【野球】DeNA黒羽根 100万増の1200万円の提示を保留「納得できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 DeNA黒羽根利規捕手(25)が新球団となってからの保留第1号となった。20日、
横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、100万円増の1200万円を提示されたが、
サインしなかった。

 「金額ももちろんだけど、話を聞きたかった。自分のどこを評価してくれて、どこがマイナスなのか。
あらためて言ってもらえたけど、少し、納得できないところがあった」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000032-nksports-base
2名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:28:06.23 ID:da0mligi0
雑魚のクセに銭闘力だけは高いのか。
3名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:28:19.25 ID:BQ8rYsRzO
細山田よりマシじゃん。
4名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:28:27.51 ID:DV1SkVii0
親会社の未来も危なそうだしもらえるうちに
5名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:29:49.25 ID:dgjvyEkq0
営業マンは諦めも大事とDBさんに教わらなかったん?
6名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:30:04.66 ID:9ricNjFd0
万年最下位のくせに調子にのるな。
7名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:30:12.61 ID:KIcx+mG90
イヤなら退団すればいいじゃん
それもできないヘタレ三流小僧が偉そうにw
8名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:30:13.47 ID:z1iJscFYO
名字からして黒いんかwww
9名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:30:23.08 ID:xibf4LXHO
んなもんだろ。
10名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:31:09.45 ID:1T9/kkDy0
名字カッケー
11名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:31:27.46 ID:WCKIrb9tO
がんがれ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:32:08.30 ID:keSGx/ywP
モバマスのSレアアイドルあげれば無問題
13名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:32:59.65 ID:XP2ZUcSXO
お前らバッテリーのせいで
いくつ勝ち試合を落としたと
思ってんだよ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:33:11.44 ID:iw2sLsKq0
この人みたいなウンコ以下の成績でもずっと一軍おったら1500万もらえるんだろ?
だったらまずは一軍定着目指してがんばろうよ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:33:44.54 ID:x8mVxhPw0
61試合 112打数14安打0HR5打点
打率.126 出塁率.154 長打率.161 OPS.315

なんで強気なんだコイツ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:34:07.35 ID:UKgszYG20
>保留第1号
あれノリさんじゃなかったっけ?
17名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:34:21.77 ID:YsAymDKlO
お前の銭闘力はその程度か
18名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:35:27.81 ID:hC8hx+m10
鶴岡なんかと複数年・一軍特約付で契約するからこうなる
将来性なら高城、肩なら黒羽根、打撃とベンチの士気なら新沼なのに
19名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:35:31.54 ID:Vn4/lXo9O
飼ってもらえるだけ感謝しろよ銭ゲバ
20名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:35:37.35 ID:IFB59xVS0
>>7
ただ交渉してるだけだろ
会社員じゃないから、「選手がイヤというなら」球団は簡単に首を切れる
21名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:35:56.27 ID:/xJ2Yaiw0
高城いるから、お前には用はないわ
22名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:36:58.14 ID:Ea1kC3bs0
ゴミみたいな成績なのにはずかしくないのかな
23名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:37:12.86 ID:oiSgP42D0
鳥谷と阪神のおかげで平均年俸が上がるしな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:38:05.68 ID:wBkS9+EX0
>>15
ワロタ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:38:40.34 ID:39aecnkR0
ニックネームかと思ったらそういう本名なのか凄いな
26名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:38:42.12 ID:V+wBXPSo0
>>15
なんだこの成績
27名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:39:13.40 ID:ZKLfPvpDO
>>15
それで増なんだから、ありがたや〜って感じでサインした方がいい
28名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:39:20.66 ID:DclC8+oS0
三浦専用捕手
29名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:39:34.49 ID:QooK8hHm0
>>15
O、OH・・・・・・・
30名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:39:51.66 ID:+Ivbz3jS0
これは・・恥ずかしいな。
まだ現状維持提示のほうがマシだ。
31熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/11/20(火) 17:41:31.52 ID:aW1uyked0
>>15

61試合も投げたなら立派じゃないか。
打率だって投手にしては特別悪くもない。
32名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:41:40.95 ID:u6G9n4Ga0
>>15
球団が間違えてるぞ、きっと。
早くサインしちゃいなさい。
33名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:41:44.41 ID:ScJk2gv70
雑魚のくせにw
34名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:41:46.91 ID:RandPnTlO
番長とのエピソード好きだなあ
できればもっと頑張って200勝させて欲しいよ
35名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:42:07.54 ID:fS6QUdQc0
スポーツ冒険家の人かと思った
36名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:42:13.21 ID:uh7gWgl6O
1250万で
37名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:43:35.32 ID:GMTPelEk0
+100万程度の評価が現実なんだろうけど
ここで最初から+200とか+300の評価してやれば
本人も頑張るかも知れないじゃん
そら無駄金は払えないだろうけど
プロ野球業界の100や200の違いなんて誤差やろ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:43:58.60 ID:hnju+1CuO
あれだろこの成績でアップなのが納得いかなかったんだろ200万ぐらい下げてやれよ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:44:45.19 ID:KtwLJ6n40
高城いるからイラネ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:44:53.91 ID:8O6Pah780
査定が中村紀洋といいモバゲーは渋いな
41名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:45:09.32 ID:e+zpH2W3O
阪神なら3000万提示
42名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:45:38.19 ID:l6wkho590
>>15
細山田が1700万だからじゃね
あれも酷いだろ。
今年は試合出てないし一昨年なんかもまともに試合出られてないし。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:46:24.24 ID:LydqIJRK0
>>15
こんな成績で1200万円ももらえるの?w
44名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:46:28.09 ID:Dy8fuFbv0
ゲーム好きな横綱か
45名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:47:17.01 ID:jTOqnbjV0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
46名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:47:40.05 ID:xq5zEqKD0
>>15
カープなら限度額超えての減俸レベル
47名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:49:41.00 ID:gv+hdj7GO
年俸は90年代前半水準に戻すべき
48名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:49:43.78 ID:2ONthjwZ0
+100って来期頑張ってねっていう期待料じゃね
どーすんのこれ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:50:13.23 ID:NrjaWUf20
カープなら次の交渉で球団提示額1000万だな。
50名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:51:09.85 ID:WrC4i/0I0
>>15
試合数が多いから2番手の捕手としてもう少しくれってことだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:51:23.00 ID:UAX+MAqI0
こいつの成績ならマイナスどころか、自由契約も有り得るのに、
プラス評価のどこに不満なのか教えて欲しい
この評価には感謝するべきだろw
52名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:52:10.05 ID:KXv4QyWf0
で、赤羽根はどうなったんだ?
53名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:52:15.91 ID:Yq8clCPmO
三浦の時しか出てなかったのに甘えんなやカス捕手が
54名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:52:36.46 ID:nR183mKOP
阪神なら2000万もらえる
55名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:52:47.38 ID:51gmGQvR0
守備のプラス分を食い尽くす絶望的な打撃成績
56名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:54:22.90 ID:qFc/EYf10
>>55
まぁ球団もそれを説明したんだろうけどね〜
57名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:55:53.13 ID:oeGvBLpw0
最下位ベイスだしそんなもんだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:55:58.40 ID:GMTPelEk0
>>55
捕手の打撃成績なんて基本的に糞じゃん
59名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:55:58.92 ID:p0WRzadW0
野球はわかりやすく数字出るんだから完全歩合制にしたらいいのに
60名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:56:20.99 ID:M9krwBUX0
>>15
この成績でよく強気に出れるなこいつw
61名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:57:32.40 ID:do10hH8cP
ブラックウイング応援してるけどあんまり銭闘酷いとどっかのGGみたいにイタリアにポイーされるで。
高城台頭してきてるんだし。
62名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:57:45.02 ID:/0XyK1e10
112打数14安打
63名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:58:23.81 ID:Z5RPCIrCO
打率が身長より大分低いぞw
64名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:58:28.39 ID:Lc36on6Z0
外人3人に何億とか出してるんだから、その1%くらいこっちに回せと思ったんだろう、無理もない
65名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:59:11.33 ID:5dAjfMpH0
>>15
バッティングがピッチャーレベルじゃねえか
そりゃ出場試合分しか上乗せされないだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:59:29.52 ID:6cGjJvLS0
親会社が失墜する前に貰っとかないとな
67名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:59:34.49 ID:rWB9nCdZ0
>>15
これ何ていう山田勝彦?
68名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:00:41.45 ID:3oXjW7M7O
せめて犠打と四球は稼げないのか
69名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:02:04.80 ID:efV1pVU5O
捕手の評価を打撃だけで決めるヤツなんなの?馬鹿なの?
70名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:02:19.00 ID:aD1+MJgY0
1200万円じゃサラリーマン+αだから、女にあんまりもてないもんなw。
71名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:02:41.83 ID:cM6KPWS40
>>68
バントもド下手なんですよねぇ
あとは右打ちしかしないから外野はシフト敷かれて悉く正面
72名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:02:53.72 ID:AX5OT0o+0
打撃がカス
73名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:03:05.82 ID:mAweXHsUO
こんなゴミ解雇せぇえや
誰も文句言わん
74名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:03:42.67 ID:3/4LLpLPO
>>69
今時打てないキャッチャーなんか需要ねぇよ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:04:13.46 ID:9zYvovso0
ゴネたら逆に下げたらいいと思う
76名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:05:04.66 ID:RoUZ0Rt1O
中日の小田さんの真似か?
77名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:05:54.03 ID:zf6LJf+DO
ゴネる奴はすぐに干されて人生狂うぞ
素直にサインする優等生なら引退後も球団職員にもなれるのに
78名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:06:17.95 ID:BlvA2UOP0
こんな聞いたことも無い雑魚選手の年俸なんてどうでもいいから
DeNAのザコ契約社員の時給上げてやれよ。
79名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:06:43.97 ID:+nO0AGQj0
>>15
「納得できない」
80名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:07:03.05 ID:qdf6u5Jg0
ぶっちゃけプロでこの年棒じゃ結婚できねえぞ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:07:32.00 ID:YTP6/6/YO
>>15
モバゲーケチくせえなと言おうかと思ったが、これは球団が正しい。
82名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:08:48.05 ID:QgG0x3XI0
>黒羽根利規オフィシャルブログ「初心忘るべからず」
>黒羽根利規オフィシャルブログ「初心忘るべからず」
>黒羽根利規オフィシャルブログ「初心忘るべからず」

忘れとるがな
83名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:09:18.03 ID:iGvYR2080
クビだな
84名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:10:09.14 ID:mAweXHsUO
>>80
お前馬鹿だな
プロ野球選手ってだけで余裕で出来るよ
引退後も一流大学卒業クラスの扱い受けるから困らない
85名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:11:18.15 ID:tKsUbkH/0
そもそも記事になるような選手じゃねえだろw
86名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:11:41.25 ID:W6BUIpd5O
中二病をくすぐられる名前ですね
87名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:12:34.13 ID:kNuizj2b0
納得できない!ヴァー!
88名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:12:53.50 ID:P9cW9YLe0
空にそびえる黒羽根の城
89名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:13:35.90 ID:MKqQUUf/O
すべてにおいてマイナスの成績で何をぬかす
90名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:13:36.97 ID:R27j/9Bm0
冷静に考えると、会社が提示した給料の額に文句言うって異常な世界だよなぁ
クビでOKだね
91名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:13:41.95 ID:L3+2fxq70
んーもう少し打って欲しかったよ。
梶谷ー羽根ー投手の絶望感ぱなかった
つか投手のほうが打ってたし。
92名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:13:50.79 ID:rbHRa43H0
シーズンずっと一軍にいたなら1500万以上出さないと失礼だろ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:14:05.77 ID:7KsL9pXi0
>>15
こんな酷い成績初めて見た
94名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:15:32.91 ID:yOH89vdq0
ベイの捕手事情なんて
いかに高城を育てるかにかかってんだろ
そうでなければもっと使われてたんだろうし
ゴネてもメリット無いと思うが
95名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:16:04.15 ID:VBPN5ehH0
黒羽根が100万アップなら鶴岡が100万ダウンなら納得できる
96名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:16:04.53 ID:wUpN0z7r0
>>15
捕手という点を差し引いても打撃酷すぎ。
増やしてもらって文句言うなって成績だわ。
97名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:16:25.93 ID:sk/uOunL0
ふつうなら戦力外だろ、こいつ。
どこが悪いって?
ヘタクソなんだよ
98名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:17:21.33 ID:9PYD4wrw0
中日なら次期正捕手候補NO1になれる
99名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:18:43.97 ID:Lf+Gl+rnO
>>16
ノリさんは永久シードなのでカウントされません
100名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:19:30.32 ID:6niH2gnf0
減俸でもいい成績だろw
最近ずっと1軍でスタンバイしてるってだけで
金を多く貰おうとする雑魚が多すぎる。
101名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:19:47.03 ID:Fy5sexEEO
>>15
これなら高卒投手立たせたほうが打つな
102名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:20:15.98 ID:6XK6mTUU0
クソ成績でもアップしたんだから
球団からの評価、期待の表れだろうに保留ってか
103名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:20:20.15 ID:Hxmm+rtpO
>>90
会社員じゃねえから。
その意見は的外れもいいとこ。
104名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:21:21.15 ID:8JxzcvHd0
三浦とか金城の眼を見て言えるもんなら言ってみろバカ。
105名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:21:29.83 ID:l6wkho590
>>94
鶴岡が復帰して当面鶴岡を軸にその高城を育てる状態になったからこそ少しでも多く欲しいんじゃね?
もうあと黙って従順にしてても大して出番も無いまま切られるだけだし。
106名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:21:49.61 ID:bjl1bqSe0
25歳で1200万もらえるってすげえな
107名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:22:07.43 ID:Y/B/1Rky0
なんで100万も増えるんだ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:22:16.37 ID:/mcBw2lB0
上がる要素は出場給ってだけかな。
他球団だと1軍未経験のままだろう(実力はこのレベル)

横浜は戦力がないから1軍で使われる、だから勘違いする選手が続出するんだろう。
投手も野手も勘違いが多い。

まあだけど他チームの1軍選手と年俸だけ比較するとなんで?にはなるだろうw
109名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:22:47.19 ID:8BHV3Hy70
>>15
クビになる成績だろ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:23:21.08 ID:hIa9MRRlO
打率.125でチーム防御率リーグ最低のくせに
111名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:23:41.07 ID:/wl97uKP0
むしろなんで増えたんだよwww
112名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:23:43.56 ID:tDOcf2oIP
高城育てに入っちゃっるし、今後は良くて2番手捕手だろうな
113名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:23:55.73 ID:CviiHumV0
そもそもチーム最下位で個人成績もこれで、どうしてアップ提示なんだ
むしろ、ベイスの査定がおかしいだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:24:16.57 ID:H2YAoxYe0
もらえるときにもらっとけ
ファンが他人のくせに、選手の金にまで文句言うとかアホなだけ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:24:18.52 ID:l6wkho590
多分納得出来なかった所ってもっと使ってくれればもっと結果を出せたって主張だと思うわ
実際にそうなるかっていうと無理だと俺は思うが本人の主張としてな。
116名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:25:39.73 ID:jS1Ao+YT0
補強ばっかりで将来考えてない球団は出たほうがいい
今はどこも捕手が不作だからチャンスはいくらでもある
117名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:27:42.66 ID:6wo4F/0F0
1200万ってことは1軍での出場選手登録日数だっけ?
それを満たしてないんだろ、まずはフルシーズン出場してから銭闘しろ
118名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:27:57.88 ID:QgG0x3XI0
いかんのか?
119名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:28:24.23 ID:ALFtZyZh0
カツノリが一言↓↓
120名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:28:38.89 ID:OizgP8nG0
黒ゴ根
121名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:28:56.54 ID:hZxGrfD80
打撃が話にならないというのは>>15でわかった。
それでもこの査定に納得がいかないって事は、盗塁阻止率とかCERAが優れてたりするのかね?
122名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:29:34.24 ID:rWB9nCdZ0
吉見より打てないキャッチャーは皆クビで
123名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:29:36.71 ID:LwAGLdu80
>>15
甲子園の上位でもこれくらいやれんじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:33:05.15 ID:EpumAVxS0
変わった名前でなかったら絶対覚えてない選手
125名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:34:05.42 ID:tDOcf2oIP
>>116
ベイ以上に選手層薄いチームってあるの?
126名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:34:52.29 ID:OnOnXZ7g0
>>123
プロは甲子園上位者のあつまりなんだけど
こいつ以下の捕手がいるから試合に出れてる
127名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:36:17.85 ID:yYkXMHBi0
雑魚
128名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:36:52.54 ID:+7dN0Tub0
阪神だったら間違いなくレギュラーだからおいで
DeNAにいても高城がどんどん成長するだろうから出場機会減るぞ

球界No.1の鉄砲肩をベンチで腐らすのはもったいない
129名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:37:02.07 ID:IRbG4xxa0
相撲辞めたと思ったら野球してたのか
130名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:37:29.05 ID:zpmWoK7VO
シーズン後半、何で高卒ルーキーの高城に取って代えられたかよーく考えてみような。
131名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:37:53.49 ID:XP2ZUcSXO
こいつクビにして
桐光の松井くんを
2000万で取れや
132名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:38:36.19 ID:suX/1zHc0
61試合出てるから

一軍最低年俸だけはもらってもいいかもな。


ただそれだけ。
評価ポイントは特に無し
133名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:40:05.24 ID:5iWLvfCn0
>>7
3流球団には3流選手がお似合いだおっお^@^
134名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:40:35.32 ID:HCCzvbNC0
鶴岡よりリードはいいと思うんだけど全く打てないもんなあ・・・もう高城メインで良いと思うわ
135名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:40:59.86 ID:8JxzcvHd0
>>106
坂本はコイツが5人以上、お前なら20人以上雇えるぐらい貰ってるぞ(w
136名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:41:25.70 ID:y1xW9kDZO
この弱さでアップしてもらえるだけありがたいだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:42:07.84 ID:QuOqB4Ha0
こいつがヒット打ってるの見たことない
138名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:42:18.06 ID:HRyBs2bA0
何が納得出来ないんじゃコラ
ノリがたったの倍増なんだから当然
DENAはノリがいらないんじゃなくて年俸をサッカーレベルまで落としに来たな
139名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:47:24.82 ID:JP9PzgkX0
今時打てるキャッチャーなんて阿部ぐらいなもんだろうけど
さすがに打てなすぎだわな

もっと打撃力鍛えないと厳しいわな
140名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:48:32.43 ID:F/2I+YMhO
こいつ打たないから、1試合1万の日当でもいいよ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:50:10.99 ID:86SXUCKo0
つかDeNA1年目なんだからどういう評価方法なのか
選手に対する対応など確認するのが普通
簡単に一発サインしすぎだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:52:43.34 ID:bwRG8wzz0
一軍選手の最低保障年俸が1,500万円だから
61試合も出場してれば1,200万円の提示には納得できないかもね
143名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:52:53.13 ID:B13ExsOF0
カラスも頑張ってんだね
144名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:54:38.21 ID:dpjvp2F5P
ボリランドで散々儲けた金を吐き出せと
145名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:56:17.25 ID:y1xW9kDZO
ベイファンとコアなプロ野球オタしかこの選手知らないだろ
146名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:56:27.43 ID:1TaXtV5P0
これ球団が曲げたらダメなとこ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:56:47.80 ID:Q381FKV9O
細山田
148名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:57:13.01 ID:26QU3q0V0
この成績で保留するとか来年は容赦なく解雇だな
149名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:59:34.24 ID:jFng3r/M0
福留みたいな発言したならともかく、保留しただけで叩かれるなんてかわいそうに。
150名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:00:13.16 ID:3DZ8JpCkP
次回いきなり解雇の展開ないの?w
151名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:00:31.10 ID:v2PzFvnd0
名前からして打てそうな感じしないな
152名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:01:11.59 ID:dHlWO3ry0
万年最下位=会社ならとっくに倒産w

なのに年棒あげろとは
焼豚は本当に図々しいバカ
153名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:03:39.57 ID:Qk2vfCT8O
万年最下位が倒産とかアホか
154名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:05:04.30 ID:np3C3A6i0
>>152
「ねんぼう」って覚えているお前が一番馬鹿だよ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:05:57.82 ID:UAfH2W4b0
いくら何でも安すぎだわ 最低年俸は出せよ
156名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:06:04.44 ID:UKgszYG20
空にそびえる黒羽根の城
157名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:08:19.81 ID:JP9PzgkX0
>>154
ワロタw
158名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:09:37.92 ID:KNZtyeVwO
成績に拘わらず、選手がゴネると反感買うのはなぜだろう。

でも自分が当事者だったらついゴネてしまう人も結構多そうだな。家電買って値切ろうとする人はたくさんいるわけだし。

自分は球団批判するくせに、選手が球団批判したらキレるってやつと似たようなもんか。
159名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:09:44.28 ID:qGr993oR0
>>16
ノリさんが保留してたのは下交渉でまだ正式な契約更改じゃなかったはず。
160名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:10:54.87 ID:DDIuYok70
これで、来年もっと出番が減るな
161名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:15:48.98 ID:9uXqMMch0
野球できればいいの一言と共に毎年一発サインで
逆に選手会側から非難された西口を見習え
162名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:17:25.05 ID:UMRtsdBm0
>>15
なんでこんなカス成績でこんなに強気なんだ?
163名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:17:31.12 ID:6sK9M7txP
GMが高田だから、契約更新でゴネるとあとが恐いな
164名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:19:36.49 ID:VpNLcWa20
黒羽根?クロハネでいいんかな?
茶羽根じゃなくて良かったな
165名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:21:00.23 ID:CZUUddiA0
>>15
マイナスやな
166名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:24:06.47 ID:lkIpOhO10
いくら貰うつもりしてるんだろ
希望金額2000万とかだったら鼻血ぶーだわwww
167名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:24:48.31 ID:9PYD4wrw0
>>121
こいつは肩がリーグ最強クラス

高城はアマレベルでは強肩だけど
プロレベルではフリーパス
168名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:25:14.08 ID:KxAqeal/0
で誰?
169名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:28:18.55 ID:6sK9M7txP
高城押しはわかるけど、バネは後半戦は一軍にいなかったな
首脳陣に嫌われたか、素行に問題があるのかも
170名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:28:32.62 ID:GMT/Q8K00
ブラックウイングとかカッコイイじゃないスか
171名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:31:21.25 ID:94ZDAcDt0
>>169
単純に>>15みたいな成績のキャッチャーを置いておく価値なんてないという判断だろ
打率だけみても、カツノリの生涯打率より遥かに低いレベルなんだから、他に使いたい捕手がいればそれまで
172名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:34:11.93 ID:6AE7gfN00
打率が低いのはまあしょうがない。
だが、四球も選べないバントも出来ないじゃ話にならない。
173名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:36:19.93 ID:Sk23pw9s0
アップ提示だけでも誠意を感じるレベルなんだが
174名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:39:24.70 ID:twr8TMHfO
妥当だろ
大人しく押せ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:40:08.68 ID:RHNMk4Ry0
高城のえこ贔屓で干されてたけど一軍最低保証年俸にも
届かないって・・・
トレード志願した方がいいと思うわ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:47:59.28 ID:6gpzW/DhO
よし クビにしよう
177名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:48:06.06 ID:1TF6KTJtO
同じ1割代でも2割近くなら、捕手だしまあ見れる数字だよ
でも.120くらいじゃなかったっけ、7年目辺りでそれだとねw
7梶谷8黒羽根9投手のときは、投手が3人並んでいるようなものだったw
178名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:51:02.24 ID:6nBqQokv0
>>12
どんどん強いカードが出てきて、古いカードの相場なんて一瞬で崩壊してるじゃないですか
179名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:54:38.28 ID:CviiHumV0
>>178
野球ではよく騙されるくせに、そういうことは騙されない黒羽根であった
180名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:59:23.54 ID:OMNujlDK0
まあ二軍と行ったり来たりじゃ一軍最低年俸は出せないよな
むしろ800万くらいでもいい感じ
181名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:59:36.57 ID:jQx1N/Zb0
白羽根にはならんのか?
182名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:00:15.52 ID:/2gZg8Gm0
>>15
仮にバントが多かったとしても出塁率がひどすぎる
183名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:14:33.02 ID:KXnB2BCN0
誰だよコイツw
184名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:26:58.49 ID:mCZ9ANli0
もういいよ
高城使うから
185名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:28:51.61 ID:w5YAZMeD0
>>42
その細山田は1700万から600万まで減俸される提示
186名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:38:55.40 ID:ocdZo7np0
もうちょっと打て
空振り三振のイメージしかない
187名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:47:40.53 ID:uhx6/4YQ0
>>15
黒羽根がマスクをかぶった試合は防御率が1点違うとか?
188名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:15:18.80 ID:GlOBoHuz0
>>84
それは一部
前科持ち何人も排出してるやないか
189名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:17:34.75 ID:5dAjfMpH0
>>128
小宮山より打てないけどいいのか
190名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:26:50.84 ID:WBwUHUSx0
開幕時
正捕手黒羽根 二番手鶴岡 二軍で英才教育高城

閉幕時
正捕手高城 二番手鶴岡 二軍で壁黒羽根

期待を裏切ったし100万UPでも温床査定だろ

黒羽根は肩以外武器ないのが痛い
交流戦で聖澤を2回刺したあたりまではよかったんだけどな
191名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:28:53.18 ID:VFPzLrsLO
しらない
192名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:31:40.94 ID:/uxPQwgrO
名字が中二病
193名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:34:13.28 ID:X/AGr4M/0
捕手だし1500万〜くらいは上げていいんじゃないかと思う。
かわりの効かないポジションだしな。
194名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:34:44.11 ID:nmdvuwpC0
>>15
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:38:15.15 ID:igEFLtdPO
俺たちは新たなる勇者の誕生を祝うべきなんじゃね?
196名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:42:27.75 ID:XrngFWmb0
でもこういうのに限って残留するな。
で、せっかく育てた高城は出ていく、と。
197名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:44:15.62 ID:sLarIOcl0
高卒にあっさりポジション奪われる時点で察しろよ
高城以外の捕手は皆いらんって言われてるようなもんだ
198名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:52:28.68 ID:i+VTpjiF0
いやいや、年収1200万と言ったら世間では勝ち組ですよ
納得してください
199名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:53:43.69 ID:i+VTpjiF0
>>15
投手の成績かと思ったら
これはひどいな
1200万なんて超評価されてるじゃんw
200名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:57:32.29 ID:pceywkN70
黄金銭闘士タウロスのノリデバラン
「所詮は青銅銭闘士…」
201 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:59:33.00 ID:/DdU1exPP
>>15
(ノ∀`) アチャー
202名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:02:19.85 ID:ch3rFoCH0
年俸交渉もガチャにすればよくね?

現状維持

ダウン

1%の確率でレジェンドアップ
203名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:05:47.90 ID:UuexdCNwO
肩は良いんだけどそれだけの選手。もう少し小技が出来て出塁率高けりゃな。
前半戦は頑張ってたってことで上げたんじゃね?
204名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:13:34.86 ID:WqzZE5wi0
> どこがマイナスなのか。
逆に、どこがプラスなんだよ?

>少し、納得できないところがあった
こんな恥ずかしい成績なのに増えることが納得いかないんだよな?そうだよな?
205名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:14:53.82 ID:F/2I+YMhO
>>200
ノリさんは神の化身のような綺麗な時があるから双子座
206名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:17:39.56 ID:RHNMk4Ry0
ホントにバカ畑のえこ贔屓を勘違いして高城が大器だと思い込んでる
人が居るけど目を覚ました方がいいぞ
207名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:19:38.95 ID:RHNMk4Ry0
今年の後半はバカ畑が実力とは無関係に高城を固定したから
たまに出場機会のあった鶴岡以外の捕手は完全に干された
バカ畑はマトモじゃないがこんなバカ畑の起用方針をマンセー
するベイファンも恐ろしいわ
208名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:21:31.24 ID:iEJI5aHj0
そこそこチャンスもらっていて
且つ酷い成績なんだからおとなしくしていろ
209名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:21:45.86 ID:RHNMk4Ry0
>>92
そう
一軍最低保証年俸に届いてないってことは「来年君は一軍では
使わないよ」という通告にも等しい
まともじゃないんだよこの球団は
210名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:25:14.55 ID:XQh+VwrL0
頼むから改名してくれ
背筋がブルッと来てしまう
TSUYOSHIみたいなのでいいから頼む、登録名だけでも・・・
211名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:33:09.06 ID:uMJfIXIb0
細山田が1100万減の600万なのに、お前は何を言ってるんだ?w

そもそも打てなさ杉w
高卒1年目の高城より打てないし、ピッチャーよりも打ててないw
逆に100万円も上がる事に感謝だろ!!
212名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:35:25.24 ID:uMJfIXIb0
>>206
高城は将来セを代表するキャッチャーになる可能性大。
打つほうも主軸を期待できるし。
213名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:40:07.43 ID:iFGbarXiO
>>92
シーズンずっと一軍にいませんよ
214名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:40:43.06 ID:PbiwHODC0
ガチャでやれ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:41:30.82 ID:M9GmKTE60
最下位チームなんて全員減でいいだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:41:30.68 ID:iP5aIce00
何故に野球界は保留=守銭奴、ゴネ
一発サイン=潔い、クリーン

という評価になるんだ?
俺は自身の契約交渉を下交渉なしでものの数分で済ませる奴の方がおかしいと思うが
納得出来なけりゃとことん話し合えばいいじゃん
その代わり一度サインして契約を締結した後に「本当は納得していない」などと言うのはみっともないと思うがな
217名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 22:53:03.18 ID:yvQx1rM70
1200万で妥当な評価でしょうな
218名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:02:03.16 ID:MD4pmc0d0
贅沢言うな!と、言いたい。
保留する理由が分からない。
残留できるだけでも、
フロントに感謝すべき。
219名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:03:10.76 ID:CSGUBaXyO
>>215
同意
220名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:04:25.01 ID:X/AGr4M/0
捕手にはある程度出しておいた方がいい。
221名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:06:27.86 ID:4MG4Uej+0
>>15
クッソワロタ
222名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:09:10.08 ID:mv3nEmJXP
>>15
3割打つのかと思ったらOPSでした
223名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:15:03.05 ID:OMNujlDK0
.126でアップすると思う方がおかしいだろ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:15:35.04 ID:KezAeufLO
肩だけは超一流なんだけどな
225名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:16:32.54 ID:vM4cJSsZ0
千五百はあげていいと思うけどな。また捕手流出しかねない
226名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:23:13.14 ID:3y++tzeh0
227名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:30:14.68 ID:/hOUh0YmO
そんなに肩しかないのか
228名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:36:22.85 ID:XP2ZUcSXO
TVの生放送で
こいつと 公開討論 したら

WBCより視聴率いくで
229名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 23:36:25.13 ID:oJDCSpEgO
減額してくれとゴネるならわかる
230名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:02:23.08 ID:X/AGr4M/0
1軍でそこそこ出てる若い捕手に1200万はさすがに無いわw
231名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:02:43.38 ID:w5YAZMeD0
筒香 1300万→1950万(650万アップ)
試合108 打席446 打率.218 本塁打10 打点45

梶谷 640万→1000万(360万アップ)
試合80 打席252 打率.179 本塁打2 打点11

加賀美 1100万→1400万(300万アップ)
防御率3.28 試合10 先発9 3勝 3敗
232名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:05:35.35 ID:UUQa3S7KO
項羽白羽陣!

黒じゃなかった
233名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:07:03.74 ID:ZgorL3Ej0
>>15

黒羽根はとりあえず他球団の捕手に話を聞いてこい(^_^;)))
234名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:13:03.66 ID:E3ERL3Xt0
>>231
梶谷はバカ畑が癇癪起こして藤田を追い出したのと直人の怪我で
チャンスが回ってきただけだがあれだけ試合に出続けて一軍最低
保証年俸にかすりもしないって・・・

というか加賀美の額が異常過ぎる
2,000万円に届かないにしても1,800万円は出すべきじゃないか?
235名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:14:11.74 ID:UvFrY7WGO
バッティングがまるでダメじゃん
236名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:17:27.85 ID:9vih6gwt0
選手腐らす球団な気がするな。これだと強くもならんし人気も出ないだろう。
というか出て行っちゃう気がする。
237名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:17:43.83 ID:XmWPO99Y0
首でお願いしますw
238名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:27:37.38 ID:kX8pAkdHO
出場61試合
打率.126
本塁打0
打点15

これで給料UPするのが奇跡なんだけどな。
239名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:29:27.13 ID:DKz/H7gFO
よし、わかった。
240名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:29:58.84 ID:9vih6gwt0
ポジション次第だろそれはw
241名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:35:08.45 ID:rcbyDD180
筒香でも650アップなのに、アップしてもらえるだけでありがたいと思えや
242名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:46:01.82 ID:Y6+ZGNV+0
もっと厳しく査定してマイナス提示してやれ
243名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:49:14.98 ID:ukPnsCry0
>>234
加賀美はシーズンの1/3しか一軍で投げてない
普通ならアップしないよ
内容が良かったのと、まだ若くて来季の主戦投手としての期待料でアップしたとみるべき
244名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:51:41.53 ID:9vih6gwt0
低い奴はそこそこあまめで高い奴はそこそこ厳しくでいいだろ。
245名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:57:51.98 ID:VQslQbhJ0
>>238
その数字見ると「保留」?
舐めてんのかって話だなw
246名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:58:56.21 ID:BtqLWHr00
>>15
150万円クラスじゃないか
247名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 00:59:36.49 ID:/wl6e4ub0
>自分のどこがマイナスなのか。

61試合 112打数14安打0HR5打点
打率.126 出塁率.154 長打率.161 OPS.315
248名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:02:37.51 ID:E3ERL3Xt0
だからアップ額(率)の問題じゃないんだって
一軍最低保証年俸(1,500万円)に届いたか届いてないかが
大問題なの
もし届いてなくても翌年一軍登録されたら差額が貰えるけど
そういう問題じゃない
球団が契約更改の時点で一軍戦力と見なしてるか否かを
表すのがこの1,500万円のラインなのよ

フロントは「どうせ来年ベンチを温めてたら最終的に1,500万円
貰えるだろ」くらいにしか思ってないんだろうけどさ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:04:11.51 ID:9IkfvdV70
>>212
セを代表するキャッチャーになったとしてもその時着ているユニフォームはきっと違う青色か縦縞
250名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:04:34.60 ID:J3WIjC4wO
>>247
プラスが一つもねぇw
しかもチームはぶっちぎった最下位。上がると思う方がおかしいレベルだな
251名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:08:30.80 ID:LtNn9Gbi0
キャッチャーの打撃成績見てひでぇとか言ってもなぁ、問題はインサイドワークよ
まあそこをちゃんと評価されててようやく100万アップってんならお察し状態だろうけど
252名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:08:32.38 ID:qIndE6qX0
>>247
ちょっとまって、これ年俸上がる要素一個もなくね?
253名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:11:03.76 ID:dkW3OCAV0
>>15
まあ100万うpは妥当というかむしろ・・・・

近年の捕手は打力も求められるしな
ここは素直にサインして、悔しいならその悔しさを来年見返すほどの活躍をするための材料にしておけば良い
254名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:12:18.34 ID:9vih6gwt0
捕手だしな。1軍で使う気あるなら1500万だよな。
打撃成績出してもあんま意味無いぞ。特殊なポジションだし
255名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:12:29.00 ID:32jkdqYo0
捕手に打撃は二の次って言われるけどさぁ、
藤井秀悟  打率.222
三浦大輔  打率.148
黒羽根利規 打率.125

二どころか三の次、四の次の投手より打てないのはさすがに……
256名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:16:05.51 ID:t1oXelnT0
ゴキジェットはこんなに低評価なのか?
谷繁の後釜として中日に来ないか?
257名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:18:10.45 ID:9vih6gwt0
こんな事してるから弱いままだし、出て行かれちゃう良い見本。
258名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:18:51.22 ID:Zn7ccZ4q0
>>255
たった1200万の事でここまで叩かれる選手も珍しいな
259名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:19:10.93 ID:5YFBh1db0
ビリの球団でアップしただけいいだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:19:52.52 ID:dF80QitFO
>>255
もしかしてこの人って野球向いてないんじゃないの
261名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:20:41.74 ID:J3WIjC4wO
>>254
高城育成第一だもの。二番手争いで、しかも大した実績もない
(インサイドワーク評価しろって言われても無駄なレベルのチーム防御率と順位)
これでプラスされてるだけ、期待こみの評価は充分だろ
262名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:22:03.86 ID:iSBCW1NQ0
いくら捕手でも投手以下の打撃成績じゃ話にならんだろ・・・
263名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:28:18.63 ID:FOcDlaSoO
保留した選手はもう自由競争でいいだろ
264名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:32:30.14 ID:zeBdCmoC0
>>248
一軍最低保障の1500万というのは一年間一軍にいてこそだろ。
黒羽根は8月頭から9月末まで2か月近く2軍だったんだから。
265名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:47:05.23 ID:E3ERL3Xt0
>>254
これで高城の年俸が1,500万円越え、あろうことか1,800万円とか
行っちゃったらこのチーム永久に最下位を脱出しないわ・・・
266名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:48:38.16 ID:lfHIiq7d0
んでハイパー安打クリエイターはどれくらい上がったの?
267名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:50:40.92 ID:4JlEZErc0
高城は650→800
268名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:55:41.18 ID:E3ERL3Xt0
>>267
さすがにフロントはバカ畑ほど狂ってなかったか
269名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 02:03:01.69 ID:3hcJdbPJ0
成績の数値以上にここ一番での印象がよくない感じあるなあ。
それなのに100万円増って、こっちも違う意味で「納得できない」よ。
270名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 02:18:22.89 ID:XJ5W7G1l0
もっと活躍してからごねろよ
271名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 02:41:30.93 ID:UrDgCCo+i
>>15
黒羽根「納得できない。なんでこの成績で100万も上がるの?」


ってこと?
確かに納得できんわな。
272名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 02:46:17.41 ID:kcbZFYC9P
つか増額自体おかしいだろ
捕手くらい金銭トレードか社会人枠からとってこいよwwww
273名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 02:48:55.64 ID:kcbZFYC9P
恐ろしいほどの強肩かキャッチャー技術があるんだろ・・・
そうじゃなけりゃ流石にクビだろこいつ・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 03:17:34.90 ID:eWrNLUtt0
俺が中学時代に自作して背中につけてた命名黒羽-鴉の刻印-を思い出したじゃねぇかマジ勘弁してくれ
275名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 06:59:27.75 ID:UO9u3TkR0
こいつこんなしょぼかったのかw
三浦とバッテリーってだけで過大評価してたわ
276名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:25:55.74 ID:HNY3oXWI0
100万ぽっち増やすくらいなら現状維持でいいだろw
100万じゃ何も買えねーよw
277名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:32:05.96 ID:n0L9GyzV0
この不景気な世の中で何を言ってんだか
278名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:37:36.94 ID:QG3eq1+MI
馬鹿かこいつ。横浜以外のセじゃクビだ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:38:17.12 ID:+P57naE3O
>>273
その恐ろしいほどの強肩。
他は無いけど。
280名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:39:09.57 ID:oeg8nO620
強気になれる理由は何なんだ?
モガベーの弱みでも握ってるのか?
281名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:39:39.48 ID:J7RhlWQiO
心配するな、今年はわがままが通っても評価を下げ、来年は更に成績を下げ整理要員になるから。


成績は下げようがないがwww
282名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:39:56.63 ID:X5WkNU1j0
チーム防御率も12球団最悪だしな
283名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:40:03.89 ID:sV/I5QNcP
誰やねん
284名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:40:13.44 ID:KnVOj+aH0
細山田よりは打つだろ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:41:48.59 ID:aBZCkeFg0
5年目でこの成績なら捕手じゃなければクビだろ・・・
いくら肩に自信があっても投手防御率と最下位な現実を見ようよ
286名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:43:07.88 ID:zxKE85fQ0
野球って給料高すぎだろう
287名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:43:45.68 ID:a0tNt3lf0
この糞な成績でチームは毎年最下位
これで保留するって相当頭イカれてるな
288名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:44:47.20 ID:DsmG3J2z0
クロバネトシキとゼニガモラエル
289名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:57:26.35 ID:wrBUP1F80
今季ベイス捕手(支配下選手のみ)
鶴  岡 102試合 打率.189(201打数38安打) 1本塁打 15打点
黒羽根 *61試合 打率.125(112打数14安打) 0本塁打 *5打点
  城 *45試合 打率.170(106打数18安打) 0本塁打 *0打点
新  沼 **4試合 打率.000(**2打数*0安打) 0本塁打 *0打点
細山田 一軍出場なし
 岡 一軍出場なし
290名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:57:57.33 ID:kxsEMy8N0
捕手だから打撃成績はさほど重要ではないかもしれんが
これくらいの数字なら桑田でもいけそうだわ
291名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 08:59:36.99 ID:G4eytdheP
>>15
14安打wwwwww
292名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:07:04.51 ID:xr0RRwb+0
羽根さんが本姓か
293名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:11:06.87 ID:XqeYY3F6O
>>290
それは桑田氏に失礼
これだけ打数有って.125は絶対に無い

誰か年度別の桑田氏の打率貼ってくれ
多分毎年2割越えてるだろ(最悪.150は有るはず)

俺なんか大したミスも無しに時給60円ダウンされた事有るお(; `ω´#)
294名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:25:12.45 ID:hvyw97dbO
渋いな
その癖外人には3人で12億だからなあ
コスパ考えた経営としては全然間違ってないが
選手たちが納得出来るかどうかは別問題だからなあ
八方美人じゃなけりゃチームは上手く回らないとオモ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:40:01.41 ID:G4NevFS80
ピッチャーより打てない奴がなにいってんだよ。
296名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:45:19.93 ID:xznznFx90
こういうゴミが居ついているから毎年大差のドンケツなんだろ。
俺がGMなら問答無用にクビ
297名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:47:04.32 ID:XEOsv6M/0
ベイスの捕手軽視は相変わらずだな。
298名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:47:20.28 ID:bid9W1qh0
どうでもいいけどすごい名字だな
299名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:00:01.75 ID:e630KbWU0
>>298
二塁への送球は凄いぜ、それだけが持ち味なんだけど。
300名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:05:24.19 ID:eapSQWA5O
毎年バッティングが課題って言われる奴はそんな練習しないんだろうな

フォームも変わりやしねえ
301名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:05:56.40 ID:kxsEMy8N0
>>293
調べたらこうだった

野村克則  356打数 066安打 打率.185 04本塁打 17打点 003犠打 20四球
長嶋一茂  765打数 161安打 打率.210 18本塁打 82打点 000犠打 70四球
桑田真澄  890打数 192安打 打率.216 07本塁打 79打点 110犠打 42四球
302名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:06:38.24 ID:aWkZy4700
バネの年俸スレがここまで伸びてることに驚きを隠しきれない
303名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:01:23.51 ID:+Pk5Mbiq0
は?
304名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:45:57.96 ID:Hmc+BJAu0
茶羽根
305名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:56:16.85 ID:62RROeNt0
@hochi_baseball: DeNA契約更改。国吉が800万増の1800万円でサイン。
来季の開幕投手は「もちろん狙っていきたい」
306名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 11:58:34.20 ID:cK2mqFkT0
去年ならまだしも、今年はそんなもんだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:02:09.05 ID:oMgXqCG10
>>301
桑田なんて勝ち試合で打つの放棄してることもあるのにこの成績だもんな
ってか一茂ひどすぎるww
308名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:30:40.01 ID:E3ERL3Xt0
>>305
これが一軍最低保証年俸の壁なんだよなあ
フロントが「来季は一軍スタート」と太鼓判を押したからこの額なんだよ
309名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:32:29.06 ID:edjVYdW40
古葉監督時代に将来のためを思って
高卒ルーキー谷繁を我慢して使ってたけどこれより上の数字だったもんなぁ
310名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:08:00.58 ID:32jkdqYo0
>>谷繁2世・高城「谷繁塾」入り志願…DeNAスポーツ報知
>>DeNAの高城俊人捕手(19)が今オフ、中日・谷繁に弟子入りすることを明かした。20日、横浜市内の球団事務所で契約更改に臨み、
>>150万円増の800万円でサイン。今季45試合に出場した「谷繁2世」は、「1月から谷繁さんと(自主トレを)やらせてもらう。長くやっている方
>>なので、いろいろな練習を知っていると思う」と力を込めた。

オイオイ、ゴネてる場合じゃねーぞ 来年以降ポジションなくなるぞ
311名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:16:19.99 ID:9vih6gwt0
これは公平に考えたらどうやっても黒羽根のが正しい。この球団はなんか素人臭がすごいw
そのうち契約でうっかりミスやらかしそうでこええ。
312名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:24:39.70 ID:U8zwm7N1O
気持ちは分からんでもないが、キミを必要としてくれる球団は基本的に他には無いよ?
313名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:26:06.79 ID:G4NevFS80
>>309

ただの高卒ルーキーじゃなくて、江の川の谷繁といえば
十年に一人の逸材と高校時代から有名だった超選手だぞ。

中学時代からプロも注目する逸材だった、頭の悪さも有名だったらしいが。
314名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:28:25.45 ID:ioh3bMJgO
>>311
この前の育成契約かなんかでうっかりミスしてたようなw
315名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:29:33.07 ID:brEZmt8+0
今年試合結構出てたような
それで1200万はない罠
316名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 21:37:05.67 ID:ERJvdYf4O
そういや結婚もしたもんな。その辺の影響もあるんじゃん。
317名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:16:26.08 ID:ZelIPUqa0
黒田「私の銭闘能力は12億3千万円です」
318名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:30:28.71 ID:pILRcCVO0
野球はオフの方が面白いスポーツ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 22:57:14.74 ID:egkx4CUC0
確か交流戦で聖沢を二回刺してたな
320名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:03:12.36 ID:hBSaKPC30
>>15
みんな騙されるな。こいつは投手だ(棒
321名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:08:51.69 ID:MNaYxely0
黒羽根て聞くとゴキブリが出てくる。カラスなんかもそうだが、おそらく茶バネゴキブリのせいだな
322名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:12:11.60 ID:62RROeNt0
>>316
結婚したんだ・・・まぁそれなら、1500位はねぇ。
323名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:47:44.69 ID:mdddI5cC0
>>232
なつかしいな。
けど項羽の黒い羽根は影羽根だ。
324名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 01:53:21.86 ID:iJBd0DaGO
不動のレギュラーでも無いのにゴネた奴は現状維持程度の成績だと来年クビ
これは常識
325名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:05:59.99 ID:6qfQysok0
なぜか知らないけどいきなり高城にシフトし始めたからな
ここでゴネてはっきりさせないと消されるってのは理解できる うまく転ぶかどうかは分からないが
326名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:17:01.92 ID:V1SOLXmiO
ピッチャーのほうが打席での期待感があるキャッチャー
327名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:41:04.25 ID:aL4IzJQt0
>>326
実際ヤクルト戦だったかで普通は敬遠でピッチャーの打席に回す場面で「三浦の方が打てるから」って理由で勝負されたしな。
ただ、その時は打ったはずだが。
328名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:44:41.99 ID:RtO6i57bO
こんな中二臭い名字が実際にあるとはw
329名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 02:49:19.22 ID:r8RL7EuU0
>>15絶望的な数字だな
330名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 03:00:52.10 ID:GUGyy2e80
>>325
なぜか知らないけどって…
成績見りゃわかるだろw 見限られたんだよ単に。
331名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 04:00:39.27 ID:yVoFMvYY0
ばんてふ専用にもなりきれなかったんだからさ
一応増額だし、一発サインで来季の巻き返し図った方が良かったんでないかねぇ
来年は高城鶴岡、割って入れるくらいの力あるんかいな
332名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:32:18.17 ID:F6okllC50
>>322
選手の家族構成は査定とはなんの関係もなかろう
結婚して子供できて扶養家族増えて生活大変なんで給料上げてくださいなんて言って
そんな理由で給料上げてくれる会社はないぞ
球団が「結婚して家族増やせ」と強要でもしてたんなら話は別だが
333名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 08:38:06.73 ID:OaKR4F2cO
⊃家族手当
334名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:04:20.92 ID:ngqiwL4S0
ちょっとごねただけでも百万UPしたりするんだから
世間の批判ぐらいなんてことはないだろ。みんなすぐ忘れるし;。
335名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:09:39.59 ID:SnYf8W+x0
>>15
すごいなw
それにしても、こんなのを一軍で使わざるを得ないDENAって
336名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:13:28.64 ID:/oLnKCt10
プロ野球界で今一番くるしい思いをしているのは審判
次いで年俸1000万前後の1.5軍の選手
彼らにとっては50万円の増額でも大喜びできる範囲
半レギュラーとして60試合以上出られるシーズンなんて達成できたなら
とにかく増額目指して粘るのは、良し悪しはともかく当然
337名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 10:13:52.87 ID:8tytin9t0
>>15
ちょww 
338名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 13:38:57.28 ID:xD6b2kt90
>>336
そもそも契約交渉、契約更改交渉なんだから当たり前なんだよな。
交渉なんだから。
相手の言ってる事そのまま受け入れて一回目で損場でぽんとハンコ押すってそこらの立場悪い中小企業でもやらんわ。
立場的にきつかろうと多少は食い下がるし時間もそれなりには使う。
おむつ代がどうだの怒りで震えただこの成績で「倍増してくれないと」とかのその手の発言があれば叩かれるのもまぁしょうがないかなってのはあるが
説明されてプラス分とマイナス分でそのマイナス査定分がちょっと納得出来ないから次もう一回説明してくれってだけ話だし。
妬みの感情だけで叩いてる奴が多すぎる。
339名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:24:43.42 ID:GuH4DElPO
さっさとサインしなよ
340名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:25:45.33 ID:R0+gu6lI0
細山田の倍の評価をされているんだぞ
341名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 12:15:09.41 ID:biKcgfff0
>>167
高城は取って投げてが遅いからなあ。地肩が無いよりは修正次第でどうにかなるのでマシだが。
高卒ルーキーなんてプロの球に慣れてけばいいよって話なのに、一向にそれ以下の打率は黒羽根は厳しい。
342名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 14:27:45.83 ID:ZymbYlPiP
去年 45試合 打率.175で420万もあがったから今年はもっと試合でたんで似たような額上がると思ったんだろうか?
343名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 01:29:35.10 ID:f48CRTIXO
>>1
別に

344名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 01:49:55.39 ID:U1dIo5TA0
>>15
OPSってなんですか?w
345名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 01:57:01.53 ID:QvWU+Mor0
はまおたやけど、こいつまともにバントすら出来ない。
言う程肩が良い所もそんなに見てない。微増を喜ぶべき。
346名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 02:03:26.65 ID:QcUDQ/uJ0
一軍でずっと帯同していたんだから1500マンぐらいちゃんと出せよ
糞高田。糞ハムみたいなことするな。ボケカス。
347名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 07:25:57.89 ID:s50wxdxJ0
そもそもブッチギリ最下位チームなんて連帯責任で全員マイナス査定でいいわ
348名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 07:45:36.85 ID:QcUDQ/uJ0
>>347
そういうのを味噌糞っていうんだろw
349名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:03:33.44 ID:HmLEInu/i
やっぱ野球はこの銭闘シーズンが1番面白い
350名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:11:41.80 ID:i/F2JTnnO
ふたはぐろって
野球やってたのか
351名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:13:15.62 ID:w7/2wrMc0
黒羽バカヤロ
352名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:14:23.24 ID:4qanpm9W0
でなって今年何位?
353名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:19:34.54 ID:w7/2wrMc0
61試合
本塁打0
打点5
打率・126
出塁率・154
長打率・161
OPA・315
 「金額ももちろんだけど、話を聞きたかった。自分のどこを評価してくれて、どこがマイナスなのか。
あらためて言ってもらえたけど、少し、納得できないところがあった」


こやつ、なめとんか
354名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:20:12.02 ID:aCNbglHUO
>>344
長打率と出塁率を単純に足しあわせた数値。
野球通ぶってる人間ほどやたらこの数値にこだわる
355名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:24:21.64 ID:w7/2wrMc0
つうか高卒5年目だろ
来年マジでやばいよ
356名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:30:16.33 ID:OuWlBQ6d0
>>353
16試合出場は増えたが打席が5打席しか増えてないのでスタメンはあまり増えてない
しかも安打数は減っている
ベイスターズの投手陣の打率が.110

大幅アップは無理だろ
357名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:30:36.30 ID:+pKFhX6SO
かっこいい名字だな、っていうか誰?
358名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:31:46.64 ID:ekRVjc9vO
人件費叩きに叩いて強引に黒を出すってのが、いかにもブラック企業らしい考え方だなw
359名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:32:15.60 ID:7Z0GKCMI0
>>15
ひでえ成績だこれw 一体何が不満なんだろうねえ
360名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:40:57.74 ID:bvkMXJOJ0
代理人じゃなく選手が直接交渉するって少し違和感があるね。
やり手の代理人に任せた方が給料は上がるんじゃないの?
361名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:46:16.23 ID:QcUDQ/uJ0
フルに一軍登録した選手にはちゃんと1500万払え
362名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:54:36.97 ID:yIwYKOn70
高城と入れ替わりで後半ずっと二軍だったろうが
363名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 08:58:23.65 ID:XMLl7Rsr0
>>361
フルに登録されてないから1200万で十分だね(ニッコリ)
364名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:06:56.69 ID:JF9gvHUm0
他のチームなら一軍控えになれるかどうかも微妙
ベイスだからスタメンでこれだけ出場できたという事実
そして結果はクソ
来季以降は高城を正捕手として育てること確定だからもう用無し
無駄にゴネずにサインしとかないとオフには今年の細山田みたいな大減俸に茫然とすることになるぞ
365名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:09:56.86 ID:yZpXhLljO
ほんdena
そんdena
また遊んdena
366名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 09:11:42.77 ID:09CmyOoxO
自由契約になっても獲るとこないだろうに…(´・ω・`)
367名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:04:21.25 ID:W6X4nkS90
>>15
現状維持でもいいんじゃないか?
こんなの、ただ単に試合に出てたってだけじゃん。
368名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:45:00.37 ID:JF9gvHUm0
それがどっこい、本人は実力で正捕手掴んだと思ってる。
春先からキヨシに「正捕手第一候補」として名前を挙げられ、
FA移籍の鶴岡を差し置いての開幕から正捕手の座に。
他にロクなのいないから消去法でという結果なのに、本人は正捕手としての力量をもっと評価しろ、と
369名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:47:15.92 ID:JF9gvHUm0
しかし高城が出てきた今、もうゴネる意味も無いでしょう
首脳陣は正捕手としてはもう期待してない
370名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:51:56.91 ID:Xc1wuSoC0
黒羽根の言い分が正しいな。叩く意味が分からん。
371名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 10:58:09.55 ID:7YMIXo9M0
一方細山田は65%減額の600万円になった模様
372名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 13:16:11.99 ID:wRF9m8x60
馬鹿だな、ここでゴネたら二度と使われないぞ
>>15の成績の代わりなんていくらでもいる
373名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:17:01.08 ID:Q8rokh2e0
門倉の「横浜だけはやめとけ」が名言になるとは・・・
374名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:19:08.86 ID:83H7mGyJ0
捕手を打撃成績だけで評価しようとする風潮
375名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:19:38.50 ID:UqrSsU2bO
武井壮 のが

使えるんじゃね?w
376名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:27:07.95 ID:Xc1wuSoC0
打撃は年俸がある程度以上になる時に初めて注目されるだけだしな。
捕手だしこの辺りはポジション毎に打撃の割合はかわるだろうな。
377名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:31:51.80 ID:qLPPwXkii
捕手なんて打撃は2の次だろうが
ギンジローとか細川とか打撃はクソでも
守備が一流ならレギュラーはれるのが捕手
378名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:32:11.04 ID:8wxF1g62O
本塁打1本につき100万の出来高つけたれや
379名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 14:49:29.68 ID:u9zmZ5YC0
>>377
DH制のあるパリーグと比べると捕手に打撃は必要じゃないかな
1/9捨てるのと2/9捨てるのではだいぶ変わってくる
380名無しさん@恐縮です:2012/11/24(土) 15:14:39.96 ID:83H7mGyJ0
>>379
相対的にはそうだけど、それでも守備第一なのは変わらん。
盗塁一つ刺すかどうかだけでもヒット一本の有無と同等。
381名無しさん@恐縮です
捕手は守りが大事
バッテイングはどうでもいい