【サッカー/CWC】アフリカ王者はアルアハリ、クラブW杯出場の6大陸王者が出そろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 アフリカチャンピオンズリーグの決勝第2戦が17日、行われ、アルアハリ(エジプト)が敵地でエスペランス・スポルティーブ・ド・チュニス(チュニジア)に2−1で競り勝ち、2戦合計3−2で優勝を決めた。

アルアハリは12月に日本で開催されるクラブW杯2012への出場権を獲得。これで開催国代表(J1優勝チーム)を除く6大陸の王者が出そろった。

以下、クラブW杯出場チームと大会スケジュール

●北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)代表
モンテレイ(メキシコ)
※2年連続2回目

●オセアニアサッカー連盟(OFC)代表
オークランド・シティ(ニュージーランド)
※2年連続4回目

●欧州サッカー連盟(UEFA)代表
チェルシー(イングランド)
※初出場

●南米サッカー連盟(CONMEBOL)代表
コリンチャンス(ブラジル)
※2回目(2000年に初出場)

●アジアサッカー連盟(AFC)代表
蔚山現代(韓国)
※初出場

●アフリカサッカー連盟(CAF)代表
アルアハリ(エジプト)
※4年ぶり4回目

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121118-01110138-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:54:18.14 ID:4IPKJrKO0
>>1
アフリカは決勝1発勝負じゃないんだな
3名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:54:26.50 ID:sJMVubQD0
日本よえーなでれねーのかよ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:58:37.13 ID:O0ANtDci0
オセアニアサッカー連盟なんて空気はいらんだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:58:53.07 ID:0SmdC/JLP
>>3
開催国枠のゴリ押しで出場できるから安心しろ。
6名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:00:26.64 ID:bpCQWsho0
チュニジアのジダンとムサニク負けたか
7名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:07:38.68 ID:GfaPWY0w0
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-72.html
エジプトサッカーはやばい事になってるぞ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:09:19.23 ID:QJZB+tX7O
同じとこばっかりだな
9名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:13:33.18 ID:KQviyfJDO
>>6
エジプトのジダンことアブトレイカは来るで

やっぱJ勢も開催国枠じゃなくて、AFC代表として出るところが見たい
10名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:14:58.36 ID:T0YEvbLx0
広島か仙台が優勝して賞金かっさらってくれ
11名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:18:18.31 ID:xDWPOAjz0
仙台エライしぶといな思ったら
朝鮮人2人が主力なんだな
12名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:23:18.87 ID:eslAAYke0
毎回アルアハリじゃね?
13名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:25:29.64 ID:vGr6ISYo0
アルサッドかアルアハリみたいな
14名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:26:16.61 ID:C5U29VVz0
>>12
ブッラクアフリカは欧州の草刈場でクラブが機能してない
15名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:28:34.59 ID:TblVw9wJ0
>>14
でいつもエジプトだよね
ネーションズカップもエジプト超強いし
16名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:30:05.31 ID:lLwwJB2wO
日本は自国リーグの成績重視で
ACLなんて二軍・若手使って軽視しすぎなんだよな〜
日本は家電でもサッカーでも世界へのアピールが下手すぎる
マジで韓国を蹴散らしてくれよ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:31:35.46 ID:C5U29VVz0
>>9
AFC王者なら1回勝てば欧州王者と試合できるしな
開催国枠は南米ブロックに入れられる
18名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:33:29.74 ID:e4ubQily0
チェルシーなら広島でも勝てそうだな
19名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:33:40.56 ID:ln+vi4+d0
チェルシーとヒュンダイ以外とくに驚きも無いメンツね
20名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:36:02.67 ID:UoI8eVys0
アザールさん、老後はどうしはるんですか?
21名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:38:44.98 ID:I2Ocyb4ZO
>>14-15
マゼンベ忘れんな
22名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:40:20.12 ID:8TfVwO5+0
アルアハリってサウジアラビアのクラブかと思ってた..
23名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:41:19.92 ID:C5U29VVz0
北アフリカはイスラム圏だからね
24名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:41:32.61 ID:vKVuFoAQ0
>>1
開催国枠:ベガルタ仙台
25名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:41:57.11 ID:EhabeY5c0
アルアハリはたくさんある
the unitedという意味だったんじゃないか
26名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:42:38.05 ID:Q47vzfId0
で、
さんまはチェルシー好きなのか?
27名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:43:45.44 ID:C5U29VVz0
日本人いないから好きだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:43:47.78 ID:ysmPccXN0
広島は2回勝ってコリンチャンスとか
29名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:44:14.38 ID:vKVuFoAQ0
>>26
今のメンツならトーレス師匠しか知らないんじゃね?
「ドログバは怪我ですか?」とニワカ丸出しを出してほしいがw
30名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:44:31.82 ID:MJYBhEdH0
チェルシーだけだな
31名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:44:38.22 ID:RbpD0Uw8O
日テレも頭痛いだろうな
チェルシーじゃ目玉にならんから
32名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:45:08.05 ID:+K5RE7cO0
マゼンベいないのかつまらんな
33名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:45:41.67 ID:+K5RE7cO0
>>31
トーレスゴリ押しで余裕
34名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:45:56.27 ID:xRXZEbTt0
仙台はCWCでけさ位になる
35名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:48:11.25 ID:vKVuFoAQ0
>>33
ランパードやテリーじゃ目玉にならんかな・・・
チェフだと地味すぎるか
36名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:57:04.99 ID:Q47vzfId0
さんま
「今回、目玉いないからTV出なくてええわ」
37名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:59:42.60 ID:WDbvF8DB0
チョン強いな
Jりーぐwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:00:32.77 ID:R3S8kAP50
チェルシーはドログバも抜けてスターがいない
39名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:02:01.04 ID:MCUTecy20
トーレス師匠も人気あるのはサカオタにだけだろ
どうせオタしか興味ないんだったらバイエルンの方が良かったわ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:02:44.17 ID:Bmv9frEvO
>>31
一般層はメッシしか知らないからどこが来ても同じ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:03:13.65 ID:bSNUqGZQO
チェルシーはフッキとってたら面白かったのに
42名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:17:42.32 ID:aUJKYUv10
欧州2南米2くらいの大会にしたほうがいいんじゃね
43青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/18(日) 18:18:49.60 ID:I/mBeTOT0
>>36
そう言いながらテリーかアザールのレプリカ着てくるんだろ?
44青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/18(日) 18:21:55.50 ID:I/mBeTOT0
>>32
TPマゼンベは確か今年は準決勝で負けた記憶がある

あそこは去年登録外の選手出して失格になったのが痛いわ


ところで、暴動起こして追放になったESS(エトワール・スポルティフ・デ・サヘル)は来年どうなるんだ?
45青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/18(日) 18:25:18.56 ID:I/mBeTOT0
>>2
決勝が1発なのはAFCとUEFAだけ(もともとUCLをパクったのがACLだが)
他はすべてH&Aだよ
46名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:26:40.35 ID:VEj9QOOp0
欧州は決勝だけでいい。
47名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:28:38.15 ID:qPdUXJc+0
モンテレイってそんな強いのかと不思議
48名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:29:18.66 ID:Dk3Pj+Y40
>>12
>>1見る限りそれでも4年ぶりだぞ…。
49名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:29:55.79 ID:UbG+tlA10
>>31
アザール、オスカル、ラミレスが来てくれたら俺大歓喜なんだけどなぁ
こんなメンツに加えて師匠、ランパード、テリー、ツェフがいても地味と言われてしまうチェルシー
なぜなんだ…
50名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:31:42.08 ID:J5LY5t/l0
エジプト・サッカー暴動は、2012年2月1日にエジプト北部の港湾都市
ポートサイドにあるポートサイド・スタジアムで行われたサッカーリーグ戦、
エジプト・プレミアリーグ第17節のアル・マスリ(英語版)対アル・アハリ戦の際に発生した暴動である。
試合は3-1でホームのアル・マスリが勝利したが、試合終了後に多数のアル・マスリのサポーターがピッチに乱入し、
アル・アハリの選手やサポーターを襲撃した。この暴動により74人が死亡し
1,000人以上の負傷者を出した事から「エジプトサッカー史上最悪の惨事」と評されている

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%9A%B4%E5%8B%95
51名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:33:24.47 ID:iIdvFgGJi
J枠で仙台が出たら相性的にオークランドに負けそうな気がする
52名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:35:19.73 ID:Dk3Pj+Y40
>>49
そりゃあバルサレアルマンUと比べるからだろうな。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:37:13.28 ID:UbG+tlA10
>>52
てかアザール来るってだけで大騒ぎなレベルなのに日本はまだにわかにさえなれてない
54名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:43:07.67 ID:viIrAfYd0
>>50
エジプト国内リーグ、劣悪な環境だな。

選手は日本に移籍してこいよ。待遇いいぞ。
55名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:44:35.30 ID:j5wf1Iq10
チケットはもう売ってるの?
56名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:47:05.31 ID:cenwVD200
>>53
大騒ぎなわけねーだろ日本のサッカー文化考えろよ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:48:47.24 ID:ln+vi4+d0
ていうか何で一番の注目株にアザール?
58名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:49:51.60 ID:Dk3Pj+Y40
>>53
そりゃアザールはまだ代表で目立った戦績がないからな。
日本人のにわかをつかむには代表での大活躍歴が必須。
59名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:58:05.25 ID:tDzfNoFhO
モンテレイって意外とメンバーが豪華。
去年に続きメキシコ代表、元代表多数。
元アルゼンチン代表二人。
チリ代表エースストライカー。
エクアドル代表の10番。など
がいるw
60名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:01:22.84 ID:lSb/TTUH0
開催国代表w

恥ずかしいからもうやめろよ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:03:11.09 ID:5K0v7VuqO
広島みたいな地味ーなサッカーより
仙台みたいな花のあるサッカーを世界に出したいな
62名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:04:02.55 ID:GBfHIN2qO
開催国枠だけ低レベルすぎる
63名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:10:18.48 ID:jlLGyVL0O
広島優勝狙えるな
64名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:11:24.70 ID:4Pq3Ofnp0
トヨタカップに戻して
65名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:26:04.66 ID:22VQZdto0
>>16
根本的な問題としてACLの賞金が安すぎるからなあ
移動が大変で消耗も激しい割にリーグ戦優勝するのと大して変わらないし
各チームの戦力が拮抗してるから油断してると降格争いに巻き込まれるし

それでいて中国や中東の国にはアホみたいに年俸の高い選手がいるから
全力投球した所で優勝出来る確信もないし
確率的にはJ1で適当に勝ってる方がよっぽど稼げる
66名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:32:08.73 ID:lSb/TTUH0
各大陸チャンピオンがJリーグ待ちw
67名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:46:00.68 ID:azZYTlNg0
またアブトレイカかよ
飽きたわ!
68名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:58:32.02 ID:rT6LvNzX0
>>55
とっくに売り出して昨日最終申し込みやってた
去年は異常すぎとしても、こんなにチケット買いやすいCWC初めてだわ
決勝もまだ売れ残ってるし、準決勝全然売れてない
69名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:07:26.99 ID:2Y9QL7Wr0
まあ仙台は出ないでほしい
70名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:11:46.98 ID:LSTRhXTF0
>>51 震災ジャッチは無敵
71名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:15:27.00 ID:UPwwoz7P0
震災ジャッジの仙台は恥晒すだけなので出ないでほしい
72名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:16:24.77 ID:gh6l3s0J0
チェルシーも調子落としてきて微妙な感じだし大丈夫かww
日テレはイケメン枠でトーレスと期待の新星アザール押しでくるんだろうな〜

コリンチャンスは元浦和のエメルソン押しでくるんだろうしな
73名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:19:13.79 ID:UbG+tlA10
>>72
最近の日テレは韓国推しが酷いから開催国枠よりアジア王者を猛プッシュしそうで怖い
74名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:21:53.76 ID:pakT1ORo0
去年の柏はモンテレイ倒してベスト4まで頑張ったよな
広島と仙台なら優勝できそうなの?

南米に勝てる気がしないんだが
75名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:21:55.80 ID:Sb/VFHJw0
なんかの間違いで名古屋が優勝すれば、永井とアブトレイカの五輪以来2度目の対決が見られるんだがな
76名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:28:04.42 ID:UbG+tlA10
欧州・・・調子の悪いチェルシー
南米・・・元浦和のエメルソンがいるコリンチャンス
北中米・・・Jのクラブが勝った事のあるモンテレイ
アフリカ・・・おそらく当たる前に敗退してるであろうアリアハリ
アジア・・・チョン
オセアニア・・・ここに負けてちゃ話にならん

下手したらJクラブで優勝できんじゃねーかって思えてくる
77名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:29:34.26 ID:LFbIWpqUO
決勝はちゃんと放送しろよ
選挙なんて他局がやればいいんだから
78名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:30:27.77 ID:DcuFYWNL0
チェルシーなら結構チャンスがアルシー
79名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:31:48.94 ID:bKPdnjUK0
広島が出ても仙台が出ても弱そうだな
Jリーグは戦力が色んなチームに分散してて弱い
80名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:46:13.77 ID:KNdW4x4F0
>>25
アル・イテハードがユナイテッド
アル・アハリは「国家の、国民の」という意味だとウィキに書いてある
81名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:52:19.87 ID:LPmaV9WX0
>>79
広島にも仙台にも代表選手がほとんどいないからなー
常連は西川ぐらいで仙台なんて0人だろ?
それに対して絶対的なレギュラー2人を抱えるガンバは降格圏w
世界的にもかなり珍しいリーグだろ
82名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:03:14.02 ID:d3Yoll8AO
まあ、Jの意地で最低でもオークランドには勝たんとな。
83名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:04:43.51 ID:dq3J1eZs0
吉本芸人いらんわ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:07:13.96 ID:Y1J+Ip860
初めてサッカー観戦したのがCWCで、アルアハリのアブトレイカがFK決めた試合だった
エスペランスの試合も去年観戦したが、サポーターが面白かったから今年はどっちも出てほしくて複雑だった
85青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/18(日) 21:10:10.71 ID:I/mBeTOT0
>>77
L字だな こりゃ
86名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:11:31.33 ID:UdGk7m1e0
2008年の時は5位決定戦でアデレードに負けてるんだな。
87名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:13:27.15 ID:P82i5sdLO
日本はどこ?
読売クラブ?
88青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/18(日) 21:15:24.77 ID:I/mBeTOT0
おまえら、開催国枠って揶揄してるが、コリンチャンスがFIFA世界クラブ選手権優勝したときも開催国枠だからな
だからあの時、コパ・リベルタ制覇してないのに世界は制したんだって言われてた
89名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:21:02.99 ID:rFA8Eehs0
オセアニアは楽でいいよな〜
90青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/18(日) 21:25:58.68 ID:I/mBeTOT0
>>89
ってニュージーランドがなめてたら、パプアニューギニアにやられたんだよな 去年
91名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:53:22.85 ID:U0L1AjKy0
J王者が本気でCWCの上位を狙うなら、初戦のオークランドC戦はレギュラー陣を休ませるべき。日程があまりにもきつ過ぎるから。
もし控えメンバーで負けたとしたら、チームとしてその程度の力しか無かっただけの話。
92名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:03:28.71 ID:f99zlnOg0
アルアハリもエジプト代表もアフリカ相手だと強いけど
対世界となるとイマイチだよな
93名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:06:15.45 ID:MxbR7qu6O
マゼンベこんとかいな(>_<)
94名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:11:45.16 ID:ye19FpvB0
95名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:13:33.93 ID:Iu97lHrv0
北中米はニューヨークやロサンゼルスのチームが出てきてほしいよ。
そういう名前がトーナメント表にあると華やかな感じになるでしょ。
96名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:32:32.80 ID:rTIME3Ar0
チェルシー あなたトー たべたい
97名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:02:00.69 ID:PjdnnlW40
>>24
死ね
98名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:08:20.86 ID:yZ+F2NR7O
J代表はサンフレッチェかな?
99名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:13:08.85 ID:FZdxteaM0
あれ決勝で韓国に負けてたような
100名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:35:07.63 ID:OYE7yGVN0
J王者いらんだろw
101青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/19(月) 00:36:48.90 ID:xB+B31LG0
>>99
蔚山が空気読んでくれたら同名対決が…
102名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:39:41.90 ID:9EI8s0H60
Aリーグ所属のNZクラブはCWCに出場できないのかな?
103名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:15:28.75 ID:8EYlWJa90
>>88
なんか無かったことにされてる?っぽいけど
コリンチャンス優勝の大会がCWC史上最も豪華な大会だったとは思う

今とは大会規約が異なるとはいえ
ベッカムが居たマンU、ラウルやロベカルが居たレアル
それに対抗するブラジルの2チームがまたやたら豪華で
欧州代表に見劣りしないメンバーと実力だった
104名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:44:27.04 ID:u9tAAWm40
>>54
イスラムの教義に則って処理された肉しか食えないとか
定刻に決まった方角に向かって礼拝しなきゃいけないとか
イスラム教徒は色々と面倒くさいんやぞ。
105名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:50:40.69 ID:hCDMoXg2O
年末は日テレやな( ´∀`)/
106名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:53:49.83 ID:qL06MLzf0
うわチョンがくるのかよ
最悪だな
107名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:57:00.43 ID:8sDIAdu70
>>59
だろ?
108名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:19:08.48 ID:S1g+iDpA0
マゼンベのGK観られんのか
残念
109名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:46:33.26 ID:jslpwmQS0
またモンテレイか
110名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:41:03.98 ID:+PQYqYr6O
Jリーグはアジアでもレベル低いのは
アジアCLの結果見たら明らかだよな
111名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:43:27.74 ID:jQzaD4070
モンテレイ優勝あるね!
112名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:47:28.14 ID:wfAhlXbGO
CWCでJが出れるのはこれで最後か…
113名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:50:56.09 ID:obo6r2H+0
アジア代表はなんで日本じゃないの??
114名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:53:19.65 ID:eiq1hUSj0
開催国枠は仙台か広島か浦和だっけ?
115名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:56:26.26 ID:VYhJUuz0O
何でバルサじゃないんですか()
116名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:05:45.38 ID:L+OCUn2hO
また秋刀魚の季節か一年ははやいな
117名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:47:08.60 ID:rv0aaGo50
エジプトは政治的に不安定だから
ガス抜きにサッカーが盛ん
スペインもそうだけど
118名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:53:15.96 ID:8PNbSEYQ0
>>103
7チームのトーナメント気持ち悪いから、前回優勝チームかせめて前回優勝大陸からもう1チームでてほしいよな
119名無しさん@恐縮です
ELチャンプのアトレティコも呼ぼう