【サッカー/日本代表】“本田偏重”に香川が不満タラタラ「どうしてオレがトップ下じゃないのか?」 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
確かにザック日本は最終予選を負けなしで快進撃を続けているように見える。
だが、チームは今、根幹が揺らいでしまうような問題に悩まされている。
それがザッケローニ、本田、香川の間に横たわる「二重構造」問題なのである。

某サッカー記者が「ザックはフィジカル能力の高い本田を重用。
トップ下に起用して攻撃の差配を任せている。ドイツ時代にトップ下として所属クラブの
2年連続リーグ王者の原動力となった香川は、そのトップ下としてのプレーを評価されて
マンUに引き抜かれたという自負がある」と前置きしてこう続ける。

「しかし、香川の日本代表では役回りはサイドアタッカー。
『どうしてオレがトップ下じゃないのか?』と不満タラタラです。
ましてマンUに比べて本田のCSKAモスクワは、欧州三流リーグのロシアの一クラブに過ぎない。
日本代表では本田・王様―香川・家来の関係が、クラブの格では本田と香川の立場が百八十度、
入れ替わる。この主軸2人を巡る二重構造が、代表チームで不協和音の温床となっている」

この2人には背番号問題も絡んでくる。チームの大黒柱が付ける「背番号10」は香川。
これがエースを自任する本田には気に入らない。
「香川の背番号10は、日本サッカー協会の大スポンサーにしてユニホームのサプライヤー、
アディダス社の意向が反映されている。アディダス社と契約している香川にエース番号
を取られた格好の本田が契約しているのはミズノ製のスパイク。
本田は“でもオレがエース番号だろう”と香川に敵愾(てきがい)心を燃やし、
両者の間に不穏な雰囲気が漂い始めている。現時点では本田派、香川派に分かれて
チーム内がギクシャクしだした――といった状況ではないが、何かの拍子に分裂騒ぎに
発展しかねない」(前出記者)

(続きは>>2以降)

http://news.livedoor.com/article/detail/7148523/
2れいおφ ★:2012/11/18(日) 02:04:42.15 ID:???0
>>1の続き)

こういう状況を招いたのは、もちろんザッケローニ監督である。
「ドイツのドルトムント、イングランドのマンUでトップ下として実績を残している香川を
サイドで起用するのはなぜか? 大きな疑問符がつく。今の本田偏重のままだと、
ザッケローニ自身の低評価にもつながっていく」とはドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平氏。

「日本のW杯出場は、ほぼ間違いない。となると今後は、W杯本大会で勝てるチームづくりを
していかねばならない。ザックが香川をトップ下に起用しないのはなぜ? 
このままでW杯で勝てるチームが出来るのか? が今まで以上に重要なテーマとなる。
このままではザッケローニは、選手の適性を見抜く眼力がないというレッテルまで貼られかねない。
日本サッカーの今後を見据えた時、本田と香川のどちらを主軸に据えるか、根深い問題として引きずることになる」

スポーツメディアはW杯に王手! と大喜びだが、ザック日本の将来は安泰ではないのである。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:05:04.42 ID:Fv8bwt5v0
さあー集まってー↓
4名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:05:17.45 ID:tK7ZjRpr0
はいはい、ゲンダイゲンダイ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:05:34.45 ID:k9J9vmNc0
香川「まぁこんなこと言ってないけどね」
6名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:05:50.01 ID:Q4SQUFed0
チョン必死だな。
7名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:06:05.09 ID:lzfes4dn0
なんというクソ記事
8名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:06:07.03 ID:C+nvNpHhP
こんな記事出たら言ったと思うやんかぁ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:06:13.90 ID:Ctkto/tv0
香川ならあり得る
10名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:06:55.09 ID:b264Ed9y0
また足ひっぱろうとしてるのかw
11名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:14.26 ID:Wt7IlEJW0
予選楽にこなしてるから、もうこういうネタぐらいしかないんだろうな
12名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:23.62 ID:uPPf33FK0
じゃあお前が監督なりたいって直訴しろよ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:27.48 ID:Tu4jpRKo0
ゲンダイのサッカー記事って杉山や久保とかサッカー知らない上に馬鹿しか書くやついないの?
14名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:33.62 ID:5YOCXFgX0
炎上マーケットも度が過ぎてんな

なんか罰則与えていいんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:39.88 ID:0AaejzsbP
人のことのよりお前らの将来が安泰であるかどうか心配しとけよ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:40.06 ID:Z3brmxWJ0
電通のプッシュだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:46.72 ID:wWvS77Sz0
代表トップ下の香川って本田より活躍出来ねえじゃん
18名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:54.57 ID:U/ZPxvMC0
ストレートな糞記事だな
清々しい程に
19名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:08:03.56 ID:2moULJXgO
おいおいこの鈴木ってやつはこんなクソ記事の片棒かついで大丈夫か
20名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:08:17.01 ID:t25BU8510
97%は妄想だろうな
21名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:08:19.48 ID:u4enrCcR0
なんでゲンダイは「〜なのである」って口調で締めるのだろう?
気持ち悪いんだけど
22名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:08:23.15 ID:1XqyCl2s0
分断工作記事wwwww


まじで表現の自由も考えものだよな
こういう名誉毀損はもっと厳しく取り締まれよ
悪質なものは
23名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:08:35.86 ID:rB/8wWaSO
死ねヒュンダイ
地獄に堕ちろクズ共
24名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:08:46.06 ID:jtT+isjL0
(前出記者)って久保だろw
25名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:08:56.55 ID:hhqerRuf0
不協和音作り出したいだけのクソ記事過ぎて
わろた。
26名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:09:02.71 ID:W64o/DjY0
なにこの2chにいるアンチが書いたような文章は
27名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:09:13.14 ID:LxYv71We0
エアオファーで本田に勝ってから言え
28名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:09:15.57 ID:4ypZ1zlzP
香川最低だな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 02:09:16.97 ID:Z6PohXg60
ゲンダイ
はい解散
30名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:09:51.12 ID:L4sODYdv0
香川がチームを壊す危険因子になってるのか
31名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:01.66 ID:NQpdoUBF0
ドイッチュ基地外の鈴木良平はドイツだけ見てろよ
32名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:09.40 ID:pyRr5uTA0
分断記事やめろww
それチョンの仕事だからw
33名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:14.43 ID:rB/8wWaSO
何人か不幸な事故で死ねよクソマスコミ
すき放題やって何の報いも無いのはおかしすぎる
34名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:17.78 ID:shzNWPlm0
「どうしてオレがトップ下じゃいのか?」×
「なんでオレがトップ下ちゃうん?」○
35名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:27.67 ID:KwVIe7Gu0
ゲンダイは香川押しだな―
36名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:28.32 ID:dmUGNdLe0
ドイツ時代も散々レヴァの悪口を言ってた香川のことだから、この記事も納得だわ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:32.05 ID:hvfymzp00
糞記事すぎてワロタw
38名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:44.20 ID:b46F41AU0
競争に負けてるだけの話だろ
2002年の俊さんと一緒だよ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:47.43 ID:2rnLAJGJ0
糞記事すぎて笑っちゃうなw
なんだこりゃ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:58.88 ID:0u+WgtQZ0
>ドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平氏


ま  た  お  ま  え  か  !  !
41名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:11:01.06 ID:GBfHIN2qO
実質本田はレアルの一員
42名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:11:16.85 ID:lzfes4dn0
これ書いた記者とコメントしてる記者
同一人物だろwww
43名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:11:55.60 ID:GF4Tnnpn0
>>2
ドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平
こいつか
44名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:12:02.97 ID:zDCFFtpa0
>>(前出記者)
ええ、取材はしてませんね
45名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:12:43.05 ID:2vfFBmNaP
香川と乾の言い争い
https://www.youtube.com/watch?v=0S8g9Wl4s-g
46名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:12:45.42 ID:IO42aozq0
鈴木ってブンデスマンセーの人だよね?
47名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:12:53.83 ID:p3wYFc2N0
全部妄想だろwww
48名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:13:01.89 ID:4FEqJPrb0
「毒入りサンドウィッチ」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■毒入りサンドウィッチ(Ядовитый сэндвич)
 序文と結論に否定的報道をおいて、肯定的な報道を挟み込み、肯定的な報道の意義を低下させる。
 逆の手法(肯定的報道で否定的報道を挟み込む)は、砂糖入りサンドウィッチと呼ばれる。


例えば、サッカーの国際大会などでは、グループリーグの結果によって決勝トーナメントの
組み合わせが決定されます。優勝を目的としているチームは、決勝までに優勝候補と対戦
する事を避けなければいけません。従って、それが達成できた事は肯定的な報道となりますが、
前後を否定的な記事で挟み込む事により、読者にネガティブな印象を与える事ができます。


【否定的】 引き分け戦略を採用した「なでしこJapan」、対戦相手へのリスペクトは?

【肯定的】 強豪国との対戦を回避する事によって、トーナメント優勝の可能性が高まった

【否定的】 意図的に勝とうとしないことは、フェアプレーの精神に反している

この構成で記事を配信すれば、チームが優勝へと近づいた肯定的な報道の意義を低下させる事ができます。
多くの場合、前後で挟む「否定的な報道」は記者による主観的な見解であり、当事者の実態とはまったく
関係がありません。しかし、このような報道をする事により、「相手をリスペクトしない、アンフェアなチーム」
という印象操作が可能です。これで記事を配信した目的は達成されたことになります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
49名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:13:04.23 ID:jWk9WYPzO
妄想するならせめてポジティブな記事書いてくれよ…

こんな記事ドヤ顔で書いてるやつがいると思うと屁が出るな
50名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:13:06.34 ID:ue/p69Gd0
ぶっちゃけ香川中心にするくらいなら切ったほうが良い
てか憶測で書いてるだけだろコレw
51名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:13:11.09 ID:y4Kv+zXc0
流石ゲンダイ、芸スポの落書きと同レベルの記事を平気でアップする胆力には恐れ入る
52名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:13:44.91 ID:eL8Evtyb0
本田は、自分でいうほどの能力はないよ
外観も頭の悪そうなサル顔だし・・・
53名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:05.56 ID:W62kOdnQ0
記者の想いでできた妄想記事
54名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:09.01 ID:K4R4ASIiO
そもそも二人のスタイルが違うじゃない
二人を活かす戦術を今まさに試行錯誤してるわけだし、そもそもサッカーって二人でやる競技じゃないし
「今」判断したり結果を求めるのはただの戯れ言
ただ言えるのは今の日本に二人は必要
それだけ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:11.37 ID:VD+Y1OxK0
ゲンダイに推されてもなあw
なんか悪い運がつきそう
56名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:12.06 ID:WN2+do1V0
なんだ鈴木良平か
57名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:19.26 ID:SgT0hWzN0
香川は大して活躍してないのにメディアに持ち上げられるよな
58名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:46.53 ID:W64o/DjY0
お前らさー、鈴木さんのことを呼ぶ捨てにすんなよ?
ドイツサッカー協会公認S級コーチも彼の名前の一部だ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:51.61 ID:0b6kk3Cl0
創価が大好きなゲンダイの香川押しですね
60名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:54.44 ID:/2t/n5yI0
>こういう状況を招いたのは、もちろんザッケローニ監督である。

これ酷すぎるだろ
結果出してる監督に言う言葉か?
61名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:54.66 ID:9cAKCF2OO
>>1
おい、チョン
お前キャップ剥奪な
62名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:15:02.91 ID:EaHZpFzw0
糞記事だな、芸能人の尻でも追っかけてろよ
63名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:15:14.66 ID:IO42aozq0
>>47
ちゃんと名前出してる鈴木の発言は、捏造ではないんじゃね?
鈴木は香川トップ下押しだし
64名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:15:24.38 ID:MWIwCVM0P
香川の代わりは清武でも乾でもできるが
本田の代わりは誰にも出来ない

で一般のサッカーファンでも終了してしまうネタなのにwww
65名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:15:36.91 ID:KuQ7+mTkT
なんでこいつら分断工作したがるの?きもち悪いわほんと
66名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:16:32.57 ID:UDrlKS2X0
>日本代表では本田・王様―香川・家来の関係が、クラブの格では本田と香川の立場が百八十度、入れ替わる

日本と欧州でのフィジカルの価値が反映されてるだけでしょう
67名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:16:32.86 ID:p3wYFc2N0
まあ本田もトップ下で決定的な仕事代表でしてるかといえば
最近全然だしな。ゴールもないしアシスもない。
体力ないから走れない。ボールの扱いが雑でトラップもパスも微妙。
本田がトップ下外れてからチームの動きが良くなったしなオマン戦。

ダイレクトプレーの精度と俊敏さがないからすぐ囲まれて停滞するんだよね。
香川みたいにバシバシ動いて捌くべきだね
68名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:16:40.68 ID:IVd91aAW0
火の無いところに煙を立てないと売れないマスゴミ乙
69名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:17:20.79 ID:5IP41lEf0
イングランドのマンUでトップ下として実績を残している香川
イングランドのマンUでトップ下として実績を残している香川
イングランドのマンUでトップ下として実績を残している香川
イングランドのマンUでトップ下として実績を残している香川
イングランドのマンUでトップ下として実績を残している香川


ダウト!
70名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:17:45.63 ID:T0YEvbLx0
妄想めんどくせえ
所属クラブでポジション決めるなら細貝ボランチにしてくれ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:17:52.52 ID:PWFwqY6x0
焼き豚マスゴミが足並み揃えて一斉にサッカー下げを始めたなw もう末期なんだろうなあ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:18:25.31 ID:RLoxLkDTO
せめてちゃんと取材しろ
73名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:18:46.32 ID:iRPFkG1f0
ゲンダイは、大丈夫か?
小沢とか言ってて。 
いや、すべての記事に関してまったく信用されてないぞ。

嘘をつくときは、真実を少し混ぜること。」
嘘ばかりだと素人どもにさえ疑われますよ。
74名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:18:49.57 ID:6QuK9dBv0
なんだこの糞記事は
同じ連呼リアンとして恥ずかしいニダ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:19:04.37 ID:51kwGeuF0
香川の性格知ったうえでこの話書いてるのかな?
76名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:19:05.32 ID:+lKiN22k0
また妄想記事か
取材せずに妄想だけで書くなんて楽な仕事だな
77名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:19:38.02 ID:nykETuaR0
>CSKAモスクワは、欧州三流リーグのロシアの一クラブに過ぎない。

こういうのがホントムカつく
ロシア人の前では絶対に言えないくせに
78名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:19:40.91 ID:Hrlm1rJ90
チームでサイドやってるからだ
悔しかったらチームでトップ下のポジション奪い返してみろ!
79名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:19:43.21 ID:hhqerRuf0
あれだよな
最近のメディアが闘う相手って
公権力でもなきゃ、自由を脅かす物でも無くて
名もなき意見の集合体インターネットなのな。
どんなけ堕落してんだよ。
取り敢えず、反目に回ってなんとか自分で自分を成り立たせてるっつーか
こんなんでも、また種撒けちゃうよ。
学ばないな
80名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:19:50.41 ID:IO42aozq0
>>71
これはサッカー下げってより、香川トップ下押しのヨイショ記事だ
ゲンダイなんかにこれまで香川はヨイショされてる
なんかどす黒いものが香川についてるんかね
81名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:19:51.27 ID:VEj9QOOp0
ゲンダイー香川ードル時代の実績ー鈴木良平
82名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:20:04.80 ID:3B3+3kHC0
芸スポのために書かれた記事かこれ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:20:11.27 ID:s/GGVopV0
トップ下やりたかったらドルトムント行きなさい
84名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:20:17.53 ID:crPviali0
いつの話だよw
ここ3試合でそんな不満が出てくるわけがない
85名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:20:26.87 ID:xarbvjI6O
こんな時代錯誤も甚だしい古臭い記事よく書けるなw
86名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:20:49.45 ID:1w/isrf/0
ゲンダイ記事だと必ず出てくる鈴木良平w
87名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:21:18.25 ID:2KxkoeQY0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
88名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:21:20.07 ID:AAvhlDJP0
近年稀にみる糞記事
89名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:21:31.24 ID:ybDI71T9P
また取材しないで記事書いたのかw
どうせ某サッカー記者って杉山あたりだろw
90名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:21:44.56 ID:WN2+do1V0
>>63
いつマンUのトップ下として活躍したんだよキチガイ
下位相手にすらフィジカルで潰されて完全に穴になってたろ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:21:48.87 ID:i6lMXcgi0
某サッカー記者
92名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:21:52.29 ID:pyRr5uTA0
いつも対立ネタで盛り上がる芸スポ民も失笑w
93名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:22:01.04 ID:0bd/6wP70
>>65
腐ったミカンが大好き
94名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:22:24.64 ID:zUGZdbzrP
ゲンダイwww
ホントに本人がいったんだかw
95名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:22:28.48 ID:Lfr0ZFTS0
某サッカー記者
このフレーズが出てきたらソースも何もない妄想記事
96名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:23:05.62 ID:Z/b2ZSC50
ゲンダイ

解散
97名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:23:18.58 ID:SgNoKn7v0
だって香川キープできないじゃん。前田はポストではたけるけどキープ力ある訳じゃないし。
むしろ本田サイドで香川トップ下のがザック批判だわw
98名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:23:44.47 ID:m52q8YYS0
試合に出てないから
99名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:23:44.89 ID:gNtOKh4c0
と、思うやんかぁ〜
100名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:23:46.24 ID:bUV3kaROO
敵愾心あるなら
本田が「香川なしじゃ厳しい」と言わないと思うがな
101名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:24:05.59 ID:VMdA1j6i0
むしろマンUでトップ下として機能しなかったから代表でも使われなくなったんじゃねぇのかよ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:24:14.09 ID:obYnosYO0
こう言うのをマッチポンプって言うんだよね
火のない所に自分で放火して飯の種を無理矢理作り出す
さすが3流タブロイド
103名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:24:18.97 ID:FrWwEpOv0
チョンの分断工作wwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:24:33.31 ID:vDi+nmnfP
分断したくてしょうがないんだろうなチョン
105名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:24:39.53 ID:toeloQZ70
今の所トップ下でいい選手いないもんなあ
106名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:24:47.85 ID:hhqerRuf0
うぃ、解散。
読まれてなんぼだからな
クソ記事はたんたんと沈めればよし
107名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:24:49.26 ID:sARo1LtU0
エトーやフッキのいるリーグを3流呼ばわりかよ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:25:12.42 ID:Y339/FKX0
良平さん、頼むからゲンダイと離れてくれw
評論家、コーチとしての評価を自ら落としてるぞw
109名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:25:23.56 ID:vDi+nmnfP
ホンダの1トップはどうだ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:25:24.32 ID:WN2+do1V0
>>101
違う
元々代表ではほとんどサイド
トップ下としての序列は憲剛以下
111名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:26:11.74 ID:ktav9odR0
S級のSって何のSなんだよ!マジで!バッカじゃネーの!
112名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:26:34.74 ID:A/6RKG6G0
妄想や願望の分断工作記事か
そろそろ取り締まれる法律でも作ったら
113名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:26:35.17 ID:XTP6sJp00
笑えるほどの糞記事だな
まあ香川はいま壁にぶち当たってるところだし乗り越えてもう一回り成長してほしいね
年齢的にもまだ伸びしろはあるしな
114名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:26:52.69 ID:N73BRfAr0
まずドーハ入りしてないからな
115名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:26:57.14 ID:K+URQuOZ0
そういえば二列目でセレッソトリオを並べろっていうやつ少なくなったな
116名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:27:24.32 ID:hhqerRuf0
無視だよ無視
117名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:27:38.97 ID:fp3GOs5r0
>鈴木良平氏
またこいつか
118名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:27:39.68 ID:ybDI71T9P
だいたいさあ

香川をトップ下につかわない。→香川「なんで俺がトップ下じゃないのか?」
→ザック日本の将来は安泰ではないのである

ってなるんだ?w
119名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:27:42.45 ID:zxrGkd3I0
思いっきり2chから引用してるなw
その仕事楽そうだからやらせてくれよw
120名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:28:05.45 ID:DExmHLzO0
必ず「不協和音」物語作るよな
大河ドラマ、映画、サッカーetc
死ねば良いのに
121名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:28:27.93 ID:obYnosYO0
こういう根も葉もない嘘記事書いてると杉山さんみたいに有料活字媒体から干される
122名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:28:45.04 ID:s5vJGkg60
妄想ネタか
123名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:28:45.18 ID:ALMT0r+p0
ゲンダイって経費削減のため取材に行かないで、
机の上で思いついた妄想をそのまま記事にしてるんだろうな。
124名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:29:21.10 ID:ybDI71T9P
>>123
毎日机と記者がしゃべるポエムを書いているくらいだからなw
125名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:29:23.73 ID:peZ/tqPJ0
ゲンダイwww
講談社をリストラされたゴミ社員の巣窟ww
126名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:29:24.33 ID:zUGZdbzrP
毎回出てくるな、そう言えば鈴木良平
さすがに本気で現代に記事を寄せてるのもばかばかしくならんのか
と思うが
127名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:29:27.88 ID:RrRHiDRK0
典型的な分断工作wwww
普通の日本男児ならポジション程度でガタガタ言わねえよw
128名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:29:54.90 ID:eSHBrOT10
なにこの分断工作記事は。
選挙後のチョン強制送還運動に期待
129名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:29:59.88 ID:okGvK2hr0
最高にしょうもない記事だな
130名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:30:31.26 ID:fp3GOs5r0
ヒュンダイの犬みたいな評論家はまともに相手に出来ない
131名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:30:32.71 ID:dVFNeckhO
>>6
お前の正体はバレてんだよ朝鮮工作員
スレの最初だけ書き込む単発工作員死ね
132名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:30:43.01 ID:995MiLMF0
>>19
片棒も何も
この鈴木ってやつ自身が本田アンチで香川トップ下厨だから。
前から本田sageの糞記事に糞コメントしてるよ
133名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:30:50.82 ID:pk88tu7gP
また妄想する机か
134名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:31:19.49 ID:piKFrIYT0
はいはいミスリードミスリード
135名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:31:46.70 ID:mU3Fcde40
本田の評価が急落したから香川にもチャンス出てきたけどな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:31:54.52 ID:TPZnWNuxO
いつも妄想記事を垂れ流しているけど訴えられないの?
137名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:32:25.17 ID:TlPFEwIK0
うどんと△って普通に笑顔でペラペラ話してたぞ
138名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:32:25.88 ID:yVtXANor0
実際ザックも本田の置き場所困ってるしな。
後ろじゃ鈍足過ぎて攻撃が停滞するし
FWの嗅覚0だから1トップでも使いものにならないしで
終盤いろいろ試しすぎてわけのわからないことになってるよな。
139名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:32:52.14 ID:ktav9odR0
結局、野球のノリなんだよな
エースは俺だ!4番は俺だ!的な…マジ呆れるわ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:33:22.21 ID:DS43c5kk0
また想像で書いてるな
141名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:33:22.79 ID:4vnEmpshO
妄想を記事にすんなwww
142名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:33:22.99 ID:rFsFgqbT0
妄想作文wwwwww
143名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:33:35.34 ID:0lz4Zd/40
クソ記事乙
こんな劣等奴隷チョンの願望丸出し妄想記事書いてメシが食えるとかどんなホワイト企業だよクソワロタ
さっさとくたばれやゴミ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:33:35.96 ID:YHN2wbdx0
本田ってブラジル戦もオマーン戦もちんちんにされてたのになんでこんなカスがトップ下なのか
いい加減鈍足本田切って香川に任せろよ
145名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:33:37.33 ID:fp3GOs5r0
>>135
マジレスすると長友のサイドがよかったし
岡崎は安定してるから香川はチャンスどころかスタメン落ちもありえるぞ
146名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:33:46.10 ID:qfDmg5x80
ただの作文
147名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:33:48.25 ID:ybDI71T9P
他に変わりになる選手がいなくて人材不足ってのなら「ザックジャパンは安泰ではないのである」って
文章ならわかるよ?
トップ下でつかえる選択肢が、色々でたことは嬉しいなやみなのに安泰じゃないってのはおかしいだろw
148名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:33:59.19 ID:zi6F9Nh/O
どうでもいいわ
149名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:34:09.83 ID:UfljiXAe0
ホント、朝日とかゲンダイって麻薬検査したほうがいいぞ、警察のかた。
150名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:34:36.91 ID:sWBVU/R50
本文読む前から言ってないことがわかる
151名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:34:36.86 ID:WFVtpKvjO
唯一の売りだったフィジカルが衰えてきた裸の王様アホンダさんより世界のスピードキングカガワだろ
152名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:34:55.65 ID:oeSApiRnP
香川の味方は胡散臭いのばっかりだな
153名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:35:05.62 ID:M+AZpaVa0
ほんと足引っ張るのすきだよなぁ
154名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:35:14.55 ID:V5J7Adyz0
まあ世界的な監督が10人いたら10人香川トップ下にするだろうな
ベンゲルでさえフランス戦の解説で何故香川がサイドなのか疑問を呈してたし
155名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:35:21.92 ID:sARo1LtU0
>>119
2ちゃんのチョンの分断工作カキコを真に受けちゃってるレベルだね
ネットをするのは難しいレベルの知能でも新聞記事は書けてしまうのか・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:35:37.70 ID:ctTUwqwh0
鈴木良平()
ドイツ公認で空でも跳べるようにだった気でいるのか?
157名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:35:47.81 ID:ZP0cT2on0
もう、こういう昭和の野球の記事みたいな妄想記事は流行らないよね。
ゲンダイの中の人たちのトップもトップ下も総入れ替えすべき。
158名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:36:11.61 ID:fp3GOs5r0
机と鈴木しか登場人物いなくても記事が書けるって素敵やん
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/18(日) 02:36:26.25 ID:nP4sUyh90
>>1
>某サッカー記者が

※実在しません。
160名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:36:29.00 ID:Z7SuYrMj0
常識的に考えてゲンダイが机以外から取材なんかするわけないだろうに
161名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:36:45.86 ID:XgdzPL3T0
低レベルな記事だなぁ
もっと生産的な記事書けば?
162名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:36:52.61 ID:ybDI71T9P
鈴木良平って2010年のワールドカップで岡田監督をクビにしろ!って言っていたやつかw
163名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:37:32.76 ID:sARo1LtU0
>>154
ザックが世界的な監督でないと信じるのはオマエの勝手だが・・・
164名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:37:36.72 ID:u4ghnC8I0
香川スレかよ
165名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:37:43.96 ID:aw6Jtmpz0
>両者の間に不穏な雰囲気が漂い始めている

笑うwww
少しは現実見て記事書けw
166名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:37:46.96 ID:jgNBXe/y0
ヒュンダイと入れなければもっと釣れただろうに・・・
167名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:38:15.50 ID:h63NuZFq0
168名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:38:20.64 ID:A8ZvdO8Y0
何だこの記事www
糞ワロタw
169名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:38:22.25 ID:hhqerRuf0
かまってちゃんをお前らが撫でくりまわすから
ウレション臭くて堪らんわ。
記事の価値は人に読まれるか読まれないかだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:38:36.48 ID:NOoYFuMC0
いろんな意味で香川はいらない

仮に必要な戦力だとしても
利権まみれのやつは素直に応援できない
171名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:38:38.66 ID:zlbL5Nek0
対立を煽る記事とかゲスいことしてんなやカスゴミ
172名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:38:50.83 ID:mbjrGmE20
>>162
正直それは責めれないw
173名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:38:51.22 ID:WeanjDz9O
誉田がレアルに来たら
逆転するよな
174名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:39:02.02 ID:p3wYFc2N0
>>145
無謀な突破でロストして逆起点になってたねお万千
175名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:39:12.16 ID:wqCPoLEE0
この鈴木て
176名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:39:25.02 ID:A8ZvdO8Y0
>日本代表では本田・王様―香川・家来の関係



えっ????
177名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:39:55.02 ID:7BXJDh+H0
>「ドイツのドルトムント、イングランドのマンUでトップ下として実績を残している香川を
協会公認S級コーチ・鈴木良平氏。

はい、ドイツキチガイの鈴木良平
こいつは香川が好きなのではなく
ただのドイツが好きなので
ドイツで活躍した香川を中心にしないと、ドイツが下に見られるので困るのです
さっさとドイツに移住しろよキチガイ
178名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:39:57.47 ID:XdgZBN5k0
まぁクラブの格でポジションが決まる訳じゃないからな。
今の戦術だと本田が適任ってだけで、戦術が変われば役割も変わるよ。ブラジルまであと2年近くあるんだし
179名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:39:59.33 ID:DQDeUOXUO
ずばりソースはココ芸スポだろw
180名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:40:05.46 ID:dLKTAFEd0
香川は中東のチームにいたらイキイキとサッカーやってたと思う
日本のようなイジイジとした攻めのチームには合わない
181名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:40:34.85 ID:fp3GOs5r0
>>174
香川がロストしないとでも?
182名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:41:01.93 ID:p3wYFc2N0
>>181
長友がさっぱり叩かれないで香川がロストしときばっかり叩かれる変だと思わない?
183名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:41:45.01 ID:1w/isrf/0
清武がドイツに行って短期間で体を張れるようになってるから、
香川も今ののままだと代表での先発ポジション剥奪の可能性アリと言うのなら、
まだ信憑性あるんだけどねぇ・・・。
184名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:42:03.94 ID:/4iv9zqu0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の必死な言い訳がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
185名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:42:05.77 ID:Sm6bAm6A0
>ましてマンUに比べて本田のCSKAモスクワは、欧州三流リーグのロシアの一クラブに過ぎない。

ここだけ切り取ればまったくそのとおり
186名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:42:58.83 ID:BGBX/FDmP
さすがヒュンダイ
分断工作に余念が無いな
187名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:43:06.88 ID:FEhywj910
ゲンダイも商売やから しょうがない
188名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:43:38.70 ID:fp3GOs5r0
>>182
お前が叩いてるくせによく言うわw
189名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:43:57.90 ID:22VQZdto0
同じ4−2−3−1でも日本代表とドル(あるいはマンU)では違うのにな
ドルは身体がごつい、当たりに強い選手を多く抱えていたけどテクニシャンは香川とゲッツェくらい
だからこそ異分子である香川が生きていた
逆に日本代表はテクニシャンはいっぱいいるけど当たりに強いのは本田くらい
だから日本の攻撃陣の中で本田は良くも悪くも一番目立つ事になるし香川は黒子の一人になってる

かつてのフランス代表におけるジダンなどもそうだが
一人異分子が居ることによってチームとして劇的に強くなる場合っていうのは結構多いし
その選手を中心に置くことは監督としては自然な事
190名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:44:04.04 ID:gpgHDjH/P
>香川の背番号10は、日本サッカー協会の大スポンサーにしてユニホームのサプライヤー、
>アディダス社の意向が反映されている。
>アディダス社と契約している香川にエース番号
>を取られた格好の本田が契約しているのはミズノ製のスパイク。

>香川の背番号10は、日本サッカー協会の大スポンサーにしてユニホームのサプライヤー、
>アディダス社の意向が反映されている。

>香川の背番号10は、日本サッカー協会の大スポンサーにしてユニホームのサプライヤー、
>アディダス社の意向が反映されている。

>香川の背番号10は、日本サッカー協会の大スポンサーにしてユニホームのサプライヤー、
>アディダス社の意向が反映されている。

>香川の背番号10は、日本サッカー協会の大スポンサーにしてユニホームのサプライヤー、
>アディダス社の意向が反映されている。

ここまで正解を書いて良いのか?w
まあ事実だからなw
191名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:44:11.36 ID:Efykn8c60
アディダスマネーが欲しい連中は勝ち負けよりも
香川がトップ下でプレイする事を願ってる。
 
192名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:44:35.97 ID:yCw+zHK10
糞ゲンダイ見てきたような嘘を書く
193名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:44:36.19 ID:ehJ4uQqoP
香川のタッチ集見てると鬱が加速する
194名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:45:13.30 ID:9LVdpQZ30
と思うやんか〜w
ノープロブレムなんよ〜w
195名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:45:36.76 ID:ai5a9tn90
>>135
トップ下としては香川は3番手か4番手
196名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:45:39.26 ID:obYnosYO0
現代さんにもこういう嘘記事連発する記者を退場させる自浄作用があることを望む
そりゃ無理か〜
197名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:47:18.45 ID:rBl77fx/0
>>2
クソゲンダイの分断記事だけど、
鈴木良平はこんな所で実名出されていいの?
アンチ本田の急先鋒かなんかなの?
198名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:47:34.21 ID:JxBLUdTV0
記事を妄想で書いて、実際本人らが目にしてギクシャクすることにより
そうなってほしいと願ってるんだろうな?
199名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:48:02.57 ID:jUDCJivSO
どっから取材したんだよ。アジア相手の蓋された状態での起用されずらいのは香川自身わかってるだろうし、本人にちゃんと取材してなさそうなんだが
200名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:48:10.74 ID:gpgHDjH/P
>「どうしてオレがトップ下じゃないのか?」

そもそもマンUでさえトップ下で出れて無いからなw

マンUのトップ下が出来るようになれば、ザックも心変わりするだろw

だって長友がインテルでSBじゃなくてSHで使われてるのを見て、
練習で試しもせずにいきなりゴートクを左SBに入れて
W杯最終予選で長友をインテルのようにSH起用する監督だぜw

きっと香川のマンUの出来も見てくれるさw
201名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:48:54.70 ID:V5J7Adyz0
香川のザックJAPANでの全成績

UAE戦 1ゴール/フィンランド戦 1ゴール/パラグアイ戦 1ゴール/カタール戦 2ゴール/韓国戦 2ゴール
タジキスタン戦 2ゴール/アゼルバイジャン戦 1ゴール/ヨルダン戦 1ゴール/フランス戦 1ゴール
計12得点(PKなし) ・4アシスト ・7起点 ・シュート51本 得点率0.19

本田のザックJAPANでの全成績

シリア戦 1PK※岡崎が得たPK強奪で得点/韓国戦 1ゴール/オマーン戦 1ゴール
ヨルダン戦 2ゴール+1PK※前田が得たPK強奪で得点
計4得点2PK ・2アシスト ・6起点 ・シュート76本 得点率0.07
(注:ゴールは全てホームで楽勝のアジアの雑魚相手の試合のみ・トップ下でのアシストは未だ0)

香川全成績(リーグ戦のみ)    本田全成績(リーグ戦のみ)     
J1 11試合 7ゴール        J1 90試合 11ゴール        
J2 114試合 48ゴール      エール 32試合 8ゴール       
ブンデス 49試合 21ゴール    エール2部 36試合 16ゴール    
プレミア 6試合2ゴール       ロシア 66試合 18ゴール      

受賞歴
香川=J2得点王 2010-11+2011-12ブンデス連覇+2年連続ブンデスベスト11 2012ブンデス全選手中唯一のワールドクラス選定
    2012ヨーロッパベスト11 2012UEFA年間最優秀選手32名にノミネート
本田=オランダ2部MVPのみ

好きなスポーツ選手
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350275012/
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/228397.jpg
香川4位 本田ランク外
202名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:49:58.71 ID:IfLUpEtQ0
>>1
こういう記事見ると、日刊ゲンダイって本当にクソ紙なんだなってわかるわw
さすが民主党&韓国マンセー紙
203名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:50:34.04 ID:yai0FHRi0
現代¥80やったら買うわ。タカスギヤロー!
だれが?買う?タカスギーか? 屁ーこいて寝ろ。
204名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:51:08.17 ID:6SYD8+Sh0
代表関連の捏造記事の多さはやばいな
スペイン二強レベルwww
205名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:51:32.83 ID:DquO1Q9r0
>>137
それどころか長友細貝辺りと一緒に食事時間に2時間ぐらい喋り捲ってるらしいが
定期的に不仲説が出るが本人達は全く仲が悪くないという
206名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:51:42.92 ID:v3MYXu1/0
本田ゴールに真っ先に抱き着きに行ったのは香川だったのにw
207名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:51:53.96 ID:LScy13jg0
そもそも香川はトップ下じゃないだろ。
ずっとトップ下をやってきた選手ならまだしも、マンUでもトップ下微妙なのにw
208名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:51:58.41 ID:adUvCT8A0
香川って終わった選手でしょ
209名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:51:59.39 ID:urDUPE3CP
協会はもう現代に取材させなくていいよ
こういう無駄な争いを捏造して
足引っ張るのだけが目的のマスコミは締め出していい
普段サッカーなんてみないところは特にな
210名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:53:32.64 ID:OXlj6AbA0
チョンは妄想書かせたらほんと天下一品だな
書いてる最中どんどんテンションあがって筆が進みまくるんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:53:46.50 ID:hHuIJyNO0
日刊ゲンダイに支援される香川ってのも、ちょっと悲しいものがあるな。小沢みたいで
212名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:53:56.83 ID:CNxzifIY0
対立煽りして代表を内部から瓦解させるニダ
213名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:54:08.91 ID:FhWDVe7J0
なんか対立構造作りたいカスがいるみたいだなぁ。
記者なら事実を伝えろよ。
おもしろおかしい脚色はみんなが勝手にやるよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:54:46.10 ID:95KcKV6N0
協会はそろそろ顧問弁護士を雇ったらw?
215名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:55:10.55 ID:WCq6/iB70
香川がマンUでトップ下張れてないからとか言ってる奴いるけど
本田がマンUに来たらトップ下どころかサイドも無理だぞw

世界的な評価ではマンUのトップ下>マンUのサイド>>>>>>>>>>>CSKAのトップ下
だろうしな
216名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:56:39.85 ID:n8H5uvA00
香川は代表ならトップ下よりシャドーストライカーで生きるタイプ
周囲のレベルが低い代表戦では香川はトップ下で活躍出来ない
217名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:57:32.18 ID:MsCzR5f30
まんうでトップ下剥奪されたんだからいいじゃん
まんうのサイドなんだから代表でもサイドやれよw
218名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:00:39.26 ID:znwdsVFQ0
長谷部をホモ扱いしたのもここだったか?
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/18(日) 03:01:24.52 ID:nNX6hqpr0
ドイツでコーチ資格取得した日本人ってこんなやつしかいないの?
鈴木にしろ湯浅にしろ
220名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:01:34.01 ID:oGzFkfs30
本田がまんう以上のとこに移籍すれば解決だな。

あとミズノも、、、ほか契約できないのか?
221名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:01:50.87 ID:RLoxLkDTO
>>209
取材なんかしてないでしょw
取材してたらあんなに馬鹿にされない
222名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:03:31.93 ID:cfo5dUXWP
いい加減にしろゴミ糞新聞が
対立煽って飯の種作るのやめろや
223名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:04:16.83 ID:ai5a9tn90
>>220
本田の場合金云々じゃなく
使って気に入ったのがミズノだからミズノ使ってるから難しいんじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:05:51.01 ID:xBdfDydNO
某記者っての実名で書けよヒュンダイ
225名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:06:03.68 ID:6V3iZlnUi
ノンアルコールなんよぉ〜。
なんか知らんがあれ見ると気持ち悪くてがちで鳥肌たつ。
226 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:06:17.37 ID:iP7/0WyLP
■欧州4大リーグ所属選手攻撃ポイント
( ´∀`) 日本:13ゴール 20アシスト
・乾3G 4A ・香川2G 3A ・長友2G 2A ・宇佐美2G 1A ・清武1G 5A
・岡崎1G ・李1G ・内田1G ・酒井1A ・宮市2A ・森本1A ・長谷部1A

<;`Д´> 韓国猿:8ゴール 1アシスト
・ソンフンミン6G ・ク1G ・パクチュヨン1G ・パクチソン1A
227名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:07:51.06 ID:oAY18ZUsO
香川いらね
228名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:08:40.30 ID:TlPFEwIK0
ミズノはカッコイイスパイク作れ、何か野球みたいなデザインなんだよ
229名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:08:41.12 ID:HL3HAEgo0
と言ったと思うやんか〜
230名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:09:01.73 ID:G1U7c+ZQ0
代表でW杯に出てゴール、アシストと活躍したのが本田だからかな
W杯での貢献はファンへの印象も深くなるし信頼も得れるでしょ
まあ香川もブラジルW杯で大活躍すれば代表は香川のものになるさ
本田より3歳下なんだからまだまだチャンスある
231名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:09:15.54 ID:DSbLELAG0
全部妄想でワロタ
232名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:10:05.40 ID:TYOouDyT0
チョンライブドアの糞記事

妄想対立記事書いて言ってる事は
2chのゴミ糞チョンと同内容
233名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:10:10.75 ID:S+YCaEDE0
香川の腰痛は治ったのか
234名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:11:39.19 ID:6qFvy4mr0
ゲンダイ潰れろ、ゴミ新聞が
235名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:12:15.30 ID:HEwpZs080
香川の本音は「しばらくマンUに専念させてくれ!」じゃないかな?
236名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:13:26.76 ID:42VIy47G0
小学生レベルの妄想
237名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:13:34.85 ID:VEXj1Pe10
ゲンダイ必死やね
だけど、香川って、いつも日本を叩いてる人たちに持ち上げられてるよな
その理由が分からん
238名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:14:41.70 ID:Qj0QV5gR0
いい加減、対立煽るのやめろ
何なんだマスコミは
239名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:15:18.06 ID:eEjKSfqQ0
プレイスタイルの問題上
香川はサイドでも持ち味が出せるが
本田は真ん中じゃなきゃ使えない
というだけの話だろう
つーかそのトップ下=キングみたいな10年以上前の発想をまず何とかしろよw
240名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:15:27.97 ID:WAhW9bP60
ゲンダイwww
241名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:15:59.42 ID:jpQrXSJR0
まじでごみだなますごみ
242名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:16:36.09 ID:3NnObvAW0
CSKAの試合見てないないだろ。この記者。
243名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:16:38.11 ID:AYe/3GQS0
>「香川の背番号10は、日本サッカー協会の大スポンサーにしてユニホームのサプライヤー、
アディダス社の意向が反映されている。アディダス社と契約している香川にエース番号
を取られた格好の本田が契約しているのはミズノ製のスパイク。
本田は“でもオレがエース番号だろう”と香川に敵愾(てきがい)心を燃やし、
両者の間に不穏な雰囲気が漂い始めている。現時点では本田派、香川派に分かれて
チーム内がギクシャクしだした――といった状況ではないが、何かの拍子に分裂騒ぎに
発展しかねない」

これなんかのコピペだろww
244名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:18:44.60 ID:LYAOgbG+0
マスゴミはしょうがないな
245名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:20:01.39 ID:d+XBQMzi0
>243
>――といった状況ではないが

これさえ付ければ、何でも書き放題だな。
246名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:20:48.70 ID:jpQrXSJR0
>>243
まじで2ch見て書いてるな
247名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:21:02.58 ID:0epX/ox60
ゲンダイってwダブルトップ下って出来ないの?どうせワントップでしょ?
248名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:21:59.67 ID:L6Cjr1oI0
しかしゲンダイはサッカーにおいてまで反日なんだなあ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:22:05.93 ID:YLIFYf7VP
ゲンダイさんは
一人でもヨーロッパに記者派遣してるんですか?w
250名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:22:20.21 ID:LScy13jg0
>>239
同意。
トップ下一人でゲームを作ってるって大きな勘違いだよな。
そんな単純なわけねーだろってのに。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:22:25.03 ID:UDrlKS2X0
芸スポのアンチコピペやクソレスを切り貼りしたようなしょーもない記事だな
252名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:23:35.57 ID:DPk8wmVu0
ヒュー!
253名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:23:53.58 ID:EkZE71bd0
香川じゃキープできないしためが作れないよ
周りに生かされるスタイルだから本田には勝てないよな
254名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:24:23.85 ID:jqjMP4rD0
>>2
ヒュンダイソースで
>ドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平氏。

何も言うことはありません
死ぬまでやってろ
255名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:24:59.88 ID:vyjIq7JnO
トップ下は
本田>中村憲>香川

もう無理だよ
256名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:25:12.72 ID:L7Ll20+wO
>>2
香川はまだマンUでトップ下の実績はないだろ。
しかしゲンダイの香川マンセーは極端だよな‥
今日のゲンダイでも「本田はレベルの低いロシアリーグたらい回しがお似合い」みたいな見出しだった。
香川age記事には決まって本田とザッケローニsageがセットだし
最近は香川を大切にしろ!とファーガソンsageまで始めてる。なぜそんなに香川ageするのよ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:26:00.87 ID:v8Un4Gt40
うわ〜 キムチくせえw
258名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:26:49.46 ID:TDZYz8Ku0
嘘記事書いて
香川を貶めるな
259名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:28:43.36 ID:9v2qpUFQ0
ヒュンダイネットなんざ誰が見る。香川マンUで出番ないじゃん。
260名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:29:34.44 ID:QvSpOgnqO
まあ、素人目にも全然本田さんの方が使えるのが分かるよね
261名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:30:02.12 ID:WkgJe0fB0
>>255
ケンゴーの間に遠藤やら長谷部やら入るんだろうな
むしろ左SHでさえ長友の方がいいんじゃね?って意見も多いのにこの香川ageはなんなんだ
262名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:30:13.92 ID:WCq6/iB70
まあ香川がトップ下だとバイエルンに勝てる程度だからな
263名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:30:57.05 ID:IyPwrdZH0
鈴木良平は昔からこんな感じ
中田と茸がそのまま本田と香川にシフトしてる典型的にアレな人
264名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:30:57.43 ID:V5J7Adyz0
クラブでも代表でも実績は香川が圧倒的に上
その香川を一番嫌ってるのがパクチソンの件がある韓国人
その在日韓国人がステマで実績才能で劣る本田ageして香川を貶めようとしてるだけ
265名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:30:59.06 ID:nYv95Dn20
香川のトップ下ってよりただのシャドーストライカーだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:31:11.03 ID:Op3GwUmh0
サッカーってのはうまい奴がトップ下やるわけじゃないんだよ
それぞれの戦術に合った場所があるんだからさ
267名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:32:19.63 ID:OaVzXYII0
おまえがトップ下だと結果が出なかったからだよ
268名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:32:32.41 ID:A+j738FgO
鈴木、お杉、久保が絡む記事は糞だってはっきりわかんだね
269名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:32:51.11 ID:OaVzXYII0
セレッソ(香川がいなくなってからのほうがJ1での勝率アップ。)
ドルトムント (香川がいたときはCL最下位敗退。いないと現在予選リーグ首位。リーグ優勝した時、香川が怪我などでいなくても強いまま。)
マンU (香川がいないとき得点数が多く、失点数が少ない。香川がいる時間帯はそれが逆とでている。)

結果でも香川がいなくなると強くなる
香川がいると弱くなる

香川がいると香川の数字は増えてもチーム全体が安定しないのだろうね
香川いると香川自体は自分の数字のためにしか動けないので、その分穴があいて弱くなる。
香川字体の数字は出てもチームが弱くなるのはそのため。
270名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:33:16.64 ID:NE0QFcSB0
ポジションで不満もったりとかするもんなの?
271名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:34:33.77 ID:Nh0HHorJ0
だからそんなに両立したけりゃ2トップにしろよ。
それが嫌ならどっちか外せってこと。
簡単なお話。
272名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:35:01.78 ID:4Byvh1V50
香川シンジって張り紙した机にインタビューでもしたのか
273名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:35:06.45 ID:OaVzXYII0
http://www.championat.com/football/_russiapl/522/statistic/player/best.html
本田がロシアの全選手中採点1位

エトーやフッキより上


 チェルシーMFラミレス
『香川とは対戦したことないけどいい選手だと聞いていたよ(実際にやってみて感想はない模様)』
チェルシーDFダヴィド・ルイス
『香川のことは知っていたよ(ラミレスと同じく試合やってみて感想はない模様)』
元ブラジル代表トスタン
『本田と長友は欧州の経験を活かし、ブラジル代表選手と遜色ないレベルにあることを示していた』
※香川に関してはノーコメント
仏代表監督デシャン
『香川がファーガソンに認められるには更にレベルアップする必要がある』
『今回の試合中も彼のプレーには波があった』
ガゼッタ・デロ・スポルト紙記者
『香川には何の魅力もなかった』
元伊代表フィリポ・インザーギ
(フランス戦の印象)
『香川にはガッカリさせられた。正直ゴールだけだった。決してワールドクラスの選手ではなかったね』
274名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:35:19.76 ID:rjk3DVc10
工作員さん深夜までお仕事ご苦労様です
275名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:35:48.30 ID:OaVzXYII0
・ネイマール
「本田は素晴らしい選手。どの代表チームでもケアしないといけない」
・チアゴ・シウバ
「(本田について)特に注意を払っていた選手(他一人は長友)。本田は中盤に“違い”をもたらしている。
CSKAで活躍しているのも知っているけど、チームが前を向いて攻撃を出来ているのは
本田のおかげだろう」
・元ローマのシンプリシオ
「最も印象に残ったのは本田。並外れた才能があり、ブラジル人選手のようなプレーだった」
276名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:36:32.08 ID:OaVzXYII0
このとおりだね


下記みれば香川がいかに過大評価で、
現地での高評価記事(特にサッカーキングとgoal.com発の記事)がなぜ一部の媒体にだけで多発し、

マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。

香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。
両方応援すればいいじゃないかとなどというのは詭弁で、
サッカー通が香川の異常なよいしょを嫌うのは当然なことだったんだね。
 


■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できず、
彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
277名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:37:22.57 ID:OaVzXYII0
ビッグクラブではチケット料金以外の収入、
選手のユニフォームやらグッズやら、肖像権やらで稼いでいることが多いので、
選手も監督もチーム関係者はすべて、自分のチームにいる選手のことは基本的に持ち上げる。
そうすることでブランドが上がってさらなる稼ぎにつながるからね。

まだ移籍したばかりなのにどんどんジャパンマネー投入されているな。

新生銀行がマンUとスポンサー契約マンUカード発行
東芝がスポンサー契約、マンUへ医療システム(57億円)を無償提供
電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収
フジテレビとマンUTVとスポンサー契約&業務提携
マンUがヤンマーと3年間のパートナーシップ契約 (3年間ベンチ確保か)

すでにもう香川の移籍金や年棒以上のお金がマンUにころがった。マンUは数百億の借金あるのだからとるわけだ。
そらこんな金積んだらマンUでもどこでも移籍できるだろ。
これだけスポンサー資金を得ているとなると、契約書には確実に何試合か出すと書かれているだろうな。
278名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:37:51.88 ID:fhcHKMYo0
香川の代役の清武がオマーン戦で点取ったから、それをなんとか忘れさせようとする記事。
279名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:38:01.11 ID:LfhJmh2b0
>現時点では本田派、香川派に分かれて
>チーム内がギクシャクしだした――といった状況ではないが

ゲンダイ廃刊しろマジで。胸くそ悪い
280名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:38:03.57 ID:OaVzXYII0
スポンサーの金→マンU→香川ブランドあげ→電通は自らが支配しているマスコミを使って、香川もちあげて広告料金稼ぎ。→スポンサーはその作られたブランドでCMや関連グッズ売ってB層にアピール→ 最初に戻る。
この虚構システム。

香川が優秀だからスポンサーがつくのではなく、
電通が香川をスターシステムにのせることが決まっているから、スポンサーがそのシステムを利用するという汚い流れ。

そういえばこの前、本田はヨーロッパベスト11に入っていたね。
もちろんマスコミが絶賛記事を連発して流していた香川は選ばれてなかった。
マスコミはまったく報道しないねw
本田は今年すでにヨーロッパベストイレブンに2回もトップ下で選ばれ、世界屈指のトップ下なのに、
マンUでもサイドに追いやられつつある香川のほうが上と思っちゃってる子がいるよね。 
マスコミは本田のそのようなニュースは目立たないように流すけど、香川のは盛大に流すせいだろうね。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:38:44.63 ID:4TeYP9CP0
>ドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平氏
またこいつか
282名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:38:51.53 ID:OaVzXYII0
128 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2012/10/03(水) 21:44:21.44 ID:dETpF1yZ0
目の前に転がって来たのを蹴りこんだだけ
http://www.youtube.com/watch?v=dyo6zKvWZAg
ゴール前ぽっかり開いてるのにトラップミスったので、キャリックにパスを選択
http://www.youtube.com/watch?v=WngrUaysbkM
ラファエルに胸で落とす→角度の無い所からラファエル自身でスーパーゴール
http://www.youtube.com/watch?v=ONxRM05v1fk

信者「すでに2G1A」。

得点数やアシスト数からではそのプレイヤーの実際は見えないね。
その人の力によるものなのか、他力本願なのかみえにくい。
ゴール直前やその前でだけボールに触っただけでも数字がつく。
そんなのをあがめてもね。
283名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:39:27.08 ID:OnuQVFUw0
鈴木はずっとこんな感じでブンデス至上主義だからなあ
284名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:39:53.93 ID:WkgJe0fB0
仮に今本田が代表引退しても香川トップ下はないと思う
Jの選手がトップ下に入ることになったらこのアホ記者はJを極東の3流リーグって罵るのだろうか
285名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:41:19.44 ID:Z301RWa10
また喋る机か
286名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:41:20.28 ID:RWsmo3E60
2ちゃんで本田と香川で対立煽ってる人等が居る以上は
この手の記事の需要あるんだろうね
287名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:42:38.24 ID:OnuQVFUw0
香川が不満漏らしてることはないと思うね
香川は口が軽そうだし、本当に不満があればマスコミにすぐ誘導されてはっきりソースが付くだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:44:14.76 ID:V5J7Adyz0
ブラジルとオマーン戦見れば本田がチームの足枷になってるのは誰の目にも明らか
現に本田が抜きで香川トップ下になってフランスには勝ってる
走れない、守備しない、右足使えない、中央で蓋して流動性妨げてる本田は代表には不要
289名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:44:25.12 ID:saRCdwCw0
誰だって鈍足劣化自己チューがトップ下だったらムカつくわな。
290名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:44:59.90 ID:4rrMawz1O
なにこの芸スポでスレ立てるの前提にして作られたような記事
アクセス稼ぎに必死だな
291名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:45:05.43 ID:71Ajs47X0
こういうメディアを全て滅ぼしたい。一般人よりつまんないくせに自分は面白いとか勘違いしてる奴。
292名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:45:10.45 ID:v8Un4Gt40
>>276
もしそうだとしても選手として有能ならそれでいいだろ・・・何か問題でもあるのか?
入信をテレビで勧めたりしたら問題だろうが・・・・
293名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:45:51.32 ID:qvq4gXtC0
日本が強いと発狂しちゃうチョンども


惨めに捏造記事でも書くしかねーよな(笑
294名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:47:47.82 ID:qrxOaHGn0
日本人は香川でも本田でも勝てばいいと思ってるよな(笑)
チョンコロの捏造記事面白すぎw
295名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:50:15.56 ID:JNa05dGUP
香川は、マンUでもサイドが適正という評価だが?
しかも最近は1.5列目でもなくて、2.5列目だよ。
296名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:50:29.68 ID:T5Fhxl980
本田が怪我でいない時に香川トップ下やってたやん
その時の結果忘れちゃったの?
297名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:51:56.32 ID:JNa05dGUP
むしろ香川がマンUでサイドプレーヤーとして経験積むことが期待されてる。
298名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:52:26.03 ID:fKKCIAFT0
おまえらゲンダイの思惑通りに争ってるな
299名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:53:28.16 ID:91+dy6Ec0
でもさあ、2年後の柴崎にいったいどのポジションで勝てるの?
300名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:59:16.25 ID:rBl77fx/0
>>200
ザックの成分の何割かは思い付き臭いとは思うけど、
SBを縦に二枚並べるのは去年七月だかのペルー戦だかでもやってる。SBが安田でSHが長友。
301名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:59:17.47 ID:AxUFaXr70
>>CSKAモスクワは、欧州三流リーグのロシアの一クラブに過ぎない

その3流リーグのロシアの一クラブにいる本田の下にはブラジル代表も
いるんですけどね
てか今のロシアを3流リーグだとか書いたりして、2chでくだらない煽り合い
ばっかしてる奴らとなんも変わらねーな。こんなんで金もらえるのか
302名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:59:58.07 ID:yHCFLFln0
>>287
殊勝なこと言ってるけど再三ザックの指示を無視して
アホみたいに絞ってプレーしてるじゃん
それを帳消しにするような活躍を見せてるならまだしも
大した活躍もしてないし普通ならスタメン落ちだけど
まあスポンサー力で先発確定してるんだろうな
303名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:00:40.08 ID:qxAh9ZZqO
>>287
香川も本田も言いたい事は本人に直接言うタイプだと思うが
だから今まで周りがあること無いこと言ってきてても仲良くいられる
304名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:06:21.41 ID:BoEb/Bg+P
S級ライセンスってお前何十年前に取ったんだよw
305名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:08:33.51 ID:tRY4knsu0
本田スレ荒らしてるのゲンダイネットの記者だから
306名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:10:07.71 ID:dA6xPyCr0
今更この話題・・・?な煽り記事でしたとさ(終)
307名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:11:54.84 ID:RP83LfFV0
ゲンダイw
308名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:13:37.08 ID:PXfEj3ut0
ゲンダイって松井秀喜の記事だけいい記事かくよね


妄想で記事書くのって楽でいいな
309名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:14:33.53 ID:DP2Pgvdd0
オマーン戦の後、BSでは
本田は左利きだから本田がトップ下だと攻撃が左に偏る、
今日も右のクロスは中央にいた清武のパスから繋がった一回だけ、
バランスが悪い

とNHKのアナと山本さんで暗に本田を批判してたよね
310名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:14:41.15 ID:DbxXBfSH0
>>239
香川さんはサイドで無味無臭な訳ですけれども
311名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:16:15.93 ID:nYv95Dn20
コンディション悪くて動けなかった試合を持ち出して叩くなよw
312名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:20:27.50 ID:J0z1kjmP0
ゲンダイが糞ってことはもうわかったからさ
313名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:21:34.48 ID:cjEaM2pyO
はいはい、ゲンダイね

そもそもCSKAはロシアの名門だろが
それをロシアの一クラブとか呼んじゃう時点で
314名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:23:45.52 ID:Op3GwUmh0
>>309
酒井がゴミなだけ
そもそも本田はあまりボールに触ってないし
315名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:23:51.83 ID:ePfYpMKq0
野球はこういう記事出てこないのにサッカーばっかり出てくる
316名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:24:10.89 ID:U4KfmT0l0
この二人が、日本をW杯優勝へ導いてくれます〜。
317名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:25:01.53 ID:t3edAhjN0
本田、香川とかまだやってんのかw
時代は柿谷、柴崎
318名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:25:26.20 ID:4Byvh1V50
野球は個人競技みたいなもんだからな
319名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:27:22.43 ID:rPmQQIgY0
対立煽り厨のヒュンダイさんか
320名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:38:24.20 ID:sEkNvI6h0
香川よトップ下はいらねえ、トップが欲しいんだ。
321名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:38:56.40 ID:PC4f/S/o0
香川の特徴ってマンUだとトップ下じゃ活きないね
多分レベルの差というよりはチームの色がドルと違うからだろうけどね
マンUの香川の試合は全部見てるけど一番良かったのはサイドで出てた試合だったわ
322名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:40:31.98 ID:okg2hseA0
本田にとってのムサ、香川にとってのレヴァンドルスキ

どっちがトップ下になったとしてもトップが遅い前田ではスルーパス能力は封印されるよ
323名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:41:20.67 ID:TukRU1lk0
 
 
 
 
 
 
 
ゴキブ李サポーターチョン

 = 「 日本負けろ! 」 「 長友香川の足の骨折れ! 」 「 香川死ね! 」 連呼厨


本田と香川の分断工作までやってやがる!! ( 怒り )


http://hissi.org/read.php/livefoot/20120229/UDFUN1dKenow.html
http://hissi.org/read.php/football/20120229/WFhFMjFoTXow.html
 
 
 
 
 
 
 
324名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:43:26.65 ID:Futc19vO0
ゲンダイとは言え酷すぎる記事だ
325名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:48:20.57 ID:eEjKSfqQ0
もういっそのこと本田と香川のツートップでいいんじゃね?
前田とかハーフナーとかじゃアジア以上の相手には通用しないっしょ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:48:50.85 ID:CQKYpvPcO
そもそも香川が実力を証明できないからザックに見切られてるだけ
327名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:50:23.57 ID:oXQjrM/G0
>>197
え?こいつは前から香川トップ下推しじゃん
328名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:03:23.62 ID:B5SNHxzv0
>>1
はいー!今日もゲンダイ来ましたー!
329名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:09:07.45 ID:nQCYZ1Cf0
この2人の対立を煽るメリットってあるのか?
ゲンダイは何でそこまでして日本に負けて欲しいのかねえ
330名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:10:40.55 ID:DLkmqyPp0
東スポと違ってゲンダイは下衆なだけだね

ドログバのヒューだけ面白かったけど
331名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:14:27.59 ID:CjEwWuFk0
ID:CQKYpvPcO
ID:DbxXBfSH0
ID:yHCFLFln0
ID:91+dy6Ec0
ID:JNa05dGUP
ID:T5Fhxl980
ID:V5J7Adyz0
ID:OaVzXYII0
ID:fhcHKMYo0
ID:V5J7Adyz0
ID:WkgJe0fB0
ID:9v2qpUFQ0
ID:QvSpOgnqO
ID:EkZE71bd0
ID:vyjIq7JnO
こういう煽り煽られ馬鹿は死んでくれ。現実でさっさと死んでくれ
早く死んでくれ。消えてなくなれカス。
332名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:14:35.49 ID:hSe7EqN30
>>330
読み物として割り切ればそれなりに楽しめることもあるよ
333名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:16:55.23 ID:bGTncgL70
>イングランドのマンUでトップ下として実績を残している香川

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:17:22.92 ID:Futc19vO0
>>332
だったらもっと面白い読み物を普通に読もうぜ
335名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:23:13.64 ID:hfYLhFMc0
これ訴えられるんじゃね
336名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:23:56.05 ID:CjEwWuFk0
いいか?もう一度言ってやる
本田だ香川だと煽り煽られるやつらはさっさと死ね
つまらん全く煮詰まってないデータを元にグダグダぬかしている奴は死ね
わかったか?
お前らに情報戦は向いてない
浅はかな理論で書き込むな
337名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:29:08.23 ID:j3hr+KLQO
この記事書いたクズ捕まえろよ
338名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:31:34.83 ID:OBhHUcqd0
スピード・フィジカル・スーパーパワーなら長友ですが。
339名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:32:04.45 ID:dDAFTdiOO
まあ簡単に言うと日本には強力なFWがいないから
日本に絶対的なFWがいれば香川トップ下のほうが活きると思うが現状の日本代表では本田トップ下のほうが適していることは明白
340名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:33:29.45 ID:ln+vi4+d0
マンウでもトップ下はずれたやん
341名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:33:34.58 ID:bB5/0VXu0
ポジション放棄してペナルティエリアで美味しいゴールしたいだけのヤツにトップ下は勤まらんよ

爺さんもこんなに使えないヤツだとは思わなかったんだろうな
仕方ないから左サイドでターンオーバー要員

ザックがなんで香川を左で使っているのか、その意味をかみしめてるだろうw
342名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:37:37.09 ID:niM/xdTE0
何このゴミwww

オマーン戦の採点

川島 5.5
長友 7 
吉田 5
今野 7
酒井宏 5.5
長谷部 5
遠藤 5.5
岡崎 7

本田 4<やっぱり真司がいないと厳しい。真司との連係を高めていかないといけないことを、改めて知りました

清武 6
前田 4.5 
酒井高 7
343名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:38:45.35 ID:UfLA2XRZ0
これ書いた記者名前だせよ。
ここまで書くならそれなりに覚悟もてや。
344名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:43:48.17 ID:7vjD7lkT0
>現時点では本田派、香川派に分かれてチーム内がギクシャクしだした――といった状況ではないが、何かの拍子に分裂騒ぎに発展しかねない

なんだこの妄想w
345名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:46:49.58 ID:a1mLja4d0
ぶっちぎり一位で出場確定なのに 内紛なんて起きる訳無いだろ
香川がトップ下で通用したのはドルだけ
マンUでも代表でも機能しません
346名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:48:19.76 ID:RxA5B74PO
某サッカー記者キターッ!!
347名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:50:32.29 ID:a1mLja4d0
香川をトップ下での起用 主張してる選手挙げてみろよw
348名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:51:04.52 ID:yai0FHRi0
日刊トンスルより
 朝鮮は日本に20年遅れている。
すべてにおいて、特に八百長は我が国の得意だ。ばれれば辞めさせればいい。
しかし、それでは何も残らない。みんなでF5を叩こう!!!!
349名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:52:50.38 ID:RxA5B74PO
ドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平氏ってゲンダイでしか名前みたことない
350名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:53:07.38 ID:eEjKSfqQ0
>>339
仮にレバとかペルシレベルのFWがいれば
香川トップ下で本田ボランチだったろうがな
とにかく今のメンツじゃ本田トップ下固定以外の選択肢は無い
奴が前のポジにいないとバイタルでボールが収まらないし
サイドに回すとスピードが無さすぎて全体の流動性が削がれるから
351名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:53:23.38 ID:aPz4Ti8PO
名前隠して記事書くなよ
352名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:58:46.57 ID:PGv5yglZ0
良平さんの普段の発言をちゃんと見てる人は誤解はしないだろうが
こういう使い方をされると酷いな
353名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:59:50.09 ID:lF/J6dD7O
マンUでもトップ下外されてるしな
ただブラジル戦の本田ワントップ香川トップ下って試合途中からだっけ?
354名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:02:22.49 ID:T6mD5/u20
>>201
これ見るとサイドで結果でてるんだからそれでいいじゃんって思うんだが
355名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:05:52.02 ID:IIO5KXwIP
逆にマンUでもサイドを任される香川のユーティリティさをザックは買ってるんでしょうと考えるくらいの度量がほしいよね香川トップ下論者は
356名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:07:40.98 ID:l4dAb3Uf0
よくこんな糞記事かけるなwwww
恥ずかしいとは思わないんですかゲンダイさんwwww
357名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:07:41.59 ID:DMAAnHdx0
ケンカもしてもらえないレベルの妄想w

中田ぽむの記事は微妙に気使ってキモかったwww
358名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:09:33.60 ID:zPTmAKEO0
なんでか知らんがチョンて香川は嫌いで本田は好きだよなwで、長友はスルー
359名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:12:01.20 ID:jkkF3CnUO
>>349
いくらなんでもニワカ過ぎるよ君
サッカー知らないと言っているようなもの
360名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:12:39.20 ID:Dt67jt/TO
お前らは本田派?それとも香川派?
俺は清武派
361名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:13:53.41 ID:lF/J6dD7O
チョンは香川が入ってきたせいでパクチソンが追い出されたって思ってるやついるからな
362名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:15:42.02 ID:hdgFquQN0
しらんがな(´・ω・`)
363名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:16:33.58 ID:XK8dKcTQ0
日本で食えないなら生活保護貰わず祖国に帰れ
マジで総選挙後に駆逐しなきゃならんな
364名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:17:40.48 ID:jkkF3CnUO
香川の現状はパスは単純に繋ぐだけでたまにおいしい点をとるだけの
守備の出来ないパク・チソンみたいな選手に落ち着いたな
365名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:23:36.85 ID:1blRzrOY0
ヒュンダイ平壌運転www
酷いな。
366名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:23:56.14 ID:fjEsP9150
どうしてかは一目瞭然
ザックは守備を考えている
真ん中はDFの位置まで戻って守備をすることはないが
サイドは相手SBが上がるとその位置まで戻らないといけない
本田にはその走力は無い
これが一番の理由
367名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:31:33.72 ID:daOKFcZ80
香川トップ下押し記事の鈴木率は異常
368名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:33:46.35 ID:daOKFcZ80
>>353
ブラジル戦は本田と香川のゼロトップで、どっちがトップ下、どっちがCFというポジじゃなかった。
369名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:42:11.80 ID:peLy/a1t0
ゲンダイだから、妄想記事だな、これは。
370名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:42:39.20 ID:d2e2szdGO
香川の叩かれ方がイボゴキ全盛期のイチロー並になってきた。
在日疑惑をかけてきたりとか、叩き方がそっくり。
共通点は、O型のライバル(松井、長友)の目の上のタンコブ的存在であること。
371名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:44:18.10 ID:d2e2szdGO
表向きは香川と本田のヲタが叩き合いをしているように見えるが、
実際叩き合いの主導をしているのは、長友ヲタ連中である。
香川や本田のヲタが言われてるような性質であるなら、当然、長友も同様に目障りな存在として同じように叩かれるはずである。
だが長友はそのような叩かれ方をされていない。
これが現実。長友の扱いを見るとむしろ、香川ヲタ本田ヲタはおとなし過ぎるのである。
372名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:49:46.81 ID:jkkF3CnUO
本田はクラブでも代表でも活躍してる
長友はクラブでそこそこ
代表では活躍してる

香川は代表でもクラブでも糞

香川が叩かれるのもある面では仕方がないのかな
373名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:52:01.68 ID:LuvCGNVY0
マンUで使い物にならないから
374名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:53:53.46 ID:8P0d+0r00
ゲンダイってなんでこんなに二人を煽る記事ばっかり書いてんだ
芸スポ民が記事を書いたのかと本気で思うくらい記事の質が低いぞw
375名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:02:50.96 ID:O8jgz+BL0
こんな記事を書いて飯が食えるのかぁ・・・。
いいなぁ・・・2chのアンチvs信者のレスを並べて、まとめるだけ書けそう
376名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:05:27.24 ID:1uOGMEEY0
下衆じゃなきゃ出来ない商売
377名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:19:38.43 ID:8Qls4U9y0
真さんwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:23:55.97 ID:BFa1jEvo0
長友オワタ
379名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:25:38.30 ID:PHYdLuCg0
議論はいくらしても良いし、香川もトップ下やりたい気持ちあるだろうが
こういう下手な誤解を生む記事だけは絶対に許せん
お前以外に誰が得するんだ?恥ずかしい現代さんよ?
380名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:26:24.54 ID:lF/J6dD7O
クラブではってインテルとマンUとチェスカを同列に扱うのはおかしいだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:29:40.80 ID:xKLQS0uM0
鈴木良平のコメント以外は全部創作、大体本田と香川はめちゃくちゃ仲いいっちゅうの
382名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:30:40.25 ID:eAUwmhRU0
これは酷い記事
383名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:34:09.44 ID:8P0d+0r00
>>381
>イングランドのマンUでトップ下として実績を残している香川
これはまだまだでしょ
384名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:37:40.11 ID:pZ4+cvFz0
>>374
マスゴミの仕事の一部だからな。
385名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:39:37.61 ID:xdkGkRtTO
これが日本のために頑張ってくれている人達に対する記事かね
386名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:40:55.39 ID:/7W5djKt0
>>59
これをどうみたら香川押しに見えるの
どうみても香川に対するネガキャンにしか見えないんだが
387名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:41:18.64 ID:RyJ81RGtO
想像通りのひどすぎる記事でワロタ
ここまで捏造するなんて朝鮮人レベルだなwww
388名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:41:37.74 ID:Ix1JAf8e0
>>1
ゲンダイごときがサッカーの記事書くなよ

読者層が違うだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:41:53.74 ID:53qUY3FU0
香川ってキノコ化してね?
390名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:41:58.96 ID:sVsPGPV60
岩瀬惠子のスマートNEWS | AM1422kHz ラジオ日本
2012年11月14日(水) 新党日本 田中康夫代表出演 ポッドキャスト
http://media.jorf.co.jp/smart/121114_smart.mp3
391名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:42:01.15 ID:kUeAaCmAO
このゴミ殺したい
392名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:43:46.15 ID:Wmk9LIcr0
>ドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平氏
はい終了
393名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:44:50.17 ID:esGF75L40
ゲンダイは小沢さんがらみ含め
自称UCLAくんに都合の良い記事ばっか乗るよな
自称UCLAくんが書いているかと思えるくらいに
394名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:50:30.05 ID:Lfb5FiCh0
香川の背番号10は、日本サッカー協会の大スポンサーにしてユニホームのサプライヤー、
アディダス社の意向が反映されている。

これが醜いと思うけどな
ザッケローニが背番号を自由に決められるなら、香川は10番じゃなかったんじゃないか
395名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:52:18.88 ID:25lkFCHw0
さすがヒュンダイw
いつもどおりクズ記事ですな
396名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:52:30.24 ID:ZVRNabyI0
レアル・マドリードの本田さんからポジション奪えるわけねーだろボケ
397名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:53:31.51 ID:+eBDpjK7O
鈴木良平ってなんなの
胡散臭い記事にはだいたいコイツの名前が出てくるな
398名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:54:16.30 ID:Lfb5FiCh0
ゲンダイなんだから、ドログバを登場させて
「ヒュー、香川に代表トップ下のチャンスはないな」
とやってほしかった
399名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:54:22.17 ID:ke17obqG0
だからカンタマーレだめなのかw
400名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:56:53.70 ID:A/gaECHw0
まあ本田が雑魚専なのはわかってるから
香川をトップ下にするしかないだろうな
はっきり言って香川中心のチーム作りは一度もやってないから
合宿からそういうフォーメーションで戦術練習やミニゲームをして
数試合こなして移行すべき
401名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:57:02.15 ID:dAnxYQdo0
ボロ負けし続けてるならともかく、一応好調な結果を示してる段階でこのようなことを言うアホがいることに驚く
402名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:57:36.66 ID:1Ot47UzU0
>>1

ヒュンデのチョン記者の捏造記事でスレたてるな!
403名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:58:12.72 ID:WXbQaXGm0
欧州3流リーグてw
じゃあ松井は何流よ
404名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:58:34.36 ID:ERqNYfu/O
どうみたらマンユで実績残したとか言えるのだろうか
夢でもみたのか

誰がどうみても
ニワカがサッカーみても本田の方が実力的にかなり上なのは明らかだよ

あと香川はチームの中心とかいう選手ではない
現時点ではチームに大きく影響とかそういう風に与えられる選手ではないよ
405名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:00:00.38 ID:pZ4+cvFz0
>>401
本田は一貫してこういう記事が出続けてる。
プラスの情報は取り合えず、マイナスの情報は率先して出るって感じ。
捏造・印象操作含めて酷いレベルだからな。
406名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:00:05.08 ID:PDmwsfHK0
またブサヨゲンダイの妄想記事か
407名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:00:05.32 ID:X5JjUCsw0
なんていうか、ここまで品性下劣なクソ記事を
本当によく書けるもんだよ。
ほんと感心した。
408名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:01:14.67 ID:A/gaECHw0
>>397
ドニワカ乙
スカパーの解説者で長年海外サッカーの解説やってる
サカオタなら知ってて当然の人だ
どっかのジャーナリストと違ってドイツで長年コーチ実績があり
世界中の情報量も半端じゃない
この前のサッカー討論会がスカパーであったけど
鈴木良平の知識が群を抜いてずばぬけてた
ジャーナリストは薄っぺらの知識だけだけど鈴木は広く深い
本場ドイツのS級コーチを認められ本物を見抜く力がある
サッカー関連では一番信頼されてる第一人者だ
409名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:01:36.05 ID:WAOuc2AxO
マンU不動の下がり目の左サイドの香川なら本田なんて楽勝だろ
410名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:04:20.27 ID:VebaubxU0
天下人ナガトモの下にみんな結束するから大丈夫だろw
411名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:05:27.56 ID:V5J7Adyz0
【サッカー/ロシア】マンUの香川とインテルの長友に嫉妬しているCSKA本田圭佑、これから先も「ロシアを抜け出せない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353192996/

本田ロシアリーグ たらい回しがお似合い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121118-00000001-nkgendai-spo

本田信者脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:06:22.78 ID:ccNe9OsH0
日本のトップ下信仰はどうみても世界から遅れた思想
だーから442で死ぬアホが出てくる
413名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:10:50.62 ID:AQUPnmMr0
朝鮮風俗と朝鮮サラ金の広告が主要な収入源の朝鮮総連系、ゲンダイか
414名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:11:04.87 ID:j4ibHn2S0
  289 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/18(日) 03:44:25.12 ID:saRCdwCw0
    誰だって鈍足劣化自己チューがトップ下だったらムカつくわな。

おまえ香川Disりすぎ
415名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:11:58.71 ID:/5h8f+FoO
どちらがトップ下に向いているかより、二人起用するにはどうするかという考え方をすると、
自ずとトップ下に本田でサイドに香川が現実的なフォーメーションになる。
416名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:15:49.22 ID:VebaubxU0
トップ下=王様って考えが古すぎるとなぜわからんのか?
417名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:22:44.10 ID:hUbD47dli
日本代表のトップ下は縁の下の力持ち
香川にそれを我慢できるかな?
418名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:23:25.21 ID:WDbvF8DB0
普通に仲良いし
419名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:24:23.01 ID:WDbvF8DB0
にちゃんねるの書き込み見て想像して書いた記事です^^
420名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:26:15.76 ID:io74aKuRO
だからサイド真面目にやらんのか
421名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:32:57.24 ID:Lfb5FiCh0
>>408
それは褒めすぎ
422名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:37:50.14 ID:ao1YGSMQO
サッカーなんて、試合が始まったらポジションなんて関係なくなるだろw
423名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:39:22.22 ID:/2vzTw7j0
>>422
え?
424名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:41:45.13 ID:yMHuUe+XO
野球でもサッカーでも毎回同じような文面ばかり
当てはめる名前変えてるだけなんじゃないのか?
425名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:43:54.72 ID:6jdF9apI0
これ本田サゲに見せかけて香川をちっちぇえ奴に思わせる香川サゲ記事でもあるな
とりあえずゲンダイの奴と鈴木良平は死んだほうがいいよ
426名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:44:27.32 ID:ecIQ8lH60
アディダスの選手がズラッと前列に並ぶのが暗黙の了解の集合写真撮影で
すっとぼけて前列に並んでみる本田、俺は嫌いじゃないよ
427名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:44:56.86 ID:R7upcQbH0
香川って怪我相当重傷なのか?もう1ヶ月経つのに、全く情報出てこないな。
428名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:45:06.94 ID:Yqr3D9En0
で、煽るマスゴミの屑っぷり
429名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:45:28.85 ID:ONyyPtu90
何でドイツ専門みたいな奴なのにドルトムントの特殊さに気づかないんだ
430名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:46:43.78 ID:7A9eZ1eZO
ゲンダイお得意の脳内記事かw
取材せずだれかが言ってる事をつき剥ぎするだけw
431名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:47:46.50 ID:ecIQ8lH60
>>394
10番だから絶対スタメンで使わなきゃいけないってわけでもないからいいんじゃないの?
432名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:48:08.96 ID:OapAv+oA0
――といった状況ではないが、何かの拍子に〜しかねない」


こんなのアウトだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:52:57.29 ID:GZC1GG5o0
代表は3つのグループに分かれてる

本田派
香川派
宇佐美派
434名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:53:01.03 ID:iKIu17xM0
長友いればそれでいい 本田 香川なんて代えはいくらでもいる
435名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:55:27.94 ID:Y2Abshaf0
とりあえず鈴木良平っていうゴミを叩けばいいんだな
珍しくゲンダイが実名出してやがる
436名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:55:40.86 ID:OapAv+oA0
>>434
インテルと日本代表の監督は幸せだよね 世界の監督が欲しがる攻撃のスイッチ それが長友
437名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:56:28.24 ID:vDi+nmnfO
朝鮮フィルターを通して見ると5流リーグで活躍する前田やハーフナーよりも一流リーグでベンチを温めるアジア代表の方が格上になると言うことだな
438名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:57:29.18 ID:qDgj8zSn0
香川って移籍失敗して終わった選手じゃん
439名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:03:23.68 ID:/XlnBa9u0
こういう妄想記事が香川の足を引っ張るってわからないのかな
440名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:12:26.97 ID:hcqII70wO
長谷部がキャプテンである以上チームはバラバラにならない と思う…
441名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:12:39.54 ID:sLOXkQku0
>>1
日刊ゲンダイ最近いやに本田たたきやってるな
>欧州三流リーグのロシア
これは本当だけど後はゲンダイの妄想記事だね
442名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:16:41.38 ID:JzXft3lF0
背番号10は本並に渡してやれや
443名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:17:40.58 ID:XrNPq81nO
クラブの格とかでフォメ決める監督の方が無能じゃね…?
香川も本田もそんなねちっこい性格してないだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:19:26.17 ID:k8CVGWXB0
バックパサー真さん
445名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:19:46.11 ID:nmKIB+rQ0
香川最低やな
446名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:24:57.41 ID:2LON+WrP0
創価でブサイクで華がなくて、スター性ゼロだから
447名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:33:40.20 ID:gx8+WqVIO
香川はしばらく代表辞退してマンユーに専念した方がいいんじゃね?
ポジションないよ。
448名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:35:42.93 ID:cJQDTqU80
もっと大きな怪我して長期離脱すればいいのに
449名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:36:02.65 ID:9oNjBlfI0
本田香川よりも長友がどう生きるか考えた方がいいよね
450名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:36:14.67 ID:3VtkBNhK0
ゲンダイって昔日本がW杯初出場決める前は絶対無理だって言い続けて
いざ決めたらアジアから3チームは多すぎだと批判してたな

マジで糞だろ
451名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:36:27.27 ID:/T/IphpF0
勝手に本人の言葉捏造してもいいのか、マスゴミは
452名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:37:21.41 ID:gx8+WqVIO
>>449
香川がいないと長友は活きる。
453名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:37:22.74 ID:evbPXhUZ0
本田以下だからだよ
454名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:39:17.08 ID:9oNjBlfI0
>>452
じゃあそうすればよくね
この話も終了するし丁度いいわ
455名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:40:43.77 ID:OapAv+oA0
>>454
香川いじけてないで早く戻って来いよ
456名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:41:22.00 ID:ZIvhaPMo0
香川なしだとレアルに勝てるが、
香川ありだとマルセイユにフルボッコにされる
香川は別に特別な選手でもなかろう
457名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:41:55.50 ID:ILFBdl/8O
>本田のCSKAモスクワは、欧州三流リーグのロシアの一クラブに過ぎない

2ちゃんで分断工作してるチョンかよw
458名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:42:30.20 ID:Q8qApN850
二人ともプロなんだからうまくやるさ。
こんな妄想記事書いて金もらって、記者としてのプライド無いんかねえ(笑)
459名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:42:37.53 ID:opq/bB000
>>1
ゲンダイソースの記事でスレ立てする場合はスレタイにちゃんと明記しろよ。
460名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:43:22.82 ID:bdDkXgAZ0
凄い妄想記事だわなんかいきなりサッカー下げが増えてきたな気持ち悪過ぎる
461名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:46:25.85 ID:hk2ZFJxy0
香川は駒の一つ
本田は柱
462名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:50:12.88 ID:hnWuNuuV0
今までずっとサッカーで生きてきた人間が、一流クラブに入ったからといって監督の意向にまでケチ付けてチームを分断させるようなやつなら、
ここまで大成してないだろ。

本当は心の中で思ってるかもしれないけど、実際にそんな行動をとってしまったらチームの一員として代表を強く出来ない。
サッカー選手にとっての代表というのはそれくらい大事なもんなんじゃないか?
463名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:52:00.93 ID:0f/d3HZJ0
香川は8番を付ければ代表でも活躍できるよ
464名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:53:13.92 ID:opq/bB000
>>434
今の代表の核は遠藤長友本田だろ。
465名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:54:04.44 ID:xA5zsJML0
トップ下と思うやんかぁ〜

サイドアタッカーなんよ
466名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:54:54.10 ID:FatQ8lga0
>欧州三流リーグのロシアの一クラブに過ぎない

正論杉ワロタww
467名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:01:56.51 ID:UENY9Mf50
そういや香川っていつ復帰すんの?
確か全治一ヶ月のケガって設定だったからそろそろだよな?
468名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:14:54.88 ID:ricsHHcvi
ゲンダイってお前らの代弁者だろ、本田派も香川派も納得の記事だなww

ソースとかあるはずないだろ、お前らの代弁者なんだからww
469名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:18:28.34 ID:LKSLmLY10
>>1-2
香川はクラブでも代表でも既に戦力外だろwwww
470名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:18:28.94 ID:LGrk4kZb0
なんだゲンダイか・・・と思ったけど
香川の代表でのプレー見てると、ホントにこう思ってそうなんだよなぁ
もうちょっと大人になって欲しい
471名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:21:21.50 ID:r5/6e4DxO
いつ香川はマンUでトップ下として実績残した?ww
472名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:22:15.46 ID:GkKTMHjD0
そうかそうか
473名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:29:20.07 ID:qDGRo8Xk0
ゲンダイは取材しない(ネットで拾う)
スポーツに詳しい人間もいない。
妄想でいかに読者を煽れるかの一点だけで商売してる。
真面目に考える方がどうかしてるw
474名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:31:23.52 ID:fYbKflK50
>>21
Fランク出の馬鹿のあつまりだから
475名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:35:45.22 ID:MFvPDQzt0
鈴木良平っていっつもゲンダイの記事に出てきては香川ヨイショしてるよな
アホくさ
476名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:38:51.91 ID:9AgH1B6jO
バカだよなwww

本田偏重ってんなら、本田が出場しない時は香川がトップ下になってんだろ?
それが中村だったりしてる時点で、トップ下出来ない→香川、本田に不満
にはならないっつーのw

もしも不満があるなら、それはザックへだろ


はい論破www
477名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:39:09.59 ID:W/d9FssxO
本田vs香川

本田派と香川派あるのか〜長友 岡崎は本田派だろうな
478名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:39:25.73 ID:B8se30JoP
香川トップ下

日本0-1ウズベキスタン
479名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:41:37.40 ID:U6vfOJU00
『どうしてオレがトップ下じゃないのか?』って誰が何時言ったの?
480名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:43:51.92 ID:Sx9wuPhl0
マンUで、ガム爺にトップ下烙印を押されてろもう
だからサイドでしか使われない
ルーニーが欠場してる間もトップ下で結果残せてないしな
481名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:44:10.76 ID:cw33zH4L0
本当にこんなこといったのか?
ぜってー取材してないだろこいつら
482名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:45:18.34 ID:DmRSGOM9O
>>477
長友はいつも香川とツルんでるよ

香川は言いたいことあったら周りに愚痴る前に真っ正直にペロッと言ってしまう
それなのに案外波風立たない甘え上手な末っ子キャラ
こういうありきたりな話になる性格してないから
ものすごい違和感あるわ
483名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:47:00.53 ID:LxaReLDJO
もし本田派香川派があるんなら、香川は本田派に入りたいだろうね
484名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:48:27.25 ID:DAsv0hKe0
香川に逆らえる奴がいるとしたら
代表を干されても良いと覚悟できる奴しかいないよ
香川の人間性とは関係ない
485名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:50:49.70 ID:VDTSuiJd0
香川がプレミアはブンデスよりずっとレベルが高いと言っちゃったのに鈴木良平は擁護してるのかw
486名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:55:18.47 ID:DAsv0hKe0
ザックの戦術を無視できるのも
バックの力があるからで
ザックも一年しか契約を延長されていないから
スポンサーに逆らって(香川トップ下否定)結果が思わしくなければ切られると思うよ
力関係が ザック<香川 だから言うことを聞かないんだよ

鈴木はアディダスの息がかかっているんじゃないの?
487名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:58:11.66 ID:DmRSGOM9O
>>483
というか香川派作るような面倒くさいことしないだろ
長谷部派より遊べるから本田派ってな感覚で「入る」とか言い出すならメチャクチャあり得るけどw
488名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:59:10.34 ID:k4lt5f7b0
日本はセンターラインが軽すぎだからな。フィジカルのある本田をトップ下に使うのは何も間違っちゃいない。
489名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:02:48.26 ID:DAsv0hKe0
香川がマンUでトップ下がそこそこ務まれば代表のトップ下の目もあったと思うけど見ての通りだから
ボランチが悪いと言っているがそれなら代表のボランチはマンUと比較して上なの?
490名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:02:51.28 ID:ctaj76sN0
オマーン戦には召集されてなかったのにどうやってコメント取ったんだよ
491名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:03:53.77 ID:hNZL/pJQ0
実際は最近本田と香川がお互い一番仲が良いというw
492名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:09:21.08 ID:BvqJGcjC0
立て続けにこんなクソ記事書いてどうしたんだ?
493名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:09:31.79 ID:EEW/u7Kb0
またヒュンダイの分断工作妄想記事?
494名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:10:39.98 ID:yHCFLFln0
>>482
バレないと思って取材でレバ批判したら
それが翻訳されて一騒動起こした馬鹿がいたけど
香川って名前じゃなかった?
495名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:12:15.18 ID:b3OTA9Jf0
なんかさー日本のサッカーメディアってサッカーなんか一度もやったことない奴ばかり記事書いてて
しかも代表を分断させて負けさせたい奴が大杉じゃね?
↓の記事もそうだけどさ

【サッカー/ロシア】マンUの香川とインテルの長友に嫉妬しているCSKA本田圭佑、これから先も「ロシアを抜け出せない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353192996/

絶対変だよ
496名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:14:39.15 ID:n29LalXQ0
なんでこれが「二重構造」なの?
497名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:15:51.72 ID:9fh6UTx70
チョン記者が嫉妬して煽り記事書いてるんだろ
498名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:16:30.08 ID:AOPEwsWl0
香川はこういうところがダメだと思う
もう日本代表の中心選手なんだからチームの和を乱すような発言は控えて欲しい
499名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:17:20.00 ID:BvqJGcjC0
代表のトップ下の役割はCHよりだから本田、代表のSHの役割はシャドーストライカーよりだから香川が使われてるだけの話
500名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:21:01.66 ID:ghBBJSKb0
糞記者2ch見て適当に書いてるだろ。給料返納しろクソボケが
501名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:21:16.18 ID:dE5z9yyK0
ありもしない事だな。
頭の中はマンUで生き残ることで一杯だろ。
今のままじゃ確実にブンデス送り。
502名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:24:53.48 ID:DmRSGOM9O
>>494
別にそのあとも変わらずレバのfacebookに載ってたけどなw
取材で話したような程度はまんま本人に4倍くらい言ってるのが香川
503名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:25:46.51 ID:Qu5FaUk00
取材してないゲンダイがなぜか記事書く世界の七不思議
504名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:25:54.61 ID:gOe/6JN90
カーガーワーシンジーシンジー
505名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:26:11.19 ID:nm/Nz0y00
>>495
サッカーメディアというか、日本のメディア全体に
在日韓国人が組織的かつ大量に日本名を名乗り潜んでるという事が一番の元凶
特にテレビ局はどこも酷いよ

通名を全面廃止するか、海外のようにマスコミ人は人種・出自等を明確に
宣言するべき法案を実現させるべき、奴ら(在日)のやりたい放題が今の日本
悲しいかな
506名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:29:40.19 ID:JNa05dGUP
>>309
むしろ右偏重なことが圧倒的に多い。
今回左からの攻撃が多かったのは、
左サイドが中に入ってくる人じゃなかったから。
507名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:32:30.61 ID:JNa05dGUP
>>502
レバと何語で喋ったんだ?w
508名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:34:19.73 ID:HjFmeBb30
香川の技術は確かに高い。

しかし、本田や岡崎や清武と比べたら守備力や献身的プレーでは劣っている。
チームの総合力で考えれば、香川を外すのも一つの戦術だ。
509名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:35:10.17 ID:/UVglvHn0
コンプレックスがエアになって出てくるんだよね
510名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:37:41.98 ID:DmRSGOM9O
>>507
レバ曰くドイツ語
牛丼ペリ香川のマンション仲間にレバが加わって遊びに行くのはけっこうあった(ケール談)
511名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:41:00.56 ID:JNa05dGUP
>>510
言葉はほとんど通じなかったけど
一緒にいると楽しかったとそのよくつるんでいた奴は言ってるだろ?
512名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:48:30.10 ID:xPZI6hKX0
日本は両ボランチが糞弱いからな
あたりに弱い香川なんて中央で使えるわけない
513名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:50:13.65 ID:DmRSGOM9O
>>511
どこで?
牛丼は次に隣に来る奴はもう少しおしゃべりじゃない奴が良いwとコメントしてるし
ペリは英国行ったんだからドイツ語じゃなくそろそろ英語でメールしてこいwと言ってる

最初の年はともかく最後のほうでほとんど話せないってコメントはなかったけどな
514名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:02:46.65 ID:C8XHzc5h0
本田「へえー」

香川「うちらそうだったんだ(笑)」
515名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:06:16.45 ID:0dyOuVhf0
>>513
香川ってお喋り好きだよねw
長友にも一緒に居るとずっと喋ってるとか言われてた記憶が
マヤには誘ってもチームメイトと遊んでばっかりで来ないと言われてた
516名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:07:50.87 ID:DAsv0hKe0
香川はアディダスと契約する前フェンロに下見に行っていて
本田が帰った後も本田のチームメイトと遊んでいたという謎のコミュニケーション能力の持ち主
雰囲気を楽しんでいるんだろ
ドイツでも挨拶程度しか出来なかったと最後にマスコミに暴露されてる
インタビューにも全く応えられなかった
517名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:09:47.33 ID:ghBBJSKb0
香川にはコミュニケーションの奥深さを考えさせられるな。
518名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:11:41.06 ID:GgPeV0cg0
こういう嘘ばかり書いて、日本の全てを貶めることだけに専念する
会社の存在を許す事が大問題だよね。
早く、スパイ防止法を作って、こう言う諜報破壊活動をする連中を
根絶しないと。
この新聞って、某半島系の凶悪犯罪全てに絡んで、犯罪者、犯罪機関の
為の諜報活動しているのが明らかなんだから。
519名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:11:57.61 ID:y4Ek3gDJO
マスコミ相手には喋らんだろ
単語のつなぎ合わせでマトモな文章では喋れないんじゃないか?
香川のドイツ語力は俺の英語力と変わらん気がするw
520名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:12:39.63 ID:KmWzEbZ8O
ドルトムントで少し活躍した位で何調子に乗ってんだ
521名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:15:32.34 ID:VPrC7HLt0
>>1
マンUでのポジションはスタンドでのシャツ売り、嘘はよくないよ
522名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:15:38.46 ID:DAsv0hKe0
最後まで通訳が付いていた香川がドイツ語を話せるわけが無い
523名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:18:07.02 ID:0dyOuVhf0
ドルトムントに行って数ヶ月後のインタビューで、
どうやってコミュニケーションとってるのか聞かれてたんだけど
香川曰く、ふざけるんだってw
同年代が多いからか、ふざけるとノってきてくれるって言ってたよ
あと、ラテン系の選手はストレートだからコミュニケーションとるのが楽らしい
524名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:20:57.95 ID:AANoSwu80
>>535
日本語媒体の記事には載ってなかったけどビルトにポカール優勝してからたしか牛丼の家で
ゲッツェバリオスと4人で二次会してたみたいだからなw
525名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:21:54.12 ID:EEW/u7Kb0
土木科のヤンキーに好かれるのと
欧州リーグのやんちゃに好かれるのは同じなんだろ
526名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:22:16.40 ID:50xBojcu0
535に期待
527524:2012/11/18(日) 12:25:27.65 ID:AANoSwu80
>>535じゃなくて>>515
528名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:30:11.32 ID:uJv0c2CC0
この人偉そうに語ってるけど
Jリーグのクラブは福岡のコーチ失敗した以外オファーないんだよな
529名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:36:09.52 ID:YXnKjDPoO
そんなんフィジカルないからに決まってるだろw
ザックがはっきりとそう言ってるわけだし、当たられてボール取られてカウンター食らう場面よくあるし、
本田並にゴリフィジカルとキープできたら可能性は出てくるかもしれないけど、今のままでは無理だろ。
ゲンダイってこんな記事ばっかだなw
てか、なんでみんなそんなチームメート同士の会話に詳しいの?
530名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:37:40.05 ID:ApPL173m0
中田中村
中村本田
本田香川

分断工作が大好きだなw
531名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:42:06.91 ID:r5/6e4DxO
対立を煽るより本田香川のアヤシイ関係を創作した方が売れると思う
532名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:44:11.58 ID:typSJ6Tr0
さっき本田ゲンダイスレ見てきたばかりだと言うのにw
こんな対立記事書いてたのかよ
当の本人達はそんな空気出してないのに酷い記事書き過ぎだろ
533名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:46:30.19 ID:/NeQYhUL0
>>532
おまえもかw
どっちもくっだらねええええ記事
相変わらずのゲンダイクォリティ
534名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:50:30.69 ID:Vairg+nb0
香川を押します。
535名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:54:50.46 ID:y4Ek3gDJO
ドイツで日本人会やるからと吉田に誘われたのに断った理由はそれか
536名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:55:59.29 ID:b3OTA9Jf0
>>529
ゲンダイの記者は机と喋ってるうちにサッカー選手の会話が頭の中に聞こえてくるタイプ…というか病気というやつです
537名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:59:17.93 ID:/FG6PlKg0
ハイハイ現代wwwww
538名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:02:25.86 ID:v9tYjyjN0
記事書いてる奴逮捕しろよ
539名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:15:39.86 ID:0dyOuVhf0
>>535
GJw
540名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:22:44.04 ID:vIosc0Mp0
香川はこんな不満は口にださないだろ。
香川は日本代表でイマイチ活躍できてないの分かっている。
(本田も活躍しているとは言い難いけど。)
例のアメリカン口調の香川よりも違和感あるわ。

ポゼッションで優位に立てるなら香川、少しでもキープ力を
求める場合は本田でケースバイケースでいくべき。
541名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:27:45.39 ID:eKbQGlDG0
香川とかもう代表追放されとるやんwwwww
542名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:34:09.57 ID:x1ijrOfT0
マンUにおける今の香川の状況って、
代表でサイドやらされてたことに感謝する状況だよな。
543名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:34:30.94 ID:z1tDjPuAO
あれ?
香川はトップ下失格したんじゃないのか?
まるで一度もトップ下ためされた事がないような記事だか?
544名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:37:16.62 ID:PS5ocnoJ0
軽く現地の声拾ってきたけど、香川の不在が大きすぎる
このままではプレミアもCLも両方失ってしまうとか、
レアルやマンCを撃破したドルトムントのエース香川が
救世主になるはずだって意見が結構多かったね
545名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:37:52.03 ID:Ou0GCNe10
こんな酷い記事見たことがない…
546名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:39:47.33 ID:hyFmiDci0
またゲンダイのエア取材か
547名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:44:15.29 ID:1oU+ONDa0
カマタマーレ讃岐・香川(笑)
548名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:46:50.57 ID:AHT8ayTC0
糞基地外ゲンダイw
549名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:47:19.23 ID:gDi1bYbL0
【サッカー/W杯】鈴木良平氏「オランダ・デンマーク・カメルーンによる熾烈な決勝T進出争いに。日本はカヤの外」…ベスト4は夢のまた夢
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260024701/
> 「G組が“死の組”と言われているようだが、日本の入ったE組も、十分に死の組を名乗る
> 権利がある。オランダ、デンマーク、カメルーンによる決勝トーナメント進出2カ国争いは、
> かなり熾烈(しれつ)なモノが予想される。日本? 残念ながらカヤの外です」(鈴木氏)

【サッカー】鈴木良平氏「岡田体制でW杯惨敗を待つのか?結論はハッキリしている…岡田監督解任しかない!」…協会は能天気にも程がある
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266243280/

【サッカー】鈴木良平「香川と本田をちゃんと使いこなせないザックでは最終予選が思いやられる」[5/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337968672/
>W杯最終予選にアゼルバイジャンのような弱い国はいない。香川と本田をちゃんと使いこなせない指揮官では、
> 来月3日からの最終予選が思いやられます」


こんなのが新聞で高説たれてるとか欧州南米じゃ考えられない
550名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:48:42.34 ID:kGHKMqkx0
レアル毎回調査中(本田)
551名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:53:51.75 ID:W+SP1dw80
>>2
捏造うざ
本田がそんなこと言うわけない。

チョンメンタル記者にはそうにしかみえないのだろうけど
552名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:55:50.12 ID:kJzGiQ6T0
マンウでは代表でサイドやった経験が活きてるんだよね
仮にトップ下しかやってなかったらこれだけ出場機会を得られなかった

正直香川の状況は厳しいよ
当初はパスサッカーへの転換で香川へ積極的にパス出してたけど怪我で中断
CLに向けてチーム力高めなきゃ行けないし連携高める時間が足りない
しかも失点率が高く攻撃よりも守備を建てなおさなければならない状況
今期の移行は中止する可能性が高いとなると香川は限定的な出場に留まる可能性が高い
553名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:55:56.09 ID:h963CPi20
ゲンダイか、昔ここと仕事をしたことあったけど、まあとにかく
ここの編集長が横柄なのことは覚えてる。
その編集長、不倫がバレてかみさんの旦那に土下座させられて、
その写真をネットでばらまかれ、もう今はいないんだっけ。

その後、大手スポーツ新聞社の知人からJRのキヨスク撤廃で売上は激減し、
給与は物凄く悲惨なことになったと聞く。背に腹変えられないから違法風
俗広告載せて警察から手入れも食らったな。

外部ライターの原稿料も1回飲みに行くだけで消えるほど激安。
もうまともなライターはここと縁切ってるし。
554名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:00:24.01 ID:nCFgJuYb0
>>495>>505
まあどこの国のメディアもこういうアホな記事書く奴はいるけどなw
日本は異常だとも思うが
555名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:03:49.10 ID:YZKXUEjN0
これが報道の自由というやつか
556名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:37:09.87 ID:XYKcaDE30
ヒュー
557名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:42:20.72 ID:YW5c4JoV0
香川そういうキャラじゃないだろ、明らかな捏造
558名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:44:20.17 ID:nJMNHv/v0
クソみたいな記事
559名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:45:39.94 ID:1w+RDM890
日本人はトップ下が大好きすぎるな
560名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:55:15.24 ID:cFs0ixY10
香川を呼ばなければ解決ってことか
561名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:57:02.76 ID:daOKFcZ80
>>552
問題なのは、香川はパスサッカーなチームへの順応力があるだけで、
香川によってそれをもたらす存在ではないってこと。

香川でパスサッカーは実現できない。
だからこそ、香川はパスサッカーなチームを選ばなければならなかった。
なにいっても後の祭りだけど。
562名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:58:53.17 ID:TDbq1rPy0
>>1
ずばりキープして時間を作れないからだが。
563名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:00:33.55 ID:P82i5sdLO
マトモなのは長友だけ
564名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:06:14.35 ID:ZpCPnlLu0
マンUでトップ下レギュラー取ってから言えよ
フィジカル鍛えなきゃダメだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:00:55.10 ID:yiiOiSBV0
ウズベキスタン戦は香川トップ下だった
566名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:07:41.86 ID:HH0yNYvm0
不満口にする以前に怪我で出てないんだから。
567名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:07:57.50 ID:e/FpLVYR0
た香川はトップ下やりたいとは何度も公言している。
ただ、記事は取材もしない憶測で書いたものだろうが。
568名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:12:28.45 ID:vkzWoZuQ0
と、思ったやん!
569名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:15:51.63 ID:E0sxgGS40
こうであってくれ!っていう記事丸出しだねw
570名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:27:06.88 ID:0dyOuVhf0
トップ下?代表?ファンはそれどころじゃないけどね
ジャーナリストなら、怪我の具合でも調べてきてほしいわ
試合に出て、叩かれてるほうがマシ
571名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:39:22.04 ID:JNa05dGUP
>>561
パスサッカーのチームじゃなくて、
ショートカウンターのチームの間違いじゃない?
ドルトムントはパスサッカーなんてやってないよ。
572名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:48:59.20 ID:TRUhJdQiT
妄想垂れ流して金もらえるのはラノベ作家とこいつらぐらいだなww
573名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:51:06.20 ID:PmFYWPgPO
こんな記事書いて金貰うって楽な仕事だな
574名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:59:09.13 ID:lSBPUdip0
にっかんげんだいにはさっかーがすごくくわしいきしゃがいるんだなあとおもいました
575名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:59:57.08 ID:DdYewF5U0
ぼくのかんがえたにっぽんだいひょうのないぶじじょう
576名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:12:05.48 ID:lMTYNXDx0
本田がそんなこと語るはずないし、
それより香川に取材できたのかよw
577名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:14:26.39 ID:+1xDAiFt0
チョンみたいな事言うなと思ったらゲンダイだったw
578名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:16:07.76 ID:P82i5sdLO
でも野球ネタならホイホイ食い付くサカチョン(笑)
579名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 20:29:47.50 ID:iSLBfKdsO
ポジションに対する認識が野球と同じでもないとこんな恥ずかしい記事書けないよな
580名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:00:37.48 ID:KHNwqRUFT
本田派=真性大和民族、金に頼らない真のアスリート、憧れの対象

香川派=カルト、ゴキブリ民族、マネー要員、侮蔑の対象
581名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:12:07.22 ID:UVF6U+dr0
当たり前だろ
香川はマンUのサイドの選手だろ、凄いことだビッククラブのサイドを任される
何故マンUのサイドを日本代表のサイドで使わないのかということになるだろうが
582名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:51:18.86 ID:DD4BNH4kO
毎回失笑を提供するという意味では安定のクオリティだな
583名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:05:12.43 ID:tPtMxYna0
ゲンダイはやけに香川贔屓だな。
584名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:21:20.27 ID:dE5z9yyK0
>>581
もう任されていません><
585名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 23:38:13.19 ID:G70GEihi0
記事が適当すぎるw
586名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:26:49.06 ID:ippeGqdc0
>>584
ビッグクラブのベンチを温める男だから、代表でも同じことしてもらおうね。
587名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:45:41.73 ID:YUt73FSVO
こいつら2ちゃんのチョンが言ってる様な内容を記事にして恥ずかしくないの?
あ、ゲンダイだから羞恥心もプライドもあるわけないかw

こんな記事信じる奴がいると思ってるんかね
香川と本田見てればギクシャクとかない事くらいわかるだろ。代表内の仲の良さも
わざわざ自国を貶める必要あんのか。よっぽど代表の強さが気にいらないんだな
588名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:48:33.01 ID:YUt73FSVO
本田と長友香川が一緒の車乗ってる写真でも見ときゃいいのに
明らかに楽しそうってか再会が嬉しそうだろ
兄ゴリに再会した弟ゴリ状態な長友ほどじゃないがw
589名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:45:11.32 ID:YUt73FSVO
今の代表が仲良すぎて煽り記事売れないからマスゴミは歯噛みしてるんだろうな
個人のキャラクターのせいなのかゆとり世代で和を重んじてあまりギスギスしないのか、
今回の代表ほど雰囲気よさそうなのってあんまりなかったな
590名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 12:25:55.36 ID:ag/cH1G10
マジで香川が放った言葉ならもう代表いけんだろこれ
591名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 17:44:14.16 ID:fXgsE/NA0
香川ってごり押しひどかったけどあっという間に消えたな〜
592名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:17:20.96 ID:+kcrEYXZ0
ゲンダイ()
593名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:53:14.42 ID:ffEswmkT0
これから貰えるであろう少ないチャンスで結果を残せなかったら
もうビッグクラブは無理だろうな
594名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:20:42.93 ID:dlr+iAYE0
作文が記事になるのか 楽な商売だな
595名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:31:12.85 ID:66UXrb8h0
「日本代表戦」を見た時に本田の方が素人目に活躍してるんだもん。
そりゃ仕方ないよ。

ところで香川と本田ってマジで対立してんの?
本田-長友程仲良くないのは何となく見ててわかるけど。
596名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 20:48:50.98 ID:76oGOaMUO
つまんない対立してるようならザックは二人とも使わないだろ
597名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:47:41.86 ID:goEmeQz80
代表やプロは仲良しこよしでやられちゃ困る反面もある
例え本当に仲が悪かろうがピッチでやってくれればそれで良し!
仲良しのお遊戯を見てる訳でも求めてる訳でもなくサッカーが見たい
つまりこの記事は幼稚すぎて相手するまでも無いと言う事!
598名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:57:28.49 ID:fOXXJZFh0
サッカーチームだろうがお笑いだろうがバンドだろうが仲良しであることを求めるのが意味不明
普段は目もあわさないのに一緒に組むとマジックが生まれるほうがカッコいい
599名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:23:49.61 ID:ebj5yAZa0
男同士が仲良いのを見て喜ぶのは女
アスリートに謙虚さを求めるのは婆
600名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 09:11:46.93 ID:/zkWq+s+O
中田のころから変わってないな
ゲンダイの分断工作
601名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:29:22.68 ID:U/eBr3rp0
そうかそうか
602名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:32:42.76 ID:pyUeyikd0
本田はロシア監禁で香川は怪我が長引いてる。
代表のダブルエースがこれではサッカー見る楽しみがなくなるわ。
603名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:34:13.40 ID:Eszx0lG40
>>1
べたすぎるw
もっと練れよなw
604名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:35:20.87 ID:VXPVl4Mm0
  
   まーた 久保か

     
605名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:39:45.28 ID:Z5RPCIrCO
日本のエース(ロシア)
606名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:41:43.03 ID:+gMWoH7e0
本田派香川派て
長友の部屋に入り浸ってる香川に派閥があるのかよww
607名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:43:27.79 ID:4FjIxxmC0
ケガしてよくいなくなる奴
真ん中持ってこれねーじゃん
608名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:50:21.98 ID:di+nKVwe0
なにこの朝鮮人がにちゃんに書き込んだような工作記事w
609名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:55:21.43 ID:tu5E7irAP
どうしてなのかは監督によく聞くといいと思う。
ザックとファーガソンと二人藻同じ判断なのだから。
610名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 17:56:46.08 ID:T4eD/iAI0
香川が公式戦でトップ下やったらあっさりブチ抜かれて失点してたな。
こんなの目の当りにしたら怖くてトップ下なんて任せないだろ。
キープ力の無さ、フィジカルの無さが原因
>>1、今更こんな当たり前のこと言わせるな。
611名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:29:52.80 ID:4G6UrQgcO
香川の怪我が長引いて歓喜するサカオタの多いことw
渋谷で暴れたり選手の怪我や不幸を喜んだり
サカオタに韓国人や焼き豚を貶す資格は無い
612名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:44:14.26 ID:0+slS1do0
>>595
食事後スタッフが怒るまで食堂で長友本田香川西川細貝槙野で馬鹿話してるそうだが
613名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:47:05.85 ID:H1w2goFR0
本田に依存しすぎ

ばかか
614名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:48:32.19 ID:H2YAoxYe0
ヒュンダイ
615名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:48:35.39 ID:XgB96Q8n0
そういえば香川いなかったな
忘れてた
616名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:49:14.32 ID:/sJVfqLdO
本田叩いている奴はゲンダイレベルww
617名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:53:15.05 ID:Xb7wKZLW0
本田がゴールした後だいたい後ろから抱きつくの香川だよな
618名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:56:06.41 ID:23Hz+wnBO
結局マンUでもサイドで使われたし、ザルのドイツだからできてただけで基本的にトップ下は無理
619名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:56:08.87 ID:6P0FQ9+F0
ここ最近の出来と、途中の使われ方とか見ると
本田のトップ下もそう長くない可能性はあるよな
620名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 18:56:28.41 ID:lCGeXXf0O
どっちか一人より二人でプレッシャー分散した方が良い
そうしてる隙に黙々と岡崎が得点を重ねていく
あとゲンダイはサッカー記事書くな
621名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:00:01.93 ID:o+edHYJN0
レベルの低いレアアイテムよりレベルが高いコモンアイテム使ったほうが強いってこと?
622名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:02:22.31 ID:XgB96Q8n0
岡崎は雑魚相手以外では使えないからな
623名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:04:19.14 ID:+EWmBOx10
確かに本田トップ下は手堅いけど
これ以上は伸びないだろうね

本田1トップもダメ
624名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:09:26.50 ID:1myT24FQ0
香川のトップ下はドルトムント限定
しかもチームが優勢で香川の介護に余裕のある時だけ
バイエルンに無敗だったが香川が活躍したのは最後のポカールだけ
後は点に絡んでも試合を通して通用しているとは言えず
チーム内でも採点が低くかったと記憶している
CLのアーセナル戦も同様
香川のトップ下が強豪に強いというのは幻想
625名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:12:52.73 ID:XgB96Q8n0
香川ってトップ下というよりベンチ上では
626名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 19:15:42.63 ID:I8HZl1iyO
対立煽りって伸びるよね
日本が強くなるならどっちがトップ下でもええわ
627名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:36:41.40 ID:8H9qbK5C0
マンUというがマンUでもサイドで使われてるしね
香川がマンUでもトップ下のポジション確保できるほど成長すればザックも考え直すだろ
628名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:40:37.83 ID:8H9qbK5C0
ちゅーかクラブの格だけで判断するなら本田がビッグ移籍したら元に戻すのか
そんなにアホらしいことはないだろ
実力とチームのコンセプトで判断すべきだろが
629名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:42:45.10 ID:C9rg//Ik0
何でそんな対立を煽りたがるかな
630名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:51:54.74 ID:8f1T7JmwO
>>606
香川は派閥作るほどマメな性格してないからなあ
甘えられるところはちゃっかり甘える末っ子気質だし
長友に本田派に誘われたらホイホイ行くと思うw
631名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:55:58.31 ID:uAN06kb/T
本田派って宇佐美だけだろ
632名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:58:21.25 ID:8H9qbK5C0
まあ本当に香川が本田からトップ下を奪う事態になれば日本代表ファンにとっては喜ばしいな
真ん中でできるほど香川成長してほしい
マンUで揉まれてキープできるようになってほしい
633名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:58:38.86 ID:scJbIhgvO
派閥とか作るのはバカな女ファンくらいだろ
634名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 20:59:28.33 ID:sNm7cml90
こいつらホント取材しないよなww
(関係者)とか(某記者)とか使えば妄想を書き殴り放題
635名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:00:20.14 ID:CxyxsV5S0
あんなとっぽい顔して、言うこというねえ
636名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 21:06:34.50 ID:LLnu22PT0
机が喋ったのか本人の本当の声なのかはっきりしてくれ
637名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:37:25.18 ID:Gshln4gGO
>>632
日本代表ファンでまとめんなよ
638名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 02:36:31.23 ID:00miuAtdO
論調がまんま香川ファン装った分断厨でワロタw
在日韓国誌の論調と一致してるということから
分断厨が在チョンという事が証明されてしまった…。
639名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 09:37:07.89 ID:ltRETOAN0
怪我してばっかのカスが偉そうなこというな!
二度と代表に戻ってくるな! 
640名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:04:53.03 ID:eZn/7rjT0
とりあえずカガーははよ怪我を治せよ
話はそれからだw
641名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:07:47.08 ID:A12A6n1UO
香川はキープ弱いしな。
周りがお膳立てしないと仕事ができない選手は現代表でトップ下やるのは無理だろ。
642名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:11:09.89 ID:U0KBIyGL0
いまは取材受けてないでしょ
ネタないからってつくるなよw
643名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:14:13.22 ID:z2lg/M/fO
これ香川言ってないだろ

インチキ記事かくなよ
644名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:19:16.91 ID:vttyoASC0
この記者、ブラジル戦見てないのかな。
どっちがトップ下かなんて議論は一昔前の話なのにね。
645名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:23:49.61 ID:CYxpq+3T0
ゲンダイの本田アンチっぷりは異常
小沢さんになんかやらかしたのか
646名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:34:26.97 ID:cwh8zI3J0
香川サイテーだな、チームの輪を乱すなんて。しかしトップ下争い盛り上がってるな!!(棒読み)
647名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:39:27.20 ID:zSAnknwkO
マンドクセー奴だな
もう代表に呼ばなくていいよ
清武もいるし面子には困らんだろう
そもそも長友ありきのチームだって自覚した方がいい
648名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 10:40:59.87 ID:nVVC45gz0
香川しね
649名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 17:34:39.26 ID:03uM9vNN0
安心のヒュンダイクオリティ
650名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:01:41.30 ID:WTkmW1/Z0
膝ぶっ壊れた創価川(笑)
651名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:04:47.68 ID:WVLcfMY3P
わざわざ誰も買わなくなるような記事を書く意味がわからない
652名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:08:23.34 ID:nZjno/r60
こいつら普通に仲いいだろw試合前のアップでふざけあってたぞ
そりゃポジションの希望はあるだろけど今の代表は勝つためならどこでもやるだろう
653名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 18:10:22.99 ID:g0oai4qL0
スタートポジションが違うだけじゃん
試合の中では流動的に中に入ったりしてなかったっけ?
654名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:26:30.31 ID:1HNeiJeD0
本田がゴールした時もいつも一番に駆け寄ってきたのは香川だったような
本田も香川のために真ん中譲ってサイドに流れているよな。
655名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 19:59:50.02 ID:2JKu7g840
>>588
兄ゴリって徳永のこと?
ロンドン五輪前の瓦斯戦でも徳永、権田さん、長友で微笑ましい感じだったね。
この兄弟ゴリコンビを一度代表で試してみたかったりする。

それにしても「香川派」にウケたwww
トップ下やりたいのは確かだろうけど
派閥作る性格じゃないだろう。基本的に性格は善良そうだし
サッカープレー以外に関しては、派閥作るにはすぼら感があるし。
656名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 23:25:28.42 ID:dQqlVZVX0
たしかに香川は派閥作るタイプではないな。
てか今のA代表には余り派閥作るの好きそうなのが居ない?
ドイツの時はウジャウジャいたけど。
657名無しさん@恐縮です:2012/11/22(木) 05:09:11.39 ID:qpb1ES8A0
年齢もあるだろうけど香川に派閥なんて無理。
マンUで凄いなと思われつつも、こいつにできるなら俺だってと思ってる奴らのほうがはるかに多い。
658名無しさん@恐縮です
香川の移籍を最初にぬいたのはゲンダイ
年俸6億円とか最初に書いたのはゲンダイ