【サッカー/プレミア】サウサンプトンDF吉田麻也フル出場で制点演出も、ミスから同点弾奪われる[11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
◇サウサンプトンは4試合ぶり勝ち点も…吉田は先制点演出も、ミスから同点弾奪われる

プレミア・リーグは10日、第11節を各地で行った。
日本代表DF吉田麻也の所属するサウサンプトンは、
ホームでスウォンジーと対戦し、1−1で引き分けた。
3連敗中だったサウサンプトンは4試合ぶりの勝ち点1を獲得したが、
1点リードで迎えた後半28分に吉田のミスから失点した。
7試合連続のフル出場を果たした吉田だったが、悔しい引き分けとなってしまった。
なお、FW李忠成はベンチ外だった。
吉田にとっては悔いの残る試合となってしまった。サウサンプトンは後半19分、
吉田のフィードをFWリッキー・ランバートが折り返すと、MFモルガン・シュネイデルランが押し込み先制に成功。
だが同28分、まさかのプレーがサウサンプトンを襲う。
GKからのパスを受けた吉田。だが少し処理を誤ると、そのミスを見逃さなかったFWネイサン・ダイアーがボールを奪い、
GKと1対1に。後ろから懸命に吉田も追ったが、わずかに届かず。ダイアーが右足を振り抜くと、
左ポストを叩いたシュートはゴールに吸い込まれた。
その後はミスを取り戻そうと攻守に奮闘した吉田だったが、試合は1−1のドローで幕を閉じた。
吉田はこの後、W杯最終予選オマーン戦(14日、日本時間20時30分)を戦う日本代表に合流する。

ゲキサカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-01109693-gekisaka-socc
試合結果
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10234943
2名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:36:33.56 ID:buou4oT50
レッド吉田
3パグちゃんUo・ x ・oU(くるくるぱーたん) ◆PUGFF14krw :2012/11/11(日) 05:36:40.16 ID:1n5BR9xS0
戦犯かよ

この下手糞が
4名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:37:40.12 ID:oW89kuVz0
2試合連続大戦犯wwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:37:46.72 ID:ySMlh6yj0
酷かった
6名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:37:47.58 ID:hGyIsC0c0
あれはキーパーが悪い
7名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:37:53.34 ID:O0q5sBfoO
制点演出
8名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:38:05.50 ID:Fv2+hfP+0
制点演出
9名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:38:54.41 ID:C3Ykfo5R0
勝てた試合だったのにな
もったいない
10名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:39:16.65 ID:U4P69aiT0
マヤは悪くない!という吉田ヲタの擁護が痛々しい
11名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:39:32.42 ID:eLqvuVvJ0
1点目起点
失点に絡む
勝ち越されそうな点を防ぐ

こんな感じかな
12名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:40:12.70 ID:cZnTNGci0
>>10
内田ヲタと被ってるからなこいつら
BBAには何言っても無駄なんだよ馬鹿だから
13名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:40:24.71 ID:oW89kuVz0
キソンヨンとの顔面レベルの差が酷かった
14名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:44:02.31 ID:ltJptSeS0
>>13
いまだノーゴールノーアシストのブソンヨンか
15名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:44:15.81 ID:NtoQhR8qO
VVVの時もプラマイゼロみたいな事やってたなぁ。

ま、プレミアは気を抜くと無慈悲なほどの形で結果を突き付け
られるから、良い教訓になるでしょ。

次も使ってくれたら挽回せーよ、麻也。
何だかんだで期待してるから。
16名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:44:24.98 ID:jT03nSlo0
>>10>>12
おまえら出てくるのちょっと早いんじゃないw
まだキーパーが悪いってレスが一つあるぐらいだぞw
17名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:44:40.94 ID:Ll1O/OJM0
動画部隊早くしろ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:45:22.08 ID:U4P69aiT0
>>12
吉田の顔オタなんて冗談だろうと思っていたけれど、去年のクリスマスチャリティーで延々マヤーマヤーと絶叫しているBBAの声が試合中聞こえてきてびびった
19名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:45:53.29 ID:jT03nSlo0
完全に忘れ去られてるのか誰も名前出さないけど
このクラブでベンチにすら入れないゴミは一体何やってんの
20名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:45:54.09 ID:xb9N79330
漸く信頼を勝ち取りつつあったのに痛いね。キーパーのキックが悪かったとしてもボールを奪われた印象は強い。
21名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:46:39.28 ID:moZgQsg90
>>18
俺もあれ覚えてるw
ずっと叫んでたよね、まじ怖かった
22名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:46:43.91 ID:aLyAgC/o0
今日の試合に関しては吉田はMOMの活躍。
失点シーンに関してはカバーできないチームメイトに非がある
23名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:46:45.71 ID:U4P69aiT0
>>16
吉田の本スレが酷かったからな、チョン絡んでるからピリピリしてるのもあるんだろうが
24名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:46:57.11 ID:LMyzyKjC0
通用してないな
25名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:48:00.04 ID:60zYewOQ0
>制点
制点?大尉はどうしたのかな?
マヤニスタはもっとハードワークしないと
26名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:48:24.33 ID:fChNyszP0
他のCB二人はとんでもないミスを何度もやらかして平然としてるから
気にしない方がいい。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:49:42.63 ID:OfSIomuMP
ゲキサカ・・・見出しで吉田の得点への貢献・失点に触れる
ゴルコム・・・見出しで吉田の得点への貢献・失点に触れる
サカキン・・・見出しで吉田の失点のみ触れさらに強調


サカキンだけ毎回酷いな。吉田に対してじゃなく他の奴に対しても。
28名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:49:45.66 ID:fWJQ+rP30
楽隊チンコポロリ→吉田やらかし→VVVボビさん無双
色々濃かった今日は何戦見よう
29名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:50:20.50 ID:jT03nSlo0
>>26
今の状況だと気にした方がいいでしょう
試合に勝たないとどうしようもないチーム状況だし
点を獲れない攻撃陣の中で失点減らさないといけない吉田は大変だけどさ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:50:43.79 ID:VAVh+3Oz0
>>13
吉田の方が遥かにイケメンだしなあ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:51:08.10 ID:xb9N79330
吉田も五輪の扇原の心境だろうな。俺だけが悪いんじゃないのにそれは言えないっていう。
32名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:51:25.25 ID:DgRd4glr0
>>27
サカキンは朝日新聞系列だから
資本関係は知らないw
33名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:52:25.82 ID:VaNwq2Qv0
サカキンはいっつも香川贔屓の記事書いてるじゃん
34名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:52:32.47 ID:LMyzyKjC0
>吉田のフィードをFWリッキー・ランバートが折り返すと、MFモルガン・シュネイデルランが押し込み先制に成功

これってほとんど吉田関係ないな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:52:50.28 ID:7k8/KtK10
>>22
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
吉田BBA
36名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:53:55.77 ID:aLyAgC/o0
糞チーム過ぎ。吉田は今冬にもさっさとステップアップするべき。
こんなチームにいたら選手として腐ってしまうわ。
最低でもリバポクラスにはイケる。
37名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:54:23.18 ID:eLqvuVvJ0
アジア代表は今日もベンチ外だったな
いつ戻ってくるんだ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:55:02.02 ID:kbcUx+1f0
DFって見ててつまならすぎるわ
やってるほうもつまらんだろうなあ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:55:10.76 ID:o61f07Dt0
がんばれ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:55:15.35 ID:xb9N79330
>>34
明らかに起点だよw
41名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:55:27.75 ID:YgTrjVlF0
なんでここで結果残してねーのにステップアップ出来ると思ってんだよ
42名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:55:58.11 ID:jMkNoqFQ0
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
43名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:56:15.31 ID:GankgpMX0
やらかしちゃったなー

でも応援してる
頑張れ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:57:51.02 ID:rXtQNdiG0
結局は最下位のまま
よっぽどのことがないと降格だな
45名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:58:00.69 ID:LMyzyKjC0
>>40
実質前線にフィードしただけね
まあそもそも起点(笑)とかいうのがトンチンカンな基準だからな
46名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:58:31.63 ID:jT03nSlo0
>>37
戻ってくるも何も実力でベンチ外なんじゃね
そうとしか思えん
47名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:59:28.20 ID:lubPT8io0
川勝も言ってたけどイエロー貰ってもいいから止めとくべきだったな、あれは
48名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 05:59:33.79 ID:rXtQNdiG0
吉田の評価低かったな
49名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:01:24.42 ID:OfSIomuMP
見える・・・、マンフトが吉田のミスを強調し
意味もなくmonKIをチラチラ映す編集する展開を。
普段なら流すかもどうか分からん試合だろうに。
50名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:02:34.48 ID:U4P69aiT0
吉田は色気出してドリブルで持ち上がりするのはやめろ、後ろからフィードしとけばいいだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:03:47.56 ID:lubPT8io0
>>50
出しどころがないからドリブルしながら探してるんだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:04:31.79 ID:xb9N79330
>>47
退場食らう方が失点くらうよりも良かったろうね。現状のサザンプトンとしては。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:04:47.69 ID:GxwV5AoJ0
さっさとボビさんでスレ立てろよ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:05:29.09 ID:xcKmziMK0
酷かったな吉田
まあ次頑張れ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:07:27.00 ID:DCP+JPSK0
吉田よそれでプレミアの中堅にステップ移籍できると思ってるのか
56名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:07:28.40 ID:IfM79hiP0
それに対してキソンヨンは完璧なできだったな
チームが弱すぎるから引き分けたけどさ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:07:31.71 ID:rXtQNdiG0
勝ち点3がフイになっちまったんだもんなあ
吉田、、、、
58名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:07:37.06 ID:aLyAgC/o0
ああいうフィードが出せる選手はプレミアにはほとんどいない
チームメイト、特に前線のレベルが上がれば吉田がさらに活きる
59名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:10:35.15 ID:rXtQNdiG0
>>58
>ああいうフィードが出せる選手はプレミアにはほとんどいない

盲目とはこんなに恐ろしくて恥ずかしいことなんだな
60名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:11:16.74 ID:wUGeIsKk0
サウサンプトン在住だけど、吉田がやらかしたせいで
日本人を追い出せって罵声が街中に溢れかえっているわ・・・orz
61名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:12:28.88 ID:23TcdLaR0
ともすれば、ただ前に出すだけで跳ね返されるフィードを
わざと高いボールで、遠方からGKとDFの間に正確に放り込み
能力の高いFWに競らせた点で、会心といえる

失点の場面は、GKのミスが8割
というのも、GKのキックは完全に防げた判断ミス
吉田のミスは、プレッシャーの下ではありえるミスだから

この評価はGoal.comが Flop of the Match を
GKにつけていることからも有力な見方であると言える
62名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:12:33.54 ID:IfM79hiP0
>>60
やっぱりなw
完全に戦犯だったもんな
63名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:13:08.17 ID:nns5NzKA0
ゲキサカがいつまでたっもザキオカに見える
64名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:14:03.79 ID:QZ166+Dl0
吉田 w
65名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:14:07.62 ID:++32DCQe0
>>58
冗談は顔だけにしろ
66名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:15:20.29 ID:7GXfe7lf0
プラマイゼロやと思うやんか〜。むしろマイナスなんよ〜。
67名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:15:35.79 ID:MyeionXn0
吉田ヲタってレッジーナのときの茸信者と被るとこあるな
盲目的すぎる
68名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:17:18.47 ID:c1K7FhVm0
なんか変な流れだが、両極端な役やって工作中かなw
朝から大変ですねw
69名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:18:45.94 ID:xb9N79330
1:0で逃げ切ればシーズン初のクリーンシートで吉田も賞賛されたのにね。持ってないね。
70名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:26:41.75 ID:2cAfXMkB0
>>50

サイドバックやったのが活きてるな><
71名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:26:46.25 ID:PA95L7rX0
ロッカールームでどんな雰囲気になるんだろうw
きついな
72名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:27:27.36 ID:pMEfg+FA0
キーパーからのパスも酷かったがトラップも悪かった
失点するまでは先制点に絡んだり良い感じだったのに残念だわ
73名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:29:42.91 ID:9FQx0c340
ボビさんスレまだか
74名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:29:56.23 ID:/rRlI9i70
動画まだかよ
やらかし見てえw
75名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:32:09.31 ID:SYRyUbh5O
大津が超えなきゃいけない壁はボビさん
スレまだかーい
76名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:32:18.74 ID:fWJQ+rP30
77名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:33:02.39 ID:JONDfAMQ0
          > なお、FW李忠成はベンチ外だった。



 
78名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:34:29.55 ID:fWJQ+rP30
あ、もう消えてた
79名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:35:42.41 ID:Mk8LzkD60
80名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:37:22.30 ID:iPDxGJcx0
あの状況で浮き球パス出されるって
よほど味方から足元うまい選手って思われてるのかな
81名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:37:36.57 ID:xb9N79330
>>79
QPRが最下位に落ちてるじゃないか。パクには感謝しないとなw
82名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:39:32.80 ID:U4P69aiT0
>>79
ゴルコムファン投票はチョンの仕業がマヤニスタの総意
83名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:41:03.54 ID:+gOEetE00
一発のポカで戦犯になる厳しいポジションだからしゃあないな・・・
まあ次頑張れや
84名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:42:10.31 ID:QZ166+Dl0
ゴルコムの採点はハイライトでやってるからな
全試合みれるわけない
85名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:42:40.39 ID:sK+1zCvW0
守備はがんばってたんだけどなぁ〜あのチョンボで、全てを忘れさせるプレーだった
86名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:46:43.89 ID:45eHOcoi0
>>60
そのソースを
87名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:49:07.85 ID:RDaQNxPF0
評価点2.5しかない吉田がファン投票で一位、3.5のKiが最下位
記事にはGKと吉田のミスとはっきりと書いてあるにもかかわらず
マヤニスタ、常識全くなしで恥ずかしい
世界に向けて日本人の恥をさらすんじゃねえよ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:49:54.00 ID:C3Ykfo5R0
トラップしづらいパスを出すGKも問題だったな
リードしていたんだから
セーフティに大きく蹴れば良かったのに
89名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:50:09.17 ID:0oB5GlN80
Monkiまだいたのかよw
90名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:51:18.70 ID:pMEfg+FA0
吉田がMOMは無いけど
そもそもキヨンソンが3.5はねぇ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:51:32.44 ID:ZePo2iRy0
上でBBA連呼の童貞が沸いてて痛々しい
92名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:51:32.65 ID:ZvJIDLJT0
ブンデスにしといた方が良かったな
93名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:53:41.18 ID:xb9N79330
>>88
あのキーパー普通はセーフティにロングキックばかりしてるのに何故かあの時はあんなキックをした。魔が差したんだな。
94名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:54:31.98 ID:uyhtbQjV0
スカイスポーツで2試合連続最低点だな
吉田信者はこんなんでチームメイト批判してるのが呆れるわ
95名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:54:32.38 ID:DbrNTvQL0
またブラジル戦みたいなタコ踊りディフェンスしたのか?w
96名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:55:00.56 ID:U4P69aiT0
>>86
セインツ在住だけど >> 60と大体同じ感じだわ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:58:09.66 ID:o129Yv0l0
こいつの意味不明ageみてると某ポテンシャルゴリラ思い出すんだけど、事務所一緒なん?
98名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:00:38.45 ID:xb9N79330
あちらのスポーツニュースでもミスしたところばかり放送されるから印象もの凄く悪いよ。
もうDFオンリーじゃ取り戻せないから2、3点取らないとあかんね。
99名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:01:03.19 ID:C7+5cYWI0
吉田をずっと追いかけてみているけど成長してないね
この試合でもアマチュアターンが多いのが目についたし
ターン自体が決定的に遅すぎる
此処を改善しないと相手が速いFWだとまた失態を晒す危険性がある
100名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:05:17.46 ID:ItJc4GapO
首にされそうな監督でしょ。全部吉田のせいにされるかもね
101名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:06:30.68 ID:nAmbaPb/0
監督解任されたら使われなくなるだろうなあ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:09:20.85 ID:Mk8LzkD60
>>97

吉田は韓流押しのユニバーサルだよ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:13:54.46 ID:ntKxHZOs0
しお韓のネトウヨどもの必死の擁護もむなしくキソンヨンに惨敗
104名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:15:32.21 ID:eTah3wob0
NHKでやらかしたと聞きぷぎゃあしに来ました
105名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:15:52.33 ID:0oB5GlN80
DFなら誰でもやらかすミスだよな
キーパーと吉田のミス
106名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:16:49.35 ID:fPhNfeMS0
恥を晒すのは顔面だけにしておくれ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:17:05.83 ID:xb9N79330
>>101
1月に相当DF補強するだろうからそれまではチャンスあるはず。
108名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:18:24.36 ID:O0q5sBfoO
プレミアで活躍出来ないジャップwww

あぁ俺達ジャップは劣等だ・・・orz
109名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:18:54.98 ID:x1cKB7300
GKの判断力がゴン太並だった。
あれじゃ勝てない、
反応だけじゃ駄目だな。
110名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:21:58.06 ID:sK+1zCvW0
GKも、ロングキックしても、ことごとく、相手のボールになるばっかだから

吉田につないだんだと思うよ。
111名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:23:56.64 ID:4XdulyCN0
「良いパフォーマンスだった。しかし、若いGKの間違った判断が失点につながってしまった。
我々は若いチームだが、正しい方向へ向かっているよ」

さらにアドキンス監督は、クラブの公式サイトで「マヤはまた良い試合をした」と、吉田を称えている。
112名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:25:55.38 ID:xb9N79330
正キーパーだった奴は大量失点で降格、サブキーパーだった奴も大量失点で降格。で今は20歳のキーパーが出ているんだっけか。
113名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:26:57.49 ID:3b5k4GQG0
戦中はアジア諸国に多大なる迷惑をかけ、戦後はマンチェスターをはじめセインツにも多大なる迷惑をかける日本人
もちろんどちらも謝罪は一切なし
114名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:27:18.79 ID:RMKHicbg0
日本人は本当サッカー下手だな

今節もプレミア1人、ブンデス3人スタメン出場でここまで0G
115名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:29:39.05 ID:3b5k4GQG0
>>84
ああいうのは各試合に採点者をおいてスタジアムで観戦させてる
116名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:33:45.12 ID:ZL7iREJdO
もうだめかもわかんね
117名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:37:49.32 ID:P86tTXQa0
>>103
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
118名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:39:14.48 ID:681vo7gk0
朝鮮人がエラ丸出しで絡まないのは創価香川だけだな
119名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:39:16.20 ID:wLei4/JoO
なんでこんなに朝鮮人が嬉しそうに書き込んでるの?
お前ンとこのキも気持ち悪い顔してフラフラしてただけだろ
くそmonKIの心配してろ。しかし朝鮮人ってバカなのかな?
120名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:46:49.97 ID:23TcdLaR0
まぁ苦い経験を今後の糧にしていくっていうメンタリティが日本人にはあるから
吉田もまた一つ経験を積んで成長してくれるはずだよ
121名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:53:48.31 ID:3plfkKFd0
Skyは吉田とGKの二人が最低点の5
コメントは失点に直接つながる痛いミス、
ゴルコムでも二人の判断ミスとトラップミスをつかれて失点したと書かれている
それでもGKやチームのせいにして吉田は悪くないと主張する吉田サポ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:54:50.20 ID:hIfnA3Kz0
試合見てなさそうなやつばっかだな
123名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:56:35.36 ID:QonqYU2q0
http://www.youtube.com/watch?v=sYmFLUdgFsM
これ見る限りだと吉田は相手選手に気づいてないし
吉田のミスだな
124名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:57:29.19 ID:AOvBjC7k0
こことQPRは降格確定だな
125名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:57:47.11 ID:Dv5IC2+z0
その前の試合でもやらかしていたな。
126名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:00:07.18 ID:gS+LQulhP
>>110
一回だけじゃないからな

吉田がサンドイッチされてるのに
無理やり吉田にパスだしてなんとか処理したのが前半にも2回、後半にも失点含めて3回あつた
で、処理した後に吉田が怒鳴ってるシーンが前半にあった

失点シーンと他のシーンの違いは1つだけ
浮き玉か浮き玉じゃないか
127名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:01:20.23 ID:Ap/gfz6R0
>>120 
Jスポの解説の人も、吉田は良い経験をしているって言ってたな

しかしアレだな、試合も見てないくせに書き込むヤローの多いこと多いこと(-"-)
128名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:01:32.83 ID:omq+n3rz0
>>123
こりゃミスだな
129名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:03:32.56 ID:teNvRnIp0
またしてもマヤったのかw
130名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:03:52.95 ID:+vlRVSYQ0
ネトウヨちゃんチョン並に火病ってるw
131名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:06:25.30 ID:o129Yv0l0
>>102
違うのか、随分と吉田に甘い擁護が出てきてるからてっきり一緒かと思った
これが内田のやらかしたことなら、氏ねとばかりに叩きまくられてただろうに
吉田には甘い奴が多いな
132名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:06:28.32 ID:SCHRqqSy0
勝ち点2を失ったのは大きいな
133名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:07:09.42 ID:25P6yrpv0
まあDFなら1シーズンに1回ぐらい自分のミスで失点してそれが敗因になることもあるだろう
134名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:07:11.52 ID:n83f/eRxO
よしだあああああああああああああああああああああああああああああああああ

アジアカップ思い出した
135名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:08:36.04 ID:gS+LQulhP
>>127
安心しろ実況の爺さんもよくわからんで実況してた

中盤の要のジャック・コークは大怪我してて復帰2戦目なのに
なぜか戦犯にされてたし

新加入の上にケガしてて復帰からまだ間もないで馴染んでない
ガストンラミレスに連動性を求めるコメント連発してた
136名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:08:58.36 ID:n83f/eRxO
試合見てたらわかると思うけど例えるなら権田と扇原みたいな感じ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:10:44.25 ID:uyakav280
またやらかしたな
起きてすぐハイライト動画みてがっかりした・・
138名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:17:30.46 ID:VoxDbi5p0
吉田は失点に絡んだが、全体的にみればよかったと思うけど。
てか、試合みてないやつ多すぎ
139名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:18:05.74 ID:zoKlv1Sh0
>>136
権田扇原よりもっと悪かったよ
吉田はすぐ後ろに相手チームの奴がいるのに全く気付いていない上に
トラップミスという二重のミスをやった
140名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:21:34.13 ID:Ap/gfz6R0
>>135
ガストンラミレスねぇ、、、
クラブレコードで獲ったのに怪我しちゃうし、、、

フィットする頃には、もうどうしようもない順位にいたりして、、、
141名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:22:56.47 ID:qj6XaeaS0
技術的なミスではなくて相手の存在に気づいてないのがひどいよなぁ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:23:35.90 ID:BrqAModV0
失点シーン以外は完璧に近い出来だったのに
143名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:23:36.85 ID:gS+LQulhP
>>139
多分、ダイジェストでしか試合見てないんだろうね

ゴールキーパーがあの状況とほぼ同じパス何回も出してるんだわ

吉田がなんとか処理しその後怒鳴ってたシーンさえあった
あんな厳しいパス何度も捌いてりゃ
いつかはミスする
144名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:24:30.47 ID:mq/4Dsce0
チョン死ねクズが
145名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:24:45.19 ID:M2ViqPbe0
>>123
キーパーのミスでしょ。?
TheBaseballboy55 4 時間前 2

キーパーが悪いだろ?
ryosuke1010777 5 時間前 2


コメント糞ワロタww
146名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:24:47.94 ID:t2m9NNtoO
>>138
底辺サウサンプトンの試合なんか観たいと思うの吉田オタぐらいだろ
文句言うなら観たいと思わせるような活躍しろよ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:25:12.14 ID:48yqm3nn0
>>12
ゴリは100スレすぎてからでてこないとー
148名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:25:34.01 ID:qj6XaeaS0
毎度毎度フォンテからマヤへのテキトーパスもひどい
149名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:28:15.36 ID:Uwy4016N0
キーパーも悪いけど、吉田が周りをみていれば回避できた失点
吉田の方が悪いわ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:32:05.01 ID:H+SAmoTd0
失点の原因は吉田にあるが、負けた原因は点を取らなかった李にある
151名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:32:18.31 ID:gS+LQulhP
>>149
あの状況で周りを見渡すなんて無理
相手のカウンター未遂を防いでフォンテがバックパスしたところから始まってるから
152名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:36:08.51 ID:mGB4N4VL0
吉田がこれまで積み上げてきたものが崩れたな
たった1試合での失点でなくサッカー選手としての大きな失点だね
153名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:38:46.92 ID:MIkpidhn0
あれはクリアすべきだったね
154名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:39:33.10 ID:ITYV0/yr0
VVVから吉田を引き抜くチームがなかなか表れなかったのには理由があった
155名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:40:43.94 ID:qj6XaeaS0
猛スピードでせまる選手を確認できない視野のせまさでは
ボランチは到底無理だな
156名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:42:26.87 ID:qxdzYYIQ0
なかなか面白い試合だったよ。吉田のバイシクルも見れたしw

モンキーは時間稼ぎで敵味方サポからもブーイング
157名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:56:45.13 ID:Cma/Q7JE0
吉田ガヤ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:03:56.05 ID:23TcdLaR0
>>156
味方も呆れて立て立てって引き起こされてたね
159名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:08:05.12 ID:UCuFPaAA0
ダメか。
でも日本では最高レベルわ
160名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:12:16.00 ID:UCuFPaAA0
あちゃー
あれは干されるプレイだわ
ただでさえ偏見があるのによりによって
とんでもない糞プレイしたな
なぜだ?気が緩んでるのか
161名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:17:13.11 ID:dXkKfsmT0
BBCのマッチオブザデイ見てたけど、シアラーがあと15分くらいしかないんだから、
GKは安全第一で大きく蹴りだせよっていってたな。まあ吉田がミスしてないことには
ならないけど。
162名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:21:39.52 ID:F/LQkhmI0
これ勝たんとまずかった試合じゃね?
監督大丈夫か?
163名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:22:59.72 ID:hW4QBnag0
>>160
気が緩むわけねーだろw

●1-3 Everton
△2-2 Fulham
●1-4 West Ham United
●1-2 Tottenham Hotspur
●0-3 Leeds United
●0-2 West Bromwich Albion
△1-1 Swansea City
164名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:24:20.51 ID:Nz3opuu80
李は安定のベンチ外か
165名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:35:20.96 ID:PdGRBuSn0
>>131
そもそも注目度が低いからアンチが少ないんだろ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:39:25.09 ID:UgopKRFFO
プレミアの恐さはフィジカルよりむしろ過密日程
吉田はこれから先ベンチ層の薄いサウサンプトンでどれだけ持ちこたえられるかな
167名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:44:58.49 ID:TMtT+dyR0
>>166
>>163
既に持ちこたえられてませんが何か?
168名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:45:27.43 ID:Dv5IC2+z0
チェアマンが見に来ていたのにやばいんじゃないの?
169名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:47:58.09 ID:bJiZoUQ+0
芸能活動しすぎ
シーズン中にこんなに浮かれてテレビ出てる選手いないだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:48:51.41 ID:bDBXiAYj0
>>168
チェアマン見にきてたのか
道理で自分が取った吉田の事を褒める筈だわ
171名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:49:58.47 ID:Dv5IC2+z0
>>169
タレント兼サッカー選手だもんなw
172名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:50:22.22 ID:/bhjDe5Y0
>>123
こんだけ相手上がってる状況で
この手のパス出すのはGKも悪いわ
173名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:51:39.22 ID:hTc6ykfd0
非常にもったいなかったな
あそこまでうまく守備していただけに
一瞬の隙をねらわれていた
174名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:51:43.78 ID:qRr+JUwU0
なんだこのGK
権田よりひどくてわろた
175名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:52:42.53 ID:bDBXiAYj0
>>172
だから向こうのメディア、サポみんながGKと吉田二人の責任
どっちも悪いって言ってる
176名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:56:58.18 ID:1ENx6w8f0
ロンドン五輪の権田と扇原を見ているようだ
177名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:58:35.00 ID:TMtT+dyR0
11節時点失点数
29 Southampton←吉田
20 QPR
19 Fulham
18 Wigan
18 Norwich City
178名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:01:21.24 ID:eB72xR+40
なんだトラップミスってこんなもんか

ミスといえばミスで終わりだが過程を考えれば
後ろから相手が猛ダッシュできてるのにもかかわらず、あんなとこに出したGKが悪いという
結論で終了だな。

たいしたことじゃねえわw
179名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:01:36.19 ID:F44uTxK40
平均三失点がここ二試合で平均以下だ
来週は敵地でクリーンシートだな
またチョンのいるチームと対戦だから色々荒れそうではある
180名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:02:23.43 ID:l5FaiBZn0
GKも吉田も周りが見えてなかったな
あれ以外はいいプレーもあったから気にすることはないだろう
監督は泣きたいだろうけど
181名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:03:05.06 ID:/+tWznbD0
これは恥ずかしいミス
182名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:03:42.00 ID:tAVXPo94O
>>176
扇原に出せと指示していたのが吉田w
183名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:04:40.76 ID:7O94SUyDO
一つの痛恨のミス以外はキレていて良かったのに勿体ねえな
まーまた頑張れよ
184名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:04:52.13 ID:Ss2cFz8vO
昨日の日テレのGoingで吉田と李の二人でチェルシーの試合観戦で色々二人解説していたけど、ともに試合にでているみたい
な編集だったけどベンチ外だったのねwww
185名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:06:22.87 ID:eB72xR+40
客観的にみればあんなとこにだすんじゃねえよGKで終了。

GKは吉田に後ろから迫る相手が見えているはずだから
あんなとこに蹴ってはいけない。

伊達に最下位のGKじゃねえな
186名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:09:59.23 ID:t2m9NNtoO
>>184
シーズン中になんでそんなことしてんだこの2人は
そんなことレポーターか芸人に任せとけ
テレビばっか出てアホか
187名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:10:50.26 ID:x/Bq3pbs0
起点記事が出ないと日本代表海外組って感じがしない。
ケチャップとか慣れてないんで。
188名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:11:35.82 ID:+KOKSSif0
一応足元がしっかりしてるとの評価の吉田だが
これからはおいそれと最終ラインでボールを預けられないな
189名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:12:02.38 ID:bJiZoUQ+0
>>185
ああいう状況だったら、ボール受ける側も相手のプレスとか気にしないとw
全くノーガードで迫り来る敵にビクッとかなっててワロタw
190名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:13:27.95 ID:6/rNhKYN0
これには権田も苦笑い

もう二度とあんなところに転がしたりしないよ
191名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:13:55.34 ID:hTc6ykfd0
完全に相手のこと意識になかったな
痛いミスすぎる
192名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:16:04.07 ID:omq+n3rz0
戦犯ってほどのミスでもないんだけど、味方のミスもカバーできるような選手になって欲しいね
193名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:18:43.49 ID:4aTjT1jg0
権田はここに移籍したのか
194名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:21:21.66 ID:AqDeNaBn0
>27
サカキンは香川のプレミアで一番悪かったであろうエバートン戦でさえ
現地で6をつけた記事だけを引っ張ってきて”香川及第点!”とかやってるのを見てフォロー外したわ
195名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:26:41.06 ID:25P6yrpv0
一回ぐらい戦犯やったぐらいで干されるほどプレミア下位のDFはレベル高いもんじゃねーよ
まあさらに上のクラブをってなると難しいと思うけどな
196名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:37:00.98 ID:Ss2cFz8vO
>>186
李が前に前に出る感じでうざかった。ベンチ外なのにwww
197名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:37:24.54 ID:u85BNM/c0
>>182
吉田ファンは吉田は指示してないって言ってたぞ
実際に指示の声が聞こえたわけじゃないからそれはアンチの妄想に過ぎない
また、一見扇原の方を指差してるように見えるが
映像の角度の問題で、実際は違うところを指差してたらしい
198名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:43:04.25 ID:Dv5IC2+z0
イギリスの権田かw
199名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:45:37.98 ID:CYdC4gFF0
監督はキーパーのミスって言ってるなw
200名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:47:29.51 ID:eB72xR+40
GKだした瞬間 焦ってるじゃねえかw

あんな一か八かのパスを最終ラインで出したGKのミスだな

あの場面だとダイレクトでかろうじて返すか取られるかの2つだろ

まあボールきた瞬間相手が既にきていることを考えれば
吉田のミスというのは酷だな。
201名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:47:58.47 ID:l5FaiBZn0
権田がサウサンプトンに興味
202名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:48:02.72 ID:kzoz73PiO
李はケガまだ完治してないの?それとも戦力外?
203名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:54:38.40 ID:ep5j4g+4O
ブラジル戦でも目立ってたけど
こいつホントに失点に絡むしょうもないミスするよな
204名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:59:09.20 ID:XbOSiaK80
ジャップ戦犯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


はらいてえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっw
205名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:00:24.10 ID:TMtT+dyR0
>>203
あれは芝が悪かったのと、フリーで貰える位置にいなかった他のやつが悪いんだよ
今回の失点と同じで吉田に非は全くありません
206名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:01:25.17 ID:C989lnsh0
今回はコメントしたの?
またクラブ的事情でノーコメントなら

うける
207名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:02:11.78 ID:Cma/Q7JE0
必死に擁護しても俺見ちゃったし
半身がかわすようなトラップしたのが原因だったな
吉田のミスだよ
208名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:06:46.82 ID:Qu2H8kwQ0
パスの出先が孤立してる状況みずに蹴りだした馬鹿GK
ハイバウンドのボールを余裕ぶっこいて処理しようとした馬鹿CB
209名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:09:49.58 ID:gxOFq9I4P
魔也がくる
210名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:10:21.35 ID:ktPuNszs0
吉田はまたクリシートに失敗か
211名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:14:17.97 ID:X+3Vh1zG0
完全に吉田のミスだね
詰めてきた相手DFを感じてなかった
最終ラインで仕事しながらあの危機管理のなさは致命的
212名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:19:22.65 ID:Nz3opuu80
>>202
カップ戦要員です。
213名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:21:57.06 ID:mkPAhI330
どっちも悪いな。これは
214名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:27:18.83 ID:F44uTxK40
確かにどっちも悪かった
苦いけどいい経験になったと思って二人とも次に生かしてくれ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:27:21.50 ID:V1F9ZDcDO
五輪韓国戦もやらかしたし結構戦犯

うける
216名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:28:24.16 ID:PdGRBuSn0
>>212
もう敗退したやん…
217名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:29:23.99 ID:djfRKOzj0
キはMOMのに戦犯吉田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:29:54.32 ID:j5kBTcPd0
>>215
一つのミスが戦犯級、それがCBのお仕事
219名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:30:44.59 ID:92xAEFnDP
ファウルしてでも止めれば良かったのに
レッド吉田になるのが嫌だったのか
220名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:38:31.05 ID:6Pw53BZZ0
アンチみたいに吉田だけが悪いとは言わん。GKも悪い
が、吉田も悪い これが結論だろ
221名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:44:35.90 ID:pcDrHbdy0
QPR単独最下位wwwだせぇwwww
222名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:51:07.43 ID:TfAADGGpO
戦犯にしようとしてる人や過剰に擁護してる人が異常なだけ
223名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:55:47.94 ID:aqitoBWo0
詳細見ないと何とも言えない失点だわ。ルックアップしてない感じがするけど、態勢が整って無かったのか、、、。
224名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:59:32.76 ID:tej+g0J90
チームがこれなのにテレビ出過ぎ
印象悪いわ
225名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:59:50.04 ID:ktPuNszs0
上手いやつというか、プレミアレベルならならスルーバックしてる球やん
キーパーもそれ狙ってたのでは?
226名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:01:12.66 ID:AJStznZH0
まあお前らドシロウトが偉そうに言っても
監督はGKの責任といってんだから

黙れカス
227名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:09:47.30 ID:bJiZoUQ+0
あの不注意は日韓W杯のトルコ戦の中田コの横パス思い出したわ
ウミト・ダバラにカットされて得点されたやつ
228名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:10:21.04 ID:1+yCFvLP0
あら残念
229名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:11:31.06 ID:fPhNfeMS0
>>227
自分の記憶力の無さを恥じろカス
230名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:12:46.69 ID:FVgI5ZFnO
吉田ヲタの「麻也たんは悪くない」にはもう飽き飽きだ
そろそろ文句の付けようがない活躍でも見せてみろ
231名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:17:32.70 ID:ylIhwQjq0
昨日のスヴォンジーはクソ弱かったのにもったいねえ
こらあかんで
232名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:17:45.24 ID:bJiZoUQ+0
>>229
ん?不注意っぷりはあんな感じだった
来るわけないって思い込み
233名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:18:35.55 ID:aqitoBWo0
234名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:19:42.35 ID:HxAZ1NiI0
吉田がテレビ出過ぎって叩かれる理由がよくわからん
235名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:19:45.80 ID:DalTfK11P
>>123
GKはなぜ浮き球で出すんだ
あの程度のダイレクトパスならゴロで出来るだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:21:04.14 ID:PdGRBuSn0
>>234
言うほど出てないと思うけどなあ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:31:32.17 ID:bJiZoUQ+0
昨日も出てたよ
サッカーアースにコーナー持ったみたいだから毎週出るんじゃない?
CL観戦密着とかやってたし
238名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:34:39.36 ID:wXbvlP8L0
キーパーから来たパスが酷かったからあんな詰め方されたらどうしようもない
クリアしようにもそれができないような浮き球のパスだった
ただチームは勝ち点1を追加したおかげで昨日も負けて唯一勝利のないQPRより順位が上となり
最下位脱出したからそれは明るい材料だ
239名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:35:23.33 ID:NOTNLuPYO
吉田は本当に使えないな
ロンドンでもゴミだったし
240名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:39:34.87 ID:KxZVaQFK0
>>234
男の嫉妬は怖いですな。
241名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:42:09.41 ID:ASEWcHFy0
吉田は嫌われてるというか、ファンの反応が面白くて叩かれてるだけだと思う
もちろん内田もね。この二人のパフォーマンスは現代表ポジションでも最高クラスなのにww
242名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:43:39.15 ID:a06HCSgz0
GKとの共作だけどミスはミス
243名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:45:54.09 ID:bJiZoUQ+0
>現代表ポジションでも最高クラス
低レベルすぎて恥ずかしいから最高クラスとか言わないで欲しい
244名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:47:01.04 ID:X+3Vh1zG0
吉田が出てる出場分と得失点のデータないのかな
香川にならんで酷いんじゃないのこれ
245名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:47:26.51 ID:PdGRBuSn0
>>237
サッカーアースに毎週出る=毎週取材してるわけじゃないだろ
ゴーイングと同じV使ったりしてるし
小出しのVでいちいち文句付けるのも何だかなって思うけど
246名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:48:32.36 ID:wXbvlP8L0
>>244
試合見てないで失点シーンのVTRだけ見てんのこいつ?
247名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:50:10.70 ID:9MF1f/QJ0
1失点目相手チームはJリーグ開幕時のベルディみたいな遊び方してるなw
248名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:52:23.52 ID:1zQiGTFiO
サッカーの花形は、アタッカーとかFWだからな。
CBは見てもやっても、つまらないな。
249名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:55:36.72 ID:nw9sVBLhP
昨日はキーパーのミスよりも前線だろ。決定力無さすぎだろ。
250名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:58:29.99 ID:l5FaiBZn0
>>248
ルシオみたいなのは面白いけどな
251名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:00:37.21 ID:Cma/Q7JE0
いくら良いプレイしててもああいうやらかしやればそりゃ戦犯だ
信者は何でも庇わなきゃいけないから大変だな
252名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:02:06.41 ID:FL2OhKUc0
またサイドバックで出場なん?
253名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:07:34.62 ID:nw9sVBLhP
アンチは何でも叩かないといけないから大変だな
254名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:10:02.51 ID:V9ihpO3VO
監督はパス出したキーパーの方にチクリと言ってたな
255名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:12:16.95 ID:nw9sVBLhP
ダイアーを警戒しないといけなかったのはキーパーだからな。
吉田からはダイアーは見えないんだし
256名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:17:32.58 ID:w3OrDEJz0
てかスウォンジー相手にそれまで良くやってただけでも上出来じゃね?
サウサンプトンなんだからさ。
257名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:20:20.40 ID:ufFj6iBtO
チーム最低点
258名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:21:19.82 ID:yh6XqkZn0
2試合連続大戦犯wwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:33:20.89 ID:yOvdo+4a0
吉田がんばれ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:35:18.87 ID:/bhjDe5Y0
吉田は世界で見たらチンカスレベルのCBだ。それは事実だ。
しかしお前らはセインツの代わりのCBの酷さを知らない
261名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:36:47.76 ID:BN6wm4xz0
>>260
ホーイフェルトさんの悪口はそこまでだ
262名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:45:40.75 ID:rgriV2+Y0
まぁサウサンプトンレベルのCBであれば
処理出来ずに失点に絡んでしまうのは仕方ない
個人残留するようなプレミアレベルのCBなら最低でもクリアで逃げて
その後GK怒鳴りつけるだろうけど
263名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:50:23.58 ID:4bUScl1GO
吉田オワコン






全くプレミアに通用してません
264名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:52:29.81 ID:QZ166+Dl0
サムエルでもミスってるレベル
265名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:52:52.32 ID:YTXoUR1f0
下手くそなチョンいてワロタあれ誰wwwww
266名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:03:54.17 ID:xstL/QPS0
本人プレミアのビッグ4へ移籍するつもりなんでしょw
それならもっと頑張らないとw
チームメイトのせいにしてないでw
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 14:13:29.14 ID:mETV30tm0
明らかに吉田のミスじゃねーだろw
268名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:16:14.76 ID:Wc5A5tPj0
>>266
ビッグ4って…
来シーズン、プレミアにいない確率がはるかに高いわけだが
269名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:19:21.73 ID:OL1bpPpm0
吉田の同僚のリはまだ怪我なおんないの?
270名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:19:33.40 ID:r/Ia/xnf0
一方シャルケの試合では・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3608872.jpg
271名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:19:56.16 ID:2oas9HTW0
キーパーが悪いじゃん。なんだよ、あのクソパス。
272名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:23:33.72 ID:VRGTlj4S0
なお、FW李忠成はベンチ外だった。
(笑)
273名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:27:43.45 ID:x0ugNNCHO
完全にミスだけど

あの位置で強さも高さも微妙なパスを突然出されたら余裕のある処理は難しい
パスするなら足元だろ、さすがに
274名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:29:20.35 ID:vV95tyAv0
GKは4部から移籍してきた20歳。
DFラインも、右から21、28、24、17歳とリーグ屈指の若さ。
そして、みんなプレミア1年生。
経験不足を随所に感じるけど、
コミュニケーションを密にして、
ミスを補い合えるようにしてもらいたい。
275名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:32:10.49 ID:v+kwPjMGO
なんだまた出れてねえのか在日チョンはwwwオワ李だなwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:32:23.22 ID:HeepXJW30
CBなんだから失点には絡むだろ
吉田じゃなかったら負けてたヨ(棒)
277名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:33:51.51 ID:VPPFQWnY0
あれはイエロー覚悟で止めるべきだったな
278名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:41:14.69 ID:js+zjW3Q0
誰かが足が早くないと並行走行出来ずにイエローじゃなくレッドになってしまうと書いてて
なるほど、そうだなって思った
レッド吉田だったのは鈍足のせいで後ろから掴む感じになるからだな
279名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:41:15.76 ID:1PL5OlIT0
ジャップ足ひっぱんなよ
280名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:10:36.97 ID:L/0+Qtrr0
周りの選手が声出してなかったのかな
吉田さんは相手選手の存在に気づかずボール奪われたね
こういう場面ならGKか近くの選手が「クリア!」って言うよね、普通はさ
声出し合ってプレーしなきゃアカンで、弱いチームなんだから。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:42:10.87 ID:xp+z9G4V0
>>1
反日マスゴミはどうしても吉田のミスに
したいらしいな。
282名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:56:35.16 ID:45eHOcoi0
>>280
野戦病院で主力欠け放題おまけに3部も経験してる選手がいてレベルが高いわけじゃなし…
283名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:05:34.68 ID:xb9N79330
>>168
ホームならチェアマンは毎試合見に来るのが当然だろ。
284名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:11:28.87 ID:L/0+Qtrr0
GKは4部から移籍してきた20歳か
他の2人は怪我なの?
経験あるGK使ったほうがいいと思うが
285名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:12:57.28 ID:xb9N79330
>>227
ミスの後のCKからの失点だけどな。でもタコの凡ミスがチームに動揺を与えたのでタコが戦犯だと思ってる。
286名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:24:16.57 ID:LvoKpUPLO
このところ吉田は単純に蹴れよって場面が多いわな
代表でザックにセーフティーファーストの極意を注入されてこい
287名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:25:49.61 ID:Wc5A5tPj0
オマーン戦大丈夫なのか?
288名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:34:07.01 ID:wEnkiR7rT
不吉なスレタイやね
先がないとか
289名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:51:20.15 ID:+xeZHr2b0
チョンはベンチ外か・・・w
290名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:54:19.79 ID:RxgbOU2IP
試合見てたが、吉田酷かったな
まあ次頑張れ
291名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:54:53.38 ID:FgCHTqIJ0
>>123
どっちかっつうとGKの方が悪いわ。
セオリー無視。ワントラップ際を狙われるような場所へ弾ませたパスを出してはいけない。
GKの方が視界が開けているんだから、だいぶ責任が重いぞ。
もっともGKがとても悪かったとはいえ、マヤの責任が大したことないわけでもないけど。
292名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:57:34.17 ID:aHhnVJNB0
順位的にも勝てる試合で勝っとかないと厳しそう
293名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:01:41.66 ID:HJdZoFn+0
DFとしてはまあまあ足元がうまいからこういう油断が生まれる
まああの状況で浮きパス出すGKが一番悪いわ
294名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:02:11.55 ID:zvtDWPNm0
吉田=ミスってイメージがある
8月の五輪のチョン戦からあんまり出来は良くない
295名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:09:43.45 ID:xje2yxS80
ちょっと前までは自分から試合中つっかかっていってたけど、
五輪くらいからなだめる側になってたのは笑った
296名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:17:53.18 ID:ipfSn4iI0
いつまでも若手じゃないからねえ
まだ24才だけどもう24才だ、早いな
297名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:29:46.31 ID:WgWbrfvA0
セオリー(笑)
TVゲームしかやったことないだろこいつw
298名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:29:54.84 ID:WgWbrfvA0
セオリー(笑)
TVゲームしかやったことないだろこいつw
299名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:34:00.35 ID:l5FaiBZn0
>>274
残留する気あるのか…
300名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:34:35.75 ID:9q5hxURl0
セオリー通りなら試合時間は残り17分なのでセーフティーにプレーすることだろw
処理しにくいボールがきたならダイレクトで大きく前に蹴り出すが
このケースでのセオリー(笑)だね
301名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:47:48.23 ID:FgCHTqIJ0
後ろ向きだから難しいんだろ
トラップ際をトップスピードで来られたら
気付かないことはある。
ボールを受ける前に周りを見ないと行けないんだけどな。

さすがに芸スポ板だからサッカーやったことのない引きこもりみたいなのが
勝手に釣れちゃったようだw
やれやれ
302名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:52:20.37 ID:AbtzljcE0
吉田BBAか・・・
303名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:53:40.11 ID:D+X+UNb40
なんかすっかり五輪前のマヤに戻ってしまったな・・・
304名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:56:15.94 ID:FgCHTqIJ0
>>300
簡単に言うけどハーフバウンドでバウンド合ってないから、ダイレクトで蹴り出すのは技術的にさらに難しいんだぞ
どういうバウンドのボールか見ろよ?
こういうサッカーやったことがないカスアンチが勝利宣言したりわけのわからないレッテル貼りしてスレを腐らせるのが
芸スポ板と。
前二行を10回反芻しろ、動画見直した上でなw
305名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:59:11.64 ID:ldBxe8Al0
DFのボールの貰い方のセオリー(笑)なら
ワイドに開いて低い位置まで下がって視野を確保することだろ
なんでこいつは高い位置で相手を背にするボールの貰い方をしてるんだ
セオリー(笑)を守ってないから失点する
306名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:00:04.66 ID:RjPB4gtt0
吉田って集中力90分持たない
自分で無理だと判断して途中で止まるし
ユース育ちってみんなこんな感じ
307名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:02:15.59 ID:FgCHTqIJ0
>>305
いちいちID変わってるなこのカスw

この動画から、どうやってワイドに開いて低い位置まで下がって視野を確保する余裕があったかどうか
わかるわけ?w
GKが詰められて蹴るところから始まってるけどwww
バーカww
308名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:02:58.84 ID:ldBxe8Al0
あの程度のハーフバウンドが難しいw
トーキックしか蹴れないサッカー初心者のレスだなw
309名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:06:59.41 ID:FgCHTqIJ0
>>308
馬鹿だろw跳ね上がったところの高さ、トラップした時のボールの高さを見ろよ。
へそよりと同じか少し上だぞ?
待って蹴ったら小ジャンプしながらの横蹴りのボレーじゃないと蹴れないわw
実際はダイレクトで蹴るならボールの方へ走って小バウンドで合わせるしかない。

吉田マヤのミスはコントロールする方向とコントロールした後の体の開きだ。
わかんねーかなw
310名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:14:06.40 ID:FgCHTqIJ0
マヤの方からボールへ数歩向かって行って跳ね際を抑えるようにトラップしてすぐ前方へフィード
それがベター。
引き付けてコントロールするなら
敵のプレッシャーを受けにくい方へコントロールするなり、
接触してもファールになるように体を入れるなりしないといけない。

映像見た感じじゃ後ろから来たのに気付いていないか、あるいは気付いているけど思ったより接近していた、
距離感を誤ったってところだろう。
311名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:15:39.61 ID:ldBxe8Al0
バイシクルでゴール決めるやつが前にただ蹴り出すだけなら容易い
なんだあの場面はゴールの枠内を狙う必要があったのかw
にわかにはセーフティーにプレーする時間帯という概念が無いんだよな
312名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:16:55.86 ID:AbtzljcE0
>>299
残留したくてもその戦力が揃わない
金積まないと来てくれないがその金もない
313名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:18:12.65 ID:FgCHTqIJ0
わざと大き目にトラップしてバイシクルクリアがセオリーとでも?www
バイシクルキックがなぜ出て来るの?wwwwww
ゴールの枠内?wwwwwwwwwなんで突然ゴールの枠内なんてのが出て来るの?wwwwwwww
駄目だコイツ、全然わかってないwwwwwwww
必死になればなるほど墓穴掘る愚か者wwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:19:50.99 ID:61ef8V5M0
これからって時に吉田とガッサニーガの最低プレーが飛び出すなんて
信じられない
315名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:19:58.09 ID:ldBxe8Al0
トラップってなんだ?w
ダイレクトに蹴り出すんだよ
火病ちゃってるなw
316名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:22:04.16 ID:61ef8V5M0
でまた次はGKデイビスか?・・・・・・・・・・
317名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:22:43.50 ID:FgCHTqIJ0
>>315
バーカw
クリアリングにダイレクト横蹴りボレーがセオリーみたいなことを口走った時点で
袋小路なんだよお前はw
やればやるほど恥をかくだけw
ゴール前のいちかばちかのボレーをたまたま決めたことがあるからって、
ゴール前の繋ぎやクリアでそんなもんが選択肢になるかよ雑魚w
318名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:24:33.46 ID:61ef8V5M0
疲労も考えて代表戦は休ませる日も作ってくれよな
319名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:26:28.63 ID:LvoKpUPLO
なんかさ、もっと良いディフェンダーって
勘や経験とかもっと五感全部を使って危険を察知して欲しいんだわ
まーディフェンダーとしては若いから、いま経験を積んでるんだろうけどね
あとディフェンスは組織だから、GKと他のDFの責任も0ではないな
320名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:30:03.56 ID:ldBxe8Al0
時間帯からセーフティーにプレーしましょうね
をセオリー(笑)と言ったんだけどさ
横蹴りなんとかとかどうでもいいわけで
にわかがあのハーフバウンドは難しいと言ってるが
ならバイシクルでゴール決める吉田が、ただクリアするだけなら簡単でしょう
ってことだけど
321名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:31:00.85 ID:Bvij1n9M0
スレ読まなくてもわかる
どうせ吉田じゃなくてチームメイトが悪いことなってんだろ
322名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:33:51.68 ID:FgCHTqIJ0
>>320
まだ言うかこの馬鹿w

斜め後方からのボールをダイレクトボレーするのがいかに難しいかやってもらえ。
横蹴りダイレクトボレーになると難易度はさらに跳ね上がる。
タイミング合わねえからw
ボールに対して正しいポジション取れないからw
ちょっとのズレが致命的になるからw

手投げでやってもらうなよ、映像とおなじぐらい距離があるところから
蹴ってやってもらえw

ゴール前のスペースと時間のない状況でいちかばちかでやって、
それがたまたま決まったからファインゴールとして称えられるわけで
「バイシクルキックでゴールを決めた選手だから
ダイレクトボレーなんて楽勝」レッテル貼られたらたまらんわw
これぞゲーム脳wwwとしか言いようがないわw
323名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:41:39.77 ID:wy2Jh6kb0
>>322
本人降臨?wwww

相変わらずチームメイトを下げて吉田は悪くないか…
こんなのでも日本代表には他に出てくるCBがいないから天狗になってるのが痛い
324名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:46:18.35 ID:FgCHTqIJ0
バウンドが合ってないボールのダイレクトボレーが
時間帯を考えたセーフティーなプレーなんかでは決してない。
間違いなくな。
間抜けすぎる、知ったか乙。恥ずかしい。

>>323
はいはい。スレの書き始めから
「もっともGKがとても悪かったとはいえ、マヤの責任が大したことないわけでもないけど。」
と書いてるけどw
さらには
>>310のようにな。あーくだらね

とくにチョンが絡んだ試合の芸スポサッカースレってゴミだわ
325名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:47:34.80 ID:ldBxe8Al0
>>323
可能性があるなw
火病りすぎてイミフなこと連発w
哀れすぎるw
326名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:50:31.69 ID:FgCHTqIJ0
>>325
馬鹿以外わかるからいーよもうw
おまえ自演臭ハンパないしwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:51:26.40 ID:JbSsDYRO0
チョン並みに火病ってるのがいると聞いて
328名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:59:21.44 ID:L/0+Qtrr0
監督が悪いんだよ
20の経験少ないGK使ってる時点で駄目だろ
後ろから指示も出来なんだろ
とりあえず岡田か、西野雇えよ
329名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:02:11.82 ID:L/0+Qtrr0
若い奴はローンで別のクラブに貸し出して
海外移籍志望の権田を取るって手もあるな
李は戦力外っぽいから李を放出でもいいな
330名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:04:28.11 ID:i3fJPG020
>>123
確かにキーパーの判断ミスだと思う

吉田は悪くない

って、なんで吉田叩かれてんだ?

キーパーが前向いてるんだから状況判断しないといけないのに

これが代表戦なら吉田叩いてないくせに…
331名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:08:50.06 ID:Wc5A5tPj0
>>330
代表戦ならもっと叩かれてるよw
332名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:22:55.85 ID:3HldJhWL0
まだまだ動き遅いわ〜。的確に早く判断しないと
333名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:26:36.15 ID:BtrqFaXK0
なんで20歳のGKなんか使ってるんだ?
ボルツはどうしたん?
334名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:31:25.90 ID:jNeXSXKv0
>>333
敵サポにやじられ客席にペットボトル投げ入れたとかで査問中らしい

まあ普通査問中の奴は引っ込めとくわな
どっかの国では代表戦に出すらしいけど
335名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:41:33.31 ID:HSKtAbyA0
しかしいまだ300レスをやっと超えたところなのであったwww
この程度で「何でマヤを叩くのよ!1!」と大騒ぎするBBAたちはホント耐性がないなw
内田BBAや香川BBA、長友BBAを見習えよwww
336名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:54:49.89 ID:CbyoNvyA0
それよりも吉田がつくったチャンスから得点出来ないのがきつい
337名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:46:03.31 ID:IZj0G1+c0
またミスしたのか
吉田は戦犯率高いな
338名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:27:31.14 ID:hhtrGrVKO
しあいみてないやつはかきこむな
339名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:30:32.56 ID:Rk9CxP890
吉田

左右対称...
340名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:31:37.10 ID:T+Mjy2AO0
>>16
アンチの「待ってました!」感がすげーなw
341名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:40:58.34 ID:1UoCeRBe0
アンチってポカやらかして300レスしかないのに誰と闘ってんの?
342名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:45:34.90 ID:LvoKpUPLO
試合は見ず、NHKのダイジェストだけ見たところによると
得点も失点も吉田絡みで、まるで吉田のワンマンショー、他の奴はいないかのようだった
という認識でOKですか?
343名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:22:54.78 ID:yWv0q7oz0
あそこはファウルしてでも止めないと。
そこが吉田のミス
344名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:21:33.40 ID:zsP273mB0
アンチも出張してきたけどたいして進まなくて逆に同情されくらいなんかむなしい吉田

それと FgCHTqIJ0 がなんか怖かった
345名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 03:34:22.91 ID:l2sCSdzA0
なんか吉田って俺様のレベルに合わないドイツのチームで頑張ってやってる
みたいな感じで移籍決まってへー別のとこ行けてよかったなぁと思ったけど
最下位チームで今までかくしてきたボロが出まくって正体バレちゃったイメージだな
346名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:23:20.75 ID:oSszxh9jO
なんだ散々偉そうな事言ってた在日チョンはオワ李かwwwww
347名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:31:42.24 ID:0AkKfGI4O
これはGKが悪い
マジで権田レベルのプレーだったわ
348名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:35:40.32 ID:R6wVXwlC0
>>345
ドイツじゃなくてオランダだよ
349名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 06:36:36.17 ID:nmouvog+0
>>345
ツッコミ待ちだろうから言っておく
オランダのVVVだ
現在一部残留のために頑張り中

大津とカレンもいるぞ
350名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 04:38:05.86 ID:7qenavGP0
VVVですら通用しないで守備を崩壊させていたからね
スポンサー回りは上手い選手だから移籍できた
351名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 18:55:54.99 ID:5IsVRhEN0
プレミア経験のあるCBが欲しいし
ガッサニーガはプレミアレベルじゃから次はデイビス使ってほしい
352名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 19:03:38.89 ID:L9l5gTHJ0
ケルビン・デイビスはたまたま以前から知っていたがプレミアで通用しないのを見てやっぱりなという感想。頑張って欲しいけどね。
353名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 23:07:13.47 ID:LcG0JHvj0
代表でも戦犯。
354名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 23:12:38.15 ID:a9hFPafDO
勝てば許される
355名無しさん@恐縮です
いつもの吉田なのにアンチは暇人だね