【サッカー/イングランド】外国人増えるプレミアリーグ、トッテナムGKフリーデル(米国代表)「文化の違い、さらにデリケートに」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
このところ、人種差別問題がクローズアップされているイングランド・プレミアリーグ。

同リーグで長年プレーし、自らも外国人である元アメリカ代表GKブラッド・フリーデル(トッテナム)が現地時間9日(以下現地時間)、外国人選手が増えたことで、文化の違いは昔より一層デリケートになったと語った。ロイター通信が報じている。

 現在41歳のフリーデルはリヴァプール、ブラックバーン、アストンヴィラなどでプレーし、昨年6月にトッテナムに加入。

2004年からはプレミアの試合でコンスタントに出場しており、今年10月7日に途切れるまで実に310試合の連続フルタイム出場を続けていた。

 そのフリーデルは英『talkSPORT』ラジオに対し、「20年前よりもサッカーがもっとデリケートになっている。かつては、外国人選手はここまで多くはなかった」とコメント。プレミアは自分が初参戦した1990年代から大きく変化したと語った。

 「もちろん、僕自身も外国人だけど、様々な場所から様々な文化を持つ人々がやってきて、今までとは違う扱いを受けるんだ。世界中の人すべてが、他人と衝突してもその2分後には握手をするような文化で生活しているわけではない。

ここには、まさにそういう文化があったけど、今はそれも変わってしまった」と述べたフリーデル。現在のプレミアリーグは様々な価値観のなかでより繊細な状況になっていると話していた。

 フリーデルの記録は、トッテナムに今季加入したフランス代表GKウーゴ・ロリスが10月7日のアストンヴィラ戦で先発起用されたことによりストップしたが、

同選手はロリスと「友好的なライバル関係」にあるとコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000027-ism-socc

写真
http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/DomesticLeague/01/63/14/00/1631400_w2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:48:00.87 ID:Vd4Unod9O
3名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:48:13.02 ID:MFwqS04S0
昔のインテルの監督だっけか?ここでは何語で話せばいいんだって言葉があったな
4名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:48:16.42 ID:lSBG485U0
5名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:49:01.59 ID:fMk7y7q80
ロリスに出番やれよオッサン
6名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:49:12.39 ID:hcHoamBe0
フリーデル「アメリカ英語だけど一応英語圏なんで」
7名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:49:17.66 ID:l0gFGk/v0
でっていう
8名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:51:10.12 ID:KReGLWgJP
一番多国籍なチームってどこ?
9名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:52:36.23 ID:fMk7y7q80
>>8
なんとなくアーセナル
10名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:52:50.27 ID:onU44xi80
つまりグックは消えろってことか
11名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:54:33.73 ID:jnPvgmEF0
他人事な経営陣ややたらグローバルマンセーするバカと違って
現場で多国籍にさせられるほうはストレスたまるんだよなあ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:55:05.40 ID:+QIxB5hw0
>>8
レディングが凄かった気がする
13名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:55:51.49 ID:tj39XTQg0
>>8
シティとか。
14名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:56:19.30 ID:ZbW+ArZx0
歪んだグローバリズムは本当に害悪でしかないよな
15名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:57:30.42 ID:73ltm0DYO
>>8ウィガンもそこそこ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:57:59.59 ID:T0iHBz9H0
このハゲはつまりなにが言いたいんだ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:58:00.93 ID:hcHoamBe0
>>11
そうか?自分らのデスクあるのに無料ジュースサーバのとこで座談会してるインド人技術者とか見て和んでたわ
お国柄がでるのか、おおらかだったし。業種にもよるんだろうけど

多国籍環境であることじゃなく、やることが定まってなかったりまとまってないのが一番の問題なんじゃない?
18名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:58:33.90 ID:X9B1vgKr0
11月6日CLシャルケ戦のアーセナルの国籍

       フランス
ドイツ    スペイン イングランド(ウォルコット)
    スペイン イングランド(ウィルシェア)
ベルギー          フランス
     ドイツ フランス
        イタリア

ドイツ→フランス
スペイン→ブラジル
19名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:58:42.87 ID:E9cG1Yrv0
プレミアでアメリカ人とオーストラリア人がプレーするのは、
また外国人とは違うんだろうけどね
Jで日系ブラジル人がぷれーするようなもんというか
20名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:58:57.57 ID:9f3uRV//0
>>14
何言ってるのかわからない
21名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:00:00.51 ID:jnPvgmEF0
そのうちわかるようになるんじゃね
22名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:00:54.53 ID:UXOHLho20
>>18
全部EUだから日本人が想像するような外国人軍団じゃないだろ
沖縄と北海道と大阪が一緒になるようなもんだ多分
23名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:01:50.81 ID:p1mp+hIs0
フリーデルはいつも通路で子供と笑顔で話しているから好き
それにしてもプレーは全く衰えないな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:03:21.83 ID:W3oHKbnP0
プレミアは外国人がわんさかいないとダメだよ
英国人だらけだとキックアンドラッシュばっかりの超つまらないリーグの烙印押されてただろな
25名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:03:33.44 ID:RGD5Kfr70
面倒臭さも増えていってると
26名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:04:01.39 ID:nx9xhaCL0
マーク・シュウォーツァーも年なのに全然衰えない
こいつかフリーデルが三年位前にアーセナルにきてくれればタイトル三個くらいとれたのに・・・
27名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:04:22.13 ID:mBgB+E5qO
>>16
陰湿な奴が増えてやりにくい
28名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:04:54.38 ID:q8nOd1i40
ロリスは大したことない
29名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:04:59.31 ID:sghF4m9e0
アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなんかは、
日本でいうところの、東京、大阪、北海道、九州みたいなもんだ。
日本人が想像する「国外=異文化」というのとはかなり異なる。
30名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:05:08.20 ID:kTMq8r7KO
何が言いたいのかさっぱりわからん
31名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:05:14.14 ID:TlQ+RWIo0
>>18
まあアナルは今に始まった事じゃないなw
32名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:06:14.37 ID:ruNWe07v0
ロリスはこのままフェードアウトしそうだな
元々過大評価だし
33名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:06:19.18 ID:q8nOd1i40
オマンコ好き?
34名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:06:54.24 ID:ZbW+ArZx0
>>26
アナルはガバガバなのが宿命だからいいGK獲る事など許されない
35名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:07:28.17 ID:ZbW+ArZx0
大量にやってきた黒人が欧州サッカー界で忌み嫌われてるように
日本人も程ほどにしとかないといずれは目の敵にされそうだな
所詮は白人世界のスポーツなんだし
36名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:07:42.83 ID:nx9xhaCL0
>>34
そんなあ・・・
37名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:08:30.87 ID:OKD6MEqV0
互いに価値観が違うから別々の国にいるというのがなくなり異文化交流が盛んになって摩擦が増えた
冷戦時代万歳
38名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:08:50.11 ID:vxCK7Xh80
>>14
歪んだって付ければ何でも害悪になると思うよ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:09:30.55 ID:Pnkk5tuc0
会社が国籍バラバラの外人ばっかだと想像すると確かに疲れるだろうな
40名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:09:45.79 ID:+QIxB5hw0
数えてみたらフラムが19か国で1番多かった
41名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:11:54.06 ID:AfiSTLmT0
ロリスELでひでえミスしてたな
まだまだやれるでフリーデルおじさんも
42名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:12:15.34 ID:Sqrnvea/0
>>22
現日本代表の東京出身者がほぼ居ない
って感じか
43名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:12:53.62 ID:CemjpyFj0
>>40
あそこ、イングランド人ってストックデールしかいない?
44名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:13:42.12 ID:DGV4TvqjO
プレミアって外国人GK率高いよな
45名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:14:24.71 ID:T8kBnbhSO
>>34
昔は後ろの締まりしか芸のなかったチームだったのになあ
46名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:14:34.44 ID:nx9xhaCL0
昨日のフットでロリすはいいかげん自分がたいしたことないGKにきがつけとかいわれてたがな
47名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:15:37.79 ID:fjjD9EVZO
アメリカ、カナダ、オーストラリア、アイルランドなんかは、外国人って感じでもないだろ。
48名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:16:25.33 ID:cDp+r+3n0
>>22
モンゴルと日本と台湾とフィリピンと、、だろ

にしても連携スポーツでそんなんでいいのか
バルサは大方スペイン人だろ
細かいコミュニケが出来ないので、得てして適当回しや自分勝手撃ちの大味サッカーになる

そう考えると日本人も無闇に海外へ行くのは代表のためというだけでなく問題かもな
Jに代表用チームというのを作って、そこで親密綿密猛練習して鍛える 給料の少ない分は寄付で補助する 無茶苦茶かw
49名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:18:31.48 ID:aAqfX46K0
GKとはいえ41歳で現役ってのがスゴいな
50名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:19:27.94 ID:RGKFGlhv0
イギリス人にとってアメリカ人は外国人になるのかね?
いやもちろん外国人なのは分かってるけど、感覚的な意味で。
英語が母国語同士ならあんまりそういう気がしないんじゃないか?
51名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:19:43.13 ID:W3oHKbnP0
GK40越えて現役なんて昔から珍しくない
52名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:21:04.12 ID:DOdiw1eQ0
>>22
>沖縄と北海道と大阪が一緒になるようなもん

これを言うなら五輪でやってたイギリス代表だろw

そうじゃなくて日本、韓国、北朝鮮、中国、台湾、タイ
と色んなアジア人がスタメンにいるチームだよアーセナルは

     韓国
タイ   日本   中国
   日本  台湾
中国         北朝鮮
    日本 韓国
     韓国

みたいな 
53名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:21:22.27 ID:kaOZtPp3P
そう思うとインテルってすごいな。あれだけ多国籍で、仲違いするどころかお笑いに走れるんたまから
54名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:24:16.47 ID:jnPvgmEF0
言葉が通じないほうがかえってしがらみが生じないってこともあるしな
55名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:24:49.15 ID:GzLUpkwD0
フリーデル後2、3年やっててもおかしくない
56名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:25:12.02 ID:4ccXMwuc0
同じユーロだからって制限なしに移籍させてたのが高く付いたな
外国人には違いないのに、リーグとしてはブンデスの考えが一番いい
57名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:27:07.62 ID:l58xSam/0
ロリスがここ2,3年すげえコンディヨン落としてる
何があったんだよ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:28:15.41 ID:9LJNInaS0
>>53
むしろ異国人が多いから互助意識とか強いのかも
イタリア人もマジョリティじゃなくて
色んな国籍の奴がいる中のイタリア人でいられるし
バランス崩れるとブラジル派閥やら
アルゼンチン派閥やらうまれてくるんだろけど
59名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:29:03.77 ID:h2UqCCak0
フリーデルってシドニー-五輪の日本戦に出てたよな
60名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:33:16.88 ID:nDmLdQrj0
>>43
シドウェルとリチャードソンわすれてるぞ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:33:24.93 ID:jnPvgmEF0
野球のメジャーも英語とスペインポルトガル語の間に大きな壁があると
よく話題になるよな
62名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:37:30.08 ID:wcQwAeFY0
>>61
やきうでポルトガル語?w

やきうは英語とスペイン語くらいだろwwwww

サッカーはそれこそすごいよ

5ヶ国語しゃべれるやつも普通にいる
63名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:39:40.19 ID:qfWSgw/m0
ポルトガル語圏ってブラジルとポルトガルぐらいでしょ
どっちも野球やってないし
64名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:40:08.19 ID:8cr3lToLO
鴨志田されるだから何感
65名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:41:21.11 ID:f/3UySHa0
アメリカ人がプレミアでプレーするのは、朝鮮人がJリーグでプレーするようなもの。
66名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:41:33.62 ID:y4H1jEGq0
英語はもちろん最低でもイタリア語、ドイツ語、フランス語、スペイン語は話せないとやってけない
できればオランダ語、ポルトガル語も話せたい

そしてみなブンデスに行った
67名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:42:28.98 ID:OPRy4lC4O
アメリカで馬鹿にされるベッカム(笑)
68名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:45:23.98 ID:90Ijmo7L0
ケラー、フリーデル、ハワード
アメリカのGKて意外とレベル高いのな
69名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:46:47.12 ID:wCLqLwqg0
デリケートゾーンのかゆみはやっかいだからな
70名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:48:27.07 ID:zESZBaf50
>>18
アナルはダメだねえ
哲学無きグローバリズムの見本
71名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:49:49.26 ID:I0S7Fthp0
アメリカ人でも文化の違いを感じるのかよ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:50:42.29 ID:A0IXM7/w0
>>58ラテン系言語はそれぞれ方言程度の違いしかないと聞いたが
73名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:52:59.88 ID:0hZ4zyyMO
英国選手は高すぎる
リバプールの選手てかなんだよww
74名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:54:37.83 ID:4VfygtPF0
ウーゴ君はくる時期間違えた
まだまだフリーデルやれるしな
75名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:54:51.40 ID:SA1RwSsJO
以前、朝の番組で、
飲食店にペットボトルや菓子を持ち込んだり、商品の袋を平気で開けたりする中国人観光客を、
「文化の違いだから」って、必死で擁護してる女芸能人思い出した
郷に入っては郷に従えよな
76名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:56:47.62 ID:9LJNInaS0
>>72
単純にブラジルとアルゼンチンのライバル意識とか
77名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:07:12.76 ID:jCDlwvp00
>英国人だらけだとキックアンドラッシュばっかりの超つまらないリーグの烙印押されてただろな

日本のJリーグは現実に日本人とブラジル人比率高すぎて
非キックアンドラッシュばっかりの超つまらないリーグとして定着しちゃってる・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:09:24.53 ID:TorUZgyZ0
外国人=異人種じゃないし
79名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:12:04.11 ID:Phq9E4WY0
インテルは多国籍のように見えてアルゼンチン組が牛耳ってるからな
アルゼンチンのクラブだと思ってしまえば外国人はそれほどいない
80名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:15:12.10 ID:P5bKCzzkO
>>71
いや、違うだろ…
全く違う。
81名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:20:46.13 ID:fkgsSYC50
昔テニスで起こったことが、今はサッカーで起きてるっていうだけのことと違うん
82名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:22:58.89 ID:TqFQjTME0
>>18
イングランド人が二人もいるなんて
83名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:44:35.12 ID:4TUzgMeo0
>世界中の人すべてが、他人と衝突してもその2分後には握手をするような文化で生活しているわけではない。

いや、世界のなかではそっちが少数派だろ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:20:54.64 ID:Rg+DjHJt0
外国人キーパーは
敏捷で反射神経が鋭いハーフナーみたいなイメージ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:22:30.34 ID:KFdmBiTM0
育ってきた〜♪
環境が〜♪
違うから〜♪
86名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:53:59.31 ID:ge8UHOne0
こういうのって現地のサポはどう思ってるんだ?
例えばの話ブラジル人と韓国人ばっかで日本人がスタメンに2人とか3人のJリーグチームなんて全く応援する気になんないんだけど
87名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:57:57.77 ID:KYkth8Mt0
>>86
イギリスも国民構成が多様になっているからもうその辺は不感症になってんじゃないかね
経済も外資がないとやってけないレベルだし・・・
88名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:00:55.79 ID:Yt0q7p6w0
>>86
アーセナルで一時出場選手が全て外国人になった時でも不満が出たとは聞かない。
只、自国人がほとんど活躍しないウインブルドンにも観客が集まるような国柄だからだろうけど。
89名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:03:10.12 ID:5CfRreR50
一目惚れしたぁ!
90名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:50:20.92 ID:+moO+cQd0
イギリスとアメリカてそんな文化ちがうのけ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:54:48.49 ID:Yt0q7p6w0
>>90
イギリスの場合、大英帝国時代に世界のあちこちに植民地を持っていた経験があるからだろう。
92名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:09:01.44 ID:8Bd9hFI+0
>>77

プレミア化する前のイングランドリーグはJリーグなんか目じゃないくらいに本当につまんなかったぞ
ひたすら空中戦ばっかりやってたんだから
93名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:33:13.37 ID:/IBUeK9O0
問題があるのなら改善するように労力をかけないとならないのは当然だし
うまくチームスタッフがコントロールするのが第一だけど、選手に求められるコミュ能力も変わっていくわな
94名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:17:39.64 ID:1rjHVZmc0
>>22

こんな感じだな

東京
大阪    韓国 香港
    韓国 沖縄
中国          台湾
     北海道 日系ブラジル
        日系ブラジル

東京→シンガポール
沖縄→日系ペルー
95名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:59:56.48 ID:BS6XiLU+0
日本の高校駅伝はケニアに占領された。

大相撲はモンゴルに占領された。

Jリーグはチョンの巣窟に。

高校野球は県外人の集まり。

つまり勝つためにはなんでもありの時代。
96名無しさん@恐縮です
>>8
QPRを忘れるって・・・