【サッカー/イングランド】マンチェスター・ユナイテッド、チチャリートの大活躍で2点差から逆転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
10日に行われたプレミアリーグ第11節、アストン・ヴィラ対マンチェスター・ユナイテッドの一戦は、3ー2でアウェーのユナイテッドが勝利を収めた。

チェルシー、アーセナルと、強敵を下して首位に立つユナイテッドは、敵地で下位に低迷するアストン・ヴィラを相手に思ったように試合を運べない。

エヴァンズを欠くことになったCBには、ミッドウィークのチャンピオンズリーグで戻ってきたスモーリングが入った。

スコアが動いたのは前半終了間際。アストン・ヴィラが左サイドからカウンターを仕掛けると、ベンテケがドリブルでスモーリングを振り切る。

中を確認してマイナスにクロスを入れると、バイマンがダイレクトでシュートし、GKデ・ヘアの上に決めた。

最高の形で前半を終えたアストン・ヴィラは、後半に入っても勢いが続く。50分、きれいにパスをつなげてペナルティーエリア左のアグボンラホーがフリーとなると、ここからのクロスボールに再びバイマンが詰めて、2点差になった。

厳しい状況になったユナイテッドは、ハビエル・エルナンデスが救世主となる。

58分、センターサークルからスコールズがディフェンスラインの裏に浮き球のパスを送ると、J・エルナンデスが抜群のタイミングで抜け出した。

コントロールがやや足もとに入ってしまったものの、寄せてきたDFに止められることはなく、そのままゴールにねじ込んだ。

すると、その5分後にもJ・エルナンデスが大仕事をこなす。右サイドからラファエウがファーへクロスを上げると、J・エルナンデスが右足でボレー。DFに当たったボールがゴールへ吸い込まれた。

2ー2となった後は、どちらにもチャンスが訪れる。ユナイテッドは73分にファン・ペルシのミドルシュートがクロスバーを叩くなど、逆転弾に迫った。

すると88分、やはりJ・エルナンデスが試合を決めた。ファン・ペルシのセットプレーからJ・エルナンデスが頭で合わせて、ユナイテッドがついに逆転。2点ビハインドからの3ゴールで、勝ち点3を手にしている。

■情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000026-goal-socc

■写真
http://amd.c.yimg.jp/im_siggvyP_FBqqcNloD4AEQJCtjA---x300-y187-q90/amd/20121111-00000026-goal-000-0-view.jpg

>>2以降につづく
2お歳暮はトマト1cφ ★:2012/11/11(日) 08:06:14.57 ID:???0
3名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:06:53.00 ID:/+tWznbD0
香川、場所がどんどん
4名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:07:33.57 ID:C4UonBvh0
長友オワタ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:07:36.58 ID:xMw84+nl0
チチャリートイケメンすぎる
6名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:08:05.32 ID:aBMMoKC40
チチャリートはもともと出来る子。
7名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:08:21.89 ID:lYj5OD4a0
香川とは何だったのか・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:08:22.77 ID:a940IPzgO
チャチャマンボ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:08:26.15 ID:zvtDWPNm0
香川オワタ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:08:39.36 ID:qgCHueki0
ファン・ペルシー、ルーニー、チチャリートで合計60ゴール?ファーガソン監督が予想

http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D109660

スタメンンはファン・ペルシー、ルーニー、チチャリーで確定
11名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:08:47.18 ID:C3Ykfo5R0
チチャリート、カワイイすぐるわ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:09:07.90 ID:aLyAgC/o0
香川が一番良い動きしてたね。
運動量も豊富でペルシ、ルーニーとの連携も向上してる。
終盤のチャンスを決められなかったのは痛かったけど、
試合に出続けることでフィニッシュの精度は上がってくると思う。
13名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:10:03.05 ID:M2ViqPbe0
香川はチチャリートを蘇らせる為だけに取ったんだよ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:10:48.40 ID:pZMml8+M0
香川苦しいな
これは本格的に居場所が…
15名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:11:00.53 ID:zPSuVd8U0
逆転ばっかだなマンU
16名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:11:12.20 ID:1Khzp6Qo0
現時点で断言できる
香川のマンU移籍は大失敗
問題はマンチェスターであと何年月日を無駄にし続けるかだ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:11:26.48 ID:QZ166+Dl0
香川いらね
18パグちゃんUo・ x ・oU(くるくるぱーたん) ◆PUGFF14krw :2012/11/11(日) 08:11:27.47 ID:1n5BR9xS0
チチャリートかエルナンデスかどっちが決めたんだよ

ばかたれが
19名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:11:28.84 ID:BobNgg66O
点取られないと目覚めないんだな
20名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:11:31.02 ID:P8J8XtFr0
香川いらなすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww

しょぼすぎる・・
21名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:11:31.50 ID:eLqvuVvJ0
2−0は危険なスコア
22名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:12:30.42 ID:g2oBgS0A0
チチャすげぇなw
あとはルーニーがもうちょっと点取ってくれたら言うことないわ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:12:40.54 ID:SAgcAkyE0
更新

今シーズンのマンU

香川出場
564分 10得点 11失点
一試合に換算すると約1.6ゴール 1.7失点

香川不在
723分 25得点 9失点
一試合に換算すると約3.1ゴール 1失点
24名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:12:41.45 ID:eLqvuVvJ0
バレンシアどうにかしろ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:12:42.30 ID:lYj5OD4a0
香川はシャツの販売要員として大活躍中
26名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:12:47.53 ID:tJ+iyX1k0
香川いつから出れるんだよ
27名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:13:18.00 ID:HpDc5Oaf0
なんで2点とられてんだよ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:13:35.70 ID:c1K7FhVm0
香川まじ応援してるけどさ
チチャリートのゴールシーンは、もし香川がピッチにいたら
全部香川の頭上を通り越していくパスからのゴールだよな
このチームでの必要性がわかんない
てかトップ下ルーニーすらやりにくそうだし
29名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:13:57.21 ID:4pJxjsM30
先週はいいカードいっぱいあったけど、今週末はつまんないのばっかだな
30名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:13:59.71 ID:pEFoBxUqP
ウェルベックオワタ・・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:14:06.12 ID:1iUwEWKJ0
マンユー首位なのかよ
なんだかんだでこうなるんだよなー
チェルシーもあかんのー
32名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:14:15.42 ID:HdVGclwg0
小さなえんどう豆
33名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:14:17.90 ID:Pll3XFew0
香川からベロン臭がする…
まあベロンは50億近い金で取った選手だし
香川の移籍金はすぐペイできるからマンは損しないだろうけど
34名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:14:21.59 ID:u8i3NqNK0
香川ベロンコースまっしぐらw

攻撃は今のままで問題ないね。
守備できるMF取ればだいぶ強くなるな。
早く香川出してくれ。
こんなチームにいるだけ無駄。
35名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:14:33.98 ID:c1K7FhVm0
>>29
マンCトットナム
リバプールアーセナル
があるじゃん
36名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:15:05.02 ID:1Khzp6Qo0
せめてローマ時代の中田ぐらいは活躍してほしいな
37名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:15:10.03 ID:hoQu9I8x0
>>23
香川ありとなしで得点力が違いすぎるw
38名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:15:15.80 ID:lYj5OD4a0
移籍前からこうなることは分かっていた
39名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:15:30.18 ID:HdVGclwg0
トップ下 無理
サイド 無理
ボランチ 無理 

な、香川の狙い目のポジションだったのに・・・


香川とウェルベックはマジやばいな
40名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:15:38.02 ID:Ll1O/OJM0
ペルシがもしスペっても香川は出番がないな
41名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:16:02.28 ID:c1K7FhVm0
ウェルベックやナニがそんな調子よくなくて
ルーニーはさすがだけど本来の力は発揮してるとは言い難い
今日はチチャリートが決めたけど、今までのゴールのほとんどがファンペルシ一人
失点も多い
こういうチーム状況なのになぜか勝ちまくってる
不思議なチームだな
42名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:16:06.70 ID:uhalPgl0O
バレンシアはゴリゴリ行ってワロスしかできないからな〜
43名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:16:08.91 ID:FvNyrWFp0
香川オワタ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:16:42.17 ID:ZL7iREJdO
爺さんはいい加減DF補強しろよ
苦しい入り方ばっかじゃねーか
45名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:16:51.16 ID:AHIEEr2ki
チチャは売る気分満々だったくせにな。改革なんつって結局勝ちゃいいなんてやってると、あとでシッペ返しがくるぞ!
46名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:17:04.33 ID:P8J8XtFr0
香川終わったとかいってるやつなんなの?

香川はシャツ売り3位だぞ?それだけでも十分貢献してるというのに。
試合でるのはほかの奴に任せればいいというのに。
47名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:17:04.30 ID:zPSuVd8U0
香川より豊田の方が向いてそうだなプレミア
48名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:17:10.53 ID:bI59YAKs0
>>39 何ちゃっかりウェルベックまでいれちゃってんの?w香川信者は必死だねそういうとこw
49名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:17:14.12 ID:aLyAgC/o0
にほんのエース香川真司様はお前らが散々バカにしてたベンチソン以下なんだよ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:17:30.26 ID:3+cLBPY90
Ill be back
51名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:18:07.50 ID:xMw84+nl0
ファンペルシー来て一番地位が下がったのはルーニーだよね
ペルシが完全に別格状態になってる
ルーニーがただの交代要員みたいになった
52名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:18:17.31 ID:N5F3jkzG0
香川とベストコンビはやく観たい
53名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:18:19.93 ID:YAsjGsqe0
香川はもう442の左でヤングと勝負するしかないだろ
冬にまともなCH補強するとも思えないし
54名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:18:53.08 ID:vSbLcFWNO
うわ 香川の居場所無くなった
55名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:19:21.30 ID:1v7uvolv0
また先制されて逆転勝利の流れだったんか。
56名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:19:25.97 ID:eSiCF8/G0
ウェルは一応、生え抜きのイングランド人枠という庇護があるからなぁ。
助っ人の香川はどうだろうね・・・?
57名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:19:27.88 ID:Hs+u9EXE0
香川本当にいらなくなっちまってるなこれ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:20:04.35 ID:HdVGclwg0
>>48
なんで俺が創価信者www  俺はユナヲタだよ

ウェルベック全然駄目だし、サイド出来ないし チチャの出番増えたらヤバイじゃん
ウエルベックの売りは前に居るときのルーニーとの相性だったのに
ルーニーが下がり目だから、それも厳しいし
59名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:20:08.36 ID:NNDjeTmi0
こりゃ香川放出かな
いらんだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:20:24.02 ID:6jJvDL+K0
…ちっ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:20:26.46 ID:P8J8XtFr0
爺さんはもう香川のトップ下諦めたからな・・・
完全に詰んだwwwwwwwwwwwwwww

学会の資金はあとどれぐらい残ってるかが問題だ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:20:27.81 ID:c1K7FhVm0
でもファギーはプライド高いから
チームが好調で余裕あるなら自分が連れてきた香川をまた使うだろ
少ないチャンスをどうものにするかだね
63名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:21:10.19 ID:H+SAmoTd0
内田オワタ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:21:25.61 ID:c1K7FhVm0
今のサッカーならむしろベルバトフ残しとけばいいじゃんと言いたくなる
65名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:21:47.53 ID:vZ6mwGBX0
香川がいなくても強いんだな
66名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:22:07.58 ID:ei+/BFgi0
銅像も出来るしガム爺も今季までだな
67名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:22:16.94 ID:HdVGclwg0
新しいスポンサー探してこなきゃ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:22:19.68 ID:6d2eUM0d0
むしろ香川のいないほうが強い
69名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:22:54.30 ID:c1K7FhVm0
>>65
香川がいなくてもルーニーがいなくてもナニがいなくても強いと思う
でもファンペルシいないとヤバいなって感じ
マンUの王様はファンペルシじゃないかと思う
70名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:23:06.34 ID:BBtS0iRv0
あー、二点目はOG判定されちゃったのか
チチャのゴールにしても問題ないし現地の実況もハットトリックきたーって喜んでたのにな
何はともあれ今日わかって良かったことは、ウェルベックの序列はチチャより低いということ
生え抜きの選手だし可愛がりたいのは分かるが、結果がこれだもの
71名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:23:11.85 ID:HdVGclwg0
>>64
あのプレースタイル、爺さん嫌いなんだよw

じゃあ何故獲ったのかと言われてもわからんがw
72名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:23:55.67 ID:lYj5OD4a0
香川はバックパスしかしないからなw
73名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:24:05.85 ID:l0xabIu8P
カガワの復帰を望んでる人間なんているのだろうか?

いや、いない(反語)
74名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:24:09.89 ID:zPSuVd8U0
マンUの政治力と集金力と勝負力のバランスは半端ねーな
75名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:24:21.50 ID:+fkCNOpm0
強豪にはこのままじゃ通用しないよ
→(×)カガワを入れよう
→(○)このままサイド攻撃の精度を上げよう
76名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:24:31.88 ID:SNVji+aE0
今思うとチチャリートを差し置いて香川が先発してたのは何だったんだって話だな。
マンUからしたらあの時間を大いに無駄にした。それでも首位なのは凄いが。
77名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:24:49.45 ID:hevcTFxL0
結局失点するのな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:24:55.66 ID:Z8qguhY+0
最後土壇場で逆転できたのがすごいわ。
2対2のスコアレスドローで終わるかと思ったのに。
79名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:25:11.83 ID:aLyAgC/o0
香川は周りとの連携で活きる選手。
香川自身が変わっていないのにこれだけパフォーマンスが落ちているのは周りに問題があるから
80名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:25:19.43 ID:f3b9t1fz0
香川は怪我多すぎるしワールドカップも普通に怪我してるかもしれないな
こいつ中心の代表づくりはリスク高そうだなあ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:25:27.70 ID:2nDk6VLj0
ドルトムントがCLで強いし、香川のつきが落ち始めたな。
82名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:25:43.99 ID:HdVGclwg0
てか爺さん、CHとDF補強しろよw
83名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:25:52.94 ID:4qUlxLP/0
香川オワタ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:26:23.93 ID:c1K7FhVm0
てか試合に出てない選手をそこまでこき下ろすのもどうかと思うけどな
まあ芸スポだから仕方ないけど
85名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:26:42.03 ID:HdVGclwg0
>>79

自立できる選手になりましょう  いつまでも保護者が必要じゃw
86名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:27:33.92 ID:p4a8K4ew0
香川始まったな
87名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:27:36.18 ID:YAsjGsqe0
>>79
信者を装うならせめてID変えるくらいの努力はしろよ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:27:59.01 ID:c1K7FhVm0
>>79
その人連携といってるのに保護者ってなんだ?
どんな選手にも連携は必要だぞ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:28:21.59 ID:UoAh1bSu0
>>81香川はどう考えてもチチャと相性良いよ。
90名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:28:44.68 ID:82ETdsvI0
なんか、今までのサッカーのほうがあってんじゃないの。マンU。
バルサは憧れくらいがちょうど良いんじゃね。

ってジジイが考えてるころかな。
91名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:28:58.64 ID:a2oNIStr0
チチャリート チョチョリーナ ヨイヨイヨイヨイ♪
92名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:29:15.04 ID:xRGI6w470
23 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:12:40.54 ID:SAgcAkyE0
更新

今シーズンのマンU

香川出場
564分 10得点 11失点
一試合に換算すると約1.6ゴール 1.7失点

香川不在
723分 25得点 9失点
一試合に換算すると約3.1ゴール 1失点
93名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:29:32.56 ID:wUmY5VDfO
なんだかんだで勝ち越す勝負強さは流石だな
ガナとの違いはそこだね
94名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:29:33.52 ID:hJjRqaQA0
ガンバ化してきた
95名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:29:33.93 ID:2nDk6VLj0
日本人としてむかつくから、ドルトムントにコテンパンに
されてほしいわ(w。
96名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:30:19.77 ID:mluBhGrM0
まーた先制されたんかよ しかも2点も

いい加減わざとやってんじゃないかと思えてくるわ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:30:32.28 ID:nMMoLAoY0
>>1
一方香川は?
98名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:30:53.70 ID:+Q2sRu4V0
この逆転の多さ、スールシャーるやシェリンガムが居た時を思い出す
99名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:30:58.29 ID:evwNHZkL0
香川いなくても相変わらず守備がひでーな
100名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:31:00.56 ID:xRGI6w470
23 :名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:12:40.54 ID:SAgcAkyE0
更新

今シーズンのマンU

香川出場
564分 10得点 11失点
一試合に換算すると約1.6ゴール 1.7失点

香川不在
723分 25得点 9失点
一試合に換算すると約3.1ゴール 1失点
101名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:31:47.73 ID:c1K7FhVm0
>>92
こういうのペタペタ貼ってる奴見ていつも思うんだけど
香川一人でサッカーやってるわけじゃないんだぞ
逆にドル時代の得点数失点数は香川一人のおかげなのかよと
102名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:32:09.79 ID:82ETdsvI0
元々パスサッカーは、面白いけど、何気に弱いしなー
最近のバルサが面子がそろってる奇跡なだけで。

サイドから放り込みやってるか、ガチガチカウンターのほうがトータルの勝率は上をいく。
103名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:32:17.47 ID:CTVIDpMR0
バックパスばっかで全く攻める姿勢が見えない
104名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:33:16.82 ID:C4UonBvh0
本当に強いチームって1〜2点ビハインドからいつの間にか逆転するチームだな
105名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:33:42.86 ID:wUmY5VDfO
香川信者ってなんでユナイテッドのスレでドルドル言いたがるのかね
106名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:33:51.06 ID:MDJ/v7x40
しかし相変わらず失点多いけどそれでも勝ち切る得点力もすごい
107名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:34:21.27 ID:SAgcAkyE0
更新

今シーズンのマンU

香川出場
564分 10得点 11失点
一試合に換算すると約1.6ゴール 1.7失点

香川不在
723分 25得点 9失点
一試合に換算すると約3.1ゴール 1失点
108名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:34:32.85 ID:qxdzYYIQ0
チチャが、7番を貰うべきだった
109名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:34:42.91 ID:j6fSpWqA0
マンUはディフェンス駄目すぎだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:34:50.56 ID:SNVji+aE0
>>101
しかしひとつ言える事がある。
香川が入るとチームの動きが停滞。香川が抜けるとボールがよく回って点が入る。
香川がチームに蓋しちゃってるんじゃないかって思えるよ。あれだけバックパス多いと。
111名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:35:02.14 ID:1Kcdn+UD0
シャツ売りスタベンだと負けないねぇ〜
112名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:35:18.35 ID:WwYADz720
香川→得点するために介護必須で穴
チチャ→得点できないときは空気


どう考えても後者の方がええな・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:36:11.90 ID:vTkhVg9g0
チチャ、去年はダメだったけど今年は復活したなぁ、良かった
114名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:36:22.58 ID:+fkCNOpm0
>>107に文句言ってる奴って
全プレー見てたらもっと絶望するはずなんだけどな
115名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:36:40.35 ID:BBtS0iRv0
>>51
どこがだよ
CFはその他のポジションに比べて地位が高いってなんなんだよそれ
ルーニーなんてあちこち顔出して守備フォローしてる
あのチームでそれをできるのはルーニーしかいないだろ
116名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:37:06.01 ID:c1K7FhVm0
>>110
馬鹿みたいにコピペ張る奴はどうかと思うが
それはその通りですな
そういう風に内容で語れない、ただ香川貶して信者ガー吠えたいだけのカスが
シコシコ計算してコピペ貼ってるんだろうけど
117名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:37:37.93 ID:ser+0pmb0
しかしマンUのサッカーはクソつまらんな
あんなサッカー良く応援する気になるわ
118名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:37:46.13 ID:zPSuVd8U0
>>104
スルツキ「照れるなぁ///」
119名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:37:47.43 ID:vTkhVg9g0
つか、香川の善し悪しはともかく、ペルシ獲ってたなかったらどうなってたかと思うとファンとしては恐すぎる
120名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:38:08.18 ID:/JY1bxY30
ホント、馬鹿なタイミングで怪我をしたよな。
正直、周囲の熱が冷めてしまっているから余程活躍しないとずっとベンチだぞ。
121名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:38:27.16 ID:mluBhGrM0
>>102
そうなんだよね、
最近見始めた人の感覚は知らんが、バルサみたいのは特別って印象

正直バルサがパスサッカーで台頭してきたとき、すごく例外的なチーム、
他は同じようにやろうとしても勝てないサッカーだな、と思ったもんだ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:38:33.33 ID:h77LptQD0
マイケル・スコフィールドが、活躍したようだな
123名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:39:57.50 ID:08ZPr3TY0
〜チチャ活躍前〜
香川オタ「チチャリート下手。香川のほうが上手い。スタメン安泰w」

〜チチャ活躍&香川ベンチ後〜
香川オタ「ポジション争いの相手じゃないしw香川とチチャは絶対合うから一緒に使って欲しい!」

マジでこいつら気持ち悪い
香川スレ荒れてるからってマンUスレに避難してこっち荒らすな糞が
124名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:40:01.90 ID:MIkpidhn0
また在日が荒らしてるのか
125名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:40:52.36 ID:yHISU/eN0
なんというどんぶり勘定
126名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:41:15.53 ID:+UJk0MGq0
長友もバックパス多いけどそれをカンビアッソがダイレクトに前線へパスしてる
香川のバックパスをダイレクトにパスする奴がいない

まあマンUはそういうチームだから香川はいらないってことだよね
127名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:41:32.34 ID:h77LptQD0
香川信者がキモいのは同意
チームメイトを過剰に叩くとか意味わからん
128名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:41:37.15 ID:kkZyyY/Z0
点は入れるが、入れられる。って試合だよね〜マンUは。
今期も得失点差で・・・みたいなことにならなきゃいいけども。
バイエルンなんかは点とられねぇからなぁ・・・守備もすげー。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:42:30.80 ID:V3eYwKkg0
チチャは動きが巧いわな
あれだけの量と質をこなされるとマークするの難しいもの

他にもファンペルシやらルーニーやらいるせいで
チチャに徹底マークつけるわけにもいかんし。途中出場だとよりマークきつそう
130名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:43:02.74 ID:hoQu9I8x0
香川という誰の目にも場違い選手がいたことによってマンUのほかのメンツの連帯感が高まったというw
131名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:43:31.06 ID:vTkhVg9g0
絶対負けないチームと言うべきか、弱小相手にも先行されるチームと言うべきか・・・

最近は後者なんだよなぁ・・・
132名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:43:47.09 ID:c1K7FhVm0
>>123
だからそれは誰が言ってたんだよw
言ってる奴に言い返せよ
おまえが気持ち悪いわ
どっかで見かけたレスを大勢の総意みたいにするのは何が目的なんだよw
133名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:44:09.94 ID:bI59YAKs0
>>87 香川信者乙
134名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:44:37.26 ID:BBtS0iRv0
>>123
もう何年もユナイテッドスレにいるけど、そんな流れになったことねーからwww
135名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:45:01.42 ID:XLoNCJYO0
相変わらず後ろひでぇーな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:45:50.97 ID:OtJiayzH0
一向に守備が改善されないよね
137名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:45:53.29 ID:CokDk3xq0
ライバルみな好調でおわた
138名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:46:21.36 ID:NrjmsRg70
まーた在チョン焼き豚が発狂してんのか
香川はケガ中でさえゴキブリに粘着されてたいへんだな
139名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:46:31.39 ID:vTkhVg9g0
>>122
Tバックは引退しちゃったからな
140名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:47:05.18 ID:CQSsDhVR0
香川信者が負けを願うほどにまんUは勝ち続ける…
141名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:47:19.43 ID:D7ZDU5lQ0
どうせ補強するなら香川じゃなくてDFを補強するべきだったね
142名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:48:39.98 ID:vTkhVg9g0
>>140
それって、原発事故を願う反原発派みたい
143名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:48:45.07 ID:c1K7FhVm0
>>139
スコフィールドはわかるがTバックは誰だ?
強いてあげるならギグスに似てねーかw
144名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:48:59.79 ID:Hs+u9EXE0
>>77
守備が糞なチームなのは変わらん
145名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:49:02.42 ID:LuE49DzM0
ウェルベックと香川がどんどんいらない子に
146名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:49:16.49 ID:AOvBjC7k0
攻撃こそ最大の防御で突っ走ってるな
147名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:49:58.84 ID:08ZPr3TY0
>>134
マンUスレで香川オタがうざがられてることは実際あんのに何言ってんだか
148名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:49:59.72 ID:WwYADz720
チチャはメキシコ代表でも得点ペースが凄いし
ユナイテッドでも妙な使われ方をしながらあの得点率
香川いらんだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:50:45.04 ID:SWihXjl/0
すぐチョンチョンだもんな。わざとアンチ増やしてんのかと思うぐらい
150名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:51:37.09 ID:c1K7FhVm0
>>149
ようチョン
151名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:53:01.48 ID:84uoZ6G30
やっぱり香川はスポンサー要因だったか。
152名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:53:32.59 ID:vTkhVg9g0
>>143
お前はネビルも知らないのかよ・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:53:40.15 ID:yHISU/eN0
なんで芸スポはすぐに日本対韓国になるんだ。
154名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:53:51.33 ID:WwYADz720
香川 440分2ゴール
チチャ 230分4ゴール


あれ?
155名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:54:27.32 ID:bI59YAKs0
>>132 香川信者必死だねえ
最近余裕がないねえ
156名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:55:22.26 ID:ser+0pmb0
しかし香川がマンU入ったことによって
アンチマンUが微妙なポジションになっちまったな
香川が活躍すればアンチ香川、しなければ香川信者
もうアンチマンUなんておもしろくないお
157名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:55:31.52 ID:WwYADz720
香川信者「エルナンデスは香川からのパスを外しまくり 師匠」

香川 440分2ゴール
チチャ 230分4ゴール
158名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:55:33.72 ID:ByqNRP3UO
もう、インサイドハーフに活路を見出すしかないな
勇気を持って、フィジカルを付けなきゃ
並みの体幹じゃあ、こなせないぞ
159名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:55:50.71 ID:BBtS0iRv0
>>147
いや、そんなことどーでもいいから>>123でお前が書いてるチチャに関する流れのソース出せよwww
チチャと香川がポジションかぶっててスタメン安泰とか書かれてるレスもってこいって
160名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:56:17.47 ID:saynd6tK0
遂に香川欠場の文すら消えたか
話題にもならない香川
そのうちシャツも売れなくなってうどん屋に転職
161名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:56:51.22 ID:8YkhRczv0
ドルトムントがCL勝ち進めばガム爺が選手買ってくれる
162名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:57:01.84 ID:xBcASriZO
>>151
選手は商品だもの
ボルトですら一儲けしようと彼に群がってるし
商品価値が無くなればゴミ同然にポイ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:57:33.45 ID:qaOxqOMG0
メンチン三暗刻が先制ゴール
164名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:57:58.17 ID:q5NVfOT7O
>>154>>157
アシスト数は?
165名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:57:59.75 ID:bI59YAKs0
ID:BBtS0iRv0
ID:BBtS0iRv0
ID:BBtS0iRv0
ID:BBtS0iRv0

創価信者きたあああああああああああ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:59:38.50 ID:19nPuGqt0
相変わらず守備がボロいな
167名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:00:18.61 ID:WwYADz720
>>164
共に1だけどアシストとかいれる意味あるの?
あの胸で落としたらラファエルが勝手にゴールしたとかいう
168名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:00:56.69 ID:25P6yrpv0
また逆転勝利か
劇場型のチームだな
169名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:01:04.12 ID:64RbPt8R0
勝つには勝ったけどこんな不安定な試合が続くと
CLでは勝ち抜けない
ドルのエース香川が早く復帰して改革して欲しいって声が
現地を中心に上がってるみたいだね
170名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:01:30.89 ID:BBtS0iRv0
>>157
ルーニーのデータもそれで出してみたら???
ルーニー要らねーってなんの???
171名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:01:30.57 ID:k363f+qY0
今どういうフォメなん?

     ペルシ
 ルーニー チチャ

的な? 
172名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:02:09.07 ID:Tc4bewHL0
まあ予想通りの香川イラネだな
173名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:03:00.16 ID:pB8hUxzh0
>>149
このスレ見てもわかるとおり
今ではチョンより信者信者言うヤツの方が大量
どんだけ信者の事で頭いっぱいなんだってぐらい
174名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:03:07.22 ID:UCuFPaAA0
ドルのエース様、はやく本体に戻ってやれよ
まぁもうリーグ戦は無理だが
175名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:03:51.79 ID:WwYADz720
>>170
えっとルーニーは香川のような介護ストライカーなんですか?
フィニッシャー同士の比較ですよ?
まぁそれでも香川の場合チチャと違ってフィニッシュ以外役に立たないどころか邪魔で足手まといだから更に酷いけど
176名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:03:56.91 ID:SWihXjl/0
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120914/jle12091416210002-n1.html

もうすぐ憲剛さんのこのコラムから2ヶ月か。
香川ファンのお客さんもいきなりユナイテッドにあーしろこーしろなんて言っちゃダメだね
177名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:05:08.40 ID:pB8hUxzh0
>>159
信者という脳内敵を作り出して日々ネットで戦い続ける人達なので
何を言っても無駄です
サッカーやマンUなんてどうでもよくて信者の事で頭がいっぱいなんです
178名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:05:36.80 ID:ZognD5om0
おまえら香川批判してるけど試合観てないのバレバレ
バックパスのその次の動きでフリーになってたのにボールが来ないし
ドリブルでためてたりサイドをうまく使っていたよ
ボールしか観れないニワカ乙
179名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:05:56.10 ID:64RbPt8R0
レアルやシティを圧倒するサッカーしてるのがドルトムント
そこのエースが香川
ファギーが香川中心の構想持つのも無理ないっしょ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:07:05.76 ID:WwYADz720
>>179
香川が入ったとたんマルセイユに逆転負けしELもCLも敗退する香川のドルトムント
181名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:07:13.93 ID:8JD1ChFM0
出てないのに香川香川香川ばっかでマンUファン少しかわいそうだなw
182名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:08:23.48 ID:VB0GxVk20
香川いない方が圧倒的に勝率良いけど
これ香川が怪我治ってもチームが調子良いうちは使ってもらえなくね?
183名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:09:11.36 ID:UcawTHzO0
香川は試合出なくても4年間毎年totoBIGが当たったのと同じくらいの給与貰えれば最高じゃん
184名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:09:22.89 ID:NrjmsRg70
>>181
マンU結果スレは焼き豚チョンが香川を叩くスレだよ
185名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:10:21.34 ID:19nPuGqt0
チョンに粘着され続けるマンU
関わるべきではなかったな
186名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:10:38.42 ID:BBtS0iRv0
>>175
香川がフィニッシュ以外役にたってないとかどうでもいいんだよ
比べるなら同じポジション、同じ役割じゃないと意味ないだろ…
お前はただのアンチなだけじゃん
187名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:10:54.25 ID:/JBjEjI40
>>177
そいつらの脳内で存在してるだけならいいけど
実際うぜーじゃん、お前が信者だから気づいてないんじゃね

信者信者言ってくる奴のことで頭いっぱいか(笑)
188名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:12:31.65 ID:WwYADz720
>>186
同じ役割の選手ですけど・・・・
しかも香川はFWできないから介護必須
エルナンデスは上げられても得点できるという
ますます香川に不利な形での比較になっちゃうね
189名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:14:15.96 ID:YOK7pikJ0
香川いなくなってから勝ちすぎワロタw
190名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:14:44.17 ID:UCuFPaAA0
か側いらないが総意
191名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:17:10.12 ID:pB8hUxzh0
>>188
さっきから君がずっと書いてる介護とは具体的にどういう事?
192名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:17:55.55 ID:BBtS0iRv0
>>188
えっ…香川がチチャと同じポジション、同じ役割だって…?
もうお前いいや、話にならない
193名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:19:14.52 ID:4t/vvZfV0
香川叩くために人生かけてる奴多すぎだろ 
日本人選手を貶して楽しいか? 
こう聞くと必ず香川信者がどうたら言う奴がいる 香川関係ないじゃーん
194名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:19:42.97 ID:pB8hUxzh0
>>187
2ちゃんでそんなイライラすんなよ
顔も見えないやつのレスにそこまでうざがる必要あるか?
君にとってそんなに信者のレスが重要なら仕方ないけどな
195名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:19:59.96 ID:WwYADz720
香川信者って何で中盤なのに得点してるから凄いとか意味不明なことをいうの?
MF登録の中で得点数が多いから凄いとおもってるの?

チェック受けるFWができないから中盤に下げてもらってそこから得点狙ってるだけでしょ?
わざわざ中盤中央に穴を作って1トップに敵押し付けて周りに負担かけてこの得点数って意味だよ?
196名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:20:22.33 ID:Yxl7RusH0
香川ってさ、「準一流」の選手だよね
197名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:21:00.36 ID:kN1/jnaGO
ま、香川っがつうか、日本人がいるから興味もってるのは間違いないので、居なくなったらそこまで気にはしないわな
リバポとマンUならどっち見る?とか、前なら対戦カードで決めてたけど
198名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:21:05.08 ID:pB8hUxzh0
>>195
>>191の質問教えて
199名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:22:39.55 ID:0Dlh08K40
香川がいないうちに大逆転やら圧勝が多くてまずいな
200名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:22:40.28 ID:pB8hUxzh0
>>196
二流だと思う
準一流はチチャリートとかオスカルとかアレクシスサンチェスとか
香川は二流
サッカーの世界は上には上がいる
201名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:22:45.03 ID:bI59YAKs0
香川信者ぁ
202名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:22:52.48 ID:WwYADz720
クリロナと同じだよ
チェック受けたりスペースないと何もできないからスペースに飛び込んでいきやすい中盤から上がって得点狙う形
クリロナは下げる事で40ゴールできるから中盤におくことで負担になるビルドアップや守備の穴に目を瞑ってもらえてる
しかもクリロナは2TOPの片割れも両サイドもできるけど香川はロストマシンのトップ下のみという
203名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:23:15.54 ID:m5bILW2k0
長友もインテルにきてこれ位の時期のときはこんな感じだったよ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:25:06.87 ID:pB8hUxzh0
駄目だコイツ
質問してるのに一切無視で
クソどうでもいい長文書きだした
205名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:25:15.81 ID:WwYADz720
代表でも好き勝手に動いて周りに負担かけてザックジャパンで岡崎前田と代わらない得点率
バイタルでの動きが一流とかいうけど岡崎前田レベルで一流ってどうなの
206名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:25:45.81 ID:WwYADz720
アンカつけてる先に答えがかいてあるのに質問する馬鹿ってびっくりするよね
207名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:26:01.98 ID:O30Qerta0
アストンヴィラ程度に2点先取されるって
本当に大丈夫なのかよ
208名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:26:07.89 ID:BBtS0iRv0
>>204
ただのアンチだったわ
ユナイテッドのゲーム見てるかどうかも怪しい
209名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:26:20.21 ID:V2Mp1GEZ0
>>193
反論になっていないぞwニワカ層化信者w
シャドーストライカーという点でチチャも香川も同じやんw
得意とするポジも同じ1.5列目w
お前らこそ、本当にわかってんのかw
210名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:26:46.49 ID:pB8hUxzh0
代表で好き勝手に動いてないよ
もっと好きに動けよってぐらい動けてない
それが代表での香川の批判だよニワカくん
211名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:27:52.97 ID:b8GGsOLZ0
ユナイテッドは得点も多いけど、失点多杉だろ
リバポより多いってどーなのよ
212名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:28:12.27 ID:BBtS0iRv0
>>209
ユナイテッドで1.5列目にいんの見たことないんですけど
213名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:28:43.32 ID:z6AZB9zPO
エルナンデスをだしに香川叩いてるチョンは今すぐ市ね
214名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:28:53.95 ID:pB8hUxzh0
>>209
チチャリートはシャドーストライカーじゃない
最終ラインの駆け引きで裏狙う選手
ゴール前で抜群のポジションニングのよさでゴール獲る選手
どちらかと言えば1タッチゴールが多い
香川とまったくタイプの違う選手
215名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:28:57.44 ID:SHbemh880
香川とはなんだったのか
216名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:29:05.60 ID:w5ZU4v3Y0
いつものまんうじゃ崩せなかったら香川的な感じで雇ったんだろもともと
予想以上にはまったらそのままつかい続けるけど予想通りまんうの昔からやってるサッカーのが強かったんだからしゃあない
217名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:29:19.77 ID:ZognD5om0
>>210
ただ単にポジショニングが悪いだけだろ
本山の決定力をうんと上げた代わりに本山のような攻撃万能のセンスをなくした。それが香川。
つまりポテンシャルは本山とたいして変わらない。使い勝手が本山より悪い分使えない。
218名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:29:45.09 ID:WwYADz720
結局トップ下シャドウという特殊な戦術しいてるドルトムントだけど他はトップ下できなかったしな
ロシアリーグの中途半端な選手からポジ奪えないのを観ても分かるとおり
そもそも代表でもポジ放棄し中央に入ってきて本田が流れる形になってる擬似トップ下の状態が多いし
219名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:30:04.49 ID:9t4IOTng0
香川いい動きしてたね
220名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:30:06.60 ID:pB8hUxzh0
>>212
そうそうファンペルシーと一緒に起用されても
センターフォワードだしね
221名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:30:35.88 ID:D9AytNQB0
前線の枠があと一つしかない
ナニ・バレンシア・ウェルベック・ヤングの誰かが覚醒したらマジで終わるぞ
222名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:31:33.11 ID:tAVXPo94O
カガワンゴwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:31:40.30 ID:V2Mp1GEZ0
>>210
お前何もサッカー知らないだろw
好き勝手に動いてどうすんだよニワカw
中央突破だけで崩せるのはザルチームだけw
だから、ザル相手以外、香川も機能しないw
少しはサイドのプレーも磨けスポンサー枠のそうか野郎って話だw
224名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:31:43.54 ID:4j/3BRPL0
>>209
チチャはシャドータイプじゃないだろ。
完全にストライカーだよ。
225名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:32:15.59 ID:vJcnq6nr0
シャヒンとかいうポンコツと同じだな
226名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:32:16.14 ID:cgQ8jRV2O
>>213
香川がいなくなったらいい感じになってる現実をどうみるのか…
227名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:32:42.40 ID:WwYADz720
とりあえず香川はFWできて15得点はできるようにならないと終わりだな
現状10Gペースなのに香川トップ下において中盤に負担かけるメリットがないし
228名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:33:02.55 ID:wmUfSmvc0
>>209
試合見ろよ
229名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:33:19.84 ID:+Eu5BkjB0
>>217
もとや....
230名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:34:59.29 ID:1ENx6w8f0
放出候補だったのに実力で居残れそうだな
香川も復帰したらこれくらい活躍しないとマジでやばいぞ
231名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:35:09.69 ID:TKOX3b1M0
結果残してるのが442(4411)>ダイヤ>4231だから出られるとしてもダイヤの左だろうね
232名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:35:16.47 ID:mOvGc63v0
更新

今シーズンのマンU

香川出場
564分 10得点 11失点
一試合に換算すると約1.6ゴール 1.7失点

香川不在
723分 25得点 9失点
一試合に換算すると約3.1ゴール 1失点
233名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:36:04.02 ID:pB8hUxzh0
>>223
好き勝手という言い方はよくなかったが
基本動き方に約束事があって左サイドで中におりてスペース空けて長友上がったりとか
バイタルまで運んで足元でボール受けれたら勝負とかそういう役割なのはわかるだろ
右からボール運んでる時にもっと中に絞って動いたりとかそういう所の話ね
サッカーわかってないだろとか言いはるわりに、おまえは抽象的な言葉ばっかだな
中央だけで攻めろなんて解釈するし、サイド磨けとかスポンサー云々とか
234名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:36:12.11 ID:V2Mp1GEZ0
>>214
あのねw
その裏抜けが正にシャドーストライカーの役割なんよw
235名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:36:29.49 ID:3dBoLGKQ0
いやおれも香川に頑張って欲しいよ。でも「2点とったから結果出してる」って
言うやつは競争の原理を全く理解してないよね。

香川以外のがどんだけ活躍してんだよってはなし
236名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:36:56.74 ID:kN1/jnaGO
トップ下が流れてサイドと入れ替わるのは普通だろ、なにを言っとるんだ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:36:58.03 ID:jK2wtGyI0
もう両翼あきらめたほうがいいと思うけどなぁ。今日の試合でもヤング攻撃に
絡めてなかったしバレンシアもこねたすえにワロス連発だし。
そして攻撃時にサイドにウィングとSBが二人張るから中央が薄くなって
カウンターに弱いことこのうえない。両SBがクロスまでこなせるんだから
中央厚くした形を試してみてほしいなぁ。
238名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:37:07.78 ID:CLdnfIAC0
>>107
これってカップ戦は入れてないのか?
失点数こんなもんじゃないはずだが
239名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:37:36.65 ID:TCG6Ey860
でも、ファンペルシも香川がいるときのが生き生きしてるのは事実だろーが
240名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:37:49.83 ID:pB8hUxzh0
>>234
敵背負ったセンターフォワードの影から飛び出す
二列目の選手がシャドーストライカーな
ぐぐってみろ
241名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:37:52.70 ID:qIOBoBCf0
残念〜、香川も厳しかったか
早く試合に出れるチームに移籍できたらいいね
242名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:38:01.88 ID:kJquocsC0
エルナンデスなのになんでチチャリートなの?
243名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:38:08.07 ID:lOPAjfhp0
やっぱりウチには香川は必要ないな
ウチの持ち味はスピード抜群のショートカウンターだから香川のように
ムダにコネたり、バックパスが増えるとウチの良さが無くなる
むしろウチに必要なのは圭さんのようなフィジカルの強いセンターハーフ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:38:38.31 ID:WwYADz720
サイドで使われても↓こういう謎のポジショニングとってたまに得点するだけっしょ?もうやばいだろ

  ぺルシ
   香川
  ルーニー 
245名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:38:44.73 ID:OaYDOfHh0
香川加入でエルナンデス覚醒ワロスwww
246名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:38:44.89 ID:yhgcQ3Rb0
早く復帰しろつまんねーから。
復帰しても出れる可能性低くなってむかつくわ。
247名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:38:50.42 ID:mluBhGrM0
>>181
マンUスレもほんと辛い
香川ヨイショして逆にマンUをこき下ろす奴が大量に流れ込んできて
248名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:39:34.07 ID:4j/3BRPL0
>>239
ルーニーが居る時は〜って方が正解かもな。
249名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:40:31.73 ID:pB8hUxzh0
>>247
逆に香川こき下ろすヤツが大量に流れ込んでるこのマンUスレはどう思う?
それはOKなの?
250名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:40:36.92 ID:vaACdQ3K0
ファギーってH2でいう城山監督だな
251名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:40:39.94 ID:V2Mp1GEZ0
>>240
えらそうにw
シャドーストライカーもセカンドトップも同義なのにw
これだから頭でっかちのニワカはw
252名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:40:58.62 ID:F1s1pHlM0
香川信者はひたすらショートパスを回すことが大正義だと思ってるみたいだけど
それやりはじめたクラブが漏れなく弱くなってるしバルサですら後ろで落ち尽かせる以外無駄なパス回ししなくなってきてるから
時間かけるより素早く前に出す方が得点しやすいのは当たり前なんよね
253名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:41:06.62 ID:mluBhGrM0
チチャリート見るろエイリアン2の女海兵隊員を思い出す
254名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:41:16.91 ID:mqsnIr2e0
徐々に居場所無くなりつつある件、逆に言えば
怪我が無ければ干さr
255名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:41:23.87 ID:0K5n658Q0
相変わらず失点多いな
リーグはなんとかなってもこの守備じゃCLは無理だな
256名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:41:24.05 ID:pB8hUxzh0
>>251
間違いを認めたくないのはわかるけど
虚しいだけだぞ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:41:52.15 ID:XG2UgRTG0
え?ファンペルシは香川居ない時の方が点取り捲りでイキイキしてるだろ
香川と同時出場時のファンペルシって殆ど消えて死に掛けてたし
まぁ単純にルーニーの存在がデカすぎるんだろう
258名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:42:36.84 ID:eYXsy1ZW0
香川の居場所無くなったな、誰か怪我でもしないとベンチ確定
259名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:42:56.77 ID:TKOX3b1M0
ぺルシから香川へはちょいちょい良いパス通るけど逆がないんだよな
260名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:42:58.45 ID:gc1yVGLxP
今日の試合見るとルーニーがマジでスコの位置まで下がってCHやるのかもしれない。
香川をルーニーの前に置いてチチャとペルシを縦位置の2TOPに置けば香川の位置は
jの頃と似た感じになると思う。
261名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:43:13.68 ID:pB8hUxzh0
>>258
誰も怪我しなくてベンチだと思うよw
262名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:44:20.84 ID:4j/3BRPL0
>>260
流石に無いだろ。
高い位置でボール持てるルーニーの位置を下げるってのは有り得ない。
263名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:45:01.57 ID:V2Mp1GEZ0
>>256
お前が間違ってんだよw
香川もチチャもどっちも相方に体張れる相棒が必要なのは同じw
セカンドトップならプレー内容にシャドーストライカーの役割も当然、含まれるわけでw
本当に頭でっかちのニワカはw
264名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:45:14.18 ID:F1s1pHlM0
脳筋香川は上手く合わせる事ができないのが致命的や
ぺルシやルーニーみたいな一流をゴールから遠ざけてフォローさせないといけないという
この2人を上手く使わないと居場所がないのに
265名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:45:48.16 ID:OaYDOfHh0
>>257
それはコメントからでも分かるな
266名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:46:23.04 ID:tBT9p9NJ0
こうやってプレミアは取り残されていくんだな
267名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:46:35.94 ID:bpi0d3wC0
香川もう居場所なくなってしまったな。
今シーズンはベンチかベンチ外で、来シーズンは別チームに移籍だな、こりゃ。
香川はそこでマンUを見返す活躍してほしいわ。
次の移籍先はどこになるんだろうなあ
268名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:46:42.36 ID:0K5n658Q0
お前らは香川いなけりゃ試合も見ないんだな・・・
アストンヴィラ相手にこんな試合してるようじゃ話しにならんだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:47:43.93 ID:pB8hUxzh0
>>263
どんどんおまえの都合のいいように条件を付け足してるだけじゃんw
頭でっかちというかおまえが頭弱いだけじゃw
270名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:47:53.41 ID:ewsJ3qjk0
香川はドルでも同じ状況だったよ。マンツーマンの対人だと負けるが
ボックス内のワンタッチのかわし方が上手いだけで点を稼いでた
ルーニーやペルシが相手のボックスで守備してるのに、ユナイテッドであれをやり続ける事は出来ないわな
271名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:47:54.33 ID:OptmcnnM0
個人で打破出来ないサッカー選手って存在価値ないからな
やってる方も楽しいのかwwww
272名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:49:05.78 ID:owxOY7xx0
香川はサイドしかないな
273名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:49:28.91 ID:F1s1pHlM0
ぱすさっかぁ(笑)したらどこも弱くなるのがなwwww
選手全員がエゴ捨ててハードワークして監督コーチが適切なプレスのかけ所やら組織構築してようやくどうにかなる
さらにポゼッション高めるバルサのような守備的クラブだとメッシのようなクラックがいないとどうしようもないというw
274名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:50:06.42 ID:BBtS0iRv0
ポコはもう無理、見てられない
だけどクレバリーが育ってくれないジレンマ
275名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:50:09.04 ID:uxx5J9hH0
チチャリートとエルナンデスの
2トップでええやないか
276名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:50:08.93 ID:VkyxNaWAO
せっかくのアピールチャンスを逃げのプレーばっかで不意にした香川が悪い

あんなビッグチャンスもう二度と来ないだろうな

マジでアホ過ぎる
277名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:50:43.78 ID:25P6yrpv0
>>262
でもルーニーは後何年かしたらマジでCHやりたいって言ってるんじゃなかったっけ
278名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:51:45.60 ID:0K5n658Q0
弱くなってるのは明らかにDF陣の問題だろ
ヴィディッチ、ファーディナントの個人能力に頼ってたけど
このコンビが崩れてかつ衰えたからどうしようもないわ
エブラも同様に安定しないし、ラファエウは守備放棄してるし
こんな状況で失点しない方がおかしいわ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:51:46.31 ID:BBtS0iRv0
>>272
香川のサイドとか怖すぎるだろ
エヴラが死ぬ
280名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:52:07.67 ID:4j/3BRPL0
>>277
それは単に個人の希望なんじゃ・・・。
チームバランスとはまるで関係ない。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:52:45.63 ID:bI3I9QBr0
>>279
前が誰であろうが、エヴラは死んでると思うけど・・・
282名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:52:48.41 ID:gc1yVGLxP
>>262
いや、結構有りだと思うよ。TOP二人が点獲りまくればルーニーは黒子になっても
文句言わないのは栗の時に証明済み。
ルーニーの方がスコより遙かに運動量あるからキャリックの負担も減るし、香川も
運動量豊富な方だから前線からの守備の質が上がって失点も減るかもしれない。
ウィングにろくなの居ないのがある意味問題なのかもね。
283名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:53:36.91 ID:V2Mp1GEZ0
>>269
都合も何もなあw
チチャも香川も動き出しで勝負する選手じゃんw
こういうタイプのトップやトップ下は一般的にシャドーストライカーと言われているわけでw
なんで逆にそんなに一つの定義に拘るのかわからんわw
しかも根拠はググったどっかの適当なサイトw
絶対、サッカーやってねえこいつw
284名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:53:57.45 ID:F1s1pHlM0
ルーニーがFWに専念できてぺルシルーニーで得点する形が最高なんだろうけど
それができないからルーニーが下がりぺルシとエルナンデスがFWをやるってのが現状
香川の居場所なくなったね
285名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:54:03.24 ID:Gj6dyXU2O
ここ数試合の香川のポジショニングは
チームを勝たせてると思うぞ
貢献してる
286名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:55:33.22 ID:4I6W9gg90
>>237
全く同感想

>中央暑くした形
嵌るタイプの選手が居ればなあ、、、
287名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:56:36.70 ID:F1s1pHlM0
トップ→できない
トップ下→失格の烙印を押される
サイド→香川の意味がない超しょぼい

香川って単純に実力不足なのでは?
288名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:56:58.59 ID:OptmcnnM0
このチームに必要なのは本田あるいは長友だったな
アホだろファーガソンwwww
所詮時代遅れのじじいwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:57:39.40 ID:4j/3BRPL0
>>282
いや、チームバランスで考えるとルーニーを下げるってのはマイナス。
単にチームの重心位置が下がるだけになる。
現状ですらルーニーの中盤での負担が大きいのに、丸投げしたらまじで死ぬよ。
前線2枚で好き放題やれる選手が居る4-4-2ならまだ可能性はあるがね。
290名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:57:50.33 ID:r6+nb+Es0
香川の居場所がどんどんなくなっていく…
291名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:59:01.60 ID:pB8hUxzh0
>>283
どこの一般がそう言ってるのか知らんが
おまえの言い分だとルーニーもファンペルシもシャドーストライカーになるからw
それとチチャリートはマンUでセンターフォワードだって
他のやつに聞いてみろよ
てか試合見よう
292名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:00:29.65 ID:BBtS0iRv0
>>287
え、そうだよ
今は明らかに実力不足
だからこれから引き出しを増やしていかないとレンタルに出されるかブンデスに戻るか
293名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:00:49.68 ID:F1s1pHlM0
香川ってファンペルシに間接的にディスられてね?
294名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:01:51.91 ID:F1s1pHlM0
ブンデスでもフィニッシュに絡むことで帳消しにしてたけど
技術レベルも足りてないし基本的に酷いプレーだったよね
295名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:03:22.72 ID:3xcwVxq70
なんかこのままだとドルトムントでの活躍も
ただのフロッグだと思われそうだな
296名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:03:31.18 ID:0a6FZk0B0
ミノタケヲシレ
297名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:04:53.45 ID:ED6LUsC10
ドルトムントでの大活躍はケロッグだったようだな
悔しいよ全く
298名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:05:24.63 ID:fJBjq7JC0
香川信者が中央厚くしろって言ってるけどそれやる意味無いっしょ
サイドに開いて相手の守備を広げないと得点できないよ
あんなガチムチ共が中央固まったらなかなか崩せん
だから今の形がベストなんだよ
大体、香川が得意なのって中央突破ってよりただのカウンターだし
299名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:06:02.05 ID:pB8hUxzh0
>>295
蛙?
300名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:08:17.22 ID:ewsJ3qjk0
ドルではシュートの上手い乾って感じだったからな。
ポジショニングまかせられる選手じゃない。前線専門のこぼれ球を狙うハイエナ的な選手
301名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:08:28.07 ID:3xcwVxq70
>>299
いや、、ここではまぐれって意味で使ってる
302名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:08:56.55 ID:IFmx7XgQ0
チームメイトやチームバッシングばっかだったのに
ずいぶんしおらしくなったなカガシン
303名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:09:16.54 ID:CyIvfSvR0
ビッグクラブに移籍して成功する選手はほんの一握りなんだから別に恥じることはない
ビッグクラブで活躍できないならランク落としてまた移籍すればいいだけのこと
304名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:09:36.07 ID:ItzBc6u40
ビッグクラブはやっぱ違うな
305名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:09:44.82 ID:pB8hUxzh0
>>301
フロックねw
306名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:10:05.91 ID:c+y9pyIu0
しかしマンUは毎回先制されるのを何とかしないと危なっかしくてしょうがない
307名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:10:55.72 ID:pB8hUxzh0
>>306
むしろ先制された方が強いと言っていいかもしれんねw
308名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:11:07.33 ID:Ot9GbqC/0
>>291
知ったかうぜえから消えろ
シャドーストライカーなんて1.5列目の要素あったら誰にでも当て嵌まるんだよ
大体、お前の狭い了見ではセンターフォワードはどういう役割なんだよ
真ん中なら誰でもセンターフォワードとでも言う気かw
309名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:11:32.55 ID:YOK7pikJ0
ルーニー→ファンペルシが頻繁にある時点で
香川の力量不足は明らかでしょ
310名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:12:47.13 ID:3xcwVxq70
>>305
あぁ、そういうことかキーボートのkが壊れてて入力できないからdで代用しただけ
311名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:13:28.55 ID:me7SEh5A0
糞サッカーだけど勝ち続けて首位に立つ

これが勝者のメンタリティーか
312名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:14:38.15 ID:pB8hUxzh0
>>308
チチャリートがマンUで最前線に張るセンターフォワードというのは理解できる?
チチャリートの話をするのか、君の了見内での役割用語の話をしたいのかどっちかにして
イタチごっこしても互いに時間の無駄でしょ
313名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:15:11.87 ID:YOK7pikJ0
いいサッカーしても点をとれなければ意味がない。
314名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:15:48.20 ID:xbIFqDomP
バルサの例外除いたら、ビッグクラブほど
連携能力より個人能力が高い選手が多くて、それを活かした戦術を取るから
香川みたいに後者の力がないのは馴染めないね
315名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:16:05.08 ID:F1s1pHlM0
日本人って無駄なパスを回すことがテクニカルだと思ってて
中距離で縦に速いパスを多用する選手はテクニックがないと思ってるんだろw
316名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:16:24.08 ID:gFrTd2vxO
>>310
これはネタなのか?
317名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:16:38.62 ID:F1s1pHlM0
バルサの場合は個人能力が高い連中がめちゃくちゃ連動性を高めた結果だから
318名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:16:50.93 ID:LVxeuMaT0
創価チンパンオワタ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:16:52.38 ID:pB8hUxzh0
>>310
おもしろいねあなたw
320名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:16:56.24 ID:JnpqCh6m0
やっぱ故障はダメだな
チャンスを自分で潰しちゃう
こんだけ結果でてるとファーストチョイスにはもうならんだろうし

つか今季はバルサもだけど、結果のせいでだいぶカバーされてるけど守備ザルがヤバイ
321名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:17:37.19 ID:ufFj6iBtO
先制されながらも勝ち続けるから凄い
322名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:17:52.91 ID:SNVji+aE0
>>309
このチームはファンペルシにどれだけいいパスを供給できるかが要なわけで
ファンペルシにいいパスを供給できない香川に居場所はない。
香川が出場してるとどういうわけかびっくりするほどファンペルシが消えてるんだよね。
プレーエリアが被ってるのかな。
323名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:18:03.02 ID:SN+/xE+80
真さん関係なしにザルなんだなw
324名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:18:59.64 ID:OaYDOfHh0
>>293
そりゃ仕方ない。
現状チームのために闘えてない選手なんて口に出すわけないし。
325名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:19:33.63 ID:pB8hUxzh0
>>308
てか誰やねん
ID変わってるやん
ID:V2Mp1GEZ0はどこいったんだよw
326名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:19:47.01 ID:BBtS0iRv0
>>301
これはwww
327名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:21:11.58 ID:kDVQXDoX0
実力でもルックスでも完敗だな香川は
328名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:21:19.17 ID:82g90p++0
ガム爺「真さん、イラネ!」
329名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:21:40.90 ID:HiynrHDo0
マジな話
ルーニー、ヤングが復帰したのでベンチ入りも危うい
たぶんギグスと交互にベンチ入りベンチ外だと思う
330名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:22:13.44 ID:PaGY/pCt0
チチャハットトリックなのか
2G1オウンGなのか
331名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:22:26.43 ID:5huCHvnT0
アストン・ヴィラに苦戦してる時点でたかが知れてるな
脳筋糞サッカーからの脱却にはやっぱ香川の力が必要なんだよ
332名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:25:28.87 ID:Qzo3mwvh0
香川オワタ
333名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:27:09.75 ID:Q0vWSNJl0
真さんはシャドーとしてもチチャ以下だよ
というかチチャは裏抜けや動き出し神だから負けて当然だが
もうスタメンはスポンサー力抜きには有り得んな
元々、移籍できたのも全てスポンサーのお蔭だが
334名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:28:35.86 ID:eFnmDg3j0
ま、今シーズン末にレンタル放出だろうな。香川
キープできない、守備できない、前向けない、突破できない
こんなゴミだっておもわなかっただろうなマンユーはよ
335名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:30:14.77 ID:z6AZB9zPO
フェライニやデンベレに続きベンテケ
ベルギー代表の黒人のフィジカルおかしいわ
336名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:30:23.15 ID:OptmcnnM0
香川が輝くのはカウンターだけだな
337名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:30:51.30 ID:eWV56nG+0
香川は他の選手に体を張らせて頑張ってるとこに
ドサクサに紛れて美味しいとこをかっさらってくっていうのだけが上手い選手
いわばコバンザメみたいなもん
ドルトムントとの時と違って本体となるサメが存在を許してくれない厳しい環境だと餌にありつけない
338名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:31:22.48 ID:6UVT6iRG0
香川消えるの速すぎだな
もう存在感すらない
339名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:32:47.95 ID:Al5W1JGzO
>>303
マンUに移籍するというだけで舞い上がって長澤まさみに告白してしまったから本人は恥ずかしいだろうな
340名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:33:36.55 ID:OF4ebU8k0
チチャリート最高
香川はどっかにレンタルされてこい
341名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:34:05.04 ID:0I7EcFvJ0
>>334
CBかMFの有望株とトレードになる気がする
移籍金と今年の給料はスポンサーとシャツ売って元とれたし
342名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:35:06.83 ID:TzOYZJ0CP
ペルシとルーニーに加え、チチャも使わざるを得ない状況になってきちゃったね。
右にはバレンシアがいて彼もかなり試合出てるし厳しいな。
343名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:35:19.45 ID:g26hNAJwO
噛ませ犬だったのか
344名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:36:32.81 ID:yfV8U03a0
チチャリート誰やねん
345名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:37:24.81 ID:c6pr71kS0
マンUは守備良かったら余裕でプレミア制覇できるだろ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:38:03.26 ID:pB8hUxzh0
>>339
香川の性格なら恥ずかしさとかなさそうw
そういうとこ馬鹿っぽそうw
347名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:39:12.65 ID:QZBvTsVN0
サブにもなれず、結局はパク以下で終わったな。
348名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:39:25.03 ID:JebHNvQy0
>>341
香川+ナニとフンメルスの交換か
349名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:39:53.20 ID:/9oc4tN60
この試合実況してたけど 人が少なかったわー 
ドルの時は香川いなくても見てる人結構いたのにね
もう香川にもマンUにもみんな飽きちゃったかな?
350名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:40:40.15 ID:TzOYZJ0CP
1年で放出はさすがに無いだろうけど、2年で放出は十分あると思う。
2014年W杯終わった後に静かにマンUを後にする気がするな。
351名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:41:45.46 ID:+fkCNOpm0
スタメンから裏抜けしてベンチ外!
352名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:42:12.65 ID:2/USzshm0
マンウのファンだが香川がマンウにいかなければ
追加で大口のスポンサー付く事もなかったし
100億のスポーツ用機器を無償提供されることもなかった
当然ペルシをとれるだけの金もつくれなかった

今マンウが首位にいるのは香川のおかげだと割とマジで思っている
353名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:43:49.15 ID:G1P9xe9m0
チチャは売る気分満々だったくせにな。改革なんつって結局勝ちゃいいなんてやってると、あとでシッペ返しがくるぞ!
354名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:43:56.27 ID:Jyogi2kB0
失点が多いのは両サイドがガンガンいっちゃうからなんだよね。

香川はその攻撃にはあってないから、浮くけど、
他の選手はそれに対応できて、得点は取られるけど、それ以上に点をとるチームとなっている。
355名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:44:04.89 ID:pB8hUxzh0
でもおまえらなんだかんだいって香川とか日本人選手好きだから
挽回してくれと期待してるだろ?
俺が言ってる「おまえら」に該当しない人もいるけど
356名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:45:47.67 ID:uaz8/wFA0
今期何試合先制されてんの?
357名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:46:34.68 ID:CyIvfSvR0
スポンサーと契約結んじゃったし香川は飼い殺しだろうな
可哀想に
358名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:47:14.44 ID:g/3LUTXY0
>>339
裏で会ってるかもしれないしそれは何とも言えんな
359名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:47:24.96 ID:SABJSR1N0
サカ豚の人間性は醜いもんやのうw


はよ野球に戻ってこい
360名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:47:47.25 ID:G1P9xe9m0
ばーかが、ヤングなんかと香川比べるなよ。どっちを左にするか決まってんじゃねーか。ニワカはかくな。
361名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:49:22.45 ID:fHkUkuRc0
なんつーキモいスレだ
362名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:50:29.40 ID:F1s1pHlM0
>>355
お前らじゃなくてネトウヨはだろ
日本人が活躍したら凄くなった気になれる連中
363名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:50:34.91 ID:TzOYZJ0CP
怪我から復帰した後に注目が集まるなw
364名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:51:14.69 ID:8zEaMKgI0
ほんとうに香川は必要だったのか
スポンサー枠と疑われても
365名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:51:39.54 ID:64RbPt8R0
ぶっちゃけ
香川をうまくつかいこなせるほどの
能力ある監督ってモウリーニョくらいかもな

モウリーニョのサッカーには香川は不可欠だよ
366名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:54:17.10 ID:ewsJ3qjk0
>>365
モウは関節的に香川をディすってたぞ
ペルシ以外ろくな補給出来なかったと
367名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:54:56.32 ID:ewsJ3qjk0
補給じゃなく補強な
368名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:57:05.40 ID:+CSCbu790
それ確か誤訳じゃなかったっけ?
369名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:58:59.24 ID:230fYCqy0
ファーガソンがどれだけパスサッカーしたいかにかかってるな
パスサッカー放棄すれば簡単に結果出るし
370名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:59:07.51 ID:z1lNLgDz0
モウリーニョって中盤に守備させまくってブロック作りバチコーン攻撃だろ
371名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:00:41.75 ID:YOK7pikJ0
エゴさをださずにあんだけ点とれるロビンとかルーニーがいるんだから
もうひとり得点力ある選手をいれればかなりかわる。
372名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:00:55.44 ID:1iu6DQD30
プレミアが合ってないんじゃね?
どこのチームでもフィットしなそう
373名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:01:06.77 ID:VpTc9sbK0
ここのところ内容はどうあれリーグカップを除いて勝ち続けてるな
香川戻ってきても重要な試合で使うのは難しい
まあ復帰後は格下相手に結果残し続けるしかないな
374名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:01:29.10 ID:QGf/u9fF0
メキシコのつまみ枝豆だろ
375名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:04.43 ID:YAsjGsqe0
>>369
必要ではないけど変化をつけるためのオプションとして持っておきたい感じじゃないかね

なんだかんだで2位との勝ち点差4だし
守備がどうにかなればPL優勝CLベスト4くらいには食い込みそうだな
376名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:40.32 ID:N5F3jkzG0
PSMでは調子わるかったけど、これで復帰してくる香川にとって強力な援護になる。
377名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:43.21 ID:z1lNLgDz0
香川いれたらパスサッカーって思考はどこから来るんだ?
いいとこで足元にクレクレしてるだけやん
378名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:03:06.27 ID:+CSCbu790
エルナンデスもベンチから一気に復活したな〜
379名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:03:26.72 ID:TzOYZJ0CP
プレミアはとにかく当たりが激しいからな・・。
ガンガンチャージしてきたり、足ごと持ってくタックルしてきたりと激しい。
380名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:06:07.64 ID:Eg1PaWGI0
香川にとっての救いはヤングもウェルベックも
バレンシアもよくないってことくらいか
彼らとのポジション争いに勝つしかない
381名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:06:21.75 ID:l5FaiBZn0
香川のパスサッカーは香川が作って香川がフィニッシュを決めるサッカー
382名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:06:36.47 ID:l40FaWEx0
香川加入でチチャリートやウェルベックなんかのいい刺激になったんじゃないかな
当て馬的な意義はあったと思う
383名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:07:18.74 ID:G1P9xe9m0
>>367
だから何がいいたいの?www
384名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:08:25.49 ID:iMyntPQK0
Sky sports 10
Eurosport  9
MEN     9
385名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:08:33.05 ID:qxdzYYIQ0
相変わらず危ない勝ち方してんな。攻撃は点とれてるし、問題は守備なんだから冬に凄いの引っ張ってこいよ
386名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:08:53.33 ID:G1P9xe9m0
>>382
全然違うだろ。記事を振り返っみなよ。2chしかみてないんだろw
387名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:09:07.72 ID:eFbC/mvs0
セレッソでもドルでも代表でも常に主人公だったのに
マンUだといてもいなくてもいい存在とか
やっぱ真の強豪なんだよねマンUは
388名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:09:16.15 ID:uH5+AQ7fO
香川は誰とでも即座に合わせられる強みがあるからな
今まで活躍できなかったのは香川と他の選手の連係は良かったけど他の選手同士の連係が悪かった
ここにきていい感じにマンU全体の連係が上がってきたからここに香川入れれば凄いサッカーができるわ
バルサ撃破も夢じゃない
389かずお:2012/11/11(日) 11:09:39.80 ID:I1Bpg0JI0
香川は442のトップ下はきついよ。体が弱いから。
ドル時代はトップ下っていうよりレベかバリオスの1トップのシャドーストライカー
だったからかなり前目でPエリアの中でのプレーが多かった。
あれくらい前のほうがいい。
マンUだと下がりすぎで、体で当たられてロストして逆起点になってる。
ホントはルーニー1トップで香川がシャドーが一番いいんだろうけど
ペルシー来た以上ペルシとルーニーは鉄板なんで香川はセントラルMFになる
からダメだわ。移籍したほうがいいよ。PSGに移籍してイブラ1トップで
香川シャドーがいいよ。これでCL優勝目指そう。
390名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:11:44.13 ID:G1P9xe9m0
>>378
ブラガ戦の香川〜じゃないか?お豆ちゃんは、香川無視してたけど
391名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:11:48.04 ID:z6AZB9zPO
>>382
ウェルベックには悪い刺激にしかなってない
エルナンデスは香川の加入云々はあんま関係ない
392名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:12:48.74 ID:Fz+8E8jXO
>>382
チチャやウェルベックは香川じゃなくてペルシーが加入したからでしょ
香川はMFだからヤバいのはナニとかのサイド陣だな
393名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:13:14.40 ID:YOK7pikJ0
ウェルベック放出すればいいのに。
かれがイングランド人だからつかわないといけないかんじになってるんだろ。
394名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:13:16.36 ID:OptmcnnM0
体が強い弱い以前の問題だろ
抜くテクニックがない
技術不足だよ
395名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:13:19.82 ID:l40FaWEx0
>>386
結果的にそうなったという意味だよ
ペルシが取れた時点でもう香川トップ下は微妙になったとは思うけどね
396名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:13:49.59 ID:tkTNjB0SO
香川の居場所なくなったな…
入団当初から浮いてたけどファンは絶対認めなかったよな
客観的に見られるやつらはみんな最初から違和感に気づいてたけど
397名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:14:29.69 ID:lV/OfEm10
ドルトムントもレアル倒すくらい強いし
帰る場所もなくなったな
398名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:14:54.81 ID:1AOiav+UP
スタンドから存在感を放った香川
399名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:15:14.56 ID:G1P9xe9m0
アーセナルいかないかなあ。カルソラと組んでポドル&ジルーを覚醒させる。そせてラスボスマンUにシッペ返し食らわせるw
400名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:16:19.88 ID:E2qio1LE0
>>41
八百長
401名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:16:20.83 ID:owxOY7xx0
アーセナルいってもカルソラの控えだよ
402名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:17:50.19 ID:a9l470DC0
冗談抜きでレンタル先を代理人は探すべき
403名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:17:58.81 ID:G1P9xe9m0
>>401
おめーもひでーな試合見ろwww
404名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:18:08.45 ID:bzDqpXF+0
既出だが
なんやかんやで勝ちまくりで首位のマンユーワロタw
405名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:19:02.00 ID:E2qio1LE0
主に海外+オランダへの道を作った本田
ドイツへの道を作った香川
プレミアへの道も作ってくれよ
406名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:19:25.75 ID:fxG7pXSx0
ルーニー足痛そうだったけどだいじょうぶか
407名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:20:00.47 ID:k5Zxf0VsO
香川ってなに?
408名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:22:02.88 ID:z6AZB9zPO
>>401
小回りが効くことで有名なカルソラには勝てんよなー
409名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:22:38.44 ID:cGMRt7EJ0
エルナンデスとチチャリートは同一人物だったのか
410名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:23:00.04 ID:z1lNLgDz0
10人で格下を圧倒しながら押し込む展開に持ち込み香川に自由に得点させる
これができるチームなら存在意義があるみたいだな
まるで俊さんじゃないか
411名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:24:39.15 ID:owxOY7xx0
>>403
現実見ろ馬鹿
412名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:26.06 ID:9m7GPdrW0
2-0は危険なスコアとはよく言ったもんだw

0-2ビハインドから3-2逆転勝ちのマンUと
2-0リードから3-3引き分けのアーセナル
413名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:43.35 ID:tAy37mmy0
>>95だからそういうこと言うなよ
414名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:26:52.17 ID:eypPfvGP0
マンUのDFが点取られ過ぎ
CLで強いチームとやったらボロ負けするな
415名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:27:00.87 ID:lV/OfEm10
>>410
それ劣化後の俊輔な
香川は20代前半で劣化俊輔化してるのが問題
416名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:28:51.78 ID:8PMgAcCb0
香川の精神状態が心配だ
417名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:29:23.63 ID:CyIvfSvR0
フィジカルもメンタルも崩壊
418名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:30:41.95 ID:76lB18tI0
>>410
4−4−1若しくは4−2−2−1のフォメで自由に動いて良いポジションなら香川は生きる。問題は
そんな余裕のあるチームは極めて稀だと言う事。日本代表でこれをやれとかいう香川信者はキチガイw
419名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:32:02.70 ID:Jd2kWL6p0
ルーニー足首打撲で検査するらしい
420名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:33:29.47 ID:NRmnv3oy0
香川とは、なんだったのか
421名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:33:40.19 ID:if9AA25/0
>>419
代表回避の絶好の口実きたーw
422名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:36:15.61 ID:tAy37mmy0
>>243ショートカウンターってwww
423名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:37:18.17 ID:D97AefNl0
香川はスポンサーで元を取っただろ。これから1試合も出なくてもユナイテッドに何の損失もない。
424かずお:2012/11/11(日) 11:37:56.47 ID:I1Bpg0JI0
アーセナルは去年ニューカッスル相手に5−0から引き分けたからな。
神がかってるチーム
425名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:38:47.27 ID:Jd2kWL6p0
なんで先に点を取られてから逆転っていう流れなんだろうな
失点が多すぎるだろ
426名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:38:49.24 ID:tkTNjB0SO
香川は怪我する前にガム爺からトップ下外されてた時点で終わりだったんだよ
しかも香川がサイドで活きないのも見抜かれたしね
ただシーズン終わりまでは、のらりくらりとアリバイ出場させるだろうけど
マーケティング的な意味で
427名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:39:54.94 ID:xf/zFhvo0
サイドの仕事覚えてくれりゃいいんだけどな
日本代表のためにも
香川をトップ下で使うには必要条件が多すぎて満たすのが難しいよ
428名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:42:09.92 ID:ASEWcHFy0
香川いなくても失点多いじゃん
429名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:42:19.91 ID:Y1pxKmBRP
>>396
正直なところ、代表でも浮いてるんだよね。
若手の成長次第で代表からも消える可能性がある。
430名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:42:44.50 ID:LH7n2n1v0
215 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 10:12:26.86 ID:tfLW96QS0 [5/8]
あっ、チョンのアンカバイトかww もう二度とアンカつけてやんないwww

216 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 10:13:44.25 ID:tfLW96QS0 [6/8]
1アンカ50円だっけ?w 5個つくとボーナス300円だっけ?ww

217 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 10:15:25.20 ID:eSp9J2j70 [12/13]
ID:tfLW96QS0さんから認定書いただきました!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆  ______.                            ☆┃
┃☆  |. ∧_,,∧ .|    チ ョ ン 認 定 証             . ☆┃
┃☆  |< `∀´ >.|                            .☆┃
┃☆  | (     .) |   ID:eSp9J2j70  様            ...☆┃
┃☆   ̄ ̄ ̄ ̄                             .☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆  あなたは、このスレにおいてチョンであることを認定  ..☆┃
┃☆  いたします。                          ..☆┃
┃☆                                    ..☆┃
┃☆ 2012年 11月11日        チョン撲滅協会     .☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

218 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 10:15:50.58 ID:tfLW96QS0 [7/8]
チョンに100円寄付しちゃったww

219 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 10:17:51.08 ID:tfLW96QS0 [8/8]
お前チョンの割りにおもろいな、帰化しちゃえよ


Manchester United 香川真司 part718
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1352022526/
431名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:44:10.81 ID:WotqdC2a0
個人技で突破が基本のマンUサッカーに香川は合っていなかったな
432名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:44:29.92 ID:9+RYNPdO0
シーズン中に24歳になるんだっけ?
この年齢なら失敗しても別のクラブに移籍してそこで再起を図ることも可能だけど
真さんの場合はスポンサーとかマスコミのジャパンマネーが動いてるから本人がどんなに望んでも移籍できない
信者は本田のことを嘲笑してたけどまさか真さんが抑留される側になるとはな
433名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:47:00.33 ID:MrmEPxYL0
チチャとペル氏は点を取るのが仕事
香川はシャツを売るのが仕事
どっちも重要な役割で分業してるだけ
434名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:47:39.94 ID:cgQ8jRV2O
>>427
本人が左サイドの動きを覚える気がないよね。
バカの1つ覚えみたいにトップ下トップ下、中央中央。
プレーヤーとしての幅を広げるチャンスとは全く考えてない。
435名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:49:16.35 ID:1AOiav+UP
香川がスペースを探してエリア内に入ってくるのが
結果としてペルシのプレーエリアを狭くしちゃってるんだよな

ガム爺も中盤での流れを変える選手として香川を獲ったのに
香川は自分を点取り屋と勘違いしてる
436名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:51:41.45 ID:92xAEFnDP
真さんはシャツ販売要員という重要な役割を任されているからな
437名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:53:11.08 ID:YvxCuVAk0
香川はもう無理だなw 4-4-2が定着したら、ポジがないし
もしポジ争うとしたらルーニーとか無理ゲー過ぎるww
438名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:53:15.26 ID:uku2b+rl0
チチャの活躍でメシウマw
とにかくウェルベックを常時控えに追いやってくれw
439名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:53:24.76 ID:9+RYNPdO0
>>337
信者曰くそのコバンザメが現代サッカーの申し子なんだと
俺は違うと思うけどw
440名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:57:28.18 ID:MDJZ0RS+0
マンUで活躍したいなら、とりあえずサイドからのクロスに合わせられるように
ヘディングとボレー鍛えるしかないな
その後は自分も起点になれるようにキープ力アップ
441名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:57:46.32 ID:UENKEaNu0
まあ一番は香川がコミュとれないところだろうな
いつまでたってもうまくいくわけない
442名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:58:00.01 ID:z6AZB9zPO
>>435
香川は得点力のある中盤の選手として期待されてたよ
443名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:58:11.66 ID:hDPBrnQxP
休んでる間にドンドン居場所がなくなっていくな
試合内容自体は相変わらずお世辞にも良いとは言えないが
間接的なライバルが全員結果出しすぎ
444名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:59:31.84 ID:+CSCbu790
マンUで何年も無駄にするぐらいならさっさと移籍したほうが良い
445名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:59:49.17 ID:nu1HYKIU0
トップ下で個人突破スキルが必要ないビッククラブなんてあるのか?

香川はいつから司令塔タイプのパサーになったんだよwなってねーよw
香川中心でパスサッカーでCL優勝?いつまでお花畑で裸踊りしてんの?トップ下信者さん?
446名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:01:53.88 ID:LZDXoIS6O
香川も出るならチチャリートみたいに点はとってもいいけどあくまでペルシーやルーニーがやりやすいように動かないとな
能力ないのに我が儘なゲームの関与するからハブられる
近寄っていってバックパス祭りにルーニーとペルシー呆れてたもん
447名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:07:09.83 ID:+DbAZ2EJO
ゲリミアのサッカーはつまらない
448名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:07:31.43 ID:D97AefNl0
おそらくユナイテッドの首脳は香川がパスサッカーのリンクマンをこなせると思ったんだろうな。実際はハーフカウンターの中央でのフィニッシャーとしてしか使えない幅の狭い選手なんだけどな。
449名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:08:59.40 ID:hDPBrnQxP
>>444
誰が見ても明るい未来が見えていて香川に生涯でもっともフィットするであろうクラブの熱烈なラブコール振り切って移籍したとこだから・・・
相当数の人間が移籍前から指摘してたがクラブの名前と金に目が眩んで完全に選択を誤った
450名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:11:05.65 ID:UENKEaNu0
ドルにいたら今かなりすごいことになってたかもしれんなあ
CLの予想でレアルにも勝ってるわけだし
451名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:11:36.94 ID:UENKEaNu0
予想じゃなく予選ね
452名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:13:24.19 ID:HfM7vLTUO
ドルに残ってたら控えだろ
453名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:15:19.81 ID:3RJMCTya0
香川は体をビルドアップしてガチムチになって
CHするか
454名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:15:44.75 ID:YvxCuVAk0
>>452
ロイスは左の選手だから、グロクロがスタメン落ちするだけだろう。
455名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:16:30.88 ID:z1lNLgDz0
香川がドルトムントにいたらまたCL敗退だろ
456名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:16:47.63 ID:0zmrR1/b0
倍満が2得点か…
457名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:17:27.09 ID:ex60pgWh0
チャチャリートは出場時間が少ないながら自分の仕事をきっちりできるから大したものだ
458名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:20:45.78 ID:Jd2kWL6p0
香川叩いてるがビッグクラブの事情知らなすぎ
459名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:22:50.13 ID:HfM7vLTUO
ドルに残ってたらも何も契約延長オファーの条件が低くて憤慨してただろ真さんファン
460名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:23:18.69 ID:wXbvlP8L0
2−0でアストンヴィラがリードしても残り40分あるからマンUが勝つだろうなって試合だった
スコールズは前半酷かったがヤングに替わって入ったエルナンデスへのドンピシャなロングパスは素晴らしかった
ただバレンシアの上げるクロスには何回も笑った
461名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:23:46.35 ID:z1lNLgDz0
300万ももらって低いとか(笑)
マンウだって300万だろ
462名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:24:45.93 ID:RIc/zmxTO
>>459
俺もドルトムントに残った方がいいと書くと、キレられたな
463名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:25:10.65 ID:KvT77HesO
今週も酷い試合してるなユナイテッドw

かつて縦ポン一辺倒だったローマが、中田が出るとキレイなパス廻しで攻めれたように
香川が出ればすぐに違いを作れる状況だと思うんだがねぇ。
なんで上手くいかないかな。
464名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:26:28.00 ID:tkTNjB0SO
>>463
怪我前だって作れてなかったのに
なんで今の香川にそれができると思うのか不思議
465名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:26:28.12 ID:24s6tDzy0
おまえらってホントいい加減な情報流してたよな
ふた開けてみればペル師よりカガワンゴのほうがスペ体質じゃないかよ
466名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:27:07.37 ID:OfSIomuMP
信者、真さん、カガシン、香川が居たら〜負けた

この手の煽り文句が含まれてる書き込みは大体がチョン。
いい加減NGワードにされすぎて反応薄くなってるんじゃね。
467名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:28:32.31 ID:YFtz1Xzr0
こんなチームが1位ってプレミアのレベルひくっ
468名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:30:12.08 ID:z1lNLgDz0
そこで通用しない真さんのレベルはどうするんだよ
469名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:31:57.94 ID:YvxCuVAk0
>>463
イングランド伝統のサッカーじゃないか。
470名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:41:57.99 ID:W/a2rAR00
毎年6億貰う香川に失敗という評価はない
471名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:44:19.38 ID:gQxis+5x0
香川嫌いじゃないけど
今のマンUはボーム貰ったらみんな前向いてパスできる選手ばっか
香川が横パスバックパスばっかりならチームは停滞するよ
何よりもそこをどうにかせんと
472名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:44:46.81 ID:xLrFLnnt0
まぁベンチに置いといちゃいけない選手だよな
473名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:46:22.21 ID:8BRGCKGnP
以前からのユナイテッドサポだけど、香川信者がクソ野郎だらけのせいで最近香川自体嫌いになってきた
474名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:52:59.54 ID:xLrFLnnt0
そもそも匿名掲示板で○○信者なんてものに固執することが既に異常。
ほっときゃいいじゃん。
アイドルの○○推しとか、ああいうもんと同じ傾向なんかね。
475名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:55:14.82 ID:EISaDwA/0
倍満最近見ないと思ったらこんなところで
476名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:56:59.72 ID:nu1HYKIU0
&gt;&gt;463
なんで香川トップ下司令塔信者って
こう盛大に勘違いしてんだろうな?
477名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:58:53.86 ID:z1lNLgDz0
いいかげん&gtやめろよ
478名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:05:44.39 ID:xLrFLnnt0
アッブネ
479名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:07:03.85 ID:ex60pgWh0
シャツ売り要員の日本人の話なんてするな
480名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:17:15.89 ID:BLvAanQI0
香川のポジションは香川だもんなw
自分のために動いてくれる人が何人も居ないと役に立たないw
自分のために動いてくれる奴を作りたかったら長友みたいに自分一人でサイドなり真ん中なりボール持ってぶち抜けやw
481名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:20:30.49 ID:TsNnpHnr0
内容糞でもこういう試合で勝っちゃうのがマンUなんだよなぁ
チチャは一昨年のパフォーマンスに戻ってきてるね
482名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:22:44.10 ID:ufFj6iBtO
まじで香川どうすんの?
483名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:24:38.81 ID:KRKjp0RCO
信者なんているわけねーだろ
484名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:27:42.44 ID:ZhrqF2Rd0
ありえんな
485名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:30:36.57 ID:YOK7pikJ0
ファンペルシの左足みてると
そりゃセットプレーけるわなっておもった
486名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:33:11.33 ID:S1048ScG0
ちっちゃいニートは結果を残すね
487名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:37:43.42 ID:HDQXpoM80
香川はただでさえまずい立場なのに怪我をしながらプレイを続けるなんて意味がわからないよ
代表回避だとしても4週はアホ
488名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:38:36.50 ID:3b5k4GQG0
kagawa?who?
489名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:40:10.54 ID:NL4ThBvE0
え?俺2点差でもういいやって寝たんだけどw
VVVも勝ったらしいし何やってんだ俺・・・
490名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:42:06.47 ID:z5GZM+tK0
>>463
香川が中田のようなパサーじゃないから
つかパス能力はあんまりない、ガム爺は勘違いしてる
491名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:02.20 ID:tkTNjB0SO
中田は当たりにも強かったからね
香川と比較するなって感じ
492名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:10.88 ID:YvxCuVAk0
ガムジイが期待してんのは、中央からの得点でしょ。
493名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:32.91 ID:EM9V0dob0
ぶっちゃけマンUのサッカーつまらんし
494名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:51.63 ID:MPJ/RAmH0
なぜ内容が悪くても勝てる地力を讃えられないのか
何枚も控えを使えるのが羨ましいわ
休養させたくても出来なくてジリ貧になるクラブの多いこと多いこと
495名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:50:40.23 ID:z6AZB9zPO
>>490
勘違いしてるのはお前な
496名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:52:22.64 ID:M74O+EHN0
やっぱメキシコ強いな 五輪も優勝してるし
W杯もベスト8が普通だし
497名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:53:24.00 ID:FBM8Bblv0
でシャツ売りの香川は何してんの?w
498名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:57:26.18 ID:YTXoUR1f0
シャツすらボロ雑巾扱いの下半島人はどこいったの?
499名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:00:33.53 ID:mlpa4Rq+0
日本人「韓国ってさベトナムで現地人虐殺したよね」
韓国「日本人は南京で虐殺して、ウリ達の同胞を慰安婦にしたニダ」

↑よくある朝鮮人の話題逸らし

日本人「香川ってまんうでイマイチだよね、もうポジションないんじゃね」
信者「シャツすらボロ雑巾扱いの下半島人はどこいったニダ」

↑どこかの人種の話題逸らしと似てるよね
500名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:00:51.15 ID:BLvAanQI0
>>495
香川はパサーじゃないだろ
チャンスメイクはできるけどゲームメイクはできないじゃん
できるならとっくに遠藤の代わり務めてるよw
501名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:03:00.13 ID:fNcFxmsC0
>>473
お前が好きなのはパクだろ?
信者なんて言葉使うヤツは大抵チョン
502名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:05:46.67 ID:yVy+98uS0
カガワがパサーwwww
ワンタッチ泥棒シュート野郎だろww
503名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:06:20.14 ID:d4gDiFG00
セレッソ(香川がいなくなってからのほうがJ1での勝率アップ。)
ドルトムント (香川がいたときはCL最下位敗退。いないと現在予選リーグ首位。香川が怪我などでいないときでも強いまま。)
マンU (香川がいないとき得点数が多く、失点数が少ない。香川がいる時間帯はそれが逆とでている。)

結果でも香川がいなくなると強くなる
香川がいると弱くなる

香川がいると香川の数字は増えてもチーム全体が安定しないのだろうね
香川いると香川自体は自分の数字のためにしか動けないので、その分穴があいて弱くなる。
香川字体の数字は出てもチームが弱くなるのはそのため。
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 14:06:30.09 ID:mETV30tm0
>>473
明らかにアンチ香川の方が異常だけどな。
ちょっとでも香川を擁護する書き込みすると「信者」のレッテル貼って
「信者が他の選手を貶めてる」とか訳の分からんデマを吹聴する。
505名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:06:54.15 ID:d4gDiFG00
このとおりだね


下記みれば香川がいかに過大評価で、
現地での高評価記事(特にサッカーキングとgoal.com発の記事)がなぜ一部の媒体にだけで多発し、

マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。

香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。
両方応援すればいいじゃないかとなどというのは詭弁で、
サッカー通が香川の異常なよいしょを嫌うのは当然なことだったんだね。
 


■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できず、
彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
 
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 14:07:22.26 ID:mETV30tm0
>>502
キムチ猿が日本語使うなよw
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 14:08:50.94 ID:mETV30tm0
>>503
今季のドルトムントがリーグでボロボロなのに何言ってんの?w


     これがキムチ猿の正体です!
508名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:09:21.67 ID:tYiDbHTT0
香川怪我から戻ってきてもポジションないじゃん
509名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:10:13.63 ID:8Adf6rLgP
香川居なくてもうまく行ってるから
ホント最悪の状況になってきたな
現実的に出来る事といったら、今のチーム戦術に適応しながら左で活路を見出すしかないか
510名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:10:19.53 ID:z1lNLgDz0
パスすることが強さだと思ってる連中は内容がーって毎回言ってるよね
511名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:10:51.46 ID:d4gDiFG00
セレッソ(香川がいなくなってからのほうがJ1での勝率アップ。)
ドルトムント (香川がいたときはCL最下位敗退。いないと現在予選リーグ首位。リーグ優勝した時、香川が怪我などでいなくても強いまま。)
マンU (香川がいないとき得点数が多く、失点数が少ない。香川がいる時間帯はそれが逆とでている。)

結果でも香川がいなくなると強くなる
香川がいると弱くなる

香川がいると香川の数字は増えてもチーム全体が安定しないのだろうね
香川いると香川自体は自分の数字のためにしか動けないので、その分穴があいて弱くなる。
香川字体の数字は出てもチームが弱くなるのはそのため。
512名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:12:04.91 ID:jHuJlw/ZO
まあウェルベックよりチチャが定着してくれた方が香川にとってはありがたいだろ
チチャはパス回しができる少ない人材なんだし
513名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:14:54.07 ID:zz8g4IaF0
守備が〜って言ってるやつ多いけどもともとマンUはこんな感じのスコア多いチームなんだよな。
逆に、今のメンバーが若くて、ファーディナンド、ヴィディッチが全盛だった06〜09辺りの堅い守備が異常だっただけ。CRがブレイクしたくらいから見始めた人には今のザル守備は違和感ありまくりだろうけどww
514名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:15:41.82 ID:4bUScl1GO
中田はプレミアじゃ全く通用しなかった





香川>>>>>>>>>>>>>>>中田(笑)
515名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:17:49.08 ID:saxHVo/r0
攻撃陣を充実させれば、多少の守備難はOKってこと?
こんなサッカーでいつまでも勝ち続けられる訳がない。
516名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:19:12.81 ID:spkl0GIS0
2点先制される守備の方を何とかしないと
517名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:23:28.21 ID:z6AZB9zPO
>>500
ファーガソンが香川のパス能力に期待してると>>490が勘違いしてるって意味だよ
518名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:24:18.53 ID:IfM79hiP0
香川は大失敗だったな
朴智星にはなれなかった
519名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:24:37.31 ID:VPPFQWnY0
>>12
わろすw
520名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:24:47.14 ID:t58sfOzG0
>>12
確かにな
521名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:25:02.78 ID:MPJ/RAmH0
シンブルで誰でも理解できるサッカーだからロビンもすぐ馴染んだし補強も容易だし変えもきく
選手のコンディションが安定してるから長期的に見て狂いがない
他サポから見ると、見てて面白いかはともかくこの点は素晴らしい
今の順位に直結する要素
522名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:25:40.70 ID:VPPFQWnY0
>>471
香川が前向ければ最強なんだがなt
523名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:26:00.52 ID:ONDvn72i0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   香川信者のチームメイト総叩きがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
524名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:27:01.89 ID:kZoBHfKd0
>>518
香川は朴の10倍はシャツ売り上げてるだろ
大成功だよ
525名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:27:40.80 ID:8b6xiEtp0
2ちゃんねるでの不思議な現象(日本代表選手編)


◆ラモスが叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆呂比須が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆三都主が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆ハーフナーが叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆李忠成が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><流石チュンソン!MOM級の活躍だな!
<丶`∀´><ネトウヨご機嫌ナナメw 日本代表選手がゴール決めて気持ちのいい朝だねwww
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><パク・チソンだけは親日家で韓国嫌いで人格者で常識人で愛想がよくて面倒見が良くて努力家で…
<丶`∀´><李は人格者でいい奴だから叩かれてると悲しい…
<丶`∀´><嫌われる理由も分かるが、頑張って欲しいと思う
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><そういうのいいから論理的に反論してみ?出来る?ねえネトウヨくん?
526名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:28:07.92 ID:lvWKlN1x0
プレッシャー少しでもあると
前向いてプレー出来ないのが痛いな
527名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:29:13.90 ID:nHRglFET0
PA内の動きではもうチチチャ>>>>香川だな
ファーガソンも言ってるしな

まじで香川オワタな
528名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:29:34.18 ID:EG5e62u+0
チチャ復活か よかったよかった
529名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:30:27.63 ID:VPPFQWnY0
ぺるし、るに、ちちゃが最強すぎる。
他にウェルベックもいるし
香川は5番目の選手だね。
下手したらターンオーバー要員にすらなれない

なんで放り込み&サイド攻撃のチームに移籍したのか?
530名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:30:46.68 ID:HXaKdit40
香川がケガした試合でチチャのゴールを香川がアシストしてたような・・・
そこまで悲観視することは無いかと・・・
531名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:31:35.41 ID:mSEklacTO
チチャリートってハビエルのこと?
記事読んでたら誰が誰だかわからん
532名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:32:06.88 ID:UYs0GhBZ0
長友オワタ
533名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:34:51.53 ID:uY6xBhDi0
メキシコ人調子戻ったん?
いい選手なのかいな
534名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:35:18.42 ID:MPTFGYNl0
毎年のことだけど、得点率(PKを除く)は
ペルシやルーニーやテベスよりもチチャのほうが高い。
メッシやクリロナよりもファルカオよりもイグアインのほうが高い。
(しかもチチャもイグアインもFKも蹴らない)

しかし、異常に評価が低い、チチャとイグアイン
サッカーは得点を競う競技なのに
サッカーでは得点を取るのが最も難しいプレーなのに
535名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:35:52.73 ID:L5gudPaa0
 ∧ ∧
<ヽ`∀´>
536名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:36:11.43 ID:3sySVL9JP
シャツ川ベン児はなにやってんの?
537名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:38:52.45 ID:0I7EcFvJ0
>>515
スタメン競えるよなCBとスタメン候補の左SB
守備で運動量豊富なMFとスタメン候補のゲームメイカー
ここ数年補強の必要性が高いのに補強しない&できない
538名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:40:06.77 ID:NOTNLuPY0
更新

今シーズンのマンU

香川出場
564分 10得点 11失点
一試合に換算すると約1.6ゴール 1.7失点

香川不在
723分 25得点 9失点
一試合に換算すると約3.1ゴール 1失点
539名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:40:42.51 ID:Wytvzgwq0
マンUの442は脳筋サッカーって前見たけど、まあその通りというか
工夫のない力押しのサッカーだよな
ウイングとサイドバック、FWでサイドを押し込んで
そこからルーニー・スコールズが逆サイドへの展開を一発で済ませて
そこで数的優位を作って崩す、という繰り返し
ホントこれしかやらないから、相手の体力がある前半は特に苦労してる印象
そして右のバレンシア・ナニ、左のヤングともに一人でチャンスを作れる選手じゃない
特に左は、サイドに流れたファンペルシが蹴るクロスが一級品すぎて、なおさらその感が強い
だから香川を使って、真ん中からパス交換して攻める選択肢を新たに作りたいと考えたんだろ
香川が期待されているのはそこで働くこと。だから未だに香川の居場所はあるんだよな
やっぱり脳筋サッカーしてるんだもの
540名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:46:16.80 ID:IwKM6XLw0
チチャはチーム1足が速い
これ豆な
541名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:47:19.42 ID:bvdb/Abz0
チチャかわいいわあ
542名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:49:48.21 ID:taSpPufB0
香川完全にいらんなw
543名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:50:21.30 ID:TdW/gkJB0
>>115
にわかはガチでルーニーが一番効いてるって分からないからな。本当にビックリするくらい目立つとこしか見えてない
544名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:50:21.91 ID:bvdb/Abz0
いらんいらん。チチャがいればよろし
545名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:00:51.90 ID:+mVYBq/L0
チチャはプレシーズンひどかったけど結果だしはじめたら扱いは一変してるしな。
香川も2試合連続ゴールとかすれば一気に不可欠だとか言われそうだな。
546名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:02:40.00 ID:EISaDwA/0
明らかにウェルベックより優秀なのに最近までウェルベックばかり重用されて
よく腐らずにいたもんだなチチョリーナ偉いわ
547名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:08:23.06 ID:1HLrQMxc0
守備弱すぎる
548名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:09:32.92 ID:K9zAIHtl0
>>534
嘘つくなよw
毎年の事って、チチャがマンUにいつ来たと思ってんだ?
549名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:12:05.05 ID:dskoMyT50
>>530
香川がサイドの選手、真剣にやる気なるなったらなww
香川はクロス上げるの苦手だし
中いたらいたらで、クロス合わすの好きじゃないって言ってるし
もう自分の好き嫌い言ってる場合じゃない
550名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:14:23.36 ID:/2L8IeWN0
香川はチームが3連敗ぐらいしないと使われないな

内田、長友みたいに対人技術がないから使いにくいんだよな
やっぱりスペースあったら一人ぐらいアジリティ生かして抜き去ってほしい
それができないとチビを使う意味がないと思うんだ
551名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:15:27.95 ID:9+RYNPdO0
>>545
チチャは一年目の活躍があったし二年目も不調とはいえ及第点の結果は出した
香川と違って実績があるからファーガソンとチームメイトの信頼されてるだけ
552名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:19:11.63 ID:MPTFGYNl0
>>548
今年で3年目。
過去2年の実績と3年目のここまでの実績の話。
まあ確かにそれを”毎年”と表現するのは議論の余地はあるが
サッカー選手の寿命、とりわけ全盛期の寿命の長さを考えれば
十分毎年だと思うけど。


ただ言いたいことは、メッシやクリロナが年間50点取る!とかファルカオがすごい!とか
言うけど、実際一番得点取るのはイグアインなんだぜ!ってことで

それと同じことがチチャにも言えるってこと。
553名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:21:42.85 ID:MvqcoLoP0
来年の夏には移籍した方がいい、飼い殺しにされるのはもったいない
554名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:21:44.33 ID:dk/yvMn+0
真さん戻っても居場所ないっすよ
555名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:21:57.31 ID:K9zAIHtl0
>>552
そんなこというなら、昨シーズンチチャと同じ位試合に出て、同じ点取ってる
ウェルベックも同等に扱わないといけないし、得点率だけならベルバトフのほうが上。

でもベルバトフマンセーになんてならない。
556名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:27:35.01 ID:VnQbLniv0
















557名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:28:06.31 ID:DJCMu/zz0
マンUはイングランドのガンバって事はわかった
558名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:30:05.62 ID:/9mOWzsG0
個人能力云々より、香川はまったく勝負仕掛けないじゃん
サイドで一対一でも仕掛けず逃げのパス
中央でもらってもキープ出来ずに逃げのパス

そりゃパスしてくれないよね
559名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:31:09.96 ID:MPTFGYNl0
>>555
ベルバトフはPKのかさ上げと運動量の無さだろうな。

ウェルベックはチチャよりも得点率は低い。
560名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:35:19.70 ID:B5jZi1xb0
チチャリートってエルナンデスそっくりだよな
561名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:36:28.14 ID:z1lNLgDz0
俺も似てると思った
562名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:37:28.90 ID:HdVGclwg0
香川がチチャに上げたクロスは近距離だからね

香川の問題はキック力不足から来る精度の悪さ
要するにミドル〜ロングのパス精度が酷い
563名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:39:31.32 ID:z1lNLgDz0
後方へのショートパスでもタッチライン割る精度なのに
564名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:41:18.15 ID:orJsQou30
なんでガム爺はチチャリートとエルナンデスの2トップにしないの?
565名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:48:21.07 ID:8uGaqJS80
4-4-4で終了だろ
566名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:51:43.91 ID:dk/yvMn+0
またスタンドから勝利をアシストした真さん
567名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:53:27.78 ID:DypMW0ax0
香川がチチャと同じことやったら
雑魚専と言われます
568名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:57:32.10 ID:VnQbLniv0
※実際に香川がベンチ要員にさせられた試合はまだありません。
569名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:03:03.16 ID:jK2wtGyI0
お前らの要求こなしてたらメッシ簡単に越えちゃうだろw
どんだけ期待してるんだか。
570名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:07:44.69 ID:z1lNLgDz0
お前らの要求こなしてたらメッシ簡単に越えちゃうだろ(笑)
571名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:08:18.25 ID:M2qx9cf70
八百長!八百長!
572名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:15:19.97 ID:gVAl+fho0
ちゃちゃリートとは何舞い上がっとるんだねサカ豚君はwwwwwwwwwww

数年後のミーハー(笑)に確実に笑われる存在やぞwwwwwwwwwwwwwwwww


お前ら野球の落ちこぼれやろ?wwwwwwwwwwwwwwwww


白状せいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                                                  
573名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:26:06.21 ID:5iiSkRGT0
香川はルーニーの相方を競う立場にあった
でもペルシが来た時点ですでにそれは難しくなった
さらにチチャリートまで絶好調 
香川が故障から帰ってきてもトップ下に再び挑戦させてもらえる可能性はほぼない
そもそも故障する前から442ダイヤのサイドでの起用されてたし、442フラットで戦う時はベンチという状況
さらに不味いことに、ファーガソンはここの所442のダイヤを全くやらなくなってしまった
香川がレギュラーをとれるポジションが思いつかないわ
574名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:33:02.60 ID:YMfZvwiT0
サッカーは野球と違ってメジャースポーツだしな
イチローって日本のサッカー選手でいうとどの程度だろう
武田くらいかな
575名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:36:01.33 ID:JI1ne0IN0
日本人の俺が見たいのも

チチャ、ルニー、ペルシーの3TOPだからな
アジアンはいらん!
576名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:37:24.12 ID:botsPGrg0
昨日、スカパーのサッカー討論番組見てて思ったけど、サッカー選手って、プレイ以前に、
コミュニケーション力がめっちゃ大切なんだってね。だから、香川がマンUでのプレーに溶け
込めていないのは、コミュニケーション力の問題なのかも知れんね。ドイツのときはずっと
通訳が付いてたらしいけど、プレミアでは一切なしらしいから。いまの故障中に死に物狂いで
英語身に付けないと、プレミアのどこにいっても通用しないかもしれんのな。。
577名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:37:59.42 ID:CAxwXOn+0
香川いなくなってチーム絶好調じゃないか。
ファーガソンも正直怪我長引いてくれとか思ってそう。どうせスポンサーもあるから
試合出させないといけないから。
578名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:42:48.16 ID:zLLe0F530
香川「……宇佐美に電話してバイエルン時代の話を聞こう」
579名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:44:03.89 ID:xxbzwBi00
ルーニー怪我しても香川の出番なし
580名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:45:09.70 ID:OWb+qzTz0
今のマンUは強いんだか弱いんだかよくわからん戦いぶりだが、
とりあえず守備はアレなチームだな。
581名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:46:00.12 ID:VPPFQWnY0
香川惨めすぎる
582名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:48:41.99 ID:JPTYXXTP0
これでマンU優勝したら香川は優勝請負人だな!! イブラなんか目じゃない!!!
583名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:50:04.93 ID:aHhnVJNB0
また先制点取られたのか・・・
それでも勝っちゃうとこは凄いんだけど
なんかの縛りプレイでもしてんのかw
584名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:55:47.11 ID:1PL5OlIT0
一方香川は
585名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:56:12.20 ID:1PL5OlIT0
完全にシャツ川ベン児やん
586名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:56:53.41 ID:pMEfg+FA0
攻撃はいいけど失点しすぎだろ
ボランチとCBとSB糞すぎ
587名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:14:36.10 ID:VnQbLniv0
>>573 >>577
憶測、願望の域を出てないね
588名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:15:41.89 ID:oWVfU5RU0
チチャリート、ペルシということで二枚が決まりとなると、香川のライバルはルーニーかw

終わったな
589名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:18:15.89 ID:L03E6N9W0
すげー!超絶ヒーローじゃね・・エルナンデス
このチームには主役になれる選手が何人も居るな・・

「持ってる」選手が何人も居る・・
主役級が何人も居るクラブで、香川クンはどれだけ活躍できるんだろう
590名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:18:22.35 ID:1m9nreah0
マンユでの居場所が益々無くなったな
はよ移籍した方がいいよな
591名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:19:40.62 ID:xnCtByK30
マイケル・スコフィールドに似てるよな
Tバッグ似の選手も昔いた
マガトはベリックに似てるかも
592名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:20:00.78 ID:t/SuRnyg0
カゴメ川ベンジ完全に終わったな
593名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:28:43.58 ID:ge3DAi5fP
両チームとも、DFが弱いので点は入りやすい。

チチャが結果出してるのは香川にとって厳しいね。完全に442になりそうだから。
594名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:33:56.32 ID:95bu6I5v0
なんで、いつも失点するん?
595名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:43:26.98 ID:ge3DAi5fP
そういや、スポンサーの問題もあったんだな…。
東芝メディカルも、カゴメも、香川がマンUに入ったからこそ、スポンサーになったわけだしね。

途中出場で使いにくい選手だし、
優勝争いが佳境に入ったらさらに使いにくいし、使わないと企業に怒られるし…。
マジどうすんだろ?
596名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:48:44.16 ID:HdVGclwg0
>>595

朴的な・・・
597名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:53:01.18 ID:K9zAIHtl0
マンU絶好調とか言ってる奴、試合見てないだろ
相手のほうがイイサッカーしてたぞw
598名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:55:21.33 ID:VnQbLniv0
>>595
スポンサーと選手起用は関係ないよ。スポンサーがファーガソンに指図できるわけないだろ
599名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:55:46.20 ID:ge3DAi5fP
むしろパクの晩年のほうがまだマシかも。
一応ベテランで経験豊富っていうことで、CLとかで使われて、結果出してくるしね。
香川がCLのトーナメントで使われるか?と考えると、ありえんだろ。負けたら終わりの戦いなのに。
600名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:57:18.93 ID:orJsQou30
シティ倒そうとチソントップ下に置いた結果wwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:01:14.51 ID:VnQbLniv0
>>595
スポンサーと選手起用は関係ないよ。スポンサーがファーガソンに指図できるわけないだろ
602名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:07:26.49 ID:HdVGclwg0
スポンサー持込みの上の契約時に交渉してりゃ

何試合以上出場契約とかあるけどね、韓国選手みたいに
603名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:17:52.57 ID:dk/yvMn+0
真さん終わってしまうん?
604名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:25:05.00 ID:j+oAM3NL0
香川云々よりこのチームの問題は守備だろ
爺さんもそこをなぜか無視する。けが人とおっさんばかりなのに
605名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:25:10.13 ID:cBOJhypK0
むしろヴィラごときに接戦してる時点でダメダメだろw
606名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:25:32.40 ID:l40FaWEx0
チチャリートは結構アイドル顔だよね
ゲッツェとコンビ組ませたら日本の芸能界でもいけるんじゃね?
607名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:31:07.17 ID:Um2Rdrhi0
チチャが得点ポコポコ取れてるあたり、相手DFがおかしいからね
608名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:33:07.90 ID:xYZxKMS00
信者のお布施が足りない
もっとシャツ買えや
609名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:36:44.68 ID:5+z4YG2E0
>>559
ベルバトフが運動量無いとか何言ってんのあたまおかしいの死ぬのむしろ運動量しかないのに
610名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:56:15.39 ID:G1P9xe9m0
コノスレ9割が奴隷キムチwww
611名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:19:24.75 ID:BLvAanQI0
日本人が全員海外で活躍する選手応援してると思ったら大間違い
日本人なら日本サッカーを馬鹿にするやつはいないとか思ってるやつってマジ頭の中お花畑だと思う
代表応援してる奴等なんてほとんど所詮Jリーグとか言っちゃうし
一般人なんてJリーグ見てるなんてマニアックなんだねとか珍獣扱いだからなw
612名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:23:19.01 ID:1nxudjJh0
香川いい動きしてたな。
このままでいいと思う。
613名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:26:27.92 ID:orJsQou30
香川良かったなマジで
614名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:42:06.15 ID:gJZmaYcV0
凄いなw
出てないのに話題がほぼ香川w
615名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:53:58.14 ID:DcM9WRY80
もう終わっちゃったなぁ香川
616名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:57:38.47 ID:Bvij1n9M0
香川はスポンサー連れてきたろ!
617名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:00:57.37 ID:FF/5gfvl0
香川叩いてたけど

実際にチーム好調でここまで戻りづらい状況になると可哀相になってくるな
618名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:01:52.12 ID:sJt0J8q50
香川が怪我する前はチチャボロクソに言われてて
擁護してるの俺の他は2〜3IDくらいだったのに
どっから湧いたんだろってレベルに絶賛されてる・・・
でもまたすぐイラネっていわれるんだろうな
619名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:02:42.73 ID:bvdb/Abz0
>>618
チチャは可愛い
620名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:03:37.88 ID:F1s1pHlM0
俺はかねてからフィニッシュ以外は足を引っ張り得点数でもたいしたことない香川の不要さを主張してきたぞ
621名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:06:27.91 ID:sxby6v0DO
香川が一番良かった。 今が全盛期だな
622名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:06:41.23 ID:TxfnQBBr0
香川にとっては絶対にパクチソンがいた方が良かったよな。
それをネトウヨが追い出すから。まあ自業自得。

香川もはよマンU出て本田とでも合流しよろ。言語の壁が大きすぎる。
623名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:07:18.40 ID:VnQbLniv0
ここのやつらは香川は怪我してるだけって事忘れてんの?なんで終わったことになってるの?
624名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:12:19.23 ID:yMkurm3e0
>>335
フェライニの何処が黒人なんだよw
625名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:24:37.68 ID:t4jGogyM0
もう完全に今のマンUにいらない子じゃん
626名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:29:06.56 ID:wZEmxltD0
>>362
そういうお前(ネトウヨ言ってるカス在チョン)は
韓国人がベンチに座ってても「大活躍!」とか言ってるアホ

当の韓国人は徴兵や兵役から逃げて、日本に行って住み着いた癖に
「日本軍に強制連行されて日本に来たニダ!」とか大嘘吐いてる
お前らの事を思いっきり馬鹿にしてるんだが
627名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:32:05.68 ID:uP9kmn0O0
チチャはメキシコの誇り
628名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:40:57.23 ID:oWVfU5RU0
ルーニーとレギュラー争いだな
629名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:41:26.70 ID:EHWfxUdD0
白州ってうまいん?
630名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:41:29.33 ID:3+e69sU/0
パスサッカーて何?
マンUの試合を動画で観たんだけど皆ちゃんと
パスしてたよ。
631名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:42:09.88 ID:s96JasOK0
しかしルーニーって今季ゴール少なくね?と思って調べてみたら
アシスト数が半端なかった
ペルシが来たらアシスト役に徹するとか流石や
632名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:45:34.69 ID:shBILOSH0
しかし失点が多すぎ
633名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:47:44.66 ID:CYjA3g9L0
香川のスレ見たらむかつく奴が多いわ、本田の工作員だろうけど
634名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:52:52.51 ID:VnQbLniv0
>>633
分断ウゼーよ朝鮮人
635名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:53:36.77 ID:0DLgACHF0
>>633
まあまあオチつけ
俺は本田厨だけど、本田のスレ見たら香川の工作員がいて荒らしてる
お互い様だ
俺ら一般常識のある人たちは遠巻きにスレを眺めてるのが正解

マンU好調とはいえ香川が戻ったら出番はあるだろ流石に
636名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:57:36.68 ID:0DLgACHF0
>>634
俺から見たら誰かれかまわず挑戦人って言ってる奴の方がうざいな
2ちゃんの見過ぎで忘れてるのかもしれないけど、朝鮮人って差別用語だぞ
まともな人間ならそんな言葉使わない
637名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:01:37.15 ID:eesyqeNb0
QPRに移籍あるで
638名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:06:01.89 ID:PMR9VAV90
>>16
移籍決定直後に携帯版ヤフコメにその旨書いたら
そう思わない>>>>>そう思う だった
どんだけ過大評価してんのかと・・・

ぶっちゃけバルサに移籍できてたら
ここまで惨めな状況には置かれなかったと思うけど
移籍自体が不可能だろうからな
639名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:06:40.40 ID:0YfNARI10
ウーゴ・サンチェスなら5点とってたよ!
640名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:07:42.29 ID:0DLgACHF0
ちゅーか香川って怪我する前はずっと試合でてたじゃん
トップ下のポジションは任されなかったけど

っていうか香川でてないのになんでこんなに香川が叩かれてる?w
641名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:11:24.06 ID:qfryG37X0
エルナンデスとちちゃりーとの違いがわからない
642名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:14:50.74 ID:VnQbLniv0
>>636
だれかれかまわず言ってるわけじゃない。それと2ちゃんでは差別用語は当たり前だろ
643名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:17:37.55 ID:fPtASsRV0
香川はオワコン
644名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:18:20.49 ID:SFyulEej0
本田・香川・宇佐美

の3枚看板でベスト8は固そうだな次のW杯
645名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:21:21.61 ID:leqyJp2q0
>>64
ベルバトフは言う事聞かなかったからだろ
爺さんの言う事に従わなきゃ干される
646名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:22:23.17 ID:orJsQou30
チチャリートとならセクロすできるわ
647名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:27:23.60 ID:cBOJhypK0
>>641
実は双子
648名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:31:20.16 ID:q2KWJexc0
守備がひどくて失点しまくっても鬼のようなFW陣でそれ以上に点が取れるっていう
649名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:31:58.37 ID:t/SuRnyg0
>>641
父親が麻薬王得る何ですだから本名をなるべく出さないようにしているのかも
650名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:36:12.42 ID:jcyl1uh10
あれ?
チャチャリートって、確かマンUで放出要因になってなかったっけ・・・?
651名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:41:10.67 ID:q2KWJexc0
>>606
二人とも歌が下手そうだな
なんとなく
652名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:42:45.08 ID:JkCPjryP0
復帰したあと、香川の居場所も残しておいてくれ
653名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:43:33.74 ID:FoXGvAVe0
相変わらず内容は良くなかったけど
それでも勝ってしまうんだよなww
去年のインテルの連勝してる頃と似てるね
654名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:45:03.16 ID:ppMMKXf90
この守備力じゃCLの決勝トーナメントで消える可能性が高いな
国内は審判も味方してくれるしこのサッカーで勝ち点は積めるだろうが
655名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:45:03.07 ID:t/SuRnyg0
香川復帰後はチチャとコンビを組んで、コールとヨークみたいになってほしい
656名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:45:54.47 ID:xiWjDpPx0
怪我した時期が悪過ぎるわ。
657名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:50:19.89 ID:ppMMKXf90
復帰したら途中出場でもいいから得点取るしか道はないだろう
658名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:52:39.38 ID:leqyJp2q0
「あの怪我さえなければ・・・」
これが合言葉になりそうだ
659名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:57:19.27 ID:VnQbLniv0
>>658
お前はそうなってほしいんだろ
660名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:03:53.41 ID:leqyJp2q0
>>659
そうなってほしくないよ
でもそうなりそう
661名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:10:19.65 ID:q2KWJexc0
爺様は結構辛抱強く使ってくれるからそこで結果出せれば大丈夫だよ
ルーニーとペルシ休みなさすぎだしどこかでターンオーバーしなきゃいけなくなる
662名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:12:45.17 ID:RM6LerK+0
最近の試合内容見れば、とてもじゃないけど香川イラネって言える内容じゃないわな
663名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:21:15.68 ID:N3DhQQcF0
チチャリートにポジション取られたな
もう8ゴールくらいじゃねえの
664名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:22:50.78 ID:N3DhQQcF0
怪我した時期よりもたぶんこいつ怪我するだろうなと思ってたやつがやらかしたからな
しかもバックパス多用で接触プレーを最大限に避けてたやつが
こんなの使えんよ
665名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:23:02.77 ID:6d2eUM0d0
香川いらないから、CH、CBが欲しいわ
666名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:24:13.39 ID:N3DhQQcF0
>>614
だってここ日本だもん
あたりまえじゃないの。
君はチチャリートについて論議でもするかね?
667名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:03:14.99 ID:YOK7pikJ0
香川ができないであろうポジションが問題なので
香川いらないことはたしかですよ。
668名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:12:33.63 ID:VnQbLniv0
>>666
不自然な香川叩きがおかしいって言ってるんでしょ
669名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:15:07.28 ID:sBiqN4CE0
韓国人は元気だな。
670名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:20:01.07 ID:YOK7pikJ0
香川がいなくて点とりまくってかてているなら
そらいない選手たたかれるわ
671名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:33:35.38 ID:+mVYBq/L0
なんで簡単に失点したり、ひどい内容といわれ続けてここまで負けないんだろうな。
決定力のある選手がいるのは確かだけどそれでも勝ち続けるのは難しいはずだろうにな。
672名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:50:01.51 ID:YOK7pikJ0
クリーンシートでなかったらひどい内容といわれるから。
673名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:57:20.30 ID:aP3YYwEL0
つまり攻撃力のすごいセインツなんだね
674名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:08:49.13 ID:HDv1axXWO
まさにプレミアサッカーを具現化したようなチームだな
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/12(月) 01:18:17.09 ID:vuPuCbF/0
長友どうすんだよ・・。一回もスタメン張ってないじゃん。。だからマンUなんか辞めとけば良かったんだ。
676名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:21:59.98 ID:43Hk/H6n0
相変わらず先に点取られるなマンUは
677名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:48:15.37 ID:4TvRzJWj0
だから、442の方がシーズン前からいいって言ったろ
そもそも4231で結果なんて出る保証なしに、変えちゃって結果でなかったし
挙げ句の果てに中盤ダイアモンド組んじゃうし
ナニでるならサイドと中盤より後ろ強化するだけでいいんだよ
イスラを獲れ
678名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:21:25.72 ID:HP/cBQ7m0
>>1-2
香川がいなくなってから強くなったなw
仮病から戻ってきても二度と使わないでほしい
679名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:21:06.86 ID:+T5MGMWQ0
>>429
シャツ買ってるのって企業マネーなんだよな
680名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:41:57.75 ID:jlOZFYNA0
後半、先に2点差つけられた状態からFWだけで堂々と逆転して勝てるマンU
しかも何回も何回もそういう試合をしてる。

ガンバ大阪みたいだな。
守備を強化したらもっと上のレベルにいけると思うわ。
681名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:54:15.82 ID:gsbVT0jI0
これ書いてるやつ9割がチョン。誰か追い出せよ
682名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:28:32.87 ID:m8Jn53k80
民主政権である内では絶対無理
何故なら同胞帰化議員がわんさか居るからな
683名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:09:46.63 ID:q9LYr4oW0
最初からウェルベックじゃなくチチャリート使っとけば香川も5アシストは増えてたろ
684名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:58:05.77 ID:WHQOEZQ0O
>>680
ガンバとユナイテッドのGKをトレードしたらガンバは優勝できる!
685名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:32:53.58 ID:muMy/JEi0
昨日チェルシーリバポをみておもったけど
決定力って大事だなw
686名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:10:37.09 ID:JjNfYoom0
>>316
あるスレにて

192 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [] 投稿日:2012/11/11(日) 13:09:50.25 ID:TEtrxAaR0 [2/2]
ウォル・ポドルのまともなクロスが出れば
ジルーもちゃんとゴールできる
昨年度リーグアン得点王もフロッグではないって事だ
今後、この攻めと今日2得点目のような攻めが
増えていけば攻撃は何とかなりそう
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/13(火) 12:50:33.27 ID:iN9gEoujO
ハビエルとエルナンデスは?
688名無しさん@恐縮です
父親と祖父もサッカー選手だということも
納得するぐらいセンス溢れるいい選手