【競馬】マイルチャンピオンシップ(京都・G1) サダムパテック内目から抜け出し念願のG1初制覇!武豊2年ぶりG1制覇はマイルCS初優勝!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
全着順及び払戻金は後ほど
以下掲示板分

1 1 01 サダムパテック 牡4 武  豊     1.32.9   57.0 506(-2) 西園 正都
2 4 07 グランプリボス  牡4 内田博幸   クビ.  57.0 520(-2) 矢作 芳人
3 8 17 ドナウブルー   牝4 C.スミヨン 1/2馬身 55.0 434(+2) 石坂 正
4 6 12 シルポート     牡7 川田将雅 1 1/4馬身 57.0 508(+4) 西園 正都
5 5 10 リアルインパクト 牡4 R.ムーア   クビ.  57.0 508(-8) 堀 宣行

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1208050611/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/index.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:55:37.27 ID:kybE3kSp0
武豊か。
3名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:55:37.51 ID:CzcEY12S0
ドープインパクト産駒弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:55:38.12 ID:M6bgctVm0
降着にしろ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:55:41.68 ID:a5BkyHF80
イラク怒りの旅団
6名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:55:43.89 ID:ronYtxuW0
降着だろ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:55:45.71 ID:22SYTSm80
音入ってないインタビューワロス
8名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:55:58.31 ID:tqb6PHEK0
フジひどすwww
9名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:55:58.29 ID:3b+oCZ9LO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
10名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:56:01.28 ID:A2v6ad2I0
あれで膠着なわけねーだろw
11名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:56:07.36 ID:nzpv0Ak+0
ゆたかーゆたかー
12名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:56:09.65 ID:DoyWKXNa0
やっぱり、天才ジョッキー
ユタカ最高や!!
13名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:56:18.38 ID:lt+uIJnB0
これでまた武さん外枠に飛ばされるな
でもマイルCS初制覇おめ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:56:23.34 ID:NQpdoUBF0
審議まみれでしかG1勝てねえのかよw
15名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:56:25.07 ID:cMmYIJQE0
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキ
キストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキス
トテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:56:47.37 ID:maTeAVMv0
豊復活
17名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:56:48.34 ID:as2uo4wy0
いやあうまく乗ったわ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:00.37 ID:kmJF5X3k0
やはり内枠で強い馬に乗ったら勝っちゃうか
19名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:14.85 ID:INyqK4Yt0
これはうれしい
おめでとう
20名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:15.07 ID:0Ex/IKtl0
武さん信じてて本当に良かった・・・・・



武さんありがとう!
21名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:18.21 ID:TWvdX1JD0
いい馬乗ってる癖に勝てない外人や地方出身なさけないな
降着新ルールにいち早く適応した天才ジョッキーさすがやね
22名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:20.61 ID:CxsecCrxO
久々にきれいなフォームの武豊の追いっぷりを見たわ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:24.07 ID:xQ8cZJNR0
誰だよ武って
聞いたことねーぞ、新人か?
さすがにインタビューカットはかわいそうだけど
24名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:27.49 ID:6Rv7Lm/n0
取りあえずフジは競馬中継辞めてくれ あからさますぎんだよ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:30.87 ID:dxMpSAzJ0
中央GI完全制覇まで残りは朝日杯だけか。
26名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:40.08 ID:Qu5FaUk00
社台ざまああああああああああああああ
27名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:40.54 ID:ON3EWbI/0
豊おめ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:48.86 ID:RbXeE2zN0
大外にしないから・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:52.75 ID:Uk7TKjeS0
BSフジも途中で終わった
30名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:54.16 ID:zIgx01Yn0
あとは朝日杯だけか

藤沢とサンデーRに土下座して朝日杯だけ乗せてと頼むかw
31(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2012/11/18(日) 15:57:54.27 ID:uoIZiAhC0
案の定フジテレビ
32名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:55.30 ID:ApjpaaS60
マルイチャンピオン!
33名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:00.87 ID:+Ko81kyG0
よし!
34名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:04.43 ID:XW6FPSWZ0
豊いけるやん!
35名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:05.65 ID:bOn2NbbK0
福原無念そうな顔してたな
武豊TVとか一緒にやってたもんな
36名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:11.71 ID:3FjU+QiM0
武さん後どのG1で日本G1完全制覇だっけ?
37名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:12.74 ID:nzpv0Ak+0
審議って内にきたドナウじゃないんかね?ボスの前に入ってきたんだけど
38デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2012/11/18(日) 15:58:13.66 ID:UiXboobc0
久しぶりに華がある人が勝ったな。
インタビューの時の歓声がすごすぎる。
競馬は武さんがいてこそだな。
39名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:13.65 ID:wlUMusy/O
買ってないけど
マンモスウレピー!
40名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:13.93 ID:HRTX/i030
内が荒れてるから内に入れられたのかと思ったら、上手く乗ったわな。
おめ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:16.91 ID:DoyWKXNa0
京都マイルはユタカの庭
42名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:18.09 ID:bIIxWQpX0
久しぶりに武オメ!

まあ勝てそうな馬に乗れれば勝てるってことだ。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:18.91 ID:Bp7X4V1M0
時間切れや
44名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:21.47 ID:AZL4jexu0
あのオグリの時のバンブーメモリーは1枠だったっけ?
45名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:24.94 ID:vR4jXHi80
>>21
新ルール施行は来年からだけどな
46名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:25.09 ID:o1Y4QWJb0
フジはアンチ武
47名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:26.88 ID:feFdcmy80
絶対降着だと思ったわ
JRA最高や!
48名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:26.97 ID:AuYaLCfe0
豊が勝ってこんなに嬉しいなんて。前は考えられんわ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:29.04 ID:Kkcc884z0
武はやっぱ華やかさがあるな。これを機に完全復活するといいね
50名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:30.91 ID:22SYTSm80
>>4>>6
加害馬が1着だから降着にはなりません
51名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:31.80 ID:5vhbwC76O
武さんおめでとうありがとう
52名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:37.70 ID:U9j5F1dJ0
http://www.youtube.com/watch?v=VtX_vXjwpAc

第29回マイルCS レース動画
53名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:40.94 ID:9nfp3dqpO
シルポートはあのペースなら粘りきってくれよ…
54名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:41.75 ID:0Ex/IKtl0
あれ?武さんマイルCS初めての勝利?





これで国内G1完全制覇でおk?
55名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:42.80 ID:UXC0ZsWC0
降着や失格の制度が改められるって言ってたから
それでサダムパテックは降着にならずに済んだの?
56名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:44.53 ID:sg21+m540
遂に武豊がマイチャン勝ったのか?
バンブーメモリーから何年振り?
57名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:48.84 ID:sBnK64P00
>>26
生産者:(有)社台コーポレーション白老ファーム
58名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:52.57 ID:q8aii8Zc0
武豊のインタビュー
「お久しブリーフ」
59名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:58:55.24 ID:A2v6ad2I0
>>36
朝日杯
60名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:02.24 ID:vR4jXHi80
>>54
あとは朝日杯FSのみ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:03.56 ID:yzIFeqIY0
審議あったんだからインタビュー遅れるのは仕方ないだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:03.50 ID:ersbe0caO
これからはユタカの時代だな
63名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:04.45 ID:5jbhMjCk0
武おめでとう!!!!!
64名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:07.00 ID:UPwwoz7P0
外枠すぎて、結果的には地球を一周して内枠に入ったのが勝因
65名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:08.28 ID:VCSTxMAS0
豊流石やで!!!!!!!!!
66谷岡φ ★:2012/11/18(日) 15:59:08.24 ID:???0
何でインタビューぶった切るんだよw
ユタカおめ!
67名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:09.66 ID:0zGmYY9S0
久しぶりの豊スマイル
これは嬉しい
68名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:10.29 ID:pn/yEEq10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
69名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:10.39 ID:NSSSy87+0
スミヨンだったら降着だっ種
70名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:11.11 ID:cdkbcwme0
武さんおめ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:11.88 ID:owzWkw3w0
おめ!
72名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:21.35 ID:a0d5sWz0O
武様ありがとうございますwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:23.14 ID:xK+GNLz50
朝日杯直前に新設G1ができます
74名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:23.84 ID:7s+MkAVG0
ちゃんとした枠に入ればこんなもんなんだよ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:28.06 ID:9VuG5KS70
  
武豊TV2で福原は豊からキレられろ!
76名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:30.53 ID:sUfZP/2x0
>>26
生産牧場
77名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:34.36 ID:It8J5ZFp0
武さんおめでとう
78名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:35.07 ID:gWrWZJ8Z0
あんなんで降着になるわけねえだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:35.24 ID:ApjpaaS60
>>26
バカw
生産、白老ファームて言うてたぞw
しかも来週乗るのはローズキングダムだwww
80名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:43.86 ID:f9B6Q1K50
この間フライデーの記事読んだばっかりや
81名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:46.29 ID:7MyvySrrO
やっぱ豊は、上手いっちゃ上手いな。
82名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:50.68 ID:8L22QrspO
>>50
メジロマックイーン「そうなの?」
83名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:55.59 ID:Qu5FaUk00
>>15
ど、どうしたんだ京都
84名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:00.07 ID:Pl5Jsg4j0
ヌルポート惜しかったな
85名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:01.86 ID:as2uo4wy0
>>41
何で今まで勝てなかったのか
86名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:07.58 ID:G9tr8oZX0
つーか朝日杯まだ勝ってなかったんだな。
もうこれで全部勝ったもんだと思ってたよ。
87名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:08.91 ID:Uk7TKjeS0
テレビ用と場内用に2回インタビューするの面倒だから1回にしたのか?
88名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:10.20 ID:jRW/U0ze0
武豊のGI1位入線ってウオッカ以来だな
89名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:10.87 ID:DVT9VR9v0
朝日杯は、逆に運次第でチャンスはある
むしろ、マイルCSを取るのを絶望視してたから、コレは大きい
90名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:11.43 ID:cNt9uYLR0
BCターフのトレイルブレイザーで勝ちに行った姿勢から
復活は近いと思ってたが今日来てくれたか
馬連25万あざーっす
91名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:14.36 ID:dRzf8MLp0
武豊「つらくなかったですよ」
92名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:20.02 ID:DlAQYfkJT
グランプリボス直線切り返したのが響いたかあ
勝ちきれない馬だな
93名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:26.44 ID:DoyWKXNa0
>>38
あんな黄色い歓声聞いたの久しぶり
みんな、ユタカの復活を待ってたんやな
このまま引退するのではみたいな
94名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:29.33 ID:DoZVqFxK0
武しゃん、ありがとう

これで俺もニート卒業して働くよ!
95名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:30.78 ID:DtIHCC8q0
>>50
マック「セーフなんだね、わかった」
96名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:39.89 ID:JSzgU1IwO
武△
97名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:43.33 ID:XztRyUu9O
小牧もっと飛ばせや何しとん!!
98名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:44.78 ID:Qu5FaUk00
>>32
バカ
マイルだぞ
99名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:45.76 ID:22SYTSm80
>>82
これからそうなるんだってさ、生まれた時代が悪かったね
100名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:48.33 ID:BDbHBcyL0
たけしゃんきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
101名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:48.61 ID:81URAjy30
これでG1全制覇した?
102名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:00:53.19 ID:xu45Dtvx0
不利なかったら完全にグラボ勝ってたじゃん
103名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:00.30 ID:KJQ301AY0
グランプリボスここは大チャンスだったろうに…
今後はスーパーホーネットみたいになりそうだな
104名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:01.98 ID:IEnQRt+K0
>>35
審議になったときは司会者の顔ではなかったよなあ
友達の顔だよなあ
105名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:02.22 ID:+dX3Xp050
去年は国際G1勝っているし、
G1勝ち何十年連続ってのは一応継続だろ?
106名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:05.24 ID:XX63u7KzO
あれで降着はないわw

てか武おめでとう!
西園もおめでとう!
シルポート、一瞬夢見たわwよくねばった
107名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:05.53 ID:VCSTxMAS0
>>101
朝日杯が残ってる
完全に運ゲー
108名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:05.85 ID:bOn2NbbK0
>>79
今のローズキングダムに乗せるのって、罰ゲームだと思う
109名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:07.18 ID:jRW/U0ze0
>>50
ブエナビスタ「え!?」
110名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:07.17 ID:KEktfD2b0
降着かと思ったわwwwあのくらいなら罰金制裁で済むの?
111名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:11.88 ID:utgmHVhTO
まあ弾き飛ばしただけだからセーフは当然
前カットなら降着だけど
112名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:19.66 ID:KA2Xe7lOO
バンブーメモリーの呪縛がようやく解かれたか
やっぱり豊は華がある
113越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2012/11/18(日) 16:01:20.61 ID:gQAXU6xM0
今日は馬とシンクロしてたね
114名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:21.74 ID:Kkcc884z0
まあ馬券は外れたが満足よ。おめでとう武
115名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:26.09 ID:dQ/CHvD00
武豊おめでとおおおおお!!!!
そして俺秋G1初当選おめでとおおおお!!!!!!

俺が武の応援馬券を買って勝利に喜ぶなんて10年前には想像もしてなかったわ
武が頑張らんと競馬は面白くないことを痛感した2年だった
あと小原氏ね
116名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:29.49 ID:nzpv0Ak+0
>>102
だよなぁ、審議あれちゃうんかと
117名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:32.38 ID:4LnsxsZiO
い〜い〜ないいな〜(1ー7ー17)
人間ってい〜い〜な
118名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:34.42 ID:xK+GNLz50
>>95
プレクラスニー「必死すぎwww涙拭けよwww」
119名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:38.15 ID:8Ypc7IEn0
>>35
昨日無茶苦茶推してたらしいから、確定したときには凄い嬉しそうだったけど
120名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:38.77 ID:8+8QbP0P0
>>55
横からのプッシングはラフプレーだけど、降着になるケースはほとんど無いよ。
前塞ぐのには厳しいけど。
トールポピーのオークスレベルでもセーフになるくらいw
121名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:39.66 ID:UsOI95T60
ティーハーフはマイルもつかねぇ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:48.79 ID:vlUgtyXK0
ユタカはこれで3年はG1勝てない
123名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:54.45 ID:M1YmVGXh0
審議はエイシンアポロンが最初の原因かな?
124名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:54.69 ID:5QlI5zXKP
武を応援しようと思って単勝買うはずだったが、直前で複勝結構つくなと
思い直して複勝にしてしまったw

あっさりいい位置につけて、道中もつつまれず気持ち良さそうに走っていた
から、これはいけるなと思って見てた

武のおっさんに毎回もっといい馬まわしてやってくれ
125名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:02.95 ID:FfEMHcpn0
>>3
いや、いいんだけど、地味に掲示板に二頭も乗ってるのがたいしたもんだと
素人的には思ったりして。
126名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:03.00 ID:5w3b/hcxO
オルフェーブルが勝った東京の皐月賞では一番人気になったほどの馬だからね、なんだかイマイチ君だったがよくやってくれたよおめ!
127名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:12.55 ID:EOvyNQKE0
サムゲタン
サダムパテック
似てるね
128名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:14.04 ID:dxNWz9cA0
なんとか引退までに朝日杯勝ってほしいねえ。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:18.67 ID:as2uo4wy0
>>104
フジは嫌いだが福原アナだけは嫌いになれんな
130名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:19.35 ID:wEpq0vaP0
岳はすごいジョッキーだけど秋華賞だけは認めないからな
131名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:21.29 ID:dOrzP1uI0
グランプリボスの不利が展開を分けたなぁ。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:27.23 ID:bOn2NbbK0
>>104
唇噛み締めてたなあ、悔しいだろうね
しかしいつからテレビ勝利インタビューと場内表彰式一緒にやるようになったんだろ
この秋からくらいか?
133名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:31.57 ID:T7Xaqpz8O
なんもなくて良かった
武さん おめでとうございます

ちゃんとインタビュー流せや さすが蛆
134名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:34.78 ID:9VuG5KS70
エリ女が相談役で
マイルCSが豊
何かきてるなw
135名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:40.88 ID:ORCSLSyY0
シルポートはいつ勝ちますか?
136名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:47.85 ID:dq31FfGz0
ヨシトミ、ユタカと来たから来週はノリか
137名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:51.70 ID:rw7wXn/nO
やっぱり豊には年間三個ぐらいG1勝手ほしい
138デブネコ(魔法使い) ◆DEBU/4SWxE :2012/11/18(日) 16:02:52.40 ID:UiXboobc0
なんで半分池沼みたいな奴のインタビューはやって武さんのはカットなの?
チョンTVはマジで氏ねよ。

朝日杯は昨日勝った馬が強いから無理だろうな。
139名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:56.62 ID:atwvXJOY0
グランプリボスが負けたのはむかつくが
勝ったの武豊だし許してやるか
140名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:01.55 ID:gZqgs5u/0
2年ぶりかー次は何年後かな
141名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:03.79 ID:FfEMHcpn0
>>50
カワカミプリンセス「……」
142名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:06.60 ID:QlR3D8P+0
武豊のあれはセーフなの?
完全に押してるけど。
143名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:08.03 ID:s0njE+kS0
四位糞すぎ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:09.28 ID:mUfnOb400
関東馬と4歳以外消せば5頭に絞れる簡単なレースだったのにな
145名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:11.76 ID:ymzeZaH50
>>110
天下の武豊がいくら他の馬を妨害しようが罰金すらあるわけないじゃないですか^^
JRAとしても妨害なんてなかったことにしたいでしょ
146名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:12.61 ID:oyZwb4bG0
武マジック!
147名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:14.71 ID:IN7uc49Q0
JRAの宝シルポート様が4着の件
148名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:14.74 ID:dxMpSAzJ0
>>134
来週はノリが来るのか
149名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:18.16 ID:DoyWKXNa0
>>1

やっぱり、ユタカは天才だった
関係者がユタカを干してももうムダだ
実力で這い上がる
全盛期のフォームに近かった
150名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:18.53 ID:tK7ZjRpr0
>>3
オルフェ助けてーーーーーーーーwwwwwwwwww wwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:20.28 ID:aKH72FvX0
今日の騎乗は完璧だった
最内1番枠はこう乗るんだというお手本を示すレースだったよ
直線際どくなったがあそこで控えてたら使って貰えなくなるからアレぐらい強引さは必要
ほんとお見事!
152名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:22.33 ID:cNt9uYLR0
>>132
宝塚の時にはもうそうなってなかったっけ
153名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:24.89 ID:fdvxKfypO
豊さん!
154名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:31.08 ID:8Ypc7IEn0
>>50
ステイゴールド「せやろか?」
155名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:39.46 ID:dQ/CHvD00
>>132
なんで悔しいの?武が嫌いなの?
156名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:45.82 ID:o14cEmZz0
福永は親父のようになって死ね
157名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:50.56 ID:zlC7geEG0
サダムが直線でしきにり顔を外に向けて「ここに入れよユタカ」って催促してるみたいで可愛かったw
158名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:56.16 ID:qPcxSCUG0
そもそも最初に寄れたのアポロンだしw
159名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:56.19 ID:0goTvwsy0
やっぱり武さん勝たないと盛り上がらんよ
160名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:57.18 ID:fQvPthAVI
朝日杯は乗り馬いるの?
161名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:03:58.06 ID:8L22QrspO
アンチ涙目すぎだな
162名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:04:08.37 ID:utgmHVhTO
シルポートはあんな半端な逃げしてたら永久にGI勝てません
163名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:04:09.56 ID:PhqXc1Af0
あああああああああああああああ単勝買っておけば500万だったなー
ひよって複勝にしてもうた
こんな簡単な競馬で勝ち切れないから儲からんのよ
164名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:04:11.05 ID:tK7ZjRpr0
>>26
アホ丸出し。社台の馬で勝っただけだろ信者
165名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:04:27.19 ID:8Ypc7IEn0
>>155
審議になった瞬間、これで降着になったらと頭によぎったんじゃない?
確定の放送が流れてるようです、って時の安堵の顔と対照的だったよ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:04:39.27 ID:p5gP6Jv/P
>>152
関西テレビ用にインタビューして、また表彰式で改めてラジオNIKKEI用にインタビューするのもアホらしいやん
167名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:04:52.02 ID:8+8QbP0P0
>>142
俗に言う斜行ってのは斜めに走って前塞ぐことが対象で、横からぶつけるのは滅多に降着までは行かない。
168名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:03.71 ID:vqeaP2Ps0
3単の1と7と4は持ってたんだよな
浜中こいよー
169名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:04.55 ID:X4M0HlGb0
なんか、元気玉パワー送る時の17号みたいな心境になれた、
170名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:11.62 ID:+RkHepUI0
俺にはエイシンアポロンがよれたのが原因に見えたけど
ここだとサダムパテックが悪いってことになってんの?
171名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:12.27 ID:+dX3Xp050
>>164
サダムは社台生産だけども、
社台の半持ちなの?
172名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:15.73 ID:Rf6Ggfmz0
サダムパテックの2頭隣に馬がよれすぎなんじゃないの?
どれか知らんけど
173名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:16.74 ID:m/S4QOpO0
この秋G1、初めてノーマークの馬に勝たれた
やるじゃん武しゃん
174名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:27.99 ID:PUlfcs9V0
サクラバクシンオー産駒に頑張ってほしかった
175名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:28.67 ID:OOPuJ1eF0
ウチパク2ゲッターになっとるやんwwww
176名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:33.61 ID:nrdgHqLg0
しかし重に近い馬場、最内枠、他馬に不利
ここまで揃ってようやく勝利だからな
今後の重賞勝利はあまり期待できそうにないなぁ
177名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:34.19 ID:ttjl7NMh0
武豊のマイルCS
(01-04-03-01-05-08)
1着 サダムパテック
2着 バンブーメモリー×2、ファインモーション、ダンスインザムード
3着 フジノマッケンオー、ブラックホーク、スズカフェニックス
178名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:39.39 ID:JL+zzuiZ0
結局審議対象どの馬だった?
上位入線馬には関係ないから確定させたの?
179名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:39.68 ID:7OYM/QjW0
武への歓声が凄かったのもそうだが
バレットのお姉ちゃんがやけに美人揃いだったのが印象的だったw
180名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:05:44.81 ID:Sizpy79J0
武豊 マイヒーロー
181名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:06:17.76 ID:DtIHCC8q0
この秋の古馬GTは、フラッシュ→先生→武しゃんと完全に俺得のラインナップだわ
来週フラッシュがもう1つぶっこ抜いてくれれば絶頂する

しかし強いのは分かってたけどグランプリボスがこれほどとは思わなんだ・・・
近年のマイラーでは間違いなくトップレベルだ
182名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:06:20.08 ID:sg21+m540
183名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:06:23.69 ID:Q1x9vRbr0
>>165
確定したときの福原の反応のよさに笑った
184名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:06:39.68 ID:9c8I/z3F0
>>3
これで来週もオルフェにジェンティルがチンチンにされたらドープ基地死んでしまうw
185名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:06:42.04 ID:wxAICBeMO
エヴァQの公開週に勝つという千両役者ワロスw


1万負けた
186名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:06:42.30 ID:VZDWW+m00
2着の馬が強く見えた
187名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:06:56.57 ID:2OoZ9fAh0
サダムパテックってデビューした頃世代最強とか言われてた馬か
188名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:12.32 ID:Mq0q8yY90
>>97
おちつけ。今日は川田だ
189名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:14.20 ID:8Ypc7IEn0
>>178
多分映像を見る限りではサダムは加害馬っぽいけど、降着になるほどの進路妨害ではなかったみたい
レース後の映像みながら小さくガッツポーズしてた辺りを見て、これならセーフだろうって実感してたのかも
190名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:15.76 ID:dRzf8MLp0
>>103
まあ一応G1馬ではあるから
191名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:22.21 ID:9KdKlY080
やっぱり俺達のタケさんやでえええ
192名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:24.71 ID:ciroRpod0
>>177
バンブーメモリーがオグリキャップにぶち抜かれたレースはすごかったね
193名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:26.86 ID:v2K/PBv6O
お〜い
福永騎手はどこ行った??
194名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:29.48 ID:RYGAEj6f0
シルポはやっぱり距離とってだよなあ
勝ち負けはもう今年までだろうけど
195名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:29.81 ID:0sEDQwW50
馬券外れたけど武さん勝ったからどうでもよくなった

祭りじゃー!
196名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:31.07 ID:Rf6Ggfmz0
>>178
岡部はサダムパテックが審議対象だろうって言ってた
豊が横からプッシングして進路空けて横の2頭が寄れてグランプリボスが進路塞がって立て直しが必要だった
ただ池添のオークスとかほど酷くはない、斜行じゃないし
197名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:37.17 ID:j2LjfHkw0
うしろたくへい

盗聴、盗撮、盗み読みはやめろ!
小学生女児の心を傷つけて
恥ずかしくないのか?
それでも人間かよ!

証拠を残さないやり方は
遠隔操作と一緒だな

盗んだ免許証も返せよ!
198デブネコ(魔法使い) ◆DEBU/4SWxE :2012/11/18(日) 16:07:43.52 ID:UiXboobc0
スレ違いだけど
12Rのアグネスウイッシュもがんばってほしいな。
来年はスプリントで活躍するはずだから。
199名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:43.54 ID:SB8Ewz6kO
朝日杯は香港国際デーと重なることが多くて乗る機会が少なかったんだよな>武豊
200名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:46.34 ID:iLH7N7DK0
武さん久しぶりです
内田は完全に2着病にとりつかれとるな、きちんと仕事はするんだけどな
フジキセキって内回ると驚異的に粘って混戦接線に強いイメージ
201名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:56.45 ID:xu45Dtvx0
サダムパテックは勝ったとはいえ、枠と位置取りが良かったことと、
直線の玉突き事故を自身で起こしておいて被害なしというラッキー2つ続いたからこその棚ぼたで
ハッキリ言って今後G1どころか重賞1つも勝てなさそう
202名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:57.21 ID:FbCOqluj0
豊かひさびさだなあ
スマートファルコン引退のときには本格的にもう武に流れこなくなっちゃったかと思ったが
にしても、勝てなくなってからの久々のGIがマイルCS初勝利か
衰えてもなんか持ってる騎手だなw
203名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:07:59.22 ID:8Ypc7IEn0
>>183
確定した模様です、でなかったもんな
あ、確定の放送が流れているようです、だったものw
204名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:02.49 ID:360yi3VP0
久々にウイポやりたくなったな。
一番新しいのって2012?2013?
205名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:15.81 ID:zlC7geEG0
>>142
プッシングがアウトならマジで競馬できねえよw
あれが前をカットするように進路を取ったせいで外の馬が寄れて連鎖って言うならアウトだけど
206丁稚ですがφ ★:2012/11/18(日) 16:08:22.94 ID:???0
全着順と払戻金

01 1 01 サダムパテック    牡4 武  豊   1.32.9   ---.   57.0 506(-2) 西園正都
02 4 07 グランプリボス     牡4 内田博幸 1.32.9   クビ   57.0 520(-2) 矢作芳人
03 8 17 ドナウブルー      牝4 C.スミヨン 1.33.0  1/2馬身. 55.0 434(+2) 石坂正
04 6 12 シルポート        牡7 川田将雅 1.33.2 1 1/4馬身 57.0 508(+4) 西園正都
05 5 10 リアルインパクト   _牡4 R.ムーア 1.33.2   クビ.  57.0 508(-8) 堀宣行
06 2 04 ダノンシャーク    牡4 浜中  俊 1.33.3  1/2馬身. 57.0 444(+4) 大久保龍志
07 1 02 サンカルロ .       牡6 吉田  豊 1.33.4  1/2馬身. 57.0 498(+2) 大久保洋吉
08 7 13 ストロングリターン .牡6 福永祐一 1.33.5  1/2馬身. 57.0 520(-4) 堀宣行
09 3 05 コスモセンサー   牡5 和田竜二 1.33.5   クビ.  57.0 516(+4) 西園正都
10 7 15 アイムユアーズ    牝3 四位洋文 1.33.6  3/4馬身. 54.0 468(-2) 手塚貴久
11 8 16 マルセリーナ.    牝4 M.デムーロ 1.33.7   クビ.  55.0 460( 0) 松田博資
12 6 11 ファイナルフォーム. 牡3 C.ルメール  1.33.7   ハナ   56.0 534(-2) 堀宣行
13 7 14 フィフスペトル     牡6 岩田康誠 1.33.7   クビ.  57.0 454(-4) 加藤征弘
14 4 08 エイシンアポロン  牡5 池添謙一 1.33.8  1/2馬身. 57.0 504(-10)松永昌博
15 3 06 レオアクティブ     .牡3 横山典弘 1.33.9  3/4馬身. 56.0 454(-6) 杉浦宏昭
16 5 09 ガルボ.           牡5 石橋  脩 1.34.2 1 3/4馬身 57.0 470(-4) 清水英克
17 8 18 フラガラッハ.     牡5 高倉  稜 1.34.3   クビ.  57.0 488(-14)松永幹夫
18 2 03 テイエムアンコール 牡8 熊沢重文 1.34.3   クビ.  57.0 472(+14)柴田政見

払戻金
単勝1 1050円  複勝1 370円 7 180円 17 330円  枠連1−4 2060円  馬連1−7 2520円
ワイド1−7 1190円 1−17 2750円 7−17 890円  馬単1−7 5560円
3連複1−7−17 9230円  3連単1−7−17 58050円

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1208050611/
207名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:24.26 ID:Bg5s6CMp0
05 ハットトリック
06 ダイワメジャー
07 ダイワメジャー
09 カンパニー
12 サダムパテック

やっぱりどのステップレースよりも信頼できる秋天組
シルポートもあわやだったな
208名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:25.70 ID:cVt6UALh0
中央騎手おっさんたち復権の秋
209名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:26.06 ID:VCSTxMAS0
まああれで降着だったらスミヨンは馬に跨った瞬間降着になっちまう
210名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:31.47 ID:oLA9M/hE0
東スポ杯は完全に出世レース
211名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:33.43 ID:cNt9uYLR0
今年のウチパクの2ゲッター率凄いなw
有馬のゴールドシップも2getかね
212名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:35.21 ID:X9i9Jcku0
で、武はもう社台にゆるされたの?
213名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:39.50 ID:q8aii8Zc0
やっぱり武豊が勝たねえと盛り上がらねえな
214名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:41.99 ID:RYGAEj6f0
エヴァCMにまで出した豊を失格にはできんわな
215名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:54.92 ID:gZqgs5u/0
パテックもグラボスも、オルフェと戦った世代なかなか優秀やね
216名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:58.64 ID:DMKvQBgY0
結局豊が勝つと盛り上がるという話である。
217名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:08:59.28 ID:hXw5efZX0
2万負けたまだー?
218名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:03.07 ID:w3NQAZBC0
札幌にGTでっかいどうC(芝2600)が新設されます。
219名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:14.51 ID:QlR3D8P+0
>>167
サンキュー!
220名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:14.56 ID:Kpfu+xJo0
完全制覇にリーチだな!
221名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:28.64 ID:nrdgHqLg0
内田また2着か・・・
そういやサダムは皐月賞のちょいワル馬場でも内突いて良い競馬してたよな
そして父フジキセキで母父エリシオか 悪馬場どんと来いって血統だな
222名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:38.10 ID:xEz5c+uc0
勢い22000wwww
何だかんだで武だなやっぱり
223名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:40.67 ID:dQ/CHvD00
そういや岩田はなんで有力馬から降ろされてヘンな馬に乗ってたの?
224名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:44.89 ID:rvJSdU220
なにげにリアルインパクトが掲示板ゲットにも驚きだわ
おまえ遠征いけたのか
225名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:46.71 ID:+VYUNeea0
バクシンオー基地だから悔しすぎる…

香港で頑張ってくれ

あー…
226名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:53.61 ID:PUlfcs9V0
じゃ、サダムJCいこうぜ
227名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:56.73 ID:CJYDGk4g0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <TAKE!TAKE!TAKE!TAKE!TAKE!TAKE!TAKE!TAKE! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
228名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:09:57.38 ID:0zGmYY9S0
武豊が勝つとスレの伸びも違うな
229名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:10:05.31 ID:vR4jXHi80
>>184
今回も3着、5着に入ってリーディングほぼ確定したから喜んでるよ
残念たね糞アンチ
230名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:10:10.15 ID:xu45Dtvx0
グラボは勝てなかったとはいえ一番強い競馬してた
テスコボーイのラインは安心だ
231名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:10:20.10 ID:zlC7geEG0
>>211
ノリ「後継者が出来たね(ニッコリ」
232丁稚ですがφ ★:2012/11/18(日) 16:10:24.70 ID:???0
タイム
ハロンタイム 12.5 - 11.1 - 11.4 - 11.9 - 11.3 - 11.3 - 11.5 - 11.9
上り 4F 46.0 - 3F 34.7

コーナー通過順位
3コーナー 12(5,8)9,10(1,14)(7,17)13(2,4,11)(3,15)6,16,18
4コーナー 12,8(5,9)(10,14)1(7,17)2(4,13,11)(3,15)(16,6)18

サダムパテック(父フジキセキ/母サマーナイトシティ/母父エリシオ)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2008102652/

レース映像
http://jra.jp/JRADB/asx/2012/08/201205080611h.asx
233名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:10:33.21 ID:WUKOuWLJO
武にアンカツが乗り移ったような騎乗だった
降着とか絶対ならないラフプレー
一着取られたら文句ないわ
234名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:10:34.96 ID:360yi3VP0
>>207
それだと半分は秋天勝てる実力者じゃねーか。
それ以前はどーなのよ。エアジハードくらいしか思いだせんけど
235名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:10:44.63 ID:NCihekKq0
武は真っ直ぐ走らせられないのかよ
スミヨンはまっすぐ外伸びてきたのに
236名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:10:46.58 ID:d2pcKvDA0
武豊おめ
今日は馬券買ってなかったことに少し後悔
237名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:10:49.88 ID:DcvXV8OF0
>>223
クラレントの予定が除外じゃないか?
238名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:10:52.45 ID:CJYDGk4g0
こんないい馬をG1で勝たせられなかった岩田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:11:01.77 ID:63S7xGDw0
超興奮した、超感動した、武、パテック、おめでとう!
240名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:11:10.64 ID:vR4jXHi80
……コディーノが乗ってもらいたそうにこちらを見ている!
241名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:11:10.80 ID:ctTUwqwh0
>>1
武豊が勝ったのは嬉しいけど、こういう内伸び馬場はマジでつまらん
今年の皐月賞とはちょっと違うが、ホントに騎手のファインプレーだね
242名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:11:31.49 ID:oyZwb4bG0
馬に邪魔されたグランプリボス
屋根に邪魔されたストロングリターン
243名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:11:31.89 ID:FfEMHcpn0
>>184
本当にどうでもいいが、四歳牡馬に三歳牝馬が勝つほうが普通は珍しい。
244名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:11:36.86 ID:cNt9uYLR0
ジャスタウェイとカレンブラックヒルはこっち使うべきだったな
245名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:11:43.67 ID:/NVN1xs0O
夜は京王閣のナイター競輪で勝負
246名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:11:47.79 ID:zQqQW7nJ0
武きたああああああああああああああああああああああああああ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:10.23 ID:ncXmJp3t0
審議は大外まわった緑のやつがピンクのやつに
直線入ってすぐ不利くらってたやつかと思ったけど
248名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:15.20 ID:nQGSzWu2P
>>229
そこにオルフェ級の馬がいれば文句なしだったんだがなあ
小物生産機ってイメージだわ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:20.85 ID:PUlfcs9V0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <JCJC!JCJC!JCJC!JCJC!JCJC!JCJC!JCJC!JCJC! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
250名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:22.67 ID:mqahTm2B0
>>4
あれで降着とかなら、他にもそんなレースくさるほどあるぞwwww
サダムっちゅうより、隣に走ってた馬が勝手によけた感じもあるし。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:25.43 ID:RbXeE2zN0
>>224
去年も5着だろ
252名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:26.31 ID:QlR3D8P+0
>>205
>>205
サンキュー!
253名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:26.41 ID:ASPJzxCF0
武しゃんおめっと〜〜〜
254名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:28.32 ID:WC0i04Gk0
石川遼2年ぶりがサインな訳か
255名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:36.12 ID:zlC7geEG0
ドナウはまさに牝馬らしい「一瞬」の切れ味だったなw
直線半ばではぶっちぎるかというような勢いだったのにw
256名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:39.36 ID:yrQurWH50
やっぱ絵になるなぁ
オメデトウ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:41.16 ID:fQvPthAVI
>>234 jジェニュインとか
258名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:45.62 ID:r30xz95JO
馬券は外したが最後は豊を応援したわ
豊にぶつけられた馬を買ってたけどねw
259名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:46.87 ID:RB5rYw9D0
武豊を信じてずっと馬券買って奴の勝利だな
260名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:47.04 ID:wGk6GhVQ0
武、最高やな
八百長横山とは大違いや
261名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:47.80 ID:DtIHCC8q0
>>176
馬場もっと良かったら上位2頭がさらに突き抜けてただけだろjk

ピサ・・・ヴィクトワールピサ
トーセン・・・ジョーダン
サダム・・・パテック

こいつらだけはGTなんか勝てんだろうなぁって思ってた馬主が近年活躍してて素直に嬉しいわ
次は誰の番だ?
262名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:50.94 ID:8Ypc7IEn0
>>241
少なくとも2つ前のレースまでは内伸びの確信は無かったと思う
あと内から突き抜けるのはそれはそれでリスキーだから、そういう見方をすればまた違った見応えにはなるかと
263名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:51.42 ID:nrdgHqLg0
サダムパテックは1800くらいがベストだと思ってました
京王杯勝ったのが不思議でたまらんかった
なので切ってました・・・
264名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:56.33 ID:CJYDGk4g0
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )  武復活きたー
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
265名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:04.07 ID:bxtBHexF0
ディープ産駒って祐ちゃんみたいだわ
266名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:09.12 ID:bOn2NbbK0
>>241
午後になって随分内が乾いてたみたいだね
それで内外の差が出たんだな
グランプリボスの方が普通なら差し切ってもおかしくない展開にも見えたな
武はツイてるというか、それを上手く生かしたあたりは流石というか
267名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:11.05 ID:NfmWqjFE0
あれ?とってなかったっけ??
イメージだな。ばんぶ〜とか小栗とか。
268名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:44.61 ID:0zGmYY9S0
>>259
ずっと買ってたが赤字だ
269名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:46.46 ID:+RkHepUI0
>>234
ジェニュインやダイタクヘリオス
270名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:46.92 ID:nCiAJv5t0
武豊のG1勝ち馬

2012年 マイルCS サダムパテック
2010年 ジャパンC ローズキングダム
2009年 ヴィクトリアマイル ウオッカ/安田記念 ウオッカ
2008年 フェブラリーS ヴァーミリアン/天皇賞(秋) ウオッカ
2007年 高松宮記念 スズカフェニックス/天皇賞(秋) メイショウサムソン/ジャパンCダート ヴァーミリアン
2006年 フェブラリーS カネヒキリ/天皇賞(春) ディープインパクト/NHKマイルC ロジック/ジャパンC ディープインパクト/有馬記念 ディープインパクト
2005年 高松宮記念 アドマイヤマックス/皐月賞 ディープインパクト/日本ダービー ディープインパクト/秋華賞 エアメサイア/菊花賞 ディープインパクト/ジャパンCダート カネヒキリ
2004年 桜花賞 ダンスインザムード/エリザベス女王杯 アドマイヤグルーヴ/ジャパンCダート タイムパラドックス
2003年 フェブラリーS ゴールドアリュール/エリザベス女王杯 アドマイヤグルーヴ
2002年 日本ダービー タニノギムレット/スプリンターズS ビリーヴ/秋華賞 ファインモーション/エリザベス女王杯 ファインモーション
2001年 NHKマイルC クロフネ/エリザベス女王杯 トゥザヴィクトリー
2000年 皐月賞 エアシャカール/菊花賞 エアシャカール
1999年 天皇賞(春) スペシャルウィーク/天皇賞(秋) スペシャルウィーク/ジャパンC スペシャルウィーク
1998年 桜花賞 ファレノプシス/日本ダービー スペシャルウィーク/秋華賞 ファレノプシス
1997年 NHKマイルC シーキングザパール/宝塚記念 マーベラスサンデー/天皇賞(秋) エアグルーヴ
1996年 オークス エアグルーヴ/菊花賞 ダンスインザダーク
1995年 安田記念 ハートレイク/オークス ダンスパートナー
1994年 桜花賞 オグリローマン
1993年 桜花賞 ベガ/皐月賞 ナリタタイシン/オークス ベガ/宝塚記念 メジロマックイーン
1992年 天皇賞(春) メジロマックイーン
1991年 天皇賞(春) メジロマックイーン
1990年 天皇賞(春) スーパークリーク/安田記念 オグリキャップ /スプリンターズS バンブーメモリー/有馬記念 オグリキャップ
1989年 桜花賞 シャダイカグラ/天皇賞(春) イナリワン/宝塚記念 イナリワン/天皇賞(秋) スーパークリーク
1988年 菊花賞 スーパークリーク
271名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:49.89 ID:360yi3VP0
>>241
でも、毎年このレースの傾向は内枠な訳で。
そこを考慮して馬券は検討せんといかんのが面倒といえば面倒
272名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:50.97 ID:cVt6UALh0
今日の京都は外人無双で福永とか岩田が完全空気だったんだが
日本人は日ごろから変な馬で突っ込んで来る騎手ばっか連対してるなw
273名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:53.53 ID:g4NCNzUJ0
あんなん岩田とか地方騎手だったらもっと大暴れしてはじき飛ばしてるだろ
あれぐらいこじ開けてくれなきゃ困るわ
274名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:57.57 ID:iZJM88fV0
なんでエヴァのファンファーレなの?
275名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:14:08.51 ID:VFbhHNQx0
豊久しぶりすぎて流れはえーなw
276名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:14:17.78 ID:E6rg8Fgo0
直線気合入りまくりだったな武
277名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:14:17.84 ID:FAZAc1OJ0
おまえらが厳しいレース臨むから武様がやってやっただけだろ
武がやったことは抉じ開けただけだしな 進路カットじゃない 尻アタックだ
278デブネコ(魔法使い) ◆DEBU/4SWxE :2012/11/18(日) 16:14:25.09 ID:UiXboobc0
yahooで記事の題名が武って出るのがすごいよね。
一般人で唯一知ってるのが武さんだから。
岩田や福永や外人だと誰?ってなるし。
279名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:14:27.14 ID:PhkUZ0SO0
放送終了後、涙目でスタッフを怒鳴り散らす福原
「な、何で武さんのインタビューが…!」
280名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:14:28.88 ID:8Ypc7IEn0
>>274
秋華賞の週からエヴァタイアップやってたんじゃなかったっけか
281名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:14:42.73 ID:nAPbIVQh0
豊おめでとう!馬券外れたわ!散財万歳!
282名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:14:49.24 ID:P82i5sdLO
>>259
武大嫌いで全く買ってなかったが今回サダムだし買って当てたよ
283名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:14:50.79 ID:65Po84nh0
武さん、おめでとうwwwwwwwww
いやああああああああ、よかったよかった
284名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:14:58.53 ID:cNt9uYLR0
>>261
サトノ「おれ、おれ」
285名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:15:16.13 ID:JL+zzuiZ0
>>248
信じられないかもしれないがサンデーも同じようなこと言われてたんだぜ
早熟って言われてた点も同じだな
286名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:15:24.11 ID:CJYDGk4g0
>>270
すげー
287名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:15:33.57 ID:LKSLmLY10
>>1,206,232
マジで感動したわ!
武さん久々のG1制覇おめでとう!!
288名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:15:35.99 ID:NfmWqjFE0
牛に乗っても武豊という時代は終わったが、さすがに馬に乗ったら武豊。
289名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:15:44.20 ID:VCSTxMAS0
>>284
サトノオーってどこいったんだ?
290名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:15:46.29 ID:W1QT/k5Y0
朝日杯に乗り馬がいけば
楽しみなんだけど
誰か、乗せてあげる調教師いないのか
291名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:15:46.10 ID:DMKvQBgY0
露骨に外伸びが続いていたから、マイルCSは内差しが来ると思ったけど、まさにだったなw
292名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:15:53.02 ID:StrNYuXOO
もうG1自体勝てるのか怪しかったけど、ここにきてまさか未勝利のG1勝つとはw
あとは朝日杯?
もしG1完全制覇して引退したら子供に豊って名前付けるわ。
まだ童貞だけど。
293名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:16:02.49 ID:+RkHepUI0
>>234
オグリキャップ、ニッポーテイオー、ニホンピロウイナー
294名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:16:04.68 ID:NZjpBp7o0
http://www.youtube.com/watch?v=5AWM1GDeSvw

マイルチャンピオンシップ レース動画
295名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:16:15.13 ID:GimKTySDO
ボスとドナウブルーの馬連厚めに買ってたから直線は
ボス当てられたろ!でも伸びてきたー!ドナウブルーも来てるよ貰った!
と思ったら内からスルスルと豊さん出てきてビックリしたわ。
負けたけど清々しいな
296名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:16:18.54 ID:cVt6UALh0
>>290
今日勝ったティーハーフで行くんじゃね
勝てるとは思わんが
297名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:16:23.94 ID:+/ddKByQ0
いいも悪いもタ武が勝たないと競馬板はもりあがらんな
298名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:16:37.12 ID:NXXEwu5N0
まさか本人もバンブーで勝つ寸前まで行ったところからここまでかかるとは思わんかっただろ
299デブネコ(魔法使い) ◆DEBU/4SWxE :2012/11/18(日) 16:16:37.51 ID:UiXboobc0
第29回マイルチャンピオンシップ(18日、京都11R、GI、3歳上、芝1600メートル、1着賞金1億円=出走18頭)武豊騎手騎乗の4番人気サダムパテック(牡4歳、栗東・西園正都厩舎)が
ゴール前手前で抜け出し快勝。武豊騎手は一昨年のジャパンカップ以来焼く2年ぶりのJRA・GI勝利で、マイルチャンピオンシップは21度目の挑戦で初めての勝利。
勝ちタイムは1分32秒9(稍重)。(サンケイスポーツ)

記者も興奮しすぎて誤字したようだw
300名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:17:01.08 ID:g22uUrzW0
>>232
明らかにグランプリボス吹っ飛ばされてるな
横見て驚いてんじゃねーか

誤審誤審
301名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:17:09.15 ID:vR4jXHi80
>>248
まだ2世代しか走ってないんだぜ…
一応牝馬三冠は出したし、リーディングサイアーとしては十分だろ
302名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:17:09.50 ID:efwRcP3cO
よかったなあ
馬券外したけどひさしぶりに競馬で感動したわ
MCSはオグリのせいで獲れないというドラマも面白かったけどな
303名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:17:22.34 ID:r30xz95JO
福永とフジテレビは猛省しろ、マジで
304名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:17:23.63 ID:9XsQRx2P0
シャーク来たと思ったのに
いいとこでぶつけられた
305名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:17:32.03 ID:LKSLmLY10
>>299
焼くなwwww
306名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:17:37.72 ID:mqahTm2B0
>>66
こらこら、キャップ付けてレスとかwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:17:37.69 ID:L/K8/vWu0
朝日杯2着3回だっけ?
勝った馬全部強かったもんなー
308名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:18:11.00 ID:FfEMHcpn0
>>248
ディープ自身サンデーのラストクロップに近い子供だからなあ。

そういや今年のステマ大物はデビューはまだかいな?ちょっと
期待してるんだが。
309名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:18:14.21 ID:zRQZHBbM0
社台から干されて終わったと思ったけど
今日は見ごたえある良いレースだったな
310名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:18:15.99 ID:360yi3VP0
秋天組のレス見ると、結局勝ち負けレベルがほとんどじゃないか。
前走がどこかなんて関係ない実力者そろいだな。
311名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:18:24.54 ID:1zyj5OPr0
道中の位置取り完璧やったな
312名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:18:37.17 ID:xuDqkdOO0
一瞬、降着かと思ったな。
さすが持ってるな豊。
313名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:18:44.60 ID:5QlI5zXKP
なんか直前にオッズ下がっちゃったな
大口があったのか
314名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:18:50.19 ID:QOIc/iMq0
おまえらうまいな
単勝1万が10万ちょいにしかならんかったわ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:18:53.32 ID:nrdgHqLg0
>>261
馬場が良かったら突き抜けてるだろって言うけど、
そんな馬ならなんで良馬場の天皇賞秋で上位に来れなかったり、鳴尾記念、京都金杯、東京新聞杯で完敗するんだよ
馬場がかなり味方したからこそ、この結果だと思うんだが?
316名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:19:00.09 ID:wGk6GhVQ0
>>66
自分、オンナですけどホモ岡さんがユタカを好きでうれしいっすw
317名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:19:03.43 ID:uy5CushX0
1番人気でさえ勝てなかったG1をついに取ったか
意外にこのぐらいの人気馬であっさり取れたりするんだよな
318名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:19:03.91 ID:bd9cvLdb0
>>66
とりあえずしゃぶれよ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:19:31.06 ID:U84+vA7y0
武豊ってヴィクトリアマイルって勝ってたっけ?
320名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:19:36.79 ID:j+cOzH730
グランプリボスは早枯れではなくて良かった
貴重なバクシンオーの血が残る可能性が出てきた
321名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:19:47.05 ID:zlC7geEG0
>>301
馬のアンチを相手にしちゃアカンで
脳味噌が腐るだけや
322名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:19:53.04 ID:maTeAVMv0
武豊のG1勝ち馬

2012年 マイルCS サダムパテック
2010年 ジャパンC ローズキングダム
2009年 ヴィクトリアマイル ウオッカ/安田記念 ウオッカ
2008年 フェブラリーS ヴァーミリアン/天皇賞(秋) ウオッカ
2007年 高松宮記念 スズカフェニックス/天皇賞(秋) メイショウサムソン/ジャパンCダート ヴァーミリアン
2006年 フェブラリーS カネヒキリ/天皇賞(春) ディープインパクト/NHKマイルC ロジック/ジャパンC ディープインパクト/有馬記念 ディープインパクト
2005年 高松宮記念 アドマイヤマックス/皐月賞 ディープインパクト/日本ダービー ディープインパクト/秋華賞 エアメサイア/菊花賞 ディープインパクト/ジャパンCダート カネヒキリ
2004年 桜花賞 ダンスインザムード/エリザベス女王杯 アドマイヤグルーヴ/ジャパンCダート タイムパラドックス
2003年 フェブラリーS ゴールドアリュール/エリザベス女王杯 アドマイヤグルーヴ
2002年 日本ダービー タニノギムレット/スプリンターズS ビリーヴ/秋華賞 ファインモーション/エリザベス女王杯 ファインモーション
2001年 NHKマイルC クロフネ/エリザベス女王杯 トゥザヴィクトリー
2000年 皐月賞 エアシャカール/菊花賞 エアシャカール
1999年 天皇賞(春) スペシャルウィーク/天皇賞(秋) スペシャルウィーク/ジャパンC スペシャルウィーク
1998年 桜花賞 ファレノプシス/日本ダービー スペシャルウィーク/秋華賞 ファレノプシス
1997年 NHKマイルC シーキングザパール/宝塚記念 マーベラスサンデー/天皇賞(秋) エアグルーヴ
1996年 オークス エアグルーヴ/菊花賞 ダンスインザダーク
1995年 安田記念 ハートレイク/オークス ダンスパートナー
1994年 桜花賞 オグリローマン
1993年 桜花賞 ベガ/皐月賞 ナリタタイシン/オークス ベガ/宝塚記念 メジロマックイーン
1992年 天皇賞(春) メジロマックイーン
1991年 天皇賞(春) メジロマックイーン
1990年 天皇賞(春) スーパークリーク/安田記念 オグリキャップ /スプリンターズS バンブーメモリー/有馬記念 オグリキャップ
1989年 桜花賞 シャダイカグラ/天皇賞(春) イナリワン/宝塚記念 イナリワン/天皇賞(秋) スーパークリーク
1988年 菊花賞 スーパークリーク
323名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:03.58 ID:nuZ+WKWG0
スイートメデューサがちゃんと走ればなー
朝日杯も狙えたかもしれないのに
324名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:06.72 ID:RbpD0Uw8O
>>270
マックにオグリにスズカにディープそしてウオッカ
改めて見ると武豊はやっぱり凄いな
日本の近代競馬の歴史そのものだな
325名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:08.14 ID:LKSLmLY10
>>306
でもキャップ付けてレスしたくなる気持ちは分かるww
326名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:19.60 ID:g22uUrzW0
>>319
ウオッカいましたがな
327名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:33.14 ID:YJRYKiID0
スミヨシ邪魔。
シルポ3着でよかったのに。
328名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:33.71 ID:C8DMGyi70
>>323
そいつメスや・・・
329名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:35.53 ID:maTeAVMv0
>>319
2009年ウォッカに騎乗して勝ってる
330名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:40.89 ID:WN2+do1VO
おめでとうございます
シルポのがよくつくみたいなのに豐が勝つ方がいいんだって
流石だ
331名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:41.78 ID:LKSLmLY10
>>319
ウオッカで7馬身ぶっちぎっているよ
332名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:20:54.43 ID:vR4jXHi80
>>308
今年はオルフェの全弟ぐらいだな
デビュー済みのワナビーザベストも駄馬っぽい
333名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:21:04.40 ID:aKH72FvX0
審議の対象はアポロンだったのか?
334名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:21:10.30 ID:MnKXcQs60
>>308
ドリジャオルフェの全弟リヤンドファミユが5回阪神に間に合えば出てくる
この前ゲート合格した
335名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:21:23.68 ID:X4M0HlGb0
フラグは建ってたんだよ、エヴァインパクトと武豊
ちょうと昨日公開だしさ
シンクロできたんだろうな
336名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:21:31.61 ID:g22uUrzW0
>>333
337名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:21:32.58 ID:4oYqdqWI0
>>319
ウオッカ
338デブネコ(魔法使い) ◆DEBU/4SWxE :2012/11/18(日) 16:21:36.31 ID:UiXboobc0
>>323
朝日杯は牡馬限定と知らない人間のクズが数名いるようだ.
339名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:21:41.38 ID:j2LjfHkw0
うしろたくへい

盗聴、盗撮、盗み読みはやめろ!
小学生女児の心を傷つけて
恥ずかしくないのか?
それでも人間かよ!

証拠を残さないやり方は
遠隔操作と一緒だな

盗んだ免許証も返せよ!
340名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:22:01.06 ID:sBnK64P00
レース後のコメント
1着 ティーハーフ 武豊騎手
「今日は紛れのないレース。馬もいい方向に成長しています。1200mがベストですが、中山のようなコースなら1600mでも何とかなるかもしれません」


http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-224266.html


行く気満々やなw
341名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:22:14.31 ID:nrdgHqLg0
種牡馬の評価なんて3世代目が古馬になるくらいからようやく始まるもんだよな
とりあえず今年のクラシック世代が古馬になってどれくらい戦えるのか楽しみだが、結構故障してるんだよな
342名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:22:18.13 ID:bOn2NbbK0
>>334
少しだけ大坪さんに読ませたい馬名だな
343名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:22:31.31 ID:EPtDSNBEO
サダムは休み明けしか走らないと思って切った
外れたけど、武豊久しぶりでなんか嬉しかった。どうせ軸は幹夫君の馬だったしね。
344名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:22:40.49 ID:W7AwoRJSO
サダム軍団も初G1かな
345名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:22:45.56 ID:zlC7geEG0
>>320
欧州持っていったのは明らかに失敗だったな
ブリもそうだけど馬場が合わない可能性が高い欧州なんて3歳のまだ成長途中に持っていく必要ないんだよな
欧州のトップホースをJCに持っていくことくらい無謀だわ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:22:49.44 ID:MXCB8Qe80
たけさん素晴らしかったね。実に嬉しい
347名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:05.40 ID:uy5CushX0
善臣に続いて武さんも勝ったか
横典も頑張ってるしまだまだオッサンの世代だね
348名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:16.40 ID:sBnK64P00
>>338
ちょっと前から牝馬も出れるようになったで
349名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:20.61 ID:U84+vA7y0
>>326 >>329 >>331
ありがとう。 ウオッカに豊が乗ってたってすっかり忘れてたわw
豊、全GT制覇まで後は朝日杯だけか… 2歳牡馬で有力馬をお手馬にしてるのかな?
でも朝日杯は厳しいだろうね。
350名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:26.40 ID:LKSLmLY10
>>340
G1完全制覇あるでww
351名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:32.59 ID:WC0i04Gk0
武豊がはじめて自分の力だけで取ったG1ってことでいいの?
352名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:38.38 ID:dxNWz9cA0
来年からはこれくらいの進路妨害は
問題にすらならないから
武さん復活の日は近い
353名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:42.81 ID:Bg5s6CMp0
安田で1人気裏切ったサダムが勝って
安田を勝ったストロングリターンが掲示板乗れず

両方勝つって難しいな
354名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:46.74 ID:9edJE+4o0
サダムってこいつの前に2歳時にクラシック候補に挙げられてた馬いなかったっけ?
355名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:50.81 ID:g22uUrzW0
>>348
節子それコピペ
356名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:23:55.39 ID:hL0Ulreh0
今GCでパトロールやってたけどリアルインパクト@ムーアが原因だな。
武全然関係ないじゃん
357名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:00.91 ID:vR4jXHi80
>>338
赤くしとく
358名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:11.62 ID:kmJF5X3k0
>>347
だって30代は福永、20代は三浦をプッシュしてたんだもの・・・・・w
359名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:15.53 ID:Kpfu+xJo0
>>351
何言ってるの?
360名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:23.99 ID:XX63u7KzO
>>181
ヨシトミが勝ったときに「これは豊くるかw」と思ったが
まさかくるとは・・・w
やっぱり華がこないと楽しくないぜ!
361名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:34.10 ID:DMKvQBgY0
いや、審議で一番問題なのはコスモセンサーだろうに。
なんで武が悪いみたいな話になってんだ?
362名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:46.06 ID:aA8dM28e0
>>353
両方勝ったのってノースフライトから
363名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:46.37 ID:vR4jXHi80
>>351
ロジックさんが恥ずかしそうにしてるからやめろ
364名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:47.70 ID:jgNBXe/y0
昔はアンチ武だったけど今となっては素直に嬉しいわ
頑張って欲しい
365名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:48.04 ID:cVt6UALh0
>>351
いくらでもあるから

ロジックとかオグリローマンとか勝てたのが不思議なのとかいたじゃんよw
366名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:04.02 ID:PhkUZ0SO0
>>342
「リ、リ…リヤ、リア…レアンド1ファミー!」
367名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:07.94 ID:UbO2jHDn0
1回もG1勝てない騎手が山ほど居るのに2年振りのG1制覇の何が感動的やねん
368名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:16.82 ID:b7c6XTZo0
>>248
リーディングサイアーでも
そんな怪物級がぽんぽん出るもんでもないよ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:22.60 ID:nrdgHqLg0
あと復活が期待されるor活躍が期待されるオッサンって誰よ
370名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:26.28 ID:360yi3VP0
そーいえば、以前はネタ馬主ってかんじだった人達が次々とG1勝ってるな。
今の有名どころで勝ってないのはパチンコ系の人(里見?山本?)かな?
あとはシゲル軍団くらい?
371名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:35.03 ID:FfEMHcpn0
>>334
そうそう、それそれ。確か、一回目のゲート試験がダメだったって
のはどっかで見た。ちょっと見るのが愉しみ。
372名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:47.55 ID:LwtvA8/s0
  
ヨシトミが新馬戦の後に、
 
凄い馬だから次からも乗せてくれ
 
と言ってた話を思い出した。

ヨシトミ市ね
373名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:49.26 ID:r30xz95JO
>>347
眉毛はWin5対象レースで単勝1倍台を飛ばしたけどね
374名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:50.81 ID:LokOH+kN0
いい馬乗ってる癖に勝てない外人や地方出身なさけないな
降着新ルールにいち早く適応した天才ジョッキーさすがやね
375名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:52.20 ID:DtIHCC8q0
>>345
失敗ではあったけど夢はあったな
史上最強クラスのレジェンドホースとの対決を見れたのは素直に嬉しい
376名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:55.82 ID:dxNWz9cA0
そういやマンハッタンカフェってリーディングサイアだったけど、
今じゃ見る影もない
377名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:09.16 ID:g22uUrzW0
>>369
田原かな
378名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:26.78 ID:NXXEwu5N0
>>351
ロジックがいるだろwwww
ルメールがなんでこの馬がG1馬なんだって言ってた馬
379名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:30.57 ID:ecoRg7nO0
>>362
ニホンピロウイナーってどうだっけ?
380名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:36.87 ID:VCSTxMAS0
>>369
岡潤一郎
381名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:39.18 ID:Bg5s6CMp0
GTで内枠引いた時の武は良い仕事する
382名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:41.83 ID:0zGmYY9S0
来週はローキンの復活だな
383名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:49.65 ID:htRANurU0
>>248
G1にあんな大量に輩出してるのにどこらへんが小物生産機なんだよ

にわかは毎年中央競馬で何千頭デビューしてるか知らないのか?
384名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:49.98 ID:RUHu5Zsk0
>>320
バクシンオーどころか、世界的に日本にしかなくなったような
プリンスリーギフト(テスコボーイの父)の血が懸っています

レッドゴッドの血が残っているのを見てもテスコボーイを発展させるのは日本の義務
385名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:50.85 ID:9edJE+4o0
>>369
四位&藤田
386名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:56.49 ID:dxNWz9cA0
>>380
おいw
387名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:27:01.58 ID:rcvvr4WZ0
>>1
武おめええええええええ
388名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:27:03.43 ID:5phrJ4Cj0
豊オメ!
389名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:27:27.30 ID:nrdgHqLg0
>>377
それ社会復帰やないか
390名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:27:30.13 ID:pn/yEEq10
駄馬を腕だけで持ってきたな
391名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:27:42.04 ID:nwyepYUS0
サダム買う奴は競馬辞めた方がいいとか言ってごめんなさい
392名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:00.23 ID:b7c6XTZo0
>>362
他もけっこうおるやん
393名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:01.68 ID:OEOt9f3x0
>>340
胸熱だな。

ちょっと使い詰めている感じするけど
394名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:26.02 ID:cNt9uYLR0
>>371
順調ならディープローテで行くらしい
395名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:30.58 ID:Eph07QaG0
もし、ノリになんかあったら朝日杯のコディーノをユタカ君に
396名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:35.12 ID:g22uUrzW0
>>389
社会復帰すら期待されてねーわなw
397名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:39.44 ID:hu56bcir0
>>1
MC獲ってなかったんか
そのことの方が驚いたわ
398名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:42.86 ID:reGvgxsM0
イガグリがワーワー言ったけど不発だった?
399名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:43.35 ID:ecoRg7nO0
>>322
たとえ地方なんて全力軽視だったとしても、国際G1を無視する風潮って良くないと思うんだ。
400名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:52.47 ID:hL0Ulreh0
しかしサダムパテックがG1勝てるとは思わなんだ
401名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:28:58.37 ID:5IP41lEf0
1番の馬が強引に外に馬をはじき飛ばし
10頭以上が大きな不利を受けてレースにならなかった
斜行そのものだと思ったけど違うのか
402名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:29:25.52 ID:sJMVubQD0
サダムパテックなんかでG1勝てる訳ねーだろと生意気言って正直スマンカッタ
403名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:29:33.58 ID:CJYDGk4g0
インタビューキター
404名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:29:36.44 ID:dQ/CHvD00
>>369
吉川古洋
安田康彦
高橋亮
大西直宏
石橋守

この辺かな
405名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:29:36.99 ID:e+MAHDeA0
また今週も3連複1・2着入ってて3着抜けてた
406名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:29:37.09 ID:U84+vA7y0
>>397
オグリキャップのマイルCSで勝ってた…と思ってたけど、鞍上違うんだよな。
407名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:29:43.14 ID:zlC7geEG0
>>376
それを言うなら史上最高レベルの繁殖を集めた今年のネオユニ世代がさイマイチていうのもねw
今日ようやくウィズダムが2勝目上げたけど
408名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:29:55.62 ID:LnbIsO490
たけ〜〜〜〜〜〜〜
409名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:29:57.51 ID:bOn2NbbK0
>>398
マルセリーナも被害馬だったのか?
410名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:03.95 ID:PhkUZ0SO0
グリーンチャンネルでインタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
411名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:07.83 ID:nrdgHqLg0
>>396
田原は騎手としては素晴らしかった
なので心の中で美しい思い出のまま残しておこう・・・
412名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:08.36 ID:nuZ+WKWG0
来週は

ジャパンカップ。オルフェーブルの復帰戦だぞ
413名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:19.24 ID:vid9Mau60
>>404
安安w
414名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:20.52 ID:jrphUg9H0
>>406
そのレースではゴール前差された馬に乗ってましたw
415名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:26.28 ID:xu45Dtvx0
>>401
あれは武の隣の池添が発端

制裁でジャパンカップ騎乗停止でいいよ
416名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:32.44 ID:Kpfu+xJo0
スマファルで勝ちまくってたから久々って感じがしないな
417名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:39.59 ID:fiJ/ksR50
>>406
むしろオグリに差されたほうだからね
418名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:48.31 ID:DoyWKXNa0
>>85

腰が完治したかも知れん
419名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:30:53.46 ID:DtIHCC8q0
>>362
マイルGT三連覇したあのイケメンホースが最強で私の旦那ってワケね!
420名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:02.75 ID:ecoRg7nO0
254 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2012/11/18(日) 16:15:19.40 ID:OXu3to6y0
エヴァインパクトとシンクロした武豊

255 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 16:15:48.53 ID:7dii54EO0 [4/5]
>>254
サイン厨歓喜w
421名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:05.05 ID:vR4jXHi80
>>414
バンブーメモリーだっけ
あれも強かったな
422名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:09.24 ID:360yi3VP0
>>401
散々いわれてるけど、斜行と判断されてないんだからOK
423名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:19.26 ID:qMOGgLzZO
これで人妻の松本裕子を抱ける
424名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:23.32 ID:25f1OjcPO
425名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:25.25 ID:kybE3kSp0
武豊「つらいこともありましたけど、応援してくれる人に応えたいなと思っていました」
426名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:26.93 ID:cBl2KVnhP
>>261
わりと真面目にシゲル
スダチが大きい仕事してくれるかもしれんよ。
427名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:29.07 ID:p5gP6Jv/P
>>406
杉本清「負けられない南井克巳、譲れない武豊!」
428名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:40.82 ID:RUHu5Zsk0
>>411
つサルノキング
429名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:42.14 ID:dxNWz9cA0
>>407
アグネスタキオンも、リーディング獲った後で
種付け料がディープよりも上だった時期の産駒が今いちだな
430名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:32:10.25 ID:9J8iN/Y10
ディープ産は5頭中4頭外人騎手だったのか
言い訳できない敗戦だなコリャ
431名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:32:11.00 ID:b7c6XTZo0
>>407
正直、調教からして2歳で2勝するとおもわなんだ
432名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:32:15.09 ID:92VnOcbrO
武豊のJRAG1完全制覇は
残り朝日杯FSのみ
何乗るんだ
433名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:32:29.83 ID:8L22QrspO
競馬板の武さんのスレ伸びすぎだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:32:39.98 ID:M+F0wU4e0
東スポ杯2Sの出世レースっぷりが異常すぎる
最近の2歳のレースじゃ1番の出世レースなんじゃね?
435名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:32:45.96 ID:r30xz95JO
ディープの商品価値はなかなか上がりませんな

豊はこれからどうなるかな?
436名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:33:00.42 ID:nrdgHqLg0
来週の話ですまんが
オルフェの状態どうよ?
欧州遠征&あの馬場で激走
この疲れとか大丈夫?
つってもオルフェに対抗できそうなのがあんまいないか
437名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:33:07.56 ID:GHZDOtiIO
サダムイダテン
438名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:33:42.81 ID:KVPGTy5vO
>>401
少しは無理矢理な感じはあるかもしれんけど、あの程度はレースの流れで仕方ないやろ。文句言うなら競馬やらないほうがいいんじゃね?
439名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:33:45.78 ID:dQ/CHvD00
>>436
オルフェに対抗できるのは池添
440名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:33:48.00 ID:PhkUZ0SO0
福島の川須インタビューもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
441名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:33:51.82 ID:o9bH30t60
確定の瞬間の歓声が凄まじかったよ。
泣いてる人も居たし。
442名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:33:55.56 ID:rvJSdU220
>>432
ティーハーフ たぶん距離が長い
443名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:34:05.69 ID:vR4jXHi80
>>436
池添でどうなるかが一番心配
ケチ付かなかったのって宝塚だけだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:34:16.83 ID:M+F0wU4e0
>>436
宝塚の時よりは状態良いらしいから
まぁ超高速馬場の内枠前残りor自爆くらいしか
負ける要素ないんじゃね
445名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:34:36.61 ID:U3QVyN/n0
後は朝日杯だけか
これこそ意外だったな
チャンスらしいチャンスもなかったんだっけ?
446名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:34:39.63 ID:b7c6XTZo0
>>437
いつの間にか亡くなってた。。
447名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:34:49.13 ID:DjrwD5FeO
>>442
内枠引けたらなんとかなりそうな気も
448名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:34:51.87 ID:cBl2KVnhP
>>148
同じ事を思った俺がいるw
449名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:35:03.55 ID:DtIHCC8q0
>>434
ホウオー「せやな」
アソート「せやせや」
450名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:35:18.18 ID:zlC7geEG0
>>431
馬体だけはすごかったからな
G1級だと思ったよ、日本のじゃない、世界のG1
451名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:35:33.61 ID:gZqgs5u/0
サダムの馬主ってG1勝ったことあったっけ?
452名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:36:10.02 ID:rTIME3Ar0
>>432
リョウコ サノ
453名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:36:11.74 ID:IFbPAQ020
>>450
コンゴウダイオー乙
454名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:36:21.69 ID:c/qWt2Y6P
>>449
リシャール「」
455名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:36:26.89 ID:E6rg8Fgo0
>>401
ぶつけるのと進路を遮るのとでは随分と違うからな
456名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:36:47.84 ID:bOn2NbbK0
>>437
俺もイダテンと混同してた
なんか中村厩舎でアンカツが乗ってて大した血統でもないのに
やたらとモノが違うとか言われてたよなこの馬ってパテックの事思ってた
457名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:36:52.12 ID:QtzFzfMo0
グランプリボス出走可能なマイルG1全て連対
これ史上初?
458名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:36:53.83 ID:lsxoZKiF0
3練単で90万儲かりました。

武さんありがとう
459名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:36:57.42 ID:nrdgHqLg0
ゴール板手前で池添を華麗に前方にぶっ飛ばすオルフェが見れるかもしれないのか
天皇賞秋と違ってシルポートがいないから、超絶スローになって内前有利になりそうだよな
ルーラー枠次第では逆転あるかも
460名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:37:03.10 ID:4PrY1JqvO
今週のメインは同期のおじさんが元気だったな
461名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:37:12.87 ID:uy5CushX0
新馬戦で競馬を教えこんだジョッキーのお陰だな
武はその関東のジョッキーに感謝しろ
462名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:37:25.28 ID:qMOGgLzZO
武豊「サダムパテックでドバイと凱旋門賞を狙います」
463名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:37:28.51 ID:Qha3rPK80
馬単と馬連しか取れなかったけど
武が久々勝ったのが
なんか競馬って感じがして嬉しい
464名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:38:01.19 ID:82Y2u7gp0
こんなとこで来やがって
465名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:38:01.97 ID:zlC7geEG0
>>434
昨日の東スポ杯スレで過去4年の内3頭がG1勝ってるって言うレスに「明日パテックが勝つかも」っていう
レスが着いてたの思い出したw
466名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:38:16.41 ID:IFbPAQ020
>>438
根本はコスモセンサーが外によれてアポロンが外へ
それによって開いていたサダムの進路が閉まりかけた
そこへ脚のあるサダムが入ってまたちょっと横の馬に影響〜以下ループって感じかな?
467名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:38:28.25 ID:b7c6XTZo0
>>445
香港行ってたりしたからな

スキーキャプテンとか惜しかった気がする
あとは昔エイシンの馬で2着してた
近年はブレイクランアウト。チャンスなかったこともないな
468名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:38:45.14 ID:StrNYuXOO
アンカスが最後に勝ったG1て何だっけ?
ペルーサ?
469名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:39:27.56 ID:+Hv8hb6CO
在日同胞として素直に嬉しいね今日の勝ちでサムタゲンも爆売れだろう 豊、金子、オルフェと競馬会も在日パワーに押されぎみだね
470名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:39:32.48 ID:/N5ILrb80
馬場が重のままでシルポンがグイグイ逃げて
鼻差で残る夢を見たのに
471名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:39:34.85 ID:qMOGgLzZO
ヱヴァンゲリヲンが公開されてシンクロできたか
472名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:39:39.76 ID:DtIHCC8q0
>>468
今日走ってたマルセリーナじゃないの?
よりによってペルーサ出すなw
473名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:39:42.51 ID:OEOt9f3x0
>>458
これかw

337 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2012/11/18(日) 16:05:56.50 ID:9CjEvnBA0
おめでとう。俺
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3635503.jpg
474名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:39:43.80 ID:T9dkVXXT0
豊さんおめでとう
リアルインパクトから行く気だったので買わなくてよかった
475名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:40:02.57 ID:IFbPAQ020
>>468
マルセリーナ 桜花賞 が記憶に新しいがその後どうだったか・・・
476名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:40:12.24 ID:mqahTm2B0
>>382
ごめん、それはないわwwwww
477名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:40:48.49 ID:C3G4XmY40
>>376
むしろ繁殖の質考えたら一回でもリーディング取れたのは凄いと思う
まあタキオンが有力馬故障しまくりで自滅した感じだが
478名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:40:50.57 ID:PhkUZ0SO0
豊のGTもひさしぶりだし、サダムパティックとかダイワファルコンとか
今日は普段勝ちきれない馬・人が勝つ日だったのかもね。

東京では相談役が4勝もしてるしwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:41:02.05 ID:nrdgHqLg0
ペルーサはGT勝ってないです・・・最近じゃレースにも出れません・・・
牝馬なら桜花賞のマルセリーナ
牡馬ならNHKのダノンシャンティ
480名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:41:12.96 ID:mqahTm2B0
>>391
タイキシャトルみたいなのが居たら軸になんてしないが、今日の面子は超小粒だかんね
481名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:42:00.36 ID:p5gP6Jv/P
>>457
男馬だといまいちだな
それを牝馬が達成したら超スゲーと思うが
482名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:42:11.10 ID:8hHrO9ZL0
>>465
それ俺の書き込みだw
483名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:43:04.14 ID:j2LjfHkw0
うしろたくへい

盗聴、盗撮、盗み読みはやめろ!
小学生女児の心を傷つけて
恥ずかしくないのか?
それでも人間かよ!

証拠を残さないやり方は
遠隔操作と一緒だな

盗んだ免許証も返せよ!
484名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:43:21.85 ID:qMOGgLzZO
来週はローズキングダムとシンクロ
さらに暴走状態になってぶっちぎりの圧勝
その頃オルフェは持ち味の鞍上振り落としを披露して笑いをとる
485名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:43:23.81 ID:Iw3+SR8uO
池添ちゃん
あんな騎乗アカンよ
制裁もんだぞあれは
486名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:43:23.92 ID:mqahTm2B0
>>425
そうだろうな、、、やっぱつらかったんだな・・・・・と思いながらインタビュー聞いてた
487名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:43:25.15 ID:dxMpSAzJ0
>>445
スキーキャプテン、エイシンガイモン、アグネスワールド、エイシンキャメロンで2着はある。
488名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:43:45.04 ID:nrdgHqLg0
たしかに今日のメンツは小粒だったけど、それでもグラボだけは一流だった
489名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:43:55.22 ID:cVt6UALh0
最近のマイルCSって翌年には勝ち馬落ちぶれてて人気薄とかざらだからな
G2勝てる馬なら誰でも展開次第でチャンスあると思うわ・・・・必ず追っかけられるシルポート以外
490名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:43:57.42 ID:U3QVyN/n0
>>467
thx
あ〜香港と被るんだったか 仕方ないな
スキーキャプテンってフジキセキの時だっけ あれも無理だったな

なんかオグリローマンの桜花賞思い出したわ
あれもこれしかないって抜け出しで凌いだからなぁ
491名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:44:01.17 ID:b7c6XTZo0
>>480
ダイワメジャー引退したあたりからこんな感じ

カレンブラックヒルやジャスタウェイが出てりゃ
もうちょっと厚み出たかなぁ…
492名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:44:11.52 ID:r30xz95JO
>>478
空き巣w
493名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:44:45.46 ID:dxMpSAzJ0
>>487
アグネスワールドは4着だった。すまん。
494名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:44:59.15 ID:b7c6XTZo0
>>487
アグネスは掲示板くらいだったと思う
2着マイネルラヴだし
495名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:45:08.05 ID:TXJXmUSy0
武豊って上手なんだよね
2年もG1未勝利ってケガでもしてたの?
496名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:45:15.26 ID:4l/PqupQ0
03着 ドナウブルー(スミヨン)
05着 リアルインパクト(ムーア)
06着 ダノンシャーク(ハマナーカ)
11着 マルセリーナ(デムーロ)
12着 ファイナルフォーム(ルメール)

外人ジョッキー総獲りしたディープ産・・・これやばいだろ
497名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:45:23.72 ID:Ox8nifOqO
武豊が勝って醸し出される検量室のジョッキーや関係者達の微妙な感じって何なの?
498名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:45:36.39 ID:zQUNwVoI0
>>138
>半分池沼

だれ?
499名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:46:13.06 ID:qMOGgLzZO
サダムパテック「年内の残りのG1は頂くよ」
500名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:46:13.45 ID:cVt6UALh0
>>487
ワールドは2着じゃない
しかしキセキとかバブルは無理ゲーだしキャメロンん時もアドマイヤコジーンだし2着の時は相手が出世しまくった馬ばっかだな
501名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:46:15.98 ID:4cTbKobYi
豊さん、おめでとう
社台はそろそろ和解してやれよ
502名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:46:27.24 ID:p7CiNwFx0
さすが武豊が勝つとスレが伸びる伸びるw
503名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:46:59.19 ID:4l/PqupQ0
>>495
「武豊 社台」でググレばわかる
504名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:46:59.95 ID:zlC7geEG0
カレンは久々にマイル界の希望の星だっただけに秋天選んだのはちょっとガッカリだったわ
素直にマイル路線で見たかった
505名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:47:25.08 ID:ZCOTSa3Q0
完全に非社台馬で勝てば最高だったんだけどなぁ
506名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:47:34.19 ID:as2uo4wy0
ふーむ見直すとボスはよく2着に来たね
でも武はあーするしかなかったろうな
507名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:47:42.44 ID:Kpfu+xJo0
アグネスワールドは1200でも長いwww
508名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:47:58.57 ID:DC2kyLJL0
>>497
それただの妄想
509名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:05.31 ID:PSFZ4oaWO
武はバンブーメモリーでオグリにやられて以来らしいね、
思いだした、あれは「勝った」と思ったろうな。変に負けても良かったわ。
510名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:10.05 ID:YLDT0Rdl0
これで社台と仲直り出来たらいいのにね
511名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:12.12 ID:6yknDCZqQ
本当に長かったな・・・
GI制覇も久しぶりだし、マイルCSも悲願の初制覇だしな
バンブーメモリーも喜んでいる事だろう
512名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:13.42 ID:WN2+do1VO
自分も思った
騎手の人もおかしい
いじめられてきたのかな
513名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:17.44 ID:nCiAJv5t0
最初にゲットした順に

菊花賞:88スーパークリーク,96ダンスインザダーク,00エアシャカール,05ディープインパクト
桜花賞:89シャダイカグラ,93ベガ,94オグリローマン,98ファレノプシス,04ダンスインザムード
天皇賞(春):89イナリワン,90スーパークリーク,91&92メジロマックイーン,99スペシャルウィーク,06ディープインパクト
宝塚記念:89イナリワン,93メジロマックイーン,97マーベラスサンデー
天皇賞(秋):89スーパークリーク,97エアグルーヴ,99スペシャルウィーク,07メイショウサムソン,08ウオッカ
安田記念:90オグリキャップ,95ハートレイク,09ウオッカ
スプリンターズS:90バンブーメモリー,02ビリーヴ
有馬記念:90オグリキャップ,06ディープインパクト
皐月賞:93ナリタタイシン,00エアシャカール,05ディープインパクト
オークス:93ベガ,95ダンスパートナー,96エアグルーヴ
NHKマイルC:97シーキングザパール,01クロフネ,06ロジック
日本ダービー:98スペシャルウィーク,02タニノギムレット,05ディープインパクト
秋華賞:98ファレノプシス,02ファインモーション,05エアメサイア
ジャパンC:99スペシャルウィーク,06ディープインパクト,10ローズキングダム
エリザベス女王杯:01トゥザヴィクトリー,02ファインモーション,03アドマイヤグルーヴ,04アドマイヤグルーヴ
フェブラリーS:03ゴールドアリュール,06カネヒキリ
ジャパンCダート:04タイムパラドックス,05カネヒキリ,07&08ヴァーミリアン
高松宮記念:05アドマイヤマックス,07スズカフェニックス
ヴィクトリアマイル:09ウオッカ
マイルCS:12サダムパテック

残り1つということはG1は21コあるのか
514名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:18.11 ID:DtIHCC8q0
>>498
少し間違えただけだろ
× 半分池沼
○ 完全猿
515名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:35.83 ID:b7c6XTZo0
>>500
朝日杯のフジキセキは無理ゲーってわけでもないけどな
弥生賞が強かったわ。あの馬は
516名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:38.19 ID:hLmXUCJO0
次の豊TVはいつかな
517名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:41.21 ID:zlC7geEG0
>>496
外人ジョッキーはどうでも良いけどむしろたった2世代で古馬G1にこれだけ送り込めるのが異常だと
思わないのが馬のアンチの面白いところだよなぁ
518名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:47.35 ID:RUHu5Zsk0
日本でオルフェーヴルの2着した馬でGI勝ったのはこれで2頭目か。
519名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:49:16.29 ID:3Ds5tN400
>>447
コディーノが出るから無理だろ
520名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:49:17.64 ID:b7c6XTZo0
>>507
というかコーナーがないとこや平坦が良さそう
521名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:49:24.68 ID:fYbKflK50
久しぶりに武が勝ったか
522名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:49:31.30 ID:WN2+do1VO
あっでも審議だったからじゃないか?
523名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:49:35.54 ID:uy5CushX0
玉突きの発端は武だけど、ムーアが悪くも見える
524名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:49:44.23 ID:M+F0wU4e0
>>518
ウインバリアシオンも怪我なきゃ来年どっか1個勝てただろうに
525名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:49:45.90 ID:zWIcJh8i0
これで心おきなくモモクロのライブに
526 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/11/18(日) 16:50:01.63 ID:RSMILTxoO
>>496
おいwww
527名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:50:14.38 ID:hYFayhX70
>>513
朝日杯
528名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:50:14.59 ID:W5cnDCbP0
>>182
23年前か
武といい、オグリといい、南井も華があるし熱いなあ
この一年後、オグリに武が乗って奇跡の復活するんだっけか
ドラマチックだな
529名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:50:30.45 ID:4/fNgSxC0
サダムパテックがマイルのG1勝つとか
4番人気って武人気も+されてるよね
530名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:50:31.61 ID:Kpfu+xJo0
>>509
2着なら何度かあるだろ?
531名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:50:50.53 ID:M+F0wU4e0
正面から見ると和田が発端だなこれ
最後綺麗にファイナルファームが豪快に吹っ飛んでるw
532名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:50:55.34 ID:bOn2NbbK0
>>519
マジで?どう考えても阪神の方に出て欲しいけどなあ
533名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:51:01.71 ID:rvJSdU220
>>513
なんか抜けてるなあと思ったら阪神JFがないんだな
534名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:51:10.43 ID:PhkUZ0SO0
審議だったし、空気読まずにマツパクが抗議したらどうしようとか思ってたんじゃネww
535名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:51:11.68 ID:b7c6XTZo0
>>524
不調なのに宝塚記念なんか使うから…
まあ、ピークの力を維持できるかどうかわからんしな
536名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:51:12.71 ID:/N5ILrb80
武もサダムパテックも久しぶりに勝ててよかったねーと思うけれど
ここで勝たなくてもいいだろー
537名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:51:28.99 ID:EhHxS8eu0
武しゃん勝ったのか!すげえ!
538名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:51:41.89 ID:DjrwD5FeO
>>523
発端はコスモセンサーじゃない?
539名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:52:02.34 ID:MJYi/1OI0
>>513
こうして見ると、春に2000mのGTがないのはおかしいし
2000mの古馬GTが1つだけというのは足りないと思う

ヴィクトリアマイルみたいなクソGTはさっさと潰して5月の東京に牡牝混合の2000mGTを作ってほしい
もしくは有馬記念と宝塚記念を2000mにするか
540名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:52:13.05 ID:zlC7geEG0
>>519
朝日杯行くかもとか言ってるけど1800M使ってきた馬をわざわざここでマイルに使うってのはどうなんだろうね?

そいやあ来週はエピファネイアが走るんだったっけ?
結果次第でコディーノ、キズナに続いてエピファネイアが抜け出してくるのかな
ラウンドもそこそこ強いけどあの馬は今年の物差し馬になりそうだし
541名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:52:31.00 ID:r30xz95JO
>>523
和田→池添→豊
542名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:52:52.45 ID:zWIcJh8i0
コディーノ朝日杯あるのか
543名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:53:02.26 ID:cVt6UALh0
>>535
まぁもう無理だろう
あの手の馬は無事にいけば何回目かの宝塚あたりでこっそり1つ勝つのが定番だったが
544名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:53:16.99 ID:b7c6XTZo0
>>539
古馬2400のG1もジャパンカップくらいしかない
545名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:53:21.96 ID:zlC7geEG0
>>539
東京2000Mは秋天でおなかいっぱいです
546名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:53:37.02 ID:nrdgHqLg0
>>496
少なくともドナウブルーは良い馬だ
来年のヴィクトリアもこいつの馬券圏内は確実
1800までは戦えるし馬場もこなせるしコースも不問だし
マルセリーナは力のいる馬場はあんまりだな 1600も若干長いし
547名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:54:15.38 ID:X+NEyI/gO
>>534
マルセリーナは被害馬じゃないから論外
548名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:54:28.33 ID:cVt6UALh0
>>546
マルセリーナは京都牝馬Sあたり勝って復活と騒がれて人気してVM敗れる、って感じ
549名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:54:28.38 ID:fyfxyyJzO
汁ポ、全くの無印だったのに4着がんばったね。
550名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:54:44.92 ID:TT+GV9j60
2年ぶりだったか長かったな
今日は死ぬほどうれしいだろな
551名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:54:51.66 ID:QtzFzfMo0
>>539
東京2000って誰得だよw
せめて1800にしろ
552名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:54:56.70 ID:LMq4hOIJ0
A++++ オルフェーヴル
A+ ゴールドシップ
A カレンブラックヒル ディープブリランテ
A- サダムパテック ロードカナロア
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
B++ ジェンティルドンナ
B+ フェノーメノ グランプリボス
B- エピセアローム ホエールキャプチャ ナカヤマナイト ルルーシュ
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
C+ アイムユアーズ
C レオアクティブ ワールドエース(´・ω・`) ウインバリアシオン ローマンレジェンド
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート アーネストリー
 サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A カレンチャン ルーラーシップ ローズキングダム オウケンブルースリ シャドウゲイト
553名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:55:10.40 ID:NE0QFcSB0
オグリキャップの呪いが解けたか
554名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:55:31.41 ID:xuDqkdOO0
JRAの武の写真が新しくなってると思ったら、G1勝利か。
555名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:55:42.03 ID:8Z60xTtzO
杉本アナウンサーすげぇ
昨日、新聞で予想してたからなぁ
556名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:56:03.49 ID:b7c6XTZo0
阪神2200は消耗戦になるから好きだけどな。数少ないガチンコレースになる。
東京と京都のG1がなぁ…
557名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:56:28.60 ID:DtIHCC8q0
>>539,544
古馬王道全部距離が異なるってのは中々面白いもんだと思うけどね
そんなタフな条件で全部結果残せたらスペみたいな人気種牡馬になれるのは必然だろうし
558名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:56:49.48 ID:StrNYuXOO
来月、朝日杯制覇
   ↓
年明け、騎手免許を更新せず電撃引退
   ↓
春に第一子誕生を発表


あるで。
559名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:57:01.16 ID:A9fw2nz1O
大嫌いだった武が勝った
干されたのは色々な理由があるにせよ平成以降の競馬最大の功労者であることは疑いようがない
景気悪化以上の競馬離を社台もJRAも再考して欲しいよな。
今日は上手かった、武豊おめでとう!
560名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:57:12.98 ID:nrdgHqLg0
阪神1800mとか京都2400mのGTがありゃ面白いんだけどな
あと中山1800mとかありゃバランスオブゲーム無双だったのに・・・
561名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:57:17.41 ID:CzcEY12S0
>>383
ドープ基地はG1に大量出走するだけで満足なのか
やぱり小物生産機だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:57:34.39 ID:yTt5y6I00
これ以上G1増やしてどうすんだよ
563名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:57:42.06 ID:ZCgJLYMZ0
先週は相談役
今週は武しゃん
この流れ、来週は誰が勝つんだw
564名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:57:52.78 ID:s/GGVopV0
豊勝ったのか、おめ!

まだマイルCS勝ってなかったんだな。
565名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:58:07.83 ID:r30xz95JO
サダムは勝ててよかったよ
正直この先G1を勝てそうにはないから
566名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:58:08.29 ID:/pclvpsZO
たしかに春にもう1つくらい中距離古馬G1欲しいよね…
567名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:58:18.76 ID:gphQhhNr0
秋天バルク以来の珍事だなこれ
http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2012/08/201205080611p.asx
568名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:58:26.85 ID:Iw3+SR8uO
これかな?
武豊騎手は会長就任後、騎手の利益を守る為に色々と働きかけをしてきたという。
そうした働きかけの一つに『短期免許で来日する外国人騎手を制限して欲しい』という働きかけがあった。
これが外国人騎手来日を推進してきた社台グループの逆鱗に触れ、両者の激しい対立に至ったのだという。
569名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:58:39.33 ID:92VnOcbrO
>>513
阪神JF
ヤマニンパラダイス
570名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:58:43.86 ID:/N5ILrb80
>>549 頑張った
川田は無難に乗ったと思うけれど
重で小牧の騎乗を見たかったな
571名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:59:06.73 ID:b7c6XTZo0
>>562
そのかわり東京1600減らせってことだろう
572名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:00:26.15 ID:s/GGVopV0
>>556
古馬GIじゃ宝塚が一番面白いな。

府中はGI多い割には面白みに欠けるレースが多くなったと思う。
573名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:01:48.33 ID:X+NEyI/gO
豊おめでとう。
あと「サダム」の人初G1勝ちじゃないのかな。
574名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:01:52.81 ID:PSFZ4oaWO
最後馬券ハズレ見えたから、「どうせ負けならなら武が勝て!」って応援した。不思議に嬉しいわ。
何だかんだ言って、やっぱり武が老け込むと寂しいんだよ。
575名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:03:07.99 ID:5IP41lEf0
http://www.youtube.com/watch?v=cd8L_KKycbA

まさにドミノ倒しだな
一番左端がアウトだろ
576名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:03:58.26 ID:AQksXS0j0
うーむ、荒れるかと思ったら全然荒れなかった。

今年は馬券買わなくてよかったと思うことが多い・・・。予想とかもう知らん、できん(´・ω・`)
577名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:04:10.68 ID:tK7ZjRpr0
社台の生産馬で勝っただけだっ種。シャダイガーは顔真っ赤だな(笑)
578名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:04:13.18 ID:QbBgzsnl0
サダムGI勝つの初めて?
579名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:04:14.79 ID:hL0Ulreh0
もう一度見た。
自己レス>>356撤回。
武が起点だな。ただ複数の馬の少しずつの動きとしか言いようがない

>>563
次はノリ・・・と言いたいところだが何かいい馬いたかな。
580名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:04:27.18 ID:p7CiNwFx0
パトロール見たけど外の馬の不利はサダムが原因だがコスモセンサーとアポロンのゴタゴタに巻き込まれてたからセーフなんだろうな
というかむしろ池添とかにも制裁行くかもしれんね
581名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:05:31.83 ID:Kpfu+xJo0
武の馬もやられてるぞ?
582名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:05:47.15 ID:LKSLmLY10
>>513
阪神3歳牝馬ステークス 94ヤマニンパラダイス
583名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:06:26.83 ID:5IP41lEf0
http://www.youtube.com/watch?v=cd8L_KKycbA

しかし複数の馬の少しずつの動きのせいってひどい言い訳だなw
584名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:06:38.60 ID:63S7xGDw0
あんなの降着なら毎レース降着だらけだわ
585名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:06:49.01 ID:QbBgzsnl0
アイムはなぜここなのか謎だった。マイル適性グンバツとか言ってるけど、
秋華よりオークスの方が着順いいじゃん…つーても3歳最先着か

そんなアイムに負けたファイフォ・レオアクって一体
586名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:08:08.77 ID:5IP41lEf0
>>581
それ錯覚。縦の位置が違う。
武の馬と前の二頭は1馬身以上空いてるから全く関係ない
587名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:08:16.36 ID:StrNYuXOO
宝塚と言えばグラスペの井崎の解説が絶妙だったわ。
グラスペの3馬身差は切れ味の差、スペステゴの7馬身差は能力の差。
種牡馬としてはステゴが一位だが。
588名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:08:22.47 ID:r30xz95JO
>>579
朝日FSコディーノ
589名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:08:32.24 ID:j+cOzH730
内にいた馬はそんなに被害は大きくないが
外にいた馬は悲惨だな
590名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:08:42.07 ID:egvIiStY0
ほんと武豊がふだんからいってるとおりで、京都の4コーナーはごちゃつきまくるのな
591名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:08:54.12 ID:N/b3HDMR0
豊のインタビュー途中に地上波の中継終わりやがった;
どこかにインタビュー動画あがってない?
592名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:09:44.04 ID:Iw3+SR8uO
>>584
まぁな
池添の罰金で落ち着けば良いと判断
593名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:09:47.81 ID:63S7xGDw0
>>591
動画は知らないがさっきBSではやってた
594名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:09:58.82 ID:yBlkgz2L0
叩きに負けるな武豊!
595名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:11:09.96 ID:14I9zDEV0
サムゲタンに見えたw
596名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:11:13.87 ID:pU3NSJ6P0
>>591
JRA公式で見られる
597名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:11:38.63 ID:ZKayhu360
武はバンブーメモリーでオグリに勝って以来23年ぶりのマイルCS勝ちか
598名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:11:48.67 ID:6yknDCZqQ
レース前、今回は何となく武豊が勝ちそうな予感がしてた奴挙手ノシ
599名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:12:08.77 ID:OEOt9f3x0
>>579
いや、コスモセンサー→アポロン→武→リアルインパクト→グランプリボス→ファイナルフォーム
っぽいよ。

http://www.youtube.com/watch?v=cd8L_KKycbA
600名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:12:47.57 ID:egvIiStY0
>>595
ここでもサムゲタンか!
601名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:12:49.24 ID:r30xz95JO
>>592
池添は全く上手くならんな
擦っただけでもすぐにフラフラする
602名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:13:15.10 ID:AwUwGHSJ0
種牡馬フジキセキって短距離向けって
調教する側がもっと理解していたら、スゴイ成績残せてたよね
親父のコピーを期待されちゃったのがちょっと可哀想
603名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:13:35.58 ID:PXCik4JP0
福原も武豊tvで話題が出来て良かったな。夜中の競馬番組でも本命にしてたし。
福原と武豊tv始まってからイマイチ盛り上がりにかけてたから良かった
604名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:13:40.98 ID:8Ypc7IEn0
まあサインとしては半分だけか
エヴァQで1-9かと思ったら武だけだった、という
605名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:14:00.61 ID:p7CiNwFx0
生産が社台馬だから助かったなw
606名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:14:18.12 ID:LKSLmLY10
>>599
まるでドミノ倒しのようだ
607名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:14:29.51 ID:gdM8J8eT0
>>599
綺麗な玉突きだなw
608名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:14:41.55 ID:25f1OjcPO
藤沢さんコディーノかレッドレイヴンどちらか空きませんかねえ?
609名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:14:45.51 ID:5IP41lEf0
>>599
アポロンとパテックは一馬身差以上の前後間隔があるのでビリヤードにはなり得ない。
アポロンに濡れ衣は止めよう
610名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:15:15.05 ID:StrNYuXOO
・武豊が朝日杯制覇
・ヨシトミがダービー制覇
・藤沢和がダービー制覇
・マイネルがダービー制覇
・池添が凱旋門賞制覇


これなら池添が一番可能性ありそう。
611名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:16:00.64 ID:hL0Ulreh0
>・マイネルがダービー制覇

この辺実現したら面白い
612名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:16:58.60 ID:r30xz95JO
>>608
藤沢が豊を嫌ってるから乗せない
山本は乗せたいらしいが
613名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:17:02.15 ID:D7JN9soai
カズヲのダービーが一番ありそうだけどなあ
614名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:17:17.04 ID:5dXgSPyE0
まあキモ添えよりゃ能力があるのは明らかだな
615名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:17:25.04 ID:OEOt9f3x0
>>609
アポロンが進路に入ってきているんじゃないかな?
616名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:17:39.94 ID:zlC7geEG0
>>602
あと時期的にずっとオヤジのおこぼれしか貰えなかったからな
そんでオヤジ死後も評価が微妙になってたから次々出てくるSS新種牡馬のおこぼれを貰う立場になってたし

せめてダンスがいなけりゃもう少し良い繁殖まわして貰えたかもw
617名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:18:03.85 ID:B9Uo58aF0
武は検量室でVTRみてて
これなら大丈夫って感じだったな

わりとすんなり帰ってきたのは ちょっとヤバイと思ったのかね
618名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:18:25.86 ID:vyA3ofPQ0
しかし最近まで無双してた福永と岩田が全然目立たなくなっちゃったな
良い馬回して貰えなくなったのか?
619名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:19:44.84 ID:pPYad4eX0
武豊、民主党政権になってから、初めてのGI1着入線だなあ・・・

ヴィクトリアマイル ウオッカ
安田記念 ウオッカ ← このときはまだ自民党の麻生政権
ジャパンカップ ローズキングダム ← 2着入線、繰り上がり1位
マイルCS サダムパテック ← 野田政権の終わりとともに武豊も復活
620名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:20:27.31 ID:egvIiStY0
>>602
>・ヨシトミがダービー制覇
>・藤沢和がダービー制覇
>・マイネルがダービー制覇

この3つはどれかでも実現したらたぶん俺は泣く
621名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:20:38.96 ID:Q1x9vRbr0
岩田はジェンティルとかで勝ってるけど、福永は・・・
622名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:20:41.32 ID:hL0Ulreh0
まあ外人騎手ばっかりも飽きてきたんで日本人騎手も頑張れ
623名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:20:44.32 ID:Vw+pD1aa0
1分、締め切りを超えたせいで買えんかった
アホすぎてなけてくる
624名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:20:59.78 ID:92VnOcbrO
>>608
もう一頭忘れてね?
625名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:21:02.09 ID:f9vYwSBq0
ボスが良馬場専用機だという思い込みのせいで武さんはしっかり入れてたのに取れなかった。
武さんを舐めてて取れなかった人は多かれど、まさか相手選びでしくじるとは・・
626名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:21:24.00 ID:5dXgSPyE0
騎乗フォームは美しいけど、素質は天才なんけどデムーロあたりと比べると何か足りない感じだな
いかにも日本止まりの天才という感じで
627名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:21:31.05 ID:4oYqdqWI0
>>609
2馬身以内は影響範囲
628名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:22:48.13 ID:hgyg5/R50
武豊騎手
「状態がすごく良かったし、(1)番枠だったのでこんな感じで内を狙うレースをしたいと決めていました。
僕自身、約2年もGIで結果が出ていなかったので、本当にうれしいです。つらいこともありましたけど、
結果でこたえたいと思っていたので、勝ててよかったです」
629名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:23:31.71 ID:63S7xGDw0
>>622
各国のトップクラスのジョッキーが来てるから外人が上手いのは分かるけど
乗り替わり方が酷すぎるよな、連勝して結果出してる騎手を平気で乗り替わりだからな
そりゃ日本人騎手から不満が出るわ
630名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:23:32.20 ID:KH0J0Bv00
よく玉突き事故中の狭い所を抜けて来るもんだ
631名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:23:44.25 ID:i5uQhTn50
>>563
蛯名あたり来そうだが
武さんのローキンはいくらなんでもキツイ

しかし民主党が政権とって先日自爆解散の間で武さんがG1勝ってなかったのは偶然じゃないぞ
632名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:24:02.76 ID:B9Uo58aF0
これで残りは阪神JFだけになったな
今年は有力馬だから全制覇あるぜ

抽選通ればの話だがw
633名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:24:28.62 ID:f9vYwSBq0
ウインズで見てたけど、武さんが勝った時に外した人もいい顔してたのには笑った。
「武が勝っちゃったよw」「え〜ここで来るかw」みたいな感じでさ。
634名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:24:38.02 ID:W1QT/k5Y0
ティーハーフは
良い馬ではあるけど
G1では、ちょっと役不足かな
635名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:24:41.31 ID:Iw3+SR8uO
福永なんてリーディングにいないといけないぐらい馬を回して貰ってるのにな
福永の時代なんて来ないな、そんな器でもなさそう
636名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:25:20.82 ID:i5uQhTn50
>>610
相談役がダービー勝ったら競馬止めるわw
応援してるけどw
637名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:25:42.25 ID:vWZ/fZyC0
久しぶりでチョっと緊張してんのか、少しぎこちないインタビューに感じた
以前の武って、もっと気が効いたコメントがポンポン飛び出すイメージだったけど・・
638名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:25:55.31 ID:nCiAJv5t0
>>553
1994年
阪神3歳牝馬S時代に
ヤマニンパラダイス勝ってたのを見落としていました
指摘ありがと
639名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:26:22.28 ID:+mMc0YWI0
いっくんより武にいい馬回せやボケ
640名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:26:40.75 ID:tK7ZjRpr0
社台の生産馬で勝っただけだっ種(笑)シャダイガー顔真っ赤(笑)
641名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:26:42.52 ID:63S7xGDw0
>>634
コディーノが中山走れるか分からんが昨日の勝ち方ちょっと強すぎだったからなぁ
642名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:27:03.69 ID:zFejC1Yr0
>>404
強いていえば石橋は復活だが、
他は別に安定した低空飛行だろ
643名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:27:13.20 ID:i5uQhTn50
>>632
朝日杯だぞ
JF化前でヤマニンパラダイスで勝ってる
644名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:27:27.53 ID:p7CiNwFx0
コメント一覧出たが不利を敗因に挙げてるのはファイナルフォームのルメールだけだなw
ボスは調教師が不利が痛かったと言ってるが
645名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:27:38.37 ID:hL0Ulreh0
>>635
もうちょっと伸びると思ってたんだけどな福永も
646名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:27:58.29 ID:awurdVjd0
>>84
ガッかりだわ
647名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:29:14.30 ID:mqahTm2B0
>>496
ドナウブルーはいい馬に育ったね。
来年のヴィクトリアマイルはこいつから、かな。坂適正だけ気になるけど。
マルセリとかは駄馬認定すればいいけどファイナルフォームは単に今までの相手が
超弱かったってだけかな?
648名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:29:24.29 ID:xGskUdKG0
一番(?)相性悪いG1でしかもこのタイミングで勝つとは思わなかったな
649名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:29:54.20 ID:B9Uo58aF0
>>643
あーそうか ありがとう

そうなるとティーハーフか
うーん、、、
650名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:30:18.21 ID:FfEMHcpn0
>>646
評価する

って前からあるのかな?
651名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:30:36.89 ID:r30xz95JO
>>637
観客の期待感が半端なかっただろうね
652名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:31:48.75 ID:cdkbcwme0
>>599
わかりやすいね
653名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:32:05.62 ID:vyA3ofPQ0
>>641
あーいう飛びが小さくて掻き込みが力強いタイプは
「ナカヤマだから」走らなくなるってことはまずないね。他の馬の逆転は勿論あるにしても
654名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:32:45.18 ID:N/b3HDMR0
>>596
ありがとう、見れました。
655名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:32:53.76 ID:/eu9tpxN0
>>602
相談役がダービー獲ったら競馬板が3日は飛ぶな
656名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:33:04.43 ID:yWjV8lvr0
>>619
やっぱり国民的ヒーローが邪魔だったんだろうね
おkれからまた昔のように武が勝ち始めるよ
657名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:33:23.62 ID:WLCwQynI0
ちょっと内枠に入れてあげたら勝っちゃいました!ってかw
658名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:33:34.29 ID:Iw3+SR8uO
来年はダーレージャパンと武豊の年になるかもな
659名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:34:14.69 ID:f9vYwSBq0
サダムパテック
オルフェーヴルを抑えての皐月賞1番人気馬
その後重賞勝ちもあり決して落ちた馬ではなかった。
660名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:34:50.60 ID:92VnOcbrO
>>608
典で被ってる
母がオークス馬の馬のこと忘れてね?
661名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:34:57.38 ID:vyA3ofPQ0
>>648
ファンの中ではそれは逆で、
年内勝つとしたらもうここしかない、って感じで期待してたようだ
武本人も自信があると断言してたみたい
662名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:35:02.73 ID:RlBcoctl0
ユタカはやっぱり華があるな
復活してくれよ
663名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:35:17.99 ID:r30xz95JO
>>653
コディーノは距離延長が微妙かもね
664名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:35:23.83 ID:TT+GV9j60
馬券買ってたら余計なことすんなだけど
買ってなかったから素直におめでとう
665名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:35:44.36 ID:vWZ/fZyC0
なんせ初めて買った馬券がスーパークリークの菊花賞だからなぁ
俺にとっちゃ武さんはいつまでも単枠指定だから、何に乗ってもとりあえず単だけは押さえる
666名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:37:05.70 ID:wJEt7YXX0
ユタカに感動したわ
667名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:37:17.22 ID:WLCwQynI0
西で豊が復活G1勝利
東で相談役が貫禄の4勝

世代交代とか笑わせよるわ
今の若手はキモいやつばかり
668名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:37:47.80 ID:dxMpSAzJ0
1着 サダムパテック 武豊騎手
「お久しぶりです(笑)。約2年、GIで結果が出ず、なかなかこのようにインタビューを受けることはありませんでしたが、こういう場に立てて、誰よりも自分が一番喜んでいます。
みなさんが応援してくれていたので、早く結果で応えたいと思っていました。勝ててよかったです。馬の状態がすごくよかったですし、1番枠だったので今日のようなレースがしたいと思っていました。
ある程度、内を狙おうというのも決めていました。しっかり走ってくれていたので、直線半ばで勝てるのではないかと思いました。
いい馬に声をかけてもらい、何とか結果を出したいと思っていました。これを機に、もっと精進して、もっと勝てるようにがんばります」

2着 グランプリボス 内田博幸騎手
「矢作先生の馬でGIを勝ちたかったのですが、また2着でしたね……。直線で進路がなくなって、そこから今日の馬場でよく伸びてくれたと思います。馬をほめてあげて下さい」

矢作芳人調教師のコメント
「アンラッキーでした。いちばん強い競馬をしたのはこの馬だと思います。トップスピードに乗っているところでブレーキをかける形になってしまって、もったいない競馬でした。
ただ、負けは負けですから……。この悔しさを香港にぶつけたいと思います」

3着 ドナウブルー C.スミヨン騎手
「ゲートを出てから、テンの脚がゆっくりしていましたね。スタートからしばらく左に寄れて1頭になったときにソラを使うところがありましたが、うまく馬群につけると闘争心も出て、折り合いもつきました。
反応よく、しっかりと伸びてくれましたし、牡馬相手にこれだけやれたのは立派だと思います」

5着 リアルインパクト R.ムーア騎手
「スタートよく、道中もいい感じでした。流れもこの馬に向いていました。最後にもう少し切れる脚があればよかったですね」
669名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:38:19.38 ID:dxMpSAzJ0
6着 ダノンシャーク 浜中俊騎手
「直線に向くときもいい雰囲気でいsた。不利はあってもなくてもあまり関係なかったと思います。馬はがんばってくれました」

7着 サンカルロ 吉田豊騎手
「いい枠から、いい感じでレースを運べました。直線も勝ち馬の後ろから行けましたが、あと100mで脚が上がってしまいました。
ただ、マイルでこれだけ走れたのもこの少し渋った馬場がよかったのかもしれません」

8着 ストロングリターン 福永祐一騎手
「道中はよかったのですが、4コーナーの下りで脚色が怪しくなりました。まだ原因がよくわかりません」

10着 アイムユアーズ 四位洋文騎手
「今日は古馬や牡馬が相手ですからね。それでも終いはしっかりした脚取りでした。ただ、今日の内容を見ると牝馬相手ならかなり楽しみな馬です」

11着 マルセリーナ M.デムーロ騎手
「行くところ行くところでスペースがありませんでした」

12着 ファイナルフォーム C.ルメール騎手
「いい手応えで直線に向きましたが、追い出したところで不利を受けたことが響きました」

13着 フィフスペトル 岩田康誠騎手
「3〜4コーナーまでは最高でした。馬場でしょうね。パンパンの馬場で、早めに抜け出すような形が理想だと思います」
670名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:38:42.29 ID:1XIDqvra0
プロ馬券師なら楽勝のレースだよな?

分かったふりしたトーシロっつーのは、昨日の雨で馬場が荒れて外差し有利とみるわけ、
だから1枠1番なんて買いづらいわけよ。

ところが、プロから見ると「分かってぇなあ」って感じよ。
モノホンのプロは、昨日の最終、1枠1番で勝ったペルレンケッテを見て一目
「明日はパテック、、、、サダムパテックだな」って思うわけ。



2万負けた。
671名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:38:54.73 ID:Q0Ge8OYd0
672谷岡φ ★:2012/11/18(日) 17:39:34.86 ID:???0
>>487
着差的にはスキーキャプテンが惜しいってことになるけど、
フジキセキはほとんどムチ入れてなかった気がする(記憶が曖昧)。
世界的に見ても国内G1完全制覇の騎手はただの数人もいないと思うがな。
673名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:39:40.60 ID:nLN2JbS/0
おめでとう
674名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:40:24.02 ID:LKSLmLY10
>>634
役者不足だな
675名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:41:32.79 ID:A2v6ad2I0
そういやJRA公式の武の写真が今週変わってたんだよな
676名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:42:24.29 ID:p7CiNwFx0
ティーハーフは500万で既に中1週中1週で3戦費やしてるからな・・・
朝日杯出さずに休養に出してくれた方が馬の将来のためになるんだが
677名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:42:45.10 ID:zlC7geEG0
【マイルCS】武豊2年ぶりG1制覇
秋のマイル王決定戦は、武豊騎乗のピサノパテックがG1初制覇を成し遂げた。

http://daily.co.jp/newsflash/horse/2012/11/18/0005536019.shtml
678名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:43:34.15 ID:XhLun3nEP
フジテレビが武豊のヒーローインタビューを映せない放送事故
奴らのことだか意図的なものか内部に工作員がいるのだろうと思った。
679名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:43:36.26 ID:FfEMHcpn0
>>670
馬券になった馬のそれぞれの寸評が欲しいね。
680名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:44:44.65 ID:hL0Ulreh0
>>678
審議のせいで時間が足りなくなっただけじゃん
681名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:45:29.41 ID:2r3he6Vy0
>>672
>ただの数人
ホモは関係ないだろ!
682名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:45:41.49 ID:6D1ueTXn0
和田が原因の大事故
683名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:46:21.75 ID:W1QT/k5Y0
フジテレビは
週中の、すぽるとで
武のマイルCS未勝利を取り上げてたし
今日の放送でも目玉扱いだった
本当に武が勝っちゃったから焦ってミスっただけだと思う
684名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:46:41.95 ID:8Xc0+9j80
>>637
インタビュアーが岡安ぇ・・・
685名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:46:45.96 ID:2r3he6Vy0
>>677
ピサ絶好調だな
686名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:47:13.51 ID:uHoRbhzX0
スキーキャプテンのファンだったけどフジキセキには実力負けだね、あの馬は
本当に強かった。
687名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:48:02.21 ID:XX63u7KzO
>>677
( ゚д゚ )
688名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:48:03.80 ID:XhLun3nEP
>>680
違う。映像が乱れてスタジオに切り替わった。
689名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:48:23.38 ID:CJYDGk4g0
白老ファームのスタッフが武豊を大絶賛してたね

「(G1を)勝てる力はあったのにここまで待たされた」とこれまでの騎手を批判するオマケ付きwww
690名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:49:04.47 ID:+LFnFE4nO
バンブーメモリーで取り逃してから23年も経ったんか
691名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:49:26.66 ID:vyA3ofPQ0
こないだも相談役のインタビュー途中から+映像だけで音声繋がないで終了
やらかしてたろ。フジはベテラン騎手が勝った場合の対応わざとやってんだろ
そんな頻繁にアクシデント起きないよ
692名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:50:43.14 ID:r30xz95JO
>>682
発端はそうだけど外に大きく膨らんだ池添が悪い
行き脚がないなら少しは堪えとけよって話だろ
693名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:50:56.99 ID:OEOt9f3x0
>>677
まあ、実在しそうな名前だけどさwww
694名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:51:01.62 ID:xuDqkdOO0
まぁ、スミヨン、岩田、ウィリアムズさん、トップジョッキー乗せても勝てなかったから、
ここで勝つと印象度が強いな。
695名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:51:09.73 ID:dRzf8MLp0
>>223
前年2着なんだが
696名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:51:18.48 ID:cVt6UALh0
>>677
え?
697名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:51:46.37 ID:vWZ/fZyC0
>>686
中山で生で観たけど、西日が青鹿毛に映えてメッチャかっこよかったのを憶えてるわ
698名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:52:03.70 ID:p7CiNwFx0
結局あれで誰も制裁無しかよwwwww
過怠金すら発生しませんでした

まさしく複数の馬もわずかな動き だったのか
699名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:52:11.46 ID:cVt6UALh0
>>695
でも本当はクラレント乗りたくて最後まで繰り上がりの順番回ってこないか待ってたらしいな
700名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:52:25.30 ID:2OoZ9fAh0
これで連続G1記録も継続か
よかったなユカタ
701名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:53:08.61 ID:xuDqkdOO0
>>700
去年で途切れてるぞ。
702名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:53:09.39 ID:3A53dbZZ0
白老Fも最近好調だな
良くも悪くも社台の本流から外れてるだけにわりと好き勝手やってる印象
703名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:54:13.74 ID:J36L/i5w0
>>693
実際、いたんだ
704名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:54:43.64 ID:84JbBLB90
>>697
俺も観てたけど、すげー曇っててライトつく暗かった気がするけどなぁ・・・
705名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:54:48.41 ID:mG3Jtd1Z0
さすがにインタビュー盛り上がってたなあ
ユタカファンのおっさん大喜び
706名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:54:57.25 ID:OEOt9f3x0
>>701
東京大賞典は国際G1競争です
707名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:55:01.75 ID:NlwJUPqJ0
サダムパテックってNHKマイル勝ってなかったっけ?w
708名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:55:13.26 ID:6D1ueTXn0
>>692
池添が避けなかったら、本当の落馬事故になってるよ
どう見ても和田が悪い
シルポートを逃がそうとしてペース擁護&進路擁護&他馬妨害
709名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:56:39.68 ID:ntJfK8qiO
これでサダムはアメリカ遠征だな。
ドバイに行くのもいいな。
710名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:57:12.12 ID:vWZ/fZyC0
>>704
ライトに映えてたのかなぁーww
えらく暗かったのは憶えてる
711名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:57:44.93 ID:mqahTm2B0
>>399>>513
1994年に阪神三歳牝馬Sをヤマニンパラダイスで勝利、ってのが抜けている
712名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:58:34.77 ID:Kpfu+xJo0
>>706
確かにw
G1勝ちは継続してるな
713名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:59:40.37 ID:6yknDCZqQ
しかし、武豊の後継者は誰になるんだろうな

とりあえず候補としては
福永、岩田、川田、浜中あたりか
714名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:59:52.58 ID:fYbKflK50
てか、また和田さんやらかしたか
オペラオーから全然成長できんなこいつ
715名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:59:59.14 ID:OEOt9f3x0
しかし、もう少しで復活できそうって言っていたのはマジだったんだな、武さん
716名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:00:47.24 ID:PZb2+75c0
JRA「国際化に対応すべくラフプレイしても勝てばいいルールにします(制裁はこれまで通り)」
↓↓↓
基地「改悪!岩田や外人が好き勝手やれるようなルールだ!」
アンチ「中央の騎手は甘いんだよアホ!勝てばいいんや!」

武が狭いとこを割っての勝利
↓↓↓
基地「神騎乗キター!!!」
アンチ「汚い騎乗!降着!ワーワーワー」
717名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:01:12.78 ID:mG3Jtd1Z0
>>713
真打ちのヨシトミJr.が来年デビューじゃなかったっけw
718名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:01:33.82 ID:ntJfK8qiO
>>672
アメリカやイギリスなら全部勝つのはかなり大変だよな…
719名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:02:31.82 ID:fsI/jCqU0
お〜w武豊か〜
なんかおめでたいなw
720名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:02:57.84 ID:hGgk7UiJP
レース後のコメント
1着 サダムパテック 武豊騎手
「お久しぶりです(笑)。約2年、GIで結果が出ず、なかなかこのようにインタビューを受けることはありませんでしたが、こういう場に立てて、
誰よりも自分が一番喜んでいます。みなさんが応援してくれていたので、早く結果で応えたいと思っていました。勝ててよかったです。
馬の状態がすごくよかったですし、1番枠だったので今日のようなレースがしたいと思っていました。ある程度、内を狙おうというのも決めて
いました。しっかり走ってくれていたので、直線半ばで勝てるのではないかと思いました。いい馬に声をかけてもらい、何とか結果を出したい
と思っていました。これを機に、もっと精進して、もっと勝てるようにがんばります」

2着 グランプリボス 内田博幸騎手
「矢作先生の馬でGIを勝ちたかったのですが、また2着でしたね……。直線で進路がなくなって、そこから今日の馬場でよく伸びてくれた
と思います。馬をほめてあげて下さい」

矢作芳人調教師のコメント
「アンラッキーでした。いちばん強い競馬をしたのはこの馬だと思います。トップスピードに乗っているところでブレーキをかける形になって
しまって、もったいない競馬でした。ただ、負けは負けですから……。この悔しさを香港にぶつけたいと思います」
721名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:03:12.98 ID:cVt6UALh0
>>717
模擬レースにおらん・・・
722名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:03:56.58 ID:hGgk7UiJP
3着 ドナウブルー C.スミヨン騎手
「ゲートを出てから、テンの脚がゆっくりしていましたね。スタートからしばらく左に寄れて1頭になったときにソラを使うところがありましたが、
うまく馬群につけると闘争心も出て、折り合いもつきました。反応よく、しっかりと伸びてくれましたし、牡馬相手にこれだけやれたのは
立派だと思います」

5着 リアルインパクト R.ムーア騎手
「スタートよく、道中もいい感じでした。流れもこの馬に向いていました。最後にもう少し切れる脚があればよかったですね」

6着 ダノンシャーク 浜中俊騎手
「直線に向くときもいい雰囲気でいsた。不利はあってもなくてもあまり関係なかったと思います。馬はがんばってくれました」

7着 サンカルロ 吉田豊騎手
「いい枠から、いい感じでレースを運べました。直線も勝ち馬の後ろから行けましたが、あと100mで脚が上がってしまいました。
ただ、マイルでこれだけ走れたのもこの少し渋った馬場がよかったのかもしれません」

8着 ストロングリターン 福永祐一騎手
「道中はよかったのですが、4コーナーの下りで脚色が怪しくなりました。まだ原因がよくわかりません」

10着 アイムユアーズ 四位洋文騎手
「今日は古馬や牡馬が相手ですからね。それでも終いはしっかりした脚取りでした。ただ、今日の内容を見ると牝馬相手なら
かなり楽しみな馬です」
723名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:04:13.57 ID:zmS+aLp/0
外人や地方騎手がやってきた事を武がやって完勝した事に意味がある
今まで散々外人や地方騎手のラフプレーを豪腕って持ち上げて来た奴は批判できないよねw
724名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:04:23.69 ID:LKSLmLY10
>>703
藤沢厩舎だっけ
725名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:04:36.80 ID:hGgk7UiJP
11着 マルセリーナ M.デムーロ騎手
「行くところ行くところでスペースがありませんでした」

12着 ファイナルフォーム C.ルメール騎手
「いい手応えで直線に向きましたが、追い出したところで不利を受けたことが響きました」

13着 フィフスペトル 岩田康誠騎手
「3〜4コーナーまでは最高でした。馬場でしょうね。パンパンの馬場で、早めに抜け出す
ような形が理想だと思います」
726名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:05:05.53 ID:nrdgHqLg0
>>713
岩田は後継にしては歳が
川田、浜中は大きい所の数が
福永は馬質揃ってなおGT勝てない点が
どれも後継としては厳しいな
一番可能性ありそうなのは浜中かね 今年重賞結構勝ってるし
727名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:06:35.24 ID:y3KJ5Exj0
不利が影響出たといってるのは2頭かな。グランプリボスは影響なけりゃ勝ってただろうな。
728名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:07:00.75 ID:FbCOqluj0
>>714
いや、さすがに和田はあそこで内に閉じ込められるわけはいかんし
真横でおしくらまんじゅうしてるだけだから問題にならんだろ
729名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:07:27.89 ID:6D1ueTXn0
730名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:08:27.62 ID:Fp1E/TXK0
浜中もショウナンマイティ使えてればねえ
731名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:08:35.51 ID:FbCOqluj0
>>726
岩田はなんか人気馬でテンパるイメージが…
あいつが人気馬で進路なくなったとき何しでかすかわからんから
みててめちゃくちゃハラハラする
732名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:09:20.32 ID:b77vuPCg0
武汚すぎて参考にならない
733名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:09:39.12 ID:7vDInDgY0
>>270
当り前だけど凄い馬ばっかりだな
734名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:09:40.29 ID:Ya4115f00
サダムの馬で勝つのがイイやね
735名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:09:40.88 ID:nrdgHqLg0
あ〜そうだあと、岩田はインタビューの点で武豊の後継者にはなれない
736名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:09:58.13 ID:6yknDCZqQ
>>726
浜中は可能性があるとして、川田は厳しい?
737名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:09:59.48 ID:bOn2NbbK0
>>731
人を殺しかけてるしな
岩田はその辺だけ見ると尊敬されない騎手って気がする
738名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:10:05.99 ID:wRP4NFJW0
武豊にとって中央GIが久々というだけじゃなく、数少ない積み残しのGIの一つだったんだな。>マイルCS

残りは朝日杯か。香港と時期が被ってた時もあったけど、それを考えても何でここまで縁がなかったのかねぇ。
まぁそれを言ったら、今までマイルCSを勝ってなかった事の方がよっぽど不思議だけど。
739名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:10:16.86 ID:I1BIGCZ+0
まあ俺は最近のサムゲタン広告代理店ごり押しで
サダムパテックから買ったけどね
馬券は外した
740名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:12:29.29 ID:RbpD0Uw8O
>>738
栗東の良い馬は朝日杯行かないからな
朝日杯に縁なくても不思議じゃないよ
741名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:12:45.40 ID:ntJfK8qiO
>>739
キチガイだな…
安倍は韓国ズブズブだから気を付けろよ。
742名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:12:47.14 ID:W10zMAL4O
いやぁ、久しぶりの武は感動するね。
しかも、喰らわせてのウチパクまで潰して勝つあたりがこれ迄の忸怩たる思いが重なってドラマチック。
外人のやり方?やっても良いならやれますしやりますよ!?文句ある?ほら、これ。みたいな。
743名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:14:22.19 ID:nrdgHqLg0
>>736
川田は腕は悪いわけじゃないけど、やっぱ馬質と重賞勝利数がな
今年の重賞勝利 ゴルトブリッツ・・・ オークスのジェンティル
だけだからな
どっちももう乗れないでしょ 去年ならダッシャー これももう乗れないし
後継者になるにはちょっと厳しいんじゃないかね 10位以内をキープして終わりそうだわ
744名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:14:30.22 ID:5ISaoZKc0
武さんおめでとう。
745名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:14:39.14 ID:j5wck2bci
>>742
そこまで武に入れ込めるお前が凄い
武が引退しても競馬やめないでね
746名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:14:51.49 ID:MiA8zgbxO
何だ、結局社台の馬じゃないと勝てないのか
747名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:15:14.39 ID:r30xz95JO
>>737
見舞いに行って逆ギレしたんだろ
品性は最低だと思うんだが
748名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:15:34.71 ID:f9vYwSBq0
京都でよく勝っているのにマイルCSだけが勝てないという異質状態も終わったか。
で、日本レコードの馬はどこで何をやっていた?
749名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:15:58.31 ID:AZDXgtzJO
金の絡む世界だから、憎まれる事が多いだろう中で
これだけ愛されてる博打の駒は他の世界には居ないと思うな
言葉は悪いけどw
750名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:16:17.61 ID:pP5LjNi20
今度はサムゲタンパテックか
チョンはいいかげんにしろよ
751名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:16:22.79 ID:T7Xaqpz8O
競馬やめて数年経つけど久しぶりに
テレビ見たら武さんが勝った

社台とひと悶着あったなんてググってみるまで知らなかったわ

勝てて良かったけど…なんかレース後の検量室の雰囲気
良くなかったけど騎手間でもなんかあるのかな
752名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:17:15.54 ID:bOn2NbbK0
>>747
マジで?ソースよろ
753名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:17:22.75 ID:cVt6UALh0
審議で被害馬多数の時に皆にこにこしてたらその方がおかしくね?
754名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:17:23.64 ID:zlC7geEG0
浜中は自分の力で評価上げてようやく良い馬がちらほら集まるようになってきたからな
豊の後継は浜中だろうな

とにかく実力が無きゃいくら持ち上げようとしても結局そこそこで止まってしまう
755名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:17:30.83 ID:y3KJ5Exj0
騎乗の腕はともかく人気の後継はほんと当分出てこないだろ。競馬知らない人でも知ってるレベルなのは中々
野球のイチローとかみたいなもんだし。
756名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:17:34.41 ID:RUHu5Zsk0
武が朝日杯に勝てなかったのは、クラシック前になって強い馬を強奪することが
多かったから、2歳では無理だからじゃないのかな
757名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:18:02.57 ID:6xqaysXg0
>>207
ジェニュインを思い出した
758名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:18:06.58 ID:nrdgHqLg0
>>751
レース後の雰囲気は単に審議中でかつ、審議の対象が勝ち馬だったから
確定するまではさすがに行動に移せない
759名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:19:47.61 ID:y3KJ5Exj0
>>756
香港とかぶってた影響もでかいだろ。一番惜しかったのエイシンガイモンかね
760名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:20:48.54 ID:r30xz95JO
>>752
ソースはない
競馬板に書き込みがあったのを思い出しただけ

岩田ならやりかねないと思
761名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:21:03.58 ID:6yknDCZqQ
>>743
という事はやっぱり浜中が1番手か
三浦には一切期待出来ないし
762名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:21:13.82 ID:BxJ+d8tqT
>>270
ローキンの存在感
763名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:22:22.07 ID:Kpfu+xJo0
>>759
スキーキャプテンじゃね?
764名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:22:35.81 ID:nae0QyyE0
>>753
俺もそう思った
騎手同士が一番分かってるだろ、アウトかセーフなんて
765名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:23:42.42 ID:xP7+7s5qO
>>751
実に情けない嘆かわしいしょーもない価値観がJRAに蔓延ってんだろうな…
武ファンじゃないけど素直に今日は祝杯を飲み干すわ
766名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:23:53.36 ID:5QlI5zXKP
>>369

3月で職を辞して親の年金で暮らしてる俺くらいじゃないか
767名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:24:07.38 ID:vlUgtyXK0
>>745
お前 チョンか?引退してもやめないでね?
イミフ?w
768名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:25:36.74 ID:iOuU3fKT0
文盲か
769名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:25:50.06 ID:wRP4NFJW0
>>767
何で脇から出てきて、自らの読解力の無さをひけらかしてるの?
770名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:26:13.52 ID:FjYsEWl40
あらためて武の成績を並べるとあまりのとんでもなさに驚くわ
771名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:26:24.39 ID:EPtDSNBEO
>>756
哲三の結婚前インチキ騎乗がなければ、朝日杯取れてたような…
772名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:27:00.35 ID:GSxwXymr0
>>767
幼稚園からやり直せ
773名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:27:17.00 ID:fQ+5xxXg0
岡部が審議対象サダムって言ってたけど藤田がそれ聞いてたらブチ切れてそう
774名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:28:12.34 ID:bOn2NbbK0
>>771
マイネルマックスが燃え尽きたレースか
懐かしいな
775名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:28:54.63 ID:B0ED7qiwO
福永酷すぎだボケ
776名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:29:54.02 ID:feOyBDwW0
ランニングゲイルは残念だった
777名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:30:22.86 ID:ZO3sGt+j0
スミヨンなら降着だった
778名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:33:06.04 ID:EPtDSNBEO
>>774
しばらくして、なんかG3勝ったきもするけどね
779名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:34:10.16 ID:HcEcN+To0
はじめから短いほうがよかっただろうにずいぶん遠回りしたもんだ
780名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:34:31.54 ID:RRAvU3UsO
頭はディープインパクト産駒と外人でええと思うやんかぁ
781名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:35:43.54 ID:r30xz95JO
>>778
マイラーズC
782名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:35:56.36 ID:MeYDoJ+L0
朝日杯残しか…あれだけ素質馬に乗ってて何故なんだろうか
783名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:37:27.45 ID:Kpfu+xJo0
>>782
改めて乗り馬見たらそうとは言えないぞ
784名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:38:34.37 ID:p7CiNwFx0
>>782
香港の遠征と重なったりしてるし当日阪神にいることも多い
マイルCSは20連敗ぐらいしたけど朝日杯は10回ちょいしか参戦した事が無い
785名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:41:18.95 ID:a+KTXTT/O
>>782
クラシック狙う関西馬はラジオたんぱ杯に向かうからな
武はラジオたんぱ4勝くらいしてるはず
786名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:41:55.34 ID:rXhu9f6c0
な?だから俺は菊花賞の頃からずっと言ってただろ?
この馬は必ずGT勝つって

一度も13秒台に落ちない鬼ラップの中、
トーセンラーやウインバリアシオンがオルフェより後ろをチンタラ走ってる中、
こいつだけはオルフェより後ろから競馬したら敵わないとみて
積極的に先行して、まともに勝ちに行ったんだよ
その上での掲示板確保。決して適性距離ではなかったはずなんだがな。
「3冠阻止」に全力を尽くした納得の内容だったぜ
そして俺は確信したよ。オルフェに次ぐ世代No,2はこいつだと、
いつか必ずGTを勝つとね。
グラボス差せやボケ
787名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:42:32.29 ID:4Zo5wdgG0
あきらかに2馬身以上差がない中での進路変更。
もう気分でやってるだろ、審査員は。
ドミノ倒しで7〜8頭飛ばされてる。
江田や本田みたいな俳優がいなくてよかったな。
788名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:43:11.16 ID:5Uwm+I9yO
実は朝日杯が最も馬質を問われるといっても過言ではない
今の武君には・・どうかなぁ
789名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:43:37.46 ID:cdkbcwme0
>>786
買っとけよw
790名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:44:10.92 ID:Fp1E/TXK0
>>788
馬質どころか枠順にも左右されるからな、中山マイルは
791名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:46:10.90 ID:RnjpT8SD0
浜中は武と握手してたな
792名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:48:51.13 ID:BUvYkkc00
3着の騎手がヘコヘコ追ってきてたから、てっきり岩田と思ったら外人だった
793名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:51:00.38 ID:7RVdccjl0
ユタカジョッキーは朝日杯は有力馬いるの?
794名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:54:03.70 ID:zB/CtpnlP
今年重賞何勝したの?
795名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:55:41.72 ID:JL+zzuiZ0
ゴスホークケンでも逃げ切れるんだからティーハーフも1枠引けば勝負になる
796名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:57:11.89 ID:JlMwKk8U0
武豊ってここ2年くらいで急に見なくなったけど
何があったの?
797名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:57:47.90 ID:1ix4ENGa0
武豊好きじゃないけど武が活躍しないと面白くないってやっぱり思った
福島じゃ面白くも何ともないよ
おめでとう!
798名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:58:24.60 ID:1ix4ENGa0
>>796
武豊 社台でggrks
799名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:58:47.80 ID:zWIcJh8i0
>>794
これで3勝目かな
800名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:59:43.60 ID:4AGuH9cyO
>>791
浜中の次に行ったのアレ池添かな?
フジのアングルじゃ障害物あったし、途中で切り替わっちまったから
801名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:00:32.03 ID:dxMpSAzJ0
>>794
川崎記念 京都記念 セントウルS マイルCS
802名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:00:58.41 ID:zB/CtpnlP
>>799
ありがとう、少ないなーインタビューも2年ぶりだもんなー
803名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:01:56.10 ID:gPpm2vc3O
あんなの普通は降着だろうよ。無茶苦茶だな、採決の馬鹿どもは。
804名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:01:57.57 ID:T7Xaqpz8O
>>765
だね
社台には逆らっちゃいけないんだろうね

まぁ今日は武さんも久々に美味しいお酒呑んでるんだと思う
805名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:02:21.65 ID:HcEcN+To0
今回も流れにのってたら勝っちゃいましたってかんじだもんなw
806名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:02:24.19 ID:zWIcJh8i0
>>802
すまんm(__)m >>801 地方も入れると4勝目でした
807名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:07:09.11 ID:hfi3Y8zv0
これでしばらく競馬界も救われるな
808名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:08:51.85 ID:deiJhI3A0
何度見ても種無しに勝たせるヤオにしか見えん
809名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:09:32.04 ID:2Vt7xZzI0
目が腐ってるわw
810名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:09:51.93 ID:nae0QyyE0
>>808
いくら負けたの?
811名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:09:55.45 ID:Q5vW4tBS0
さらに内にいた馬に豊も押されてるじゃん。
豊が降着だとか言ってる奴は盲目か?
812名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:10:35.11 ID:yBlkgz2L0
ボスがここまで復調するとは思わなかったわ・・
813名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:10:56.28 ID:SLzg21TY0
難癖つけてる奴は問題部分の内容について語ってないよね。
相手するに値しない。
814名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:11:39.82 ID:7RVdccjl0
コース上では主役の座を降りたとはいえ、まだまだ競馬界のアイコンだよな
815デブネコ(魔法使い) ◆DEBU/4SWxE :2012/11/18(日) 19:12:21.73 ID:UiXboobc0
西園
「ユタカ君が勝ったことが競馬界にとっての財産だと思うし、彼は競馬界にとって宝物ですからね」

武さんより上手な人は今後現れるかもしれないが、
武さんくらいスター性を持ったジョッキーっていうのは一生現れないだろう。
816名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:13:40.06 ID:AwUwGHSJ0
>>814
唯一無二の存在だわな
デビューした時期や騎手としては高い身長やルックス、家族構成とかも含めて
817名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:13:42.24 ID:3S6RpomU0
競馬自体もう昔ほど注目されることないだろうからな
武超えとか無理
818名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:15:02.74 ID:F7qpeKWV0
4番人気→1番人気→5番人気
混戦と言われた割には堅く収まったな。
819名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:15:25.58 ID:HohvUBrzO
西園さん、松永昌、それと太、堀井筆頭に関東の調教師
馬主だとメイショウとダーレーが回してくれてるね
まだまだ競馬の中心は武豊
というか次のヒーローは出ずに競馬自体が終わりになりそうだが
820名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:15:33.64 ID:r30xz95JO
矢作はここ勝てないねぇ
821名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:15:37.15 ID:6xqaysXg0
>>815
武豊と羽生義治は別格の存在だな
822名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:15:43.81 ID:Du3fxkbdP
先週、今週と騎手で買えなかった
823権平 ◆T0e.kDbaK2 :2012/11/18(日) 19:19:18.88 ID:szWMo+Iw0
ストロングリターンの敗因はなんなの〜
824名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:20:43.78 ID:DcvXV8OF0
>>823
騎手を見ればわかる
825名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:22:48.46 ID:2D34xPp10
降着にするにも文字通り複数だからもういいやってなったんじゃないの
見方によってはガルボとフィフスが大げさに外によったかんじでもあるし
ムーアは武に割られた分は最小限にしか寄ってないからね
826名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:25:34.63 ID:nrdgHqLg0
>>823
もともとベストが1400mでしかも重馬場がきつかったんだろう
4コーナーじゃ手応え無くなってたって騎手が言ってるし
827名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:30:01.14 ID:HohvUBrzO
>>743
ダッシャーは川田で京阪杯らしいぞ
828名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:30:04.33 ID:vyA3ofPQ0
>>823
流れについてくと脚無くなるって言ってたし、距離ギリギリなんだろう
829名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:30:19.85 ID:r30xz95JO
>>826
反省の色なしか
馬が悪いみたいな言い訳しかしないからこれからもっと干されるだろうな
830名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:30:42.82 ID:mueVEr8aO
このスレのいくつかのリストに
ことごとくアドマイヤベガのダービーが抜けている件
831名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:31:04.61 ID:rcvvr4WZ0
武の日記の更新まだかな遅いな
祝杯挙げててそれどころじゃないのかな
832名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:31:21.79 ID:DMKvQBgY0
スレの伸び方を今までの秋GIと比較すると、武の存在感がよく分かる
833名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:33:05.76 ID:mmzKF0JD0
武がまさかマイルCSで勝つとは思わなかった
834名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:33:16.76 ID:PhWE61DwO
>>821
羽生善治さんやで
835名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:34:36.57 ID:pA/Bh4kD0
おめっとさんやで
836名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:34:45.24 ID:7MyvySrrO
今年のマイルCSなんて、武が勝たなきゃ、
クソ面子のクソレースだったからなあ
837名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:35:08.48 ID:r9ozKIL10
フォームだいぶ戻ってきたよね
一時期やばかったけど
838名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:35:17.22 ID:hfi3Y8zv0
>>826
安田勝たしといてそれはないわw
839名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:36:47.08 ID:82Y2u7gp0
あーあ
サダムなんかが来たせいで、3連単、3連複がフイ
840名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:36:54.21 ID:nrdgHqLg0
>>827
お、戻るのか
良馬場の1200mならまだまだ上位で戦えるからな
ただGTは相手が悪すぎて無理だけどなぁ
カレンチャンの進退は分からんけど、カナロアは絶対現役続行だし、エピセもいるし
841名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:36:58.14 ID:VPrC7HLt0
政治力の勝利
842名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:37:17.73 ID:OEOt9f3x0
リアルインパクト、去年と似たような馬場でも走ったなw
843名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:39:39.77 ID:RRAvU3UsO
全盛期の武豊は平場での無双っぷりが半端なかった
関西の条件戦は武とペリエ買っとけばとりあえず当たった。安いけど
844名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:40:44.02 ID:NqcM8RHW0
>>597
勝ってない。
オグリキャップに負けた。
845名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:41:19.56 ID:pA/Bh4kD0
最近のマイルはいつでも糞
846名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:41:45.99 ID:nrdgHqLg0
>>838
安田勝ってるけどなぁ 
最近の東京がどうも適性距離より伸びても勝負になったりしてるからな
ストロングリターンに重賞レベルでのマイルは長いと思って今回も買わなかったわ
マルセリーナと同じだわ
847名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:43:34.31 ID:lsxoZKiF0
>>473
よく見つけてきたね
それだよw
848名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:44:04.00 ID:ucnXmogx0
マイルCS 弥生賞 京王杯スプリングカップ 東スポ杯2歳S
いい勝ち鞍じゃないか。マイルがぎりぎりって感じでもないし、フジキセキの後継はこいつだな
849名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:45:27.38 ID:GimKTySD0
>>847
おめ!飲もうぜw
850名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:46:13.44 ID:OEOt9f3x0
>>847
90万勝ちレス、方々で見つけたよw

くっそオメ!
851名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:48:06.83 ID:bOn2NbbK0
>>847
買い目の根拠がわからんわ・・・
852名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:48:14.99 ID:IX86vlr3O
負けたけどグランプリボスが一番強い
不利なかったら完勝だったろうに
853名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:49:49.25 ID:6/HFKY7WO
マイルCSは最近の記憶ではバクシンオーとフーちゃんのレースとメイショウテゾロが突っ込んできて大穴開けたのが印象に残ってるかなぁ
854名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:50:09.22 ID:9T2IGnSE0
ほかにも買い目がいっぱいあるんだろ
855名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:53:10.70 ID:nSINeu1M0
バン下痢ングベイ
856名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:53:16.65 ID:lsxoZKiF0
>>849
ありがと。今日はちょっと高い酒飲んでいるぜ!

>>850
うれしくてw 今度は100万越えいつかしたい
857名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:53:19.86 ID:uhdxMOiD0
録画したの今見たけど
サダムパテック来てるのにアナウンサー最後の最後でやっと名前呼んでたな
858名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:55:07.97 ID:lgaLMlQr0
JRA「国際化に対応すべくラフプレイしても勝てばいいルールにします(制裁はこれまで通り)」
↓↓↓
基地「改悪!岩田や外人が好き勝手やれるようなルールだ!」
アンチ「中央の騎手は甘いんだよアホ!勝てばいいんや!」

武が狭いとこを割っての勝利
↓↓↓
基地「神騎乗キター!!!」
アンチ「汚い騎乗!降着!ワーワーワー」
859名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:56:10.98 ID:mnR/l47S0
とった事はとったけど…
http://i.imgur.com/FWXio.jpg
860名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:56:39.27 ID:a+KTXTT/O
珍しく武が内枠に入ったから単勝10万円ぶち込んだ
直線鳥肌立ったわ
861名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:57:35.29 ID:5OWI5SaF0
サダムもG1勝てて良かったね。
862名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:00:37.10 ID:3ZajyHeM0
ほんと久し振りに豊さんの笑顔が見れてよかったわ
863名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:01:18.15 ID:jqOOj/YH0
やはり豊が勝つと不思議と盛り上がるなw

競馬が市民権を得るきっかけになったひとだし、
野球で言えば長島、王。

当たり前かw
864名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:03:48.21 ID:33UcpaRU0
これだけ堂々と競馬ができるのも
半分くらいは武さんのおかげだと思う
865名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:05:31.57 ID:ucnXmogx0
そうだねぇ、昔は競馬なんてただの博打打のものだった
866名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:06:29.19 ID:dxNWz9cA0
>>864
90年代くらいの電通とJRAのおかげだろ
867名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:10:29.35 ID:eM6TvXpt0
>>838
今年の安田はガチでひどかった
みるべきところがグラボスが好走したぐらいしかなかった
868名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:12:17.73 ID:jqOOj/YH0
>>866
 確かに一理あると思うが、武豊という存在なしに語れない。
 アイドル並に騒がれる騎手の出現ってあと何年先のことだろう。
869名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:12:57.45 ID:fA4KllXZO
天皇賞が古豪復活
JBCクラシック和田
エリザベス先生
マイルCS武豊


って事は来週は馬ならジャガーメイル、ローキン騎手なら蛯名辺りか…
870名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:14:02.88 ID:zfZGVxgT0
武豊とオグリキャップ

競馬が市民権を得た最大の功労者だよ。
871名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:14:08.02 ID:492xroMzO
種さん…
872名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:14:14.14 ID:Rf6Ggfmz0
JRA「やっぱり武に内枠上げたのは失敗だった」
873名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:15:08.71 ID:DTeUWocd0
今年最終開催(12/24)の
阪神Cのほうがいいメンツ集まりそうだぬ
874名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:15:40.03 ID:2D34xPp10
>>864
競馬場がファミリーやデートに使えるようになったからなあ
10年前まではありえへんことやで
875名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:16:16.12 ID:pn/yEEq10
次代のスターが欲しいのは分かるが、三浦なんて持ち上げようとしたのは何故なのか
876名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:17:35.00 ID:3UqnQr9O0
>>66
きたない万馬券だなあ
877名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:18:02.31 ID:xPL/gRtx0
>>866
もっと以前から普通のサラリーマンで大レースだけは買うというような人は多かったよ。
平日やってる公営ギャンブルは全然別だが。
878名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:18:03.49 ID:nrdgHqLg0
無理やりスター作ろうとしたら反発されるわな
879名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:18:14.30 ID:9O3NnC9g0
堀厩舎の多頭出しはワナだって水曜日に本スレで忠告しといたのに
まさか買っちゃうやつが居るんだもんな〜
880名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:20:50.01 ID:13R/+X/+0
武△
881名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:21:07.34 ID:55QUjux20
何だかんだで批判はされるけど人間的にはいい人だぞ。
小学生の頃ダビスタの影響で親父に連れられて競馬場行ってたけど
帰りの新幹線で出くわして晩酌してるところに「サイン下さい」って言って貰ったことある。
ニコニコしながら握手もしてくれたなあ。あの種無し。


逆にヤク中のあの人は手でしっしっとやって無言で追い払われた。
882名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:21:53.12 ID:FJzE7d6u0
来年あたりG1増設だな。
883名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:22:45.88 ID:nrdgHqLg0
そういやなぜかダービーの賞金が上がったな
一体何のために・・・
884名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:23:06.11 ID:mcGcocOg0
府中で見たけど、周りは何故か笑ってたよw
馬券は外れたけど武豊が勝ってよかったな、みたいな雰囲気。
885名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:23:16.98 ID:egvIiStY0
>>881
ちょっといいエピソードですね。オチもついてる。
886名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:25:23.06 ID:o8F+71O10
それにしてもマイル戦になるとディープ産駒が好走するね
マイル最強馬論もあるからディープ厨も頑張ってw
887名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:25:26.11 ID:gGJPE6Zy0
>>874
タマモクロスとオグリキャップの天皇賞(秋)が昭和63年(24年前)だから
10年前よりもっと古いと思うけどな
888名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:26:47.55 ID:gAqppqMK0
西園厩舎ってG1勝った馬初めて見た
889名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:27:40.19 ID:PQjnbU0gO
エヴァとコラボのCMもしてもらって何故今さら武豊なのか今日わかりました…
JRAの陰謀ならば朝日杯も武が勝利して引退っぽい

持ってる男というか(JRAに)持たされてる男
890名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:29:55.83 ID:F7qpeKWV0
>>886
出走したディープ産駒5頭のうち、4頭が外人騎手、残りの1頭が浜中(リーディング1位)。
まさに社台必死だなw
891名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:31:18.69 ID:2D34xPp10
>>879
ファイナルフォームは3歳でもレベル低い別路線組みって考えたら消せるよな
ストロングリターンは東京専用機&騎手&過剰人気でいらないわな
リアルインパクトはムーア騎乗でも去年の差を見れば掲示板が精一杯だわな、複勝かったけど

2万負けた
892名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:31:53.96 ID:mcGcocOg0
グリチャやラジニケでは最近になって武さんを名手って形容してるね。
武が騎乗するを「名手の手綱に託す」なんて言うし。
893名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:32:30.84 ID:gGJPE6Zy0
>>888
GI初勝利はタムロチェリー
GI、およびマイルCSはエーシンフォワード以来2年ぶり2勝目
ちなみに、エーシンフォワードが勝った前日に東スポ杯を勝ったのがサダムパテック
894名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:33:54.13 ID:RUHu5Zsk0
4歳マイル路線の格は
グランプリボス>サダムパテっク≒レッドデイヴィス>>リアルインパクトでしょう。

なんだか種牡馬の格付け通りでもあるけど。
895名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:36:11.59 ID:rcvvr4WZ0
>>866
武とオグリキャップのおかげだよ
電通がそのあと何やっても全然影すら踏めていない
896名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:39:19.29 ID:oiefBkd90
三大豊
 武豊
 水谷豊
 尾崎豊
次点
 豊真将
897越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2012/11/18(日) 20:42:42.53 ID:gQAXU6xM0
>>896
電動入り
豊丸
898名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:47:02.40 ID:T/yDoS0H0
豊さんオメ
残りは朝日杯と中山大障害とグランドジャンプだけだな
899名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:47:35.03 ID:CW/13ezu0
>>690
取り逃がしという観点だと翌年のパッシングショットの2着もあるよ
900名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:49:33.59 ID:mcGcocOg0
1週間前はシルクフォーチュンとレース中に喧嘩してたんだぜw
901名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:49:54.82 ID:XTP6sJp00
武が勝って馬券を外したからいつもより納得はできた
やっぱ武は競馬界では別格のスターだよ
902名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:50:12.29 ID:vWZ/fZyC0
>>895
超アイドルホースのオグリと超天才ジョッキー武豊が
ほぼ同時期にJRAに現れたのは奇遇なのか運命なのかは分からんが、
この1人と1頭の天才がその後の日本における競馬のスタンスを変えたのは事実だわな
903名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:50:44.96 ID:INQ13EGY0
タケさん最後のG1制覇がスマファル師匠になってしまうと思ってたが
勝ったなぁ・・
904名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:51:04.50 ID:X/gnmB1Q0
マイルCS、売り上げ微増=競馬

日本中央競馬会は18日、第29回マイルチャンピオンシップ(GI)の馬券売り上げが前年比0.5%増の124億2045万9300円だったと発表した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012111800169
905名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:51:20.44 ID:MnKXcQs60
>>881
手でしっしっ程度でよかったな
逆さ鞭食らった奴もいるからなw
906名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:52:59.93 ID:en49iTC20
持ってないタイトルわなに?
907名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:53:37.65 ID:9qilmgacO
ナリタタイシン
908名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:53:57.82 ID:rcvvr4WZ0
>>902
あのかわいいポーズのオグリのぬいぐるみを作ってくれた馬主さんはいい仕事してくれたよ
脱税の罪を帳消しにしてもいいくらい
909名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:56:13.96 ID:slFmR3XV0
>>884
ナリタタイシンが目黒記念勝った時のウインズみたいな感じだな
910名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:58:33.00 ID:4l/PqupQ0
>>906
多すぎて挙げられないが
まあ年度代表馬が一番欲しいだろ
911名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:58:41.98 ID:UkTTv5nlO
>>890
武が乗ってる馬の生産者をよく見ろよ
912名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:00:08.59 ID:DTeUWocd0
>>909 ステイゴールドじゃないのかお?
913名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:05:29.28 ID:IEnQRt+K0
>>908
馬のぬいぐるみを載っけている車が多かったよなあ
時代はバブルだったし色々な歯車が噛み合っていたね
914名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:05:36.69 ID:OJoW3mDv0
>>897
座布団1枚!!
915名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:06:18.15 ID:2OwFCPYp0
>>897
上手いけどオッサン確定w
916名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:10:28.62 ID:33UcpaRU0
あとはオヤジギャルな
917名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:13:02.83 ID:rvJSdU220
実は国際格付けじゃないjpn1のかしわ記念も未勝利だったんだな
918名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:13:04.44 ID:x4/aC7Y20
>>902
まあでも武は小栗ファンに大分嫌がらせされてたけどなw
919名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:13:18.48 ID:9bNarETM0
素直に武おめでとうと言いたいレースだったねぇ

>>913
今でもゲーセンとかに競走馬のぬいぐるみってあるのかな?行かないから知らんけど。
俺もナリタブライアンのぬいぐるみとか必死に取ってたの思い出したわ。
920名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:13:27.96 ID:vWZ/fZyC0
>>916
そういう意味じゃ中尊寺ゆつ子も貢献してたんだな・・
921名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:14:45.47 ID:xuDqkdOO0
馬のぬいぐるみは流行ったよな。
子供心ながらよく覚えてるよ。
競馬ゲームと平行してナリブが出たのも大きかった。
922名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:15:19.32 ID:vWZ/fZyC0
>>918
パドックで「オグリは南井の馬だ!」て垂れ幕かかってたねw
923名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:15:30.74 ID:XARnFuEs0
>>896
相撲なら旭豊だろ!
924名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:16:55.98 ID:rcvvr4WZ0
>>922
武が乗る前に岡部や柴田も乗ってたのにかw
925名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:18:46.03 ID:7RVdccjl0
>>924
最後は増沢まで
926名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:24:08.96 ID:5IZ4sozi0
>>924
だが、オグリキャップを一番上手く乗った
のは、豊だと思うわ。安田記念は、ベスト
レースやない?
927名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:25:03.54 ID:vWZ/fZyC0
>>925
ある意味、増っさんが2走続けてなぁなぁの走りをしてくれたおかげで、
あの復活劇が映えた訳だわな・・
928名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:25:25.52 ID:h/Tci4fF0
武の功績や実績を見てみろ
野球で言うと王と長嶋を足したような存在なんだぞ
社台がどうした?
武の方が格上だろ
929名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:28:07.23 ID:hfi3Y8zv0
>>896
どう考えても江夏豊
930名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:29:39.15 ID:7RVdccjl0
>>926
安田がベストレースは同意だが、府中のマイルという舞台がベストだったと思っている
931名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:30:06.86 ID:ntJfK8qiO
>>918
100%抜け出したバンブーメモリーをオグリが(来週もレースなのに)あり得ない脚で差しきって四半世紀か…
932名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:30:39.80 ID:5tWTsWBR0
この面子と馬場ならシルポの逃げきりかと思ってボスとのワイド1点だったんだが…。
ドチクショー!
933名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:32:09.65 ID:gAqppqMK0
JRAは競輪競艇に比べればかなり健闘してる
934名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:32:48.84 ID:j+cOzH730
>>926
亡き大川さんがオグリには当りの柔らかい騎手が合うんだろうって言ってたな
ただ南井が乗ったからオグリブームが生まれたと
ずっとスムーズに走って楽勝していたらこんなにはブームにはならなっただろうね
935名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:33:29.27 ID:5fK1ptGG0
>>928
社台は読売ジャイアンツ
936名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:33:43.79 ID:W7AwoRJSO
しかしマイル路線の小粒感は一体全体何なんだ。
937名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:37:00.05 ID:vWZ/fZyC0
今、思い返すと・・
安田や宝塚じゃバリバリいけてたオグリを、
秋の2走がサッパリだからって「もうオグリは完全に終った・・・」
みたいになってた当時の感覚がよく分からんなぁ〜
もちろん俺もそれに乗ったクチなんだけどね・・w
938名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:39:38.00 ID:e/FpLVYR0
>>928

社台の武の比較って、何を物差しにやるんだよ。
一般知名度は武だろうが、難しい馬を続けてき、育成技術を積み重ねてきた社台は凄いだろ。
言っちゃなんだが、武は仕上げられてきた馬に乗るだけ。リスクはレース中の怪我だけ。
だが、社台はそうじゃないからな。もの凄い投資しているし、様々なリスクも背負ってきた。

格付けの意味合いは解らないが、個人的には社台の地道な積み重ねを評価したい。
939名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:40:42.09 ID:vWZ/fZyC0
>>933
オートは森君を起爆剤にしたかったんだろうけどね・・
実際俺も川口に観に行ったし
940名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:42:51.89 ID:7RVdccjl0
>>937
前年のイナリワンが前4走が1、2、6、11で、有馬1着
翌年のオグリも前4走が1、2、6、11で、有馬1着
だったね〜
941名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:43:10.01 ID:gPpm2vc3O
社台の方が偉大だねえ
942谷岡φ ★:2012/11/18(日) 21:44:35.66 ID:???0
>>940
イナリワンってJRAだとG1しか勝ち星ないよね、確か?
943名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:44:42.80 ID:5IZ4sozi0
>>934
オグリキャップのいい走りなら、NZTも。
河内の騎乗も柔らかいからなあ。
左無双って感じでもないし。
944名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:45:38.84 ID:vWZ/fZyC0
>>940
マジっすか!?
それは初めて知ったわw
当時それで獲った人も結構いたかもね
945名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:46:31.39 ID:N9APwkLu0
ыニやカッツミーは大物実業家って感じの風格があるけど
倅の山本一太はブエナの引退式のスピーチなんかそうだし大物感が全然ない
946名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:49:56.05 ID:kjnzKV81P
武しゃんの勝利インタビューないの〜?
947名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:50:13.81 ID:fQvPthAVI
もし現役で見てたらオグリファンになってただろうな
強いけど負けもある名馬
948名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:50:41.67 ID:zK8GiWch0
エリザベスで
柴田善がーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
マイルチャンピオンで
武豊ですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
昔々一世を風靡した人が
???
949名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:51:06.74 ID:rcvvr4WZ0
>>941
初代の方が偉大だと思うけどな
950名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:51:50.24 ID:vWZ/fZyC0
>>941
社台は当時世界中から「名馬の墓場」と揶揄されてた日本に
サンデーサイレンスを44億出して賭けに出た

SSのおかげで日本競馬全体のポテンシャルの底上げは計り知れないと思う
951名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:52:22.80 ID:6xqaysXg0
>>896
大豊が、、、、、
952名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:52:34.63 ID:AeUqnQzC0
サダムパテックをよく勝たせた
武おめでとうさん
953名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:53:33.62 ID:FyDg9BSO0
ドナウブルーはいい馬で来年も活躍が期待できるけど、
今のところは、あとちょっと足りないって感じなんだよなあ
954名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:53:54.10 ID:iHS59EUhO
>>926 河内のオッサンもオグリには合ってたよ。
955名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:54:18.77 ID:gqPr99ryO
ダノン・ピサ・トーセンに続きサダムまでもGT勝ったのかよ
956名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:54:45.62 ID:sNbHnuhW0
2年ぶりって・・・
去年スマートファルコンで勝ってるがな。
芝のG1が2年ぶりだろww
957名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:55:37.65 ID:ZoNHdZ7g0
>>942
JRAでは勝ち星3つが全部G1
(春天、宝塚が武豊、有馬が柴田政)
958名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:56:01.59 ID:BRegYMbjO
23時からの競馬場番組を見ようと思ったらいつの間にか終了していた。
柏木さんとか見たかったのにw
959名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:56:09.33 ID:CN7yMBI90
>>945
倅のブスさは異常だよなw
960名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:56:57.94 ID:5IZ4sozi0
有馬の岡部も上手く乗ってたなあ。
オグリキャップって主戦騎手ミスってた?
961名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:58:02.21 ID:nHzQmnSF0
>>881
ヤク中って豊の兄貴?
962名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:58:27.54 ID:NT6XaWjOO
>>955
いやそいつらとはちょっと違うくね?
そいつらに続くのは今後はサトノかなぁ
サトノってまだG1まだだよね?
963名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:58:30.01 ID:fn/cg7mN0
サダムパテック
シルポート
コスモセンサーってメンコみんな一緒?
964名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:58:35.55 ID:rcvvr4WZ0
南井はナリブーでもけっこうな取りこぼししてるしなあ
965名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:59:53.47 ID:7RVdccjl0
>>960
岡潤の宝塚は乗りヘグリだろう
966名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:00:18.41 ID:zlC7geEG0
>>937
ただの負けじゃ無く惨敗だったからなぁ
しかもマイルとかならともかく2500Mの有馬で強い4歳って言われてたライアンやストーンもいたわけで

俺もオグリは終わったと見て大好きだったヤエノムテキを応援してたけどレース前に勝手に自分で引退式
始めやがったから発想する前に終わったわw
967名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:01:37.87 ID:5IZ4sozi0
>>954
河内が乗り続けたならとは思う。
968名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:02:55.48 ID:zlC7geEG0
>>965
当時はまだ競馬歴浅かったけど素人目に見てもガッチガチだったもんなw
969名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:05:37.79 ID:ZoNHdZ7g0
>>960
増沢の秋の天皇賞が一番ひどい
970名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:07:34.69 ID:MnKXcQs60
叩き初戦が良かったオグリキャップを、飛節軟腫休み明けの秋に
オールカマー→毎日王冠→秋天→マイルCS→JC→有馬
南井が叩かれるのもかわいそうになるメチャクチャなローテ

なおオグリキャップの陰で、バンブーメモリーもマイルCS→JCというムチャローテだったが
971名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:07:58.37 ID:vWZ/fZyC0
オグリの有馬の時代
あの時に単勝馬券に馬名が記されてる現在の馬券だったら
さすがに4番人気じゃなかったんじゃないかな?
あれだけのアイドルのラストランだし、みんなが記念に100円単を買って2番人気くらいにはなったと思うわ

もちろん連には連動しない異質な人気だとは思うけど・・・
おそらく馬名が入ってたら当時の俺も100円は記念に買ってたと思う
972名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:11:43.63 ID:gGJPE6Zy0
>>944
昔勝ち馬になんらかの連動があるってのに気づいて
91年ダイユウサク→92年メジロパーマーのブービー人気連動の翌年、
トウカイテイオーがメジロパーマーと同じ体重で出てきたときに
いくらなんでもそれはないだろう、と思ったら勝たれた
973名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:12:47.64 ID:60UwhpNd0
オグリキャップはマイラーだろ。
だいたい苦戦したのは2000b以上でHペースの時だし。

笠松時代、前行って失速したりするのを安勝がうまく制御して
中央入りしてから、河内さんが大きい競馬場でのレースを教え込んで。
伝説のマイルCSでの勝利とひきかえに、
そうして教え込んだレース運びの妙をなくしたんと違うかな。

でも、あのJC2着だけはわからん。
そして、1番似合うのは南井だと思う。
974名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:12:56.41 ID:MnKXcQs60
>>971
あの4番人気ですら人気し過ぎと思った(単勝550円)

トウカイテイオーが1年ぶりの出走で勝った有馬、これも4番人気だったが
2着1番人気のビワハヤヒデ、この組み合わせで馬連3290円
どんだけトウカイテイオーの単勝が売れてたかという
(複勝はトウカイテイオーより単勝10番人気のブロコレ・ナイスネイチャ先生のほうが安かった)
975名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:13:04.00 ID:Pgz8D1stP
豊後朝日杯だけか
ノリに何かあったら藤澤コディーノ乗せてやれよ

軽く干された仲間だろ
976名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:14:31.33 ID:8cM6ybNi0
武の功績や実績を見てみろ
野球で言うと王と長嶋を足したような存在なんだぞ
社台がどうした?
武の方が格上だろ
977名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:14:34.79 ID:JRZImuZw0
ウイニングランはあった?
審議だからなし?
978名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:15:02.47 ID:5IZ4sozi0
>>970
秋天でクリークに負けたらアカンやろ。
春天ならともかく…
979名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:15:56.43 ID:vWZ/fZyC0
>>970
そのJC
南関東最強牝馬ロジータと凱旋門賞馬キャロルハウス
その馬連1点で勝負した俺は今でも自分を誉めたい!

http://db.netkeiba.com/race/198905050810/
980名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:19:36.18 ID:hfi3Y8zv0
>>937
オグリは買えたんだよ。相手をホワイトストーンにしちまったのさ
981名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:20:00.19 ID:j+cOzH730
>>962
重賞も1勝だけですよ
982名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:20:12.88 ID:7RVdccjl0
>>973
実況がオグリ先頭、オグリ先頭って絶叫してたけど、一度たりともホーリックスの前には立てなかった
983名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:22:00.60 ID:FyDg9BSO0
カレンブラックヒルがマイル路線に専念すれば
こんなメンツ楽々ちぎってたんだろうけどな。
まあ来年はそうするだろ。
984名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:23:29.09 ID:Mj7sHEiR0
やっぱエヴァンゲリオンのJRAのCMに出てたから
勝ったんだなw
985名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:23:41.34 ID:5IZ4sozi0
>>980
ちょっと前の2ゲット名人知っていたなら…
986名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:24:23.83 ID:vlwLje6t0
987名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:24:31.92 ID:rSnxPcgg0
ノリは朝日杯勝つよ
昨日勝った馬はマジで強い
988名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:26:08.61 ID:XX63u7KzO
>>902
確かに色々天才騎手やら怪物馬やら持ち上げようとしてたけど
いっこうに一般人に定着しなかったな。
未だに素人のオカンは武豊のみ騎手買いする。
ぬいぐるみもUFOキャッチャーでとりまくった。
また可愛い馬を出してほしいわ。
いやー、豊が勝って嬉しいわ。
989名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:27:48.85 ID:MnKXcQs60
>>982
有馬記念フジ実況が「右手を挙げた武豊」

いえ、左手です
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/18(日) 22:29:03.91 ID:qD33u87iP
そうか
カグラシャダイの桜花賞思い出す
いっそ出遅れてくれりゃあ良かったのに
991名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:30:06.78 ID:7RVdccjl0
>>989
確か両方とも大川アナだったねぇ
992名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:30:55.88 ID:Pgz8D1stP
ワールドエースは三年前なら豊が乗ってたよな
993名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:32:22.72 ID:fbhve21YO
>>978
あの時は前が壁になって出てこれなかったからだろ
994名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:33:01.97 ID:XhAxRoqgO
>>987
休養するだろ
995名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:36:36.41 ID:kzf1FX2s0
なぜか懐古厨が集うスレに
996名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:37:07.56 ID:rvJSdU220
>>992
今の父ディープの有力馬がほとんど武に回ってくるぐらいだろうな
997名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:38:16.56 ID:SxTYAI0u0
やっぱ武豊が勝つとスレが延びるんだな
998名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:39:08.42 ID:tBE23vng0
999なら量子懐妊
999名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:40:13.08 ID:IN7uc49Q0
落ち目の武を見ていると昔話の1つでも書き込みたくなるのだろ
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:40:18.47 ID:vWZ/fZyC0
縦笛吹きながらめざめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。