【芸能】長澤まさみ、毎日深夜まで中国語を勉強中!=台湾メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ドラマ撮影のため、台湾に長期滞在している女優の長澤まさみ。
台湾メディアが、ロケの様子を報道した。長澤が撮影中なのは、
日本の人気コミック「ショコラ」が原作で、台湾タイトルが
『流氓蛋糕店』という連続ドラマ。

日刊紙「自由時報(ザ・リバティ・タイムス)」は、「9月に台湾入りした長澤は、
4か月の滞在を予定。中国語と日本語で台詞を話し、吹き替えを避けたいということで
中国語の勉強に励んでいる」とし、「長春路でアイスクリームやパンを買っている姿が目撃された。
松山空港でも撮影が行われており、元気そうに見える長澤は台湾生活にすっかり慣れているよう」と紹介。

共演俳優・藍正龍(ラン・ジェンロン)が真面目に取り組む長澤の姿勢に感動し、
「“彼女はNGがほとんどない。中国語の長い台詞をしっかり覚え、発声や表情作りも
とても上手くて尊敬します。思わずプレッシャーを感じてしまいますよ”と、
苦笑いしながら語った」とコメントしたことも伝えた。

撮影終了後ホテルに戻ると、毎晩中国語を練習しているという長澤。
「眠りにつくのはいつも深夜3時過ぎ。11月17〜18日には、
映画の祭典・金馬國際影展賞に出席する予定で、
中国語で挨拶してくれるだろう」とのこと。
台湾の芸能界関係者やファンに歓迎される機会になりそうだ。(編集担当:饒波貴子・黄珮君)

ソース:Yahoo!ニュース/サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000012-scn-ent
サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1116&f=entertainment_1116_005.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:43:46.95 ID:mdkA4ykb0
まーちゃんはネトウヨ
3名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:44:28.74 ID:g6NSWoIj0
ぽんぽこタヌキのまさみちゃん
4名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:44:33.27 ID:tsKpDhkJ0
さようならまさみ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:44:45.75 ID:YsBrlKgF0
日本で放送すんの?
6名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:46:23.24 ID:48mApFdC0
スイタンタンだけ知っておればよろしい
7名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:47:28.22 ID:B71R6bPd0
台湾調子に乗り過ぎ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:48:39.62 ID:jHM8NrxZ0
で????????
9名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:49:29.21 ID:xbUD5XexO
寝るまを惜しんで遊び呆ける事はあっても、そんな勤勉ではないだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:52:51.01 ID:lGtcRxlB0
何で日本トップクラスの女優がわざわざ台湾のドラマに出んの?
ハリウッドスターが日本語勉強して日本のドラマに出ることなんてまず無いのに
11上海帰国組:2012/11/16(金) 11:56:26.44 ID:pCs9wuWQ0
えーーーー??
なぜ台湾? そんな落ち目だったけ?
12名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 11:56:49.35 ID:6TZq/JrI0
落ち目もあるし、日本のドラマに見切りをつけてる部分もあるだろう。
ブラッディ・マンディに出てた藤井美菜とか韓流専門になったし。
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1951101&categoryCode=PU
13名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:20:09.44 ID:SqBm2l120
中華圏で売れたら日本以上に稼げるよ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:21:11.96 ID:hBoqzi9A0
>>11
落ち目一歩手前だから進出したんだよ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:32:41.29 ID:S1RuyqOd0
台湾の言葉も中国語でいいのか?
っていうか、中国語って存在するのか?
16名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:37:31.98 ID:h6ljVHF90
>>13
誰か例がある?
17名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:38:51.63 ID:xSEDUnNy0
田中千絵といってだなー、一時期めちゃめちゃ推されたけど結局人気出なかった子がいてだな、
台湾でようやくスターになったコがいるんだよ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:41:53.43 ID:SqBm2l120
>>16
中華圏で動いてる金は日本と桁が違うと言いたかっただけ

http://www.excite.co.jp/News/asia_ent/20121107/Recordchina_20121107012.html
19名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:43:41.35 ID:vL9HXjOm0
中国語って??
北京語と広東語だと全然違うぞ

つか、なんで反日国家(地域か?)に行きたがるんだ?
わけわからん
20名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:46:43.43 ID:/LMCimaF0
長澤まさみ主演のフジテレビのドラマ高校入試は視聴率悪すぎ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:48:46.22 ID:hw/lA5P20
>>1
やめとけ、思考言動まで支那になる
22名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:49:09.88 ID:RkRcSUxk0
>>1
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
23名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:50:56.02 ID:hw/lA5P20
>>1
台湾じゃねえかよ
紛らわしいスレタイつけるな糞チョンが
24名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:59:59.67 ID:aQChx0980
>>18
大したことないじゃんw

長澤まさみ意外と真面目なんだな
25名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:08:44.15 ID:6TZq/JrI0
昔なら脱がなきゃいけないのに、海外に逃げ場が出来たのは良くないと思う
26名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:09:49.09 ID:qpFuDPir0
    【華流】長澤まさみ VS 吉高由里子【韓流】
27名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:11:00.86 ID:LlneJz3YO
長澤まさみ向こうでまも人気者だし、日中安保で心配だった時も唯一長澤まさみだけ歓迎されてたもんね。
28名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:16:19.99 ID:8PYlEymc0
ちょっと見習わなきゃ…
29名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:17:44.99 ID:vTclPCEx0
最近のAV女優は整形や豊胸してて抜けないよな
30名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:22:17.74 ID:YsBrlKgF0
モテキで再ブレイクしたんじゃないのか
31名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:28:51.41 ID:Nx4MCxqNO
まさみんPerfumeの台湾ライブも見にきてたよ
モテキの頃から香民になったから
32名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 13:50:34.20 ID:9/Vv+TsA0
それより香川の性欲処理を頼む
33名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:23:23.32 ID:FVk+Uda+0
まだ映画なら、ほーと思うけど、ドラマだとなんだか安っぽく感じちゃうね
34名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:35:40.14 ID:/uNBfvJLO
雅美、加油!
35名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:37:26.55 ID:jIIL6oof0
人口10倍の中国の活路を求めるのは悪くない。
36名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:42:36.18 ID:3C/laEdL0
国際スターの仲間入りだな
37名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:42:39.91 ID:/uNBfvJLO
>>10-11>>19
今、尖閣諸島であれだが
台湾は世界屈指の親日國家。
公用語は中国と同じ北京語だが感性は日本人に近い。
38名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:45:07.04 ID:vaKyevQ80
マー、マア、マーア、マア!
39名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:47:04.39 ID:Mcn2pBlW0
>>37
終戦後は朝鮮人に負けず劣らずのひどいことしたがな
2ちゃんでは一切でてこないが
40名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:50:03.85 ID:CSfYlmAQ0
( `ハ´) これで日経新聞を愛読すれば完璧アル!


.
41名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:57:18.77 ID:WQWE0MOs0
まさみセクシ〜
42名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 14:59:00.71 ID:/uNBfvJLO
>>39
少々、悪騒ぎをしたが
朝鮮人ほどでもない

反日教育も李登輝時代に卒業したし、去年の東日本大惨事の折りにも世界一の友情を見せてくれた。
同じ日本統治時代を受けた韓国と同列に扱うべきではない。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 15:02:01.64 ID:/uNBfvJLO
この台湾ドラマはアジア各国で放映される

東宝・長澤雅美の決断は間違ってない。
44名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 15:29:24.48 ID:pXrGCjOJ0
はぁ・・・・
もう10年以上まさみちゃんのとこ好きだわおれ・・・・
はぁああああ・・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 15:32:29.07 ID:xLFsnNcrO
ウォージャオ…大学で中国語の単位落としたんだった…
46名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 15:54:27.75 ID:/uNBfvJLO
長澤は帰国後、多分、NHK中国会話の司会に抜擢されるな

ガンバレ!
47名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 15:59:29.59 ID:GBnlKcnc0
台湾や香港は繁体字使ってるから、日本の漢字とほぼ同じで街中の看板もわかりやすい
北京は簡体字でわけわからん
48名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:04:36.19 ID:CSfYlmAQ0
>>1
台湾では結構日本語が通用する。
実際、台北の街中で夜道に迷ってたら、綺麗なお姉さんが日本語で最寄の駅まで
案内してくれた。
49名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:08:42.35 ID:/uNBfvJLO
そそ
台湾人は日本人に親切
長澤は良い環境で仕事が出来ただろう〜
50名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:10:12.74 ID:QlZKa1tf0
この人 まさかの灰皿○ンコ?
51名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:13:50.76 ID:/uNBfvJLO
>繁体漢字

NHK中国会話は主に大陸の簡体字

長澤また勉強しないと〜
ま、若いしガンバレ!
52名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:16:24.08 ID:VBLKobqZ0
台湾版花より男子面白かった
53名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:18:04.73 ID:/uNBfvJLO
これ、早く見たい
日本では以前、昼ドラでやってたらしい

台湾のロケ風景も見たい
54名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:19:45.50 ID:kEUsZk9U0
のりピーは謹慎中に中国語&英語ペラペラになったぞw
55名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:22:25.77 ID:AK3ouv+40
長澤まさみは顔はロナウジーニョだったら今頃なでしこジャパンのエースストライカーだった byゴン中山

川澄とかと活躍してたのか 見てみたかったなー
56名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:22:35.26 ID:/uNBfvJLO
>>52
台湾版はアジア中で
大ヒット

日本版の井上 真央も良かったが、台湾版杉菜役の台湾の女の子が抜群に可愛いかった。
57名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:24:39.09 ID:FDRIsae5O
>>32
香川はケガ治して成績挙げるのが先だわ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:27:22.86 ID:/uNBfvJLO
台湾版「花より男子」みたいにアジア中で当たってほしい

長澤まさみがアジア中に愛されてほしい
59名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:29:07.36 ID:R+hFrkwVO
中国語でおまんまんは小妹妹
お前らは宅男

お豆な
60名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:50:30.08 ID:/uNBfvJLO
韓国女は泡菜妹な

キムチ臭い女な
61名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:52:22.11 ID:/uNBfvJLO
日本女は櫻花妹な

良いな
62名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 16:54:40.54 ID:GbrYEXVN0
NHK中国語会話に抜擢
63名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 17:05:31.93 ID:/uNBfvJLO
良かっな、長澤
NHK中国会話、面白いぞ

長澤司会で若い日本人は中国語学んでウザい中国人と罵り合ってほしい
64名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 17:41:21.26 ID:uLDtjg1D0
香港と台湾で活躍し、第二のエディソン・チャンにハメ撮りされて動画流出希望
65名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 17:46:15.44 ID:/uNBfvJLO
ハメ撮り流出?

台湾は大丈夫
香港は危ない
66名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 17:51:22.07 ID:xbUD5XexO
もう2ちゃんのスレにすら勢い無いな
67名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 17:53:53.40 ID:hw/lA5P20
>>65
チョンだろ
相手にするな
68名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 18:12:17.36 ID:FS8RhpTI0
香港TVB「香港スターは誰が好きですか?」
まさみ「J・チェンさんです、兄も私も大ファン」
香港「どの作品が特に好きですか?」
まさみ「多すぎて・・・」
香港「では思いつく一本だけでも」
まさみ「いえいえそんな・・・全部好き」
香港「全部見てるなら 言えるでしょ」(もう完全に懐疑モード)

まさみ「すいません 私 大嘘をついておりました」
69名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 18:33:27.47 ID:ZxnQ6zBR0
この人、迷走してるな
70名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 18:35:00.62 ID:LM1JhUSH0
>>15
一応は北京語な
71名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 19:11:09.29 ID:/aAIetPs0
ジャニーズと脱税ルの肉便器だった過去が消せるのは台湾だけ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 19:43:53.11 ID:hw/lA5P20
>>70
違うから
台湾の公用語は國語
わざと言ってるのかもしれないけど
73名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:04:26.34 ID:HdDZSecG0
誰得よw
74名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 21:22:11.03 ID:AMPtHL1pO
>>71
ジャニタレともアキラとも付き合ってなかったことは判明してる
75名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:02:50.90 ID:KJePJJvZ0
>>72
台湾の国語と大陸の普通話は細かい違いはあるけどほぼ同じ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:24:41.41 ID:/uNBfvJLO
>>15>>70
台湾の公用語は1945年までは日本語。そしてミンナン語。
77名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:29:08.47 ID:/uNBfvJLO
北京語は亡命政権゛中華民國政府゛中国国民党が
台湾に押し付けた傀儡言語。
78名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 23:35:55.87 ID:/uNBfvJLO
まぁ、政治的な話は置いといて、長澤まさみの
台湾ロケ風景は見たい
79すっげぇ〜スクープ:2012/11/16(金) 23:54:25.75 ID:I455FBQVO
多部未華子チャンがTBSドラマ「大奥」で濃厚ベッドシーンを演じてたよ なんか驚き&羨ましかったよ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 01:50:09.19 ID:Qwo648s40
>>15
台湾の公用語は台湾語じゃないのだお。日本統治時代は公用語が日本語・台湾語
WW2後、中国軍の弾圧により中国語(北京語・普通語・国語)を話さないと恐ろしい目に
で、今はやむを得ず中国語が公用語('A`)

>>68
中華圏=世界中に知られてると思い込んでるバカな中国人には
物足りない回答だろうけど、日本人や他の外国人からしたら普通の反応じゃね
81名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 02:37:19.88 ID:QdsacT7U0
>>80
しかし外国人が都市部で一番使えるのは英語。
俺は台北,高雄しか行ったことないから地方は分からん。
82名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 07:31:27.48 ID:cZ7xyuB3O
中国語はドラマ使用
英語で日常を過ごしてるんだろ。凄いじゃん
83名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:08:42.43 ID:6D3VCMduO
監督は在台日本人監督だ
台詞は吹き替え無しの
中国語。

長澤まさみの中国語を早く聞きたい
84名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:10:41.83 ID:3VdMvOsBO
85名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:31:35.83 ID:Y8MqVQ+gO
バカ承知で教えて。
中国の文字って漢字じゃん?小さい子とかあれ読み書きできるの?
日本みたいにひらがな的な文字もあるの?
86名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:33:56.12 ID:skv8Qz6JO
誰かまさみの話もしてやれよw
87名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:36:37.47 ID:zaK2+dH9O
たまには香川の事も思い出してやってくれ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:36:51.87 ID:i110d0sa0
>>85
漢字しか無いから逆に本能的に幼い時から本能的に覚えるもんだよ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:38:42.56 ID:3aOPtSef0
>>85
ハイブリットな日本語がなぜ出来たか
平仮名のようなハングルがなぜ出来て
漢字を捨てた韓国がなぜアホなのか
90名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:42:08.65 ID:PqC2CZPy0
上戸彩の中国語もいいもんだがな
91名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:54:00.79 ID:Mvrzwd9y0
よくわからんがなんで一気に落ち目になったんだ?
92名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:54:29.04 ID:6D3VCMduO
台湾人は日本語の
「の」
を好んで使う

日本人がやたら主観的、個人的、客観的、社会的、道義的、倫理的、、、
的的的と「的」を嬉しがって使う様に
93名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 09:59:53.72 ID:Y8MqVQ+gO
>>88マジか
手紙とかめんどくさそうw
94名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:05:22.03 ID:qT6MGBN4P
キレイな脚を出しても濃厚キスをしても大人の色気とはほど遠いし
結局脱ぐわけじゃないし

顔だけで勝負できる時期も過ぎたし、大変です
95名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:07:48.03 ID:6D3VCMduO
>>1
「自由時報」

台湾一の人気新聞
親日的な記事を載せる。
日本の朝日新聞なんかより遥かに信用出来る媒体。
長澤まさみはこの新聞を読むといい
日本の芸能人を悪意を持って書くことはないから。
96名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:17:00.52 ID:Mvrzwd9y0
>>94
結構厳しいんだね
てか小泉今日子みたいにまだ顔だけでも十分いける人だと思うけど
97名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:28:12.11 ID:6D3VCMduO
まさみん
98名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:35:35.97 ID:Ma6hOPio0
ぶっちゃけ中国語というより台湾語を学んだほうがいいだろうな
関西圏で活動するのに外タレが標準語話すと微妙な感じだろ
台湾も北京語じゃ微妙だろ
香港映画見ていて北京語のジャッキーに違和感感じるし
99名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:40:59.47 ID:6D3VCMduO
仕方ないよ
北京語が中華圏の標準語なんだから。広東語でも台湾語でも中文字幕は
北京語だし
100名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:49:46.77 ID:6D3VCMduO
>>98
関西在住の外国人も標準語を学びべき。

関西であっても公的な場では普通に標準語だ。
テレビのニュースも標準語。ファミレスのウェイトレスもスーパーのレジのお姉さんも標準語。

外国人は無理に方言を
話さなくていい。
101名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 10:55:22.47 ID:8ajWhgAU0
台北あたりだと台湾語はあまり使わない
話せない人も結構いる
102名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 11:04:09.10 ID:6D3VCMduO
そそ。
台湾語使う地域は主に
台湾中部、南部かな
103名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:03:52.25 ID:TenJpjkmO
中国語学習ってさ
文法もだけど延々と漢字を覚える作業なんだな
なんかゾッとする
104名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:36:53.29 ID:IAXvHi2H0
中国の簡略されちゃっておかしなことになってるが、台湾の漢字は
やたら複雑な文字になっててどっちにしろ日本人は困る。

タクシーの運転手暴行したバカどもは今どうしてる?
ちょうど同じ頃台湾に旅行に行ってたんだが、タクシー乗ったら
「ベルトをしめろ!」と怒られて驚いた。
前回は何も言われなかったからね
105名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:49:53.06 ID:cPciw20F0
台湾でタクシーって言ったら日本人旅行者をレイプして捨てた奴しか知らんな
106名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 13:49:57.39 ID:++uh0cnp0
>>75
北京語と普通話も違うから無知
107名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 17:36:31.67 ID:6D3VCMduO
も日文、中文、英文で
いいのよ

長澤まさみも戸惑うし
108名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:22:15.27 ID:M5Tnr0cJP
まあ、台湾なら許す。
109名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:27:12.05 ID:vxQ8Hhhl0
手紙=トイレットペーパー
110名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:14:54.66 ID:MMHCf0K/0
111名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:23:19.63 ID:xkMJS2Os0
ついでに英語も覚えて香川に教えてあげて
112名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:29:23.61 ID:vxQ8Hhhl0
113名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 21:34:01.62 ID:VtVwA2/V0
「なんか臭くなーい?」って言って共演者虐めてるんだろ?
114名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 22:04:29.42 ID:H9vQXq+OO
手紙=トイレットペーパー、清楚=明らか、便宜=(値段が)安い、放心=安心する、
告訴=知らせる、勉強=無理強い、工作=仕事、作業=宿題、都=すべて、会=できる、
慢=(速度が)遅い、汽車=自動車、明白=わかる、熱情=親切、意思=面白味、
左右=〜前後、所有=あらゆる、就=すぐ、新聞=ニュース、諭=負け、到底=ついに、
結束=終わる、専業=専攻、分別=それぞれ、深刻=深い、工夫=暇、平均=均等、
根本=全然、請求=要望、白=無駄、老百姓=庶民、先生=(男性に)〜さん、
老師=先生、仔細=注意深い
115↑訂正↓:2012/11/17(土) 22:18:41.75 ID:H9vQXq+OO
手紙=トイレットペーパー、清楚=明らか、便宜=(値段が)安い、放心=安心する、
告訴=知らせる、勉強=無理強い、工作=仕事、作業=宿題、都=すべて、会=できる、
慢=(速度が)遅い、汽車=自動車、明白=わかる、熱情=親切、意思=面白味、
左右=〜前後、所有=あらゆる、就=すぐ、新聞=ニュース、輸=負け、到底=ついに、
結束=終わる、専業=専攻、分別=それぞれ、深刻=深い、工夫=暇、平均=均等、
根本=全然、請求=要望、白=無駄、老百姓=庶民、先生=(男性に)〜さん、
老師=先生、仔細=注意深い
116名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:23:08.33 ID:6D3VCMduO
>>114-115
労力的には今一つ。
特に光る物のないです
117名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:39:52.46 ID:6D3VCMduO
すまない
>>114-115は在日知識人中国があれやこれやと

最近、中国 野蛮人だし
別に〜
118名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 23:52:55.55 ID:vxQ8Hhhl0
にぃた しょんりー ちぃ ゆえ ちぃ はお
119名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:06:21.54 ID:nqgchMhn0
お前らいらなそうだから
俺がまさみのこともらうわ
120名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:13:55.24 ID:Ts6pdYu2O
長澤まさみが中国人に
。。辞め
121名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:15:53.75 ID:Ts6pdYu2O
とりあえず長澤に中出しておきたい
122名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:19:25.23 ID:Ts6pdYu2O
長澤は美少年野球選手タイプだ
サッカー選手ではない。
123名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:03:01.93 ID:Tz/il3wS0
うんそうか
さようなら
124名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:04:46.56 ID:/ixVKJCK0
公共の場に中国語と韓国語を広めまくってるのは国土交通省が犯人。
どうも帰化人の官僚がたくさんいるらしい。
乗っ取りのためのインフラ整備をしている。
125名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:11:45.45 ID:Ts6pdYu2O
>>114-115は、そこそこ良いよ。但し、古臭い

哈日杏子に笑われるレベル
126名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:19:47.03 ID:baBkGQP40
反日国家。反日地域に行くのはもうやめろよ
127名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:23:35.91 ID:Ts6pdYu2O
台湾最悪日語

「援交」
128名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:29:46.24 ID:Ts6pdYu2O
最悪でもいいやね
これ知る?

「誠」

誠。台湾でもOK
129名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:33:54.45 ID:SRpG8fw5O
長澤まさみ人気者だね。
130名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:38:45.02 ID:AQUPnmMr0
【反日デモ】日本が中国に賠償請求?中国にも日本に賠償請求する権利がある-中国の専門家
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353162981/
131名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:13:15.63 ID:mMV+XULP0
再見!
132名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:50:02.71 ID:MOA5aMnz0
>>114-115 愛人は日中で意味が真逆な意味(中国語では配偶者)
で有名な単語だが、ややこしいことに台湾国語では日本語と同じ
意味もある。
133名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:18:33.46 ID:ytweqVVE0
>>126
あのなあ、自分で行って見てみろ。
台湾なんて超近所だ、年に2〜3回は行く。

台北で先日、反日デモはあったが
プラカードの字の多くは
台湾で使われない「簡体字」だった。
台湾を知ってたらあのデモの参加者がどういう連中だったか
察しがつくわ。

「釣魚島は『我々』のものだー」とアジる参加者に
「『台湾のもの』じゃないのかよw」とヤジもとんだそうだ。
134名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:45:04.86 ID:yZDNydBR0
にーはお
135名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:57:06.24 ID:z/svgyG40
それを言うなら、"りーほー"だろ。
"にーはお"は大陸の外省人の持ってきたことばだ。
136名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:33:08.69 ID:/7O4EZ2u0
>>135
きめえ
北京語のほうが一般的だよ無知
137名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:37:19.22 ID:8IDVOJH80
反日国にわざわざ行く必要があるのか???
まさみちゃん好きなのに・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:13:23.45 ID:kI5+kGkd0
>>136
方言が多すぎるんでとりあえず北京語を国語にしとけってなっただけ。
台湾語は普通に使われてる。
日本でも、方言が普通に使われてるだろ?
それとあまり変わらない。
139名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 07:09:58.25 ID:/7O4EZ2u0
>>138
北京語のほうが一般的と言ってるの
読める?
台湾語が使われてないなんて書いてない
読める?

北京語と台湾語は別言語だから日本の方言の関係とは違う
140名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 07:53:49.02 ID:HdNNM0P2O
長澤は中国語(台湾國語)を学んでいる。で良いではないか

日本人

北京語 リーベンレン
台湾語 リップンラン
141名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:11:00.42 ID:D8UAg6q90
語学のお勉強も結構だが、たまには水着グラビアをやってください。
折角のスーパーボディがもったいない。
142名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:16:04.97 ID:TCF7BDIg0
処女でなければ全く意味が無い

非処女は女じゃないし、人間でもない
143名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:30:45.16 ID:c/s+88ZQO
お前の好きな女優のことか
144名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:07:01.00 ID:HdNNM0P2O
>>142
キモ〜い
38歳 童貞みたいな奴で
145名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 09:47:34.44 ID:CtHSGi0w0
仕事で台湾に行って
「コミュニケーションとれるようにしたいから言葉を勉強したい、何語を勉強すればいいか?」
って聞いたら北京語って言われた
北京語は小学校で習うからみんな話せるんだとか
146名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 10:11:59.92 ID:IVnU4YJeO
長澤まさみの対人スキルはセンスがある!
147名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 11:08:24.14 ID:HdNNM0P2O
まさみん 加油!
148名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 17:23:45.00 ID:Qc2QGzlN0
やっぱり台湾ドラマは北京語なんだな、香港映画よりも聞き取りやすいと思った
149名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 18:45:37.18 ID:KHN1hSA40
150名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 22:37:12.05 ID:fE51sFyy0
ちゃんと桜木先生の教えを守って身体で発電しながらお勉強かなゲヘヘ
つか、イギリス渡ってキャガワチンジを禿ましてやってくれよw
151名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 04:37:28.38 ID:8H0KsLgHO
>>149
我携帯は3,4,5段目が見れた。台湾人って素なんだね
感動した。
152 忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:5) :2012/11/20(火) 04:44:23.48 ID:KvADICgL0
へー
153名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 09:17:40.21 ID:8H0KsLgHO
ここさぁ、商品は本物なんだよねぇ、割高価格で儲けてやんの

http://sky.ap.teacup.com/subtropics/timg/middle_1269953929.jpg

台湾人の知り合いに指摘したら「謝るよ」で終わり。
154名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 09:20:11.37 ID:FADsEZYt0
日本の芸能界のレベルは、業界でも5本の指に入る人気女優が台湾のドラマにでるってレベル
155名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 09:20:41.19 ID:9NhDx3Si0
知ってる人いなさそうだけど、なんでショコラなんだww
嬉しいけどww
156名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 09:45:54.54 ID:8H0KsLgHO
台湾は『花より男子』に目をつけ、日本より先にドラマ化し、アジア中で大ヒットさせた実績がある。

ショコラは台湾の日本通が惚れ込んだ作品。
粗雑なドラマにはしないだろう〜

日本漫画原作作品は多数あり。質も高い。
157名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 09:56:55.34 ID:FADsEZYt0
日本語吹き替えでは、長沢の役は声優がやるだろうな

ジャッキーが自身が作って主演もした映画シティーハンターに後藤久美子も
出たが、吹き替え版は後藤の役は声優がしてたし
158名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 10:09:40.27 ID:8H0KsLgHO
吹き替え反対。
長澤の中国語が聞きたい
地方のローカル局なら
韓流、台湾ドラマを原音・日本語字幕で放映しているが全国ネットでは
無理なんかな?

台湾の中文発音は大陸みたいに巻き舌で話さないから、さほどウザく、うるさくないよ
159名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 11:25:02.61 ID:VXTGKkhq0
>>101
今は台湾語を消滅させない為、小学校で教え始めたんじゃないか
160名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 11:29:14.43 ID:2YkrDnR40
長澤まさみは中国でも受ける顔だと思うよ。
向こうは、丸顔で頭が小さく手足の長い女って美人の象徴
161名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 11:29:42.77 ID:WIRTvhOd0
まあ可愛いから当然だな。スタイルもよし。
おっぱいに行きがちだが実は下半身がすばらしい。
人気が出ないほうがおかしいんだ。
162名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 11:43:45.45 ID:8H0KsLgHO
長澤で良かった
日本の女優の面子も立つ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 13:52:58.46 ID:aLEB18+r0
顔がババアだから用なし
164名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 14:26:57.44 ID:SZPqiRJbO
モテキで美女ぶりを発揮
165名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 14:27:33.41 ID:aLEB18+r0
過去だな
166名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 14:31:11.99 ID:SZPqiRJbO
>>165
色んなスレでアンチ活動お疲れ様
167名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 14:32:46.25 ID:meCSY2bF0
10年遅いは
168名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 15:07:47.28 ID:aLEB18+r0
>>166
いろんなスレでお前は工作かw
169名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 15:30:30.69 ID:SZPqiRJbO
棚に上げるとは図太い工作員だな
170名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 15:32:24.60 ID:SZPqiRJbO
>>168
長澤スレを巡ってたら君の書き込みがあちこちのスレにあるから言っただけだよ
171名無しさん@恐縮です:2012/11/20(火) 15:52:15.42 ID:meCSY2bF0
気持ち悪い争いするな
172名無しさん@恐縮です:2012/11/21(水) 01:41:57.12 ID:86SIiockO
まさみん
173名無しさん@恐縮です
ガキーと長澤、好きだ。美しいなあ