【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪、サバイバル3を全部勝つ!逆転残留へ遠藤&今野 中2日も「勝つしかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 サバイバル3を全部勝つ! 17日に再開するJ1は、各地で9試合がある。降格圏16位に低迷するG大阪は16日、大阪府吹田市内でアウェー清水戦に向けて非公開練習で最終調整。

緊張感が漂う中、W杯アジア最終予選オマーン戦を戦ったばかりのMF遠藤保仁(32)とDF今野泰幸(29)も「勝つしかない」と残り3試合での逆転残留へ必勝を期した。

 崖っぷちに立たされている“西の雄”に、もう負けは許されない。敵地オマーン戦から中2日のハードな日程ながら、先発出場が濃厚な遠藤は「一戦一戦勝ちに行くだけ」と残り3試合での必勝を宣言。

気になる時差ボケなど体調面も、帰国便でほとんど寝なかったことで「問題ないと思う。(アゴの)ケガも大丈夫」とフル稼働を誓った。

 前日の帰国時に「疲れはありますね」と正直に明かし、松波監督もコンディション面での不安を漏らしていた今野も、この日の練習後には「大丈夫です」と強行出場に意欲。

VTRで清水対策を確認し「前線にいい選手が揃っているので、誰か1人を抑えればいいというのではない。流動的に動いてくるので注意したい」と、警戒する相手3トップを封じることを勝利への条件に挙げた。

 残留ライン15位の神戸とは勝ち点「2」差。1ポイントが大きな意味を持ってくる残り3試合とはいえ、MF家長は「勝ち点3を取りにいく戦いをする」と、リーグ最多得点を誇るG大阪本来の攻撃的スタイルを貫くことを強調。

「相手のプレッシャーがかからない時間帯があると思うので、そこでしっかりと点が取れれば」と意気込んだ。

 清水とは昨季、勝てば逆転優勝の可能性を残していた最終節で激突。今節同様アウェーでの戦いながら、3―1で意地を見せた。

目指すものは大きく異なるとはいえ、勝たなければならない状況は今年も同じ。昨年の完勝劇を再現して、降格圏からの抜け出しを図る。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/17/kiji/K20121117004571930.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:32:48.23 ID:SmHJZdyy0
>>2ならJ2
3名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:33:45.00 ID:eTWW+CSFP
ヤバイデス3
4名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:37:05.80 ID:pmOodcKn0
○○を全部勝つ

そろそろ実現してくれ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:37:35.58 ID:Spd5eacB0
ガンバのサッカー面白いよな
自陣ゴール前と中盤から前線までが別のチームみたいだから
6名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:38:28.68 ID:ce4we+RR0
今日負けるとホントヤバイよ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:38:45.36 ID:59a2or1U0
ガンバがこの順位にいるのはどう考えてもおかしいと思うんだが
原因がわかる人がいたら五文字以内で教えて下さいませ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:38:54.76 ID:HrNNpyLa0
前半休ませるぐらいの余裕もないもんな
9名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:39:02.10 ID:vHKnZ0Yf0
信じていいんだな?
10名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:39:07.46 ID:Mvg5Dhna0
頼むでしかし
11名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:40:24.67 ID:NOOuE1Xr0
昨年の浦和はギリギリ生き残ったし
ガンバも生き残るだろ

ガヤさんがなんとかしてくれる
12名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:40:33.58 ID:SLEtJshB0
ガンバ、新潟は2勝しないと厳しそうだからな
13名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:40:35.59 ID:HrNNpyLa0
>>7
磐田前田弾
14名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:40:52.20 ID:4a8Q0t8n0
   ガンバ大阪ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ ガンバ大阪ちゃんはサッカーが弱く
     ┃/          \┃ J1残留がもう絶望的な状況です。
     ┃   ____     ┃ 
     ┃  /     \   ┃ しかしJ1残留には
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 莫大な勝ち点が必要となります。
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ ガンバ大阪ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
15名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:42:12.98 ID:pFoIqEPl0
何気に鹿島の残りの対戦カードがヤバイ。
ひょつとしてひょつとすると大ビックリあるかも
16名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:43:09.76 ID:fjB22/e5O
こっち来いよ
厚別でやろうぜー
17名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:43:53.43 ID:L5VTSUho0
前田の呪い半端ないな
18名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:43:54.04 ID:8joYqKdc0
「J2に落ちることはない。ご安心いただきたい」(キリッ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:44:10.78 ID:74gck0R60
目指せJ2優勝
20名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:46:08.08 ID:UKuJ60390
>>15
残留争いしてる他が勝たないといけないからなあ
すんなり勝ち点3が取れるなら苦労してないわけだし
21名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:47:09.79 ID:OD52j/Im0
>>7
フ○○ヤ
22名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:47:21.66 ID:aMDiuqte0
優勝争いが盛り上がらんから残留争い賑やかにしてあげてるだけやろw
ガンバは華あるからしゃーない
23名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:48:12.75 ID:mtMqjmbBP
>>1
> 「一戦一戦勝ちに行くだけ」と残り3試合での必勝を宣言。

最初からやってりゃこんな順位になってねーっつーの。
遠藤なんか代表に出てる場合じゃねーだろーに。
降格したら移籍って約束でもあるのか?
24名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:48:45.63 ID:8joYqKdc0
0.96東口 順昭
1.00西川 周作
1.04林 彰洋
1.06林 卓人
1.09飯倉 大樹
1.22権田 修一
1.22赤星 拓
1.23北野 貴之
1.26曽ヶ端 準
1.29加藤 順大
1.38楢崎 正剛
1.42キム ジンヒョン
1.44菅野 孝憲
1.48徳重 健太
1.50李昊乗
1.60西部 洋平
1.60八田 直樹
2.12藤ヶ谷 陽介
25名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:51:59.50 ID:Hms4o8mB0
今野なんかより甲府のダニエル取ればよかったのにね。
三枚いるから名古屋なんてすごい助かってるよ。

放り込まれてガヤだもん。どうにもならんよ。助かるかもしれんがさ。
26名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:57:02.52 ID:8joYqKdc0
ナビスコ決勝で鹿島がやった封じ方をガンバ守備陣ができるかどうかだな
27名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:58:44.40 ID:pRVD9pRs0
数年前の広島状態だな
あのときもあのメンツでなぜ降格って感じだった
降格が決まったときの駒野の茫然とした表情が忘れられない
こんどは遠藤と今野の番か
28名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:00:20.17 ID:55JHvEW00
サバイバル3ってセンスがもう
29名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:00:48.66 ID:nOolIRtEP
>>15
アウエー2試合に唯一のホームゲームが広島戦な神戸よりはマシだから大丈夫だろ。
30名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:04:04.79 ID:aMDiuqte0
今日は新潟●大宮●神戸●でガンバ○でひとまず14位浮上あるで
31名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:04:10.56 ID:/YH6LVou0
落ちるのは神戸でいいよ

罰当たれ糞フロント
32名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:04:33.05 ID:80RDpGBy0
ガヤさんの神プレーで3点は演出してくれるよ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:06:05.27 ID:gqkw70kz0
>>24
ガヤさんの数字がだいぶ改善してきた
残留やねん!
34名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:06:06.54 ID:aMDiuqte0
あっ、13位やったw
35名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:06:28.33 ID:HxH2xYV80
36名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:06:42.56 ID:tBHzt+hC0
レアンドロいなかったらとっくに降格決まってたのに
37名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:08:59.10 ID:fb3KGavm0
攻撃的サッカーという題目を唱え続けて
守備を長年疎かにしてきた結果だよ
ロペスがやろうが誰がやろうが早晩こうなっていた
38名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:09:47.97 ID:NWQm8aoX0
解任された西野の呪いあるで
39名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:20:40.29 ID:JWTsJQTpi
J2落ちた方がパナ的にはいろんな意味でいいだろうな。
いろんな意味で。
40名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:22:30.50 ID:MJBMj3Zy0
往生せいや
41名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:27:46.58 ID:jGg2Qg3a0
脚にとって最も悲惨な展開

清水戦→大前にやられる
瓦斯戦→ルーカスに“恩返し”をされる
磐田戦→前田にとどめを刺される
42名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:30:38.79 ID:bdEaZ08S0
疲労たまり過ぎて逆に穴にならなきゃいいけど・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:30:45.47 ID:bDsnMgak0
>>7
西野不在
44名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:30:51.22 ID:ejlzGHdk0
前田爆弾の真価が問われる!w
45名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:31:06.48 ID:MJBMj3Zy0
ここまでくると脚サポ以外は落ちるの楽しみにしてるからね
これだけボケ倒してきたんだからオチ付けてくれよ。前田が最後にツッコミ入れてくれるだろうから頼むぞ
46名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:31:38.20 ID:zzVGtrSg0
>>7
糞守備
47J2:2012/11/17(土) 08:32:03.71 ID:s2H9y2Ij0
お待ちしております
48名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:32:21.35 ID:QnKnvqWj0
ジャパネットたかたもJ2で待っている
49名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:33:15.15 ID:vF8I8MDI0
>>7
せほーん
50名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:34:09.50 ID:+EqWhbNDO
得失点差プラスで降格という有り得ない事になりそうだし
51名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:36:16.12 ID:kUWlpRI0O
それでもガヤさんなら
ガヤさんならきっと何かしてくれる!
52名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:38:20.70 ID:CeG8CF8d0
それが出来なかったからここ(地下)にいるんじゃないのか
53名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:40:17.83 ID:j86IIrI/0
PMでペッカーとの類似点を羅列して警告して
堀と松波の類似点も指摘しとやったのに
ここまで来ちゃったなぁ
フロントがバカだと降格争いしてしまう好例
54名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:48:25.35 ID:lRsiL3MMi
>>7
>>13の意味を簡単に教える

デスゴール
55名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:49:33.94 ID:YwGSCu4U0
>>7
乞食市ね
56名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:54:34.24 ID:/YH6LVou0
>>54
最終戦でとどめでも刺した日には映画化希望だわw

Death Goal
主演はもちろん前田さん
57名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:55:22.59 ID:QnKnvqWj0
>>7

世代交代
58名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:55:43.61 ID:RizdZX3H0
>>38
神戸のこと?
59名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:56:40.40 ID:CDD+IutoO
実質U23の清水が引導を渡すだろう
60名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:57:08.90 ID:f58Tx50Z0
61名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 08:59:26.44 ID:x/q0wo1/0
J2におちて
J2の選手でも日本代表スタメンとれるという希望を後世に残すために
降格しよう
62名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:00:36.59 ID:1Ol3gWe00
>>1
ガンバもそろそろ本気出すだろ・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:02:52.28 ID:szO9Kcnj0
前田からは逃れられないよ
今まですべて降格なんだからさ
初得点許した時点で決まってたわけ
つまり降格したく無かったら
前田から失点しない事だよ
もう手遅れなんだよ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:03:01.64 ID:whaPNJmo0
なんとか残ってくれ
流石に遠藤の環境が変わるのは代表にとってきつい
65名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:05:50.34 ID:ionkKQEK0
レアンドロが何とかするだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:06:09.52 ID:gkbH5pqt0
>>7
糞フロント
67名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:06:53.29 ID:i1YzFGI90
悪いけど前田のネタ的に落ちた方が面白い
68名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:12:18.67 ID:yLgtDS6d0
磐田6位以内ならこの呪いはセフセフとか脚スレで磐田サポが言ってたがそっちの方も雲行き怪しいな。
69名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:14:31.93 ID:f58Tx50Z0
>>68
例外いっぱいあるんだよな?
鹿島優勝と巨人優勝がリンクする、くらい適当なんだよな本当は
70名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:15:04.51 ID:55ifZCC2P
最終戦で前田に討ち死にされるんだろ

(・∀・)ニヤニヤ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:28:26.51 ID:DLUy3z780
今日の相手は関西苦手な清水だが雨と言う不確定要素と
イベント事をやると負ける清水の法則がどう働くか
と言えどその後が瓦斯と田舎じゃ今日落とすとかなり厳しいな
72名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:29:30.78 ID:T5fYWS5m0
すげえフラグ臭
73名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:38:57.16 ID:/YH6LVou0
>>69
鹿島優勝ってタイトルは何でもいいのか
74名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:41:05.63 ID:WbX7jEeuO
>>61
それは今野がとっくにやっただろ。
75名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:41:40.69 ID:i3V6Xhw10
信じていいんだな?
76名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:44:10.37 ID:FAOwyqRC0
レアンドロと代表のレギュラーが2人も居るチームが降格するわけねえだろ

なあ。そう言ってくれよ!!
77名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:47:51.81 ID:wKbt+lJ/0
最後は皆さんの期待に応えようよ。
降格という。
78名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:51:15.66 ID:23nFEYPZ0
なんか先週も残り4つ全部勝つって言ってたよね
勝てなかったけど
79名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:54:21.56 ID:q26Fzxce0
大宮に追いつけそうでなかなか追いつけないという非常に苦しい状態
元より大宮は遊んでるだけだから、残留するには新潟と神戸を抜くしか無い
80名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:57:19.33 ID:CZcjhYci0
今年1年降格か残留かという戦いをしてきたチームが終盤になったから突然強くなるわけじゃない
レアンドロは本当に凄いけど守備というマイナスは直しようがない
81名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:59:58.53 ID:3T+W9Y9e0
毎試合終わる度に残り全部勝つとか言ってるなw
最近の試合観てるととても降格するようなチームに見えないのに勝ちきれないねえ
82名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:01:27.22 ID:f58Tx50Z0
>>80
終盤になったら突然強くなるチームがあるわけだがw
83名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:01:40.08 ID:e7JuiDAeO
鳥栖とガンバは3連敗なんだろうな。
84名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:02:46.32 ID:ADqMFBUBO
>>83
鳥栖は札幌戦あるから無理
85名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:03:46.15 ID:dpPuP3Km0
ガンバって後半戦のみなら何位くらいなん?
86名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:03:49.96 ID:u/um7VhX0
サッカー好きだがわりと初心者な俺に教えろください。
今のJ1チームで
Jリーグ創設当初から
一度も下部リーグに落ちてないチームはどれなの?
鹿島くらい?
87名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:06:12.72 ID:f58Tx50Z0
>>86
清水
名古屋
横浜

鹿島
ガンバ
が危ない

あと磐田はオリジナル10じゃないけど落ちてない
88名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:08:21.93 ID:bO/qWneS0
         J1
プレミア   ロシア   ブンデス
     J2     ブンデス
セリエ   J2 プレミア  ブンデス
        ベルギー

これがアジア王者、日本代表のスタメンだ!!
89名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:09:21.19 ID:z7wEoTbh0
藤ヶ谷のおかげで勝点10は落としてるな
90名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:09:39.13 ID:BJIta6cc0
>>7
こんのがきた
91名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:10:32.17 ID:Se4R61yn0
>>88
落ちたら今野さんは未練ないんだろうけど
遠藤さんはどうしますの
92名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:10:43.18 ID:LSCjXUO+P
遠藤フル出場じゃなかったからな
休めたろ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:13:46.62 ID:7h2ZQahz0
>>76
いくらその3人でもアマチュア級のザル守備されたら救えないだろ。
94名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:14:09.25 ID:yLuWae8r0
今日の神戸でしっかり壁を作って、次節のガンバで空気を読まずに見送る

ええ うちも2年前に経験したことなのでね
今度はお前たちの番だ! あと、今野ェ…
95名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:14:32.31 ID:PbqzaHfK0
無理だろうな(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:24:13.98 ID:odavzKSo0
>>7
まえだガヤ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:32:04.00 ID:QtYT3yGh0
>7
マジレスすると鳥栖に連敗が効き過ぎてるだろ 特にホームでの大逆転負け
あそこで鳥栖を潰しておけば、多分鳥栖が今の脚ポジションまで落ちてた
98名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:33:52.46 ID:KJrja+xX0
>>91
遠藤も元はフリエ→サンガだし
99名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:34:22.95 ID:9QMZqQBj0
>>7
藤ヶ谷陽介
100名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:36:05.33 ID:b+OakqTo0
勝っても負けても楽しめるガンバはんはJリーグ界のアイドルやあ
101名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:37:08.97 ID:rbZFpPOx0
>>7
ふじがや
102名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:37:37.71 ID:b+OakqTo0
リーグ最多得点で降格 なんとも甘美な響きやん
来年J1でガンバみたいしJ2のガンバもみたいで
103名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:39:23.35 ID:oNXLLoFAO
今野は縦には強いけど横からこられるとホントに弱いよな。遠藤はいるけど今野はムリにでる必要ないわ
104名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:39:40.90 ID:4xHD3tMG0
降格大丈夫だと思うが少し心配だ
105名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:40:09.76 ID:JhKGXIp90
大分を思い出した
106名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:40:12.58 ID:329ykMom0
最終戦でとどめのデスゴールを決められるんですね・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:41:37.21 ID:7GDMLoxE0
降格の可能性のほうが高いでしょうなぁ・・・・
まぁ昔のレッズ降格のときみたいに、ガンバもJ2でがんばってほしいよね。
108名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:43:09.30 ID:yLuWae8r0
最終戦が見える…

サイド中盤からコマイチのアーリークロス、そして前田に…
DFは棒立ち、誰もケアできずに   ガヤる
109名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:43:26.23 ID:rbZFpPOx0
>>107
ガンバのサッカーは
J2では通用しない

もし落ちたら
遠藤の衰えもあるし
退団、移籍もあるから
数年はあがれない
110名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:44:33.98 ID:K+1ge0A70
パナソニックが撤退する最高の口実が出来たなwww
111名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:45:08.21 ID:4xHD3tMG0
王者ガンバにJ2は似合わない
当然残留
112名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:45:51.71 ID:QjCkcyuL0
>>88
今のままだともう一人のDFもプレミアじゃなくてチャンピオンズシップになりそう
113名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:46:11.31 ID:329ykMom0
あのガラが悪い集団が降格決定のときにどんな顔するのか
今からすげー楽しみだぜ
114名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:48:36.18 ID:w7hXTeL30
Out 町田
In  吹田
115名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:49:05.27 ID:r23M8QaMP
西野さんがあきれてるンゴwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:49:19.68 ID:9+jH69Zp0
弱きを助ける清水にすがるしかないな
117名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:50:16.40 ID:WavlVyif0
2部に落ちてくれ
誰が移籍するか見たい
118名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:52:42.22 ID:KJrja+xX0
>>117
ガヤさんは残る
119名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:56:26.74 ID:w7g3n09r0
チームがこんな状況なのに代表に二人も出して
協力を惜しまないのは称賛に値するが









おもしろいから落ちろw
120名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:00:16.61 ID:ApMkPfB90
BBQ決起集会とか
ラスト数戦を**5、**3とか名づけるとかいうのは降格フラグじゃないか
121名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:01:32.57 ID:G3YqSW0GO
胃が痛い…
122名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:02:31.39 ID:p4Lk2ylz0
>>111
王者とか言ってるけど、リーグ戦優勝したの1回だけじゃねえか
123名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:05:11.65 ID:SbO+HZUc0
Jリーグにおける今野の負のパワーは侮れない
124名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:05:49.59 ID:mTrKstdw0
頼むガンバ
あと3敗するだけで良いから
125名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:05:58.05 ID:ifRDO0Cx0
>>41
前田に始まり前田に終わるわけか
126名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:11:02.97 ID:4xHD3tMG0
ガンバの降格なんて誰も見たくはないし、
残留しかないでしょ
127名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:11:47.75 ID:f58Tx50Z0
>>126
ガンバサポ以外は割と期待してるよw
128名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:11:54.14 ID:OoSWnAEo0
>>122
アジア王者・ガンバ
129名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:11:56.72 ID:SePywXHh0
ガンバも一度落ちた方がすっきり幸せになれると思うけどな。
松波も遠藤も明神も加地さんも藤ヶ谷もこの際スパッと切ってさ。
130名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:12:03.95 ID:QtYT3yGh0
でもまあ、神戸よりは上に行くわな あとは札幌を最後に残した新潟が捲くるかどうかで決まる
131名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:12:48.32 ID:34UVNhaE0
今日は神戸が見逃せないだろ
今日落としたらマジ終戦
132名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:18:55.32 ID:Jcohe/Ul0
>>85
こんな感じ
後半戦6位なんだけどそれでもセレッソより下なんだなw

広島 25 +11
横鞠 23 +6
鳥栖 23 +4
清水 23 0
桜阪 22 +3
脚阪 21 +13
仙台 21 +2
名鯱 21 −2
木白 19 −1
浦和 19 −3
新潟 18 +3
大宮 18 +2
鹿島 17 +1
川崎 16 −1
瓦斯 16 −1
磐田 16 −2
神戸 12 −6
札幌 10 −29
133名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:20:26.00 ID:QtYT3yGh0
大体、3点取らなきゃ勝てないルールな時点でおかしい 残り3戦ぜんぶ3点以上必要やん
134名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:23:00.47 ID:1x9fZ3ge0
>>54
そういや前田がシーズン初得点したチームが降格してるんだっけw
135名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:23:28.97 ID:5Nptcm6e0
ここ数試合は藤ヶ谷よりもDF陣の方が悪い意味で目立ちっぱなし
失点は相変わらず多いがGKからしたらノーチャンスなものばかり
136名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:24:01.48 ID:53xzVMgv0
>>38
神戸と吹田の可能性が一番高いから。
137名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:25:31.02 ID:nvJ+9ctVO
優勝争いなんかよりガンバの降格の方が盛り上がるな
138名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:28:34.65 ID:eMvwfE700
宇佐美が居なくなった途端これだもんな
139名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:28:42.07 ID:oQ2ZA4WE0
やっぱり落ちるのは神戸じゃないか?
140名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:34:28.15 ID:+TpoPXTI0
60点も失点して残留したら大したもんだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:36:30.72 ID:zEQmE3Tt0
だが待って欲しい
最終節で前田が決めてデスゴール相殺という新たな化学反応が
142名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:44:25.75 ID:Qek4C0JU0
なんと分かりやすいフラグ
143名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:50:50.20 ID:Spd5eacB0
        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < ああーっとキーパーガヤさん >
 (゚Д゚)  < だから取れなーい!!    >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
144名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:52:12.78 ID:FpE46biz0
一番厳しいからなぁ
普通に落ちるだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:53:16.46 ID:Nzj516VaO
いやいや期待するよ
清水が記念試合にしたし
146名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:54:02.16 ID:3T+W9Y9e0
降格したら遠藤はやっぱり出て行くんだろうな
147名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:57:17.50 ID:ZR1RdGs80
どーせ2分1敗くらいだろ
最後は磐田と撃ち合いして前田が決勝ゴール降格確定
148名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:59:44.04 ID:i/5ZbeaBO
下位に弱い清水には勝つだら
149名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:07:06.17 ID:PiSs4gXj0
>>60
死神みたい
処刑人
150名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:12:09.25 ID:uQ7mhlyy0
降格したら前田の呪いを信じるわ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:12:44.25 ID:4ZQHWr35O
遠今のセンもあるな・・・
152青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/17(土) 12:13:48.70 ID:VpNyY2CO0
無理無理


最後どこだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:23:35.65 ID:kATL5VTk0
前田。 じゃない磐田
154名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:24:54.42 ID:Ufc4c6u50
降格争いに代表選手が2人もレギュラーでいるって
海外じゃ珍しい事?
155名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:26:33.72 ID:+S6WZT1Y0
>>137
J1首位争いより昇格・残留争いの方が面白いのは仕方がない
156名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:31:45.88 ID:BRy1ISP20
今野「今日も負けた」
157名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:32:22.69 ID:rbZFpPOx0
>>135
コーチングして
DF動かすことも
GKの不可欠な能力だよ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:33:41.02 ID:ByTkASfD0
にわかサッカーファンなので、鹿島がなぜ強いのかわからない
教えてよラモスの人
159名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:33:53.62 ID:ZeEiA6fo0
>>154
2001年の桜は日本代表1名・韓国代表1名いた状態だったけど降格してる
160名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:33:57.89 ID:+TpoPXTI0
コーチングなんて今野がしろよ
代表のCBだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:35:19.01 ID:w3IpvYCXO
神戸とガンバ、どっちが危ういかな
162名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:35:31.73 ID:rbZFpPOx0
>>160
最後方のGKからしか見えない
景色ってもんがあるんですよ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:36:14.84 ID:kATL5VTk0
オマーンのつぎが氷雨降る日本じゃ動かねーだろ。しかもナイター
164名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:36:34.86 ID:cXcXQCZ40
あの子ガンバが降格したらどんな顔するだろう
165名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:36:55.04 ID:rbZFpPOx0
>>161
両方落ちたら
西野すごいけどね

どちらも落ちる時には
監督じゃないっていう
意味で
166名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:37:47.87 ID:pP2LBoMwO
GKにガヤンドルがいるから
最低2点とられないと勝てないぞ
敵はみかたにいる
167名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:37:54.36 ID:FgznmgOy0
どう見てももう詰んでるわけだが
まともなGK獲らずにへっぽこGK使い続けた報いやね
168名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:38:06.64 ID:IslXFtGuO
Jの順位は簡単に言えば外国人FW次第。外国人抜いた戦力はそんなに差がない
169名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:40:58.44 ID:+TpoPXTI0
サッポロは置いといて
ほかのチームは失点40点台なのに
ガンバは60失点だから
FWじゃないでしょ問題は
170名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:41:09.28 ID:Sj+gf1As0
残りに相性の良い静岡のチームが2つ残ってて良かったな
171名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:44:10.11 ID:e8RzEj2L0
神戸と脚がおちる可能性大ですな。
172名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:46:45.29 ID:pP2LBoMwO
>>24
やっぱりガヤンドルだけおかしいな…
173名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:49:44.59 ID:rgGMFc/7O
弱いほうの大阪
174名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:50:25.07 ID:pP2LBoMwO
>>167
もしブッフォンがいたらどれだけよくなるんだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:51:12.51 ID:F4orpYFj0
こないだは残り4試合全部勝つとか言ってなかったっけ?
176名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:51:41.39 ID:3nRQPX97O
>>24ガヤガヤはマエケンより下だな
この期に及んでまだガヤガヤ使うなんて信じられんな
177名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:54:21.03 ID:Ts00F2A70
藤ヶ谷と心中ロケンロール
178名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 12:59:33.36 ID:miMQxaQX0
遠藤、今野無理すんな 清水勝て
179名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:03:01.57 ID:iYDGd3A70
まあ、今の状況から残留できたら凄いよ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:04:45.26 ID:3wzUrPtu0
なんだろうJリーグって優勝争いより
降格争いの方が面白い
181名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:06:41.80 ID:rSQxQFRg0
>>71
今の瓦斯は糞弱いだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:10:41.57 ID:pP2LBoMwO
>>176他にいないんだろ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:14:45.19 ID:t3SWx5bKO
鹿サポだが仙台に勝てる引き分けられる気がしない
残留争い辛すぎ笑えねえ・・・
札幌に引き分けなけりゃ・・・
184名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:23:01.69 ID:ZY7SP1gg0
ファンタジスタ藤ヶ谷が居る限りJ2は揺るがない
185名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:23:51.87 ID:iYhZwgIzO
>>132
1枠は神戸で確定だな

あと1枠を
脚阪、新潟、大宮 +鹿島で争う感じだなw

鹿島は今日のゲーム、自力で勝ち点積むか、他力で他チームの自滅で脱出になるけど
186名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:48:09.40 ID:+s9J9oT/0
>>7
GK藤ヶ谷
187名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:53:30.50 ID:qfx8A1oF0
夏時点で選手にあまり危機感が無いのを見て
逆に降格覚悟したサポも多いだろうなぁ。
188名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 14:56:41.21 ID:f58Tx50Z0
さて、鹿島が順調に勝点積み上げなさそうですがどうなるかね
189名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:40:20.62 ID:91yFjvQm0
前田の呪い、発動中w
190名無しさん@恐縮です
危機的状況で百戦錬磨のベルデニックを呼んだ大宮と
未経験の松波でお茶を濁したガンバ
Jを舐めた結果がこのザマだよ。