうだけど
270名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:07:35.25 ID:3Q3nE8gs0
プレミア脳筋サカーダメダメじゃんw
271名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:08:02.16 ID:ev3ZUtwQ0
# country 08/09 09/10 10/11 11/12 12/13 ranking teams
1 Spain 13.312 17.928 18.214 20.857 10.857 81.168 7/ 7
2 England 15.000 17.928 18.357 15.250 8.714 75.249 7/ 7
3 Germany 12.687 18.083 15.666 15.250 9.214 70.900 7/ 7
4 Italy 11.375 15.428 11.571 11.357 7.416 57.147 6/ 6
272名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:08:29.74 ID:wLtO5edE0
海老蔵はドン引きしなきゃ何も出来ない無能監督のレッテルを張られたままクビだろうな
今シーズンに向けて何十億使ったんだよw
273名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:09:04.47 ID:n2ac9RZJ0
セリエ>>>>>>>>>>>ゲリミアwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:09:10.33 ID:AqgvxugkP
今年はドイツVSバルサになって欲しい
マドリはもういいや
275名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:09:37.75 ID:Gryrmb7i0
チェルシーダメじゃん。
CWCの決勝が総選挙速報番組とぶつかるのに、
こんなテイタラクじゃワイプ扱いだな
276名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:10:13.54 ID:V/doR20T0
唯一決勝Tに残ったマンUがドルにぼこられて全滅したら最高だな
277名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:10:24.24 ID:uOH7QTuk0
このプレミアの弱さwww
278名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:10:28.18 ID:4XSaE0JQ0
バルサ
レアル
ドル
ユーベ
マンU
が5強だな
279名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:11:09.79 ID:DKcFd/Ki0
>>268
ベースのイングランド人がアレだからねぇ
てかif話イラネ
280名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:11:26.05 ID:v9DvN8kR0
>>109
ユーべがああいうサッカーできるのはヴチニッチがいるときだけなんだよ残念ながら
だからユーべはヴチニッチ抜けると一気にだめに傾向が強いなる
281名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:11:30.78 ID:5v+9zd4d0
ルーニー怪我でもしてんの?
282名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:11:43.12 ID:au9RElYG0
結局プレミアなんてハードワークしなくても
対人が強けりゃ勝ててしまうリーグだからな
それにしても圧倒されすぎだわ
283名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:12:13.99 ID:XhtSTu2k0
# country  08/09  09/10  10/11  11/12  12/13  ranking  teams
1 Spain    13.312 17.928 18.214  20.857 10.857  81.168  7/ 7
2 England  15.000 17.928 18.357  15.250  8.714  75.249  7/ 7
3 Germany 12.687 18.083  15.666  15.250  9.214  70.900  7/ 7
4 Italy    11.375 15.428 11.571  11.357  7.416  57.147  6/ 6
284名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:12:30.19 ID:5ShMGukQ0
引分け狙いさせたらセリエは世界一でしょ。
チェルは敗退濃厚だね。

決勝Tでは$とバルサの対決見たいな〜
あの鬼プレスをかわすバルサが見たい。
285名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:12:37.64 ID:KFU/4Wuu0
まあ良く考えればドログバいないチェルシーなんてこんなもんだよな
286名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:12:39.28 ID:5Ld75xIx0
シャフタールCL取るに1000000ジンバブエドル
287名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:12:47.33 ID:KxjjrieY0
10人になってバイエルンと互角に戦えるなんて思いもしなかった
でももったいなかった
288名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:12:50.56 ID:n5KW6bPDO
イングランドは2015ラグビーワールドカップにむけて、
国内のスポーツの関心があと3年はサッカーからラグビーへ傾いていくよ。
289名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:12:50.60 ID:e0Yms+EU0
>>238
勝ち抜けきまってたのもあるけどバレンシアが全力で勝ちに行ったからかなり面白かった
290名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:13:05.02 ID:KbDQ1Cwm0
12月からペップの電話が鳴りまくるな
291名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:13:11.61 ID:gc7IA/IM0
>>166
劣化()ってw怪我明けなんだから少し大目にみたれよ
292名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:13:37.81 ID:HryCf7GyO
ディ・マッテオなんて所詮は全盛期のセリエから逃げて
当時まだ出来立てのプレミアの中堅に過ぎなかった
チェルシーでようやくプレーしてた程度の雑魚だし
ユーベのキャプテンやってたコンテに勝てるわけないわwww

ハゲだしwww
293名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:13:50.08 ID:AqgvxugkP
>>283
ドイツ好調だな
プレミアの背中見えてきた
294名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:14:08.96 ID:FkifS2w20
セリエのハードル上げてミランゴさんに絶望するなよ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:14:16.20 ID:0hzKNTqw0
プレミアやばすぎワロエナイ
レベルの低さを示しすぎ
296名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:14:38.67 ID:AqgvxugkP
バイヤンは調子落ちてるからな
でも悪くない時期だとおもう
去年は飛ばしすぎだったから
297名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:14:42.44 ID:hROfqYiK0
>>268

ファギーより上のマネジメント能力ある監督はいないだろ。
一年トータルで見た時のチームマネジメントでファギーより上はいないだろ、
戦術タイプの監督じゃないってだけ
298名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:15:03.46 ID:5Ld75xIx0
リーガが強すぎて・・・マラガもようやるわ
ばれんしあは納得だが
299名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:15:17.91 ID:t1oXelnT0
マンUが独走してるのが不思議なくらいの
これまでの糞な内容
300名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:15:28.77 ID:sXZNJ3MR0
>>292
あ?はげ関係ないだろ!!
ペップさんだって禿だし
禿は優秀なんだよ
301名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:15:40.39 ID:gc7IA/IM0
>>197
国内のレベルがあがっててタフなリーグになってるだけ
エバートンやウェストブロムが上位にいるのが物語ってる
302名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:15:40.55 ID:46TpfBk60
S+ レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL優勝9回5連覇準優勝2回)
S+ FCバルセロナ(品格と歴史のある最高級クラブ/CL優勝4回準優勝3回)
S+ マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回準優勝2回)★香川★
========================
S  バイエルンM(ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回準優勝5回) ☆宇佐美☆
S  ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回準優勝4回)
S  インテル(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝3回準優勝2回) ★長友★
========================
S- ユベントス(近年停滞もイタリア最高名門クラブ/CL優勝2回準優勝5回)
S- リバプール(近年停滞のプレミア最強クラブ/CL優勝5回準優勝5回)

============↑メガクラブ(世界的規模のクラブ)↑============

A+ チェルシー(昨年CL王者/CL優勝1回準優勝1回)
A+ アーセナル(プレミア唯一の無敗優勝王者/CL準優勝1回) ★宮市★ ☆稲本☆
A+ アヤックス(近年停滞もオランダ最強クラブ/CL優勝4回準優勝3回)
========================
A マンチェスターC(昨季悲願のプレミア制覇 CLの活躍がメガクラブへのカギ)
A バレンシア(レアル・バルサの影 永遠の3番手から抜出せるか CL準優勝2回)
A ドルトムント(ブンデス連覇 CLの活躍がメガクラブへのカギ/CL優勝1回) ☆香川☆
========================
A- ローマ(セリエの名門/CL準優勝1回) ☆中田☆
A- マルセイユ(アンの名門/CL優勝1回準優勝1回)
A- ベンフィカ(スーぺルの名門/CL優勝2回準優勝5回)
A- ポルト(スーぺルの名門/CL優勝2回)

===========↑ビッグクラブ(欧州的規模のクラブ)↑============

B トッテナム ☆戸田☆ エヴァートン
B アトレチコ・マドリー セビージャ
B シャルケ ★内田★ ハンブルガー ☆高原☆
B ラツィオ
B パリサンジェルマン リヨン モンペリエ 
B PSV フェイエノールト ☆小野☆
B スポルティング・リスボン
B ゼニト アンジ CSKA ★本田★
★現 ☆前
===========↑各リーグの古豪・名門・新興クラブ↑============
303名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:15:56.85 ID:GGjxWHuc0
>>284
ドルのサッカーの相性最悪の相手がバルサだと思う
ハイプレス交わされて繋がれたら終わりだからな
多分、薬屋並のレイプ試合になるよきっと
304名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:16:13.33 ID:yq5mVl6T0
>>278
ユーベよりシャフタールのが強いだろ、つかシャフタールかなりのもんだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:16:28.51 ID:hV4nsMXj0
決勝Tこれで決まりでしょ

スペイン−バルサ、レアル、マラガ、バレンシア

イングランド−マンU、アーセナル

ドイツ−バイエルン、ドルトムント、シャルケ

イタリア−ユベントス、ミラン

ポルトガル−ポルト、ベンフィカ

フランス−パリ

トルコ−ガラタサライ

ウクライナ−シャフタール
306名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:16:46.63 ID:0hzKNTqw0
強豪が多くて厳しいリーグってのは変わらないとおもうが
結局その争いもレベルが低い中で行われてるってことがわかるわ
307名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:17:09.30 ID:xdxYm1WO0
シャフタールの某ブラジル人は今すぐサッカー界から消えろ
308名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:17:15.66 ID:n5KW6bPDO
英国はオリンピックが終わった。イングランドではサッカーがピーク過ぎたから。
スポーツの流れが変わり、これからはテニス再浮上、クリケット復活、ラグビーワールドカップだよ。
309名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:17:20.01 ID:XhtSTu2k0
>>293
完全に射程圏内だね
健全なリーグだしこれからも成長してほしい
310名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:17:25.64 ID:DVaAcMY80
BATE逝ったあぁぁぁぁぁぁぁ
311名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:17:26.10 ID:jFfb9MEdO
ファギー(笑)
312名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:17:37.54 ID:queX/wam0
結局プレミア脳筋サッカーユナイテッドしか生き残らないって何なの?
313名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:17:43.00 ID:3OLSPhti0
>>134
知らなかったから通報できなかった。知らなかった事を証明しないといけなかったから無理ゲー
314名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:18:52.61 ID:azbh5IPN0
>>292
ズラ被ってるコンテはゴミだよ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:19:12.07 ID:IwfewJJg0
しかしプレミアのサッカーは本当に時代遅れになってきたな
316名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:19:13.30 ID:AqgvxugkP
プレミアは選手の劣化が早いな
317名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:19:37.37 ID:tRxBOI8S0
このクソ強いユーベの無敗記録を
華麗に止めたチームがあるらしい
318名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:20:33.26 ID:hV4nsMXj0
>>317
しかもトドメのゴールのアシストを決めたアジア人DFがいるらしいよ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:20:33.47 ID:WdN5IvOh0
>>316
劣化と言うより今セリエ抜いて一番高齢化進んでるリーグだから老化だね
320名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:21:27.54 ID:n2ac9RZJ0
香川入ったからマンウ好きになろうと頑張ったけど無理でした
毎度毎度糞サッカーすぎて見るのが辛いwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:21:38.61 ID:tsK+fYwW0
セリエが云々はミランさんの結果を待ってからでよいのではないか
322名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:21:40.52 ID:n5KW6bPDO
ドイツやスペインはサッカーが国策なんで、金がなくても弱かろうがサッカーサッカー。
英国のサッカーは国策ではないから、人気と収入だけが勝負。
いま転換期に来てる。
323名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:21:41.95 ID:qm6K4OLX0
2−5てなんか新鮮なスコアだな
324名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:21:43.95 ID:LUdlu86L0
イングランド人の技術はマジでJ2の選手以下だと思う。
その代わりフィジカルとパワーは天と地ほどの差がある。
325名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:21:57.84 ID:EX9dcruE0
おまえら少しはリーガの話題もださよ
今日のバレンシア面白かったぞ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:22:14.38 ID:hV4nsMXj0
>>305
もしこのメンツで揃ったら例年に比べてかなりいいカードが期待できて
しかも満遍なく散らばってる最高の決勝Tになると思うんだが、どうだろう?
アポエルみたいなお笑い枠いないし
327名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:22:25.61 ID:Sw4cijz/0
セリエもブンデスもやってるサッカーすげー勢いで進化してるのに
プレミア()
328名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:22:50.16 ID:AqgvxugkP
>>319
でも30になったらガラクタみたいな扱いしてるリーグでもあるよね
フィジカル落ちたら勢いも落ちてるチームが多い
329名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:22:54.73 ID:6apg5Zw20
>>305
おい、マラガ風情が勝ち抜けるヌルいグループがあるのか?
330名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:23:27.80 ID:9QygMPQkO
ユベントス 3−0 チェルシー

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
331名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:24:00.07 ID:31SPjPZc0
>>329
マラガは強いぜ、ミラニスタの俺が言うんだから間違いない
332名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:24:05.69 ID:XlEI+cvI0
チェルシーは次ノアシェランだからな
結局、ユーヴェはノアシェランとの引き分けが敗退の要因になる
333名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:24:29.18 ID:7lFfTCP50
>>329
それにマラガは今のところ失点1というヌルさ
334名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:24:55.89 ID:AqgvxugkP
バルサ以外は一回戦で消えるんじゃねw
最近のスペイン見てると
335名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:24:58.26 ID:HryCf7GyO
あれ、ミランってCL出てたっけ?

と一瞬マジで思ってしまったwww
336名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:25:09.62 ID:IwfewJJg0
今や完全にブンデス以下だなプレミア
337名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:25:22.86 ID:5Ld75xIx0
>>331
今のミラニスタに言われてもねえ・・・
ごめん遠回しに馬鹿にしてる
338名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:25:28.40 ID:g0w5rKFS0
>>329
ミラン・ゼニト・アンデルレヒト「(#^ω^)ピキピキ」
339名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:25:28.81 ID:hV4nsMXj0
セルティック勝てれば決勝Tほぼ間違いなしだったのに
密かに応援してたのに残念
340名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:25:36.62 ID:cQafcMGH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
341名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:25:52.93 ID:uzE3tAL30
オスカルは飴には勿体無い逸材だな
欧州厨が持ち上げまくってたアザールより数段上手い
342名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:26:04.91 ID:hROfqYiK0
>>336
それは今は言えないだろ。今季のCLの結果次第だ。
去年も言われたが優勝したのはプレミアだった。判断するのは早計すぎ
343名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:26:17.89 ID:Apl7NuIk0
ラツィオの方がチェルシーよりまだ歯ごたえあったわ
344名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:26:20.06 ID:LUdlu86L0
>>339
バルサ戦で死力を尽くしすぎたんだな・・・
345名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:26:28.12 ID:+T+w1PVtP
チェルシーファンだったが乗り換えるわ
今のサッカーはいくらなんでも酷過ぎる
乗り換え先としては2強体勢のリーガは微妙だから将来有望なブンデスか?
どこのサッカーが面白い?CLでも戦えるチームが良いぞ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:26:52.48 ID:kUAc54xEO
ちぇるしぃ〜(笑)の方かwwww
347名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:26:56.24 ID:EX9dcruE0
マラガは一位通過だからなんとかベスト8はいけるはず
バレンシアは不安…今日勝ってればなー
348名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:26:56.82 ID:31SPjPZc0
>>342
それはチェルシーが強かったのであって、プレミアが強いことになるのか?
349名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:27:02.77 ID:3AU7NDmx0
>>339
でもセルティック二位通過確定でしょ
350名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:27:05.28 ID:wivp5BaJ0
エデンハザードが大物だとか行った馬鹿どこいった?
351名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:27:14.46 ID:qN3D8Ozo0
>>305
ベンフィカは次消化試合とはいえカンプノウのバルサ戦だよ
セルティックとは勝ち点で並んでるからセルティックの方が有利だと思う
352名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:27:36.74 ID:AqgvxugkP
イングランド人とドイツ人の差なのかね
ドイツ守備が堅くなればCLでも強くなると思ったけど
353名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:27:46.39 ID:aUh38PnvP
ドログバのいないチェルシーなんてダヴィのいない甲府みたいなもんだろ
354名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:27:56.51 ID:KbDQ1Cwm0
>>325
リーガでは4位以内に入れないと思う
355名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:28:01.79 ID:M8piO64Q0
金であれだけ選手集めても
2年連続でリーグ王者がGL敗退で、2年連続で4チーム中2チームがGL敗退するようじゃ
最強リーグなんて絶対言えないわな
356名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:28:46.33 ID:7lFfTCP50
>>350
オスカルとアザールはユヴェントスに対して十分脅威になってたと思うよ
ただ脅威になりえたのがその二人だけでチャンスが少なかった
357名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:28:54.55 ID:wLtO5edE0
何で海老蔵は十八番のドン引きやらなかったの?今日引き分ければほぼ確定してたのに
色気ずいちゃったの?ゼロトップなんかに手出しちゃってどうしたw
358名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:28:56.13 ID:XhtSTu2k0
# country  12/13  ranking  teams
1 Spain    10.857 81.168  7/ 7
2 England  8.714  75.249  7/ 7
3 Germany 9.214  70.900  7/ 7
4 Italy    7.416  57.147  6/ 6

今季の成績
359名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:29:35.93 ID:5Ld75xIx0
>>345
来年CL濃厚のエンターテイナーの集まりインテルをオススメする
360名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:29:51.92 ID:hROfqYiK0
>>348
チェルシーはプレミアのチームだしそういってもいいだろう。
去年のブンデスはバイエルンしかなかったじゃないか。ドルはGL最下位、レバークーゼンも
バルサに虐殺と。去年の段階ではブンデスは強い良いとは言えないでしょう。
ブンデスがいいかは今季の結果次第だよ。
361名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:30:01.00 ID:LUdlu86L0
>>356
つーか、引いたユーヴェ崩すのは至難の業だな。
バルサでも相当苦労しそう。
362名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:30:07.23 ID:hV4nsMXj0
ディ・マテオ「ちょwまてよw」
363名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:30:09.90 ID:krT8dAUl0
>>355
でもなんだかんだで残ったチームが
上の方まで生き残るんだよな
364名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:30:20.29 ID:fEUonze10
プレミアでパスサッカーしながらCLでそこそこ勝てるのは結局アーセナルだけってことなの?
365名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:30:23.86 ID:BSGizLPj0
>>345
ずいぶん軽いファンだなww
366名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:30:35.02 ID:h/r1cIclP
プレミアってアジアでいうところの中国だろw

金あってもクラブも国も弱いw
367名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:30:50.17 ID:uzE3tAL30
バルサは守備が劣化しつつあるから優勝はないと思うけどな
368名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:09.79 ID:3AU7NDmx0
長友ってまじで世界の5指に入るだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:10.36 ID:AqgvxugkP
>>361
どうかな
まぁ単純にバルサの3バックのがミスは少ないかな
ドルのがバルサに勝てるんじゃないかな
カウンターの精度がいいしね
370名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:14.71 ID:hV4nsMXj0
>>359
やっぱりCLはインテルがいないとな
長友とか関係なく、インテル自体がCLにふさわしいクラブだ
371名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:17.28 ID:BIOPxFXw0
>>357
ドン引き戦術成り立たせてたドログバの変わりが
トーレス()しかいないからだろ

言わせんな恥ずかしい
372名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:25.13 ID:jQRK1Lh80
チェルシーって今季アトレティコにも4点取られて負けてなかった?内容もドン引きサッカーだし王者の風格みたいの全く無いよね
373名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:31.04 ID:wLtO5edE0
>>345
お前らみたいなゴミオタにはアンジがお似合い
374名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:31.66 ID:vsZtWdaA0
 ガラタサライ(トルコ) 1−0 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
 ユベントス(イタリア) 3−0 チェルシー(イングランド)


世界最強リーグのプレミアがこんなに弱いわけがない
八百長だわ
375名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:36.75 ID:wY+zXI6k0
>>368
うん
376名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:37.88 ID:uzE3tAL30
>>364
俺はそう思う
377名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:31:42.31 ID:zDSZrFb/0
ユベントス本気になったか
378名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:32:40.80 ID:0T/vFh+XO
ユベントスは間違いなく談合するだろうしチェルシー終わったなw
379名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:33:06.06 ID:LUdlu86L0
>>374
マンUは1位突破決まってるからねえ。
スタメンも若手主体だったし、トルコではたぶん勝った事ない。
380名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:33:42.77 ID:5Ld75xIx0
>>370
まあ今季こうなってるから言えることなんだけどなw
今日本代表2人もいて降格の危機にあるクラブのようになってた可能性だってあったんだから・・・
その位昨シーズンはひどかった
381名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:34:09.66 ID:hV4nsMXj0
バルサレアル以外のスペイン勢は
いい成績おさめて、来年CLだあああてなっても翌シーズン主力抜けてんだよな
それでも強いけど
来年アトレティコがCLきそうだけど、ファルカオとかどうせいないんだろ
382名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:34:19.15 ID:WdN5IvOh0
>>345
面白さではまだプレミアだと思う
シュツ、ブレーメン、狼辺りがもう少し強くなればいいリーグなんだけどな
なんとかならんのかね
383名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:34:44.91 ID:j7aE5L7ii
次にシャフタール・ドネツクとユベントスが談合するとチェルシー敗退か
384名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:35:14.51 ID:txXPK2100
ユーベを本気にさせたのは間違いなくインテルだろうな
無敗続きだったのは相当なプレッシャーがあったと思うよ
一度黒星付いたからもう開き直ったって感じ
385名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:35:35.76 ID:KR/nF8FO0
これだけ書き込みがあるのに各グループの順位表が無いんで訳分からない
386名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:35:36.15 ID:EX9dcruE0
最近調子落ちてるけどマラガがどこまでやれるかが楽しみ
マンUみたいなフィジカルとは当たりたくないな
387名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:35:36.40 ID:yAhz1rJV0
実質インテルの勝利
長友始まった
388名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:36:10.14 ID:dkW3OCAV0
チェルシーがGL突破するには

次戦のノアシュラン戦に勝って、かつシャフタールがユーベに負ける
って事でしか無理って事?
389名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:36:24.68 ID:AqgvxugkP
ユーベはELいってインテルとやって欲しい
CLは来年からでいいよ
390名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:36:26.24 ID:Mx+lg+ov0
フィジカルサッカーしかやってこなかった代償だな
プレミア弱い
391名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:36:36.24 ID:gc7IA/IM0
>>361
いや崩せるでしょ
サイドが穴って浮き彫りだよ
今日のチェルシーはFWなしで試行錯誤してただけだし
392名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:36:44.51 ID:wY+zXI6k0
>>345
セリエいったくだろ
面白さならな
393名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:36:47.25 ID:27dfS7Tt0
>>284
てか負けないユーヴェが最終節も引き分け以上の可能性高いなあ
テルフィー終了ほぼ確定
394名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:36:50.55 ID:qN3D8Ozo0
>>382
でも優勝するのは結局マンUかチェルシーかシティなんだから
2強体制でリーガが嫌なんだしプレミアもどうかな
395名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:37:07.62 ID:mC1M/czq0
今日のチェルシーって0トップだったの?
396名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:38:05.15 ID:kLg046hM0
>>278
1.5軍でCL挑んで突破決めたバイエルンなめすぎ
397名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:40:36.81 ID:UwYEyDJ70
>>396
まんうよりよっぽど強いわな
398名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:40:53.96 ID:SPQD4B1bP
3−4−3ならサイドを突けば崩れるが3−5−2は無理
可能性があるとすればひたすら3バックの背後を狙い続ける事だが
キエッリーニがクソ強い上に潰し回るから難しい
現実的なのはインテルみたく3412や352を採用して中盤の
潰し合いから正面突破する方法
399名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:41:45.56 ID:n5KW6bPDO
CLで勝つにはなにかと金がかかるから、プレミアはこれでいい。
昨年チェルシー優勝したからあと2年はプレミアのクラブの優勝はない。
マンユーも今年は無理しないよ。
400名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:41:49.12 ID:M785traz0
チェルシーの二列目は正味何処でも通用するレベルにはあるし、あれをボコれるユーベが単純に強い
インテルも疲労と怪我人で調子落としてるけど、調子戻して来年CL行ったら結構良いとこ行きそうだな
401名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:42:05.48 ID:XgVhnGu+P
チェルシーは1回失速すると盛り返せずにズルズル落ちていく。
402名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:43:04.68 ID:GQ1PybREO
ヤオントスはまだドーピングもやってんのかな?
403名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:43:59.53 ID:DNYpjzBJ0
>>391
試行錯誤してGL敗退間近ですかそうですかw
404名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:44:39.18 ID:y/cc4rC50
トーレス入ってから可能性すら消えたよなw
405名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:45:44.82 ID:mlUdMlFw0
▼2得点のメッシがCL通算56ゴールで歴代2位タイに、バルサは決勝T進出決定

この日の2ゴールで今大会通算5得点となったメッシは欧州CL通算56得点。
元オランダ代表FWのルート・ファン・ニステルローイと並び、歴代2位タイとなった(歴代1位はFWラウルの71得点)。

2012年の年間ゴール数も80得点となり、1972年に85ゴールを挙げた元ドイツ代表の
ゲルト・ミュラー氏が持つ歴代年間最多得点記録に、あと5点まで迫っている。


バロンドール決まったわ
もうレジェンドの域に達したな
406名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:46:16.29 ID:j7aE5L7ii
>>388
チェルシーが勝った上でユベントスが負ける
条件はそれだけ
ユベントスが引き分け以上で敗退確定。
407名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:47:14.02 ID:0hzKNTqw0
今年わからんな〜
バイエルンはいいとこまでいきそう。あとは劣化してるとはいえバルサか
408名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:48:13.70 ID:gHX1oBMP0
アザールって最初だけだったな
香川を取って正解だよマンU
409名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:48:38.06 ID:pJRBGu5u0
>>400
レアルを破ってリーグに帰ってきてジェノアに負ける感じがするのは気のせいか
410名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:48:41.98 ID:sXZNJ3MR0
トーレスもいい選手なんだけど決定的にチェルシーと合ってないわ
こういうのお互いが不幸だよな
チェルシーもトーレスがどこかに高く売れるなら早く売りたいんだろうけど
411名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:48:47.39 ID:n5KW6bPDO
観客動員や放映権で一番CLに貢献してきたプレミアが
CLから早々去られると困るのはリーガやブンデスだから。

ヨーロッパが経済不安定な時期に巨額イベントCLにつぎ込めるのは国策にサッカーをしてるドイツやスペインだけ。
412名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:48:51.20 ID:nygJSrFY0
>>391
高い位置に張り出したWBをどうにか出来なかったせいでチェルシーの中盤はズタボロにやられたんだけどな。
413名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:49:15.44 ID:byLZd7jw0
プレミアが過大評価なだけですたw
414名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:49:16.83 ID:M785traz0
レアルはとりあえず怪我人全員戻ってこないとな
今年はちょっと運がない
それでもGLは突破だけど
シティはマジで不甲斐ないな
415名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:50:03.61 ID:j1xn8A4zO
プレミアで通用しなくてユベントスにオスカルが通用してるから
セリエよりレベル高いんだな
416名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:50:03.42 ID:7lkDmTZk0
リーグが云々より単純にユーベチェルシーが面白かったんだけどそれっておれだけ?
久々に強いユーベ観たよ
417名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:51:11.72 ID:yWV7KuEe0
アザールはダイバーばれて活躍できなくなってきた
418名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:51:18.77 ID:TGW7iufn0
得失点差だとバイエルンが上なのになんでバレンシアが1位なの?
419名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:51:23.92 ID:byLZd7jw0
脳筋サッカーの限界ですはw
420名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:51:35.30 ID:hV4nsMXj0
マルキジオがとにかくイケメンすぎる
421名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:52:07.47 ID:TRrOlwCS0
香川って今年までドルトムントにイタほうが
絶対よかったよな
ついてないね
422名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:52:18.14 ID:nygJSrFY0
>>392
セリエは本当に色々なサッカーがあるからそういう意味では楽しいわな。

ユーべのようなハードワークするサッカーもあれば、スペイン風なフィオレンティーナもあるし、ローマみたいな玉砕上等なサッカーもあるし、バラエティには富んでるな。
423名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:52:20.57 ID:7lkDmTZk0
個人的にベストは今日のユーベとレアル戦のドルトムントかな
424名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:52:45.32 ID:n5KW6bPDO
ブンデスとリーガはサッカーにおいては社会主義→国策で国が保護

プレミアとセリエは自由経済主義→民間企業で派手な倒産あり

このちがいだよ。
425名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:53:01.51 ID:gHX1oBMP0
チェルシーはアザールにいくら使ったんだっけ?
本当に馬鹿だよ
マンUは勝ち組
426名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:53:07.97 ID:byLZd7jw0
ユーベはいつもこれくらいの良いサッカーしてるし通常運転
チェルシーが弱すぎただけw
427名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:53:49.37 ID:cXtYHXxf0
このユーベ相手に、酷いヤオ受けながらもボッコボコにしたインテル
ワケワカランw
428名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:53:55.74 ID:j7aE5L7ii
>>418
429名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:53:57.38 ID:5Q2OTjun0
チェルシー(^ω^)ペロペロ
430名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:54:04.51 ID:hROfqYiK0
>>418
直接対決でバイエルンが上回ってるから
431名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:54:22.61 ID:ij5Wl0DCO
ノアシェランって日本人いた事あったよな?誰だっけ???
432名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:54:28.03 ID:gpx346zX0
>>425
KAGAWAとかいう産廃よりマシだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:54:52.35 ID:CBghR/tM0
プレミアリーグ弱いな。とくにキープレイヤーが一人でも欠けるとゴミになる。
守備もウンコだしいったい何しに出てきているんだ?って感じ。選手補強も糞だしどうしようもないな。
もうロシアとプレミアは連合チームみたいな感じで1チームだけでいいよ。無駄だから。
434名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:54:54.76 ID:LUdlu86L0
>>431
川口
435名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:55:40.92 ID:M1G/0b5u0
トーレス獲得は本当金の無駄だったね
436名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:55:47.47 ID:vZrBYasF0
>>191

ノアシェランの突破が決定やな


ユベントス「シャフタール君談合しようじゃないか」
シャフタール「いくらで?」
ユベントス「1億円でどうだ?」
シャフタール「いいよ」

数日後
チェルシー「シャフタールさんユベントスと談合なんかしないで必ず勝って下さい」
シャフタール「話だけ聞こうか。いくら?」
チェルシー「10億円でどうでしょうか?」
シャフタール「いいよ」

試合当日
シャフタール対ユベントスがロスタイムに突入してもスコアレスドローの状態で完全に談合モード
と、思いきや突然シャフタールのアフロが突進してきてシャフタールゴールで勝ち越し
そのまま試合終了でシャフタールとチェルシーが勝ち抜け決定

その後
ユベントス「シャフタール君話が違うじゃないか?」
シャフタール「何の話しだ?」
ユベントス「憶えておけ」

ユベントス「私たちとシャフタールは談合してたんですが裏切られました」
警察「シャフタールとおまえたちを逮捕する」

警察「ユベントスと談合したから逮捕だ」
シャフタール「チェルシーにも談合頼まれたんだが」

警察「シャフタールと談合したから逮捕だ」
チェルシー「わかりました」



FIFA「ノアシェランだけ突破にしたるわ」
ノアシェラン「ほんまありがとう」
437名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:55:51.94 ID:gHX1oBMP0
>>432
朝鮮人にCLは関係ないだろ
スレから出て行けw
438名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:55:55.81 ID:Drwjt83E0
リーガは毎年1チームは期待外れのチームがいるんだが
今季は4チームとも結果出てるな
439名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:56:53.70 ID:cXtYHXxf0
>>435
ユニ売れたし
バルサ戦で20億人を笑わせてスカッとさせてくれた

それだけで十分
440名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:56:58.53 ID:ITimEw9x0
何故後半あの時間から、2-0スコアで出たトーレスがここまでフルボッコに叩かれてるのか
441名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:57:00.14 ID:B61TPZKy0
プレミア酷いな、金で選手集めて
戦術も適当にやらせてるだけだから
直ぐにボロが出る
442名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:57:01.90 ID:31SPjPZc0
>>422
そしてナポリの切れ味抜群のカウンター
443名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:57:14.24 ID:m4XBym6kO
つーか

ロシア糞よええええええwwwwwww

鈍足本田さんのレベルの低さがまた証明されてしまったwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:57:23.20 ID:OGOgWOYv0
ユーベ×チェルシーハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=l2Y2Y4pGdaM
445名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:57:40.23 ID:sXZNJ3MR0
香川信者はユナイテッドのスレあるからそっち行けばいいのに
本当凶暴だわ
446名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:57:50.55 ID:wY+zXI6k0
>>409
なんせWBのかたわれが39歳だからな
エースFWは33歳だし
エースボランチは31歳だ
エースCBは35歳

やすみやすみ行かないとキツイんで
447名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:58:15.40 ID:vZrBYasF0
448名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:58:24.86 ID:TRrOlwCS0
最近、本田の足が妙に遅いのが気になる
449名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:58:29.14 ID:31SPjPZc0
>>440
だよね、試合はほぼ決まっててユーベは無理しないしスペースもない
トーレス出すの遅いよな
450名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:58:37.03 ID:CBghR/tM0
リーグ強さ比較

スペイン>>>>ドイツ>イタリア>>>>>>プレミア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロシア
451名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:59:49.63 ID:TGW7iufn0
バルセロナっていうはずれくじはあるけど2位通過のほうがベスト16簡単そうだな
452名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:00:46.55 ID:m4XBym6kO
うーん

ロシアとかCL枠いらないよねwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:00:58.34 ID:n5KW6bPDO
CLが落ち目なんだよ。
ヨーロッパ不況でサッカーに賭ける国は、
サッカーしか失業者や貧困者の国民を引き付けるスポーツがない国。
日本も同じ。
454名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:03:00.87 ID:B61TPZKy0
>>453
金で選手掻き集めても国内では通用するけど外では駄目と
CLがあるからプレミアの酷さが浮き彫りになってる
455名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:03:57.30 ID:1PoWE9ot0
レベルの低いセリエのアンチサッカー
456名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:04:59.63 ID:5rF3+/alO
バルサが本命でしょ
例年より守備があれとはいえ他にこれといったチームもいないし
団子だから一位通過と二位通過にあまり差がない感じになってるし
457名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:05:29.63 ID:zEMpqcSM0
ナマポさんが起床したか
458名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:05:30.69 ID:x5jINeH4O
今日の結果でまた芸術的な手のひら返しがみれる訳か
459名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:06:38.11 ID:gc7IA/IM0
>>425
試合見てないだろ?前線で一人頑張ってたのに
460名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:06:41.33 ID:y/cc4rC50
プレミアは速い展開に見せる為にピッチを狭くしてるのもマイナスだよな
461名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:06:55.30 ID:CF6o1ZCmO
ユベントス対チェルシー
実質インテル勝利
462名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:07:32.53 ID:gc7IA/IM0
>>412
チェルシー擁護は出来ないよ、ミケルが酷かったからね
463名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:09:00.87 ID:iMhcabAN0
ユーベって強いだけじゃなく魅力的なサッカーするなあ


これに本田が入ったらマジで無敵かも
464名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:09:14.06 ID:yWUw6Pz0O
>>436
つまらんしUEFAだろ
465名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:10:31.07 ID:Joabg8G30
ユーベはインテルに厄を全部もっていってもらったのかな
466名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:12:08.75 ID:iMhcabAN0
ユーベのシュート数26本(枠内15)か
GKがチェフじゃなかったら夢スコもあったかも
467名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:12:24.70 ID:AqgvxugkP
ユベントス「私たちとシャフタールは談合してたんですが裏切られました」
警察「シャフタールとおまえたちを逮捕する」

こんな間抜けな奴いないだろw
468名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:14:16.21 ID:byLZd7jw0
>>463
いらんw
ラツィオにもいらん言われとるやんw
469名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:14:43.06 ID:gpx346zX0
>>437
レッテル貼りしかできない低能のお前こそ出て行け
470名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:15:56.47 ID:i/m5eXAM0
本田はミランに行くべき派だったけど、今日からユーベに行くべき派に転向するわ
471名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:16:56.44 ID:g0V9rBLF0
Juventus 3 0 Chelsea all goals HD 20-11-2012
http://www.youtube.com/watch?v=MPmxwgvupRs
ユーベは現在欧州最強だろ
472名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:17:59.92 ID:byLZd7jw0
チェルシー涙目で日本行きwきっつうw
473名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:19:15.95 ID:b7c2e8NU0
>>469
横レスだけど、結局お前はチョン猿なの?
474名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:19:37.16 ID:m4XBym6kO
あのね

本田とか糞トロい奴が4大リーグとかマジでないからwwwwwwwww

一生ロシアででかい口叩いてるのがお似合いだよwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:20:19.15 ID:Y5Jr34AS0
アラブの実況は例の空耳思い出して駄目だわw
イラレカ
476名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:20:53.93 ID:V/doR20T0
本田地蔵がユーベとか笑わせるなw
477名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:21:23.33 ID:n7W4AViU0
チェルシー敗退wwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:21:39.78 ID:zc/ETJH80
バルセロナの試合はお笑いだったは
479名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:22:25.16 ID:byLZd7jw0
まあ餅つけw日本人はまだまだってことですはw
480名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:23:24.32 ID:xFZdgcRN0
プレミア厨「プレミアは断トツで世界最高のリーグだ!!」
    ↓現実
・ここ数年予選で敗退するチーム続出
・ランキングでもブンデスと僅差でなんとか2位。1位のリーガとは大きい差
481名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:23:59.68 ID:hV4nsMXj0
みんな触らないようにしてるからかわりに俺がはっきり言ってやる
>>436おまえ死ぬほどつまんねえぞ
482名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:24:54.81 ID:jH5VvLS30
>>471
きめえ
483名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:25:50.58 ID:jcdSpapm0
そういやブッフォンはGL始まる前最大のライバルはシャフタールとか言ってたなw
大した慧眼やでw
484名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:26:49.75 ID:GQ1PybREO
国内で八百長しまくって主力を温存出来るヤオントスは有利
485名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:27:47.67 ID:TNnhACxs0
やはりピルロなんだな?そうなんだな?
486名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:27:49.41 ID:9J61ppnS0
やっぱ欧州だとイタリア人が一番自力があるな
487名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:28:36.98 ID:byLZd7jw0
チェルシーとか先制して引きこもるつもりだったのが見え見えw
逆に先に先制されたらこんなもんかw
488名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:30:34.33 ID:i/m5eXAM0
ジダンがスタジアムに居たよなそういえば
ジダン的にはレアルよりユーベの方が思い出深いのかね
489名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:31:05.65 ID:090/toDk0
しょっぼいしょっぼいロシアリーグを持ち上げてた奴等がいるらしいwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:31:27.26 ID:q42i0b6O0
ユーベ強すぎワロタ
やっぱプレミア糞だわ
491名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:31:41.82 ID:M785traz0
ピルロ稼働率ヤバくないか?
スタミナスゴいな
492名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:32:25.98 ID:16+3Sdfm0
>>367
劣化しつつあるってアドリアーノがCBやらなきゃいけない状況で劣化も糞もないだろプジョルもピケも復活したし今からだろ
493名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:32:39.62 ID:AgBrFLvx0
正直グループ一位と二位通過の強さ全然変わらないな
494名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:33:16.47 ID:k7Ku7mMV0
バルサとモスコーはあの宇宙開発にウンザリして前半で寝たがやっぱりそのまんまだったか
しかしイタリア人は尻に火がつくと強いな
495名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:34:40.63 ID:i/m5eXAM0
>>491
ワールドサッカーダイジェストのピルロのインタビューで、
「コンテの練習キツすぎワロタw」って言ってたくらいだからなあ
若手もオッサンも関係無く平等にコンテにしごかれてるんだろうな
496名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:35:14.57 ID:P5P48Jfo0
くそ雑魚のテルフィーがクラブワールドカップくるか
つまらねー
497名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:36:26.78 ID:HKbQgvsq0
cwcの決勝は、欧州vs南米はないかもな
498名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:36:30.74 ID:Pa1+zm++0
プレミア\(^o^)/オワタ
499名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:37:05.25 ID:PPf8Op8K0
てかチェルシーは何でこの試合に限ってトーレス師匠をベンチに置いてマタの1トップをやったのかね
スターリッジもいなかったし
ディマッテオが首になりそうになってビビったのか何か知らんけど頭から消極的だったよな
500名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:38:01.57 ID:MKKOkvtI0
おまえらほんと1節ごとに言うことがコロコロ変わるなあ
501名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:39:37.46 ID:M785traz0
冬の市場ではユーベと飴の熱烈なヨヨ争奪戦が起きそう
本人はヴィオラで良いっぽいが
502名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:39:41.34 ID:16+3Sdfm0
>>500
チェルシーに関してはブレてないだろw
503名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:40:12.13 ID:sXZNJ3MR0
>>500
リアルタイムで評価を更新してるだけだから!
504名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:41:20.38 ID:xFZdgcRN0
>>500
プレミアゴミ
リーガブンデスつよ

は1節から変わってないぜ
505名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:41:38.16 ID:DHyKNRxH0
プレミアは時代遅れだわ
506名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:41:44.96 ID:YusoB85c0
プレミアリーグ弱すぎません?
507名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:42:56.76 ID:yQYUrt970
チェルシーは前回リーグ8位でCL優勝するし、今回大金投じてビッグネーム獲得したの
に敗退するしで、一発勝負のCLの成績は当てにならん
508名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:43:41.78 ID:g15cNDZn0
チェルシーには救世主が必要やな
日本代表の4番なんかどうでっしゃろ?
509名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:45:17.44 ID:JP0CxIsQ0
チェルシー弱いな
微妙なFWしかいないユベントスに3点いれられて完封で負けたんだw
510名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:45:35.22 ID:kdjh+J0X0
>>502
リーグ6位フィニッシュだったくせに前評判はやたら良かった気が
511名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:46:58.72 ID:5rF3+/alO
チェルシーは前評判別に高くないでしょ
これほど称えられてないCL前回王者も珍しいくらいに
512名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:48:02.95 ID:YusoB85c0
疑惑のジャッジもなく、単純に実力負け
ドログバ呼び戻してまたあのサッカーでも始めたらいいんじゃないかな
513名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:48:19.49 ID:PE0Hh/TP0
プレミアよわ
514名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:48:49.75 ID:g0w5rKFS0
スーパカップでアトレティコに完膚なきまでに叩きのめされてた時点でダメだこりゃ・・・って思ってたチェルシーファンは多いはず
515名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:48:58.22 ID:M785traz0
まぁこの組で落ちるからって飴が弱いとも思わないけどな
一番の死の組だろ
シティみたいな落方が一番情けない
アナルは戦力ダウンの影響を最初は上手くごまかしてたけど、最近ダメだな
これならスパーズいた方がまだよかったんじゃね
ベントナーさん出したからだな
516名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:49:53.56 ID:KFDomRwx0
代表歴ほとんど無いくせにCL蹂躪してるブラジルアタッカー陣の凄まじさw
アジアの「雄」こと日本代表はシャフタールの若手連中もエルナネスもパトも
マルセロもダニ・アウベスもいないブラジル代表に公開処刑されたのか・・・
517名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:50:50.20 ID:YusoB85c0
てかシャフタールドネツクのアフロ何者だよ
うまい
518名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:51:27.65 ID:LLHtYXwFi
ユベントスがやってるのはトルシエがやってたフラット3の系譜
右のリヒトシュタイナーが明神で、左のアサモアが小野伸二みたいな感じ。

で、プレイエリアをできる限り前に持っていく事を主としたこのサッカーに対するには
引いたら絶対負け
なぜインテルが勝てたかといったら3バックに対して3トップで、しかもウイングが開きまくってた
0トップのチェルシーの監督は戦術音痴の無能としか思えない。
519名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:54:15.36 ID:4T83wTMA0
>>518
インテルは一回ボコられてるから学習したのかもね
520名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:55:11.29 ID:H2WFdBTa0
ユーベというか今のイタリア上位陣はカテナチオレベルに引いた相手に対し
ポゼッションしながらどう戦うかというテーマの中で3バックだから
ガチンコの打ち合いやらないと勝ち目は薄いな

レアルには勝てるかもしれないがバルサには無理
そういう戦術
521名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:55:35.40 ID:iu33WJSK0
イタリアで3バックが復興し始めたみたいだから、ザッケローニも張り切ってそうだなw
522名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:56:10.40 ID:1CPZ9T3k0
プレミアwwww弱すぎwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:56:51.25 ID:H2KfkEHI0
シャフタール・ドネツクとかいうクソは死に曝せや
524名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:57:54.38 ID:tSc2xirm0
日本もセンターバックがあと1人いれば3-5-2とかできるのにな
3-4-3はコンディション絶好調とか弱い相手でないと怖い
525名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:58:34.45 ID:tSc2xirm0
>>523
シャフタールはCLの中堅くらいだろ
ベスト16くらいなら常連
526名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:58:56.49 ID:TNnhACxs0
こんな弱い欧州王者がCWCに来るとか日テレ涙目だな
チェルシーってだけで地味なのにさらに弱いとか話しにならん
アザール、オスカル、ラミレス、ランパード、テリー、チェフ
これだけいるのに地味と感じてしまうチェルシーの不思議
527名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:00:43.87 ID:vTdul5Qz0
ユーベ対バルサになったら10年振りかな?
あの時のユーべはスペインキラーだったな
528名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:02:12.62 ID:tImmpxLJ0
チョルシーよええwwwwwwwwwwwwwwww

セリエの降格圏辺りのクラブかと思ったわ
529名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:02:38.46 ID:58pjTiqd0
>>527
バルサマドリーには強かったけど
なぜかデポルに弱かった>ユーべ
530名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:02:38.32 ID:H2WFdBTa0
チェルシーはオスカル・アザールという若手2倍看板に依存しすぎて全てが中途半端になってる気がする
ドログバ頼りの昨シーズンと何が違うかっていうと・・・守備力?
531名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:02:59.57 ID:EdkVX/kY0
ユーベはマルキージオとビダルが凄すぎる。
あいつらの運動量には頭が下がる。
532名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:04:56.01 ID:kmHXxeqK0
>>526
師匠「せやろか」
533名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:05:26.77 ID:vsnbfNwfO
ユーベはインテルに負けて吹っ切れた感じがするな
無敗記録は相当なプレッシャーだったんだろう
534名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:06:14.31 ID:oRrGBjlT0
アザールはリール時代も国内でよかったけど
欧州では通用してなかったよ
ベルギー代表だって近年の成績悲惨だし
よくあるたいした選手じゃないのに
プレミアが大金積むことでスターに祭り上げたパターン
535名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:07:37.38 ID:ygmm9nhO0
プレミアは選手より監督どうにかした方がいいチーム多いような上位に
536名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:08:13.71 ID:LUdlu86L0
>>531
ユーヴェとドルトムントは中盤の運動力が凄いんだよなあ。
逆にプレミアは少ない。
まあプレミアは日程が鬼だから分からないわけでもないが。
537名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:08:29.86 ID:HHvv/zaW0
>>514
あれはモチベーションの問題だって言い張ってた人結構いたようなw>プレミア
538名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:10:16.31 ID:roG7uIzk0
プレミアどうしようもないな
結局、楽勝Gで審判援護有りのマンUだけか
539名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:11:06.63 ID:wdrm91gs0
負けるにしても3-0はアカンw
ドログバ中国で遊んでないで戻ってきなさい
540名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:12:18.10 ID:HzZunh+2O
これからユーベ最強って言うべ
541名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:12:30.31 ID:4AMare8g0
>>492
CB日替わりでの現在のチームの状態を考えると、化け物だな、まったく。
特にアドリアーノが確変したけど、何があったんだ?
542名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:12:47.50 ID:wLtO5edE0
チェルシーオタ=チョン
543名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:13:03.13 ID:wqlUEmmi0
チェルシーいったね
これでユナイテッドとアーセナルだけか
GL突破は
544名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:13:16.84 ID:H2WFdBTa0
>>436
プレミア鬼日程ってこの時期はどのリーグもそう違いはないぞ
545名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:14:34.49 ID:htZ/4zAp0
>>536
ユーヴェもドルトムントもあのペースで後半終わりまで続けれるとか驚異的だわw
普通は落ちる
546名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:14:48.06 ID:i/m5eXAM0
さんま「CL敗退したチームが日本来るかい?俺南米応援するわ」
547名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:15:04.57 ID:AsOgiYTl0
ユーベ、シャフタール、アトレティコ
これらに二列目が通用しなかったっていかにプレミアが弱いかが分かるなwww
548名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:15:25.15 ID:eBf169Ni0
ああなるとチェルシーはセリエAの弱小みたいだな。
あっそれは弱小に失礼かな(笑)
549名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:15:51.22 ID:Zgks+6sR0
リーグで勝てるのにCLで勝てないのを受けて
気を引き締めてやり方を変えなければ by ブッフォン
モチベーションガー、日程ガー by プレミアヲタ
550名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:17:12.12 ID:EdkVX/kY0
3バックは運動量(特にサイド)ばかり注目されがちだが、
CBが前に跳ね返せないと機能しないな。
あそこで競り負ける日本代表みたいなチームは機能しない。
やるなら能力の高いCBが必要。
551名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:17:44.36 ID:wLtO5edE0
チェルシーざまぁは嬉しいけどよくよく考えればユーベオタもうぜーなw
八百長八百長言われて影を潜めてたはずなのにこぞって出てきやがったw
そしてユーベに便乗するインテルw
552名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:18:21.42 ID:ixW+fND10
香川抜きで負けるってどういうことだよ
いたら0-5やったな
553名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:19:37.05 ID:jcKG79kN0
ようやくここまで戻ってきたか
中心選手にジョビンコがいるってのが感慨深いわ
次はシャフタールのホームできついだろうけどがんばってほしい
554名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:19:48.01 ID:7ZP5M+zW0
ロシアのレベルの低さはもう前提だから話題にもならないか
555名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:21:03.56 ID:DXGh8d0M0
アザース
556名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:21:19.43 ID:KFDomRwx0
でも10年前のスーペルデポル(バレロン、マウロシウバ、トリスタン、ジャウミーニャ)
にはイタリア勢というかビッグクラブは満遍なく粉砕されてたような。リヴァウド超暗黒
バルサもプレミア勢ぼこってたから弱い印象がない。やっぱ今のバルサが強いんじゃなくて
他クラブの地盤沈下やCL全体のタレント不足が凄まじいだけだろw
557名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:30:36.76 ID:YusoB85c0
ユーベって審判味方につけなくても強いんじゃん
558名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:31:36.18 ID:L+z1hSqX0
今年の勢力図は
リーガ>>プレミア>>>>>セリエ>>ブンデス
って感じだな

BATEに負けるバイエルン、ホームでアヤックスにギリ勝ちのドルトムント、ホームでモンペリエに分けるシャルケ
ブンデスのレベルの低さだけ飛び抜けてる
559名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:34:01.10 ID:YusoB85c0
チェルシーの2列目がぜんぜん通用してなかった・・・
560名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:35:38.71 ID:wqlUEmmi0
今季はCLGLが混戦だな
中堅国のトップクラブのレベルがあがっているんだろうな
561名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:35:45.30 ID:+y9BJNFE0
ベスト4
バルサ
ユーベ
ドルトムント
レアル

これでいいよ
562名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:35:53.21 ID:jawjv4NM0
>>558
あからさまな煽りワロタ
563名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:36:02.30 ID:H2WFdBTa0
>>557
リーグでは審判味方にしないと勝てない試合が続いてるけどなw
564名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:36:23.85 ID:YusoB85c0
シャフタールドネツクけっこう上まで行きそうだな
565名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:36:36.16 ID:VnzM5FAW0
プレミヤ駄目じゃないか
566名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:41:08.03 ID:NO4kdyFqQ
>>558
プレミアとブンデスがそんなに離れてる訳がない
マンCとアーセナルなんてマジ糞じゃん
567名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:41:18.11 ID:v9DvN8kR0
>>553
ジョビンコぶっちゃけユーべのサッカーにそんなに合ってないだろ
特に仕掛けのタイミングが早すぎるのがポゼッションサッカーだと致命的に合ってない
ボール回しつつ周りと連動して相手の隙を探りながら確実にどんどんチャンスを作っていくってのが今日のユーべの試合で強さを感じさせる部分だったが
あそこにジョビンコ入ったら相手の隙を探してる段階で自分でドリブル仕掛けて無理やりシュートに持ち込もうとしたりチャンス作るの狙ったりして
結果仕掛けが早いからポゼッションは落ちるし相手からカウンター食らう回数増えるし全体が連動した攻撃も減るって感じになるよ絶対
仕掛けるタイミングが早過ぎる上自分でやろうとしすぎなんだよ彼は
カウンターだとその速さが良いから終盤勝ってるときはすごいんだけど時間かけてじっくり攻めていくような時はユーべだと必要ない選手に見える
568名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:42:46.36 ID:L+z1hSqX0
>>566
そのシティとアーセナルに勝てるチームがないのがブンデス
ブンデスってロシアレベルだろ
569名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:43:14.11 ID:mPKhz9AMO
>>131
ベンフィカに負けるのなんか普通だろ
570名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:43:30.72 ID:YusoB85c0
チビンコ
571名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:44:16.63 ID:ErHcKSIh0
シティ・チェルシーがEL送りになるとか現時点でも例年に比べて豪華なのに更にELが豪華になるなw
572名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:45:28.41 ID:0Wo6J1DP0
飴はCWC決勝まで行けないだろこれじゃ
573名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:47:02.52 ID:gQMXHyiS0
ここ2年間でプレミア勢が凄い勢いで弱くなってるのはなんでだ?
所属選手だけみたら今でも世界一のサッカーリーグのはずなのに
574名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:49:09.45 ID:TNnhACxs0
>>568
グループB       グループD      グループF
1位シャルケ      1位ドルトムント   1位バイエルン
2位アーセナル     2位レアル      2位バレンシア
3位オリンピアコス   3位アヤックス    3位BATE
4位モンペリエ     4マンC        4位リール


で?ブンデスがなんだって?あ?
575名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:49:36.42 ID:vNVYgwBY0
>>131
やらかしっていうか、前節があまりにも上手く行き過ぎ
576名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:49:40.64 ID:VnzM5FAW0
ユーベ・ドネツクが次節引き分けなら、チェルC撃沈なのね
577名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:50:04.83 ID:gQMXHyiS0
>>568
いい加減現実を見ろセリエヲタのおっさんw
578名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:50:15.74 ID:Zgks+6sR0
>>573
有能な監督がサイクルを終えていなくなったから
579名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:55:33.48 ID:ICeie0+t0
10人のバレンシア相手にドローてバイエルンも雑魚だな
580名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:55:44.23 ID:kds6e/M50
現実を見なきゃいけないのはプレミアオタだよ

マンユー雑魚グループで苦戦
シティ チェルシー 敗退濃厚
アーセナル オリンピアコスに負けたら敗退濃厚
581名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:56:06.17 ID:L+z1hSqX0
>>574
プレミアのチームが本気出さない予選で番長のブンデスがどうかした?w
プレミアが本気になる決勝トーナメントでは絶対に勝てないブンデス
582名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:57:11.28 ID:NADZFihF0
チェルシー調子崩したままだったら南米王者に普通に負けるな
583名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:57:53.29 ID:gnppKNy+0
南米王者と対戦する前に負けたらどうするよ
584名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:58:59.53 ID:a4uwvW730
チェルシー去年運だけでCL優勝したようなものだし仕方ないよ
585名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:59:04.38 ID:Q2gKnmkv0
ロシア雑魚杉糞ワロタ・・・
586名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:59:29.24 ID:TNnhACxs0
>>581
妄想に逃げないで現実を見ろよ
587名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:59:46.57 ID:jAM2OvKf0
>>208
ここ二年でユーベに勝ったのは、インテルとカップ戦のナポリぐらいだしな
588名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:59:54.91 ID:bsfJEXE6O
>>581
本気になる前に死んじゃうって悲しいことなの
589名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:00:36.22 ID:vVOqikeH0
ドイツ強えーな
グループリーグ参加してるチーム全部首位だろ
イタリアを完全に出し抜いたな
もうUEFAランキングでイタリアがドイツを抜き返すことは俺の生きてる間には無さそうだな
590名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:00:52.55 ID:wBlrgEpZP
昨年のは優勝は当然マグレ
所詮成金
所詮元雑魚クラブ

ゴミサポどもには、その辺の認識を持って欲しい
お前らには金しかねーんだよ!!
591名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:01:09.00 ID:kds6e/M50
>>581
トーナメントの前にグループリーグ敗退しそうじゃん
シティとチェルシー

だいたい去年のチェルシーも決勝でロッベンがPK外したおかげで
運よく優勝しただけだしな 内容は完敗だったし

プレミアのレベルは間違いなく落ちてる
592名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:01:58.31 ID:NEU7kD290
>>573
マジレスすると中堅リーグやブンデスがレベルあがったんでしょ
特にプラティニの改革以前はただの狩られ役だった中堅リーグのクラブが
普通にトップリーグのクラブを沈めたりし始めているからね
593名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:02:27.99 ID:2gGYNf+00
一気に混沌としてきたな
594名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:02:51.78 ID:NPPahOrTO
>>550
それはちょっと違うだろ
能力高いにこしたことはないが4バックのセンターバックほど跳ね返す力は求められんから
むしろ主にウイングバックにきっちりつなぐ技術とサイドにつりだされても対応できる機動力が必要

まさにセンターバックっていう3人揃えても機能しない

日本は3バック向きだと思うけどな
595名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:03:20.45 ID:iXnz95Rs0
>>580
苦戦もなにも一位通過すでに決めてるやん
596名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:03:37.33 ID:M785traz0
流石にそれはないだろ…
その程度チェフ神が何とかする
まぁでも今年はプレミア勢乗ってないなぁ
マンUもあれグループに大分助けられてるし、多分飴と組変わったら競れさえしてない気がする、シャフタールにはホームアウェイどっちでもボコられてるだろ
逆にセリエはユーベの復活とエルシャラ覚醒でのミランの復調最低限仕事はしそう
それだけにウディネとかいう糞の存在が許せん、せめてラツィオなら面白かったのに…
597名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:03:54.80 ID:mlUdMlFw0
http://www.youtube.com/watch?v=Ff2rkqz3P4c

今日のイニエスタの変態キープ
598名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:04:35.14 ID:FdkX25cw0
>>589
グループリーグに参加できなかったチームもいるわけですが
599名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:05:51.97 ID:a9Mnriak0
ルーニー欠場?
600名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:06:41.48 ID:VnzM5FAW0
グループ1位の面子
ポルト、シャルケ、マラガ、ドルトムント、ドネツク、バルサ、マンU
浮上組の中でどこが本物なんだよ…
601名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:07:16.63 ID:K1B4ikmU0
>>598
ウディネーゼ・・・
602名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:07:31.43 ID:nHyF4DIl0
プレミヤが逝ったと聞いて
603名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:07:32.32 ID:NEU7kD290
マンUは最も楽勝なGLだったからな
pot2ですら雑魚という・・・
604名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:07:35.53 ID:F47NxRDQ0
>>581
こんな切ないレス久しぶりに見た。
605名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:08:58.52 ID:kds6e/M50
>>595
一位通過決まった=苦戦していない
とはならないでしょ

勝った試合もギリギリが多いし
このままだとトーナメント一回戦あたりで終わるよ

マンユースレもそんな感じだよ
606名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:10:30.53 ID:7gXzBgOz0
死のグループが実はE組だったなんて誰も予想していなかったであろう
607名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:10:42.99 ID:e4aW/tQR0
プレミアとか言う雑魚リーグ
608名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:13:18.65 ID:dOipsHyO0
>>600
どう見てもドルだろ
3つぐらい頭飛び出てるわ
609名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:14:00.92 ID:K1B4ikmU0
>>603
マンUはいつも楽なグループにいるな
610名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:14:39.51 ID:M785traz0
今年のマンUの何故か結果がついてくる感は異常
あんなサッカーでもPL首位ってのが
リバポに散々崩され9人飴に圧倒されてたのに
ペルシやばすぎるよ
611名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:15:33.46 ID:kSrH9wNrO
ユーベ ウクライナは談合はいるから
チェルシー落ちるんだろ?

てかチェルシーのあの布陣なに? またSB前にして
解任されたいんか?
612名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:15:38.03 ID:m+evGb2Y0
>>609
それでも昨シーズンはコケましたけどね
613名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:16:52.93 ID:Xw/CL2Ol0
ペルシ、ルーニーにボール渡しておけばなんとかなるからな
どちらか欠けると終わってるし、本当に強いとことあたると酷いことになるが
614名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:17:10.92 ID:jQRK1Lh80
チェルシーは試合で勝つことよりも補強することに命かけてるから仕方がない。
とにかくまた補強しないとな!
615名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:17:11.58 ID:PE0Hh/TP0
ドルは今日アヤックスに負けたら分からない
ブンデスらしくいつも詰め甘いし
616名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:18:44.54 ID:BB2CwoBC0
冷静に考えたらプレミアは去年おとどしあたりからダントツ感がなくなってきた
617名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:19:01.25 ID:ErHcKSIh0
>>597
いつもの事だがスピードで置き去りにするわけじゃなく
相手をしっかり見て逆をとってヌルヌルと抜いていくドリブルはすげーな
618名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:19:15.92 ID:CReDM65m0
>>1
セルティックはどうしたのかな
619名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:19:59.38 ID:PE0Hh/TP0
日テレは誰を目玉にするんだろうな
師匠かな
620名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:20:09.18 ID:BdfmwmpU0
落ち目のゲリエヲタがいくら喚いたところで現実は変わらん
2週間後にはシャフタールに負けて涙目になってるかもなw
621名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:20:53.62 ID:Y/zoPp130
ローマでクラブ史上最強と言われたマンUがバルサに負けた時
それまであった自信が崩壊した>プレミア
622名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:21:44.20 ID:dOipsHyO0
セリエの没落が半端ないなしかし
623名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:22:48.21 ID:pVBybncb0
+╋The Blues Chelsea FC 303╋+





http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1353414641/
624名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:23:17.85 ID:2gGYNf+00
>>622
今日の結果で何故それを言う
625名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:23:37.12 ID:kds6e/M50
>>620
はいはいプレミアオタは現実みよう
仮にシャフタールが勝っても
チェルシー分けたら終わりだよ 他人頼みやめよう
626名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:24:55.07 ID:dOipsHyO0
>>624
ユーベは除くw
627名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:25:56.52 ID:034rx8lA0
>>622
試合どころか>>1すら見てないんだなお前は
628名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:27:27.06 ID:8aseQ7Ol0
ヴィダル得点力高過ぎだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:27:27.69 ID:H2WFdBTa0
ユーベは除くってミラン明日だろ
630名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:27:28.86 ID:jkwDoVqu0
セルティックに勝たせたかった
631名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:27:40.17 ID:a4uwvW730
ユーべはシャフタールとか。
ユーべが勝てるとは思えないし
これはまだ可能性全然あるな。ってか次
勝てば行けるだろ
632名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:28:52.93 ID:dOipsHyO0
>>627
ごめんなさい><
ACミランも強いですよね!
633名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:29:31.90 ID:M785traz0
ユーベは分けでいいんだぞ
ユーベの引き分け力舐めちゃいかん
ていうか談合入るかもな、お互いに一番いい結果になるし
634名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:29:37.88 ID:PE0Hh/TP0
セリエの存在忘れてた
635名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:29:48.40 ID:dOipsHyO0
セリエでもぶっちぎりの強さですもんね華やかだし><
失礼しました
636名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:29:51.26 ID:lhS4yxTf0
人件費最強プレミアリーグよええwwwww
ほんと金使って良い選手取ってるだけ
637名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:30:00.34 ID:syYBrQt50
プレミア厨、怒りの捌け口を求めて迷走中
638名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:30:14.21 ID:GTHGtXWfP
>>594
ザックのゴリ重用って、あれ3バックの右CBとして使いたいんじゃないかと邪推している
639名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:31:04.35 ID:pVBybncb0
>>635
どうしたのこいつ
640名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:31:11.86 ID:dOipsHyO0
リーグでも実力いかんなく発揮してるミランの活躍が楽しみです
641名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:31:33.34 ID:KJ8KsxPqO
ロシアもういらなくね
642名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:32:34.20 ID:yJ6zskxp0
>>533
同意やな
長友に感謝したほうがええで
643名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:32:43.63 ID:PE0Hh/TP0
>>639
自分の好きなチームが弱くて頭がおかしくなってしまったのだろう
644名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:33:07.77 ID:kds6e/M50
>>1
の結果を見てどこのオタが暴れまわってるかわかりやすすぎるw
645名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:33:10.85 ID:u1vQnvdn0
>>631
ユーべの引き分け力を侮ったらいかんよw

まじめな話、シャフタールも、引き分けでも1位通過っていう状況とか、
トーナメント1回戦の対戦相手のことを考えたら、
リスクを負うような試合運びはしないと思うよ。

談合というより予定調和として、引き分けが妥当な予想じゃないかなと。
646名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:33:23.60 ID:8nZC1kkl0
2chって気持ち悪いなやっぱり
647名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:34:18.47 ID:rTD23wPX0
>>639
そっとしといてやれ
648名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:34:46.07 ID:HkI5pUMm0
プレミアはリーク戦のレベルが高すぎる
リーグ戦で激しく消耗してしまう為CLでフルパワーで望めない
中位レベルのチームにも凄い選手がわんさかいる
他の雑魚リーグは上位と下位とが離れてる為
CLにフルパワーで臨める
649名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:35:23.10 ID:DsRd3qzB0
油さんとシャフタールってなんかコネある?
650名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:35:32.59 ID:dOipsHyO0
ほんとショボイわー
651名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:35:37.93 ID:M785traz0
CLの前ってどこもキツい相手と組まされるんじゃなかったっけ?
652名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:36:14.44 ID:jcdSpapm0
>>635
審判の助けが無かったら今頃3〜4位だろ今季はw
653名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:37:12.71 ID:dOipsHyO0
まあチェルシーは今はお腹いっぱい状態だからなユーベに譲ってリーグ戦に集中しときゃええ
654名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:38:07.93 ID:r1G1UWdS0
チェルシーじゃ玉蹴り世界一決定戦は盛り上がらないだろ
655名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:38:22.46 ID:ivgr2yok0
>>635
よしよし
656名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:39:16.71 ID:v+SxDsQb0
>>648
逆だろwプレミアの中位下位こそ雑魚
657名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:40:24.18 ID:oSexrQCD0
>>648
ビッグ7終わりかけの頃欧州で勝てなくなったイタリアもそう言ってた
イタリア人もセリエファンも言ってた
でもそれは終わりの始まりだった
658名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:42:10.76 ID:cq0tHM6t0
チェルシー…
去年やられたことを考えるとよけい悔しい
659名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:43:23.17 ID:1GnJWdCw0
なぜイングランド代表が弱いのか、というのがよくわかるよな。戦術、文化が時代遅れで固定化している。よってタレントの墓場になる。
イングランドはサッカーじゃなくて、フットボールだな。別の競技だ。
660名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:43:53.25 ID:X49jEkY20
だいたいチェルシーはパスサッカーに取り組んで失敗するよね
661名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:45:15.17 ID:M8piO64Q0
>>648
上位から下位までやたらスペイン人選手目立つけど、あのレベルなんてリーガにごろごろいるぞ
ほんとに凄いのは2強に留まってるし
その下のレベルのスペイン人選手が大活躍できてしまうのがプレミアって感じ
実際カソルラやシルバやマタ抜かれたマラガ、バレンシアは代わりの選手で結果残してるし
662名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:46:32.05 ID:M785traz0
イングランドではパスサッカーは根付かないのかね
代表もしょうもないルーニーだよりの放り込みやってる印象しかないし
こっちはマンUと違って結果もついてこないけど
663名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:48:11.86 ID:GTHGtXWfP
>>657
セブンシスターズの終わりと、今の英の状況はかなり被るよな。
セリエは新興リーグの営業力に負け、八百長発覚で完全終了
プレミアは金はあるが単に戦術がダメ、サッカーが下手で負けてるw
664名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:49:40.60 ID:X49jEkY20
メッシの場合はアシストも多いから化け物としか表現できない
日本の香川はまだまだということ
665名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:49:46.40 ID:kds6e/M50
シティとPSGが戦ったら
PSGが勝ちそう
666名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:50:09.33 ID:ErHcKSIh0
>>660
今年の路線はいいと思うけどな
フィニッシャーがいないのが問題
ルカクを戻すかファルカオか
667名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:50:23.55 ID:al/46urS0
チェルシーはシャフタールのブラジル人軍団を根こそぎ強奪すればいい
特にウィリアンは良い選手だ
668名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:51:01.50 ID:1GnJWdCw0
セリエは八百長で死亡とかありえないから。あれは文化。イタリアの経済はもともとアンダーグランドが20パー以上あって、日本よりも
遥かに多い。むしろアンダーグランドマネーが入る事で活性化するくらい
669名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:51:50.68 ID:jcdSpapm0
>>631
シャフタールはもう突破決めてて本気出す必要が無い
ただ負けると2位通過なのでせめてドローには持ち込みたい
対するユーベは勝てば1位通過だがリスク犯すくらいなら引き分けでもいい
両者の思惑が一致して0-0ドローと見た
670名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:52:01.61 ID:PE0Hh/TP0
そうそう、チェルシーの方向性は間違ってないと思うよ
キーマンの師匠が師匠なだけで
671名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:52:23.75 ID:NADZFihF0
>>665
シティは国際マッチ雑魚だろ
672名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:52:46.15 ID:b+fBv6k90
チェルシーが5バックしててワロタ
金つぎ込んでテクのある選手集めて
結局やってんのあれかよw
673名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:52:51.22 ID:u1vQnvdn0
>>659
>戦術、文化が時代遅れで固定化している。

「だが、それがいい!」ってのが、イングランドのサポーターというか、特にオールドファンあたり。
パスサッカーは曲芸、サーカスと一緒で、見てるだけなら面白いが軟弱。
軟弱なサッカーはイングランドのフットボールじゃない、って言い切るぐらいだからね。

一本勝ちこそ柔道と言い切る日本柔道とか、四つ相撲こそ横綱相撲と言い切るのとたぶん同じだと思う。
文化、伝統を守るってのは勝敗とはきっと別次元なんじゃないかな?
674名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:53:09.72 ID:Wr3Q92300
675名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:53:23.47 ID:e4aW/tQR0
タテポンとゴリ押しパワープレイしかないんだから
対策とられたら終わり
プレミアもそうだけどイングランド代表もそうだね
676名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:53:44.48 ID:X49jEkY20
1位通過してもレアルかバイエルンと当たる可能性があるのもね
だからといって1位通過しないとバルサと当たるかも
677名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:54:48.19 ID:8gh5C22Q0
>>673
でもウェンブリーでの決勝では
マンUよりバルサの方が人気あったぞ
イングランドなのに
678名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:56:13.49 ID:ivgr2yok0
ドログバやバラックがいた頃のチェルシーが最強だった
今のチェルシーの選手には何が何でも勝つという気迫が無い
ルイスみたいな髪型も性格も半分ふざけたような選手が入って良い意味でも悪い意味でも雰囲気が変わってしまった
679名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:56:30.55 ID:a4uwvW730
>>673
お前に何が解るんだよw
解った様な事言うな。
680名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:58:08.07 ID:EWRN9ueG0
>>673
イギリス人の事も柔道も相撲もろくに知らないくせにw
681名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:58:45.43 ID:X49jEkY20
パスサッカーと言っても決める奴が決めないと本当に弱くなる
チェルシーは師匠を慰留しないでそのまま放出すれば良かった
682名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:59:32.03 ID:9EH6gOPW0
だから今年一番の補強はオスカルだっていってんのに
アザールアザールうるさいやつは死んどけ
683名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:59:33.94 ID:u1vQnvdn0
>>677
見て面白いのはバルサだってことでしょ。観客は正直だからね。
でも、イングランド代表やプレミアでパスサッカーやりだすのは納得しないってだけで。
684名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:02:43.48 ID:X49jEkY20
オスカルは上手くて守備も献身的だしさすがブラジルの10番だわ
685名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:02:44.15 ID:8gh5C22Q0
>>683
チェルシーのあの補強が
去年のドン引きがよかったなんて思ってるようには
到底見えないんですけどw
686名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:04:12.55 ID:M8piO64Q0
>>683
納得しないって、お前本当にプレミア見てんのか
パスサッカーやり出してるチームかなり増えてるだろ
687名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:05:02.11 ID:dYj0YLbS0
バルサ戦、フジがライブ中継したな

トーレス師匠(´・ω・`)
688名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:05:05.78 ID:TGx0PyVa0
>>684
チーム勝たせてこそブラジルの10番の意味があるんでw
689名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:05:14.67 ID:LUdlu86L0
>>685
ドン引きがいいわけないだろ。
英国人が好きなのはどんどんゴール前に攻め込む縦に速いサッカー
それがパスだろうがロングボールだろうが過程は問わない。
690名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:05:24.20 ID:al/46urS0
師匠でドログバの穴を埋めようとするのが間違い
691名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:05:53.07 ID:pVBybncb0
+╋The Blues Chelsea FC 303╋+







http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1353414641/
692名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:06:46.19 ID:GTHGtXWfP
>>686
スワンゼロナとかなんとか褒められてたよな
693名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:06:54.65 ID:X49jEkY20
師匠は代表でもそうだけどパスサッカーに致命的に合わないな
中堅クラブでカウンターしている方が活躍するかも
694名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:07:07.87 ID:GxGO+OWn0
海外板のプレミアのチームスレって負けてもほとんど荒らされないよね
イタリアやスペインなんてめちゃくちゃにされるのに
不思議だね
695名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:07:13.96 ID:NPPahOrTO
>>679>>680
ていうかつい最近FOOTでこの話してたやん。海外サッカー語るならまずスカパーはいれよw

>>677
でバルセロナとスペインがヨーロッパを席巻していること国内でもスウォンジーの活躍によってイングランドでもポゼッションも必要なんでは?ていう感じみたいです
696名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:07:30.16 ID:dYj0YLbS0
>>678
粕谷さん乙です
697名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:08:04.99 ID:25e9KQH00
NHLも、基本戦術は相手陣にパック放り込んで身体ごとぶちかます
パス&ラッシュ戦法だからな
アングロサクソンの伝統なんだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:08:38.05 ID:Enovp3uZ0
>>597
うまいんだけどロナウジーニョのような花がないな
699名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:09:24.28 ID:MykO3XEHP
何で32チームもいるのに
D組はエール王者ブンデス王者プレミア王者リーガ王者が揃ってるの?
こんなのありなの?
700名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:10:08.99 ID:EWRN9ueG0
>>695
なんでID変えたの?
701名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:10:26.41 ID:u1vQnvdn0
>>689
同意。
ゴール前で横パスとか、パス回しとか、
ホームでもブーイングしてるおっさんファンはけっこういるよなw
702名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:12:36.11 ID:/4kUZH8/0
703名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:13:04.49 ID:IwfewJJg0
ポゼッションできるけど、しないほうが効率がいいってのと
ポゼッションできないからやらないってのは全く違うからな

前者は今のドルトムント、キープできるけど相手によってカウンターの形に変化できる
後者はまさにイングランド
704名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:13:13.03 ID:QK1FlNUP0
コンテのことをズラズラって侮辱しているやつがいるから我慢ならない

お前らコンテのことをなんだと思ってるの?元イタリア代表でユーベのキャプテン

レジェンドだよ、レジェンド。それにコンテはズラじゃない!植毛だ
705名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:13:27.87 ID:NPPahOrTO
>>700
全く別人ですよ
割り込みしただけですわ、すんません

>>693
いまは前で蓋してしまってる状態ですからね。ホセエンリケとジェラードの縦パスにはめちゃくちゃ合いそうなんですけどね
706名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:13:52.31 ID:eBURbM1L0
ドイツ勢全チーム首位とか凄いなw
707名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:13:57.97 ID:MykO3XEHP
>>702
それ、その前のプレーからライン際でイニエスタはダブルタッチで抜いてるんだよ
作った奴わかってねーなー
708名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:14:29.38 ID:GTHGtXWfP
>>700
そいつは3バックについてまじめに語れるからプレミア厨じゃないだろ

>>702
突っかけてくる相手には体重移動しつつ利き足アウトサイドでコントロールってのは基本中の基本
精度高いなあと感心するけど
709名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:16:40.44 ID:3m1t9WLvP
シャフタールは強い年と弱い年があるよな
710名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:17:22.11 ID:NPPahOrTO
>>703
だからこそ時間がかかっても若年層からパスサッカーをやっていくべきではないのか?ってのが議論になってるみたいです。何歳か忘れたけど早い段階からフルコートでキック&ラッシュらしいですからそりゃ技術つかんわな
711名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:17:33.82 ID:EWRN9ueG0
>>705
それとスカパーは入ってるから
FOOTみただけでイギリス人の気持ち解った様な事言うのは違うだろ
712名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:17:35.67 ID:QK1FlNUP0
>>380
そういやユニフォームもそっくりだなw
713名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:18:00.67 ID:X49jEkY20
リーガは結局4チーム全て予選突破か
714名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:18:12.52 ID:D+VeTfntO
チェルシーやっちゃったな
715名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:18:24.88 ID:ErHcKSIh0
>>693
カウンターの申し子だし、今年(去年もだがw)の失態は師匠のせいじゃなく師匠を使うやつのせい
師匠は堂々としとけばいいw

>>698
相手も観客も予想しない(対応できない)行動をして抜いていくガウショと
相手を見た上で逆を取るイニを比べるのがそもそもの間違い
716名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:19:30.12 ID:SG6uMxWpO
>>704
(´・ω・`)
717名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:20:30.79 ID:P3eHDnoc0
インテル、来年はCLいけるかな。
冬は誰を補強するの?
718名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:21:36.76 ID:X49jEkY20
バルサVSドルトムントが見てみたいな
719名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:22:22.43 ID:gd5V0Vea0
チェルシー一点ぐらい入れろよ…
プレミアの恥晒しが
720名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:23:09.27 ID:JVXXR5SB0
 のキモさが異常すぎて にたい ろしたい
721名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:23:21.44 ID:EPNBrS2M0
飴公はドロクバがいないと何も出来ないんだな
722名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:24:37.89 ID:X49jEkY20
スーパーカップでアトレティコにボロ負けした時点でね
今の監督じゃバランスが最悪だからどうするかな
723名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:26:00.94 ID:SI0+Cs/uO
正直俺はプレミアが一番好きだけど、ここ数年の欧州の大会でのプレミア勢の成績と試合内容を見て、未だにプレミアが世界最高のリーグだと思ってる奴はハッキリ言ってサッカー見るの止めた方がいい
724名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:27:52.66 ID:X49jEkY20
マンUはペルシとルーニーがいないと弱すぎるだろう
司令塔が引退撤回したスコールズしかいないし
725名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:28:21.93 ID:V/doR20T0
プレミアはつまらないだけじゃなく弱いのか
所詮は金に物を言わすだけの糞クラブの集まりか
726名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:28:55.44 ID:Y1h87MXu0
テルフィーよえー
727名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:29:50.32 ID:lyPvCs5T0
コンテていらないんじゃないかな?
728名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:30:18.29 ID:vN1mgcbDO
>>697
プレミアがロングボール多いのは、子供の頃の指導方針に関係あるんだけどな。
729名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:30:54.73 ID:X49jEkY20
組織がしっかりしているからシャフタールと戦うのは嫌だろう
PSGも戦術イブラが厄介だ
730名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:31:33.72 ID:Enovp3uZ0
>>715
ロナウジーニョの抜き方の方が花があったな
731名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:31:49.31 ID:vmMFT8+K0
コンテってJにいた人?
732名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:31:53.04 ID:M785traz0
プレミアでもリバポは割りと面白いと思う
面白いだけで勝てないけど
733名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:33:33.14 ID:al/46urS0
シャフタールって調べたらブラジル人が8人も所属してるんだなw
これはズルイ
734名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:34:09.55 ID:NPPahOrTO
>>711
FOOTみただけでイギリス人の気持ちを予想しているのでなく、イギリス人の気持ちこうだってのをFOOTで取り上げていたんですよ。まぁFOOTが全面的に正しいの?とかいわれたらどうしようもないんですがね。
>>718
ドルトムントがどのくらいやれるのか見てみたいですね。ユーロではスペインドイツ見れなかったんでドイツ人のスペイン人過剰意識がとれたかどうか興味深いですね
735名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:34:55.96 ID:kSrH9wNrO
>>723 プレミアが最高なのは試合内容
下位チームの試合が面白い
スカパーでストークの試合あると ちょっと嬉しくなる
736名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:37:44.06 ID:3u45r6Pd0
プレミアは外装は高級料理店だけど出される料理が糞高いサムゲタンで腹が立つw
737名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:38:01.76 ID:Rpsziffx0
今年のCWCは番狂わせありそうだな
738名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:39:02.12 ID:dYj0YLbS0
>>732
アウェーでのスアレスvs観客が面白い
739名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:41:14.03 ID:kdnqhLY/0
この無様な負けっぷりをみると飴ちゃんはCWC1本に絞ってくるのが透けて見える
でも海老蔵さんに優しく言ってあげないとね、そんなに権威ないよって
>>597
ディフェンダーのプライドも考えないで簡単にタックル2度も交わしやがって
相変らず空気を読まない気持ち悪いハゲだな
740名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:41:47.20 ID:3u45r6Pd0
リーグ上位チームの強さは

リーガ>ブンデス>>セリエ>>>>プレミア

で確定したなw
741名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:43:40.75 ID:X49jEkY20
日本人的にはシャルケに躍進して欲しいな
マンUはどうせ香川は復帰しても控えだろうし
742名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:48:14.03 ID:Y1h87MXu0
バイヤン優勝
743名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:50:26.07 ID:0f3FP7Aa0
モウがプレミアに戻ってくるまではプレミアは厳しいかな
744名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:51:22.32 ID:kHQaqoaC0
>>741
そろそろザルケになる頃だから期待し過ぎない方がいいぞ
745名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:53:35.30 ID:8bt0YwqD0
リーガはバレンシアとかも強いもんな。
文句無しの世界最強リーグ。
746名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:55:25.98 ID:a8JvU0WA0
チェルシーそんな酷かったのか
見たいな
747名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:55:54.49 ID:J8hJUpisO
最終説の
シャフタール×ユーベも楽しみだわ

シャフタール 勝ち点10突破決定
ユーベ 勝ち点 9
チェルシー 勝ち点 7

ユーベ引き分け、チェルシー勝ち
→チェルシー敗退

ユーベ負け、チェルシー勝ち
→ユーベ敗退
748名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:58:10.83 ID:dU+T2/lJ0
昔はプレミアのスピード感みたいに言われた時期もあったけど
今ってもう他リーグの方が試合展開が圧倒的にスピーディ
プレミアの残されたのは肉弾戦だけになっちゃって、香川たちはそこで苦労するけど
いなし方知ってるスペイン勢なんかには全く通用しなくなったね
749名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:59:36.63 ID:3u45r6Pd0
>>748
プレミアのスピード感はカメラワークのインチキとただの放り込みの繰り返しの糞サッカーなだけだからなw
750名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:02:20.52 ID:NPPahOrTO
>>735
やっぱりデラップでてたときがピークだったかな
いまは下位じゃないけどエバートンとWBAとスウォンジーかな、ミチュもそうだがパブロエルナンデスが見れるのが嬉しい
751名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:03:42.72 ID:r/yY6jsR0
水曜 マンチェスターシティvsレアルマドリッド
木曜 インテルvsルビンカザン
金曜 J1昇格マッチ
土曜 J優勝&残留
日曜 欧州サッカー

最高のウィークですねぇぇえ(´・ω・`)
752名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:08:14.56 ID:ut7CuOqUT
プレミアはフィジカルとスピード頼みでつまんねぇんだよな。
何とか見てみようと思うんだけど、どうしても途中で心折れる。

シャルケとドルトムントは、面白い蹴球してるから勝ち進んで欲しいな。
753名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:09:27.12 ID:H41pAOKW0
海老蔵解任だろうなあ
残念
754名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:14:00.60 ID:046/Vkxk0
プレミア勢もっと頑張ってくれないと、
まわりのミーハーサッカー女どもに 「は?メッシ?ロナウド?プレミア来たら10点もとれないよ、なんせプレーの質、スピード、スキルどれをとっても世界一だからなプレミアは。」
とスクエアに斬り込んでる俺の立場が。
755名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:14:06.42 ID:dU+T2/lJ0
今のプレミアの一番の問題って運動量じゃないかな?
香川の試合見てると選手は常に張り付いてるし宮市の試合見るとサポートがほとんどない
ポジションチェンジなさすぎて香川だけ変なことしてるように見える
展開は小さいし選手が流動的じゃないから遅いのも運動量なら説明つく
756名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:15:20.84 ID:gkdgprjt0
>>746
そんな悪くなかった
たまにカウンターが効いてた
問題は精神的支柱の差だった
ドログバかランパード、テリーがいたら違ってたかも
757名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:16:19.37 ID:an1DjeP1O
やっぱりバルサが最強か
758名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:18:53.85 ID:Oi+LfPmi0
つまらん プレミアのサッカーは ほんとつまらん
759名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:23:30.29 ID:TIQEhH060
シャフタールが嫌いなわけじゃないが
ユーべかチェルシーのどちらも突破して欲しかったな
つかバルサの大耳だけは見たくない
760名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:23:39.89 ID:8yrP1ViM0
今バルサvsスパルタクの再放送sopでやってるよ
761名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:24:01.56 ID:al/46urS0
チェルシーなんて引き篭もってドログバの一発頼みのチームだったからな
そのドログバが抜けたんじゃどうしようもないよ
762名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:26:57.04 ID:Oi+LfPmi0
プレミアの緩いファール基準が元凶
笛基準の異質性が
チームが採用する戦術に影響し
個々選手のスタイルに影響してる
プレミアの笛を世界標準に近づけないと
エングランドサッカーは劣化する一方
763名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:30:00.49 ID:yCQcM1Td0
>>740
そういえば香川が何か言ってなかったか?
ブンデスはプレミアよりも〜とか。
764名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:34:43.96 ID:mGBf3xwL0
ピルロってまだ現役だったのか・・・しかもユーベとはね
まだ一流として通用するレベルなんこの人?つーかガッツとくませなくても守備崩壊しないの?
765名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:39:50.42 ID:gkdgprjt0
>>764
周りを活かすプレーに徹してた
往年の名波に遠藤テイスト入ってる感じかなw
766名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:40:30.52 ID:rEaapd4y0
ユーベの新スタやべーな
アウェーのチームはやりにくいなこれは
767名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:40:49.69 ID:oRrGBjlT0
プレミアはもともと戦術なしの糞つまらん試合しかないけど
これで強さもなくなったら何が残るん?
768名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:40:56.87 ID:P4S6nhCj0
>>764
EURO2012でも大会MVPクラスの活躍
769名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:43:05.50 ID:xHmxqr070
チェルシーは2ボランチが自陣で意味無く並んでたりポジショニングが最悪で
攻撃参加にも消極的で中盤が攻守にスッカスカで散々だったな
ここまでくるとディマッティオが悪い
770名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:44:44.14 ID:ehhEvHyK0
前節2-0から追いつかれて同点、今節3-0、結構差が出たな
771名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:45:01.16 ID:IGPdq0Zl0
セルティックここ頑張らないと意味無いだろwww
772名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:46:37.45 ID:jCgm02+Q0
プレミアはやたらアンチがいるな
まあプレミアにやられまくってた時代があるからその影響か
773名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:47:30.04 ID:V7wWWvbU0
0809の八百長トーナメントだけじゃねーか
774名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:48:36.39 ID:5MRsRXN20
チェルシイイイイイインごwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:50:19.80 ID:wLtO5edE0
>>772
一生過去に浸ってろよw
776名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:53:22.17 ID:oIHnWQIe0
ユーベスタの雰囲気やばいな
シャフタールとやった時はチケット代たけーよって感じで空席もあったのに後がないチェルシー戦は違ったなぁ

つうかインテルよくここで勝てたなw
逆に言えばあの敗戦で目が覚めた感じか...。無敗とか余計なしがらみなくなってよかったじゃん
さすがイタリアの盟主、素晴らしかったわ。
777名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:54:55.81 ID:DglLHPPW0
マンUがしれっと負けとるw
778名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:55:33.03 ID:bWKFIqeP0
早くスーパーリーグ作って不毛な議論に終止符を売ってほしい
サッカーは運営がアホ過ぎて雑念が入る余地があり過ぎる
779名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:56:03.26 ID:Of6HSmwN0
メッシどんだけ決めるんだ・・・
780名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:58:08.15 ID:REpoCJb/0
チェルシーなんてドログバ抜けた時点でもう見切ってる
781名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:59:33.98 ID:98B8W+BW0
>>775
去年プレミアのクラブがCL優勝したんだけど忘れちゃったか・・・
782名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:01:17.86 ID:cM4ZKiFC0
真さんが抜けて好調なドルトムント
真さんが加入して不調のマンU

やっぱり日本人がいるだけでチームのフインキが悪くなるんだろうな
783名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:04:32.15 ID:IGPdq0Zl0
日本にチョンがいるだけで空気が悪くなるから帰ってくれ
784名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:04:47.11 ID:EWRN9ueG0
>>734
で、それを見てないなら海外サッカーを語るなと言ってるんですね?
785名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:21:02.53 ID:P4S6nhCj0
>>776
インテルに負けた後、ラツィオにもスコアレスドローにされてる
ちなみにその試合のラツィオの枠内シュートは0
786名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:28:00.46 ID:ErHcKSIh0
>>785
マルケッティが神だっただけで試合内容は圧勝だった
787名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:33:39.08 ID:Rrk9J3oR0
正直プレミアは国内リーグがレベル高いからCLに回す余裕がない
他のリーグとは厳しさが桁違いだよ
788名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:36:04.59 ID:gWuWKZbY0
>>787
お前プレミア見てよくそんなこと言えるよな
糞サッカーしかしてねえだろうが
789名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:37:31.97 ID:zXPdPuce0
リヒトシュタイナー強いなwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:41:00.62 ID:McYBaUeR0
チェルシーみたいな雑魚をCWCに呼ぶなよ
閑古鳥だわ
791名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:49:55.77 ID:i2pXFO3v0
>>787
ビッグ7と言われ国内レベルが異常に高かった時代のイタリアは
7年連続でチャンピオンズリーグの決勝にチームを送り込んでる

これ豆な
792名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:57:27.50 ID:LHkfxFYY0
これでもチェルシーは来月には世界一になるん?
793名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:58:04.77 ID:WPFP22j40
>>791
すげーな・・・じゃあ4〜5回ぐらい優勝してるんだろうなぁ
794名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:58:24.19 ID:jUeF0LW80
>>674
シャフタールがリスタートで返したボールでゴールした
って実況で見たけどこれかw
ひどすぎw
795名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:59:28.02 ID:2rbQgCz00
セルティックが強いな
なんであのリーグで試合重ねて強くなれんだよ?
レンジャースも弱体化してレベル下がってるんだろ?
もしや欧州全体が地盤沈下してるのかな
796名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:07:30.79 ID:TIQEhH060
ユーべって二位通過したらどこと当たる可能性あるの?
797名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:08:05.27 ID:qPABoh/q0
飴はいっつも最初だけ
このままじゃ海老蔵終わりやわ
798名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:09:34.95 ID:PE0Hh/TP0
決勝トーナメントの組み合わせはまたクジだよ
799名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:10:43.88 ID:EkG6gPKo0
CWCはワールドベースボールみたいなもんw
Jチームがでるような権威も糞もない大会だよ
800名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:10:46.12 ID:J8jls+a/0
時代はブンデスだな
プレミアはヤバイなwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:15:58.94 ID:gDao5A6M0
>>799
CLのような権威のある大会で勝っても
陰口をたたかれ個人賞ももらえないチームもあるわけで
802名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:17:09.41 ID:dYj0YLbS0
>>799
南米は本気
803名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:19:49.38 ID:pVBybncb0
+╋The Blues Chelsea FC 303╋+










http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1353414641/
804名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:20:02.81 ID:OwoJCqLO0
ノアシェラン2点取ったかw
頑張ったね。もう眠ってくれ
805名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:22:32.89 ID:9EH6gOPW0
>>674
ワロタ
806名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:24:19.82 ID:TNnhACxs0
>>674
もちろんノーゴールだし非紳士的な行為でカレーだよね?
807名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:24:45.13 ID:1WmUsiZ70
808名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:26:39.60 ID:zrLy2kxN0
チェルシーのアザールがマジ半端ないっ!超絶ウマすぎ・・ベルギーすげーな
すげーな、フランスリーグ制したリールから来たベルギー人、アザール・・

パスドリブル、トラップ・・相手との駆け引き・・ユベントスのDFがすげー手こずってた
なんなのあのうまさ・・まだ21歳だろ?

アザールは過大評価とか言ってたアホ・・完全に死亡したろ
809名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:27:06.16 ID:nvFQq+4k0
マッテオもクビにならんかな
810名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:30:12.36 ID:W6Ue2HaS0
ユーベに3-0ってやばいなチェルシー
811名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:30:20.58 ID:OwoJCqLO0
>>674
このあとノアシェランに点返したってことかな
812名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:31:14.50 ID:kU7PB0GO0
>>702
香川はこれを目指せ!
813名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:31:26.39 ID:jTZ7Yxg+0
>>808
12試合でPKも入れて3点とか完全に期待はずれレベル
814名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:33:40.67 ID:6EHOoXxb0
815名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:33:45.18 ID:q/bz2on0P
優勝チームがGL敗退って史上初?
816名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:36:31.01 ID:fxbHJPdlO
ベスト4がブンデスになったら笑えるのになぁ
817名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:38:28.92 ID:qPABoh/q0
>>815
初だな確か
818名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:40:54.65 ID:Rrk9J3oR0
プレミアリーグのレベルの高さをしらないニワカが多すぎて萎えるわ
スペインは2つだけ突出してるだけだし、イタリアは八百長だらけでどうしようもない

プレミアは戦力も分散しているし、下位クラブでも金があるからいい選手がいっぱいいる
監督のレベルも高いしね
819名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:43:07.03 ID:mDfYKIi10
釣 れ ま す か ?
820名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:45:19.96 ID:6EHOoXxb0
821名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:45:56.32 ID:qPABoh/q0
いやー気持ちいいわ
次はGL敗退をネタにオナニーでもすっか
822名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:46:25.12 ID:OgmJugvf0
アザールよりオスカルのがすごいと思ったが
それよりユーベが普通に強い
それに逆転勝ちしたインテルは笑える
823名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:46:31.32 ID:OwoJCqLO0
>>814
これ見ると自力で返してるっぽいなwカワイソス
824名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:48:26.68 ID:8nZC1kkl0
>>808
あんた肩こりの人だっけ
国籍どこよ
825名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:50:28.86 ID:Kb21VGh50
ユーベ強杉糞ワロタwww
826名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:52:44.74 ID:DWqS2V700
インテルがユーべに勝てたのは両翼押さえ込んだから?ピルロを消したから?
教えて詳しい人
827名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:53:22.03 ID:jvuhyiaM0
>>818
JリーグがACLを勝てないのと同じ考えだなw
828名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:56:18.17 ID:rO7LxNZL0
アザール完璧に潰されてたやん
チェフとオスカルくらいじゃないの
しかしこの美しいユーベに長友が完勝してたんだからな
829名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:01:53.71 ID:TjcRB9Qy0
>>811
ttp://www.goalsarena.org/video/champions-league/20-11-2012-fc-nordsjaelland-shakhtar-donetsk-group-e_en.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=b0-xGP4IHhA

返してない
最初、守備してなくって返すのかと思いきや
その後守備に入って奪ってる 最悪だわ
830名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:02:39.45 ID:lxVLw0Dg0
バルサも凄過ぎだった。ゲームと同じ速さみたいにパス回ししてるなw
831名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:07:46.16 ID:dYj0YLbS0
>>830
ウジテレビの生中継で観れた人も喜んでるだろうな
832名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:08:12.50 ID:i8ho7zyc0
ユーベホームでボコったインテル・・・ 
833名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:11:08.96 ID:ZHHHxpiQ0
>>832
あれはユーべが自滅した感がある
834名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:11:52.41 ID:zXPdPuce0
>>748
プレミアのスピード感はアメリカ発のアメフト中継のテクニックだよ
それをほかのリーグのカメラにもマネされたら違いはなくなる
835名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:12:47.39 ID:GVFPHOr70
ユーベ完勝したか
バレンシアもやるのう

やっぱ所属リーグに戦術的多様性があると異文化対決強いな
836名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:12:50.01 ID:fEUonze10
そんなことよりシャフタールヤバイだろ
怪我した選手のためにプレー中断して ボール返した所でFWがそのボール追っかけてシュート
ここまでならよくあるけど一点返そうと前目の選手が動かないなかそのFWが猛アピール 中盤のそこの選手がカット
すぐ追加点生まれたけどそれだってほぼ全員守備してたぞ どうなってんだよ
837名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:14:53.52 ID:n/ayqzEs0
どんどん 潰しあって 欧州全体没落しろ 
もっと金干上がらせれば 加速するのに
838名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:19:11.81 ID:i8ho7zyc0
長友>アザール>>>香川

世界一のSB目指してたら、世界トップレベルのウインガーになってた ナガトモ
839名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:19:48.68 ID:fEUonze10
>>826
ユーベの自滅
ヤオったとか言われてるけど帳尻PKもらったのが一点目で
二点目は中盤底のパスミスからカウンター、三点目はバランス崩して前線の選手多くしてからカウンター
前半は普通にユーベペースだったから後半からピルロへのパスをカットする方向にシフトしたからじゃない?
枠内シュート3だから数少ないチャンス生かしたパラシオとミリートが凄かったって話
チェルシーとそう大差ないよ FWが決めれる選手かどうかとディフェンスが最後までねばれた結果
840名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:20:53.07 ID:8yrP1ViM0
>>827
ACLチームはどうせCWC本戦で
Jチームからボコボコにされるよ
841名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:21:23.76 ID:E3dJqK8N0
チェルシーがCWCで亀になったらそれはそれで面白いからやってくれ
842名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:25:37.45 ID:CXWU9foN0
ノーゴール亀頭ことフェルナンド・トーレスさん
843名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:28:01.20 ID:iSBCW1NQ0
プレミアってブンデス、セリエより弱いな
チェルシーも去年セコイだけだったしw
844名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:34:04.44 ID:FypRBdkWO
ユーベは強かったな
アザール、マタ、オスカルが試合から消えてたわ
845名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:35:15.70 ID:EkG6gPKo0
>>837
欧州が沈没してもJには選手が流れないし、Jの選手流出は止まらんぞw
846名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:35:16.14 ID:9Kdle4dl0
イタリアの激しい守備は勝つためのもの
プレミアのそれはただむかついたから削っとこうか、そんだけのこと
847名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:42:09.67 ID:fRLX5tRU0
 
香川が怪我してなかったらなぁ・・・|д゚)チラッ
848名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:53:02.80 ID:6EHOoXxb0
849名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:56:19.20 ID:41zILXGP0
>>836
もっとわかりやすく
850名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 15:57:57.35 ID:TjcRB9Qy0
851名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:01:03.69 ID:oPnId+5D0
ユーべ相手に0トップで挑んだ海老蔵と3トップで挑んだマッチョ
単純に監督の差だな
852名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:02:13.81 ID:41zILXGP0
>>850
これはひどいwww
853名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:05:31.13 ID:dYj0YLbS0
>>851
だって師匠が(´・ω・`)
854名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:07:13.04 ID:N18H0a0s0
ドログバ抜けたのにFW補強しないチェルシーって馬鹿なの?
855名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:08:04.64 ID:G4gyqWU+0
最近プレミア冴えないけどここ2年だけだよね
その前は完全にプレミアとバルサの時代だったし
落ちた原因は主力を抜かれまくったのがでかいだろ
プレミアのサッカー自体は去年もチェルが優勝したし2年前もマンウが決勝行ったし
ここ10年で何度も決勝までチームが行ってるリーグだから
糞ってわけじゃにと思うんだよね
まあ時代に合わせて変わらなきゃいけないとこもあると思うけど
856名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:10:19.86 ID:OwoJCqLO0
>>829
ありがとう
こういう暗黙の了解は守ってほしいよなあ
857名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:11:51.76 ID:a4uwvW730
でも更にその前プレミアは一次グループで敗退とかだったけどな
858名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:14:41.98 ID:PoaoUpM90
>落ちた原因は主力を抜かれまくったのがでかいだろ

抜く方のチームもいるのに
その抜く方も負けてるってどゆこと?
859名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:18:12.60 ID:G4gyqWU+0
抜く方はもうモチベがないんだよ
PL取っちゃったし、所詮寄せ集め
去年ほどの強さもないし
去年はCL初挑戦で力出せなかったけど
860名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:19:47.93 ID:y/cc4rC50
オスカルだけ別次元だった
861名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:20:24.28 ID:E5xpEdcb0
シャフタールの動画見たけど1点目はやっちゃいけない行為だわ。
好きなチームなだけにショックだわ。
862名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:22:13.91 ID:x5jINeH4O
ここまでのまとめ

セリエ、ブンデスオタが競合してプレミア叩きへ

プレミアオタ「ぐぬぬ・・・」

リーガオタ「ドングリの背比べはやめたまえ」

にわかはいつものごとく勝ち馬に乗ってセリエage
863名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:25:36.04 ID:PANeLeip0
アザールは乾レベルだった
864名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:25:38.63 ID:PoaoUpM90
>>859
優勝でおなかいっぱいになるほど
プレミアって価値あったっけ?
865名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:28:48.80 ID:J8hJUpisO
プレミアはBIGクラブの数が多いから
他のリーグに比べて勝ち残る数が多いのは当たり前
866名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:34:45.59 ID:v9DvN8kR0
>>839
インテル戦ではヴチニッチが怪我で前半で交代したんだよ
正直言ってヴチニッチのいないユーべはあんま強くない
今日の試合見た人ならヴチニッチのプレー見ればわかると思う
あれはいないと困るなと
今期リーグ戦でユーべが勝てなかった試合は全部ヴチニッチが45分以上出場してない試合
引き分けたノアシェラン戦だってヴチニッチは最初ベンチで先制されたので投入してそれで追いついた
ユーベの弱点はそれ
ヴチニッチいないとパフォーマンスがあんま上がらない
なんか縦に急いでカウンター受けて失点する展開がすごく多い
867名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:36:55.27 ID:K1B4ikmU0
シャフタールは今のままだとベスト4も狙えそうな強さだけど
冬の移籍でかなり弱体化するんだろうな
868名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:39:37.75 ID:KImNlXFe0
もう無理だろチェルシー
ユーベとシャフタールは引き分けるだろうから
869名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:56:13.75 ID:dYj0YLbS0
海老蔵の後にベニテスとかネタだよね
870名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:28:59.92 ID:dU+T2/lJ0
>>829
シャフタールひでえな
これ落としてたら最終節ユーヴェだからGL敗退の可能性あったのか
とんでもねえヒールが現れたな
871名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:37:20.40 ID:A7Zskusb0
ユーべが欧州の大会で久々にいいチームで戻ってきたからセリエを見ない人には新鮮だったかもな
それよかこの組で1試合残して突破を決めたのがシャフタールっていうのは驚きだったな
872名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:40:45.31 ID:Ew74N3SC0
チェルシー糞サッカーのせいか大耳獲ったのに全然クラブとしての格上がってないな
873名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:43:55.81 ID:mlUdMlFw0
シャフタールのFWは来年ビッククラブ行ってるだろうな
874名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:45:21.12 ID:js7qcC2C0
ディ・マッテオはピボーテの重要性を認識してないな。本当の戦術家ならピルロを潰しに来るはずだし、ロメウあたりを冷遇しないはず。
ここが致命的に駄目だけど、他はいろいろ面白いことはやってるから勿体ない。
875名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:50:07.93 ID:yXPwU3K/0
>>187
関係大アリだろ
だからシャフタールユーべが引き分けた瞬間に終わりなんだよ
876名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:51:20.25 ID:X9tXeO920
シャフタールの屑っぷり
877名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:53:14.82 ID:yXPwU3K/0
>>65
まあもう一位通過確定してるからね
だからこそ週末ノリッチに負けたことのほうが問題だ
878名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:53:33.32 ID:D1HpUYjA0
チェルシーは日程きついのにターンオーバーさせないのが悪い
アザールマタトーレスあたりを酷使しすぎ
879名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:55:58.21 ID:wVLpc4cX0
ハイライト見たけどシャフタールは屑だわ
880名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:57:48.36 ID:HDWqwmaJ0
シャフタール屑すぎワラエナイ
こんなチームが勝ち抜け確定かよ
881名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:58:55.35 ID:BA/G0aMY0
ニワカはシャフタールをたたく
シャフタールサポを続けて52年の俺にはかなわない
882名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:05:09.14 ID:yAYtQc4j0
どうせ5−2だから変わんねえわ 
883名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:06:26.16 ID:QbSFpmsw0
シャフタール屑過ぎワロタw

最終節でユーベに虐殺されて欲しいわ
こんな屑クラブが一位抜けとか勘弁
884名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:07:21.77 ID:4shpZOP10
それはシャフタールが糞なんじゃなくて
アドリアーノが糞なんでしょ
885名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:08:05.00 ID:yXPwU3K/0
速報 ディマッテオ解任

マジです
886名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:09:19.64 ID:js7qcC2C0
あんなに良いボールがくるとストライカーじゃなくても決めたくなるのが本心だろ、誰でも
スポーツマンシップには欠けると思うがルール上おかしいわけじゃないからなあ
887名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:13:39.35 ID:js7qcC2C0
http://www.chelseafc.com/news-article/article/2986865/title/statement-on-roberto-di-matteo

ネタかと思ったらマジだった、早すぎると思うけどなあ。
ペップは来ないだろうし、それ以外じゃ、誰が来るにしろ難しいんじゃないの。
888名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:13:43.49 ID:VnzDNg0A0
まあドネツクは順当にトーナメント1回戦敗退でしょ
889名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:18:15.93 ID:QWw4FaWV0
海老蔵解任www
890名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:20:46.40 ID:D1HpUYjA0
リバポ戦でテリーが離脱したのでこんなことだろうと…
891名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:21:05.54 ID:i8ho7zyc0
解任マジかよw 
892名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:23:44.54 ID:GVFPHOr70
WBAを躍進させてるスティーブ・クラークと
ほぼ同戦力のWBAで降格危機だった海老蔵
海老蔵の能力は疑わしいがチェルはコロコロ変えすぎw
893名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:24:10.05 ID:WMI5D/UB0
マジで解任?
早漏すぎんだろ
894名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:24:18.03 ID:js7qcC2C0
結局ピボーテの攻撃的な枚数を増やせるかどうかなんだよな〜、
底にミケルじゃ物足りないってのはずっと言われ続けてるけど、
あのキープ力とフィジカルはまさに底に向いた選手なんだよな
あとは視野の広さや頭の良さ、パスの起点になれる能力があれば完璧だったんだが
895名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:26:20.88 ID:fEUonze10
>>882
変わるだろ、二点ビハインドになるんだぞ
指揮官は邪魔した選手がよくわかってなかったとか言ってたけど最終的に全員が守備しだしたんだから大問題
ハーフタイム中全員に言い聞かせて後半はじめに一歩も動かず一点渡すべきだろ
896名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:27:50.82 ID:fEUonze10
解任はっやいなwwwwwまだ敗退決まってないのにwwwwww
今から監督変えたらノアシュランに負ける可能性が大きくなんぞwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:29:29.52 ID:Wl9OuIFn0
>>894
ピボーテの攻撃的な枚数ってなんだよwwww
これは恥ずかしいww
知ったかでスペイン語使ってんじゃねーよ
898名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:38:03.19 ID:Wl9OuIFn0
プレミアとリーガつか2強のどっちかをかじってる奴が一番質の悪いミーハー
899名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:38:27.14 ID:M785traz0
インテルに負けた日ヴチは当たってなかったし、そもそも後半からは両翼完封されてんだからあれは実力敗けだろ、そもそも早めの時間に失点して浮き足だってたインテル相手に決めきれないからああなる
交代は意味不だったけど

ていうかマッテオ解任早すぎるだろ
AVBの時と同じ事期待してるのか?
あのときは一応他人頼みじゃなかったけど
900名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:39:55.27 ID:OwoJCqLO0
>>887
これスレたたんの?
901名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:41:51.81 ID:XUZR4S/pO
ビダル、マルキージオ、黒人、リヒトシュタイナー運動量と技術を持ち合わせてるからそこにピルロが絡んでハマると面白いな。
ドログバ狙ってるって聞いて最初バカにしてたけどユーベにドログバ見てみたい
902名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:42:38.57 ID:ZNqgOzXD0
今年のCLはドイツ勢が強いな。

ドルトムント、バイエルン、シャルケ

セリエAはユーベぐらいかな。

プレミアはマンUのみ・・・

リーガは安定のレアル、バルサ
903名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:42:52.55 ID:p8QqiWyrP
談合なんてユーベの十八番だろ
チェルオタはあきらめろ
904名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:54:01.88 ID:YusoB85c0
まあ去年チェルシーがCL優勝できたのはドログバがいたからだよね
あいつ1人前線に残しとくだけで脅威
905名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:00.25 ID:YusoB85c0
>>900
たったよ
906名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:56:31.43 ID:lYgLZ1WX0
ユーベに勝ったインテル・・・誇らしい・・・
907名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:57:58.80 ID:4NTheGIZ0
チェルシーは師匠が蓋してるからキツイよね(*´ω`*)
908名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:00:23.68 ID:McYBaUeR0
9月頃の芸スポに海老蔵最高って叫びまくってたチェルシーオタいたけど
あいつ今息してんのかな
909名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:05:52.75 ID:5ShMGukQ0
チェルシーがディ・マッテオ監督の解任を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000527-sanspo-socc
910名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:24:41.83 ID:v5Divx/B0
ユーべってこの2年間位で負けたのカップ戦でナポリと最近のインテルだけだな
911名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:25:31.38 ID:4NfjXk/b0
あららチェルシーの監督いっちゃったか
それでバルセロナのあいつがやってくるのか
912名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:35:56.96 ID:eHbFiwBW0
シャフタールのやったことは、アーセナルの真似なんで
www.youtube.com/watch?v=1cJtF761QuY
913名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:39:20.64 ID:tptsdnSh0
次のシーズンの決勝トーナメントすら行けなかったクラブがクラブW杯にノコノコ出てくるのか
914名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:40:56.99 ID:rMOaAMpq0
アーセナルファン喜んでるwwwwwwww
イングランド人糞だな
915名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:42:28.99 ID:y/cc4rC50
去年のクラブW杯よりは盛り上がる試合になるでしょ
あの観客の反応がすべて一方的過ぎて何の面白みもないクソ試合だった
916名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:44:04.69 ID:R9nMDeEI0
ろくなスターがいないのにどうやって盛り上がるの?
917名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:46:24.53 ID:KZ/1PrPA0
ユーベ普通に次のシャフタールにも勝ちそうだけどな
918名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:47:31.33 ID:y/cc4rC50
>>916
だから試合で盛り上がるんだろw
場外でマスコミ的な盛り上がりの方がいい人は残念だろうけどね
919名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:48:39.64 ID:vWExY9gn0
シャフタール叩いてたプレミアヲタどもは
アーセナルが同じことやってたことには黙っちゃうんだw
920名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:52:31.73 ID:Z8bVvxM/0
ひょっとして、もうアシュリー・コールって
世界一の左サイドバックではないのか・・・?
そうなると今は誰になるんだろ?
921名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:52:45.18 ID:2pzFrMXW0
ちぇるし〜はママのあじ〜♪
922名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:54:32.18 ID:csxBuB6X0
日テレは涙目だろうけど、さんまは裏で喜んでるかもな
あのおっさんユーベオタクだし
923名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:56:27.87 ID:TjcRB9Qy0
>>922
え?初耳なんだが
プラティニは好きだけど、一番好きなのはフォクツだし
ジョージ・ベストが好きでマンU応援したり
ただのスター選手好きじゃないの?
924名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:57:41.04 ID:fEUonze10
アーセナルのってこの後点返さなかったの?
シャフタールのがえげつないのはその後点すら返さなかった事だろ
925名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:58:01.35 ID:v9DvN8kR0
>>899
ヴチニッチのプレーはその日が当たりかどうかで判断するものじゃないぞ
もっと重要
一瞬ためる、ワンタッチで味方にパスを出す、そういう緩急で動いてる味方をうまく使うのがヴチニッチ
ヴチニッチはそれを自分も動きながらやってくれるのでチームの流動性が良くなるんだよ
他の選手はワンタッチで味方を使うのはできてもヴチニッチのあの一瞬だけためる、あるいは少しキープしてから動いてる味方を使いまた受けるために動きなおすっていうのができない
それで彼がいなくなると選手が動きながらボールを受けるプレーが減って個人技ドリブルとか、ピルロ頼み、あるいは直線的だったりシンプルすぎる攻撃になりがちになるんだよ
そして攻撃がうまく行かないのでカウンター浴びる回数が増えて後ろ3枚+ピルロだものピンチに陥る
926名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:00:09.15 ID:FQW22OXT0
>>917
コンテ戻ってくるしね
927名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:04:02.29 ID:EcWRwCZi0
>>923
さんま本人がデルピエロオタクだからユーベ応援してるみたい
さんまのTVでも直接トリノまで行ってデルピエロとメシ食ってた
928名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:05:11.82 ID:EcWRwCZi0
>>926
いや、コンテが戻るのはシャフタール後
つまり決勝Tから
929名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:05:28.71 ID:TjcRB9Qy0
>>927
へぇ、そうなのか
いまごろシドニー応援してたり・・・w
930名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:05:49.44 ID:UINkZTZ60
>>920
インテルの左サイドに活きのいいのがいるらしいぞ
931名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:06:10.70 ID:FQW22OXT0
>>925
ヴチニッチは味方を使うのはうまいんだけどドリブルからのシュートが下手なんだよな、重心高くて弱い
ミドルはフリーのときいいの撃ってるんだけどな
932名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:07:21.75 ID:FQW22OXT0
>>928
そうだったか
933名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:09:28.50 ID:LjcvIoqb0
ピルロは何で髭もじゃになってしまったの
934名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:09:33.23 ID:9TWP+j0N0
メッシの2点目は巧かったなあ。
935名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:14:33.75 ID:YvpONwhx0
さんまは良い選手、良いクラブは基本的にみんな好きだよな。メジャーっていう要素もあるかも知れんが
ネガティブな言い方すればミーハーだけど、良い選手は良いって認められるのは良いことじゃないの。
936名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:14:41.37 ID:oVcjNFLI0
なんだかんだ言われてるけど、やっぱバルセロナ強いな
937名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:16:16.69 ID:XvSGh6160
見たがバルサ強すぎだな
938名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:18:35.10 ID:TNnhACxs0
>>933
シャビアロンソと同じ病に侵されました
939名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:36:11.45 ID:X7F5YEDIO
バルセロナは前半30分くらいに試合決めて後は手抜きだったな 守備は危うくなったけど左サイドバックのアルバが攻撃面で効きまくってて得点力は上がってる感じ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:37:35.93 ID:Cw00VuNZ0
チェルシーのテルフィー化が止まらない
941名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:40:02.63 ID:OWfzBdLo0
ユーベはそろそろ本物かもな
これCLのてっぺん取っていい資格のあるチームになってきやがった
ジョン不在とはいえ今の飴の守備陣をボロカスフルボッコ粉砕するとかな
「止めようのない攻撃」持ちならレアルだってバルサだって下せる

まあクラブ最大最強の敵の「怪我」さんと2番目に強い「疲労」さんに
打ち勝てるならビッグイヤー取れるなコレ
942名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:40:20.38 ID:nxOIDTiv0
>>935
マンUの香川は嫌みたいだけどな
943名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:42:51.71 ID:ggQq4aCe0
>>941
普通に強いよね
昨シーズン優勝した時は欧州カップ戦が無かったから、って理由もあったが
今シーズンも王者チェルシーをフルボッコにして、セリエでも首位独走中
しかも監督抜き
FWの決定力だけが2流かなー
944名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:46:04.26 ID:wY+zXI6k0
インテルにボコられるユーベ
945名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:46:50.36 ID:DUU7+BbL0
チェルシーはアトレティコに4点ぶち込まれてるわけで
946名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:00:02.07 ID:GVFPHOr70
>>943
得点者がバラけてて柱はいないが誰でも点取れるんだよな
あの兵隊アリみたいな運動量と連動性

ひょっとしたらユーベが今現在のトータルフットボールを体現してるのかもしれん
個性がないじゃん、あれは兵隊のおもちゃってカサ坊はディスってたけどw
947名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:01:55.77 ID:GTHGtXWfP
逆に言うとインテルが個性ありすぎる
いろんな意味で
948名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:04:59.90 ID:Q5d5FOS+0
ブンデスはイタリア勢と相性悪いイメージ
ユーベが2位で通過してブンデスが3チームとも1位通過なら
ベスト16で当たる可能性ある
一昨年の珍テル対シャルケのようにはいかないだろうしドイツ勢にとっては不気味な存在
バイエルンは普通に勝ちそうだが。
949名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:10:33.53 ID:OWfzBdLo0
>>946
あの連動性を止めるにはハーフタイムごときで修正出来るような代物じゃなかったしな
どこをどう直せば止められるって次元じゃなかった
950名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:19:43.82 ID:KWE5WrC80
はまった時のインテルは最強
951名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:25:22.56 ID:AsOgiYTl0
シャフタール何したの?
952名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:28:39.06 ID:TjcRB9Qy0
953名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:38:15.12 ID:AqgvxugkP
ユーベヲタってフラグ立てるの速すぎだよなw
まぁ面白いからいいけど
この感じは次で終わるな
954名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:49:49.74 ID:9RljaHWL0
ブンデス強いのは確かだけど
あっけなくプレーオフで散ったボルシアMGのことを皆お忘れか・・・
ブンデス全チーム首位って言うのは間違ってるぞ
955名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:25:31.35 ID:3BUPQs660
プレミアて雑魚同士が上位争いしててレベル低い印象があるなw
956名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:58:26.21 ID:31SPjPZc0
>>710
ロングボール蹴る技術とそれを受け取るのも技術じゃないんですかね?
957:2012/11/21(水) 23:05:27.79 ID:5UjHjm3v0
プレミアはマンUとアーセナルだけが決勝トーナメント進出か。
まあ、どちらもやっているサッカーがしょぼいから、組み合わせ次第ではベスト8
にも進出できないかもね。
しかし、CLで2年連続予選リーグ敗退のマンCが、プレミア首位だからなあ。
プレミアもすっかり落ちぶれたもんだな。
内容も結果もボロボロだもんな。
958名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:06:50.28 ID:AqgvxugkP
マンチョのせいだよね
あっちこそ速く解任したほうがいいのに
今日負けたら連続で来るかな
リーグはましだから来るわけないか
959名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:12:35.93 ID:iBw6w8gH0
>>954
ボルシアMGの昨シーズンの中心選手の3人
MF→ドルトムント
ボランチ→シャルケ
CB→バイエルン
が移籍してるから仕方ないよ
960名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:16:43.26 ID:0hXnT6yF0
>>793

【1992-93】〜【1994-95】ミラン3季連続CL決勝進出=優勝1回・準優勝2回
【1995-96】〜【1997-98】ユベントス3季連続CL決勝進出=優勝1回・準優勝2回
【1997-98】〜【2001-02】隔年でCL3回優勝のレアルの時代
【2002-03】CL優勝ミラン、準優勝ユベントス

ちなみに、レアルはこの2002年優勝以降、今現在までCL決勝進出の実績無しです。
961名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:19:07.94 ID:6XnhxU720
>>959
似たようなもんのマラガは
すでに突破決めてますが
962名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:19:48.88 ID:R84rxFEC0
>>961
マラが突破か…
963名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:21:45.28 ID:fyiriINuO
プレミア逝ったああああああああああああああ
964名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:22:53.15 ID:S9z6ay0D0
>>175
地球NO1だろ
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 23:25:50.85 ID:OHnPAiZS0
セリエ>>>>プレミアが確定してしまった訳だが
966名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:27:54.15 ID:0hXnT6yF0
内弁慶とは言わせないユベントスになってほしい

ユベントスのリーグ優勝28回 ←リーグ最多の圧倒的!
ミランのリーグ優勝18回、インテルもそのくらい。

■主なチームのCL優勝回数

ミラン7回、インテル3回、ユベントス2回
レアル9回、バルサ4回、バイエルン4回、リバプール5回、マンU3回、チェルシー1回

※ユベントスとバイエルンはCL準優勝の数は5回で最多

ちなみに「レアル9回」について。
その内の5回の優勝は、CL開始時(1955-56)からの5連覇。そして60年代に1回。
残りの優勝3回が>>960
967名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:38:03.98 ID:jeMmZZUmO
ユベントス、ジダンとかがいた時より強いんじゃね?
面子の豪華さはかなりグレード下がったけど。
968名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:38:45.23 ID:OWfzBdLo0
正直ユーベは嫌いではあるがセリエ期待の星でもある事実w
あの連動性サッカーは世界に誇れる代物という事実は消せないしなw
969名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:39:31.78 ID:CzJaGB4g0
ミランが逝ったし珍テルに戻ったしもうユーべしかおらんわな
970名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:44:21.04 ID:x8DhjCgc0
アトレティコでも4点とったのに
ユーべ3点て
971名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:45:21.26 ID:0hXnT6yF0
主に90年代のセリエ全盛期からは右肩下がりの現在ですが渋く頑張ってほしいですね。
スターも乏しい現在のセリエだけど。

イタリア内ではカルチョスキャンダルまでユベントスのやりたい放題で。
2006年、そのユベントスのリーグ内での不正・審判買収が明るみになったカルチョスキャンダル
で、直近の優勝剥奪の上にセリエBに降格。

詳細は【カルチョ・スキャンダル】
http://ja.wikipedia.org/wiki/カルチョ・スキャンダル

この時に主力の一部は国外に流出して…そんなこんなもあって、それからやっとリーグ優勝できたのが昨シーズン。
今シーズンは復調の流れでCLに出場できて、それで早速こんな成果を挙げるとは思わなかった。
ここから復活していくのだろうか。
それはそうと今、ミランがもっとヤバイな。
972名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:46:00.51 ID:y63uhwzi0
ファルカオとトーレス+αのトレードって無理なの?
アトレチコ復帰なら喜んで行くでしょ
973名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:49:55.31 ID:pVBybncb0
+╋The Blues Chelsea FC 304╋+












http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1353502672/
974名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:51:12.38 ID:K1B4ikmU0
>>941
仮にファルカオクラスの選手が来たら手が付けられなくなると思うが金額的にむりだし
冬に最低でもジョレンテクラスのFWが獲れないとCLで勝ち上がるのは厳しいと思うよ
975名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:58:51.44 ID:1L+nqDkE0
>>972
それはアトレティコが拒否る
976名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:02:48.46 ID:UPanvPol0
>>974
ジョレンテも無理だろ
FWには金ケチって、失敗して文句いっちゃうんだし
977名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:05:45.56 ID:TRoFsZq40
>>965
でも、しょせんはカップ戦だからな
978名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:07:48.82 ID:qOA+iAQK0
チェルシーの弱さは本物みたいだな
979名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:04:28.75 ID:7VzpF6Kk0
>>829
シャフタールクソじゃねえか
なにやってんだよチェルシーもユーベも
980名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:08:07.27 ID:iKNxveph0
マンUまじで弱くなってるな
981名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:09:42.66 ID:7GftnfUx0
フォルカオ獲れ
982名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:10:32.79 ID:1XTRn5Te0
まんうの弱体化が深刻だな
983名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:14:16.92 ID:Zk2Eo56P0
マンウは本来のふぉーふぉーつーに戻してから強さ戻った
むしろ他クラブの弱体が深刻
984名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:19:05.19 ID:IOi1M54O0
ベッカム復帰しないかなぁ
985名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:21:57.76 ID:f+dqO6s40
シャフタールは早期敗退を望む
そしてある意味チャルシーは歴史的な快挙だなw
986名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:23:08.91 ID:U2Di0rOP0
チェルシー運動量がすくなすぎるわ
平均走行距離が1km違ったら1人少ない状態でやってるようなもの
987名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:25:14.53 ID:kzE+Wo2C0
ユーベが多いんじゃないの
988名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:28:48.43 ID:+xr8QGxG0
バレンシアも頑張ってるし、マラガのお陰でスペインはリーグレベルプレミアと変わらんかな
989名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:08:26.01 ID:n/VfJnw40
ガゼッタのオンライン版読んだけど
シャフタールのアドリアーノについて
UEFAが、制裁を課すかを協議する規律委員会を開くことを公表したっぽい
990名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:16:24.44 ID:T+qdWMma0
チェルシーってアザールって凄い選手が入ったんじゃなかったっけ?
991名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:23:29.74 ID:6lvzELcy0
ロシアとブンデス叩きにシフトチェンジしたチョンwww
992名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:47:48.40 ID:KKDnIBn20
来季はリバポと珍テルが見たいね
この2チームはネタ満載で面白いから好きだよ
993名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:20:59.27 ID:su/mvVL00
俺バルサ在住だけどバルセロナの選手はみんな頭がおかしいって市民が言ってた
994名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:26:39.01 ID:+du8Wf5p0
ヤオントスwwwwwww
995名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:05:44.46 ID:LgncswT00
プレミア勢は資金力にモノをいわせて世界中から選手を買いあさってこの体たらく。情けなw
996名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 19:46:51.31 ID:ZVu1SoGH0
ユーベおもしろいね
チェルシーのディフェンスがザルだったのを差し引いても
997名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:17:24.45 ID:CODcPmxn0
リーガは二強以外雑魚


とはなんだったのか?
プレミア厨って本当に見下すのが好きだよね
998名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:20:08.98 ID:EnwAxB4o0
ユーベ

つぇええええええええええええええええええええええええ
999名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:21:44.62 ID:MccH9sJa0
プレミアっていつになったらサッカーが近代化するの?
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:22:10.36 ID:pbo+knwQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。