【サッカー/イタリア】ガットゥーゾが古巣ミランに辛辣ダメ出し「今のミランには組織がない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
ガットゥーゾ「今のACミランには組織がない」

 シオンMFジェンナーロ・ガットゥーゾが、古巣ACミランに苦言を呈している。
ガットゥーゾは、現在のACミランに組織がないと話した。

 ガットゥーゾをはじめとするベテラン選手が次々に退団し、夏に主力放出も余儀なくされた
ACミランは、開幕から低迷が続いている。11日のフィオレンティナ戦にも敗れ、
セリエAの12試合で6敗、勝ち点14で13位と深刻な状況だ。

 クラブは12日、マッシミリアーノ・アッレグリ監督の続投を強調した。
だがガットゥーゾは、ACミランの問題がクラブの組織にあると指摘している。
フランス『ラジオRMC』で、同選手はこう話した。

「選手たちはサッカーのことだけを考えなければいけない。それ以外のことを考える組織が
なければいけないからだ。僕がACミランを去ったのは、それがなくなっていたからでもある」

「その一例が、(エムバイェ・)ニアンのような選手だ。もちろん良い選手だが、
毎日下らないことをしている。数年前のACミランなら、彼のような選手について
考える過ちを犯さなかったはずだ」(Goal.com)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20121113/ser12111319040005-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:48:19.73 ID:UJj5pCou0
〜(*´ω`)〜
3名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:48:43.50 ID:I8JEEnoN0
4名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:48:57.48 ID:HcJFWWaC0
せやな
5名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:50:20.75 ID:FyllM+oi0
オーナーに金なくなると
ミランでもこうなるのか
6名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:58:13.63 ID:PRMF9BSh0
ここまで落ちぶれるか
7名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:58:22.17 ID:3uBJchiX0
アッレグリは規律重視してないんだろな
こんなもん監督が何とかしろよ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:01:12.63 ID:ZMDgIeoD0
ベルルスコーニがオーナーやってる時点で、
犯罪組織っていうか、闇組織。

初めから合法な組織じゃないし、このオーナー自体
いくつもの犯罪を犯している悪党。
9名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:01:51.02 ID:Zh8PuKVY0
みんなをまとめることに定評のある
比嘉さんって人がいるんだけど
10名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:05:31.18 ID:hth7RUZ/0
エルシャに今期は掛かってる
11名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:09:39.78 ID:xr4TU8fy0
>>10
得点ランクトップだけど、チームは波に乗れない
もう彼一人ではどうしようもない
12名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:11:10.82 ID:NZdbxk6X0
もう解体に近いもんな
オーナー変えろよ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:16:33.31 ID:59itz2Fl0
ボアテングとかって何してるの
14名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:23:56.68 ID:o95rT8pV0
規律も金も一流の選手も何もないな
ビッククラブの名を欲しいままにしたミランがまさかこんなネタクラブになるとわww
15名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:27:17.23 ID:H8ReAYL/0
ニアンってなんかした人なの?夜遊びとかなんとな
16名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:34:26.52 ID:77XCLunX0
>>10
ってことは、エルシャラさんが怪我するか冬の移籍でいなくなったら詰むってことだね

>>13
死んだ目をして中盤をただよっている
17名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:47:42.27 ID:1xqWA3zi0
>>1
翻訳www
18名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:51:05.66 ID:rh0BoF6GO
アッビアーティだけ可哀想
他はいらん
19名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:51:52.29 ID:k0tLcn510
エルシャラさん一応生粋のみらにすただからよっぽどじゃないとでていかないんじゃね
20名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:01:21.84 ID:BSpYPq2D0
ボアテングって周りに良い選手がいないとダメな典型だな
21名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:05:17.49 ID:E0S4q8nb0
ガットゥーゾから組織って言葉が出てくると何か笑えるなw
いやガットゥーゾこそ組織に貢献する選手なのはわかってんだけどさw
22名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:08:22.91 ID:1xqWA3zi0
前線のインザーギも
中盤のガッツ、ピルロも
最終ラインのネスタもいない

ミランといわれて今パッとイメージが沸かないんだがどうしてこうなった?
ウィーがチームの象徴になるにはまだ時間と実績がいるだろうし
23名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:21:11.16 ID:zjVkmx1N0
>>19
ジェノアとの友好なんたらトレードだから値段も高いし
直ぐによそに売ることも出来ない
24名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:53:26.18 ID:KaybDkRW0
売人イラン

奥様淫乱

朝鮮慰安
25名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:01:55.95 ID:QJ/yyR7o0
ガットゥーゾ見たいな頑固親父がいなくなった事が、弱体化した
一番の原因かもな、今のミランは若いのがチャラチャラしてる印象
エルシャも染まらなきゃ良いが
>>24
朝鮮慰安(婦)はもともとがプロの売春婦だからな
多額の給金目当てに勝手に韓国人手配師が引き連れてきた
それを日本軍に無理矢理連れて来られたニダ!ってる大ぼら吹きババアらだから
26名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:03:07.35 ID:vJswmCSD0
ワールドカップの時はいいキャラだったなあ
27名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 16:12:03.86 ID:bRAGVZKi0
ボアテングは脳筋、パトとロビーニョはスぺ
期待できるのがエルシャラとボージャンとモントリーヴォしかいねえ

つうかモントリーヴォはヴィオラにいた方が良かったな
今のミランじゃステップアップどころかダウンしている
28名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 17:15:09.82 ID:1s6MMMj90
>>16
ミランの場合どうなったら詰みなんだろうか
CL出場逃したら詰みっていうのならもうすでに詰んでるわけだが
29名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 17:54:11.48 ID:O0GTqI5H0
ムンタリスタは諦めないッ!
30名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 18:14:47.78 ID:pNb3Wn1/0
この過疎ぶりなら言える



「ぬるぽ」
31名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 07:22:23.49 ID:swCLI5Pw0
32名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 07:24:25.39 ID:esXj12JcO
ガッツとピルロが生き生きしてた頃はすげぇ楽しかったな
33名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 08:08:05.00 ID:91wDRL2HO
Everyday、ガットゥーゾ
34名無しさん@恐縮です
「今のミランには不正をもみ消せる司法権力への圧力がない」