【フィギュアスケート】無良崇人、逆転でGP初優勝 自己ベスト大幅更新…仏杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 【パリ時事】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、フランス杯は
17日にパリで各種目のフリーが行われ、男子でショートプログラム(SP)2位の無良崇人
(中京大)が逆転でGP初優勝を果たした。フリーで154.03点をマークし、合計230.68点。
フリー、合計とも自己ベストを大幅に更新した。

 無良は冒頭の4回転トーループを決め、終盤にジャンプで細かいミスが出たが、全体的に
まずまずの演技にまとめた。

 ペアはSP1位の川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組(ロシア)がフリーは2位だったが、
合計187.99点で優勝した。 

○ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/headlines/20121118-00000003-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:51:42.24 ID:nLN2JbS/0
おめでとう
日本男子やべえ
3名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:53:19.48 ID:bWVvy3Ag0
男子が異常に強いな
女子は真央ちゃんしかおらんじゃないか
いつからこんなに弱体化したんだよ
もっと女子育成に力を入れろよ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:54:23.77 ID:mkxjxSAI0
男子は層が厚いな
どうやってリクルートするんだろう
5名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:54:26.94 ID:wxIoSNNr0
アボットやアモディオ、ジュベールといった選手がいたけど
これ!というトップ選手が不参加のこの大会で
プレッシャーに負けずチャンスをものにしたね。
全日本が楽しくもあり、怖くもあり。まさに男子戦国時代。
それにつけても枠が足りなさすぎ。
6名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:54:38.13 ID:x/DPiwqQO
高橋やばくね?
7名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:55:00.40 ID:bxQnEzYS0
>>1
待ってた!
無良、おめでとう!!!!
嬉しいよぉぉぉ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:55:49.99 ID:T3cgteCX0
ムラムラしてきた
9名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:57:29.37 ID:kSpP05bs0
異様に層が厚くなってるね
銭かかるし練習場所もなくて大変なのに凄いな
10名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:59:32.32 ID:S+YCaEDE0
よかったね
11名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:59:40.26 ID:is1PJArG0
女子も世界ランキングで浅田の上にずっと複数の日本人がいる状況が続いてた。
全日本はジャッジがヘンなんで下がなかなか伸びないでいたけど、実力のある
若手が引きも切らずにいる。

今年は理事に変動があったのか、若手にちゃんとした舞台を与えるようになってきたので
いよいよ日本の本領発揮だ。サッカーにしてもそうだけど、ものの十年でこれだけ
底上げが出来るっていうのは本当に日本人ってすごいと思えるよ。

むかし鈴木明子と「私たち一番厳しい位置にいるよね」と言い合っていた無良、ここ二年
いろいろ大変だったげと、本当におめでとう!
12名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:01:29.33 ID:kszGywW+0
ソチ五輪代表争いが熾烈になるな

来シーズンに誰がコンディションを最高潮に持ってこれるかが勝負だな。
13名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:02:00.87 ID:BZWAnnrO0
無良おめでとう!熊撃ちみたいな衣装は‥だけど
SPの王子っぽいのは似合ってたよ!
ジュベも良かったアモがんばれ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:02:39.86 ID:nL6ps7cV0
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
15名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:03:45.31 ID:bWVvy3Ag0
女子の村上は一見問題なさそうに見えるのだが、なんであんなに点数が低いんだ?
16名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:04:03.91 ID:nLN2JbS/0
四大陸は男子だけは全日本4〜6位出してほしいな
トップ選手出せって言われててもGPシリーズ優勝する実力あれば力的には充分なのに
17名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:05:26.01 ID:/AZg3M2N0
>>16
今年は日本開催(大阪)だからチケットが売れる面子でしょうorz
18名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:06:12.55 ID:2KEsg6wu0
ムラムラするわあ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:08:06.92 ID:io74aKuR0
無良 有良良かったね
20名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:09:47.72 ID:bUKxCpqgO
ムッシュムラと言われたんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:11:08.36 ID:R1bniKIv0
>>20
つかみはOKだったな
22名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:14:21.81 ID:ycQJRBsG0
武蔵(格闘技)に似てるよね
23名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:15:39.28 ID:j1hApc14O
無良おめでとう
世界屈指のジャンパーなんだと証明していこう
もともと男らしい雰囲気を出せているから
ミスの少ないいい演技を重ねていけば自然とPCSは上がってくる
自信を持ってGO!
24名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:15:49.07 ID:is1PJArG0
>>20
何を言いたいんだwww
25名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:16:43.45 ID:gqL9wGZY0
こういう金のかかる&軽い方が有利な競技は
ぶっちゃけもっと日本の独壇場になってておかしくないんだよな。
てかそもそもスケートなんてガチで競技としてやる奴おらんからこそ
コリが目を付けてメダル狙いに超強化とかしてたわけで。
26名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:17:08.29 ID:HWOSOW8i0
◆フィギュアスケートのシーズン前半の日程◆
------------------------------------------------
・アメリカ大会 (2012年10月19日〜10月21日) メダル3枚ゲット!
小塚崇彦(優勝)、羽生結弦(2位)、町田樹(3位)
今井遥(5位)

・カナダ大会(2012年10月26日〜10月28日) メダル3枚ケット!(合計6枚)
織田信成(3位)、無良崇人(8位)
鈴木明子(2位)、村上佳菜子(3位)

・中国大会(2012年11月2日〜11月4日) メダル3枚ゲット!(合計9枚)
町田樹(優勝)、高橋大輔(2位)
浅田真央(優勝)、安藤美姫(棄権)

・ロシア大会(2012年11月9日〜11月11日) メダル1枚ゲット!(合計10枚)
小塚崇彦(2位)、織田信成(5位)
村上佳菜子(4位)

・フランス大会(2012年11月16日〜11月18日) メダル1枚ゲット(合計11枚)
無良崇人(優勝)
安藤美姫(棄権)

・日本大会(2012年11月23日〜11月25日)
高橋大輔、羽生結弦、村上大介
浅田真央、鈴木明子、今井遥

・グランプリファイナル(2012年12月6日〜12月9日)
<グランプリシリーズ6大会の上位入賞者>
*Pチャン(28P)、小塚(28P)、町田(26P)、・・・残り3枠
*ワグナー(30P)、コルピ(26P)、・・・残り4枠
27名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:17:20.46 ID:SU38ECbN0
無良おめ!
28名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:21:39.39 ID:9iKgoZnR0
グランプリファイナルって何ポイントが目安?
町田くんはほぼ当確ラインなのかな
29名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:21:59.75 ID:hGUxDbUt0
PB大幅更新したもんなあ
それで優勝まで出来るなんて嬉しいだろうね、おめでとう!
30名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:22:18.41 ID:9iKgoZnR0
いい忘れた
無良くんおめ!
31名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:23:09.85 ID:fisqdAPN0
あと3枠か
高橋大輔、羽生結弦、無良崇人
32名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:23:17.56 ID:+KzFApbZ0
ムラで良いのか良く無いのか
33名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:23:32.75 ID:HWOSOW8i0
>>28
1位と3位の26ポイントが目安。
町田は確定。
34名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:25:22.15 ID:fisqdAPN0
高橋と羽生の両者がファイナル行ける可能性ってあるの?
35名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:26:00.79 ID:HrIOsrme0
無印良品のCM依頼、くるでぇ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:26:28.40 ID:KzFYOw7V0
町田初優勝でもビックリしたのに無良君までGPS初優勝とは
37名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:26:56.07 ID:2N3d6FKE0
面白い名前だな、良い所が無いとか
ともあれおめでとう
38名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:27:14.63 ID:SU38ECbN0
日本男子はじまったな
39名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:27:44.38 ID:JF1D+TuP0
>>26
これを追加すると更にやばい

ネーベルホルン杯 1位織田
ネペラ杯       1位町田 2位村上
フィンランディア杯 1位羽生
40名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:29:29.98 ID:KzFYOw7V0
GPS女子の派遣人数が少ないな
早くジュニアの子を無理やりでもシニア参戦させとけよ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:29:59.99 ID:53cdeSvG0
>>28
ポイントランキング
http://www.tv-asahi.co.jp/figure/ranking/men.html

【GPシリーズ・ポイント】
優勝:15点、2位:13点、3位:11点、4位:9点、5位:7点、6位:5点
※男女のみ 7位:4点、8位:3点

現在当確はチャン、小塚、町田の3名だね。(女子はコルピ)
無良は3+15で18ポイントだから、N杯の結果でギリギリいける希望もアリなのかな。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:30:07.34 ID:szjdy6mt0
>>34
2人ともNHK杯で表彰台ならおkじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:32:18.32 ID:yS+Jy0Jc0
無良は、前の大会が8位だったからポイント届かないな。
44名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:39:22.51 ID:szjdy6mt0
>>41
女子はワグナーもだね
45名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:39:29.82 ID:HWOSOW8i0
>>42
ファイナル進出は、高橋、羽生の台乗りでOKみたいだね。

その場合、6人のうち、日本人が4人w。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:40:14.95 ID:hIhpQNo60
>>43
ファイナル進出は難しいね。
でもSP、フリー揃えてチャンスをものにして、優勝をがっちり掴んだのはすばらしいよ。
無良、おめでとう!
ポテンシャルの高い、もっともっと行ける選手だと思うから、がんばってほしい。
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 56.2 %】 【2.1m】 :2012/11/18(日) 09:41:04.92 ID:XgVY/0N00
順位とポイント
1位15・ 2位13・ 3位11・ 4位9・ 5位7・ 6位5・ 7位4・ 8位3

チャン28確定
小塚28確定
町田26確定
アモディオ20
アボット20
フェルナンデス15 NHK5位以上確定
羽生13 NHK4位以上確定
高橋13 NHK4位以上確定
48名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:41:42.01 ID:m7Q1ydp00
>>45
織田はもう無理なのかな
49名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:43:37.06 ID:BexOftWJ0
パトリック・チャン出てないのか、こいつに勝っての1位だったらもっとよかったね
50名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:44:34.59 ID:oWXcusVs0
高橋がまさかのNHK杯台落ちでGPF行けず再びの図が来るな
51名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:45:53.02 ID:HWOSOW8i0
女子は、浅田が3位以内、鈴木が2位以内なら、ファイナル確定。
4位、3位の場合は、微妙だな。
52名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:49:34.91 ID:HWOSOW8i0
>>49
ファイナルで決着をつけようぜ。

もし高橋、羽生がファイナルに進出できたら、
町田、小塚、高橋、羽生の4人が相手だw。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:50:22.96 ID:27unHVgu0
おめでとう
ムラムラする
54名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:51:52.00 ID:9Y3QLxd1O
男らしい演技が良いな
ジャンプめちゃくちゃ高いし
55名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:52:26.06 ID:T7Xaqpz8O
凄いなぁ
夜中〜明け方だったから放映みてないけど
初表彰台おめでとう
56名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:54:16.08 ID:27unHVgu0
>>55
BSで午後やるよ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:55:31.22 ID:hGUxDbUt0
ジャンプ高いから回り出したら回転不足の心配はほとんどない
それだけに、時々見せるでっかいシングルが凄く惜しいw
58名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:56:31.02 ID:HWOSOW8i0
女子は、
ワグナーが圧倒的な190点超えで優勝、
タクタミが2位、リプニツカヤが3位。

浅田の優勝スコアが181点だからやばいね。
59名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:57:11.46 ID:9tAgWPY10
ルール改正くるで¥
60名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:57:26.37 ID:aa6Dj2o50
おめでとすげーな
男子強くなったな!
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 58.4 %】 【8m】 :2012/11/18(日) 09:59:53.58 ID:XgVY/0N00
ジャンプ判定やスコアは試合毎でけっこう差があるからなー
62名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:00:31.59 ID:1rd4/NIg0
日本男子すげーな
女子はアメリカ、ロシアにすごいのがごろごろいるからヤバイよね
カナダもケイトリンという新星が出てきた
63名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:00:56.62 ID:oKKivSm40
オレの回りにフィギュアなんてやってるヤツなんて一人もいないけど、日本の競技人口って多いのか?
ここまで層が厚いなら多いんだろうけど
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 58.4 %】 【6.5m】 :2012/11/18(日) 10:03:29.22 ID:XgVY/0N00
フィギュアスケーターの主な特産地は
仙台 名古屋 大阪 岡山
あくまでイメージw
65名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:04:50.03 ID:uy5CushX0
ソチ男子4枠欲しいと思ってたが、5枠必要だな
五輪の表彰台より日本代表になる方が難しいだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:06:33.75 ID:8hHrO9ZL0
町田や無良が表彰台に乗れる選手になるとは……
67名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:06:40.04 ID:3ZGvtBa30
>>65
どうせPがいる以上あと表彰台乗りできるアジア人は
1人だけだよ
フィギュアは人種差別がハッキリしてる
68名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:09:06.60 ID:3ZGvtBa30
町田も無良もジュニアじゃ戦犯扱いだったのに
田中デカももうちょい歳行ってから伸びてくるんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:10:06.75 ID:hIhpQNo60
>>64
そういえば無良も、高橋・町田と同じ高校出身だった。
倉敷翆松高校OBトリオで雑誌で対談してたね。
70名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:12:11.74 ID:ycQJRBsG0
>>50
高橋は2005以降は休んだ年以外、毎年GPF行ってるよ?
確かに2010NHKは台落ちしてるんだけど
2位4位でもファイナル行ってるんだよね
1位2回の選手が多かったんじゃなかったかな
そうするとポイント少なくても行けたりする
今年はここまで1位が全大会違うからそれは起きないけど
71名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:16:04.93 ID:daSpjZnx0
よっしゃあああああああ!!!
無良よくやった!
台乗り、しかもセンターだよ!
GPSの日本男子台乗り率高すぎ
しかも君が代3回目www
全日本怖すぎw
72名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:16:18.94 ID:HGWbiG9Y0
この層の厚さ
頼もしいな
無良も人気選手の影にかくれていたけど
努力したんだろうな
73名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:16:49.58 ID:jX9Q9vyai
まさに無印良品
今までノーマークだったよな
74名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:19:32.05 ID:rdbxnM580
すげー、無良くんも優勝か!
おめおめ!
日本男子すごい
75名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:22:18.96 ID:Aj+NDwGV0
フリーの鬼太郎みたいな衣装を直して全日本でも頑張れ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:23:05.28 ID:/AZg3M2N0
>>45
チャンもアジア系だから欧米人はフェルナンデスのみという
77名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:23:36.82 ID:CYLAMmo20
>>67そうそう。
ビッグタイトルはその辺はっきりしてるよな。
GPの日本人表彰台独占だって他が自滅し過ぎて救済できなかっただけだしな。
いつも長州はかわいそうな立ち位置になってる
78名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:23:46.16 ID:c+3kCViY0
>>64,69
無良も町田も出身地は関東だけどね
79名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:24:42.30 ID:fn+492G50
>>77
日本代表選んでおけば状態だよなぁ・・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:25:38.84 ID:c+3kCViY0
>>75
あれは甲冑をイメージしてるんだよ
たぶん
81名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:26:20.76 ID:szjdy6mt0
日本男子の強さって何気に3Aにあったりするのかな
エキジビション用プロで当たり前にポンポン跳んでるのは日本選手くらい
頼れる3Aがあると、4回転とかその他で少々ミスが出てもそう酷いことにならない
無良も4回転成功に加え、時たま抜けてた3Aが今回全部決まったのもデカいだろ
他国選手を見ると上から下までみんな3Aで結構苦労しててヒヤヒヤする
82名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:26:29.84 ID:0VGjCqk00
すごいな
83名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:27:22.30 ID:uy5CushX0
全員が一同に介する全日本どうなるんだろ、楽しみ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:34:54.30 ID:4ny110WIP
無印良品に見えた
85名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:35:56.18 ID:Ow/jg7bX0
>>81
それは思う
男子は4回転バンバン飛べる選手でも3A苦手で回避する人も多いのに
日本選手は質の良いの持ってる人多い
女子だって試合で飛べるのが(回転不足厳しくなる前)みどりから浅田以降いないし
これは何か日本独特の教え方とかあるのかね?
86名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:36:15.42 ID:B/J/k2Pp0
中京大 誇らしい
87名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:38:04.27 ID:1WbYQpdA0
日本男子凄いな
全日本が怖い
88名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:42:05.36 ID:LqM1admcO
ファイナルに4人なんてあるの?
89名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:47:44.78 ID:lcgKrgWxO
>>85
女子3Aは中野も跳んでた
90名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:49:53.07 ID:Eqv1ZUSb0
>>67
この前の世界選手権でP高橋羽生が表彰台だったじゃん
91名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:50:13.72 ID:CYLAMmo20
>>88今のポイントだと大コケしない限り日本人4人はほほ確定
織田次第では5人の可能性=6枠オールアジア人の可能性まであった
92名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:51:52.20 ID:r5/6e4DxO
すげぇなぁ日本人ww
93名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:52:14.57 ID:OpMSPfMO0
日本男子は黄金期だな。
それに比べて女子は・・・
劣化した元天才少女浅田、引退するしないで大騒ぎの安藤、シニア以降パッとしない村上、
ど根性だけどもう一歩トップに届かない鈴木・・・。
94名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:52:29.41 ID:UUjniX1y0
無印良品
95名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:52:56.16 ID:k5b4v2cfO
無限の住人に出てきそうな名前だ
96名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:55:04.13 ID:/NEwhGmE0
キム・ヨナには敵わない
97名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:55:06.27 ID:o+3pzzop0
日本の選手の中では珍しく男らしいダイナミックなジャンプの人だよね
おめでとうございます
ちゃんと評価される演技が出来たようでちょっとうれしい
98名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:55:29.66 ID:RHBlt6QN0
男子は大変だな。

女子なんてずっと
真央・鈴木・佳菜子で3枠確定してるのに。
99名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:56:27.87 ID:SU38ECbN0
>>95
www
わかるwww
でも北斎関係ないっぽい名前だから惜しいけど
100名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:59:39.07 ID:/92wdU520
>>93
過渡期だと思えばいい、女子は。個人種目だからずっと黄金期というわけには。
101名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:00:26.01 ID:SU38ECbN0
伏兵あつかいされてるけど無良は世界選手権いったことあるからな!
102名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:03:42.15 ID:dmUGNdLe0
無良はジャンプを飛ぶ力でいえばもともと日本でトップクラスだし
演技力もないわけじゃないからな
本番ですっぽ抜ける癖さえどうにかすれば普通にこれからも世界で通用する
楽しみだけど全日本が怖いなw
103名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:04:22.16 ID:8hHrO9ZL0
女子は村上と宮原の間ぐらいの世代で誰か出てきて欲しいな
104名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:04:51.10 ID:21OpanEL0
合計ポイントが同じだったらファイナルに進める選手はどうやって決めるの?
105名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:10:45.59 ID:pjD1Vzd+0
村上も覚醒する流れか
106名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:10:59.22 ID:dmUGNdLe0
>>103
しょーじさんはどうしてしまったんだろうな・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:18:31.23 ID:Eqv1ZUSb0
>>104
上の順位を取った人が優先
A選手:3位(11pt)+4位(9pt)
B選手:2位(13pt)+5位(7pt) だったらB選手
108名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:19:10.71 ID:M4FU+OhL0
GPファイナル日本人で埋まっちゃうな
109名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:22:26.86 ID:SU38ECbN0
>>104
順位上とったひと優先
それも同じだったら2つの試合で出た得点の合計が上優先
110名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:23:59.59 ID:NhUVY2lJP
大庭をトップ昇格させちゃえよ
111名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:24:23.61 ID:fYbKflK50
男子強すぎ
タレント多すぎw
112名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:28:49.44 ID:yMju4pJm0
刑事という人はもう出ないの?
113名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:29:41.80 ID:cUfjTup20
刑事はジュニア
114名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:31:24.98 ID:hL0Ulreh0
>>3
去年の世界選手権3位だった人を忘れないでください
若手が育ってないのはかわらんけどさ。

無良おめ。4回転2本決められたのなら立派な優勝だ。
しかしアボットは安定しないね。
115114:2012/11/18(日) 11:32:02.27 ID:hL0Ulreh0
×昨年
○昨シーズン
116名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:36:07.83 ID:dmUGNdLe0
>>114
アボットは安定しないという状態で安定・・・
今回の演技は雰囲気的にはそこまで悪い感じではなかったんだがね
3A2つ目がすっぽ抜けたのが大きかった
>>81の言うとおり、今の日本男子の強さは3Aの安定感によるものがでかいな
117名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:43:59.19 ID:KWfXdVy/0
>>25
浅田真央は体操がやりたかったけど競技人口の少ないフィギュアのほうが上にいけると
母親が判断したんだってね
118名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:46:00.73 ID:9oz/4nz/0
来年にはまたルール改正だなこれは
119名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:48:54.27 ID:SU38ECbN0
>>118
ファイナルは同国3人までルールを追加だな
120名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:50:22.35 ID:cUfjTup20
男子もある意味過渡期なのかも
ソチ前後でトップクラスのメンツが大きく変わる可能性もある
ジュニアにはアメリカ中国とクワド安定して跳べる選手がごろごろしてるし
日本は早くに結果出せてる選手が多いから目立ってるけど
121名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:50:58.50 ID:KWfXdVy/0
近頃のアボットにしては良かったよ
全米で勝ってくれればいいよ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:56:20.92 ID:+HaIk6g+0
結果知らないままでBSみようと思ったらこれだもの
全日本、今からドキドキすんなぁ
123名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:57:19.02 ID:nwy+k4Iu0
無良とか不動とかいう苗字に憧れるわ
124名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:02:08.39 ID:d7OiGvv20
ムラムラおめえええええええええええええええええええええええええええええ
125名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:10:19.87 ID:/t36r8N50
すげえええええええええええ
ムラムラおめでとう!

まっちーといい日本男子無双すぎるw
126名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:13:52.66 ID:pDDgRBxM0
まーた日本人用のルール改正来るで
127名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:14:39.28 ID:drIAeQP6O
日本男子の時代キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
無良君おめでとう!!!!!!!!感無量です
128名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:17:42.67 ID:r1br6d0B0
織田君、どうなるんだろう。若手の突き上げで、真価を発揮できないまま引退に追い込まれそう。

町田・ムラ・羽生・小塚、若手では誰がソチで活躍出来そう?
129名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:19:41.19 ID:/nCJa0ky0
>>35
ですよね〜。

まだ見てないけど、無良さんすげええええええええ!!!おめでとー。
Pさんや高橋不在とはいえ、アボやアモ、ジュベがいる中良く頑張った〜。
町田の優勝&GPF行きだけでもすごい嬉しかったのに(近年町田を応援していた)、無良さんまでこんなに活躍を!
思いがけない優勝だったけど(失礼な書き方ですみません)、その分すごい嬉しいよ〜。
四回転をさらに際立たせて、ジュベみたいな傾向の選手になっていくのだろうか。

ワールドやソチの代表、ホンマどうなるかわからんな。
だいたい今のトップ3が代表になる気はするけど…町田行って欲しいなあ。
130名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:19:48.06 ID:NhUVY2lJP
羽生はフリーのプログラム見直さないと台落ちするで

できたらネ申だが
131名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:24:18.82 ID:gdpqG4FcO
どうした日本男子
凄すぎ
BS見るの楽しみ〜
132名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:24:56.03 ID:sH32iI0p0
ババアの文章って気持ち悪いなあ
133名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:26:31.20 ID:HQiUoJ9Q0
日本はナヨ男にも寛容だからいいけど
国によってはこんなスポーツやってられん
北米とかしゃれにならない
そういう理由で日本男子が強く見えるだけだとオモ
134名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:26:51.04 ID:/nCJa0ky0
BS朝日の放送の実況、昨日と同じで佐野稔さんかな?
だとしたらすげー楽しみなんだがwwww
無良さんの優勝に喜んで、面白いこと言いそうでwww
135名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:26:59.38 ID:ik+x2NYCI
ちょっと前までは、日本人選手が何人か表彰台乗ってくれるかも…
と女子を応援し、誰かメダル取れればいいよと男子を応援してたものだが
一気に形勢逆転だなー。
136名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:31:29.84 ID:YY2DQFaR0
フィギュア先進国日本の今季GPSメダル数

スケートアメリカ   1位小塚2位羽生3位町田
スケートカナダ    2位鈴木3位村上・織田
中国杯        1位浅田・町田2位高橋
ロステレコム杯    2位小塚
エリックボンパール杯 1位無良

・男女シングル30個中、11個を日本が獲得。






日本11個>>>>>>支那2個(ペア)>>糞キムチ0個(エントリー0枠)www
137名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:33:30.61 ID:Ow/jg7bX0
>>119
絶対面白くなくなるwと思ったけど日本以外ではあんま意味ないもんな
他国はファイナルでメダル狙えるやついても国内2番手との差が開いてる感じだし
GSで上位陣が致命的な失敗しない限りは3人以上出られないだろうし
138名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:34:50.13 ID:nL7d4aHa0
もうGSより国内戦のほうがレベル高いな。
139名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:37:07.05 ID:Ow/jg7bX0
ファイナルより全日本のがレベル高そうだしな
140名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:37:15.67 ID:JeNXzxit0
>>128
高橋26 織田25 小塚23 町田22 無良21 村上21 羽生17
若手って織田と小塚は2才しか変わらないw
織田は怪我から復帰したばっかりでこれだけ成績残せてたら上出来
141名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:37:20.80 ID:A9COC/11P
>>134
サンデーモーニングでテレ朝の映像使われてたけど
少しの間でも思い切り稔節が炸裂してたw
142名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:37:30.31 ID:z5S5J2uy0
日本男子全く知らないけど、
プルシェンコ、ヤグディン並にすごいの?
143名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:37:46.05 ID:QJZB+tX7O
他国はさほどファイナル重視してないし。世界選手権の場合は日本も
代表はほぼ全日本一発で決まるし
144名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:37:55.86 ID:7RVdccjl0
ソチでの団体金はいけそう?
145名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:38:06.32 ID:ik+x2NYCI
日本選手権楽しみだなー。
男子がこんなにすごい状況なんだし、男子に
時間を割いて放送してほしい。
146名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:39:29.15 ID:my366wFQ0
>>144
ペアがエントリーできるか?
147名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:39:30.66 ID:JeNXzxit0
>>144
男子シンクロがあれば金いける
148名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:40:25.28 ID:PiTviO1N0
つべで見てきたー
ムラムラかっけえ
日本いつからこんなに強くなったんだw
149名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:40:46.05 ID:SU38ECbN0
>>144
っていうかそもそも団体にでれないかもっぽい
150名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:41:50.58 ID:YVv80sVB0
我等がお殿様は最近どうなの?
151名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:42:11.88 ID:7RVdccjl0
>>149
それは>>146の理由?
なんか帰化がどうとかいってたなそういや
152名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:44:02.00 ID:AFA4ZtEe0
ライサ・ジョニー・ジュべらが退き(まだジュべは現役だが)
pチャンVS日本男子勢の戦いになりつつある
日本の層が厚いのは確かだが
海外勢はあまりに薄すぎる
153名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:45:48.84 ID:IEip705e0
アボットの生え際が
154名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:46:03.74 ID:d7OiGvv20
>>141
稔はフィギュア界の松木
155名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:47:05.07 ID:dmUGNdLe0
織田は体力的にはまだいけると思うけど、評価が少しずつ下がりはじめてるのがヤバい
もともとスケーティングや演技力より、ジャンプ決めて数字出して評価上げたタイプだけに
世界選手権や五輪で毎回お約束やらかしてチャンスで表彰台逃してきたのが痛い
156名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:50:10.30 ID:j5KERq5J0
評価下がってるか?気のせいじゃね?
Pちゃんと2戦当たったから順位は悪いけど
157名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:52:38.83 ID:cUfjTup20
>>151
高橋が全治3ヶ月の怪我しちゃったからよけい厳しくなったね
今季絶望でソチに向けてアピール出来なくなっちゃったし
158名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:03:55.40 ID:rnqLWoZq0
ムラムラおめ
159名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:04:44.95 ID:rnqLWoZq0
日本男子はバラエティありすぎ
おもしろすぎ
160名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:18:43.15 ID:dmUGNdLe0
>>156
前の試合でジャンプまずまず決まったわりにPCS渋かったのが気になるんだよな
いくら失敗して前半滑走だったとはいえ、小塚と差をつけられすぎてる
今年GPF逃して、これで世界選手権も逃すとアピールの場が減っちゃうから
場合によっちゃ町田や無良との関係もどうなるかわからん
織田は「日本の5・6番手でもこの演技には高いPCS出したい!」っていうタイプの選手じゃないだけに、正念場だよ
161名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:20:42.96 ID:ocxoLqmH0
まあ日本人が何人いようがファイナルも四大陸も世選も五輪も優勝はチャンですから
所詮二位狙いだからねw
162名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:22:50.13 ID:eiq0LFIN0
GFのポイント表みたら、、、日本男子五人いったらすごい
163名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:24:38.38 ID:Ow/jg7bX0
>>162
5人目の可能性もあるの?
164名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:25:25.14 ID:NhUVY2lJP
>>161
残念ながら4CCは大阪開催だからP優勝はない
165名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:25:47.15 ID:hA3Ie7iw0
>>79
長州は自分をアメリカ人だと思ってるから代表になるために日本人になるのは違和感しかないんじゃないか?
166名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:28:20.86 ID:fhZdevyz0
>>164
時差の勝利だな・・・哀しいことに
167名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:31:36.36 ID:z4jq2Qy50
いいとこなし?
168名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:33:44.64 ID:OKcXD+pQ0
日本男子すごいなあ
169名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:35:25.80 ID:lJR6xtwF0
村上が焦るな・・
170名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:36:07.03 ID:OKcXD+pQ0
今年の全日本男子フィギュア熱くなりそうだ
4枠ほしい
171名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:36:31.53 ID:wKl966kWO
日本男子すげえ シリーズ全大会メダル獲得濃厚か
172名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:37:02.72 ID:KLzaY2kW0
日本男子、誰か不調でも誰かいるw
技術点とっても演技点で点が上がらない織田が一番ヤバイ
無良・町田に抜かれた
173名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:41:59.51 ID:YWOv2W5g0
頼もしいけど、

チャンだけが異次元だからなあ・・・・

2位争いだな
174名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:43:10.37 ID:9XKXK4bm0
おらこんな無良いやだ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:43:45.95 ID:+DEEsPT50
演技にムラがなかったな
176名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:44:06.59 ID:fhZdevyz0
小塚が4回転安定させれば
チャンといい戦いができる

あと羽生が喘息を克服できたら・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:44:23.69 ID:EEW/u7Kb0
マンガみたいな名前だな
178名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:46:02.52 ID:FAh84xaJ0
良いところが無く、人を祟る
179名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:48:35.87 ID:vtpgvaa10
>>171
よっぽどの事がない限りNHK杯で高橋と羽生が台落ちする事は
無いだろうから恐らく男子シングルに関しては
シリーズ全大会でメダル獲得の快挙。

世界選手権でメダル取ったことがある高橋、小塚、羽生
GPシリーズ台乗り常連の織田はともかく、コアなスケオタ以外には
無名同然の町田、無良の優勝は海外でもかなり驚かれてるね。

>>170
いや、6枠は欲しい
180名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:49:18.46 ID:ocxoLqmH0
小塚とチャンは点差がすごかった気が…無理ポ
181名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:49:54.49 ID:lJR6xtwF0
小塚高橋は今の時点ではクワドが見栄えしないせいで
Pさんに勝てそうな気がしない
今後は知らん
182名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:51:55.27 ID:Fh3cvZeV0
無良君おめ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:55:06.95 ID:cUfjTup20
羽生のEX振り付けもしているカートは
高橋小塚フェルナンデス羽生の中からPチャンに勝てるとしたら
可能性として羽生の名をあげてるね
理由は「ここぞと言う時の爆発力が凄いから」だそう
184名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:55:45.23 ID:eHCsnrZm0
素人の浅はかさとして
これだけ男子の層があついなら
女子のちょっと伸び悩んでいるのと組んで、ペアとか育成できないものなのかとおもってしまうが
まあ日本がペア育成はあらゆる側面から難しいのはわかるけど
185名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:56:43.33 ID:EEW/u7Kb0
フィギュアスケート界の亀田親子とか書いてあるな
そんなッシャアコラ親父なのか?
186名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:57:02.23 ID:/nCJa0ky0
>>178
そこは「人を祟っても良いこと無いYO〜」でええやんか。標語っぽく
187名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:01:11.73 ID:YsgpIaD50
184
今後はそういう話がでてくるかもね。
日本のシングルは女子も男子も層が厚すぎて、トップ5以下は世界レベルの実力があっても国際大会に出場することすら難しい。
ペア、ダンスに転向すれば、五輪代表も狙えるしね。
188名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:01:57.75 ID:dmUGNdLe0
>>183
羽生は技術的な隙が少なく、しかも若いので、まあ誰が見ても将来の伸びしろは一番ある
その通りに伸びるかどうかは知らんが、期待はしたい
189名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:03:43.80 ID:CYLAMmo20
>>184パワー系じゃないからね、体格的に厳しいかと
でも今までは男子品薄だったから、ペアまでいく男子はいなかったけど
これだけ上が詰まってくると協会も選手もペアに流れていくだろうね。
190名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:05:11.37 ID:fhZdevyz0
>>185
コーチしてる父親もフィギュアの選手だった時点で
亀親とは全く違うだろ
一緒にして欲しくないな
191名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:07:34.07 ID:SU38ECbN0
>>180
最初のパトリック・チャン4回転-3回転成功、4回転成功
小塚4回転回転不足、4回転転倒の部分で20点以上離されてるから
小塚は4回転ちゃんと回りきって成功しないと難しいね
192名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:12:58.89 ID:cUfjTup20
>>190
無良親子はあんなうさん臭い奴らとは違うのにね
知らない奴が変なイメージ持ったらどうしてくれる
193名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:13:45.59 ID:CYLAMmo20
>>165当時の日本女子は絶好調だったから長州は三番手も厳しい状態だった。
アメリカはそこまで有力な選手もいなかったので代表はほほ確実。
生まれも育ちもアメリカだから当然アメリカ代表に。

その後、本人の怪我もあったし、最近もだけど長州にジャッジは厳しくなる
下も上がってくるはで本当に可哀想。
昔のアボット同様、点数調整要員の一人になってるし。
194名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:13:52.16 ID:45wIWXrw0
Pは3回くらいすっころんでも優勝できるキムヨナみたいな奴だからな
195名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:15:53.67 ID:ocxoLqmH0
PCSの点差をTESで上回らないと勝てないから難しいね
高橋羽生が神演技でチャンのミス待ちしかない
196名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:19:04.22 ID:dmUGNdLe0
無良の親父は、演技後に座って歓声に応えてる無良に「立って応えなさい」って言ってたな
亀田と一緒にしちゃあかんだろうw
197名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:20:15.11 ID:MsSJRjnNO
地上波放送はあるの?
198名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:22:38.10 ID:WbMZz3Kl0
昔はフィギュアの日本人選手=ださい、と思ってたけど(歌舞伎とか和太鼓とかをモチーフ
にした変な和風の振り付けとかコスチュームとか)、スタイルもいいしかっこよくなったな。
199名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:23:18.07 ID:NhUVY2lJP
>>197
夕べ深夜にあった(テレ朝、メーテレ以外は不明)
200名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:25:41.16 ID:vtpgvaa10
>>184
女子はともかく男子はよっぽど体格に恵まれてないと
体力的にもきついだろう・・・。

男子シングルで台頭してる羽生や町田とか細かったり体力無かったりで
ペアだったら絶対無理だ。無良は筋肉あるらしいし高橋も筋肉つけてるけど
女子が命預けてリフトやらできるかって言ったら恐ろしくて無理だろ。

日本でペアやアイスダンス選手が育たないのは
そっちをやる男子選手の不足に一因があるように思う。
201名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:27:25.92 ID:KNl+zDtS0
>>117
そんな話初めて聞いた。ママはバレリーナになってほしかったんじゃなかったっけ?
202名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:27:37.82 ID:CYLAMmo20
>>194胡座かかないで努力するだけいいけどな。
今年は脱棒演技でバレエコーチをつけただけ上半身はマシになってきたし、
その欠点をカバーすべくショートはマーチもので
カチカチの動きがいい表現になるような振り付け。
いいプロデュースされてる
203名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:45:01.77 ID:m6hrrzFo0
スケ板は三国人が大挙して来てんな
無良が勝ったからいつもより暴れてないけど
キムとチャンが出てきてひどくなってんじゃないか
バカしかいねーしもう行く価値がねーわ前は平和だったのにどこ行きゃいいんだ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:46:59.85 ID:dmUGNdLe0
残念ながらスケ板はずっと前から酷いよ
205名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:48:57.96 ID:gOPjcYgYO
>>3
真央ちゃんとやらにばかり金かけすぎたから他が育たないんじゃないのー?
そんな真央ちゃんは世界選手権2年連続台落ちで安藤と鈴木に負けていますけどねー。
206名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:48:59.04 ID:vtpgvaa10
>>203
twitterかFacebookでも始めろ
207名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:54:40.13 ID:fBWv+BRE0
国際大会よりも全日本のほうが面白くなるな。
日本男子すごい。
208名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:56:09.25 ID:X04X7rS80
無良くんの3Aは誰よりも良い
ナヨナヨした感じがなくて男っぽくて良いね
209名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:56:12.52 ID:zPR+Zj850
>>198
鍵山のことかw
ひどい言いっぷりだな
210名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:57:17.74 ID:QdiF87U1O
このコの父親がクッソヤリチン
211名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:59:06.31 ID:/nCJa0ky0
>>207
観客も熱いしなw

無良のSPの衣装好きだ〜。曲とあってるし良く似合う。ゴテゴテしてて良い。
212名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:59:44.23 ID:vTuPAlGG0
無良と町田は毎年交互に来るイメージだったが
今年ついに両方きたようだ
213名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:03:56.87 ID:ZgvE+ETb0
おめでとう
214名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:07:06.96 ID:9Y3QLxd1O
>>205
いつ女子に金かけたんだよ
ずっと男子に金かけ続けて女子はスルーしてきたじゃないか
それが今の結果だよ
男子は伸びたが、女子は小粒になった
215名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:15:04.93 ID:hh6+omXB0
フランス杯男子の客、かなりガラガラだったね。
216名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:22:43.27 ID:DB0xUgSi0
>>152
>ライサ・ジョニー・ジュべらが退き(まだジュべは現役だが)

ジョニーは怪我して今回棄権したけど、引退してないよね?
ライサチェクもグランプリシリーズ出る予定だったけど、
怪我で欠場したよ。引退してない。来年の一月の全米選手権には出る予定だよ。

あと、グランプリファイナル(ロシア・ソチ)12月6日〜9日と重なるように、
NRW Trophy(ドイツ・ドルトムント)12月5日〜9日って大会がある。
NRW杯には、男子はプルシェンコ、ガチンスキー、メンショフ、ブレジナ、デニス・テン
女子はキムヨナ(ついに復帰!)トゥクタミシェワ、コストナーたちが出場予定だから、
豪華なメンバーで楽しみだよ。
トゥクタミシェワは、グランプリファイナル出場の可能性があるから、
ファイナルに出場できたら、NRW杯は出ることはないだろうね。
最大の見どころはキムヨナのジャンプがどうなってるかだよね。
217名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:24:32.17 ID:UPj9vXSQ0
男と別れてメンタル壊れて遊び歩いてる安藤にかけた
2年分の金がもったいない
218名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:29:27.24 ID:1fOnQucX0
>>178
×祟
○崇

字が違うよ

そんでこれ読んで笑ったw

>800 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 01:30:46.85 ID:T84uUtq20 [2/2]
>無良のインタ
>「うれしいというのが素直な気持ち。最初のポーズをSPのもの と間違えたが、逆に落ち着いた。SPもフリーも両方成功させて、次の全日本選手権につながるいい試合になった。」

>最初にピクってなったのはそういうことだったのかw
219名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:34:38.46 ID:1fOnQucX0
>>187
海外の表彰台常連ペアやカップルって
組んで少なくとも5年以上、10年以上頑張ってる人たちばっかりなんですが。
18歳19歳で転向しても遅すぎるよ。
そんで男子側にはパートナーを身を挺して守る位の覚悟が無いと無理。
高橋と組んでるトランのインタビューとか聞いてごらんよ。
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 57.5 %】 【7.2m】 :2012/11/18(日) 15:35:06.87 ID:XgVY/0N00
無良くんちゃんとエキシ衣装用意してるよね!?
去年のNHK杯であわてて北海道Tシャツ買いに走ったマイナーくん思い出した
221名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:37:12.96 ID:rkgtF4Eo0
>>300
日本のペア=男子のパワーが不足してるがジャンプパネエ
で頑張るんだ。
日本人女子選手なら、スロージャンプ5回転も夢じゃない!!
222名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:38:44.03 ID:le97fSjA0
>>187
219氏とはちょっと意見が違うが日本ではペアは育成できにくい環境があるのはたしか
ダンスだとこれがほぼ絶望的、なんだよね
223名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:45:27.88 ID:YpCKYcBM0
現在日本選手がグランプリシリーズで稼いだ金額151000米ドル
賞金総額の約4割を日本選手が獲得
残りNHK杯とファイナルなので更に稼ぎます
みんな衣装をもっと豪華にするのだ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:46:14.50 ID:UPj9vXSQ0
>>220
パリTシャツはお洒落っぽいな
225名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:48:31.75 ID:drIAeQP6O
>>220しかもアレ前後逆だったんでしょ?可愛いじゃないか。
現地Tシャツの無良もまた乙なもんです
226名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:48:36.54 ID:jst+lWB60
ムラくんおめでとう
227名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:49:30.97 ID:LNW5bRMO0
>>224
現地でユニクロで衣装調達しちゃう無良親子であった・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:50:44.15 ID:/t36r8N50
エキシは殿のショートの衣装借りればいいよ^^
229名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:56:30.90 ID:53cdeSvG0
>>165
アイスダンスのリード姉弟はハーフのアメリカ育ち、日本語もカタコトで
未来ちゃんより日本に馴染んでないけど、スケートのために日本国籍取得してるしなあ。

アメ枠で代表になれる実力があるからいいけど、タイミングしだいで日本国籍取得の可能性もあったと思うよ。
230名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:57.28 ID:D1vYBzMf0
むらさん最後のジャンプ以外本当に良かったなあw
これさーもしかしたら日本人男子全員ファイナル出場夢じゃないよね?
同ポイント複数いた場合って10人以上も行けるの?
231名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:59:48.20 ID:yMHuUe+XO
>>227
ユニクロ衣装は小塚の専売特許だと思ってました…
232名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:01:35.61 ID:ik+x2NYCI
次の高橋と羽生が普通に表彰台あがれば
結局無理じゃない?と思えたポイント表に見えたが、
どうなんだろう?
233名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:02:02.70 ID:LNW5bRMO0
>>230
無良と織田はファイナルはもう無理でしょ
234名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:06:43.74 ID:YBbMN7IG0
フランスはサッカーでも負け、
フィギュアでも大日本人に負けたのか。
235名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:12:41.56 ID:D1vYBzMf0
>>233
そうなの?上位ポイント6位までじゃなくて上位6人までになるの?
236名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:15:23.51 ID:1fOnQucX0
>>230
GPFは定員6人だから
順位点でまず決まるけど順位点が一緒なら
各試合での点数合計で上位の選手が優先、
それも一緒ならSB(シーズンベストスコア)が高い方から
優先順位が決められて、7人目以降は補欠になるかと。
237名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:16:39.10 ID:D1vYBzMf0
>>236
なるほど、細かい点数でさらに順位決めるんだね
最大10人てのは補欠含めて10人て事なの?
238名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:24:24.77 ID:1fOnQucX0
>>237
最大10人てどこから出てきたんだ?
239名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:25:40.18 ID:D1vYBzMf0
>>238
テレ朝のグランプリシリーズ概要
シングルは最大10人までって書いてあった
240名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:26:57.65 ID:076CBEu80
>>239
それってファイナルじゃなくてシリーズそれぞれの試合の人数ではw
241名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:31:48.14 ID:D1vYBzMf0
>>240
そうか、TVのデータ放送の概要だから今はもう見れないと思うけどそうかも知れない
残念だな(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:32:35.45 ID:5dl8gGyJ0
無良の減点1は何で?転倒もタイムオーバーもないよね?
243名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:37:58.29 ID:bWVvy3Ag0
無良様のおかげで高橋も羽生も次のプレッシャーがやわらいでよかったじゃない
244名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:40:25.00 ID:WN2+do1VO
なんか優勝してもマイナー競技の印象を与えるだけになってきたね
日本のお金が必要といったところか
245名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:41:34.39 ID:d4waR6u40
無良くんおめでとう!
これで全日本が俄然面白くなってきたね
246名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:42:24.68 ID:Itb50PP30
>>242
確認しようと思ってて忘れてた
プロトコルみたら時間違反だったから
タイムオーバーだったのかも
247名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:43:11.29 ID:W52b+QS90
無職くんおめでとう!
248名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:45:31.27 ID:i14cu0LC0
>>242
タイムオーバーだったらしいよ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:48:28.98 ID:5dl8gGyJ0
>>246
>>248
ありがとう。見ている時は全然分からなかったわー
250名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:51:40.34 ID:1fOnQucX0
>>235
233じゃないけど
その上位ポイントで無良のGPF出場は「無理」なんだよ
小塚(1位・2位)=28点
Pチャン(1位・2位)=28点
町田(1位・3位)=26点
〜〜〜〜当確ライン〜〜〜〜〜〜〜
アボット(2位・5位)=20点
アモディオ(3位・4位)=20点
無良(1位・8位)=18点
織田(3位・5位)=18点
メンショフ:(4位・4位)=18点

18点の3人の中では1位取ってる無良が一番優先されるけど
この後まだNHK杯に出る上位選手が残ってる。
フェルナンデス(1位・?位)=
高橋(2位・?位)=
羽生(2位・?位)=
ヴォロノフ(3位・?位)=
このうち3人が台落ちするとは考えにくい。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:55:21.17 ID:1fOnQucX0
>>250
×このうち3人が台落ちするとは考えにくい
○この全員が台落ちするとは考えにくい
252名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:19:28.92 ID:HQ/vV7oT0
>>6
年齢的にもあと何年現役で出来るか、そろそろ厳しくなってきたから
若い人が出てくるのはいい事なのかもしれない
253名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:22:35.24 ID:+HaIk6g+0
BSみたが、永谷園のめざとさに泣けた
254名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:45:38.04 ID:bfICuVwC0
>>154
ニュース見て吹いたww
嬉しさが余す所なく伝わってきたよ
255名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:50:24.70 ID:hL0Ulreh0
>>217
過去2年の間に世界選手権タイトルとったじゃん
256名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:57:10.73 ID:/XlEdjl+0
無良くん優勝おめ!
257名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:01:44.16 ID:i14cu0LC0
無良登場の後に永谷園だもんなwww
狙っただろ
258名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:19:17.96 ID:8u3/mp7J0
こんな層が厚かったらいつまでも刑事はジュニアのままじゃねーか(´・ω・`)
259名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:24:08.37 ID:x6MRudlT0
刑事、県都、竜樹
このあたりのキラキラネームトリオは上が強すぎて世界へ行けないまま引退だろうな
260名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:26:34.27 ID:n3QqLT8/0
刑事は珍名だがキラキラネームではない気がする
261名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:26:38.42 ID:vtpgvaa10
>>258
ソチ五輪が終わったら高橋は現役引退を明言してる。
織田も同じくらいのタイミングで引退が濃厚
少なくとも上2つは空く筈
262名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:36:00.45 ID:NeB591hb0
すごいな日本勢
全日本が楽しみすぎるw
263名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:39:30.29 ID:776X5xra0
父親が淫行不祥事だからこの親子嫌い
264名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:46:36.69 ID:rzcBzfgt0
ほくろおめでとう
265名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:47:37.80 ID:bElF76qW0
無良おめ
ついにやったな
266名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:47:54.17 ID:Itb50PP30
>>258
本人がいくら望んでも
ジュニアのままではいられないだろw
267名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:05:30.37 ID:ZKI8bXxv0
馬面だよね
鼻から上だけ見るとまあまあイケメンなのに
268名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:06:01.34 ID:/nCJa0ky0
>>259
名前はともかく、この辺みんな顔面偏差値たけええええええええええええ
269名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:06:31.24 ID:7N9DvEPK0
無良にムラムラ
270名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:23:34.00 ID:/8BxZOQ80
>>259
刑事以外、漢字を間違えているぞ。
確かに、この3人は顔面偏差値だけでなく、スタイルも良いな。
271名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:39:43.75 ID:nXYr6/R0O
まあ刑事、健人、龍樹3人ともハーフだからな
健人はフランス人、龍樹はロシア人とのハーフ
刑事は本庁と署轄のハーフ
272名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:40:37.10 ID:Itb50PP30
>>271
所轄の漢字間違ってるのが惜しい
273名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:50:59.06 ID:T1snVy6z0
>>107 >>109
どうもありがとうございました
274名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:54:05.59 ID:nj6sfTk00
衣装がなんかダサかったけど・・・
おめでとう!日本男子すごすぎる・・・!
275名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:02:09.19 ID:nXYr6/R0O
概出だろうが、鬼太郎の服に似てたよな
おかけでメダルが目玉親父に見えた
276名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:18:42.39 ID:O79760Zg0
ムッシュムラムラ
ムランス大会
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 69.2 %】 【15.2m】 :2012/11/18(日) 20:29:15.68 ID:XgVY/0N00
>>271 ワロタ
マジなとこ刑事は台日ハーフだよね?
278名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:52:41.30 ID:Sb/VFHJw0
ム、・・・ムリョウ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:23:52.91 ID:hA3Ie7iw0
>>201
母親じゃなくて姉が「スケートなら試合も結構出られるし表彰台にものれて楽しかったらそっちばかりになった」と言ってた
体操は二年続けてやっと試合に出るための練習ができたんだって
280名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:10:58.86 ID:KHNwqRUFT
日本勢で、最も豪快且つ男らしいジャンプ、スケーティング
それが無良崇人

お釜の師弟コンビとは格が違う。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:42:42.88 ID:WWmugi230
おめでと〜
282名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:43:50.23 ID:CUFeFaWJO
日本男子の枠がたりなさすぐる
283名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:47:41.91 ID:3UJoTeor0
日本男子が今年こんなことになってしまってるのは
自然な流れだろう
日本だけだよ トップ3がそのまんま休まず続行してんの
自動的にトップの座に着くはずだった4〜6番手も年をとり
このままではオリンピックどころか世選にも一度も出られぬまま
引退なんてことに・・・
来年じゃもう手遅れだよ だったらいつ本気だすの?
今でしょ!
おまけにジュニア上がりがいきなりあんなことに・・もう
なにがなんでも実力で座を奪わなければいけない強化Aチームと
なにがなんでも後もう一回五輪に行きたい特強チームがぐちゃぐちゃやってたら
そりゃあ自然とレベル上がるでしょ
実はもうあんまPのことは目に入ってないかもな・・
284名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:09:14.26 ID:cCRK3oho0
Pさんに挑む前にワールド代表の座を勝ち取るのが大変だな。
順当に行けば高橋、羽生、小塚?
町田初代表に選ばれてほしいな。
でも織田と無良はファイナル出ないから、全日本は日程的に有利かな。
285名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:12:18.09 ID:uh5VkCJt0
NHK〜ファイナル〜全日本の3連戦だと日程きついよね
286名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:23:33.81 ID:Bkf2z/cC0
その為に全日本一発勝負ではないんだろうね
287名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:25:05.84 ID:Llfn+laT0
へぇ。アンチが付くようになったんだ。
流石は優勝者だね。
288名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:30:44.87 ID:4Uy/jsb9P
タカシ.ムラの話にもなってた
無良パパ結構すごい選手だったんだな
289名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:34:33.92 ID:gMlYgk0r0
>>280
どの師弟?
290名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:47:24.50 ID:vTiRxa8R0
291名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:52:40.77 ID:e5fgjW/c0
父さんが隆志で息子にタカヒトと名づけるなら
隆人としそうなもんだけど崇人なんだな
292名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:56:58.74 ID:fiTDJPVx0
>>282
高校野球の東京代表みたいに東と西に分ければいい

東日本代表:羽生 町田 無良 村上(補欠)
西日本代表:高橋 織田 小塚 田中(補欠)

※分類は出生地
293名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:58:13.65 ID:jiPJdwvdO
いよいよ世代交代か…
胸熱だな
294名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:58:31.45 ID:Vt8dEa1n0
>>292
いや、282は世界選手権の枠の話をしてるはずなんだが
292は何を言いたいんだ?
全日本を2つやっても仕方ないべ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:58:34.50 ID:FbsevkFyO
>>292
豪華だなぁ
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 57.1 %】 【1.3m】 :2012/11/19(月) 00:59:26.52 ID:+t+p6Wqo0
どっかスケート男子弱い国の人が町田に帰化してそこの代表で出てくれって熱望してたのを掲示板で見た
297名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:59:30.40 ID:NDLbOnr40
祟っていい意味あるのか?
298名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:01:33.97 ID:SFkoCIY50
>>292
愛知県は東日本やで
299名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:04:10.86 ID:t22vDLhJ0
愛知は西日本
町田も広島じゃなかった?
300名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:04:39.77 ID:MwaIM8Fl0
>>298
愛知県は中部ブロックの次は西日本選手権に進むんだよ
301名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:11:21.68 ID:+HggqTrj0
>>300
ああ、制度的な意味ね
愛知の公式HPに地理的には東日本って書いてたから
http://www.pref.aichi.jp/qasys/contents/qadoc.cgi?no=194

Q 愛知県は東日本ですか、西日本ですか?

A 愛知県は地理的には「東日本」に含める場合が多いようです。
302名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:12:36.77 ID:6dlFMiF+0
>>283
ワールドより全日本の方が怖い 来年はもっと怖いだろうな
303名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:18:37.89 ID:cRt0FU2u0
>>297
「祟」と「崇」は別の字だよ
304名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:19:17.99 ID:9IQwJ+QoO
世選より全日本のほうがある意味濃いw
来期本当に怖い
305名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:49:06.74 ID:+/MXqNb50
>>296
それ書いたの自分かもw
ヨーロッパ某国の友達がタツキをよこせよこせと何年も前からうるさい
女子は今井、それが無理なら西野をよこせと言ってる
そうすれば男女ともユーロ表彰台が狙えて、ワールドも五輪もフリーパスで出場だと
(もちろん冗談だけど)
男子はシニアでも3Aを跳べる選手がひとりもいなくて
女子は3Tがせいぜい、3Sが見られたら感涙というレベルなんだって
306名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:55:23.98 ID:Vt8dEa1n0
>>297
祟(たた-る)はいい意味無さそうだけど字が違うよ。
崇は崇高とか崇拝とかの熟語にも使われてるけどいい意味しか無いような。
名前に使う時は一族の祖先を祭る長とか跡継ぎとかそういう意味があるよ。
多分小塚も無良も長男の長男か、一族のその世代で一番最初に生まれた
男子なんだろう。
うちの従弟も名前に崇の字が使われてる。自分の従兄弟世代では最初に生まれた男児。
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 53.4 %】 【15m】 :2012/11/19(月) 01:56:42.64 ID:+t+p6Wqo0
>>305
それだ!!!!
日本にいたらもったいないオバケに怒られるような待遇になっちゃうよ
308名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:59:47.33 ID:X1BroIvu0
>>3
女子はジュニアに宮原がいる
現状ロシア娘達に対抗できるジャンプ構成なのは宮原だけだね日本は
全日本でも技術点はダントツトップだった
309名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:03:05.75 ID:p4vJqI8O0
次世代の女子は宮原知子と庄司理沙、男子は中村健人と日野龍樹
ってことでFA
310名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:06:27.00 ID:udkvRO4TO
運営側としちゃ、残り3枠は
アボット、アモディオ、高橋か羽生のどっちか
くらいに国をバラけさせたいだろうなー
311名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:10:54.74 ID:bxJ00kbZO
大庭雅ちゃんや名前は忘れたけど九州のジャンプが上手い子もいる
あとハーフの子いなかった?
312名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:12:59.41 ID:ndQhXfbj0
無良の3Aは豪快で好きだな。
313名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:15:55.98 ID:CZza6mW10
>>306
まじかそんな意味があったとは
無良も小塚も一人っ子長男だよ
314名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:16:56.21 ID:L7XqAJFJO
高須クリニックの宣伝になってもいいから大きいほくろを綺麗に除去してもらえないかと切に思うこの頃。
除去は本人にマイナスにはならないとおもうし。
315名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:19:37.80 ID:XvbgpIi4O
しかし、町田といいムラといい、快挙を成し遂げたのに冷たい扱い…
なんなんだ?
316名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:20:57.98 ID:Ljeq5BVM0
317名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:21:06.00 ID:Q+tLKncs0
いい加減何がおもろいんだフィギア??
シーズン通して同じプログラムしかやらんしww
今回も客入ってねーじゃんw
しかも採点競技なもんだからwww
こんな競技で盛り上がってる奴って
何が楽しいんだ??
318名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:35:05.14 ID:UIPe1gre0
>>309
庄司はなあ
今シーズンはジュニア、シニアでも低調
ジャンプの回転不足が
319名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:35:41.41 ID:DHGbgbc9O
>>314
ムラはあのシミなければもっと人気出るね。
あっても男前だし。
それより町田の汚肌をなんとかしてやってほしい。
十代の頃はあんなじゃなかったじゃないか…
320名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 04:21:30.17 ID:BagFivge0
町田、無良がGPSで優勝できるまで実力をつけてきたなんて胸熱。
町田の快進撃が無良にも火をつけたようだ。
男子の枠が足りなすぎる。

織田は町田、無良にまで抜かれてしまったな。
織田ってGPSで活躍しているイメージがあるが、最後にGPSで優勝したのは2009年でそれ以降はGPSの優勝なし。
出来婚してからさっぱりだな。
321名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:38:06.06 ID:LQNtEfhW0
ブサイクだし結構年齢も高いからこの先は無理だろ
322名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:42:07.22 ID:tHDhjYzT0
>>314
別に個性だしいいやん…
本人も気分次第で見える髪型にしたり隠れる髪型にしたりしてて良い感じじゃんか
ホクロ除去とけ、運勢に関わりそうで恐ろしい
323名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:47:39.17 ID:vOubObVt0
消すのも今更だよね。
消したい、でもすでにトレードマーク、みたいな。
324名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:57:30.63 ID:0o7iDktu0
無良のほくろは取れない場所にあるって聞いたことがある。

町田は薬の副作用だって。
325名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:57:31.33 ID:Qg7IY4h6O
日本男子すげえな
エントリー選手全員表彰台だぜ
四回転の質なら無良が一番よかった
326名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:02:31.34 ID:o9inhBbS0
凄いとは思うけど1つの国の選手達の独断場になりつつあるのは良くない傾向だろ
327名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:04:08.98 ID:BJvQDEIt0
点数比べたら、カナダ杯3位の織田の方が約8点上だったよ。
でも優勝は優勝。
無良選手はこれを励みに、全日本頑張って!
328名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:04:47.44 ID:QvlK+6Fs0
しかし日本選手は、パトリックチャンがいる限り、世界一にはなれないんだよな。
329名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:07:05.71 ID:8AyWE0OS0
去年高橋1位、Pチャン2位だったよシナチョン
330名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:09:08.59 ID:GuW8TJwz0
ファイナル6人中4人日本人とかありなの
331名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:14:00.76 ID:QvlK+6Fs0
>>330
あり。

数年前には、ファイナルの男子6枠、女子6枠に、
日本男子3人、日本女子3人が、進出したことがあった。

今回は、うまくいけば、
男子4人、女子2人が出場できそう。

条件は、日本大会で、高橋、羽生、浅田、鈴木が台乗り
332名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:15:37.86 ID:TedtUXlg0
ルックスがダメだね、実力が上がってもスターにはなれない選手
333名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:19:13.61 ID:4Uy/jsb9P
え?無良のルックスが?
日本選手の中でもイケメンの1人だが
334名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:20:15.03 ID:eiMtbozW0
>>326
確かに。
>数年前には、ファイナルの男子6枠、女子6枠に、
日本男子3人、日本女子3人が、進出したことがあった。

なんて状態なら全日本に外国人招待制度が付いたって感じになるしね。
パトリックの存在はむしろありがたい。強い相手に挑戦してるほうが面白いのは私だけか。
335名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:20:16.78 ID:mDeQ8XbE0
顔がきもいのが惜しいなあ
髪型もホストみたいだ
336名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:22:24.50 ID:6f1iU77B0
>>334
Pチャンっていうよりカナダスケ連と勝負って感じ
337名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:23:04.48 ID:njyS1iRXO
>>321
男前だし21歳だよ
338名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:32:28.34 ID:IgX25g650
清潔感とか爽やさが無いんだよな・・・まだ織田のほうが愛嬌あって良い
339名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:36:38.24 ID:vcZmRvTP0
もっと競技年齢が長いスポーツだったらよかったのに
340名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:40:54.76 ID:QYI/KPkW0
アンチがもういるんだw
あの男らしさが今のフィギュア界では貴重だと思うんだが
341名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:51:36.95 ID:zQ5czS0QO
>>332
羽生や高橋にある華がない
町田の方がウケは良い
342名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:08:09.85 ID:vcZmRvTP0
>>47
ありがとう。分かりやすい
343名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:10:14.91 ID:s0ruXKElO
>>338
申し訳ない
織田くんは十分だ
344名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:13:40.71 ID:DiqUPtY80
浅田は無良のことを「たっくん」っていうらしい
345名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:35:01.72 ID:2YdEur7m0
見た目も大事なんだから2cmよりでかいホクロは取ったほうがいいぞ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:36:34.35 ID:4Uy/jsb9P
真央とは同級生です
学部も専攻も一緒
347名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:36:51.20 ID:U/GqxfL60
崇が不吉に思えるのは、崇徳天皇のせいだ
前「崇徳」と書いて、たかのりと読む同級生がいた

無良こそ四回転二ついれてほしいな〜
348名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:50:50.89 ID:Mqa7l3S50
>>345
目の視神経の近い部分だから手術で取れないんだってさ

>>344
小塚はたかちゃんで無良はたっくんか
ちゃんと混ざらないようにしてるんだな
町田はたつきだけど、まっちーだろうし
349名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:36:21.87 ID:BagFivge0
>>338
出来婚と飲酒運転検挙の前科がある織田に無良よりも清潔感とか爽やさがあるようには感じられないんだけど
350名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:37:09.31 ID:5+rpOExuO
リプニツカヤのSPの衣装を青スカート&白パンツにしてくれ
351名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:42:55.19 ID:NSkcWqbn0
ムラや町田の世代を飛ばして羽生ばっかりプッシュした協会ざまあ
実力がちがうやん
352名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:50:02.29 ID:S7WVIZbP0
>>349
同意。無良は爽やかという感じではないが
戦国武将のような良い意味での男臭さがある。
町田はアスリートというより芸術家のような中性的な繊細さ。
織田はマザコン臭とアルコール臭。
353名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:51:49.63 ID:XdwjqTpa0
>>350
そーゆーのは浅田真央選手が得意だから
354名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:58:20.67 ID:QYI/KPkW0
ちっちゃいお父さんのSPの衣装どうにかならんの?
あれ生で見たら絶対笑ってまう
全日本見に行く人、特に最前列TVでぬかれるから絶対笑うなよ
355名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 13:01:56.25 ID:s2gaK/HwO
戦国武将のコスプレさせたい
たぶん、殿より似合いそうだw
356名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 13:20:55.63 ID:+/MXqNb50
日本男子は現役に世界ジュニアチャンピオンが4人もいるという異常事態で
みんな十代の頃から活躍してるから、そういう系譜から外れた無良などは
遅咲きという印象になってしまうが、これからガンガンいってほしいな
見た目は全然違うけど音楽とかジャンプとかのせいでストイコ思い出したよ

>>354
フリーは黒ベース+赤がおしゃれですげー似合ってて、いいのにな
357名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 14:07:33.45 ID:eiMtbozW0
>>93
荒川が金とって安藤が円熟していって浅田が全盛期だったここ5〜6年がむしろ異常事態だったってだけで
通常に戻りつつあるって印象かな。
今のところロシア勢の前評判がデカすぎて実が伴ってない事が判明してるからこれからの経過待ちだね。
もしかしたらこれから右肩上がりに成長するかもしれないし今の期待外れのまま終るかもしれない。

安藤はもうやれるだけの事はやり切ったように見えるけどあとは本人の納得いくまでやればいいって感じだな
浅田も一時期の勢いはなくなったけどデビューからバンクーバーまでが順調すぎるくらいだと言う印象。
多くの選手がデビューしてから程なく伸び悩んで盛り返すかこのままダメになるかの分岐点を迎えるってパターン
が見られる中、多少の波はあっても全体を通せば昇り竜の如くバンクーバーまで駆け上がった印象があるよ。
その分今ぶつかってる壁がものすごく
358名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 14:11:47.93 ID:eiMtbozW0
大きく感じるけどそれはもっと早く迎える人は迎えるしタイミングが違ってるだけかと思う。
359名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 14:26:02.10 ID:3hhjF9xXO
無良くんの雄大なジャンプと演技は他の日本男子にはない個性。ジュベールみたい
360名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 14:35:53.22 ID:j3Ldo9gNO
>>351
え…町田も無良もどんなに自爆してもスケ連は見捨てず可能な限り国際試合に派遣してきたじゃん
むしろ2人の実力がわかってるから、それを試合で発揮できるまで待った連盟の勝利だろ
試合にすら出してもらえない選手もいる中、町田と無良は充分プッシュされてきたっつーの
361名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 14:36:05.37 ID:4Uy/jsb9P
4回転は日本選手の中では1番かと
362名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 14:57:40.64 ID:jVVkLmGu0
>>359
伊藤みどりの再来か
363名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:09:14.08 ID:Kvlz3bVL0
>>361
現役だと決まった時の質は、着氷の織田、流れの羽生、力強さの無良って所かな
ただやはり重要なのは試合で決める確率
羽生でもまだ確率高いとは言えないが、3Aは100%(昨季通じて)決まるんで強い
無良は3Aも物凄い迫力だし、本来得意だけど、試合だとすっぽ抜けの癖がある
今までを見ていると、最後のF抜けただけの今回のフリーが奇跡的に思える
でもこれで自信付いてきっちり回れるようになれば、本当に怖い存在になれるね
364名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:09:46.08 ID:9pW7+xyd0
おめでとう!ジャンプもいいし男らしいし色気はあるしすばらしい個性だ!
またSPFP揃えてほしい
365名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:19:00.11 ID:1GMTujVoO
去年?の国体から気になってる
366名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 15:24:47.85 ID:dQrvu2gT0
日本がフィギュアスケート大国になれたのも
堤義明のおかげ

それくらいは書いてやれーー>マスコミ
367名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:32:44.23 ID:GHSokXrV0
>>324
ニキビが出る副作用って何の薬?
ちょっとかわいい丸顔なのにもったいない

高橋より4年下の町田、織田より4年下の無良
ちょーど五輪の年と同じ分だけ離れているから
上が抜ければ順当に代表に進めるはずだった二人が
いまいち伸びなかったのがやっと上がってきた感じだな
368名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:35:01.26 ID:PM9OTcA30
男子ファイナルは日本人とチャンだけになるのか
369名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:35:23.46 ID:4Uy/jsb9P
>>366
その堤に居酒屋トークで金を出させたのが
あの解説の佐野稔
370名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:36:31.18 ID:qYiLh1ElO
>>362
伊藤みどりは女性ですが…
371名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:42:09.76 ID:tHDhjYzT0
ソウナンくんのフリー終了後、キスクラの疲れ切った感じがエロカッコ良くてドキドキしてしまった…
この人ハンサムだよなぁ。性格も良さそう。
引退後は身体能力を生かしてアクション俳優(主演)になっていただきたい。
372名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:47:17.43 ID:V3xi3Z8L0
>>368
エロなんですって人がスペイン人で出るらしいよ
373名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 19:14:47.26 ID:e5fgjW/c0
重要な大会でSPFS通してすっぽ抜け無しの無良を見たことがない
今回もコンボにしなきゃと思ったせいか最後が1Fになっちゃったね
プレッシャーがかかると抜けるのがいつものお決まりになっちゃってる
メンタルトレーナーをつけてイップスを治せないかな
基礎はしっかりしてるしジャンプは豪快だし体力も問題ないし特別なムードも持ってる
バランスの取れた良い選手だからこのままじゃもったいない
374名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 19:20:18.08 ID:Kvlz3bVL0
>>367
痛み止めだと思うよ
スポーツ選手はドーピング検査に引っ掛からないように薬の選択肢が少ないから
それが体質に合わないと肌が荒れたりむくんだりする

>>368
無良がエリック杯を荒らしたせいでw
可能性を残していたアモディオの進出が無くなった
NHK杯で高橋羽生フェルナンデスが順当に表彰台に上ればそのままその3人で決定
Pチャン ナンデス 高橋 羽生 小塚 町田
この面子

しかし今年のグランプリは荒れまくっている…
誰かしら台落ちして、更に波乱の展開があってもおかしくないな
375名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 19:24:37.79 ID:LSHTYnRyO
6枠ないと足りんな
376名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 19:30:19.53 ID:e5fgjW/c0
無良がエリックを荒らしたならどんなに良かったか
現実は他の選手が自爆しまくっただけ
アボもアモもあれだけやらかしたら優勝できないのは当たり前
377名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 19:34:53.31 ID:Kvlz3bVL0
いつもの無良だったらそれでも勝てなかったじゃん?
378名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 19:39:55.87 ID:DHGbgbc9O
>>374
痛み止めの副作用なのか…
(´;ω;`)ブワッ

ごめんよ町田。汚肌とか言って…
確かに体が反発して吹き出てきてるみたいな荒れ方だもんね。
合わなくても痛み止めなきゃ練習も出来ないもんね…
切ない話だな…
379名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:02:43.78 ID:VF1jvHzZ0
町田、シニアに上がる少し前疲労骨折して痛み止め飲みながら試合でてたとブログで見たよ
四大陸ではメダルとったけどあの頃から肌があれてきたから副作用なんだろうな
380名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:11:25.74 ID:bDjIi5c90
>>375
7枠だろ
381名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:14:05.15 ID:0H/xhG5s0
注・日本人が強いスポーツは、黒人に相手にもされないスポーツ
382名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:17:20.63 ID:4Uy/jsb9P
フィギュアも黒人選手はたくさんいるんだが
現在ペアの絶対王者の男子は黒人系
女子は黒人もたくさんいて、今回の試合にもフランス女子が出てる
383名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 23:44:35.80 ID:Vt8dEa1n0
>>362
さすがにそこまでではないな。
女子選手としてはみどりのあのジャンプの高さは空前絶後でしょ。
男子だとクーリックとか本田とか四回転得意な中国の選手たちとかの
高いジャンプする選手は結構いたし、ミスター四回転て呼ばれた選手も他にいたし、
試合で跳んだ回数でいったらゲーブルっていう化け物がいたし。
384名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 01:06:28.06 ID:LkJbQ7rD0
伊藤みどりは突然変異の宇宙人だから誰とも比べられん
引退から20年たつのに同じ構成(6種トリプル完璧+後半3-3)をできる女子選手がいまだに出ていない
385名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 02:27:37.33 ID:uRIJzsOI0
無良はクワドラプルアクセルをソチ五輪で成功させれば、
伊藤みどりと肩を並べられるよ
高いトリプルアクセルが跳べる無良ならやってくるだろ
クワドラプルアクセルは激戦の日本男子代表になる切り札になる
386名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 02:34:37.16 ID:TkDs7wQM0
伊藤みどりがオリンピック出ても良かったんだから
宇宙人が出ても良かったんだろうな。

しかしフィギュアスケートの本来の趣旨は、
男は高技術を楽しみ(ゲイ品評会ではない)女は美を楽しむものだから
邪道なんだけど
387名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 03:41:39.11 ID:wpQChUdT0
しかし日本男子はマジでワールドと五輪の枠は6はほしいよな。

高橋、小塚、羽生、織田、町田、無良って全員がワールドに出せば、表彰台を狙える実力あるぞ。
三人しか出れないって本当に勿体無い
388名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 03:50:05.79 ID:pQyK9KeQ0
>>387
ヤグプル時代のロシアもそうだったんだろうねえ
389名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:17:04.37 ID:qPxezv1T0
鬼女ババアの巣窟
390名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 07:12:11.43 ID:7rHcmbFL0
>>386
フィギュアの本来の趣旨っていったら
コンパルソリだから
男女で審査基準が分かれるわけが無い
391名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 07:17:28.34 ID:S/qMfvZMO
パリといえばムーランルージュ・・・やっぱりムーラ君に風が吹いたね
392名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 08:03:45.37 ID:1ibXW56O0
>>15
3-3が安定しない。
回転不足になる事アリ。

スケーティングにまだまだ課題アリ。

女子、来季は宮原がシニアに上がって欲しいけどムリポ?
393名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 08:17:14.69 ID:+zhjOIaoP
雅が先に上がるのでは
そろそろ雅も海外にかな
394名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 09:22:41.97 ID:cmRIVJrT0
>>386
そうだよな、浅田が3Aを飛んでいた高難度への挑戦の時代ならともかく
浅田が完成度と表現力で勝負するようになった今は完成度と美の時代だよな
395名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 10:25:44.48 ID:1nrIrIho0
>>370
みどり超えの日本男子なんて、いたかな
396名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 11:05:44.17 ID:YSWCrsPt0
みどりファンだけど老害とか言われるからやめて
397名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 15:59:04.32 ID:zfrdPq4KO
みどりのジャンプの滞空時間は当時の男子選手より長かったたのは事実
398名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 16:22:38.04 ID:v0cgDBiO0
>>392
世界ジュニアで成績出せば(表彰台とか)国際シニア移行はスムーズに出来ると思う
今のままだと、全日本でしか国内の上位とも競えないし
もう技術や表現の面でも押し込めておくのは勿体無いレベルだもんな
ただやはり体の小ささ、ジャンプの低さがどう評価に出るか…
399名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 07:58:17.12 ID:GK/LLXHK0
>>62
ケイトリンは、P以上に地元アゲみたいなもの。
カナダでシニアの選手が振るわなかったから
ラッキーだったと言えるかな。
日本女子ほど有望シニアが多くない分、チャンスが沢山ある。

前季、世界ジュニア10位だった時よりはかなり良くなったけど。
スピードがでるようになったくらい?
まだ所作も雑だし、スケーティングも荒い。


世界ジュニアのSP(2012年3月2日)
ttp://www.youtube.com/watch?v=eT66LT7mQKM


スケカナ SP(2012年10月27日)
ttp://www.youtube.com/watch?v=0awgeNSIe2M
400名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:14:44.09 ID:WDHpcoZ9O
高橋:だいちゃん
織田:なるくん、のぶくん
小塚:たかちゃん
無良:たっくん
町田:たつき
羽生:ゆづ
401名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:16:46.15 ID:WYLS1fdyP
選手のほとんどが小学生時代に知り合って幼馴染
それも女子が強い
402名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:46:17.93 ID:CPrPgSQn0
逆転無罪、かと。
403名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:42:39.28 ID:8wSo5vCh0
>>362
伊藤みどり自身が無良のことを
「ジャンプが私に似てる!」って解説で言ったことあるよ
404名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 12:44:45.94 ID:eIRZTW10O
>>403
みどりのジャンプ今見てものけぞるもんね
格闘技みたいだわwww
405名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 13:06:34.10 ID:pQ+Xvg3HO
伊藤みどりはストリートファイターに出てもおかしくない
406名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 14:04:35.44 ID:KvMASNib0
日本人選手の質・量ともにもっともっと上げていかないといけない
協会は頑張って欲しい
407名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 16:24:19.55 ID:rp6gAjg90
>>406
協会って・・
408名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:55:06.28 ID:m+tyuwZM0
日本男子に関しては、これ以上の強力メンバー揃いぶみ状態は
もう歴史上、起こらないんじゃないの?
そのぐらい今、ピーク感がある。
女子陣のピークだと思う2005−06頃より、さらに凄い印象。
409名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:12:07.40 ID:ctZN3CSR0
こづかたかひこ むらたかひと たかはしなるみ たかはしだいすけ むらかみだいすけ むらかみかなこ
410名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:38:51.29 ID:0EG1ixBk0
Takahiko Kozuka
Takahashi Narumi
Takahashi Daisuke
Murakami Daisuke
Murakami Kanako
Mura Tanakhito

yayakosh!
411名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:21:43.30 ID:42Ia2ibzO
以前 村上大介と村上かなこのプロフィールが入れ違ってる記事を見た

大介は若返り、かなこはバイリンガルに なってたぜw
412名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:47:16.89 ID:XCMtTbZe0
今後は村上(♂)表記で
413名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 20:02:14.59 ID:3YzOBAN70
今シーズンのニュースは町田や無良にアンチが出来たことだよなあw
414名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:50:21.66 ID:WYLS1fdyP
無良は前からいるよ
真央と同じ大学に入った頃、ひどい中傷がネットで出回った
無良なんかすごいDQN扱いだった
415名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:54:22.93 ID:Q/dxJIu80
>>414
無良父親が神宮やめたことへの中傷でしょ
いつのまにか親子揃って下半身が緩い人扱いされててびっくりした
416名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:09:04.95 ID:Kzqd54h30
>>387
む、村上・・・
417名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 00:18:43.82 ID:UmgdAtI/0
いやぁ・・正直に言うと
無良が表彰台の真ん中で君が代歌ってた時に泣いた
特に無良ファンじゃないがめっちゃ嬉しかった
ポテンシャルが高い人だとずっと思ってただけに
無良ファンの方々にもおめでとうと言いたい
418名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:27:05.16 ID:IoM3q7Mt0
あとは村上大輔だな
高橋羽生フェルナンデスに食い込んでNHK杯で台乗りしちゃえ
419名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:35:41.95 ID:IPLjHmAL0
>>418
それは元の構成から考えても単なる大自爆大会にならないと無理だろ
420名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:43:18.07 ID:IoM3q7Mt0
GPSって自爆大会だもんね
シーズン序盤の現段階なら高難度構成を組んでる選手ほど
SPFS通してノーミスで滑りきるのは難しい
そこを突いて村上がしっかり纏めれば台乗りも十分ありえるぞ
421名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:45:31.74 ID:C1EXtMT10
そうだな 村上の優勝あるでー
日本男子7強時代への突入だ
422名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 06:54:35.23 ID:Hk18Rjxu0
町田と無良は昔から知ってたが長い間伸び悩んでたな
423名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 11:12:05.83 ID:FIpKJk440
職場の人に「この間の試合無名の選手優勝したよね」って言われた
確かに世間では無名だよね
無良16歳全日本の演技見て次代のエースは彼だと思ったけど
優勝まで長かったのはのんびりな性格からだったのかな
424名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 14:36:21.78 ID:RGozrQkNO
無良は世界選手権でた翌年に腰をやられたのが痛かった
中部ブロックでは4回転跳んでたし期待大だったんだがな

でも今こうやって結果が出てよかったよ
425名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 20:20:54.24 ID:y0EiZ97e0
>>423
怪我してたんじゃなかったかな
一昨年くらいに
426名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:29:18.84 ID:7Fp0Gqa00
世界選手権の翌年の2009年秋にヘルニアになってまともに練習できず
とりあえず全日本直前には4回転跳ぶほどには回復したけど
だからほとんど練習不足のまま全日本でたんだよ
427名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 22:35:02.91 ID:7Fp0Gqa00
ごめん同年だな
シーズンは翌シーズンだけど
428名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:33:56.16 ID:NiAJPvbd0
429名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 23:52:48.06 ID:+42iII1n0
高難度ジャンプは跳べるしスケーティングもいい
表現力もなかなかなもんだし実はあまり穴が無い選手
ただ、今までは既出のヘルニアやジャンプの抜け癖があって
なかなか表舞台に出てこれなかった
今回の優勝で自信を深められたと思うし一気にブレイクして欲しいな
430名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:14:49.06 ID:zAJbkgBj0
ただジャンプの抜けが多い
431名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 00:34:41.95 ID:KK88SziQ0
フィギュアじゃ珍しく男臭いタイプだよね
和太鼓奏者とか似合いそう
432名無しさん@恐縮です:2012/11/23(金) 05:01:51.29 ID:k6Fpg2EN0
男臭くていいよね、ジャンプも高くて豪快だし。
そういうタイプはなんとなく滑りが荒かったりしそうだけど
足元見てるとスケーティングもしっかりしてるんだよね。
しかも単に雄々しいだけでなく、演技に色気と哀愁がある。
本田武史に一番近い系譜かな?と思う。

今、日本男子はみんな強い上に個性バラバラで本当に楽しい。
当人達は国内の熾烈な競争で大変だろうけど、フィギュア好きとしては
こんなにたくさん見応えがあって幸せな時代はないわ。
433名無しさん@恐縮です
知らないし興味も無いけどその厨臭い名前にはちょっとだけドキッとしました