【音楽】宇多田ヒカルの新曲「桜流し」が自己最速初動記録、2日間で10万DL突破
1 :
禿の月φ ★ :
2012/11/19(月) 16:15:17.75 ID:???P
サンキューウッタ
3 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:17:07.07 ID:3IaLhW/30
ケツ毛ボーボーでお馴染みの 宇多田ヒカル 。
4 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:17:33.13 ID:BhRvNWkp0
ジャケット詐欺
5 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:17:42.15 ID:TeOWuFz00
引退したんじゃなかったのか!
こんな暗い曲がテーマソングって、 Qってどんな内容なんだよw
7 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:18:42.22 ID:ID1OWjcH0
世の中銭やぁ。
8 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:18:58.10 ID:PNQkIN060
人間活動中にサラッと何やってんだよBBA BBA × ヱヴァ効果強ぇーな(´・ω・`)
9 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:19:01.63 ID:TdySBS9sO
ダウンロード禁止云々はどこいった?
普通の人間になったんじゃないのか?
ダウンロードって法律で禁止されたのかと思ってた まあいつどんなイチャモンをつけられて逮捕されるかわからないから買わないけど
>>6 EDにめちゃくちゃあってる。
そういう内容と終わり方。
iTunesからダウンロードしたら捕まるんだろ?
宇多田光 桜流し 歌詞 気になるのに聞けない 泳ぎつかれて君まで無口になる 会いたいのに見えない波に押されて また少し遠くなる 途切れないように Keep it going, baby 同じ気持ちじゃないなら tell me 無理はしない主義でも 少しならしてみてもいいよ I wanna be with you now 二人で distance 縮めて 今なら間に合うから We can start over ひとつにはなれない I wanna be with you now いつの日か distance も 抱きしめられるようになれるよ We can start sooner やっぱり I wanna be with you ひとことでこんなにも傷つく君は 孤独を教えてくれる 守れない時 Keep on trying, baby 約束通りじゃないけど trust me 無理はしない主義でも 君とならしてみてもいいよ I wanna be with you now 二人で distance 見つめて 今なら間に合うから We can start over 言葉で伝えたい I wanna be with you now そのうちに distance も 抱きしめられるようになれるよ We should stay together やっぱり I need to be with you
16 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:27:53.11 ID:6o88KxT50
正直、糞だった
18 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:29:18.04 ID:PNQkIN060
19 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:30:08.69 ID:xZgYvJVE0
つべで見た 言われるほど良いPVだとは思わん メロディーも暗いしヱヴァに合う感じがしない
残酷な天使のテーゼ使えよ馬鹿野郎
21 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:31:18.33 ID:GyKWOaF70
CDが売れないっていうけど、誰も音楽を聴かなくなったわけじゃあないんだよな 売れる音楽にはカネが支払われる 円盤プレス工場が儲からなくなっただけ
22 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:31:41.99 ID:5baSFxEH0
音楽業界の反応が見たい
とにかく映画見ろって
24 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:35:07.90 ID:er+ewbSK0
25 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:36:30.45 ID:7vbJZpfR0
曲調からもストックだろうな 宇多田はとにかく早熟過ぎた
26 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:38:30.60 ID:zRCZxvGS0
27 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:39:15.63 ID:P3CbsaDA0
>>15 歌詞を貼ると、著作権法違反で捕まるよ。DLだけじゃないよ。捕まるのは。
お金はあるところに集まるって本当だね
29 :
屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/11/19(月) 16:41:11.07 ID:NorpcqgA0
タイアップなしで勝負出来ないの? この人は、
30 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:41:16.45 ID:zhQNpju20
やっぱり浜崎とは違うな 自分で曲作れる奴の強みだな
で、CD売り上げ減がダウンロードのせいって騒いでたバカどもはどうした?
>さらにYouTubeにて限定3日間でフル尺での公開をしている「桜流し」ミュージッククリップの >再生回数が公開から2日間で200万回を突破。 >週末2日間のiTunes、レコチョク他を含めた >総ダウンロード数は10万DLを突破。宇多田ヒカルにとって最速初動記録となった。 あるえええええええええええええええ??? youtubeでフル尺公開しても最速初動記録???? イホウダウンロードガー!じゃなかったの?????????????
ビューティフルワールドの方が全然よかった なんだよ桜流しって。エヴァとの共通点が1個もねーだろ。
握手券も無いのにちゃんと売れるんだなー
35 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:45:41.23 ID:lpe+re4r0
曲は置いといて、PVがまったく良くない
36 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:46:28.92 ID:ghTaY8CFO
>>29 逆にタイアップするからには誰もが知ってる歌手じゃないといけないのかもな
才能が枯れてようが知ったこっちゃないというわけね
37 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:46:45.96 ID:c/PbDcHi0
38 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:47:22.57 ID:c22QFrErO
魂が震える良作 心地良い鳥肌と涙のハーモニー やはりヒカルはミラクルだった
円盤屋はもはやAKBとジャニ頼みだな
>>18 いつも置き手紙、って他の曲でも同じ歌詞あったような
毎回「いつも大っきい手紙」って聞こえて、歌詞に集中できなかった
41 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:48:20.58 ID:GDhcvX+P0
>>31 どこにCDの売上って書いてある?DLだろ?
42 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:48:50.36 ID:dmHFXCTw0
昔の曲が時代と合ってたせいか、 良く聞こえて、この曲聞いてもそれほど良いとは思えないな この曲聞いた感想は、のどの調子が良さそうってくらいのもん
声で勝負できる人少なくなったな
44 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:49:38.22 ID:sY1MYWQvO
good-byehappinessは神曲 婆崎さんとはちがうんです!! 邦楽の最期の砦かもしれんな 宇多田は特別好きでもないが流石だ!! 邦楽をだめにしたAKBぶっ壊してほしいw 宇多田 MISIA ジャスミン AI まだ邦楽いけるよ〜
45 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:49:52.60 ID:dGbOtDapO
46 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:52:21.61 ID:sY1MYWQvO
糞ジャニや糞AKB EXILEなどがチャートを賑わせているがあんなまがいものなどいらぬのだよ!! 婆崎 うんこうだ EXILE ジャニ AKB チョン こいつらが邦楽をだめにした! ぶっ壊してほしい! 宇多田 MISIA ジャスミン 福原美穂 スーパーフライ AI なんかにな〜 ヽ(・∀・)ノ
>>29 逆にほとんどのアーティストはエヴァなんてやりたくないだろ
叩かれるのが見え見えで
ネットとの親和性の高い宇多田だから何となく受け入れられてる
48 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:52:45.20 ID:y0EFGxER0
DVDシングルってことはいちいちDVDデッキかなんかに入れないと聞けないわけ?
49 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:55:30.31 ID:ZPtNbfxc0
>>47 beautiful worldが前作にぴったりだったから叩かれてないんだよ
50 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:55:31.02 ID:nmgcHMqQ0
さっき聞いてきたばかりの曲 藤圭子の娘だったのか(°o°)
この監督がとにかく苦手><
なんだかんだで天才 たまに曲出して悠々自適な生活は羨ましいわ
>>15 歌詞の無断転載は法に抵触するから気をつけな
しかしやはりタイアップ効果は凄まじいな
55 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:57:45.48 ID:EDI9wmMDP
良くも悪くも大人というか特に盛り上がりもないまま終わってしまう曲という気もするな(;^ω^)
>>43 声はともかく、歌は無茶苦茶下手くそだぞ>宇多田
生で聴いたから間違いない
>>40 Lettersだっけ?
ああー 夢の中でも♪てやつ
59 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:59:17.43 ID:YG71z5Nw0
なんかひさびさちょっと歌作って youtubeで無料フルで聴かせて DL2日で10万DLとか ジャスラックの中の人はどう思っているのか
60 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:59:28.87 ID:DxjPJbmq0
いま無名で出てきたら間違いなく売れないけどなこの曲 名前とエヴァで売ってるかんじ
これでまたひきこもりに戻るの?
62 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 16:59:40.06 ID:NI8bQ/l/0
63 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:00:59.54 ID:gCD0WUvb0
今つべで聞いた。 出だしとか雰囲気は良いなって思った。 でも曲として買いたいとは思わなかったかな。 それよりも、声がすごい大人になったね。 曲よりもそっちに驚いたっていうか、気が持っていかれたw
64 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:01:05.68 ID:9h9LnyeT0
65 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:01:07.62 ID:uY3J0wH6T
>>29 今どきはタイアップなしなら曲出さないから
タイアップには違いないけれど、Qが公開されるまではシークレットじゃなかったっけか?
>>59 宇多田くらい有名人だから成り立つ商売なんで
そうじゃない人なら買うまで行かずに終わってる
>>29 おそらくオファーがきたんでしょ
そもそも休業中なのにタイアップってなんか変じゃね?w
やっぱり、いい曲は動画流れようが売れるもんだよね むしろ動画が流れなきゃ聞く機会だってなかった訳だし
70 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:02:50.25 ID:V/B3cAc+0
エヴァ初動11億おめ
ババア結婚してやる
72 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:05:39.23 ID:23CBXw6jO
73 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:05:57.88 ID:GWNrAR9D0
ジャケット絵俺に描かせりゃもっと上手なのに世の中間違ってるな
74 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:07:31.61 ID:GWNrAR9D0
と思って調べたら貞元だったでござる やっぱ一枚絵は下手だなおやじ
75 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:07:39.50 ID:zRCZxvGS0
76 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:08:59.32 ID:CztBETAl0
この曲あまり良くないよな エヴァって事だけでDLしてんのかな
77 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:10:22.32 ID:uY3J0wH6T
浜崎の迷走っぷりを見ていると宇多田は休んで正解だったな
宇多田はエヴァ好きだから休業してもテーマ曲は作るでしょ
Qにぴったりのいい曲だった 思わずエンドロールでうるっときた。やっぱ宇多田は才能あるわ
Qにぴったりのいい曲だった 思わずエンドロールでうるっときた。やっぱ宇多田はすごいわ
81 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:12:00.86 ID:CkBCX3PM0
>>59 前にも何かの記念で曲をみんなにプレゼントしたことあったよな
無料であげるのにカスラックに「著作権料を払え!」と言われて払ってたな。
>>75 映画の公開が遅れたとか言ってたから休業前に作ったと思ったら違うんだ?
83 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:13:13.59 ID:SLteymO00
>>76 良いか悪いかの感性なんて人それぞれだろ。
ババァ素敵だ
85 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:27:39.27 ID:AaP3IIrUP
http://www.ro-jam.com/ エヴァンゲリオンBGM?の鷺巣二郎氏(自称)の公式HP
本当の作曲者からのクレームありでJasrac側が11月17日に慌てて開設
だれやねん お前 日本の音楽界、腐っているね
86 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:31:27.21 ID:6G0JOafd0
こんな暗い歌誰が買うん?
日本的なものと 欧州的なものが かなりつきつめられて、 創りがられたと思う。 売れるにはそれだけの理由があると思う。 いわゆるいままでのJPOPから、違うところに行こうとしているのかだよね。 正直、宇多田のJPOP路線にはげんなりしてた。 才能あるのに、なんで、下におりてくるのかと。わざわざ、話を合わせようとするなよと。 とにかく、再始動するときには、最先端の前衛的な傑作つくってほしい。 日本の、「ペットサウンズ」「タペストリー」をつくる人になってほしい。
この曲がまたQのエンディングに合うんだよなあ 3人が荒涼とした大地を歩き始めてそこにイントロのピアノが重なる 最高だね
横流し
DVDシングルも出るってね。 良い音質で聞きたいと思える楽曲だから、これも売れるだろう。
これよりカラーとかのポップス入ってる曲の方がすきだな。無垢な感じがして。 なんか大人になってしっとりしすぎちゃったみたい。
>>91 元々エヴァQのために書いた曲だから
こういう感じになるのは仕方ない
準備できたし結婚してくれ
94 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 17:51:06.27 ID:n+vYgAv/P
>>33 タイトルはそうかもしれんが
歌詞はちゃんと関係あるだろ
横流しに見えた
ババア結婚してくれ
>>92 まぁそうなんだけどエヴァでいったら思春期っぽさ全開のビューティフルワールドのほうがすきだな。
98 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:10:08.97 ID:VvxTo5y+0
駄作なのに・・・ アニメオタって基本馬鹿で無知だからなぁ 音楽とか良し悪しわからずにお布施してるんだろ
ババア養ってくれ
100 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:17:00.16 ID:CkBCX3PM0
ババア、同棲か結婚を選ばせてやる! 早くしろ!
101 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:21:57.79 ID:ircTit/y0
イチローが一言↓
102 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:23:33.25 ID:n//4urBW0
>>98 バイト終わりの立ち食い蕎麦の旨さを海原雄山は知らずに生きている…
桜流しってなんだよ・・・ 日本に対する恨を感じる
105 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:25:23.86 ID:ZiV0eVj40
未だこの不潔な女の歌が巷に流れるの?
107 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:29:36.04 ID:n//4urBW0
ババアはほんとにすげーな ただのババアじゃねーな
108 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:34:31.70 ID:rE+yNq+V0
ミニアルバムの売り上げ不振にあえぐ浜崎あゆみが 不倫略奪熱愛宣言をしている間に 宇多田は音楽で勝負し きっちり結果を出していた
109 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:34:51.61 ID:UTLdzse40
逮捕者が十万人出るってこと?
110 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:40:07.68 ID:+vNliSCV0
ババア結婚しろとか、してくれってカキコが多いけどどうしてなの??
111 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:42:24.87 ID:OpORUjJFO
112 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:51:50.79 ID:ircTit/y0
風間俊介が一言↓
113 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:55:28.97 ID:vjM0B8700
聴いても買ってもないけど、AKBよりはマシなのは確か
114 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 18:59:59.65 ID:U5Qxs6ke0
実態は三十路のデブス婆 イラスト詐欺w
115 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 19:00:02.58 ID:iZPwGx4t0
いやらしい体しやがって
117 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 19:01:31.70 ID:vIOv/BIn0
もう2年もたつのか
118 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 19:02:30.38 ID:i3QaZ0CU0
>>6 旧劇場版に比べたらとんでもなくポジティブだがw
ええ曲やんo(^▽^)o
120 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 19:09:52.24 ID:l8eUpF510
最初いまいち盛り上がらん曲だと思ったけど 繰り返し聞くといい曲だと思った
121 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 19:10:12.97 ID:uY3J0wH6T
母親に歌わせたほうがしっくりきそう
122 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 19:11:26.04 ID:X2U00TCy0
しかしCDは全然売れないんでしょ 今時ウタダとか
何年かに一度、ちょこちょこっと仕事して大儲け うらやましいわ
この歌のよさがまったくわからん。
125 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 19:26:31.78 ID:rblovAeq0
CDはオワコン
宇多田の最高傑作はキャンユーセレブレイトとかいう曲だな
127 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 19:42:50.23 ID:MlARTR1f0
さすが天才だな これは名曲だ 聞かないと損するぞ 最高にエヴァと合った曲だ CDでも出たら買うよ
128 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 19:55:08.30 ID:l8eUpF510
00厨はやく消えてくれ
130 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 20:01:17.94 ID:uY3J0wH6T
桜金造
邦楽聴いてすげぇと思ったの久しぶりだ ましてやポップスで 宇多田ヒカルは凄いよ
最近、全然歌を買ってないからiTunesで買ってみようかな。 カスラックにお金が流れるの嫌だしw
134 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 20:19:36.51 ID:ircTit/y0
城田優が一言↓
晩ご飯は、一昨日作ったカレーを使ってカレーウドンや!
この人はテクニックじゃなくて感性で歌う人だから バンドの演奏、場の空気、あとたぶん本人の気持ちが ハマった時奇跡的に上手く歌うんだと思う これはすごく良いテイク
宇多田のキャリアの中では廃棄物レベルの曲だが それでも今の日本の音楽の中では一番マシという…
138 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 20:56:01.16 ID:jhw4IyNr0
チョン涙目WWWW
宇多田は時たま確変するんだけど今回は正直いって空振り
140 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 20:57:50.61 ID:CkBCX3PM0
宇多田の胸に顔をうずめて眠れたら、全てを許す
エヴァのEDったらやっぱFLY ME TO THE MOONだなぁ つーか確かウタダもカバーやってるよね
142 :
屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/11/19(月) 20:59:26.62 ID:3h4iSX/ii
色々頑張っても 世界から見たら 結局PSY以下何だよなぁ この現実はJPOPが完全に敗北したのと一緒 嘘だと思うならPSYのフランスでのライブやら何やら見ればアホでも分かる
1DLで幾ら入ってくるんだ?
147 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 21:47:50.86 ID:HfVLBQbH0
やっぱりキモオタだらけだな このスレはwwwwwwwwwwwwww
DL販売とYouTUBEにPVをUPだけっていうのがいいね。 今風の売り方だったら、 ヱヴァジャケ初回限定ABC+通常盤 宇多田ジャケ初回ABC+通常盤 な〜んて感じでオリコン初登場1位とかやっちゃうんだろうな CDリリースしてない楽曲でこれだけ売れたら、業界内の扱いってどうなるんだろ?
>>148 別にどうもならん宇多田が配信強いのは前から
>>133 iTunesで買ってもカスラックに金流れるだろ何言ってんだ
151 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 22:47:53.90 ID:KEGNs0Fh0
宇多田と冨樫って似ているね
152 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 22:49:57.08 ID:847/q2QEP
BBAが次曲出すのは、シンかKH3か
153 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 22:52:49.24 ID:1QlPauiH0
宇多田は陽水のコンサートに飛び入りで出たこともあるんだから 「桜三月散歩道」を歌ってみてくれ
154 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 23:02:45.94 ID:wVsv0CmL0
>>111 でもお金の遣い方、案外知らなさそう。何だか間違ったやり方しそうで、失笑するかもな。
昔の鬼束
でも配信だけって金にならないんだよな だから欧米じゃシングルなんてアルバムの宣伝でしかなくなってるし まぁ宇多田もアルバム出せば売れるだろうからどうでもいいけど
>>151 休みっぷりが?たまに出てきたら話題さらっちゃう所とか?
そういえば宇多田はハンターハンター大好きだな
宇多田ってもともと寡作で 活動自体数年間隔の休み休みだったんだから活動休止も再活動も何も違和感ないよなあ
159 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 23:26:27.90 ID:wVsv0CmL0
>>158 でもね、それが本当にひたむきになって仕事してるのかとなると疑問なんだよね。
本来は作詞作曲って、宇多田以外の一流のプロに任せれるところは任せるべき事なの。
ところが実際にやるようにってからは裸の女王様みたいになって、どこが良いのと違和感を感じるようになったのも事実である。
今回はあくまで映画の興行が良かったという事のおまけ。この事に騙されるべきではないよと私は警告発したい。
>>159 言ってる意味がさっぱりわからん
シンガーソングライターが作詞作曲しないでどうすんの
161 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 23:31:50.77 ID:wVsv0CmL0
>>160 歌作って、実際に披露する唄い方が下手なら意味無いじゃん。この時点でプロ失格でしょ。
少なくとも現状は上手く言ってるんだから的外れな批判だと思うが
>>110 ツイッターのコメントがやたら可愛らしくて2ch受けしてるから
てかYouTubeにUPしなかったらもっと売れてんだろな
164 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 23:34:40.03 ID:zRCZxvGS0
YOU TUBEにうpされてても余裕で即AMAZONでぽちったわ
宇多田は未だにCDにしがみついてる保守的な日本の音楽業界、アーティスト、関係者、リスナーを嘲笑ってるんだろうな さっさと配信に移行しろよって 音楽だけじゃなくて活動スタイルまで常に革新的な人だ デビュー時からそうだったけど
166 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 23:34:56.67 ID:O7VY2/1P0
米国と韓国はPSYを使って遠まわしに日本を説得してるんだよw
宇多田がプロ失格なら松任谷由実は何なんだw
168 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/19(月) 23:39:12.47 ID:wVsv0CmL0
>>162 いやー、宇多田のファンってどっかの新興宗教信者(例えばエホバの証人など)みたいで気味悪くて気持ち悪いんだよね。
つまり大して良い楽曲じゃないのに、宇多田の楽曲だからと騙されているだけにしか見えない。
宇多田に代表されるように、内面外見とも腐っているとしか思えないミュージシャン支持しているのは日本だけだよ。日本だけ!
なんかデジャブだなと思ったらお前宇多田のスレ全部に書き込んでるね お前ほど気味悪い奴はそうそういねえよw
宇多田以外の「一流のプロ(笑)」にまかせてたら その辺のJ-POP歌手みたいな凡庸な曲しか歌ってねえから 今の地位もねえじゃねえか馬鹿
>>148 ほんとレコード会社なんて属してる必要なんてないんだよな宇多田は
クリエイターから御指名でオファーが来て
配信だけでバカ売れしてしまう。
自主制作でやっても変わらないし、収益を独り占めできちゃうんだから
大人数の組織に操られてるだけの他の日本のメジャー連中とは違いすぎる
それでもEMIに属してるのは義理なんだろうけど
>>168 日本人お得意の自虐&海外コンプレックスというやつですね。そういうのもう古いですよおじさま。
173 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 00:32:43.21 ID:gMdBvOTw0
>>167 そう言えば、昔全盛の頃のユーミン、ライブ中継の曲聴いてぶっ飛んだ思い出があるな。(笑)
175 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 00:33:09.46 ID:26zndJ/dO
>>172 「歌作って、はい!おしまい!」じゃ最低な終わらせ方だろ。
殿様商売しか出来ないんだな、宇多田ヒカルって。騙されているファンも気が付いてないから悪い。
iTunesはダウンロード数を公表しちゃいけない縛りがあるんだが、 他のサイトとの合計ならOKなの?
職業作曲家にまかせるという時代って 昔のアメリカだね。1960年前半くらいまでの。 できがよくても悪くても、自分で作詞作曲することに よって 自分の作家性を主張することがアーティストなんだよ。 他人の作詞作曲で歌う人は職業歌手であって アーティストではないと思う。 有名な職業作曲家の例でいうと実は、 あのキャロル・キングも、1960年代、ロコモーションなんかを夫婦で書いていた職業作家だった。 ところがビートルズをはじめとするバンドブームで仕事が激減して離婚。 1970年代に、シンガー・ソングライターの時代になって、アルバム「つづれおり」が 爆発的ビットで2000万枚以上売れまくった。 人にまかせるのがいいかといえば、自分で全部やるのが本当はいい。創造する人が 芸術家なんだから。 映画監督でも、脚本を自分で書く人がやはり巨匠として評価されている。 コッポラも、イーストウッドもそうだ。
178 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 01:03:19.57 ID:OvWDT7r+0
いっちゃなんだけど その職業作家の創った音楽は今さんたんたるもんだろが。 小室ほどの先駆性もなければ、爆発的売上もない。 宇多田の作詞作曲は十分にクォリティが高いよ。 今は洋楽だって、不毛な時代だしね。 R&Bで、宇多田よりプリンスや、マービン・ゲイのが 上だといわれればそうかもというけど、 日本国内でいうなら、けなされるいわれないでしょ。普通に。
宇多田って実際は「チマチマ曲を作る作業が好き」なんであって 他人に聞かせることにはあんま興味がないんじゃないか?って気がする時がある
宇多田の曲はアルバムのDEEP RIVERぐらいまでかな あの頃はホント神曲連発で天才かと思った あとはもう聴くにたえないのばかり
181 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 01:51:05.38 ID:USolpJ1h0
>>179 職人気質だよねかなり
パフォーマーではない
でもレコーディングスタジオで緻密なテイクを重ねて歌う様子は似合う
歌うことも含めての作品作りに長けた人って感じ
182 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 01:54:29.49 ID:UkOv9BJ90
悪い曲とも思わないが、これ結局エヴァヲタ人気に乗っかってるだけだろう。 良い鉱脈見つけたね。ウタダちゃん。
ようつべ消されてたw この曲の歌詞凄く良いね 欲を言えばドラムが入ってくるトコもっとポストロックっぽい荒涼感出して欲しかった R&Bっぽいビートなのが・・・・ でもちょっと泣いた 映画も今週見に行くわ
184 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 02:16:30.93 ID:N3NLdE8rO
宇多田ヒカルが作曲した全曲が 新曲未発表曲だけのボーカルレスの インストアルバムが聴きたい テクノでもエレクトロニカでもエレクトロでもエレクトロクラッシュでもブレインダンスでも ハウスでもブレイクビーツでもドラムンベースでもアンビエントでもミニマルでも ダンスミュージックならなんでもいい
>>182 宇多田にとっての花より団子とエヴァが、サザンオールスターズにとっての未来日記だな
すげーいい曲 心にしみる
187 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 03:13:05.69 ID:XtO9jU+I0
身を引いて数年たった今、宇多田の曲のありがたみがわかる 宇多田はアーティストだ
188 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 03:17:52.17 ID:pvXUUv/60
昨年(2011年)のアーティスト別 CD総売上金額 (単位:百万円)
http://www.musicman-net.com/business/14955.html 1 AKB48 7,370
2 嵐 4,201
3 EXILE 4,014
4 KARA 3,907
5 少女時代 3,406
6 安室奈美恵 2,236
7 関ジャニ∞ 1,994
8 EXILE ATSUSHI 1,977
9 aiko 1,960
10 B'z 1,840
189 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 03:18:50.79 ID:pvXUUv/60
2011年リリース楽曲 着うたフル ダウンロード件数(全体の売上昨年比約80%) 【トリプル・プラチナ (75〜99.9万DL)】 該当曲なし 【ダブル・プラチナ (50〜74.9万DL)】 Everyday、カチューシャ AKB48 マル・マル・モリ・モリ! 薫と友樹、たまにムック。 100万回の「I love you」 Rake 【プラチナ (25〜49.9万DL)】 Love Story 安室奈美恵 桜の木になろう AKB48 フライングゲット AKB48 歩いていこう いきものがかり Rising Sun EXILE GO GO サマー! KARA やさしくなりたい 斉藤和義 ベイビー・アイラブユー シェネル また明日... JUJU MR.TAXI 少女時代 Esperanza 西野カナ たとえ どんなに・・・ 西野カナ Distance 西野カナ 家族になろうよ 福山雅治 ボーン・ディス・ウェイ レディー・ガガ
190 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 03:19:50.61 ID:pvXUUv/60
191 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 03:30:27.35 ID:BNVB94Ww0
DLは違法じゃなかったの?
192 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 03:45:40.48 ID:7h11/DH90
才能のカケラもない糞じゃん
マジかよ 宇多田のケツ毛抜いてくる
エヴァ見た奴が買ってるのかね
196 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 06:48:07.50 ID:XUBv3otfi
浜崎涙目wwwwwww
197 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 07:31:30.81 ID:xNP4RQTl0
配信って言っても 去年日本からはミリオンすら出てないんだよな
ネットの一部の限られた人気しかなくて、実際は誰も聞いてない。
ビューティフルワールドは凄く合ってた、特に歌詞 今回の桜流しは全然合ってるように思わんわ 悪い歌とまでは言わんけど、糞タイアップって感じ
200 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 08:31:59.64 ID:xNP4RQTl0
>>198 10万ダウンロードってのも少ないもんな
>>193 いや
才能めっちゃあるやん
糞虫にはわからんか
202 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 08:48:38.48 ID:+EGKptMq0
曲の世界観とかどうでもいいわ。 純粋に音楽として観ればメロディー書けなくなったゴミ曲。 R&B()とか模倣でアルバム2枚くらいは作れるんだよ。 才能ないやつはそこから枯れていく。
つまらない曲でした
204 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 09:24:30.78 ID:I3mtclLhO
なんかレディオヘッドぽいな
なぜ残酷な天使のテーゼと魂のルフランを使わない 未だにカラオケで一般人も歌うくらいの定番を
編曲の才能もあるんだよな。アルバム曲とかですごいアレンジのとかある
207 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 10:23:12.03 ID:7DWAH33Y0
208 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 10:32:27.05 ID:WXtiuidJ0
涙腺ガバガバの人って結構いるんだね
>>206 そうそう、そこが他の歌手との大きな差だよね
こんだけコーラスに凝った邦楽アーティストを他に知らないよ
曲だけきいて暗いとかいってるやつは とりあえずQをみて最後まできいてからいってくれ めちゃくちゃ映画にはあってる 家できくとラストしんを思い出しまくるな
曲作りの課程が何より好きだってのは何となく解る だがそれからエンターテイメントとして昇華させる力量がないんじゃ既にアーティストとは呼べない シンガーとしても死んでるし、裏方に回ればいいと思う
213 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 10:56:11.72 ID:E56Rwp6A0
しかし映画にあいすぎてて 映画みてからつくったのかなと思うくらいだな 普通映画みてから曲をつくるもんなんだろうか??
214 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 11:22:34.46 ID:VAS8wdHAO
好きな人は好き 嫌いな人は嫌い それでいいじゃない ひかる
買ったけど1回しか聴いてない。
スペシャーでPV見たがつまんない曲 おまいらももう少し曲で選べよな
217 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 12:56:17.82 ID:ZB24S/vy0
相当、売れてるな
218 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/20(火) 12:56:42.23 ID:UX0enW9dO
なんとも言えないゆったり感がいいよ
一番売れてた初期の頃は好きじゃなかったけど 病気かなんかになった頃くらいから好きだな
なんか古臭い
エヴァとのコラボでまた貯蓄 作曲作詞できるやつは強いよな 下手に大手で出まくって著作権管理とか買いたたかれるより ちょい活動のほうがうまー
>>212 へー
お前のいうアーティストってエンターテイメントの人なんだw
何がエンターテイメント(笑)なんだか知らないが
どうせ底辺馬鹿向け的なもんなんだろう
エイベ糞とかジャニーズとか日本の腐った芸能界的な薄っぺらいやつ
宇多田はシンガーとしてもパフォーマーとしてもエンターテイナーとしても日本では群を抜いている
というか肝心の音楽がダメな奴は何やってもダメ
223 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/21(水) 04:57:00.19 ID:nHM57Bkl0
- 日本が、韓流を模してJ−POPを”日流”として海外展開へ=韓国 -
日韓が竹島問題などを背景に緊張を高める中、日本国内ではK−POPなどの韓流を
排斥するともに、J−POPを”日流”として世界に広めようとする動きが高まっていると
紹介した。複数の韓国メディアが21日、報じた。
韓国メディアは、「J−POPで “日流”の展開に乗り出した日本政府」などと題し、
日本が韓流を模した「J−POP」を海外に展開しようとしていると伝えた。
日本のオリコンビズオンラインは17日、日本政府がJ−POPの海外展開に乗り出したと
いう内容の記事を掲載したと紹介。日本レコード協会が「韓国が政府による計画と支援に
支えられ、韓流の成功を収めたように、自国政府が日本音楽をサポートしなければならない」
と絶えず要請し、最終的に日本政府も動いた。
韓国メディアは、これについて”日流”は、韓流をベンチマークしたものと説明した。
一方、日本が韓流を意識してJ−POPを再編し、”日流”を起こしたいという野心的な
計画が見られる中、韓国人歌手PSY(サイ)は「江南スタイル」を世界的に大ヒットさせた
と伝えるメディアもある。
このもう一つの韓流は、”日流ブーム”を造成しようという計画に衝撃を与え、当分の間、
韓流は”日流”にとって越えられない壁のままだろうとの見方を示した。
(編集担当:李信恵・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0922&f=national_0922_044.shtml
224 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/21(水) 05:08:28.42 ID:agIwECv/O
復帰されると困る人たちのネガキャンスレですね
226 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/21(水) 05:32:32.86 ID:mxVG/1PSO
結局音楽業界が駄目になってるのは事務所のごり押しって事だな
228 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/21(水) 05:38:09.90 ID:Z+u3SF3n0
アニオタの力?
229 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/21(水) 05:43:36.04 ID:hy6OHF0E0
やっぱ凄いわ宇多田わw 別格だなw
230 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/21(水) 05:44:42.10 ID:iZYUnKPi0
相変わらず歌唱力が上達していない 加工録音でこれだから生歌は前と同じで酷いのが想像できる 時間たっぷりあんだからボイトレやればいいのにな それともいくらボイトレやってもダメなくらい下手なのかな
231 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/21(水) 06:42:24.76 ID:iZYUnKPi0
>>206 あなたエクソダスも聴いたの?
あのアレンジは糞だったぞ
早く復帰してほしい
エクソダスってアメリカで売ろうとして大コケしたやつ? PSYでも売れたってのに宇多田はSPY以下だなw
宇多田みたいな歌手はもう絶対現れないんだろうなぁ・・・
235 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/21(水) 08:11:59.89 ID:g0V9rBLF0
桜付いてりゃ売れるなら俺も桜落しとか桜転がしとか桜返しとか 回転桜責めとか出してみるかな
237 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/21(水) 22:37:30.79 ID:ixQOcKi70
文化が違えば評価されるのも違う。 日本が特別なんじゃないよ。
>>211 今日映画館で聴いた
すごーく良かったわ
>>235 宇多田以外に日本人アーティストなんて全く相手にされてねえのに何言ってんだ馬鹿w
宇多田は米国では売れないよ。 1 まず歌い方でビブラートをきかせる歌い方は 米国では基本的にアウト。 2 女性の場合、基本は、セックスアピールになる。 だから、アギレラとかブリトニーみたくなる。 アーティスト系のマドンナや、シャキーラはもはや、ストリッパーに近いレベルで エロを徹底的に売りにする。 宇多田がそんなことをすると思えないし、向いてない。 あるいは、ガガのように、容姿がとびぬけていない人は、サーカス的演出をする。 そういう趣味も彼女にはないだろう。 そういう資質がもともとない人は長続きしない。 3 米国の音楽自体が衰退していて、クリエイティブな、アーティストがでてくる 土壌がなくなってしまった。今の音楽会はニッチ市場で、知らないアーティストが 特定のファン層に受けているにすぎない。 結局、あいかわらず、ストーンズだのマドンナだのフーだのということになっている。 そしてCDアルバムが売れないから、ライブ興業が本当荷中心になってきていて お金をかけて、アルバムを創るという作業自体がどんどん中心でなくなってきてしまった。 アルバムがうれず、ライブしかお金にならないからだ。 宇多田のようなアルバムアーティストは今の米国市場にもとめられていない。 あくまでも、セクシーなライブをする、アーティストを市場は欲している。 キャロル・キングがバカ売れした時代は大昔だ。
241 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 00:11:55.75 ID:+M5qVDZY0
曲が映画とあっててすごく良かった
242 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 00:14:07.89 ID:lzTILSTFO
予告あるから聴くしかないじゃない
243 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 00:17:34.50 ID:WwG25CARO
エヴァに歌謡曲は合わないのに毎回しゃしゃり出てくるな
244 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 00:19:29.02 ID:pyz8HtjNO
聞いてみたけど、ものの数秒で飽きた
245 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 00:21:41.32 ID:Wh+sTnAf0
高橋洋子って何してるの?
246 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 03:43:51.99 ID:tatW/qJ60
宇多田が エレキギターのアドリブ演奏をするような ライブとか キーボードのアドリブ演奏とか するのをみてみたいな。 それやったら、客層のレベルは一気にあがってくると思う。 てゆーかそれやるなら、 フジロックフェス でめちゃ受けるだろう。
247 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 04:37:14.20 ID:w4C3+ctxO
なんだかんだいってヒッキーは名曲多いよ
エヴァファンにも超評判いいもんなこれ
249 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 04:44:11.11 ID:WTdjHKNV0
>>240 キャロルキングまでいかなくてもノラジョーンズみたいな路線で行くべきだったな
でも水着着て中途半端なエロやってたなw
250 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 04:49:11.90 ID:95NnC8RW0
ホイットニー・ヒューストン、セリーヌ・ディオン、 クリスティーナ・アギレラ、マライア・キャリー、ビヨンセ このあたりは歌の初っ端から無茶苦茶ビブラートかかってたりするんですけど・・・
桜坂白線流し
252 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 08:52:40.16 ID:vpFTQlic0
>>240 半分は当たってるけどな
声質、歌唱法は問題ない
それより音楽性だろ
特に最近の傾向としてブラコンよりカントリーをベースにしたもんのほうが売れてる
シェリルクロウからの流れだよ
253 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 08:56:07.36 ID:avoQTGPp0
フルバージョン見れなくなってるのか
254 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 08:56:50.78 ID:5lujHRLqO
今回のエバとよく合っている この曲あってのQだな
255 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 08:58:19.90 ID:Kx3zYKBd0
250円なのなw 他は軒並み150円なのに
256 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 09:04:22.81 ID:5lujHRLqO
Qをみた人だとこの曲の評価が5倍くらいになるね そのくらい合っている
これからも、ノルマとかにせかされず、作りたい時に作って下さい。 宇多田さん。
258 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 10:04:17.05 ID:iqZIW72x0
ブタダさんおめでとう^^
>>256 Q観てないからなんじゃこりゃって感じだ
ビューティフルワールドは映画観てなくても好きだったのに
宇多田のバラード、初めて良いと思った・・・ 映画館で誰が歌ってるか判らなかったけど、 痺れるってああいうのをいうんだな で、楽曲は相変わらず作詞作曲全て網羅かよ おっそろしい歌姫だな・・・
CMで流れるシンジの泣き顔とこの曲のセットは反則
263 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 23:54:21.02 ID:fxvlyq8g0
今日昼前、ローソン箱崎ふ頭5丁目店で宇多田の新曲を店内のスピーカーから聴いた。 まず思ったのは、「そこまで上手い歌唱力なのか?」だ。後でアナウンス聴こえるまで、宇多田の楽曲とは分からなかった。 声で「確かに言われてみればそうやな」と後で思ったけど、今やいちいち楽曲の出来を評価する事なんかわざわざしないよ。 良い意味での発展が無いんだよね、宇多田ヒカルって。宇多田って何でライブにつなげようとしないのかね? ライブで成長しないと、人間として逞しくなれないし。楽曲を作る事だけが人間の成長だと勘違いしている事が重大な欠陥だ。
264 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/23(金) 23:56:23.08 ID:+4rl/PqJO
腹へったー(o ´(エ)` )o
265 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/24(土) 00:00:54.29 ID:QoCi1aVvO
一瞬、横流しにみえた
266 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/24(土) 00:06:13.18 ID:j5ryBXGhO
ダウンロードしてみたが糞みたいな曲だった
>>266 なんでDLしたんだよwww
自分はQ見終わって、呆然としてる時に
この曲が流れてきたからすごく心に響いた
好き
もうちょっとサビに盛り上がりがあっても好きだけど
ほんと宇多田すごいわ
早く復帰してほしい
268 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/24(土) 03:18:01.88 ID:k9PPfXeGP
>>263 なにこれ改変コピペ? と思ったがそうでもないのか…
なんでコンビニの店名まで書いてあるのか意味不明
虹裏とかでもボロクソ評価だな
270 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/24(土) 06:56:57.43 ID:b/jEpfQr0
ネット配信「だけ」しか結果を出せないインチキ野郎じゃん ライブとかしてないんでしょ、武道館やれるわけもない雑魚だが
271 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/24(土) 07:06:21.81 ID:xfo99Vnz0
>>263 声に特徴あるが歌唱力はない
ライブのパフォーマンス能力ない
才能も枯渇して
桑田みたいなワンパターンのメロディ
所詮アメリカの歌姫もどきの域出てない
充分もうかっただろうから
こういうときたま出る戦略は正しいと思う
進化はないよこの子は
頭が悪い帰国子女みたいなもんだから
だから、今更ながらユーミンって凄いんだなと再認識させられるわけ。 40周年オールタイムベストが大ヒット中だけど、定番曲の多さや他者への楽曲提供、ライブ量とか考えると。 宇多田は売上で瞬間的に超えたって感じかな。
273 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/24(土) 07:14:00.16 ID:NdaesIhm0
何十億って持ってて毎年カラオケ印税入りまくって ニート生活の合間に曲作ってそれでまた何億も稼ぐって 人生イージーモードで超楽しいだろうな
274 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/24(土) 07:34:11.37 ID:GUBKdgwO0
275 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/24(土) 07:38:23.40 ID:BvddVmfbO
ラジオでちょっと聴いたが、 こんな曲わざわざ新しく作る意味不明
>>271 天の邪鬼になりたい気持ちはわかるが歌唱力はあるよw
277 :
名無しさん@恐縮です :
2012/11/24(土) 10:40:23.97 ID:dEpVz8ZuO >>271 宇多田ヒカルの発言に関しても自分だけ盛り上がっている感じがして、何を主張したいのか意味不明。
ファンに対する誠意も無さすぎる。情けないし、不満が多すぎる。
曲作るだけでは意味が無い。全国各地でライブが行われているし、そこから取り残されている印象しか感じない。
何もかも不甲斐ない。本当に情けないとしか思えない。