【野球/WBC親善試合】日本2-0キューバ[11/16]新生日本代表が投手リレーで完封勝利!シーズン本塁打0本の西武・炭谷がまさかの決勝弾!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初音奈々φ ★
キューバ 000 000 000 0
日   本 010 000 10x 2
投手
キューバペドロソ、マルティネス、ヒメネス
日本      大隣、大竹、筒井、今村、加賀、大野、山口俊
本塁打
日本 炭谷1号

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/live/japan/2012/11/16/01/index.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:47:53.00 ID:mzA0nAKT0
ピーコジャパン
3名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:47:57.32 ID:4HTTm0oB0
坂本 2安打
長野 2安打
筒井 2安打
4名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:04.08 ID:ycm2Yo1n0
lキタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!
5(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2012/11/16(金) 21:48:11.54 ID:iddM7Mj+0
ボンバー
【中日】人間BGM!守道監督演歌さく裂
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047854.html
6名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:20.55 ID:wrzo0chm0
アマチュア相手になにやってんの?
7名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:22.36 ID:YUWeAEiGO
8名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:25.94 ID:LUmgsomF0
        __         _,,.. -─‐- .、.._          _|__ノ
         ヽ   .     ´  ☆    __`丶_       /     .ヽ
          }   /   B  .,.  ´: : : : : : : : :`   、  、___ノ
         /\/       /: : : : : : : : : :、: : : : : : : : \ /   /
        ._/   \    ./ : : : : :/\: : : : : ∧: :、 : : !⌒/   /
         \   \  /: : : :∧: /⌒ \ : :/ ∨、\:.|. /   /
    ┏━┓  ┏┳┓  '{.: :/ : / ∨,,.__`  ∨ __,  /ヽ}./   /     ┏┓  ┏┓            ┏━━┓
  ┏┛  ┗┓..┗┻┛   ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/   /┏━━━┛┃┏┛┗━┓        ┃┏┓┃
┏┛┏━┓┗┓  ヽ    マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /...┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃
┗━┛  ┗┓┗┓  、   .Y }   /  ̄ ̄}   j∨    /.      ┃┃      ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃
          ┗┓┗┓ ∧   /:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /       ┃┃      ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃
            ┗━┛/ ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\       ┗┛      ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛
          ___/_厶/; '   \_}>ーr<ヽ     >:ー-=:ー‥ ニ二 : 丶、
      . /,-─ァ ┬─:‐ヘ    .}|丶、 ヘ.l l l / /: \ : :\    `ヽ: \ヘ
       : : > /: :/  /: :∧    !ヾ、   // l ′/\  \: :.\__    \: : :',
       `^  .|: : |  /: :/ ',   / ヾ、 //  { /\: :\  \ : : :\   /_/
          |: : | //  ∧ / .:::::::`∨/::::::::.∨   \: :\.  ̄\ :\、 
          .ノ: :ノ |: :|  /: :ト′::::☆::::::::::::::::::::.Y     >; : >   <: : : : >
         <: :<__ ヽヽ ./: :/';.:::::: BAYSTARS .:}    <: : <     \/
         ノ: : ://: /<: :<  !   .:::::.:.    .::::.:.;′   .ゝ └,
9名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:27.34 ID:1RmZ2Lvf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


今村 ナイスピッチング!!!
10名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:31.83 ID:Jd1a6KRK0
キューバ弱すぎワロタンゴwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:34.34 ID:i6lfCNfEi
沢村賞投手、摂津は
12名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:35.11 ID:kVsgDzV10
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""
13名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:41.24 ID:m035FRa80
渋谷はハイタッチする若者で溢れとるわ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:51.56 ID:oKX3ULuz0
地味
15名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:57.52 ID:IMy2T+nc0
視聴率40%確定
16名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:48:59.69 ID:uZCIsK8I0
なにも盛り上がらず終わったぞ
強いか弱いかはしらないがまずくね?
17名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:02.02 ID:4K8FGBKQ0
大竹いいな
18名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:03.33 ID:Q+8kCFC30
キューバは本気なのかまだわからない
19名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:06.14 ID:hjfuKCEhO
盛り上がりようのない試合だったな
20名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:09.06 ID:fKjUha810
そんな事よりエヴァ見ようぜ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:09.47 ID:t7PQc4Ax0
22名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:14.30 ID:jR9aOWwj0
今季0HRの銀仁朗がホームランw
23名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:16.22 ID:qcYIUWw40
金一郎来たな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:12.67 ID:RzezJkOF0
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
25名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:22.08 ID:82VKbgMI0
今日試合あったのか
2番手以降のPがわからん
26名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:23.04 ID:NXxrJeVf0
>>6
ステ−トアマだからな。日本の企業アマより上。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:28.10 ID:cmxiM1Oe0
全然勢い無いぞwwwww
28名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:29.44 ID:VnP3wc+m0
筒井とかいう地雷は落選当確やね
29名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:30.30 ID:Odlpf5IGO
ガラガラジャパン
30名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:25.63 ID:Sb4S6hm40
統一球だとキューバも打てないねw
31名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:40.62 ID:7UjwTbn90
どうでもいい。
ネタと商業的にいって、カイエン青山を出さないのはおかしい。
32名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:41.40 ID:sSeSU45n0
筒井がいらなかった。

本番じゃ出て榎田?
故障してそうだけど
33名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:48.10 ID:cccHP8gZ0
9回2アウトで完全試合なくなったか
34名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:49.30 ID:Wqq1rkAP0
虎の威を借る狐
35名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:54.69 ID:QXAXRM25T
エヴァに負けるやきう
36名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:49:52.30 ID:aBo4cGF80
>>12
阪神の選手ってでてた?
37名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:02.00 ID:4K8FGBKQ0
どすこいちょっと怖かった
38名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:02.71 ID:fd4GGPpKO
キューバ弱い

台湾に続き日本にも完敗。
39名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:06.09 ID:GpRapCI30
まとめ
キューバはレベルダウンした
40名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:07.43 ID:A1L8w5uH0
観客満席ww
視聴率最高www
サッカーオワタwww
41名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:07.93 ID:wl62ZIPg0
東京ドームでやれよ
見に行ってやるから
42名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:09.57 ID:i6lfCNfEi
視聴率5パーくらいだろ
ジジババはニュースに流れた
43名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:12.94 ID:nUDbNTl/O
>>1
あ、そう
44名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:15.12 ID:l/RseVl+0
Tを敬遠したとこが一番盛り上がったな
45名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:17.46 ID:kh1f0pRR0
しょっぺー試合だべ。TBS延長する必要あったのか
46名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:18.01 ID:sOkGO9ah0
ガラガラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーの国際試合じゃありえないwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが野球の実態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:22.09 ID:TRrLvlT30
知ってる選手が2人しかいなかったw
48名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:22.66 ID:ggwXLVn90
あれ
結構いけんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:27.58 ID:sumAfLoiO
視聴を丁重に辞退したわ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:24.94 ID:kVsgDzV10
>>36
戦犯になりかけた筒井wwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:31.77 ID:7DLO+tG+0
観客数はよ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:27.06 ID:xQT67sO/0
なかなか面白かった。キューバのショートの曲芸プレイ。日本人内野手とは
ジャンルが違う。日本のコーチに東尾・立浪が入ってるのが(笑)というか
何というか… いい方向に転べばいいけど。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:34.75 ID:qS1ndhKBT
いけるやん!
54名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:35.24 ID:23fLMZnD0
>>38
今オフってわけじゃないよね?
確か10月頃からシーズンインだったような
55名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:35.10 ID:BcR7uC600
  /´》〉___
  | (〃___ノ
  | レ ´∀`*)
  ヽ `    ,ヽ
   ヽ_  ○´
  /´ ,___ノ
  |  l  ヽ ヽ_
 (_ノ   ヾ__)
56名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:33.95 ID:9VY1RnwJ0
野球の親善試合ってのは盛り上がらんね
57名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:40.26 ID:YUWeAEiGO
【日ハム】無能栗山ド素人監督の解任を要求する!Part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351946532/
栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山 俺のせい 仕方なかった
58名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:43.45 ID:ZRgIXJud0
キューバの男の子はバットとボールを持って生まれる
59名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:52.81 ID:0mY0/KSq0
統一球氏ね
あのキューバ相手にしょぼい投手戦とかなめているのか
60名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:53.05 ID:ApaSHs0NP
アジアシリーズでも思ったけど統一球効果かね
61名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:48.17 ID:i5fWXIng0
野球おもしれえええええええええ
視聴率30%超えたわwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:48.56 ID:mFJKNUft0
大隣、大竹までは知ってたけど後の奴らは誰?
山口が代表の抑え?

この程度のが日本代表?
63名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:54.51 ID:QoZdqxAY0
統一球で木製バットはキューバでも辛そうだ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:00.03 ID:f5OVjz8HP
広島誇らしい
なお野手は
65名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:50:58.35 ID:z88HkdGGP
えー勝てたんだ!?
66名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:00.30 ID:yAmucOFe0
てか相手アマチュアだろ・・・
67名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:06.82 ID:dUh2LAfw0
もうちょっと試合時間短くならないかな
68名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:08.90 ID:aBo4cGF80
筒井って知らんw
69名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:12.63 ID:NuTscNXI0
客席ガラガラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ www
70名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:14.82 ID:4K8FGBKQ0
キューバのショートは22歳であの肩
うらやましい
71名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:14.99 ID:U1T+VQfK0
イチロー呼べ、いくらなんでもガラガラ過ぎる
72名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:15.17 ID:eeYw6b2x0
炭谷って誰やねんとおもってたら銀仁郎ぁ。
国際試合って登録名が戻るから結構新鮮。
73名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:24.81 ID:3C04n2fXO
統一球なの?
74名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:16.12 ID:i6lfCNfEi
鳥谷、新井は何でいないんだ?
75名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:31.54 ID:0nczYOkO0
キューバ弱すぎ
また日本優勝しちゃうんじゃね
76名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:32.21 ID:VeAphIpyO
もう本選も若手主体でチーム組んだ方が良さげだな
モチベがベテランとまるで違うし
仮に負けてもイイ経験になるしな
77名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:28.70 ID:FwqBIzK40
本選必死な韓国、キューバも
親善は調整なのに
親善試合まで必死な日本恥ずかしいわ
78名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:33.84 ID:FLpTFG/q0
10%行くかねぇ?
79名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:37.65 ID:8/KFDgxw0
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
80名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:45.95 ID:AetRTuRjP
>>21
ガラガラ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:46.52 ID:7DLO+tG+0
塩谷は出たの?
82名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:49.05 ID:6O0dDUBy0
>>56
なんでだろうね
プロ野球ファンは多いはずなのに・・・
83名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:53.75 ID:btpNcxlf0
サカ豚「こんなメンバーじゃ3連覇なんて無理無理wwwwwwwww」

なお世界ランク一位に勝ったもよう
84名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:51:58.07 ID:RDN50z900
イチローがいたら視聴率も10%はあがるよな
85名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:02.91 ID:BB67P5Sg0
86名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:04.73 ID:ymPUVnNP0
もしかして統一球でやってきたことが本番でプラスになるかもしれんな
87名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:08.26 ID:C39GmtYJ0
やばい忘れてて見てなかったorz
てか18:30からじゃどっちにしろ途中からしか見れなかったか…
88名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:09.61 ID:xVqkSSUNO
客いなさすぎ
なんだあれ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:21.48 ID:prpgqH9S0
平均視聴率20.5%
瞬間最高29.8%

高すぎクソワロタwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:22.93 ID:s5d/eOze0
このキューバ代表ってフルメンバー?
それとも二軍レベル?
91名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:23.03 ID:QrfGnenD0
焼き豚がボイコットしたかったのも分かるで
ホンマ罰ゲームや
92名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:24.42 ID:FIJoZMY8i
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
93名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:24.01 ID:4K8FGBKQ0
ハンカチでねーと
ドキドキ感がないなwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:31.51 ID:SDk6/tQJ0
やべえ、コージ何にも考えてねえwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:34.33 ID:mkDeJxtU0
>>58
キューバには80超えても子供つくる爺ちゃんとかいるからな。
96名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:35.01 ID:G33yXKA+0
炭谷wwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:35.47 ID:82VKbgMI0
>>21
3枚目の人たちはいったい何なの
98名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:41.39 ID:OVgOyorI0
つまんね
99名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:43.07 ID:FZM/EBDL0
キューバよええええええええええ
100マシンガン継投w ◆BAYS9//IQg :2012/11/16(金) 21:52:49.81 ID:Hk/6gjN10
                しまむら!
           (~)   (~)   しまむら!
        γ´⌒`Y´⌒`ヽ 
         {::☆:::: = ::::::☆::}  いつ出るの?
     ___(・∀・`≡´・∀・)  え?、もう出たの?
     \_/(つ/と ):::::::丿
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |.     宇部セメント    |  |
   |_________|/
101名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:51.13 ID:9YbFOFCj0
やきうのつまらなさを凝縮したような試合だったな

ガラガラで全く盛り上がってない
102名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:51.25 ID:S73YwQMG0
 
 
炭谷から猛虎魂を感じる
 
 
103名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:52:57.01 ID:HIBJ5CXi0
キューバのリーグも日本の統一球使ってるのは意外と知られてない
104名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:01.17 ID:ebTBSXIf0
イチローからコメント


   ↓
105名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:01.92 ID:3bLlaoNL0
キューバ選手打った瞬間ホームランと思ってドヤ顔してたが、
フェンス前で失速してキャッチされてたなw
106名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:03.24 ID:aBo4cGF80
>>86
WBCで勝つために統一球にしたんだから・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:26.22 ID:89esJpnh0
阪神と横浜wwww
108名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:26.27 ID:GpRapCI30
>>103
おまえマニアだなw
109名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:29.11 ID:SDk6/tQJ0
>>90
フルメンバー
9割は今のメンバーで行くってよ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:31.28 ID:PxyYv2IgO
>>105
普通にホームランかと思ったw
111名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:32.11 ID:BB67P5Sg0
112名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:35.26 ID:T+r0nBeTP
キューバ弱いな
113名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:36.38 ID:DOS0bM9l0
今日も12万8千人くらい観客集めたの?
114名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:40.51 ID:eorMWARaO
水増しワロタw

【16日・福岡ヤフードーム】観衆17,468
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121116-2012111601.htm
115名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:44.30 ID:U1T+VQfK0
マー君とかもこれ見たら辞退するだろ
116名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:45.71 ID:yqKiNi1G0
キューバ点取れない雑魚なのかよ。台湾も0-1だったし
117名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:46.33 ID:hyQhVk710
本番ほどじゃないにしても、キリンチャレンジカップくらいは盛り上がったんだよね?
118名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:46.57 ID:lb26yKUf0
ピッチャー全然わからねえ
大竹って広島だっけか?
他のはマジで一人も分からん
119名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:50.15 ID:ig93bMDG0
>>30
キューバ国内では統一球使ってるみたいな話聞いたんだが
120名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:51.57 ID:wYlWeul0O
>>90
ほぼフルメン
121名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:47.29 ID:85HbZ//e0
>>100
明日出るぞ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:49.67 ID:FwqBIzK40
とにかく致命的につまらんかったわ・・・
イチローは無理でも松井でもいれば面白いんだがな
123名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:54.23 ID:aUrJS9xa0
ボールがいいわ
日本はこれでなれたからいい

今までのボールが異常に飛びすぎただけ
今のボールが普通になっただけだけど
124名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:53:59.11 ID:aBo4cGF80
↓原監督から祝福のコメント
125名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:14.84 ID:OVgOyorI0
ガラガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:16.02 ID:nddz3Km00
>>105
渡辺直人「甘いな」
127名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:17.32 ID:ornLYVfo0
本戦で当たる相手と練習試合wwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:19.81 ID:m/J/+VAq0
今日のMVPはT豚のカメラクルーw
129名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:20.94 ID:H+Czjn6oO
野球好きな俺でも21時過ぎから見た程度。本番以外は物好き以外は見ないだろw
130名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:16.96 ID:xVMSRrUf0
キューバ守備上手かったな
やはり身体能力だけ見れば外人の方が上か
131名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:19.92 ID:tWGOEZ2/0
壮絶なガラガラ祭りだったな
132名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:21.26 ID:k0674DCD0
これ大学の試合か?
なんでガラガラなんだ?
133名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:26.39 ID:hyQhVk710
>>113
パンチ佐藤さんお久しぶりです
134名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:27.60 ID:GPo3L41C0
若い投手陣の制球が良かったな
打撃陣は今ひとつパワーが無いのが課題だな
135名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:35.02 ID:6O6NMhhd0
JAPANは全く華の無いチームだなぁ〜
136名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:48.66 ID:KeJMlZ260
ガラガラでつまらない やる必要あったのか?
137名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:54:55.22 ID:lhZQWgTQ0
どや!これが統一球パワーや!
138名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:02.96 ID:BB67P5Sg0
139名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:00.22 ID:256V48gC0
実況やインタビュアーの熱気にピエロ臭を感じたのは俺だけじゃ無いはず
140名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:05.64 ID:R+hFrkwVO
ヤングなでしこは超えたろ
20%ってとこだな
141名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:05.61 ID:VxKaR4pl0
>>21
ワロタw
142名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:09.60 ID:ymPUVnNP0
>>114
これは無理があるwww
143名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:13.69 ID:ornLYVfo0
144名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:22.29 ID:ig93bMDG0
>>130
ショートの人が変態でワロタw
145名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:24.75 ID:85HbZ//e0
>>136
福岡は大相撲もガラガラやで
146名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:23.40 ID:BXxZSJcw0
銀次郎がホームランとか何の冗談だよ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:31.14 ID:abJVTWP70
これ球 日本の球使ってんの?
148名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:31.46 ID:7DLO+tG+0
>>114
5000人ぐらい水増しかな
149名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:38.62 ID:XAQeuBe30
なんでこないだのオマーン戦より点が入らないの?
150名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:39.19 ID:VJTJOwQZ0
やってたのか
知らなかった
151名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:34.47 ID:lb26yKUf0
>>111
下から2番目で俺のAVASTたんが大激怒したぞ
152名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:40.17 ID:OfucTfs+0
>>21
何度見ても吹くw
傘さしたまんま君が代歌うんだぜww
何でもかんでも和風にすりゃ良いってモンじゃねーし
礼儀も欠いてるっつーのwwwwウケルwww
153名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:38.22 ID:T/W5sqI50
日本もキューバも貧打すぎ
154名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:43.98 ID:GPo3L41C0
キューバの敬遠ワロタ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:48.41 ID:Gfo5qqWw0
あれ勝ってるw
MLB組いらないじゃんw
156名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:49.51 ID:9YbFOFCj0
カスみたいに盛り上がらなかったな

淡々と進んで気がついたら終わってた

ガラガラ過ぎて哀れだった
157名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:44.77 ID:uHDnrUmI0
イチローと松井出ろよ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:45.18 ID:xQT67sO/0
キューバのセカンドがエラーしてたね。人工芝だから? それとも時差ボケか
気を抜いてたか。何にしろ、日本は若手選手主体なのがいい。選手自身の
成長にもなるし。
159名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:49.80 ID:82VKbgMI0
日本は今でてる人が中心になるの?
160名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:55:56.99 ID:WABpGUYx0
日本最強だな!!!
161名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:00.53 ID:ebTBSXIf0
1001がテレビの前で


    ↓
162名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:05.41 ID:yR1pY1uJ0
視聴率35%はいったな
日本は野球の国だからな
163名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:07.22 ID:BCO2ffIcO
164名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:07.16 ID:WGwkbvZb0
日本強いね
165初音奈々φ ★:2012/11/16(金) 21:56:10.19 ID:???0 BE:459711667-PLT(12346)
勝:今村 負:ペドロソ S:山口
166名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:09.35 ID:azNsRHq+O
きたー

サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:19.68 ID:Dfg6m7u4O
ガラガラ過ぎだな





視聴率は30超えるよな?
168名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:21.75 ID:8ePaz9y90
WBC始まったのか〜ってずっと見てたら
最後ただの練習試合と気づいた
しねよ
169名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:22.85 ID:WZhm/vG90
Yuccaって人の国歌斉唱はどこで見れますか
170名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:24.52 ID:csT7Owqu0
統一球つまらん
もう野球は国際化なんてあきらめて
以前のボールにもどせよ
点がはいらなさすぎる
171名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:31.18 ID:l9HInQbA0
住谷はあんな綺麗なバッティングできると思わなかったんだけど猫専の人解説頼む
172名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:32.27 ID:s5d/eOze0
>>109
>>120
さんくす

この投手リレーで完封って・・・
もしかして日本の投手陣って相当すごいのか?
173名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:41.41 ID:SDk6/tQJ0
実績のあるベテランよりそこそこ結果出した若手出した方が面白いかもな。
横浜の投手とか3年以内に大化けしそう。
174名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:46.68 ID:OfucTfs+0
>>51
観衆17,468
トイレに5000人くらいいたのかな
175名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:42.50 ID:PG6TLUQE0
台湾にも負けたの?
176名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:46.02 ID:A1x0Qs2d0
30%いったな
坂豚ざまあw
177名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:51.32 ID:Wt81MzJx0
4位広島
5位阪神
6位横浜

来年も固いな
178名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:56:56.51 ID:Q+8kCFC30
サカ豚も正座してみてたのか
179名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:02.06 ID:256V48gC0
>>152
この君が代は罰ゲームみたいなもんだし許してやれよ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:08.36 ID:GMwBWD5uP
>>114
そんな居ないだろwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:13.18 ID:48mApFdC0
今度また日本が優勝したら
もう終わるんじゃないのWBC
182名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:10.09 ID:GpRapCI30
日本の投手もカットとか覚えたしな
183名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:13.84 ID:J9Vc3lho0
WBC予選に出場する台湾代表が抜けた台湾プロ野球選抜に
負けちゃうぐらいのチームなんでしょ?
184名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:19.46 ID:XAQeuBe30
>>174
破裂するわww
185名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:21.84 ID:Jo4oCkGj0
視聴率40%逝ったな
186名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:30.13 ID:7DLO+tG+0
野球は点が入るから面白いと聞いた事がある
なのにこの点の少なさは何なの
187名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:31.71 ID:sg4Y8SqI0
梨田がいなけりゃもっと楽に勝てた
188名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:34.16 ID:PxPgqOdU0
まずノーアウトのランナーを全く活かしきれてない

この時点で大きなマイナス

勝ったけど内容は最悪
189名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:35.78 ID:Wqq1rkAP0
>>159
ならない、今日は若手中心
190名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:41.66 ID:BB67P5Sg0
191名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:44.63 ID:ZRgIXJud0
野球の代表人気なんて国内の球団人気に比べたら糞だって事だな
一昔前のリーガのクラブとスペイン代表の立場にそっくり
192名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:44.65 ID:lhZQWgTQ0
統一球と人工芝パワーで優勝や!!
193名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:57:59.45 ID:SnALnspK0
渋谷がすごいことになっているううううううううう
194名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:00.60 ID:6O0dDUBy0
カモンロッソが似合うよこの人(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:02.08 ID:85HbZ//e0
チケット代

プレミアムSS12,000 円
プレミアムS10,000 円
プレミアムA 8,000 円
S指定席 8,000 円
A指定席 7,000 円
B指定席 5,000 円
外野指定席 3,500 円
ITシート(2名1組)8,000 円
なごみシート 8,000 円
スカイシート 8,000 円
ファミリーシート 8,000 円
車いす席 4,500 円
196名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:05.77 ID:m/J/+VAq0
学徒動員までしてたじゃないかw
197名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:23.20 ID:WGwkbvZb0
ハンカチはどこいった?
198名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:23.49 ID:5FrIAm7c0
あれれ〜国際試合ならどんな競技でも盛り上がるんじゃなかったの?ヤキブーおじちゃん
199名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:28.02 ID:sSeSU45n0
>>177
広島はPは素晴らしかった。


大竹・今村

この2人はメンバー入りあるな
200名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:29.16 ID:qbziuR1OO
キューバ選手寒そうだったな
201名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:32.28 ID:A1L8w5uH0
サカ豚逝ったぁあwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:37.07 ID:mkDeJxtU0
>>186
アメリカ人はアイスホッケーとかアメフトとかバスケとか好きだよね。
203名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:32.37 ID:prpgqH9S0
国内組だけでこの盛り上がりだからな
北米組が合流したら視聴率40%は堅いな
204名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:34.30 ID:DPAq5Br+0
今日は練習試合ってか、華試合だしな
205名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:40.14 ID:vTRjnoA80
エースのカイエン青山温存しての勝利か
206名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:42.35 ID:T+r0nBeTP
>>195
普段なんぼかしらんけど
外野席はもっと安くなかったか
207名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:46.24 ID:uq5eKvBaO
>>146
レフトフライだと皆が思ってたらホームラン

まぁシーズン中も打たなかったから信用されてなくてもしょうがないw
208名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:52.03 ID:GPo3L41C0
さいご山口出てきて負けを覚悟したわwww
209名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:54.82 ID:NuTscNXI0
>>83
それって焼き豚の意見だよなw

・山本が監督なら人気ない
・選手がへぼすぎて勝てない

視聴率悪い時と負けた時の保険
210名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:53.35 ID:N+tqOkYW0
キューバのセカンド
あれイレギュラーバウンドしたんかねぇ
211名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:59.29 ID:KjvffTRw0
視聴率二桁行ったら万々歳かな
212名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:58:58.53 ID:saVTOujY0
キューバ弱すぎだろwwwwww
あと、イチローは必要だぞ。ガララーガだったからwwwwwwwwwwwww
 
こんな試合内容に満足していいのか ?
WBCで通用すると思うか?
214名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:18.66 ID:7DLO+tG+0
君が代歌わないとハシシタさんに怒られますよ!!!
215名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:22.80 ID:2P+X4Dlp0
さあWBCでの犯珍一人負けを祝って、にんにくおろしを歌いましょう!
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)

1.
にんにくおろしで〜♪颯爽と〜♪
犬肉食べる♪七輪で〜♪
性欲を発揮♪強姦で〜♪
キムチ臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
2.
珍虎はつらつ〜♪起つや今〜♪
珍カス既に〜♪股間突く〜♪
獣姦で逝き〜♪高らかに〜♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
3.
選手強奪〜♪幾千度び〜♪
盗んでここに♪拘置園〜♪
成長ホルモン〜♪珍パイア〜♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
216名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:23.83 ID:KwOTqXKy0
>>102
後悔しますよ?
217名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:24.23 ID:HIBJ5CXi0
キューバ野球国内リーグ

・2011-12シーズンより90試合→96試合制に
・同シーズンよりNPB統一球を採用
・リーグ平均打率.283(前年.298)
・リーグ平均防御率4.62(前年5.71)  
218名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:32.89 ID:ig93bMDG0
>>195
くっそたけえ・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:33.31 ID:yUJuutoP0
これ統一球でやってるのか?
MLB使用級?
220名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:34.93 ID:gEd6vA0GO
>>157
長野がDHの守備でイチロー守るとこあるのか?
長野がDHなのに松井出番あるのか?
221名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:32.86 ID:vEyaJIztO
この時期に試合さすなよ
222名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:41.91 ID:kB2998yG0
>>83
世界ランク一位ってほんと?
どんだけぬるい世界なんだよ・・
223名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:37.69 ID:d6FCHf+S0
キューバはもうすぐ国内リーグが始まるらしい
日本だとキャンプからオープン戦って感じかな
WBCの頃はシーズン真っ最中だから今日とは全然変わるって解説が言ってた
224名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:43.54 ID:yz3oTq0w0
日本投手はレベル高いな
225名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:44.73 ID:9YbFOFCj0
>>203
盛り上がりすぎてガラガラ祭りになってたな(笑)
226名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:44.91 ID:kh1f0pRR0
本戦でも4回当たる可能性がある相手と練習試合て笑える
227名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:53.41 ID:wgnPViIy0
大リーガー要らないじゃん
日本強いわ
228名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:59:55.66 ID:T+r0nBeTP
>>217
え、日本の統一球使ってんの???
229名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:03.88 ID:audk6Y/w0
つか日本代表、野手陣はこれでベスメンなの?
マジでこれでいくの?
230名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:03.72 ID:GpRapCI30
本番ではT-BOLANなんだろ、楽しみにしてる
231名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:04.74 ID:GPo3L41C0
>>195
高いな〜〜〜
練習試合だろこれ??
232名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:08.63 ID:23BHs5jd0
客席を極力映さない絶妙のカメラワークだったな
MVPはTBSのカメラクルーだと思うw
233名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:10.07 ID:bMztu7Al0
>>103
日本と友好関係があるから、日本の球使ってんの?
234名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:12.10 ID:ymPUVnNP0
まぁチケット高いにも関わらず、いかにも招待されましたって集団がいたわな
学生ぽいのとか子どもたちなど
ハイライトはファールボールをキャッチした丸い人だなw
235名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:21.88 ID:i3lBjarE0
野球はみていて退屈だったなw
236名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:29.90 ID:UgxnT1ly0
今回は率とれんやろうなWBCも
ケチ付きすぎたし
237名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:31.20 ID:ig93bMDG0
>>217
スタジアムが狭いのか
打者が凄いのか
投手がヘボいのか・・・よく判らんな
238名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:33.99 ID:Bp7TmRvz0
角中、打つ方では期待外れだったな
まあ、中田が復活したら外れるだろう
239名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:34.33 ID:BB67P5Sg0
240名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:38.23 ID:SDk6/tQJ0
>>172
やっぱり層が厚いから国レベルだと強い
日本シリーズで好投した若手とか出てないんだぜ
241名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:39.84 ID:RmFZ9pHcP
すばらしい試合だった
世界中で噂になるだろうな
242名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:43.33 ID:2BxccxYi0
>>85
試合開始2時間前じゃん
試合中は満員近く入ってたよ
243名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:43.38 ID:WGwkbvZb0
>>193
俺がストップかけといたから今日の渋谷は平和だぜ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:45.08 ID:WQWE0MOs0
>>195
どうりで空席目立つわけだ
245名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:40.83 ID:GCbh1joz0
次は秋山をスタメンで使うべき
246名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:47.31 ID:uCv9Ek8fO
やきう見てたら寝ちゃったよ
あ〜よく寝た
247名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:54.63 ID:KnbgGkXz0
銀仁朗は高校時代は全国屈指のホームランバッター
248名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:49.67 ID:A8b65WtN0
代表ごっこガラガラwww
249名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:49.55 ID:RYfJ73hZO
野球はまずFIFAを作れ
WBCiなんかMLBの独断だろ。その時点で上手くやっていくのは無理
250名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:00:56.26 ID:Nu8ztL68P
8回くらいの客席を見るに動員数は1万2000って所かな
251名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:02.40 ID:KGx2wZFh0
         お  い  焼  き  豚



         代  表  ご  っ  こ  は  楽  し  い  か  ?  (笑)
252名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:02.31 ID:N+tqOkYW0
あの球じゃ〜ブンブン丸みたいなバッティングじゃ
アベレージ無理だもんな〜
シェアなバッティングwしないとな
253名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:04.05 ID:PxPgqOdU0
>>231
加藤が必死に選手会に土下座してまで出てもらう意味が分かった?w
254名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:04.20 ID:A1L8w5uH0
>>213
通用するだろ。
むしろなんで通用しないの?
255名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:10.46 ID:wrzo0chm0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『本番でキューバと戦うために練習試合を組んだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかキューバが来日していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
256名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:11.06 ID:RRs9Tl5S0
視聴率5%以下かな
つまらん試合だった
257名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:13.74 ID:ig93bMDG0
>>228
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000007-spnannex-base

国際試合でも認定されたようなこと書いてんな
WBCではどうだか知らんが
258名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:20.39 ID:xQT67sO/0
キューバの投手はデブが多かったな。ジャイアンツをクビになったゴンザレス
よりもっとデブ。先発とか。
259名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:21.20 ID:Bp7TmRvz0
>>229
おかわり中村も中田翔も阿部もいない打線だろ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:28.23 ID:SnALnspK0
テラ閑古鳥やなwww
261名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:38.23 ID:MuoCfTJ70
試合終わった直後なのに
スレ過疎ってんな
262名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:01:42.62 ID:UOCNrtSD0
タダ券配ってなかったから、客ガラガラじゃねーかw
前もタダ券ばら撒いてたのに埋まってなかったし、ヤバいぞ。

次からもっとばら撒けよ。
263名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:03.82 ID:CrZMRZebO
なんかちょっと観たらガラガラでいたたまれない気持ちになった
264名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:06.24 ID:PmDw7QGb0
ガラガラだー(・∀・;)
265名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:10.28 ID:9cejyUtO0
>>37
いつものことじゃね?
266名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:21.91 ID:1c560O2nO
代表ごっこで盛り上がる焼き豚wwwwwwwwww誰も興味ないWBCwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:17.87 ID:uq5eKvBaO
日本のピッチャーはよかったな








筒井以外はね
268名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:18.61 ID:OfucTfs+0
>>169
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up578730.jpg
アレは逆の意味で絶対見たほうがいい
何ツーか見てて脇の下から変な汗が出てくるから
野球関係者の時代錯誤か認識不足か中二病かなんか知らんが
見ててとにかく恥ずかしくなってくるから・・・最終的には笑うしかなくなるwwwウケルwwwww
269名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:29.13 ID:BB67P5Sg0
270名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:30.94 ID:cfj66hTj0
つまらん試合だった。
勝ったけど日本も2点に抑えられたってことじゃないか。
全然打ててないぞ。
271名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:27.88 ID:fNvTUBAd0
最近の技術ならCGで客席埋める事もできるんじゃないか?
272名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:37.12 ID:SnALnspK0
もっとタダ券ばらまけよ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:44.38 ID:tO60bOt20
ピッチャーしょぼいやつばっかりだし展開も面白くないしスレも伸びないし何だったんだこの試合
274名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:45.91 ID:KwOTqXKy0
>>72
今シーズン、既に炭谷じゃなかったっけ?
275名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:47.68 ID:X9ItfTgOO
糞つまらんかったな
日米野球以下だったわ
276名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:51.39 ID:egk8mNpz0
いつものやきうらしいつまんねー試合だったな


見てないけどwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:52.36 ID:8D4h2gWt0
角中の打撃良かったな
278名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:47.85 ID:Ms8EZAoD0
>>247
高校通算本塁打数は48本
高校時代は満塁でも敬遠
279名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:02:52.95 ID:Rcp+yy5l0
>>195
これ、普段の三倍くらいの値段だろw
280名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:01.93 ID:U1T+VQfK0
イチロー引っ張り出さないとマズイぞ
281名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:04.25 ID:audk6Y/w0
>>259
おかわりはスタメン確定なの?
セカンドは本多で行くの?
282名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:15.62 ID:AiJAi1dC0
傘さし国歌斉唱が効いた
283名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:17.44 ID:QrfGnenD0
国内組みの仮病が続出しそうですね
284名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:19.27 ID:J9Vc3lho0
勝敗とか二の次のことで、今回の試合で一番重要なのは
NPBが新しい収益源として立ち上げたNPB選抜こと別名「侍ジャパン」に将来性があるかって事だわな
スポンサーはこれはイケルってこの試合を見て思ったかな?
285名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:27.04 ID:23BHs5jd0
オマーン戦の一平君発見したときより盛り上がらなかったよなw
286名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:34.97 ID:RYfJ73hZO
Jリーグよりは入ってた


はい論破
287名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:38.29 ID:i4nDyp2a0
こんだけガラガラならいっそ巨人を日本代表にして、
足りない部分を他球団の選手でまかなえばよかったんじゃないの?

実質、巨人=日本の顔で今まで日本プロ野球はやって来たのだから違和感はないでしょうにw
288名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:41.87 ID:T+r0nBeTP
>>257
ほー、サンクス
289名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:48.88 ID:TcWIu7w50
コマーシャルとVTRが多すぎて途中で見るの辞めた
290名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:50.03 ID:JoOHbCEL0
よくこれをゴールデンでやったな。まあ今から盛り上げないとってことなんだろうけど
291名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:53.67 ID:EMBcsaHA0
常設とか無理じゃね?って感じがしまくってるなw
何もかかってない親善試合ってのが致命的につまらない
強化が継続してくサッカーとはやっぱり違うっていうか
292名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:03:52.49 ID:GLIUEnjy0
サッカーのキリンなんとかとやらいう低次元な興行は喜んで受け入れるのに
野球の最強決戦のことはけなすのかよ。
価値観、狂ってるな。
293名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:04:03.85 ID:5AjGDIkO0
渋谷はいつも通りでした
294名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:04:22.09 ID:yUJuutoP0
T−岡田が4番ではこんあもんだろうw
295名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:04:21.71 ID:egk8mNpz0
http://tr.twipple.jp/hotword/


Twitterでも盛り上がってるなwwwwwww
さすが日本で超人気スポーツやきうwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:04:39.89 ID:bkj4A25l0
>>111
ウイルスまぜんな
297名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:04:40.49 ID:PxPgqOdU0
>>291
普通に無理だね
シーズンオフしか試合できないし
298名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:04:41.65 ID:FLpTFG/q0
キューバって野球が五輪から消えたからもうやる気ないよ
299名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:04:45.06 ID:kB2998yG0
>>249
野球版FIFAのIBAFって組織があるんだが
NPBはIBAF主催のワールドカップにも真剣に取り組まなかったし
IBAFが資金難で困ってた時も助けなかった
結局IBAFはMLBの庇護下におかれ、IBAFワールドカップもなくなったとさ
それで今になってWBCに文句言ってるという始末
300名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:04:58.21 ID:audk6Y/w0
>>273
ピッチャーは当確線の選手みてるだけでしょ?
マーやマエケン出てきたら盛り上がる
301名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:07.11 ID:3wCHLXXm0
長野と坂本しか打っとらんやん
302名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:07.10 ID:1c560O2nO
サッカーの真似して代表常設wwww海外組召集とかwwそんなにサッカーが羨ましいかwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:07.56 ID:m3/zMxuR0
(あのガラガラはアカン)
304名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:08.09 ID:FwqBIzK40
デスパイネ年間HR36本って大した事ないなと思ったら
87試合で36本でワロタ
305名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:11.88 ID:WFQOM904O
>>283
内海や鳥谷はまずこの親善試合をサボるために
FAの去就をあやふやにしたからなw残留で決めてたのに。
306名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:34.46 ID:uy40P658O
投手陣はともかく野手陣はこれで現状のベストメンバーだからなー…
なんだろうこのしょっぱい感じ
307名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:30.71 ID:Jo4oCkGj0
>>292
2軍じゃねーのwww?
308名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:41.40 ID:GpRapCI30
まあ練習試合だから、ガラガラでもいいだろ、気にするな
309名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:52.47 ID:2RHvrK8kO
野球ファンがキチガイと知恵遅れだらけで本当に嫌になるわ
310名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:54.73 ID:OfucTfs+0
>>250
俺もそれが妥当だと思う
つまり5000盛ったと。
関係者5000人居たって事にして。
311名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:55.68 ID:PG6TLUQE0
君が代歌ったの何人よ?
312名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:57.33 ID:PxPgqOdU0
広島の二人は最高によかったな
313名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:05:59.04 ID:U1T+VQfK0
スペシャルサポーターが指原ww
314名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:16.63 ID:ZcFH2ctY0
>>284
思った奴は病院行った方が良いわ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:25.51 ID:1c560O2nO
サッカーの真似して代表常設wwww海外組召集とかwwそんなにサッカーが羨ましいかwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:26.48 ID:xcV9K3Dw0
勝ったけど、何とも寒い試合だったな。
勝利インタビューの監督の華の無いこと…本番も士気は上がりそうにないな
317名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:34.38 ID:23BHs5jd0
ファールボールは絶対追わないという絶対の意思を感じたわw
318名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:31.34 ID:uvyZMykG0
>>292
野球において最強を決める決戦なんて存在しないだろ。
フィクションを現実に持ち込んで語るのは駄目
319名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:39.77 ID:RYfJ73hZO
>>291
だからある程度の召集強制権がないと無理だって
サッカーはそれをフル活用している
でもクラブがキレる。野球はそれを両方MLBがやってるから難しい
320名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:42.94 ID:ZRgIXJud0
高校野球の方が盛り上がってるとかどういう事だ?
321名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:52.19 ID:PxPgqOdU0
266 名無しさん@恐縮です New! 2012/11/16(金) 22:02:21.91 ID:1c560O2nO
代表ごっこで盛り上がる焼き豚wwwwwwwwww誰も興味ないWBCwwwwww

302 名無しさん@恐縮です New! 2012/11/16(金) 22:05:07.10 ID:1c560O2nO
サッカーの真似して代表常設wwww海外組召集とかwwそんなにサッカーが羨ましいかwwwwww

315 名無しさん@恐縮です New! 2012/11/16(金) 22:06:25.51 ID:1c560O2nO
サッカーの真似して代表常設wwww海外組召集とかwwそんなにサッカーが羨ましいかwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:55.65 ID:9987kY8TP
緊張感のない試合だったな
キューバやる気ねえのか
323名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:06:55.53 ID:8D4h2gWt0
>>305
鳥谷必要なくないか
324名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:14.69 ID:Mv1Ue5Nd0
盛り上がらなさすぎwwww
325名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:10.92 ID:By5O+AG30
細かな野球は未だにキューバよりも日本の方が上だな。
本選に向けて良いデータが取れて良かった。
326名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:12.35 ID:audk6Y/w0
>>306
え、まじで
野手陣はこれがベスメンなの?
岡田の夜番やめてくれよ
327名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:19.41 ID:btUXXIwK0
くひーっ
328名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:23.64 ID:CzKjJ7uW0
やきうってホント面白くないものですね
さよならさよならさよなら
329名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:23.80 ID:1c560O2nO
サッカーの真似して代表常設wwww海外組召集とかwwそんなにサッカーが羨ましいかwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:29.01 ID:FLrkphhT0
緊迫の貧打戦
331名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:30.91 ID:ES/7ujeT0
>>21
下の2つ糞ワロタ
332名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:31.64 ID:TPyrqlsF0
いきなりT-岡田を敬遠しててワロタw
阿部と間違えてるんじゃないか?w
333名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:38.73 ID:23BHs5jd0
やる気がないのはアメリカだけじゃなかったな
どこもやる気がないw
334名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:35.45 ID:Cuzfw3IJ0
キューバはアメリカに亡命する選手が増えて
代表チームが弱体化したのだけが
分かった試合だった
335名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:51.84 ID:9YbFOFCj0
TBSのおっさんたちが必死で盛り上げようとしてたけど

かえって痛々しかったな

絶叫が完全に空回りして恥ずかしかったな

やきうじゃつまらなさ過ぎて松木でも盛り上げることは不可能だな
336名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:55.18 ID:uq5eKvBaO
試合を見終わった感想





鳩サブレ
337名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:07:58.43 ID:UmtQYSsB0
>>295
一応国を背負って選手が戦ってるのにみんなアニメ見てるのか
なんかすごく悲しい
338名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:09.22 ID:NF+ETC37O
勝ったから裏で報奨金が少し出てるだろうな
339名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:16.06 ID:1iq9wMDy0
サッカーもクソ試合だと途中で寝ることあるけど野球はほぼ100%寝れるな
340名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:16.65 ID:1c560O2nO
サッカーの真似して代表常設wwww海外組召集とかwwそんなにサッカーが羨ましいかwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:12.52 ID:PIzyLRgs0
>>21

したの二つ何なんだよwww
342名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:19.77 ID:ZcFH2ctY0
空席を映さないためにアップ多様しすぎて圧迫感が凄すぎw
酔いそうだわ
343名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:24.17 ID:89SRIEat0
侘しい 物悲しい もぅ止めたって・ ・ ・
344名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:25.96 ID:OfucTfs+0
>>282
さらにもう片腕は天を指す謎ポーズ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up578730.jpg
345名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:31.59 ID:Nu8ztL68P
学生服の連中はなんだwww
346名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:34.38 ID:Ezz+40Fy0
観客数は仕方ないやろ
MLB組いないしチケットの値段もおかしい
視聴率は今年最高いくでしょ
347名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:35.61 ID:kzwP2x++0
カイエン温存?
348名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:40.88 ID:23BHs5jd0
客席を映さないカメラワークはなんか小慣れてたよなw
349なんJ焼き豚:2012/11/16(金) 22:08:41.81 ID:Dfg6m7u4O
【NTV】ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 TV版 その2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353068090/


なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
350名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:43.45 ID:B9L8DddyP
さか豚また泣いてるのかwww
351名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:47.66 ID:zLbx5Nup0
細かな野球なんざ誰も見たくねーよ馬鹿が
352名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:53.38 ID:FwqBIzK40
つーか一番盛り上がらないパターンの試合になっちまったな。
ボロ負けするわけでもなくボロ勝ちするわけでもなし。
どちらかというとキューバにボロ負けした方が、日本やばいんじゃないの?って空気で盛り上がるのに
公式戦HR0の金太郎がHR打ったり、こんなとこで今期1号とか持ってるのかkyなのかわからん
353名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:08:57.31 ID:AgfCMetaO
若手が使えるのが判って良かった良かった
354名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:16.66 ID:9e1fHvFL0
試合やってたんだ
全然知らなかった
355名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:18.78 ID:wrzo0chm0
普段プロ野球見てるやつも野球という競技がいかにつまらないものということを思い知ったと思う
356名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:18.86 ID:PIzyLRgs0
日本で圧倒的人気を誇るやきう
相手は伝統国キューバとくれば
超高視聴率は間違いない

30%ぐらいか?

やきうファンの見解を待つ
357名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:22.60 ID:RRs9Tl5S0
日本人選手がみんな小粒になっちゃったからなぁ
キャラが立ってるスラッガーが居なくなった
投手もみんなメジャーに行っちゃって残ってるのはろくなのいないし
358名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:27.16 ID:UOCNrtSD0
巨人を単体で呼んで、巨人vsキューバのほうが客入るんじゃねーの?

ドーム満員で4万5千人みたいだから、今日は1万〜1万5千人くらいか
359名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:28.73 ID:i4nDyp2a0
>>291
普通に無理でしょ。
サッカーはFIFAが国際Aマッチデーを決めて、
各国協会に選手を強制招集できる権限を与えてるけど、
野球のIBAFはそんな権限持ってないんだから。
360名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:29.00 ID:1c560O2nO
サッカーに憧れて代表ごっこ(笑) 代表常設wwww海外組召集とかwwそんなにサッカーが羨ましいかwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:33.02 ID:r3uEZ99M0
日本の組ぬるすぎだろ
WBC(笑)とはただのメジャー選手会が運営する
日本からスポンサー資金を巻き上げメジャー選手会の年金を確保する為に存在する大会

だから、日本が早々に予選敗退してもらっては困るので
ここ数年で主力がほとんどがゴッソリと亡命で抜けて弱体化・粒化しまくってる弱いキューバを
日本の組に入れてきた。

キューバはシーズンオフで4人の投手を置いてきてると会見で言ってたが
それでも弱い。投打の主力が全員亡命していないからな

これで、WBCはいかに必死になった方が勝つか分かったろ
1ヶ月前から合宿して必死にやった日本と3日前に集合して戦った他国
選手は2ヶ月前から自主トレしてるのでWBCで完全に体が出来上がってる日本と
オープン戦調整のままそのまま抜けてきて適当に戦うオープン戦感覚の他国

そら日本が優勝逃すほうがおかしいわ。こんなNPBの雑魚でもメジャー組の最強メンバーでもキューバに勝つのは簡単じゃないのに
あっさり勝てる 分かったろ。日本だけ必死に1ヶ月前から調整して優勝は当然
調整して必死な方が勝つだけなんだよ WBC(笑)ってのは

台湾代表とNPBのゴミカスにいいようにやられるほど弱体化してるキューバと、八百長で台湾に勝ったことで
ルール変更してまで予選免除された(メジャーは中国市場が欲しい)野球なんて全くやってない中国が同じ組ってぬるすぎでしょ

こんな糞大会にムキになる焼豚哀れwww
362名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:44.10 ID:ZRgIXJud0
また、つまらぬものを見てしまった
363名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:45.33 ID:ZcFH2ctY0
空席を映さないためにアップ多様しすぎて圧迫感が凄すぎw
酔いそうだわ
364名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:41.33 ID:U1T+VQfK0
巣鴨でハイタッチ
365名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:41.62 ID:WGwkbvZb0
>>237
キューバの子どもがやりたがるポジションはショート
日本はピッチャー
キューバは打高投低になるべくしてなっている
366名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:47.03 ID:uq5eKvBaO
バットとボールは万国共通だということがわかった
367名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:47.56 ID:Y4rrsryB0
価格設定が強気過ぎるな
テレビ放送なくなって金が無いんだろうか
368名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:52.18 ID:SDk6/tQJ0
せめてコメントくらいはちゃんと考えとけよピーコ
投手は東尾に丸投げとか正直すぎるだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:49.45 ID:KwOTqXKy0
>>195
高っ!
370名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:09:56.51 ID:PxPgqOdU0
キューバは選手の亡命がなかったら今でも世界一だったかもしれんね
371名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:10:28.24 ID:TPyrqlsF0
>>195
親善試合に無謀すぎる価格設定・・・w
372名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:10:29.77 ID:Nu8ztL68P
最後まで接戦、あわや完全試合、相手は世界ランキング1位
これで何%くらいとれそうなん?教えて野球ファン
373名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:10:31.96 ID:m/J/+VAq0
あのガララーガなスタンドなら
流しそうめんとかやれるなw
昔の珍プレー好プレーに出てたのみたいにw
374名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:10:33.94 ID:1c560O2nO
>>350 焼き豚涙目ww悔しいの〜悔しいの〜wwww
375名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:10:35.95 ID:WGwkbvZb0
>>257
でもWBCはメジャー球なんだぜw
376名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:10:43.36 ID:o0xBmsII0
選手が本気で分からん。誰か今日の出場選手について教えてくれ
377名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:10:49.35 ID:C+5IZaAI0
どすこい登場のベイファンの反応にはワロタ
378名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:11:03.44 ID:mX20MPsP0
>>195
ヤフドの1・3塁ベンチ裏はいつもはタダなのに・・・
今日は金取ったんだな
379名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:11:18.61 ID:ZcFH2ctY0
空席を映さないためにアップ多様しすぎて圧迫感が凄すぎw
酔いそうだわ
380名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:11:32.58 ID:PIzyLRgs0
焼き豚鳴いてるのかwwwww
381名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:11:50.13 ID:egk8mNpz0
このスレ過疎りすぎだろ・・・


サッカーの代表なら瞬殺で1スレ消化するのにwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:11:55.60 ID:1c560O2nO
サッカーの真似して代表常設wwww海外組召集とかwwそんなにサッカーが羨ましいかwwwwwwサッカーの応援もパクるしホント焼き豚はチョンみたいだなwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:12:02.29 ID:cyCLRdXI0
どうせ本番直前の壮行試合で落選組チームにボコボコにされるんだろ
384名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:12:14.47 ID:XJ7RafV10
2014FIFAW杯 アジア最終予選 オマーンvs日本☆24 テレ朝実況
【侍ジャパンマッチ2012】日本×キューバ★26 なんJ

これは視聴率高いだろwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:12:20.89 ID:uq5eKvBaO
キューバのショートの一人ゲッツーはよかったな
386名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:12:22.27 ID:23BHs5jd0
>>195
これどこでやろうとガララーガだろうなぁ
客観的に見れないとここまで勘違いするんだなw
387名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:12:22.94 ID:i4nDyp2a0
>>371
少ない試合数で4年40億円稼がないといけないのだから、
この価格設定は致し方ないでしょw
388名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:12:22.94 ID:FwqBIzK40
多分コレ視聴率やっちまった状態だと思うわ。
そこそこ我慢強い俺でさえ1回でチャンネル変えたし
389名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:12:44.06 ID:d6FCHf+S0
楽天とヤクルトの選手って出てた?
390名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:12:49.93 ID:p9iBaV4s0
>>21
下の集団は何w
391名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:13:14.88 ID:Sdlen27X0
試合あるって知ってたけど見なかったわ。観客、日本対キューバでこんなガラガラだったら
他の試合も客、全然集まらないんじゃね?
392名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:13:19.82 ID:XF8kL3Bd0
見れんかった。ハンカチくん誰かと喋ってた?
393名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:13:20.45 ID:Q+8kCFC30
サカ豚も必死に見てたんだな
394名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:13:31.48 ID:2SSLxvjh0
別にサッカーだけじゃなくて団体球技ってのは
次の試合メンバーこうしよう、戦い方こうしようって
議論が出るもんだけど、正直語りようがないもんなw
395名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:13:31.75 ID:afTvM0rA0
筋肉では全然負けてたのに
http://qwe.tw/88509
396名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:13:36.63 ID:yUJuutoP0
>>358
福岡ドームって4万5000も入らないだろ(前はそう発表してたけど)
実際はキャパ3万6000人ぐらいだろ
397名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:13:40.15 ID:OfucTfs+0
>>128
ピッチャー投げた!
バッター打った!

ファール!
(画面動かない)
アナウンス「ファールボールにお気をつけください」


ピッチャー投げた!
バッター打った!

ファール!
(画面動かない)
アナウンス「ファールボールにお気をつけください」
398名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:14:15.20 ID:uCv9Ek8fO
若手重視って糞つまんねえな
ベテラン重視でやれや
399名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:14:17.48 ID:Nu8ztL68P
聞きたいんだけど、WBCって鳴り物なしじゃなかったっけ
今日思いっきり鳴らしてたよな
400名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:14:21.29 ID:hfotTczIO
不必要な煽りが気持ち悪い。
主催の関係か特に巨人の選手。
401名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:14:30.03 ID:f/S6zQEj0
サッカーのA代表親善試合の視聴率を出すのは厳しすぎるわ
402名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:14:40.51 ID:1c560O2nO
やはり日本はもうサッカーの国だな やきうのようなデブのたま遊びは
老人にしかうけないんだよ(笑)
403名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:14:44.10 ID:RYfJ73hZO
さか豚ってレス数やたら気にするけどサッカーの後と前の日のID数変わってない時点で察しろよw

ここはサッカーヲタしかいなくなってるだけ
404名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:14:49.69 ID:PIzyLRgs0
で試合は堂だったの?
面白かったの?w
>>254

なんで通用するの?
やっとこ2点取れるだけの攻撃力でずーっと勝てるの? www
406名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:01.73 ID:Nu8ztL68P
客席映さない努力は凄かったなw
407名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:14:58.95 ID:8D4h2gWt0
>>389
試合には出てない
408名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:08.45 ID:egk8mNpz0
http://pbs.twimg.com/media/A70H-AbCEAAgrIZ.jpg


ヴェルディサポで超満員の福岡ドームwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:10.47 ID:G33yXKA+0
サカ豚のおかげで視聴率アップwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚あざーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:27.26 ID:2BxccxYi0
おー にぃっぽん♪
をやらなかったのが野球の意地だな
411名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:28.18 ID:urHYJ82w0
野球人気が羨ましい
412名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:49.72 ID:SDk6/tQJ0
>>402
代表以外不人気じゃねえかw
413名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:46.46 ID:CSfYlmAQ0
>>396
消防法で3.8万人だけど、ず〜〜〜〜と4.5万人で通してた
414名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:51.77 ID:QrfGnenD0
スポンサー問題は鳩サブレーで解決したのか
415名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:47.68 ID:kRDxjmXo0
>>397
もう観客席の照明を落とせば良いのに
416名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:57.06 ID:AZ91sixxO
悪いけど大隣以下は三流Pお(; ^ω^)
まあそれだけ選手層が厚いけどな
投手はメジャー組なんか要らん
417名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:15:58.83 ID:WGwkbvZb0
>>321
ニュー速で叩かれまくってサカ豚発狂してるねw
418名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:02.16 ID:Ms8EZAoD0
419名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:05.05 ID:cRlA3kGP0
マジで誰が誰だかわからんかった。U19の初戦を見てるときと同じ感覚を覚えた
420名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:19.74 ID:dCucyMSv0
帰る時に車乗ってテレビ合わせたらいきなりチャンテ4のイントロでびっくり。
ついでにバッターボックスの銀がホームラン打って1-0って2度びっくりww
421名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:17.35 ID:eD2KOgm80
アマ相手に接戦とか情けないな
422名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:28.93 ID:GLIUEnjy0
サッカー日本代表って、世界ランク20位代らしいね。
WBCディフィンディング・チャンピオンに張り合うなよ。w
連続かつ、この大会唯一のタイトル・ホルダーだからな。
423名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:36.16 ID:Pa9hfJNyO
長野も坂本も休ませろよ
本戦でもないのに
424名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:36.75 ID:256V48gC0
サッカーを引き合いに出すのはあまりしたくないんだが
サッカーの代表スレだとメンバーああしろだの戦術こうだのって話でスレが進むが
今日の試合の打順やら選手起用やらの話題がここまでに殆どない。
いかに盛り上がらなかったかをこのスレの流れが証明しちゃってる。
425名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:39.97 ID:grLv3haZ0
コージ、神竹にイマムー 広島ががんばった! 
426名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:50.82 ID:K126Kmnx0
キューバ選手がこのまま日本に亡命する確率ないかね?ww
427名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:16:53.31 ID:WGwkbvZb0
>>326
阿部が4番うつんじゃないかな
あと中田も加わるとおもうし
428名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:17:01.56 ID:kCzuUhTn0
ガララーガ
429名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:17:03.29 ID:YIMKNNna0
決勝弾じゃなくて先制弾じゃね?
430名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:17:18.53 ID:q+8wcwn50
抑えに涌井を使わなかったのが勝因
431名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:17:23.32 ID:T4GTgop+0
キューバは本番までは眠ってるんだろうね
432名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:17:36.91 ID:1c560O2nO
焼き豚悔しいの〜悔しいの〜wwwwww
433名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:17:32.21 ID:PIzyLRgs0
やきうつええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

世界最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

視聴率うなぎのぼりwwww
434名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:17:43.18 ID:JTo9nDfy0
単純につまんなかった。
なんか親善試合丸出しで緊張感もなく
見ている方にも伝わらなかった。
選手の顔ぶれもなんだか地味で小粒だな・・・って印象。
華やかなスター選手が勢揃いという感じじゃなく
オープン戦のような感じでゴールデンでで放送するほどのことなのかなと思ったわ。
435名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:17:49.72 ID:K7waNgOZ0
ナショナリズムがあればどんなスポーツでも人気出るって聞いたけどな〜
436名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:18:02.52 ID:Ms8EZAoD0
抑えにカイエンを使わなかったのが勝因
437名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:18:08.98 ID:G33yXKA+0
>>424
そもそもずぶの素人が戦術とか()
サカ豚ってホントそういうのが多いよなwwwwwwwwwwwwww
だったらおめーが監督やれってのwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:18:22.00 ID:PIzyLRgs0
スレののびなさ杉wwwww
439名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:18:31.45 ID:Q+8kCFC30
サカ豚焦ってるなー
440名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:18:32.22 ID:Z20B19j60
名将山本の神継投が光ったな
441名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:18:34.15 ID:D5+p4ZY90
>>424
今日のメンバーは本戦に残る選手の方が少ないくらいだろうしな
どうこう言いようがないでしょ
442名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:18:39.84 ID:4K8FGBKQ0
大野結構いいな
443名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:18:43.27 ID:U1T+VQfK0
イチロー助けて
444名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:18:59.37 ID:ZcFH2ctY0
空席を映さないためにアップ多様しすぎて圧迫感が凄すぎw
酔いそうだわ
445名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:02.31 ID:O77ToLAm0
やっぱり巨人の選手は安定してるわ
敵にしたら不愉快だけど味方にしたら本当に頼もしいw
446名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:08.46 ID:toh4ZzhI0
防御率3点台で31歳の中継ぎが出てきて案の定打たれてたけど、何なのアレ
選出ふざけてんのか
447名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:08.36 ID:23BHs5jd0
>>435
こんな酷い代表戦久しく見てないわw
チャリティーマッチより詰まらんw
448名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:17.60 ID:Q+8kCFC30
野球が気になってしょうがないサカ豚
449名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:18.45 ID:PIzyLRgs0
で、試合の蚊ン層はないのかよ?w
ヤキブタwww
450名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:21.98 ID:Nu8ztL68P
WBC本番は鳴り物有りなの?
451名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:22.27 ID:rk9evOiK0
サッカーは点が入らない欠陥スポーツ

日本2-0キューバ
452名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:39.40 ID:uQcwhTPS0
キューバ大事にしないとな
こんな日本の下らない代表ごっこに付き合ってくれてんだから
453名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:34.37 ID:uq5eKvBaO
キューバの男の子はバットとボールを持って生まれてくる





実況的にはここが一番の盛り上がり
454名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:19:39.91 ID:1c560O2nO
サッカーの真似して代表常設wwww海外組召集とかwwそんなにサッカーが羨ましいかwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:10.09 ID:AFJydIyt0
この時期にランク10位以内に入るキューバと対戦できるなんて
NPBのマッチメーク力も対したもんだな
456名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:16.35 ID:qUdO7JFT0
スレタイ銀次郎に失礼だろう!
457名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:16.59 ID:egk8mNpz0
リアル視聴率予想

やきうの代表ごっこはレアなので
16.6%
458名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:17.72 ID:sVxXUw970
ガラガラすぎて笑った
459名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:18.23 ID:Ms8EZAoD0
無四球よりも無死球だったことの方が不思議かも
与死球王の東尾投手コーチに丸投げ采配で
460名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:23.91 ID:p91wIEBi0
あとはイチローが入れば完璧だな
461名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:31.55 ID:23BHs5jd0
【16日・福岡ヤフードーム】観衆17,468
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121116-2012111601.htm

即効水増しですか?
462名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:44.60 ID:kQJUYtq10
>>274
そう。
なんで名前変えたんだろうな、最初誰かわからんかったw
463名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:41.41 ID:CSfYlmAQ0
>>412
なでしこL INAC-日テレ 6/10(日) 16,663人
ttp://match.nadeshikoleague.jp/2012/nadeshiko/match_report/m41.pdf
464名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:50.42 ID:qcYIUWw40
やべっち遅らせんなよ
465名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:20:56.51 ID:RYfJ73hZO
さか豚は統合失調症並みに思い込みが激しいな
そりゃこんな板にいたらそうなるか
466名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:21:05.61 ID:I17ycFva0
のびねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーなら3スレくらいいtってるぞぺろやけうんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:21:12.24 ID:BMBzp/RyO
>>451
わざわざ点が入りにくいようにオフサイドとかあるんだけど
468名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:21:12.93 ID:O3dKo+1G0
>>413
48000じゃぼけ
469名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:21:14.15 ID:FuN5aIZg0
メジャー組はともかく、もうちょい名前のある国内組は連れてこれなかったの?
これ見たいって思わせる選手がほとんどいないじゃんw
470名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:21:10.08 ID:h3hSRqqLO
>>451
バスケ見るか グラディウスしとけ
471名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:21:17.65 ID:UOCNrtSD0
>>396
あ、そうなの?
4万5千って嘘数字だったのか。
また一つ勉強になったw

満員で3.6万ってことは、1万前後くらいか?
472名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:21:19.24 ID:SEeCg6Uh0
どうせセ偏重のチーム構成だったんだろ
マエケンもマサオもいないのに見る気しねえ
473名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:21:36.55 ID:WGwkbvZb0
>>465
自分がないやつは洗脳されちゃってるんだよね
474名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:21:38.50 ID:1c560O2nO
こりゃ視聴率10%以下だな(笑)サッカー女子代表に視聴率で負ける国民的スポーツやきう(笑)
475名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:22:08.15 ID:UmtQYSsB0
キューバに勝っちゃったら次はどこと強化試合やるんだ
アメリカと韓国以外にいい勝負できるとこある?
476名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:22:10.65 ID:OfucTfs+0
>>453
マジかwww
日テレバリの資料読みwwwウケルwww
477名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:22:36.65 ID:FwqBIzK40
>>457
いや絶対そんな言ってないわ・・・
そこそこ野球好きな俺でも、あまりの緊張感のなさと華のなさで脱落したのに
いいとこ12〜13%位だな
478名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:22:57.53 ID:vGtArUZN0
今日は前哨戦だから偵察してただけだよ特にCUBAは
479名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:22:59.75 ID:xSULviuc0
炭谷って高卒1年目かなんかに北九州でぽんぽんとスタンドに放り込んでた人か
480名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:00.26 ID:O3dKo+1G0
>>466
後期高齢者が2ch来るか?
481名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:08.20 ID:lmZ32C9f0
>>405
ずっと勝てるかは知らないが、これがWBCのレベルだろ?
メジャーの主力が大勢出場して急激にレベルが引きあがるなら別だけどさ。
482名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:08.84 ID:K7waNgOZ0
キューバの顔が死んでた
これ意味あるのか?って顔してたわ
483名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:15.84 ID:i6lfCNfEi
本番はこんな感じか?

1(中)イチロー
2(二)鳥谷
3(遊)坂本
4(捕)阿部
5(指)中田
6(三)新井
7(右)内川
8(一)稲葉
9(左)和田
484名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:11.41 ID:HU+6+Dxc0
>>444
またJリーグをパクったのかなwww
485名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:17.00 ID:1c560O2nO
焼き豚の必死なレスが笑えるwwwwサッカー人気が高まってるから焼き豚も相当焦ってるな(笑)
486名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:19.57 ID:256V48gC0
>>437
自分で言ってて悲しくならないか?

>>441
それでも楽しかったら語ったりしちゃうのが普通だろう
487名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:15.87 ID:Nu8ztL68P
つか客席映さないようにファウルを追わないようにしてたんだろうけどさ
動きがなくて余計つまらなく感じるんだがw
488名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:36.82 ID:NY7F1jPz0
>>206
普段は外野は1000円だな
そういう意味じゃないかもしれんが
サッカーの代表だって一番安いのは500円からだったりメインスタンド中央が8000円くらいだからこれはいくらなんでもふざけてる
金のことしか考えない痴呆症の老人がつけたのが丸分かりな価格設定
489名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:55.12 ID:rHvcQQ9D0
日本が本気だせば1次はとりあえず余裕そうだな
あとチケット代ぼりすぎだからいいかげん反省しろよ
490名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:23:57.51 ID:q+8wcwn50
そもそもサカ豚、焼豚言ってる奴が
本当にサッカー好き、野球好きなわけないから
ただ煽りたいだけのクズ
491名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:24:02.24 ID:RRs9Tl5S0
せめて乱打戦になれば少しは盛り上がったのにな
まあ視聴率的にはTBSざまぁとしか言いようがないだろうきっと
492名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:24:05.38 ID:WGwkbvZb0
サカ豚が、なぜか焦ってるwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:24:03.70 ID:L8iJ2nN30
シーズン0本の人が打てるってことは飛ばないから打てないということはないわけだな
芯から外しても無理やり持って行くというのが不可能になったということかな
パワプロで言う強振の小さい的でジャストミートしかHR打てないって感じか
494名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:24:28.29 ID:ptGXADPAO
野球ファンへ
野球ファンは1勝で浮かれないとは思うけど
とりあえずおめ!!そしてとりあえずお疲れ 
495名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:24:32.84 ID:qcYIUWw40
解散のせいで年寄りスルー気味か
496名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:24:43.01 ID:IX5pU+3GP
なんかあんまり面白く感じなかった
実況が陰気だったからかなぁ・・・
497名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:24:44.65 ID:r3uEZ99M0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1353059065748.jpg
http://kura2.photozou.jp/pub/7/2665007/photo/160320762_624.v1353056630.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A70H-AbCEAAgrIZ.jpg
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps22434.jpg
http://epcan.us/s/11161904391/ep794669.jpg


3:風吹けば名無し:2012/11/13(火) 13:31:52.62 ID:Q8dT47e0
無料で企業の共済会が配ったらしいな

スポーツニュース:WBC】全然盛り上がっていないみたい・・・キューバ戦の前売りチケットが1万枚しか売れていない
スタジアムでは当日券が発売される予定。
http://labola.jp/diary/21569084



WBC(笑) ガラガラwwwwwwwwwwww


1万枚も売れなかったのに3〜4日前にただ券配りだしたのにこれかよwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:24:55.40 ID:audk6Y/w0
>>460
外野陣はもういいよ、メンバー足りてるから
内野、きょうのメンツで納得してる人いるの?
499名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:24:56.60 ID:sAhEmBi/O
サッカーみたいなスコアだなwww
野球が斜陽なのも分かるわ
500名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:25:01.56 ID:Bhz6lnus0
北海道のサカ豚は野球に鞍替えした
ま〜だいたいそんなもんw
501名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:25:04.23 ID:h49FBdAS0
星野と組まなくてよかったなコージてのがまず思った一緒じゃテゴすぎるからな
なかなか監督としてはよさげ
梨田とか東尾も楽しくやってそうだし余計に動かないほうがいいな
502名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:25:06.70 ID:6BGutoRM0
統一球の効果ですかな
反発球に戻して競技レベル下げるようなことしないでね
503名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:25:33.85 ID:WGwkbvZb0
>>493
今日は統一球だったの?
504名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:25:40.53 ID:1c560O2nO
中年のメタボが現役でやれるやきう(笑)もはやレジャ−以下だな(笑)
505名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:25:54.67 ID:8FLHuCDl0
世界の強豪国との試合なのに葬式みたいな雰囲気でワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:26:10.21 ID:G33yXKA+0
図星突かれて顔真っ赤のサカ豚wwwwwwwwwwwww
早くお得意の戦術論でサッカースレ伸ばしてこいよwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:26:14.33 ID:FwqBIzK40
サッカーもそうだけど
やっぱ親善試合はスターでもいないと見所も、緊張感もなく、
こんな試合勝ったって仕方ないじゃんっていう空気満載で見るに耐えないな
508名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:26:41.07 ID:8D4h2gWt0
>>501
インタビューで「投手陣は東尾に任せてる」って馬鹿正直に言ってたなピーコ
509名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:26:45.52 ID:spTJuYM0O
日本は国内若手有能選手だけで勝てるわ
510名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:03.79 ID:aOxX3ytr0
親善って言うより接待試合だったなw
511名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:09.09 ID:SDk6/tQJ0
>>463
Jリーグより人気wwwwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:05.73 ID:T/fTA0I20
全く試合見てないニワカでスマンが
今日の試合のボールって
1.NPBで使ってる飛ばない統一球
2.WBC本番で使う雨ローリングス製ボール
3.その他

ドレなの?
513名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:06.16 ID:kB2998yG0
さすがに15%はいくんじゃね
日本人はなんだかんだいって代表戦は好きだよ
514名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:22.07 ID:OfucTfs+0
>>487
ピッチャー投げた!
バッター打った!

ファール!
(画面動かない)
アナウンス「ファールボールにお気をつけください」


ピッチャー投げた!
バッター打った!

ファール!
(画面動かない)
アナウンス「ファールボールにお気をつけください」
515名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:28.60 ID:D5+p4ZY90
>>486
ぶっちゃけ、今日のキューバはショートの守備が良かったくらいで
見るべき所も大して無かったしな

後は日本の打線が繋がらなさ過ぎ
ってくらいで

でも、本戦に残りそうな選手は一握りだし
語りようが無いんだよな
516名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:25.40 ID:h49FBdAS0
あとやっぱり攻撃ではピーコは勝負勘はそんなわるないツキとかもあるほう
7回ね
517名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:40.93 ID:XAhcAvZh0
>>507
野球の場合、WBCすら勝ったって仕方ないという
518名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:36.19 ID:rk9evOiK0
ガラガラとか満員どかどうでもいいけど、死ぬほどつまんなかった
なんだよあの葬式会場みたいな雰囲気は
ラッパの音しか聞こえなかったぞ
519名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:43.72 ID:Nu8ztL68P
キューバって世界ランキング1位だからサッカーだったら日本VSスペインみたいなもんか
こりゃ20%は取ったんじゃないか
520名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:43.62 ID:3C04n2fXO
明後日は打撃少し上がるだろ
試合離れてたし
521名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:54.53 ID:mLFfKkbv0
ガラガラでワロタ
522名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:58.60 ID:ZQP6iKKP0
チケ代が高いよなー
あとウチの親巨人ファンだけど今日試合あるの知らんかったみたい
時代劇専門チャンネル見てたw
523名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:27:58.44 ID:1c560O2nO
図星つかれて顔真っ赤の焼き豚wwwwww
必死にレスするも論破されててワロタww
524名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:28:04.64 ID:urHYJ82w0
みんなテレビで見てたからガラガラも仕方ない
20%は余裕で超える
525名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:28:12.38 ID:WGwkbvZb0
>>508
落合もすべてピッチングコーチにまかせてたからね
打者出身の監督がピッチャーのことまで全部決める必要なし
526名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:28:28.04 ID:SqSvU1tg0
527名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:28:37.44 ID:AZ91sixxO
まあ完全に格下相手だからな
サッカーで言えばスペインとコートジボワールが対戦する様なもんw
528名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:28:44.41 ID:zM14tyis0
あれだけゴネて、条件代わってないのに結局出るんだもんな
なんというかダサい
529名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:28:52.26 ID:XAhcAvZh0
TBSは昼からこれの2時間特番やってたみたいだから、社運かけてるな・・・
530名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:28:58.67 ID:mX20MPsP0
>>497
今日の福岡は暖かくて最高の観戦日和だったのに・・・w
531名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:14.76 ID:yQJkRezn0
>>21
やきうオワコンすぎるWWWWWW

野球部のガキどもの右ならえが昭和を象徴してるなWW
532名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:19.62 ID:Aac1WckE0
日本のメンバーがしょぼすぎて残念。
練習試合とはいえもうちょっと豪華にしないと。
533名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:22.42 ID:IHi4lhRW0
これって世界ベスト4レベルの対戦なんでしょ?
世界に配信してるよね?
534名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:24.60 ID:bkj4A25l0
快傑えみちゃんねる見てたわ
535名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:31.34 ID:K7waNgOZ0
>>527
日本の格上って存在すんの?
536名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:27.47 ID:Z20B19j60
>>498
日本一になって貫禄のついた村田を呼ぶのもありだと思う
537名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:37.50 ID:H0pOjhYA0
統一球つえーなw
キューバの選手ビビったろ
538名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:38.46 ID:UOCNrtSD0
まぁキューバーはサッカーで言うと、FIFAランク5位以上の強豪国と
ホームで親善試合やったような相手だからな。

いくらなんでも盛り上がりに欠けすぎたし、試合後ファンサービスとか何も無いし。
せめて会場1周くらいしてやればいいのに。
539名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:38.41 ID:UUni+ye30
焼き豚視聴率びびってるwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:29:57.26 ID:1c560O2nO
そういや今日も元やきう選手が逮捕されたなwwそれで焼き豚が焦ってるのか(笑)今年何人目だ?(笑)ホントやきうは犯罪者の集まりだな(笑)
541名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:30:18.01 ID:Nu8ztL68P
チケットが高かったからガラガラ→みんなテレビで見てるから視聴率は良いって解釈でおk?
542名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:30:58.76 ID:9987kY8TP
文句があるってことはまだマシだな
543名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:31:04.74 ID:f76gyoet0
日本運良すぎだろwwww
マジでラッキー勝利だったな
544名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:31:12.50 ID:256V48gC0
>>506
煽りたいだけのゴミクズなのかもしれんが
野球だって打順や守備のポジション、投手の起用法等々語ることいっぱいあるぞ。
スポーツに限らず好きなものについて語るのは楽しいことなんだよ。
プロとか素人とかそういうのは全然関係ない。
だから今日の試合はあらゆる意味で残念なレベルだったんだなと言ってる。
545名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:31:10.10 ID:/POXqa6v0
有名スターて?野球に有名スター居たんだ?ベーブルースしか知らないけど
ベーブルースでさえも、世界では100人に1人程度しか分からないでしょ?
野球の世界は超マイナーな、ど田舎スポーツ
546名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:31:21.60 ID:8D4h2gWt0
>>537
キューバ本国でも統一球採用してるらしいよ
547名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:31:27.38 ID:23BHs5jd0
よくて12〜15%なんじゃね?
盛り上がりがまったく無かったぞw
548名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:31:34.92 ID:WGwkbvZb0
>>537
キューバの国内リーグは統一球使用なんですよw
549名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:31:37.07 ID:uq5eKvBaO
>>536
いらん
また肉離れ起こされたらたまらんからな
550名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:31:46.23 ID:1c560O2nO
そういや今日も元やきう選手が逮捕されたなwwそれで焼き豚が焦ってるのか(笑)今年何人目だ?(笑)ホントやきうは犯罪者の集まりだな(笑)
リンチ、レイプ、強盗、殺人、詐欺 犯罪者集団やきうwwww
551名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:01.81 ID:aFtFRRVt0
>>547
むしろそんだけとったら奇跡だろww
552名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:02.94 ID:AZ91sixxO
>>535
確かによく考えればそうだな
ハハハ
553名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:12.46 ID:qh94A9PI0
こんなシラけた試合いらんからオフは珍プレー好プレーとかやってくれ
554名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:16.19 ID:spTJuYM0O
阿部がキャプテンだから若手中心でいくんだろな
555名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:13.09 ID:K7waNgOZ0
キューバってサッカー界でいうアルゼンチン的なポジションでしょ?
サッカーの日本とアルゼンチンの親善試合はすごい盛り上がったけど
ナショナリズムガアレバー理論は完全に崩壊しましたよね
556名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:22.13 ID:XAhcAvZh0
こんな注目度でも、ニュースではかなり時間割いて報道してもらえるんだろうなぁ。ええのう
557名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:29.01 ID:3NjVi1OvO
鹿児島本線は野球小僧で賑わってる、と言うか煩い。保護者しっかりせい。
558名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:29.19 ID:1z/JFGGMO
初回から敬遠は笑った
559名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:30.44 ID:z3tjGcFp0
焼き豚代表戦ならサッカーに負けないとか言ってなかったっけ?

何このスタンドガラガーーラ。
560名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:32.62 ID:91tQFG3r0
MLB組と斉藤抜きでOKw
561名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:47.41 ID:ZRgIXJud0
で今日の試合の反省点とか改善点ないのか?
562名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:32:57.00 ID:WGwkbvZb0
>>550
おまえのように2ちゃんで批判的な事ばかり書いてるのも人としてどうかと思うけどな
563名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:05.26 ID:Ms8EZAoD0
564名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:12.80 ID:kRDxjmXo0
カストロのコメントまだ?
565名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:17.61 ID:EQJ3cEng0
今渋谷にいるけどみんな冷静だわ
やっぱ野球ファンはバカみたいに騒がないね
566名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:19.81 ID:U5ZhupiaO
一般人が知ってる選手ほとんどいなかったなwww
スポンサーもつかないはずだわwww
567名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:16.72 ID:j4gLh7mY0
相手アマチュアなんだから・・・・
568名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:22.21 ID:aOxX3ytr0
こんだけ客少なかったんだからみんな家で見てるよ
だから心配スンナ20%は固い
569名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:26.93 ID:X0mQ48eR0
世界大会に向けて様々なオプションを試したりするんじゃなく
四年四十億を集めるためだけの代表だからな
いきなり出現して何の活動もなく「日本の誇り」とか言われる扱いは韓流スターに近い

だからチケット安くして少しでも多くのファンに来てもらうより
高く設定して「来なくてもチケットが高かったから仕方ない」って言い訳しつつ利益を確保することを狙ったんだろ
570名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:31.34 ID:v+Pc9/Mp0
もりあがってねー
571名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:28.58 ID:1c560O2nO
そういや今日も元やきう選手が逮捕されたなwwそれで焼き豚が焦ってるのか(笑)今年何人目だ?(笑)ホントやきうは犯罪者の集まりだな(笑)
リンチ、レイプ、強盗、殺人、詐欺 犯罪者集団やきうwwww
572名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:33:43.16 ID:oT9DZH3S0
つまらん試合だったな
573名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:34:17.15 ID:H0pOjhYA0
この糞みたいな球でNPBの選手は日々の試合を戦ってるんですわ
574名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:34:27.05 ID:rmQNEqTh0
なんだあの不気味な君が代歌手は
日傘に着物ってチンドン屋だろwww
575名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:34:27.06 ID:mX20MPsP0
>>526
大隣はホークスの選手でローカルの番組じゃ今日の試合を結構宣伝してた
ホークスファンが見に来てくれることを期待して出場させたんだろうけど
実はホークス自体にほとんどファンがいないから客席がガラガラ
576名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:34:41.98 ID:MEaQ8UXK0
あんまり野球をみたりやったりしたりしない人にはつまらないかもしれないが
統一球で日本としての打力は上がるんじゃないか
打者のより精度の高いミート、そしてより強いパワー(体重)
577名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:34:50.05 ID:egk8mNpz0
改めて思った



やきうってつまんねーな・・・・・・・・
578名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:35:03.38 ID:yt+iMrl/0
>>21
3枚目は平成の学徒動員ですか?
579名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:35:13.08 ID:aOxX3ytr0
親善って言うより接待試合だったなw
580名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:35:22.78 ID:H0pOjhYA0
カストロさんってまだご存命なのかな
581名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:35:24.13 ID:X0mQ48eR0
>>555
ナショナリズムがないんじゃない?
誰がこんな銭ゲバ代表にナショナリズムを感じるの?
観たいのは普段から野球好きな人だけでしょ
582名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:35:30.19 ID:WGwkbvZb0
>>575
ホークス黒字経営なのに?
583名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:35:27.37 ID:VlbvnL/i0
HRより炭谷がちゃんとリードできたほうが嬉しいな
584名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:35:49.40 ID:d3S2J6zu0
>>555
サッカーで言えば日本はスペイン

サッカーのスペイン対アルゼンチンなら視聴者20億人位居ただろうに
585名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:35:56.52 ID:BPMEwAVt0
淡々としてて、つまらなかったな
586名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:36:01.02 ID:cfj66hTj0
監督は無四球を喜んでいたが、こういうのが投手陣にプレッシャーを与えるんだよ。
ハッキリ言って無四球なんか意味無い。
587名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:36:17.51 ID:qcYIUWw40
罰ゲーム引かされた
TBSわろた
588名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:36:25.20 ID:SDk6/tQJ0
阿部はテレビ的に欲しかったんだろうな、何度もアップで写されてた。
589名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:36:37.47 ID:RYfJ73hZO
サッカーは世界中で嫌われ出してるから気にすんな

こんな臭い板さっさと捨ててこっちこいよw
【実況】WBC予選 フィリピン×台湾 ★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353070273/
590名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:36:39.38 ID:spTJuYM0O
キューバは世代交代がうまくいってないだろ
いつまでロートルキャッチャー使ってるんだよ
591名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:36:50.13 ID:audk6Y/w0
要所の采配は梨田に丸投げしとけば大丈夫だから問題ないよ
592名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:36:52.66 ID:PIzyLRgs0
>>584
すげえ垂涎もののカードだよなw

これは視聴率35%いったか?w
593名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:37:11.03 ID:X0mQ48eR0
>>584
国際大会の実績じゃ日本ってすげー雑魚だぞ
ベスト4に入れないし
WBCだけ強いが
594名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:37:21.83 ID:KICpNw8p0
銀仁朗がHRとか
595名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:37:29.31 ID:CHvgUM3C0
おおホームとはいえ勝ったんか
強化試合は見ないけど本番は見るよ
596名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:37:31.77 ID:oT9DZH3S0
テレビ中継は過去のVTR流しすぎだろ。
今の試合に集中できなくなるので余計に見る気がなくなる
597名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:37:30.76 ID:1c560O2nO
そういや今日も元やきう選手が逮捕されたなwwそれで焼き豚が焦ってるのか(笑)今年何人目だ?(笑)ホントやきうは犯罪者の集まりだな(笑)
リンチ、レイプ、強盗、殺人、詐欺 犯罪者集団やきうwwww
598名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:37:37.59 ID:eC/2JyeX0
>>537
キューバ国内リーグは統一球にしてホームラン数増やした化け物集団
599名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:37:53.49 ID:BB67P5Sg0
600名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:38:12.69 ID:6BGutoRM0
昔はキューバに歯が立たなかったのに
国内の野球熱は下がっても競技レベルは上がってるなあ
601名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:38:30.33 ID:OfucTfs+0
602名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:38:43.22 ID:A6Yj649w0
>>1
不人気過ぎて糞ワロタww
603名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:39:24.19 ID:Nu8ztL68P
野球の世界ランキングでは日本は4位、キューバは1位
これをサッカーのランキングで当てはめるとポルトガル(4位)VSスペイン(1位)になる
最低でも20%は行くだろ……
604名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:39:46.32 ID:rmQNEqTh0
ガラガラwwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:39:46.63 ID:AYmFCX3T0
少し見てみたが、相撲並みに客入ってなかったなw
視聴率10パーもあやしいんじゃねw
606名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:39:47.78 ID:PXq3NWSi0
30%のオマーン戦には無かった事前特番が
この試合にはあったけど、親善試合だし25%くらいがノルマだな
607名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:39:55.60 ID:D5+p4ZY90
>>588
阿部は一応キャプテンだし仕方ないんじゃね?
坂本長野辺りは、その関係で今日出たんだろうし
608名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:40:10.34 ID:c7HXyn1T0
そりゃ福岡県民の野球隙の俺でも無視してるから視聴率は10%くらいだろうな
609名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:40:16.57 ID:/u+oi19f0
野球のことやきうって書いてる奴なんなのw
610名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:40:19.21 ID:eTWbp3XV0
Jリーグの客の高齢化が結構スゴい事になってるな〜


【サッカー/Jリーグ】Jリーグの年齢別観客数は40歳以上の比率が毎年増加、50代以上も大幅増
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121102-1041277.html


◆Jリーグ観客の年齢分布

01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%、(半分に減ってる)
19〜22歳が11・4%→5・7%、(半分に減ってる)
23〜29歳が26・2%→13・1%、(半分に減ってる)
30〜39歳が28・9%→27・5%、
40〜49歳が13・2%→26・7%、(2倍以上に増えてる)
50歳以上が8・3%→20・0%。(2倍以上に増えてる)
611名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:40:18.17 ID:mX20MPsP0
>>582
決算表を公開してないから何を持って黒字経営かわからんが
最近は福岡にホークスファンはほとんどいないね
観に行くのは少数のファンとタダ券貰った大量の市民
優勝目前ってなった時だけ急に地元意識は芽生えるけどねw
612名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:40:29.84 ID:2XFzhwr5O
日本つえー!!!
きっちりコース間違わなければキューバだって 日本投手は打てないぜ!!
613名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:40:39.08 ID:FLB/+6zmO
福岡だから見に行きたかったが高すぎるわ…
今の腐れ代表見に行きたくない
本番なら見たかった
614名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:40:44.76 ID:WGwkbvZb0
>>600
歯が立たなかった理由のひとつとして日本はアマチュア代表だったから
シドニーもアマがまじってたしな
615名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:40:47.94 ID:fatzuE1nO
>>609
日本語が不自由なんだろ
616名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:40:53.27 ID:A3E0peZi0
久しぶりに野球中継観たけど、
思ったより楽しめたw

ただ
イニング終了→CM→イニング開始→投手交代→またCM
の流れはどうにかしてほしいと思った
617名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:41:01.09 ID:4RnH7XG+0
この客席ガラガラの分はテレビに流れてるわ
視聴率40%はいくな
618名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:41:00.98 ID:YeYL3xH3O
>>600
昔はアマで戦ってたからじゃないのか?
619名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:41:35.37 ID:l74Fl0OU0
キューバって振りまわすことしかできないやつしかいないから簡単に抑えられるな
一点獲ればほぼ勝ちみたいな相手
620名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:41:43.05 ID:qcYIUWw40
野次丸聞こえ
621名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:41:45.06 ID:X0mQ48eR0
>>611
決算表とかなしにそういう主観で言われても何の信憑性もないし、全く参考にもならん
622名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:41:44.29 ID:rUNYtWbu0
今村の投球良かったな
623名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:41:50.69 ID:WGwkbvZb0
>>609
彼らは「僕、頭が悪いんです」とアピールしてるんですよw
624名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:41:53.31 ID:h49FBdAS0
で金属バットだろキューバ無双は
625名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:42:04.42 ID:Nu8ztL68P
チケットが高いから客席ガラガラって事はその分みんなテレビで見てたんだろう
最低でも20%はいくよな?
626名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:42:09.09 ID:Y7IDUEsb0
つーか、本戦で当たるチームと親善試合っておかしくね?
627名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:42:23.98 ID:OrvwK16w0
この試合のチケットの値段みたらたまげるぞ
客が入るわけない
イチローとかダルビッシュがいるわけでもないのに
チケットの値段設定した奴だれだよ
628名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:42:25.01 ID:XtAw4hO60
今の子供は野球選手なんか1人か2人ぐらいしか知らない
サッカー選手なら100人以上知ってる子だらけなんだけどね
今の日本でメジャースポーツはサッカーの一強 次点がバスケ
野球はそのあまりカス
もう未来永劫この差は埋まらないだろうね
629名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:42:30.05 ID:o0Oc+bV90
/^7_
.            ,' / /
           |  //ヘ
           |  /  /
       三 |   /
        -‐¬  {   ミ rへ __  __
 \  /  三  L 」  ミ/: : : : : : : Y: :ヽ 
    X  /   ..| | /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ 
  /  / .    | | //: :/ノ  l: : `ヽヽ: ::',: : :'.,
  ,′ ,\\   .| |/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
 {     \\ _/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.',  ぎんじろー!!ぎんじろー!!
 ―  --  \/:::::::\ヽl.\  ゝ._)  /:// l: : : :..i   まんだぎんじろー!!
  ‐ ― .   {:::::::::::::::::`T7 \‐‐‐<    l: : : :. l
      / /r──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l
   ヽ / /ミ/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
630名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:42:31.05 ID:D5+p4ZY90
>>618
日本のアマ代表ってプロの二軍レベルだしな
631名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:42:39.37 ID:sp9LkPpZ0
名将浩二
632名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:42:54.56 ID:2XFzhwr5O
国内組で優勝しちゃったら野球王国の名声は天高く鳴り響くだろうな
633名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:42:57.60 ID:mEIcXRgQ0
>>626
仮想キューバだからおかしくない
634名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:43:06.53 ID:rmQNEqTh0
親善試合で国歌の歌手は日本だけ
キューバを侮辱した失礼な事だ
635名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:43:11.40 ID:Nu8ztL68P
>>623
野球ファンの集うなんJディスってんの?
636名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:43:19.84 ID:rHfsVTOP0
>>626
馬鹿か。強化試合って言ってんだろ
637名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:43:21.31 ID:c1EExZqu0
アマチュア相手に完勝!

って感じでいいか?客席にいたやきうファン^^
638名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:43:32.97 ID:Q+8kCFC30
サカ豚焦りすぎ
639名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:43:33.20 ID:eC/2JyeX0
>>626
親善試合が組まれた後に本選の対戦相手決まった
640名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:43:58.71 ID:PfAKMQxD0
最下位のチームで四番失格だった選手を全日本の四番にする監督がいるらしい
641名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:44:24.08 ID:PIzyLRgs0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:44:25.79 ID:16DUAK480
>>628
じゃぁ俺とJリーグ選手しりとりしようぜ

まず俺からな


ワシントン
643名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:44:26.70 ID:WGwkbvZb0
>>611
赤字になっていた大きな理由がドーム使用料
ドームを買ったから高額使用料を払う必要がなくなり黒字になったとどこかで読んだ
644名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:44:37.73 ID:T/fTA0I20
http://epcan.us/s/11161904391/ep794669.jpg

人民解放軍の兵士を招待したのか?
そもそもココはブルペンか?
645名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:44:39.36 ID:f76gyoet0
なんか勢い微妙だな
こういうナショナリズム刺激するはずのスポーツの試合の直後って勢い1万近く行くはずなんだけど
国際試合にもスポーツによって人気的なもんがあるのかね
646名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:44:50.47 ID:8uO2uwBH0
そんなことよりやきゅ…EVA見ようぜ!
647名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:45:05.34 ID:l8TaiJHY0
>>569
どの場面か忘れたが、ベンチの東尾が馬鹿笑いしてたの見てイラッと来た
野球OBなんて腐るほどいるのにこいつ等今まで何やってたんだと
実況が野球の代表戦を盛り上げようと過剰に絶叫するのと相まってイライラした
本当今迄何やってたんだと
648名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:45:06.76 ID:RZp3y5jr0
今のキューバはチャップマンとかセスペデスとか一流選手がみんなアメリカに亡命しちゃったから
残りはカスみたいなもんだから昔の強さは無いんだろ。
まぁ日本も同じようなもんだろうけどな。
649名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:45:19.25 ID:2XFzhwr5O
日本のピッチャーは世界一!二線級のスライダーでもあいつら打てねー
650名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:45:29.43 ID:wrzo0chm0
サッカーは十代二十代の若者に見てもらいたいからチケット料金を抑えているのに
やきうはいったいだれに見てもらいたいんだよw 金儲けしか考えてないから墓穴を掘るんだよね
651名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:45:32.35 ID:FLB/+6zmO
>>628
本田くらいしか知らんだろ
652名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:45:29.61 ID:sOauSQH80
ガラガラだったみたいねw
653名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:45:37.25 ID:PIzyLRgs0
>>645

10万だろJK
654名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:46:21.99 ID:tWGOEZ2/0
これは野球の代表ビジネス前途多難だなw
今回は来年にWBCっていう大会があるからまだやる意義を見出せるけど
WBCが終わった来年以降はプロが出る国際大会は無い
そうなると次回からの代表戦は何の目標も意義もない代表戦をやるわけだ
今回でさえ直前までスポンサーも決まらず客席もガラガラ
野球の代表ビジネスは本当に前途多難だわw
655名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:46:28.90 ID:RQMaEqRP0
初回は阿部と岡田を勘違いしたんかなキューバ
656名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:46:44.66 ID:spTJuYM0O
ベテランは稲葉にDH打ってもらえばいいだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:46:51.18 ID:WGwkbvZb0
>>644
そういえばこの親善試合のスポンサーのひとつが中国の野球リーグだったような・・・
658名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:46:51.96 ID:2XFzhwr5O
若手主体の練習試合に一万人もくるのが異常
野球人気の底の厚さを感じるな
659名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:46:55.35 ID:Bhz6lnus0
>>647
石田純一に おとうさん!って呼ばれる東尾の身になってみろ
少し可哀想に思えてきただろ?
660名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:46:58.73 ID:MXTIHgf70
噂じゃすげーガッラガラだったみたいねやきう
661名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:47:00.69 ID:rHfsVTOP0
サッカーは1点獲るのに大変な労力
疲れるわー

最近野球も疲れるわー
662名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:47:08.35 ID:mX20MPsP0
>>621
決算表見てないのに黒字って主観で言われて答えてあげたのになw
美味い店連れて行ってやるけん福岡来んしゃい
ホークスの実情もわかるよw
663名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:47:24.48 ID:ciXnKumo0
巨人が優勝したときはなんかすげーもりあがってたのにななんで代表だとこうなんだろ
野球がすきならめっちゃ盛り上がりそうな企画じゃないのか
664名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:47:32.61 ID:+jyJFmQS0
665名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:47:43.55 ID:hsx49yXd0
キューバはアマチュアだからな。
日本が勝って当然。アホか。
666名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:48:06.96 ID:DqwzD2I60
今年で一番ガラガラだったな福岡w
ホークス対キューバの方が客入るなw
667名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:48:21.48 ID:DzmwTGuV0
野球よりサッカーの方が点入って面白いじゃん。。。
668名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:48:22.66 ID:WGwkbvZb0
>>661
もっと気楽に見ろよwww
669名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:48:29.31 ID:GZOIpMyk0
つまらんゲームだったなあ
DENAとオリックスみたい^^
670名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:48:34.15 ID:RkCOXgO00
一番楽しそうだったのはベンチの爺さん連中

老い先短いあいつらに仕切らせるのは無駄
だいたい今の選手をよく知らないだろうに
671名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:48:43.81 ID:EuwT5fhn0
>>242
ファールボールを追わないカメラ

さすがです
672名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:48:47.50 ID:BxROB7zG0
加賀 出てきたとたんやらかすんじゃないかと。
673名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:48:48.40 ID:egk8mNpz0
日本  大隣、大竹、筒井、今村、加賀、大野、山口俊
本塁打  炭谷1号


誰だよこいつら・・・
顔も知らんわ
674名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:49:05.28 ID:WE62eT++0
見れなかったけど角にぃが仕事したみたいだな。うれしいわ
675名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:49:10.21 ID:RZp3y5jr0
>>665
北朝鮮に負ける日本サッカーって何?
676名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:49:47.72 ID:PIzyLRgs0
>>673

マジで全くわからんなw

やきう選手の知名度も落ちたものよ。。。
677名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:49:58.75 ID:WGwkbvZb0
>>662
主観というか記事を見た記憶で書いたんだけどw

ここにいる野球アンチどもの主観と一緒にしないでくれよwww
678名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:50:08.26 ID:4RnH7XG+0
アマナンバーワンチームとかなんかすげぇチームが来たみたいに煽ってたけど
なんでプロ選手がアマ選手に接戦なの?こういうもんなの?
679名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:50:10.67 ID:XiVoOEbk0
>>645
本選ならまだしも親善試合でメンバーも10割じゃないし正直なところ見方がよくわからん
まぁ国際試合が普及してない競技だしこんなもんじゃね?
680名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:50:13.46 ID:OfucTfs+0
>>342
ファールになっても画面切り替わらないままで
ずっとマウンドの定点カメラ状態だったな
監視用のWebカメラか何かかよw
画面が焼き付くんじゃねぇかと心配したわw
681名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:50:17.44 ID:DzmwTGuV0
>>675 負けたって、アウェイじゃん。野球にアウェイはないの?
682名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:50:47.48 ID:Bhz6lnus0
芸スポのサッカースレに野球ファンは押しかけないが
その逆は毎回スゴイことになるな
まるで半島人みたいだw
683名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:50:53.46 ID:RZp3y5jr0
>>678
キューバは国民全員が公務員、つまりアマチュアだ。
馬鹿かお前は。
684名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:50:52.45 ID:rmQNEqTh0
東尾ジャパンwwww
685名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:51:07.16 ID:Q9XTz03Y0
キューバってサッカーでいえばブラジルとか
かなり上位のチームじゃないの?

勝利したんだからもっと煽ればいいのに
ヤキブタが盛り上げる気ねーのなぁ
686名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:51:15.89 ID:PIzyLRgs0
ヤキブタは空席隠しのための
芸術的カメラワークについて
堂思ってるの?
687名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:51:34.15 ID:WGwkbvZb0
>>678
キューバの選手がメジャーに行けばレギュラーになれるんだよ
まあ亡命しないとメジャーいけないけどwwww
688名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:51:35.02 ID:voYomavo0
国歌歌うとき、鼻からなんか出した人って誰?
689名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:51:41.04 ID:/IbCxYYz0
あれ、今日やってたの?
690名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:51:51.97 ID:rHfsVTOP0
>>681

野球はメンタルなんて関係ないの。
全て実力勝負。
691名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:51:57.28 ID:LRx3SNMe0
ステートアマって言葉があってな
今じゃすっかり使われなくなったが
692名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:52:01.33 ID:mLFfKkbv0
ガラガラw
693名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:52:02.37 ID:OrvwK16w0
ソフトバンクのオープン戦でもこれ以上余裕で入ってるだろ
代表選でこれだけガラガラとか終わってるだろ
WBCなんてやめちまえ
694名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:52:15.69 ID:DqwzD2I60
>>678
キューバだからな
実力はプロで給料はアマってだけ
695名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:52:16.84 ID:CWiS7vkRO
統一球使用前と使用後の平均得点とかヒット数とか載ってるデータありませんか?
どのぐらい得点力が落ちてるのか知りたいです
696名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:52:35.45 ID:JHn9/8Y+0
>>682
2010WCを境にいなくなったからな
2009から2010上半期あたりはサッカーのスレに大量に来てたよ
勢いのあるほうが大勢を占めるってだけでしょ
697名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:52:35.32 ID:EuwT5fhn0
>>682
カリカリするな
久々の祭りだろうがもっと楽しめ、試合はつまらんのだから
698名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:52:40.51 ID:wrzo0chm0
いや 普通にバカにされるだろ こんな茶番
サッカーファンじゃないよバカにしてるのは 日本国民全部が笑ってる
699名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:53:05.01 ID:Ms8EZAoD0
>>673
これの全員の顔と名前が一致できる人いる?
700名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:53:10.56 ID:DzmwTGuV0
超強豪キューバに勝って、渋谷はたいへんな騒ぎになってるの?
701名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:53:20.26 ID:WGwkbvZb0
>>685
日本は世界チャンプなんだぜ?w

知ってたか?w




ぎゃはははあ
702名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:53:51.88 ID:iwloyKpW0
誰も見てねーぞw
こんなもんw
703名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:12.16 ID:DzmwTGuV0
>>701 だ、大丈夫?
704名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:18.59 ID:UPJVyFLY0
このスレ開いた途端、avast先生が激怒したぞ
705名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:26.04 ID:spTJuYM0O
本戦には、稲葉内川中田は出るんじゃないの
706名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:49.88 ID:rHfsVTOP0
強化試合で1勝出来たから、山本は一安心。

コーチのおじいも一安心。

今頃、どこで飲むか検討中だな。
出来るだけかわいい子が居る店がいいと、東尾がいっている。
707名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:54.01 ID:Jo4oCkGj0
>>682
u19敗退スレで焼豚たくさん見かけたけどなwww
708名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:55.44 ID:W9ZD9/VZO
選手がまったくわからん、まー君とかきゅんとか吉見とかメジャー選手いなくても名前あるやついなかったのか?
709名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:55.34 ID:8KePjonl0
日本は無名といわれてる2軍以下のメンバーで優勝候補筆頭のキューバに勝ったわけだから本大会も余裕っしょ
よかったな
710名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:58.21 ID:BxROB7zG0
やはり内野は圧倒的に強いな。 粗さもあるが、ポテンシャルはメジャークラスだ。
711名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:56.06 ID:UOCNrtSD0
バレーボールやフィギュアスケートのほうが客入ってるし盛り上がってる。
多分視聴率も、バレーやフィギュアスケート、女子サッカーのヤングなでしこに負けてるだろう。
712名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:54:57.87 ID:TdYybOqPO
炭谷は平安高校時代は強打者だったろ
713名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:55:17.77 ID:h49FBdAS0
>>681
おれはアウェイだなんだとやたら強調するサッカーがわからん
714名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:55:26.88 ID:rmQNEqTh0
ハンカチwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:55:29.21 ID:4RnH7XG+0
WBCは五輪の予選?
716名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:55:34.96 ID:G+H9VzPo0
家族で食事中に炭谷がHRを打った
一家全員でえーーーっと言ったら隣の家からもはっ?って聞こえてきてワロタ
717名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:55:36.32 ID:EuwT5fhn0
山本、東尾w
汚いおっさんみてどこが面白い


やきうってこれだからwww
718名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:55:47.82 ID:jRwBg8h60
棒振りとか誰が見てるんだよ糞スレ立てんなや絶望的にダセエ
719名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:55:48.39 ID:DmRqIGme0
>>21
3,4枚目www
720名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:55:54.46 ID:8FWFLx2pO
>>675
何いってんだこいつw
721名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:55:55.94 ID:+VeGhPMR0
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  焼き豚必死だね〜
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
722名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:56:12.40 ID:rEfFNEvp0
【政治】 太陽の党、解党して維新に合流…減税とは破談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353070658/
【社会】NHK・森本アナ、処分保留で釈放★3[12/11/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353060338/
723名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:56:39.11 ID:DzmwTGuV0
>>713 だって日本 vs キューバを日本でだけやって、キューバでやらないなら、
興行的にも変じゃない?
724名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:57:07.99 ID:EuwT5fhn0
>>719
試合以外が素晴らしい


やけうwwwww
725名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:57:13.60 ID:ULIfqikI0
というかアジアシリーズって終わったの
予選ラウンド通過したとこまで新聞でてたけど
726名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:57:33.49 ID:JXeM1xq90
香川は出てなかったのか?
727名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:57:36.32 ID:Bhz6lnus0
サカ豚が本格的に芸スポに増えたのって
浅田真央VSキムの時くらいからだろ
要するに・・・
728名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:57:48.10 ID:RZp3y5jr0
>>720
北朝鮮もアマチュアだろ馬鹿が。
729名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:58:05.49 ID:99qxLe5r0
>>698
ってかサッカーだってメンバーは大事だしなあ
海外組不参加、国内メンバーも知らない若手だらけ、チケットの値段だけは超一流とかじゃ誰も来ないだろ
Sシートに家族4人で来たら32000円とかw
730名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:58:13.37 ID:OrvwK16w0
>>726
なにそれドカベンか?
731名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:58:31.21 ID:spTJuYM0O
日本は投手起用さえ間違わなければ優勝できるよ
732名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:58:33.58 ID:iKOi3t9O0
野球は何がつまらないってサッカーに比べて内容がまったくない
戦術もクソもないからな。現に誰1人試合内容語ってないしww
733名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:58:42.67 ID:EuwT5fhn0
>>723
行った選手は帰ってこなくてよろしい

野球の国に亡命だ
もう日本に野球なんてない
734名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:58:38.04 ID:mX20MPsP0
>>677
これはすまなかったね
オーナーが金あるからホークス自体は安泰だけど今みたいにタダ券配りまくってると
今日みたいに福岡の集客を当てにされた時に困るから改革しないといかんと思うよ
それとムネリンと杉内手放して若い人がホークスにそっぽ向いたのは知っててほしい
735名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:58:49.44 ID:lRVsgQJk0
>>728
何かにつけてサッカーもサッカーもて気持ち悪いなおまえ
ここ野球スレじゃないのかよ
736名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:59:00.34 ID:cPir0DEe0
野球の監督てサッカーみたいにスーツじゃダメなの
コーチも選手も監督もおそろいのユニ着てるの見ると
なんか笑っちゃうんだけど
737名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:59:02.88 ID:rHfsVTOP0
野球とサッカーを比較したら、野球で駄目だったのが
サッカーに行った。

サッカーは野球の落ちこぼれ集団。
738名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:59:09.88 ID:MvR2tEwd0
よかったな、勝たせてもらってww
アメリカ経由で飛行機を乗り継いでやっと着いたんだから
丁重にもてなせよ、ピーコジャパン(笑)
739名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:59:19.50 ID:Nu8ztL68P
>>729
五輪代表戦じゃん。チケットはこれよりは安いが
740名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:59:38.06 ID:ww1NMWBH0
セ・リーグで言うと。

巨人→アメリカ

中日→キューバ

阪神→日本

広島→台湾

横浜→韓国
741名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:59:44.74 ID:ZRgIXJud0
>>675
ピョンヤン怖いぞ
742名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:59:47.96 ID:lRVsgQJk0
鳩サブレとアートネーチャーの看板がなんか哀愁漂ってた
743名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 22:59:58.73 ID:dL5NVNkGO
加賀→大野のとこって交代させるの忘れてたの?
744名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:04.33 ID:jd5Z+57m0
がらがらじゃねーか。チケット高すぎるんだよ
745名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:03.51 ID:rmQNEqTh0
ダルもイチローもいない日本代表wwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:06.56 ID:EuwT5fhn0
>>735
やけうを笑うスレってのが正しい
747名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:28.39 ID:v3qo1e2u0
さすがにもうちょっと盛り上がるかと思ってたわ
748名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:43.82 ID:eFZdwstgO
>>644
この人たち何なの?マジで。
異様な光景なんだけど。
749名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:46.07 ID:zjuVMwLn0
まだ1スレも消化してねーのかよwwwwwwwww
オマーン戦は1スレ3分で消化したのにwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:47.93 ID:HYi2OS/WO
何だかんだいってもお互い貫禄があるな
サッカーだとブラジルvsイタリアみたいなもんだろ?
特に投手の技術が高い試合だった
サッカーはまだまだ強国には歯が立たない訳だし
751名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:53.81 ID:GG6fWQzg0
視聴率30超え確実だな
もしかしたら40いったかもしれん
752名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:57.07 ID:RZp3y5jr0
>>735
日本サッカー 北朝鮮代表との対戦成績
対戦戦績
17戦 - 7勝 - 4分 - 6負 勝率:53.85%

日本サッカーはアマチュア軍団北朝鮮といい勝負なのが現実。
753名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:02.74 ID:E2TkX9l50
日本の投手はレベル高いというが、メジャー2.3年目でたいがい通用しなくなるのはなんで?
754名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:00:57.75 ID:OrvwK16w0
>>736
ばっかだなぁ
延長とかなった場合
監督もコーチも選手として出場できるんだよ
だから着ておかないといけないの
755名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:15.96 ID:6XCOZQO5I
ジグザグ打線ってどうなんかな?
盗塁重視するなら2、3番は左打者にして盗塁しやすくした方がいいと思うんだけど
今日のオーダーなら糸井と坂本を入れ替えてさ
756名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:21.21 ID:7svM4CpPO
代表が戦ったのにスレ伸びないな
サッカーならもう4スレくらい行ってるぞ
757名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:23.53 ID:smmbbB7UO
一時間以上経っても★2に行かないのが野球不人気を証明してるな。
758名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:26.61 ID:lRVsgQJk0
なんつーか華がまったくなかったよね
選手だけじゃなく監督コーチとかも
759名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:44.67 ID:LcKE2fBI0
キューバって世界ランク一位なんだろ
それにあっさり勝利って事はやっぱ日本は強いんだな
760名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:45.09 ID:aixkXKzs0
何でドームでやらなかったの?

福岡みたいな僻地で客が入るわけないだろw
761名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:55.17 ID:99qxLe5r0
>>732
そもそも大半は試合観てないだろ
762名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:52.86 ID:8FWFLx2pO
>>736
おっさんが着てるとただのコスプレだもんな
763名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:01:59.83 ID:Jo4oCkGj0
えヴぁ見てた焼豚は正直に名乗り出なさいwww
764名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:06.99 ID:uAdYVd8g0
日本代表戦でこれ↓ 焼き豚オワコン

観衆17,468人
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121116-2012111601.htm
765名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:10.01 ID:fi+wvjIx0
観客席、ガーラガラ・・・・・
766名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:11.47 ID:SDk6/tQJ0
>>678
そもそもプロが存在しない国だから事実上のトップチーム。
MLB亡命組がいたらもう少しまともになると思うけど。
767名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:13.78 ID:GbAMqj+C0
>>21
ガラガラワロタ

一桁あるで
768名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:16.31 ID:lKx9Dc6BO
>>734
そのタダ券ってどこで貰えると?
福岡県民だけど聞いたことないわ
769名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:23.33 ID:EuwT5fhn0
>>748
上朝鮮の女組を笑えないレベル
770名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:27.71 ID:wknhHR7A0
優勝経験どころかAクラスにもはいったことの無い浩二監督より

梨田が監督やるべきだと思った・・・
771名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:37.41 ID:iUWlzuFf0
やっぱ練習試合は盛り上がらんな。
抑えに山口は良かった。ネタ的な意味で。
772名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:41.21 ID:PxyYv2IgO
>>760
本戦も福岡ドームだからってのも少しはあるかな
773名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:42.68 ID:Efxa3q0S0
いよいよ野球シーズンだね
長い一年が始まる
774名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:43.15 ID:U5ZhupiaO
試合後の巣鴨の交差点はスナックで応援してた老人で大変な騒ぎになってたに違いない
775名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:50.55 ID:XAhcAvZh0
>>764
17000人もいたかなぁ
776名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:03:05.89 ID:8FWFLx2pO
>>728
何いってんだこのバカwww
777名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:03:22.63 ID:99qxLe5r0
>>739
サッカーはそれでもその若手の活躍はやがてワールドカップに繋がるしな
これ行き止まりだろ?
778名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:03:19.80 ID:EuwT5fhn0
>>764
また、盛っちゃったなw
779名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:03:24.86 ID:Nu8ztL68P
>>775
いつもの5000人増しだろう
780名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:03:34.99 ID:lRVsgQJk0
>>768
福岡の近くの県に住んでるけどこっちまでタダ券回ってくるぞw
実際タダ券で一度行ったし
781名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:03:40.95 ID:eZ+a3k8E0
エヴァ見てニュース見たらガラガラでワロタwwww


ドwwンwwwマwwwwイwwwww
782名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:03:46.65 ID:4RnH7XG+0
また水増しちゃったか
783名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:00.49 ID:oROYWbb30
jリーグ以下の観客動員数www
784名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:03:58.76 ID:CnmqgLGY0
加賀と山口が登板とか横浜ファンだがふざけているとしか思えない。
785名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:01.84 ID:vI8Txyzl0
×完封リレー
○零封リレー
786名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:13.14 ID:84F6RO0t0
エヴァンゲリオンなかなか面白かったよ…
787名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:15.22 ID:E2TkX9l50
>>716
一家全員で野球見てたの?貴重な家族だなw
788名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:23.55 ID:Nu8ztL68P
>>777
このメンバーからWBCに選ばれる奴もいるだろうし、四年後の次回WBCもあるでしょ
789名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:31.06 ID:Df+7lp/RO
とにかくガラガラだったっていうだけの試合
790名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:28.81 ID:9/INkJNH0
>>760
福岡ドームだぞ
791名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:33.61 ID:UOCNrtSD0
>>764
おい、流石に人数盛り過ぎだってwww
792名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:42.66 ID:HYi2OS/WO
>>760
サッカーでもイタリアやブラジルなんかは地方のスタジアムが多いぞ
五輪代表でも国立でやるとか日本サッカーが異常なだけ
793名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:47.47 ID:rHfsVTOP0
11分間女子大生の胸をさわっていた、奴のかお出して。
794名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:04:43.20 ID:CzKjJ7uW0
>>750







795名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:05:07.65 ID:A3E0peZi0
今度は日本がキューバに行って
試合すれば面白いのに
796名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:05:09.38 ID:c4cx5Qfz0
レイザーラモン炭谷おめでとう!
797名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:05:17.88 ID:2MPxivA60
>>21
学徒動員wwwwwwwwwwwwwwwwwww戦時中かよwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:05:14.86 ID:EuwT5fhn0
>>792
ロンドン
799名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:05:26.56 ID:DzaU1QczO
まーたちょっと近付いただけで悲鳴をあげてぶっ倒れる短パンが暴れてんのかw
800名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:05:29.78 ID:egk8mNpz0
>>764
代表ごっこなのにJ2以下のやきうwwwwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:05:39.31 ID:MhcMsp710
めっちゃ人入ってたな
サカ豚涙目テラワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
802名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:05:58.00 ID:ZRgIXJud0
>>736
大昔に選手兼監督がアメリカにいて、それに習って慣例としてこのスタイルが根付いたみたいな話らしいよ
正直、日本人の腹出たおっさんだとかっこ悪いけど
803名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:04.66 ID:SqSvU1tg0
ガラガラジャパンって
華がまるで無い。
804名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:08.10 ID:rHfsVTOP0
寝るかな。

バイ゛はい
805名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:15.95 ID:qEZiphsL0
今日はハンカチがいい仕事した。
806名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:17.69 ID:OrvwK16w0
福岡ドームって客が入らないことはないだろ
観客動員でいえば東京ドーム、甲子園についで3番目ぐらいじゃなかったか?
単純にチケットが高すぎるのとメンバーが残念だったからだろ
807名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:24.24 ID:aOxX3ytr0
ねえ、キューバって予選同じ組だろ
なんで練習試合するんだよwwwwww
ありえないだろwwww
しかもあさってまた同じ相手wwwww
他にやる奴いないのかよwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:24.54 ID:JKw3jtkmP
野球の話題が許されるのは30以降のおっさん相手だけ
若者に野球の話したら気持ち悪がられるから絶対にやめておけ
809名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:26.31 ID:CnmqgLGY0
>>651
流石に香川長友は知ってるだろw
810名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:31.37 ID:PIzyLRgs0
ガララーガww
811名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:37.52 ID:QO8RP7A40
あのメンバーに勝てないキューバって糞弱いなw
これは3連覇いけるんじゃね
812名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:56.56 ID:lU44b/qw0
ガラガラドマイナー豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:06:57.93 ID:aupO1O/70
スカスカの客席を映さないように試合を映すカメラワークが、実に繊細で丁寧だった
今日のMVPだと思う
814名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:07:01.58 ID:EuwT5fhn0
>>799
長ズボンのスポーツ(球技)挙げてみろよ

監督が同じ格好してる競技ってのもねwww
815名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:07:14.98 ID:KyLx6Y0U0
盛り上げようと必死だなwww

前回まで本気出してるの日本と韓国だけの寒い企画だったけど、今回はメジャー行った奴らにも煙たがられてるなんてwww

やめちまえよ
816名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:07:26.30 ID:54ZXMech0
>>21
修学旅行か何か知らんけど、野球観戦とか罰ゲームだな
817名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:07:32.36 ID:MvR2tEwd0
親善試合でマジになるなよみっともない
818名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:07:32.80 ID:KsOY2M450
分断キムチが 相手にされてないのはいいことだ
819名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:07:36.86 ID:yz3oTq0w0
なんやかんや言うて、侍ジャパンの試合見るとテンション上がるし、良いプレー見たら鳥肌出ちゃうね。
820名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:07:54.70 ID:jp2vX0dk0
それにしてもこの試合すら点入らんな〜。これも統一球か?
821名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:07:59.89 ID:dVknjmS+0
日本プロ野球最強や!
822名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:00.86 ID:RoUtv3f9O
>>682
もしそれが真実なら本格的に野球人気ヤバいんじゃないか。スレの伸びを見ると逆のような気がするけどね。
823名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:04.97 ID:wrzo0chm0
キューバ=ただのアマチュア でもそれしか相手がいない・・・
824名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:10.31 ID:OfucTfs+0
>>801
トイレに5,000人くらい人が居て
おしっこ漏らしちゃって涙目です
825名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:14.01 ID:Nu8ztL68P
しかし招待された学生たちもびっくりしただろう
余りにもガラガラすぎて
826名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:10.65 ID:RCOWECbD0
>>811
キューバは昔ほどの怖さはないな。日本も明らかに昔よりレベルが落ちているのに。
やっぱり野球やる人間が向こうでも減っているんだろうな。
827名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:19.92 ID:gWv7pvOLO
一昨日のオマーン戦も燃えたし、今日も楽しかった

そういう俺みたいなやつが居ちゃ駄目なの?
828名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:21.07 ID:hjfuKCEhO
キューバ、初回から敬遠て今日が本番と勘違いしてるのかと思ったぞw
829名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:22.67 ID:L8CdScT60
830名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:26.49 ID:EuwT5fhn0
>>819
視聴率40%以上間違いなしだな
831名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:31.51 ID:QD5ITsMA0
坂豚だがイチローは好き
イチローが出てないWBCなんてただのチンピラ豚双六
832名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:39.27 ID:MDd56VDo0
4マスだけの糞つまらんすごろく
833名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:39.26 ID:VvnhEoBg0
野球そこそこ好きな俺でもえ?今日だったの?って感じだった 
やっぱ海外組 特にイチローでもいないとお祭り感に欠けるな 実際見ててそんな面白くなかった
834名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:47.84 ID:8wd5ZK+yO
代表戦はナショナリズム煽ってるだけだからなんでも盛り上がるんじゃなかったんですかね
なんでガラガ〜ラなんですか
835名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:08:54.86 ID:a1ZQzgLPO
日本の誇りwwwww
836名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:09:00.73 ID:cPir0DEe0
サッカーW杯最終予選オマーン戦の視聴率30.0% 瞬間最高は38.8%
http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/culture/120681.html

サッカーでも30% 獲れるんだから今日の試合は35%はいくな
40%いくかもしれん
837名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:09:23.00 ID:lKx9Dc6BO
>>780
1回ならわかるが毎日配ってるそうだから
それで鷹の祭典にでも行ってみようかとw
838名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:09:28.89 ID:HYi2OS/WO
というか叩いてる馬鹿はサッカーの知識も乏しいだろ?
839名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:09:42.17 ID:UOCNrtSD0
>>814
ゴルフとか長ズボンじゃん
840名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:09:45.94 ID:L8CdScT60
>玉蹴りは代表戦のナショナリズムで見られてるだけ!
>野球は競技自体の魅力で見られてる!

■サッカー 日本以外の試合の視聴率

65.6%  2002FIFAワールドカップ  決勝 ドイツ×ブラジル   2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
48.3%  2002FIFAワールドカップ  準決勝 ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
47.6%  2002FIFAワールドカップ  ブラジル×トルコ     2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
41.6%  2002FIFAワールドカップ  アルゼンチン×イングランド 2002年6月7日(金) 20:10 145 TBS

■野球  北京五輪決勝

*6.7% ―2008/08/23・18:30-22:30・CX* ・北京五輪・野球ー韓国vs キューバ【決勝】

■野球  ナショナリズムの鎧をまとった姿

12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (日本代表国際試合)
841名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:09:51.72 ID:egk8mNpz0
>>829
明太子土人どもってソフトバンクは好きだけどやきう自体は好きじゃないみたいだね
842名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:04.86 ID:aixkXKzs0
>>790
ドーム=東京ドーム

ワールドシリーズ=アメリカシリーズみたいなもん
843名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:13.53 ID:RCOWECbD0
>>813
ガラガラでもどうどうと客席を映す、シアトルのカメラワークを見習ってほしいなw
844名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:16.59 ID:/EiJZn1m0
統一球すごすぎわろた
過去の対戦でボール飛びまくりの映像が流れる中、
キューバの選手は芯に当たらずドン詰まり連発でボールが飛ばないw
シーズン1本も打ってないのが福岡ドームでHR打ったのが面白かった
845名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:19.86 ID:drsHDdyCO
福岡
福岡
福岡

東京
東京
(東京)

アメリカ
アメリカ

この日程って、どう考えても国際大会じゃないもんな…
アメリカでやるの最後の2試合だけだぜ
846名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:19.37 ID:EuwT5fhn0
>>839
ああそういのがあったな
爺のスポーツだな
847名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:25.05 ID:trBdEsTb0
キューバ全然弱かったな
あんなもんかね
848名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:29.94 ID:xItUzf+b0
>>764
シーチケだよ
あれ?
849名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:39.44 ID:54ZXMech0
>>839
どっちも動かんから寒いしな
850名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:41.44 ID:GlYKHU5s0
投手
アロルディス・チャップマン(2009年にアンドラへ亡命)
オーランド・ヘルナンデス(1997年にコスタリカへ亡命)
ホセ・コントレラス(2002年にメキシコへ亡命)
ヤデル・マルティ(2008年にドミニカ共和国へ亡命)
ユニエスキ・マヤ(2009年にドミニカ共和国へ亡命)
レネ・アロチャ(1991年にアメリカ合衆国へ亡命)
ローランド・アローホ(1996年にコスタリカへ亡命)

内野手
ケンドリス・モラレス(2004年にアメリカ合衆国へ亡命)

外野手
アレクセイ・ラミレス(2007年にドミニカ共和国へ亡命)
ヨエニス・セスペデス(2011年にドミニカ共和国へ亡命)
851名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:44.41 ID:L8CdScT60
◆2012年スポーツ番組視聴率 1/1-11/4 15分以上 VR週報

*1 35.1% サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(後半)
*5 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×アメリカ(後半2)

*6 28.9% サッカー W杯アジア最終予選 日本×イラク
*7 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*8 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
*9 27.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(試合後)
10 26.1% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(後半)

11 25.9% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(前半)
12 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
13 24.3% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(前半)
13 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
15 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
852名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:39.36 ID:7DLO+tG+0
チケ代高いから行かなかっただけで応援している野球ファンは多いかと思ってたのに
1スレすら消費できないほど関心が薄かったのか
こりゃ視聴率10以下もあるな
853名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:10:50.68 ID:DzaU1QczO
>>814
腐る程あるから自分でググれwwwwww

何で冬でも短パンなの?馬鹿丸出しの小学生みたいだぞwwww

短パンの監督って何でジャージ着てたりするの?

ジョギングでもするのか?wwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:00.07 ID:btsUhyiR0
>>736
軍隊の指揮官も軍服来てるようなノリじゃね
サッカーみたいに半ズボンじゃキツイけど
855名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:06.57 ID:TC0YxOxy0
>>1
ピッチャー7人とかもうオールスターゲームかよ。
でなけりゃいかにも頭の悪そうな物量作戦だなwww
856名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:07.80 ID:b9wxxfgz0
おいおい、親善試合でまだ1スレも消化してないのかよ
それとも親善試合だからってことか?
857名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:23.37 ID:aixkXKzs0
>>845
ベスト4確定だな

サカ豚ざまぁwwwwwww
球蹴りでは永遠に無理(韓国が自国開催でやっと)
858名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:34.65 ID:RCOWECbD0
>>844
キューバも日本の統一球使っているらしいぞ。
明らかに劣化しているなキューバは。
859名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:36.13 ID:E2TkX9l50
>>814
ゲートボールとか長ズボン履いてるのよく見かけるけどな・
帽子も被ってるし、近いスポーツかも
860名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:42.09 ID:OfucTfs+0
>>831
イチローは朝鮮蹴散らした征夷大将軍だからサカ豚でも好きな人は多いね
むしろ野球ファンのほうがイチロー嫌い多そうだわ、何でか知らんけど
861名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:47.47 ID:9DQBiENN0
報ステ見たけどガラガラすぎるだろ
あのまま出場辞退してたほうが良かったんじゃねコレ
862名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:45.03 ID:L8CdScT60
■21世紀 全テレビ番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
863名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:12:00.76 ID:6gPcuwDii
エヴァの方が普通に面白かった
864名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:11:59.29 ID:DqwzD2I60
WBCは開催時期変えたほうがいいね
4年に一回オールスター休み1か月にすればええ
トップ選手が出てない国同士の戦いに何の意味があるのか
何の協議だってそうだろ
たとえばオリンピックに国で5位の選手が代表で出て1番争って何の意味があるのか
865名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:12:05.25 ID:sMy9GOlu0
>>788
そりゃいるだろうけどな・・
866名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:12:19.03 ID:Nu8ztL68P
>>853
ラグビーやバレーやバスケやテニスにも同じこと言えんの?
867名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:12:14.19 ID:i6cs6Zg40
決してベストメンバーではない日本に対して、貧打の山のキューバ・・・
もう、かつての強豪ではないんだな・・・
雑さ、頭の悪さばかりが目について、昔みたいな恐ろしさが無い
日本が本気メンバーならワンサイドゲームにできた程度ではなかろうか
しかし日本も1.5軍だから圧倒まではいかず、勝ったには勝ったがしょっぱい内容
何度もチャンネルを変えたい欲求にかられた

野球で国際試合を何度もやるのは無理なのかな・・・
高校野球の甲子園1回戦の方がはるかに楽しめるレベルだった・・・・
868名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:12:27.10 ID:EuwT5fhn0
>>853
だから、挙げてみろって言ってんだろ

Jを見てごらん、みんな背広だから
869名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:12:31.36 ID:pFqcADP40
長老なんて内野ゴロ打ってるだけだろwww
CMで長打打ってるイメージに騙されすぎだってwww
870冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/11/16(金) 23:12:33.54 ID:lM0A4E5t0
キューバが凄いと思われたのは第一回WBC後まで。
日本が1流プロ出したら色あせて見えたもんだ。
あくまでアマの大会では強かっただけ。
871名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:12:39.87 ID:RCOWECbD0
>>845
これで利益よこせって言ってるアメリカも相当グロイなw
872名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:13:15.36 ID:L8CdScT60
むかしナベツネが日本がワールドカップで勝てないことを期待して
「世界に通用しない競技はファンに愛想を尽かされる」
と都合のいいことを言ってたけど、それが今、日本野球に跳ね返って
ブーメラン化しつつある。

■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位  12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
18U世界選手権   韓国に負けて6位


レベルの高さを誇っていたはずの高校野球で台湾韓国にも勝てなくなっている。
野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base
873名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:13:33.62 ID:EuwT5fhn0
>>859
野球と同じ爺スポーツwww
874名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:13:32.33 ID:VieqyTfrO
イチローは出ない方がいいと思ってるが、やはりイチローがいないと注目度が薄れるな
875名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:13:43.96 ID:I/fPt4VG0
ところで、WBC親善試合ってどういう風に見れば良いんだろ
サッカーで言うところのコンフェデと同じような位置づけとして考えた方が良いのかな?
こういうのって、今この時を生きてる俺らがどう思うかで変わりそう
876名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:13:49.46 ID:L8CdScT60
ついに若い世代の日本野球はインドにも勝てなくなった


■第7回 BFA 15Uアジア(軟式)野球選手権大会 2012/11/5〜10

 . . . ┃ 台湾 . | 日本 . | 韓国 . |...インド...|  タイ.....┃勝|敗
1|台湾..┃  \ _ .|○. 1-0 .|○. 3-1 .|○. 7-0 .|○20-0 .┃ 4| 0(TPE)
2|日本..┃●. 0-1 .|  \ _ .|○. 2-1 .|●. 2-3 .|○11-0 .┃ 2| 2(JPN)
3|韓国..┃●. 1-3 .|●. 1-2 .|  \ _ .|○. 4-2 .|○10-4 .┃ 2| 2(KOR)
4|インド┃●. 0-7 .|○. 3-2 .|●. 2-4 .|  \ _ .|○10-0 .┃ 2| 2(IND)
5|タイ . ┃●. 0-20|●. 0-11|●. 4-10|●. 0-10|  \ _ .┃ 0| 4(THA)

2〜4位は得失点差により決定
予定されていたネパール、パキスタン、フィリピンは不参加
代わりに参加が決まっていた中国は棄権
877名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:14:18.65 ID:egk8mNpz0
レアな代表戦だから久しぶりに1分ぐらいやきう見てやったけどさ


やっぱこのスポーツ糞つまんねぇわw
878名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:14:20.11 ID:l8TaiJHY0
>>862
>02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
第三国同士なのに何気に凄いな、会場が日本だから注目されたのか?
879名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:14:20.97 ID:Nu8ztL68P
>>865
逆にサッカーの五輪代表なんて、今A代表に選ばれてるの清武、権田、酒井、宇佐美だけでしょ
今日のメンバーからWBC代表に選ばれる奴の方がずっと多いと思うぞ
880名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:14:52.36 ID:cNn6PQn+0
焼き豚によるとナショナリズムを煽れば何のスポーツでも高視聴率取れるみたいだからねぇ
楽しみだね
881名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:15:05.67 ID:L8CdScT60
WBC(本大会)は、現実には 「メジャーのオープン戦」ですらなく
「オープン戦に添えられる余興」

むかし大阪ドームが出来た頃、シーズン前に「12球団対抗
ドームトーナメント」なんてものが作られて、当時最下位を
爆走していた吉田阪神が勝ち進んで優勝したことがあった。
あんな程度のドサ周りイベントと思っていい。

たとえばいま大相撲が場所前に
「国別対抗世界相撲大会・ワールド・スモウ・クラシック」
と言うのを作って、モンゴルチームやブルガリアチームを
戦わせても、それに勝った国に栄誉があるとは思わないだろ。
メジャー好きなファンにとって国別対抗ってそういうものなんだろう。
882名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:15:24.19 ID:DzmwTGuV0
>>807 えっ!予選で同じ組なの!?
それで親善試合って意味分からん。。。手の内さらさないのが前提?
883名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:15:35.56 ID:2MPxivA60
よくて12パーだな
884名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:15:42.99 ID:RCOWECbD0
>>867
まともに対戦してくれるのは、南朝鮮だけと言う、これほどの悲哀がはたしてあるのか?
885名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:15:41.12 ID:DzaU1QczO
>>866
え?言うけど何か?

でもモヤシが近付いただけで悲鳴あげてぶっ倒れる短パンはサカ豚だけだなwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:15:54.24 ID:9PX6rBgwO
コージーは今日も「角中の足を使った走塁が良かった」と、とんちんかんな事言ってた。
足を使わずして走塁があるか!!
887名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:15:59.11 ID:L8CdScT60
●焼き豚ニートのお笑い発言 「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のW杯と互角の勝負」
   ↓
○現実… ワールドカップ本戦どころか予選にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならない。

■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5 平均 62.4%

66.1%  日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9%  日本×クロアチア   1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5%  日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8%  日本×ベルギー    2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
888名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:15:59.82 ID:drsHDdyCO
>>870
一番は金属バットじゃないの
889名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:16:13.90 ID:aOxX3ytr0
>>853
スポーツは運動すると熱くなるからね
マラソンだって短パンですよ?
890名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:16:09.48 ID:VJDfkqRr0
何を持って最強キューバって言ってるのかわからん
891名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:16:37.44 ID:r3uEZ99M0
>>54
1週間もたってないよまだ
キューバは1週間内に台湾と3試合もして、日本と2試合して帰るんだよ。
台湾に全く歯が立たないほどキューバは弱体化して弱くなってるよ
シーズンオフってのを考慮しても
892名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:16:37.90 ID:HYi2OS/WO
>>875
サッカーの国際Aマッチと同等だろう
何故か馬鹿は今日の試合とサッカーの最終予選の視聴率とか比べたりアホ過ぎwww
893名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:16:44.38 ID:l8TaiJHY0
>>867
今の時期はオープン戦らしいよキューバって
WBC真っ最中の時期がシーズン真っ只中でピークだと
894名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:16:59.95 ID:pFqcADP40
>>826
日本の野球のレベルは全く落ちてないぞwww
特に投手陣は、野茂が始めてメジャーに挑戦して以来、
過去17年で今年は最大の4人がメジャーで二桁勝利してるwwwww
投手も10年前と比べて、大柄な奴ばっかwww
ただ、インチキラビット打者が減っただけwww
895名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:16:58.33 ID:+yUcvpe50
これって見てるのが罰ゲームに感じるぐらいつまらなかった
896名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:17:36.19 ID:Nu8ztL68P
>>885
つまりサッカー、バスケ、ラグビー、テニス、バレーあたりはアホ丸出し競技で野球こそが至高って事か
野球ファンらしい考え方だな
897名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:17:56.23 ID:I/fPt4VG0
カメラワークが良くも悪くも凄かったな
客席映らないように必死だった
堂々とした方が良いのに
898名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:18:00.13 ID:btsUhyiR0
ルール上はべつに監督はユニフォーム着なくてもいいみたいね

メジャーでは監督は別にユニフォーム着る必要ないだろといって
私服で指揮を取ってた人もいたようだ
899名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:18:04.53 ID:E2TkX9l50
>>873
確か画像で見たんだが、ベースボール出来た頃の
ユニフォーム姿の写真があった。
それ見たら、なんともいえない珍妙なカッコしててなw
とてもじゃないが、スポーツする格好じゃなかったw
900名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:18:08.92 ID:l8TaiJHY0
>>891
台湾相手でも駄目だったのか
昔はアメリカよりある意味ラスボス的な感じしてたのに
901冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/11/16(金) 23:18:11.65 ID:lM0A4E5t0
>>888
それもあるけどな。
外野手のキャッチングとか見てたら、こんなものかと思ったわ。
902名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:18:10.65 ID:DrfbK5HS0
コレ、地上波でやってた?
903名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:18:20.82 ID:3aTpYbPg0
今日はタクシー運転手募集のCMはあったのかな
904名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:18:27.36 ID:L8CdScT60
むかしナベツネが日本がワールドカップで勝てないことを期待して
「世界に通用しない競技はファンに愛想を尽かされる」
と都合のいいことを言ってたけど、それが今、日本野球に跳ね返って
ブーメラン化しつつある。

■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位  12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
18U世界選手権   韓国に負けて6位


レベルの高さを誇っていたはずの高校野球で台湾韓国にも勝てなくなっている。
野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base
905名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:18:35.05 ID:trBdEsTb0
スター不在の代表だったな
せめて阿部はDHででなきゃ
906名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:18:52.85 ID:DzaU1QczO
>>868
Jって何ですか??

スポーツですか?スーツ着て名刺交換するんですか?wwwwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:19:05.35 ID:drsHDdyCO
正直、こてんぱんに負けた方が本番に危機感が出て良かったかもな
908名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:19:10.89 ID:r3uEZ99M0
>>183
めちゃくちゃ詳しいじゃないかw
その通りだよw
あえて知ってて強調するために言ったのだろうけどw

それに台湾リーグ優勝したメンバーがアジアシリーズでごっそり抜けてるのに
それにも負けたw
909名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:19:32.98 ID:veqbB+qR0
やってる時間が良すぎだな
普通に30%超えるだろ

>>867
国際試合をやっても目指すものがないからだろ
甲子園だって何故盛り上がるかと言えば、全国制覇の夢がかかってるからだよ
どの競技の国際試合も、目指すべき公式大会がある
しかし、プロ野球主体の代表にはそれがない
WBCが面白く観れたのは、世界一を争うタイトルだと信じてた人が多かったから
910名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:19:33.65 ID:j/Y3GWkG0
まあ相手はアマチュアだからな
911名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:19:29.97 ID:8Cfz6poO0
まさか


余計だろ
912名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:19:53.75 ID:EuwT5fhn0
>>899
今もあれの延長だから

ユニホームの裾をなんとかしろ、だらしない
913名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:20:08.43 ID:L8CdScT60
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8          20.1
29.1 28.9 27.8 26.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4
914名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:20:11.20 ID:uViy9ozs0
>>842
今日の試合が東京ドームだったら角中が捕ったフライは入ってたな。
915名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:20:20.34 ID:l8TaiJHY0
>>907
もうちょっとキューバが強かったら面白かった
916名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:20:47.70 ID:myUBnZvW0
>>877
いつから野球がスポーツだと錯覚していた?
917名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:20:49.78 ID:oMLp/iVj0
>>914
欠陥球場を基準にされても
918名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:21:07.67 ID:L8CdScT60
昨年は、スポーツ視聴率ベスト10の半分がサッカー、G帯ワースト5はすべて巨人戦

■2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)
<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)

■2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門) 
<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
919名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:21:21.54 ID:9JIvdR1G0
サカ豚くやしいのうwwwwwwwwwww

世界ランク1位に勝ったでええええ
WBC3連覇確実やでええええwww
920名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:21:19.99 ID:UOCNrtSD0
これで「ニッポンの誇り」とか誇大広告すぎるわww
921名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:21:40.79 ID:j/Y3GWkG0
サッカーでいうキリンカップみたいなもの?
922名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:21:46.75 ID:EuwT5fhn0
>>906
韓国やオーストラリアにアジア、中東の国が憧れて自分の国のリーグ名まで変更しちゃった日本のサッカーリーグの名前
923名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:21:47.10 ID:L8CdScT60
>玉蹴りは代表戦のナショナリズムで見られてるだけ!
>野球は競技自体の魅力で見られてる!

■サッカー 日本以外の試合の視聴率

65.6%  ドイツ×ブラジル      2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
48.3%  ドイツ×韓国        2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
47.6%  ブラジル×トルコ      2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
41.6%  アルゼンチン×イングランド 2002年6月7日(金) 20:10 145 TBS

■野球  北京五輪決勝

*6.7% ―2008/08/23・18:30-22:30・CX* ・北京五輪・野球ー韓国vs キューバ【決勝】

■野球  ナショナリズムの鎧をまとった姿

12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (日本代表国際試合)
924名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:21:55.06 ID:ocF4sgjx0
広島がキューバに勝った、というニュースなのかな?
925名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:10.35 ID:DPAq5Br+0
今日は勝たせてもらったな
明日はハンカチが出るからおまえらサカ豚は期待していいぞw
926名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:25.53 ID:reAHqErE0
ライオ〜ンズ( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ♪

( ^ω^)おっおっおっラ〜イオ〜ンズ( ^ω^)ラ〜イオ〜〜ンズ♪


∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーいっ
927名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:27.82 ID:EuwT5fhn0
>>921
冠もついてないのに?
928名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:33.20 ID:k0674DCD0
社会人野球観てる感が尋常じゃなかった
929名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:33.72 ID:JyIJw8NQ0
見てないけど良い試合だった。これは視聴率20%超えるわ。
930名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:36.27 ID:trBdEsTb0
視聴率どうなんだろう?
予想しづらいわ
二桁行かないと思うが行くかもしれない・・・
931名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:39.84 ID:RCOWECbD0
>>904
フィジカル高い人間がサッカーに流れて来ているのは実感してる。
932名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:42.19 ID:pFqcADP40
サカ豚の団塊JR世代って、馬鹿が多いから
人口が多いほどレベルが高いとかリアルで錯覚してるよなwww
現実は、東大理三はゆとり世代の方が当時より遥かにレベル高いし
オリンピックも遙かにゆとり世代のほうがメダリストが多いというwwwww
人口半減してるのになwwwww
933名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:43.88 ID:L8CdScT60
>野球ってWBCが世界で一番の大会って位置付けてんのに、なぜ一流選手は黙って参加しないの?

IBAFも別にWBCを世界一の大会と言っていたわけじゃない。

ランキングなんかに使うナショナルチームが出場する国際大会が
 ・オリンピック
 ・IBAFワールドカップ
 ・IBAFインターコンチネンタルカップ
 ・WBC

の四つだったのに、なんとそのうち三つが 廃 止 されてしまったので、
残りモノのWBCが「唯一の世界大会」になってしまったというだけのこと。
しかもIBAFはちゃっかり数年後には新設の国際大会を作るから、
WBCが唯一の公認世界大会でいるのも今回限り。

WBCはまだまだ当分のあいだは、「オープン戦のおまけの余興」。
934名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:48.00 ID:xItUzf+b0
もうこれに関わったら情弱扱いされるな
935名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:22:49.35 ID:l8TaiJHY0
追われる側より追う側視点で見た方が、何でも面白いよね
ジャンプ的で
936名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:23:04.92 ID:k0674DCD0
社会人野球観てる感が尋常じゃなかった
937名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:23:06.16 ID:D/fe8pOL0
途中でエヴァに変えたけど 良かった良かった しかしTには重荷だなあ
938名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:23:32.42 ID:uUQV6f+o0
本番じゃなきゃ勝ち負けはどうでもいいがな
でも日本の投手3人しか分からん
939名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:23:37.96 ID:LCyg8OOI0
ふるくせー応援やめろよ
見苦しいわ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:23:39.05 ID:EuwT5fhn0
>>929
野球をばかにするな
40%は間違いない

野球の国際試合で相手はあのキューバだぞ?
941名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:23:43.66 ID:MohWqV7GP
まだ1スレ消費してないだと
942名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:23:53.02 ID:L8CdScT60
■北京五輪で星野ジャパンに二度勝って銅メダルを獲得したアメリカ
 代表チーム選手たちの、2008年におけるプロ所属状況

Brett Anderson アスレチックス2A
Jake Arrieta オリオールズ1A
Trevor Cahill アスレチックス2A
Jeremy Cummings レイズ3A
Brian Duensing ツインズ3A
Kevin Jepsen エンゼルス3A
Brandon Knight メッツ3A
Mike Koplove ドジャース3A
Blaine Neal タイガース3A
Jeff Stevens インディアンス2A
Stephen Strasburg サンディエゴ州立大
Casey Weathers ロッキーズ2A
Lou Marson フィリーズ2A
Taylor Teagarden レンジャーズ3A
Brian Barden カージナルス3A
Matthew Brown エンゼルス3A
Jason Donald フィリーズ2A
Mike Hessman タイガース3A
Terry Tiffee ドジャース3A
Dexter Fowler ロッキーズ2A
John Gall マーリンズ3A
Matt LaPorta インディアンス2A
Nate Schierholtz ジャイアンツ3A
943名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:24:02.27 ID:E2TkX9l50
セントラルリーグとパシフィックリーグの名称に何か意味あるの?
944名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:24:15.36 ID:oMLp/iVj0
応援団はマジでいらん
なんだよ応援団(笑)って
945名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:24:25.68 ID:JVYX6WzkO
キューバに完封勝ちは、サッカーだと、アルゼンチンかドイツに1ー0で勝ったようなもんだな
946名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:24:35.69 ID:k+E9N6ed0
>>933
あれ、ワールドカップって無くなったの?
去年だかまではやってたよね?
947名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:24:36.32 ID:DzaU1QczO
>>896
俺別に野球好きじゃないけど?

何かとレッテル張りするなんてまるでどこぞの民族みたいだなwwwwwwww
948名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:24:45.39 ID:EuwT5fhn0
もう、野球は画がダメ

全てが古臭くてダサい
949名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:24:54.35 ID:U1T+VQfK0
マー君もマエケンも今日の試合見たら辞退するだろな
950名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:24:56.42 ID:RCOWECbD0
>>928
客席写さないカメラワークが、逆に社会人野球のローカルぽく見えちまったな。
951名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:25:19.97 ID:gghuJUqV0
若手で十分やな
ハンデハンデ
952名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:25:25.08 ID:3++TvGPu0
こんなんで来年のアジアシリーズ
福岡ドームでやるなんて損は息巻いちゃってるのかよ
953名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:25:54.97 ID:54ZXMech0
>>947
おまえ煽るのに向いてないと思うわ
954名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:25:57.05 ID:WGwkbvZb0
>>904
そのなかで負けたなって思うのはアテネと北京だけだな
あとは勝ちに行ってない大会だからね
北京も北京でかなり勝ちに行ってないところがあるんだけどね
955名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:26:09.69 ID:ZNY0L/9/0
おいクソゴミ野球延長してんじゃねーよ
ばっさー一体何時からだよ
帰ったらまだ大奥やってるじゃねえか
一体なんなんだこの迷惑極まりないゴミスポーツは
タラタラやってんじゃねえよ
あーマジイラつく
死ね野球
956名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:26:20.01 ID:sOSkq77J0
メディアの煽りと国民の関心が比例してないな
957名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:26:32.04 ID:EuwT5fhn0
>>952
日本中のゴミをそこに集めて隔離するって努力は認める
958名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:26:31.60 ID:taHtp4EQ0
ガラガラすぎる。謎の学生集団も動揺してたな。
959名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:26:45.11 ID:BoGR7eQ80
もう終わりなんだよ野球は
960名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:26:56.61 ID:9DQBiENN0
>>947
それはちょっと無理があるんじゃねw
961名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:27:05.49 ID:DzaU1QczO
>>953
あっそw
962名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:27:05.51 ID:s1uFLdy90
アマチュア相手しかも2軍
もう野球はクソつまらなくなったな
963名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:27:12.20 ID:Ve1HUCK10
>>21
全てが凝縮されとるわw
964名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:27:26.64 ID:CSfYlmAQ0
まだ1000レスいって無いのかw
965名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:27:33.40 ID:WGwkbvZb0
>>955
今時テレビでそれだけ熱くなるってすごいな
966名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:27:43.66 ID:pFqcADP40
しかし、河北麻由子ってブスだなwww
そして、激しく頭悪そうwwwww
967名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:27:49.77 ID:25XC3hwI0
統一球やめたらいいのに
968名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:28:00.71 ID:RCOWECbD0
少年野球チームも動員していたな。
まだホークス見せてあげた方がよかったな、これじゃ。
969名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:28:27.19 ID:Nu8ztL68P
>>947
あらら、スポーツなんてわからない引きこもりだったか
そりゃあ短パンを馬鹿に出来る訳だ
970名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:28:29.01 ID:mlmS3Jp70
試合前のミーティングの様子を映してたけど、
まるで覇気を感じなかった
971名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:28:30.52 ID:egk8mNpz0
おい焼き豚

おまえらがやきう見ないで誰がこんな退屈なスポーツ見るんだよwwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:28:54.17 ID:ZNY0L/9/0
>>965
知ってればまだ帰ってこなかったのに
それがイラつく
調べなかった俺も悪いが
まさか野球やってるなんて知らんかったわ
あーマジムカツク
973名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:28:59.21 ID:U1T+VQfK0
イチロー呼べよ、イチローいなきゃどうしょうもない
974名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:29:06.53 ID:EuwT5fhn0
>>965
ガキの恨みは怖いぞ

「いつはじまんだよ〜」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8  12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 12/10/20(土) 日テレ 21:15-22:09 悪夢ちゃん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.3 *8.2 *4.8 *4.0 *7.7 19.3 *3.7 *7.9 12.8 12/10/27 日テレ 18:05-21:34 日シリ 巨vs日ハム
12.9 19.0 15.5 *5.4 *6.8 *4.5 *7.5 12.2 *5.3 12/10/27 日テレ 21:40-22:34 悪夢ちゃん(通常より40分繰り下げ放送)

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.3 11.0 12.2 *6.4 11.4 24.9 *4.3 13.2 12.4 12/11/03(土) 日テレ 18:05-21:49 日本シリーズ第6戦日ハムvs巨人
10.4 18.5 11.6 *1.5 *6.2 *4.7 *5.3 12.7 *3.5 12/11/03(土) 日テレ 21:55-22:49 悪夢ちゃん(通常より55分繰り下げ放送)
975名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:29:12.83 ID:pFqcADP40
しかし、こんな手抜きの布陣でもキューバに余裕で完封勝ちしちまうんだから
リーグのレベルが上がってる以外の何ものでもないなwww
90年代とかリアルでベスト集めてキューバに負けてたからなwww
976名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:29:16.62 ID:DPAq5Br+0
おらおら!頑張って伸ばさないと明日も盛り上がらないぞww
977名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:29:37.56 ID:WGwkbvZb0
>>968
メジャーでもクリーンナップとして通用する選手を生で見るのは良いことだよ
978名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:29:47.18 ID:RQeILouG0
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
     !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
     !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
     ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
      \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
          | | |     | |  |    
          |   |     | ! .|  
          │ │   │ │    オマエらうっせえ!
          │ │   │ │     黙れ
         │ │   │ │
          |! ヽLィニニニ 」//  
          \___ '_,,/ 

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < イチロー!イチロー!イチロー!イチロー!イチロー!イチロー!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
979名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:00.26 ID:UOCNrtSD0
>>970
あー、試合後に流されてたその映像見てたわw
マジでプロ野球ってあんなレベル低いの?って感じのミーティングだったww
980名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:19.65 ID:DcDKB8TP0
金曜ゴールデンだから視聴率30%は超えたよな?
国民的レジャーwww
981名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:28.09 ID:pFqcADP40
>>973
だから、長老なんて内野ゴロしか打たねえってwww
出塁率が青木より5分低くOPS6割台のオッサンだぞwwwww
何を過剰な期待をしてるんだよwwwww
982名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:29.24 ID:ikU1cnTP0
野球の国際試合は圧倒的に投手が有利すぎてつまらん
日本のような1点を取るのに長けてるスモールベースボールの国がWBCで強いのも分かる気がする
983名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:38.42 ID:Y0RkNPRs0
2塁から3塁へのお手本のような綺麗な送りバントを見て満足した。
984名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:47.93 ID:btsUhyiR0
でもキューバの選手の身体能力高かったけど
点差以上に日本野球が強くてなかなか頼もしかった

日本野球もなかなか捨てたもんじゃない
985名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:43.38 ID:BXo7rM9o0
イチローは見た目もいいよな、うなぎジャパンは不味いかもしれん
986名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:51.27 ID:WGwkbvZb0
>>970

あれはテレビ用に大げさにやったほうがいいのにな
987名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:58.59 ID:egk8mNpz0
やきうってエバンゲリオンよりつまんねーーーな
988名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:30:56.13 ID:PXq3NWSi0
>>974
今のM1はドラゴンボールを野球に潰された世代かな
989名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:31:05.36 ID:EuwT5fhn0
>>979
出てる選手が一番わかってるから

「俺、なにやってんだろw」
990名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:31:15.13 ID:bve16Q020
第3回WBCジャパン客席をバカにしてるやついるが




http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/2/f2cfe699.jpg


第1回WBCで日米野球以来イチローさん久々の日本凱旋試合

もう日本では彼の試合は最後になるかも?しれない試合でスタンドガラガラw

発表された観客は1万1580人。
991名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:31:16.47 ID:WGwkbvZb0
>>972
何みたかったの?w
992名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:31:37.97 ID:btsUhyiR0
あと筒井は怖いから気をつけて使えと
993名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:31:49.58 ID:B6KRNfcVP
普段見られない選手が見れてなかなか楽しかったよ
WBCもNPBの若手主体でいってくれ
994名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:31:46.43 ID:E2TkX9l50
>>976
どういう意味?まさかあすも試合やるの?
995名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:31:57.63 ID:RCOWECbD0
>>974
M2からM3の乖離率みたら、主力は70代以上だよな。
しかし少年野球の経験があるM2でも見ないんだな。
996名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:32:11.97 ID:pFqcADP40
試合に勝っておいて内野ゴロしか打たない長老が必要と連呼する長老ヲタwwwww
997名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:32:26.45 ID:1mQO3L820
>>984
実力とかじゃねえんだよ
視聴率取れないスポーツはダメなの
もう20年もすればプロ野球なくなるんじゃないか?
998名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:32:31.46 ID:1YvDu5CX0
本番で負けるフラグだろ
999名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:32:33.84 ID:WGwkbvZb0
>>975
え?アマでしょ?
1000マシンガン継投 ◆BAYS9//IQg :2012/11/16(金) 23:32:47.56 ID:Hk/6gjN10
.:|;:;:.... |
.:|;:;l ̄|
.:|;:;l嶋|     >>121
.:|;:;l村| (~)   信じていいんだよね それ
.:|;:;l_|´⌒`ヽ  
.:|;:;:.... |::::☆::::}
.:|;:;:.... |´・ω・)
.:|;:;:.... |::⊂ノ 
.:|;:;:.... |-u'
^''"^'""^^^'^^'^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。