【映画】「のぼうの城」、埼玉県内で5万人鑑賞 好スタートに上田知事も興奮…行田市「忍城」が舞台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 埼玉県行田市の「忍(おし)城(じょう)」を舞台にした映画「のぼうの城」が全国公開され、
上田清司知事は6日の定例記者会見で、封切り後3日間の観客動員数のうち県内の劇場で
約12%を占める約5万人を動員したことを明らかにした。

 上田知事や映画会社によると、のぼうの城は最初の週末となった2〜4日の3日間で
観客動員数40万3952人、興行収入5億490万円を記録。そのうち県人口の全国比6%を
上回る約12%を県内20の劇場で占めた。

 観客動員数ランキングで1位が「ワーナーマイカルシネマズ羽生」(羽生市)、2位が
「熊谷シネティアラ21」(熊谷市)、5位が「MOVIXさいたま」(さいたま市大宮区)と地元勢が
全国上位を占めた。

 PRに力を入れてきた上田知事も2日夜に観たといい、「天下の大軍に500人で立ち向かうという
県民の意気が上がる映画。多くの県民に見てもらいたい」と興奮気味に語った。

 県内での大ヒットを受けて熊谷シネティアラ21では10日、午前11時半からの上映終了後、
犬童一心、樋口真嗣の両監督と脚本の和田竜氏が舞台挨拶に登場するという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/121106/stm12110621110006-n1.htm

知事記者会見テキスト版 映画「のぼうの城」について
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/room-kaiken/kaiken241106.html#03
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/room-kaiken/kaiken241106.html#06

映画「のぼうの城」オフィシャルサイト
http://nobou-movie.jp/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 05:35:42.39 ID:CNbydIs90
さいたまぼうぼうの城
3名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 05:43:13.70 ID:jWorrwIg0
県報今月号で大々的にプッシュしただけあったね!
4名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 05:44:48.84 ID:/pDUHbWy0
野村のニヤケ顔が不愉快
5名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 05:47:59.40 ID:VW7hRKXz0
>埼玉県で5万人
狂言だろ
6名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 05:51:21.34 ID:4xxbFm8C0
信長ののぼう
7名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 05:57:12.77 ID:dd3JOAQL0
興収40億超ペースだとか
8名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 05:59:53.30 ID:Ozuu/aru0
茨城県から新座市に越してきた子も観たと言ってた
埼玉県民度調査みたいな感じ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 05:59:58.07 ID:Z56Y/lDLO
だ埼玉らしい映画だわ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:02:15.56 ID:tfBJV5XsO
ぎょうざ市
11名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:02:45.82 ID:EmPepWv2O
宣伝しすぎでよりいっそうチープに感じる
12名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:10:13.57 ID:89JDwsKg0
ヒットしてよかったよ
去年から延期延期だったから
13名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:11:18.94 ID:mMSKLgNLO
謙信に扇で殴打されるのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:11:48.76 ID:2LmTWm3M0
萬斎さんすきー
15名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:13:38.61 ID:XpsF/+4U0
映画館でゼリーフライ売るのか
16名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:15:56.95 ID:32Kt3f7iO
上田市真田十勇士の話かと思ったら市田市の上田市長の話だったでござる
17名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:20:45.86 ID:86ezdOSo0
全然興味沸かないんだが埼玉県民は見に行った方がいいの?
18名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:25:22.19 ID:yVImH8LF0
>>17
北埼玉限定だよ、和光市や三郷市の人間は行田なんて聞いたことも行ったこともないだろうし
19名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:25:30.15 ID:hHsaCLanO
とりあえず埼玉県民は、観に行っとくと、いーんじゃないの
地元民として
出来れば、爺ちゃん婆ちゃんご家族連れて
行田市のHPがスゲー気合い入ってるww
20名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:29:36.50 ID:r+KB0qlZ0
高崎線で行田駅降りたが何にも無いよな駅前。
21名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:29:54.07 ID:OmwtnILv0
ださいたま民の数少ない娯楽
映画
22名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:32:55.21 ID:KRkjDJHRP
ご当地キャラも1000ぐらい作ったら1つはキティーちゃんみたいに世界へ出るかもしれない
ご当地映画も頑張ればいいと思うよ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:34:00.22 ID:riQBJiLb0
この映画のWikiを見て知ったんだけど、埼玉みたいに戦国時代の
歴史とは無関係な地域でも戦闘は行われてたんだな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:34:36.75 ID:8sKtwhkt0
まあ、こういう時代劇が好きなんだよみんな。

しめっぽい話とか、あきらかな駄作なんて、
あんまりみたくないんだよ。
25名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:36:55.86 ID:rpyManYG0
のぼうの城を見に行って、帰りに北埼玉風俗を満喫して買えるのが
埼玉県民の嗜み
26名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:40:29.47 ID:ev6chzSc0
行田って浄水場あるとこだな。
小学校の社会科で習った。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:42:12.45 ID:oWdYLOmv0
将棋の矢内が行田出身だな
28名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:42:55.35 ID:lf7tToMz0
ノブオ君に「のぶおの城見たよ〜」と言ってあげた。
29名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:46:36.45 ID:dXjH3x3Q0
司馬遼太郎あたりが原作かと思ってた。wiki見たがなんかイマイチ。
30名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:47:23.42 ID:VU8GzLzqO
北のカナリア達よりは観たい
31名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:49:13.31 ID:oWdYLOmv0
>>24
チャンバラの殆ど無い篭城戦の話だけどな

水攻めとしめっぽいをかけたw?
32名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:50:03.53 ID:VrxNHYjvP
行田といえば、ゼリーフライに埼玉古墳だな。歴史資料館があり古墳から出土した鉄剣や埴輪があった
33名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:56:52.63 ID:Xm2nSQC3O
>>20
北本とか桶川も何も無い

桶川は駅前キチガイだらけでワロタわ
34名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:02:50.56 ID:E9u/qLMN0
ゼリーフライならイチゴ味がオススメ

マンゴーはいまいち
35名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:07:57.34 ID:IvO55Iq30
石田三成が上地雄輔だった以外は良かった
36トト ◆DB4sdXYhoY :2012/11/10(土) 07:08:16.25 ID:ERpY8DT10
>>32
行田といえば[鉄剣タロー]だろうが!

>>25
深谷湯房か?





深谷湯房なのか??
37名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:08:44.30 ID:63kHf5YV0
関東で水攻めとは合点がいかないでしょ
そこでだ。はいはい地図を見ましょうね

忍城
http://blog-imgs-38.fc2.com/p/i/g/piglet01/201011082219559ce.jpg

江戸時代以前の関東(詳しくは確認してません)
http://www.caguya.co.jp/blog_hoiku/archives/tonegawa.jpg
38名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:24:19.60 ID:6RPF20Nb0
>>23
室町後期から河越を中心に、現埼玉県は
扇谷・山内両上杉、長尾家、そして戦国
時代に入るころに後北条家が進出して
大激戦の地だったんだぞ。

結局高名な河越夜戦で北条が支配していく。
39名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:25:43.78 ID:8m8IlF680
萬斎がはまりすぎてる
40名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:27:57.21 ID:iY2ume7gO
>>34
あえて釣られてやるがそれはどっちもゲテモノ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:33:15.79 ID:8m8IlF680
これって震災で延期になったんだっけ?
東北の人には水攻めの描写はまだきついかも試練ね
42名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:38:26.69 ID:lf7tToMz0
>>35
>石田三成が上地雄輔だった以外は良かった

マジな話だけど、お前は全然見る目がないな。上地雄輔はけっこうはまっていた。
気品もあったし、大将の風格もあった。
浮いていたのは成宮寛貴、現代的なしゃべり方で時代劇としては違和感があった。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:42:16.28 ID:U8FjylNCO
個人的には挿入歌が一番いらない。
44名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:43:32.59 ID:/iu4q2OK0
見た。七人の侍とか黒澤臭半端なくて水攻めが津波みたく大味。

おかしいと思ったらラストで



監督 樋口真嗣




知ってたら行かなかった・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:45:57.47 ID:S1vcGDU50
>>5
くすっときた
46名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:46:10.87 ID:IAkvWpiE0
行田にこの城をモチーフにした迷路あるよね
47名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:46:37.22 ID:Jpy+EvluO
だんべ祭復活しないかな?
48名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:47:26.29 ID:S1vcGDU50
これ実話なの?
49名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:53:03.55 ID:2dpF6R780
大洪水を東北で見せようぜ
スクリーン破られそうw
50名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:53:51.66 ID:9Pm3It900
>>48
基本的に実話 史実では甲斐姫は秀吉の側室になる
51名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:55:24.96 ID:YmfYZWo5O
>>36
熊谷にもあるだろ?
52名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:01:36.68 ID:J/4iRL0e0
上地だけが残念な映画
53名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:06:36.52 ID:IAkvWpiE0
>>48
作中でかわされている会話とかは想像なんじゃないかな
54名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:14:26.02 ID:6CjmD7YR0
とりあえず原作すら読んでない奴らが多いみたいね
55名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:19:14.64 ID:dmQszRyx0
原作どころか、こんな城があったの初めて知った
ひとつお利口になったよ
56名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:20:07.45 ID:We3MtuI40
>>41
映画観たけど、確かに津波をイメージしてしまった。
57名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:24:33.88 ID:S1vcGDU50
映画化前提のノベライズで大ヒットって
小説の作者はラッキーだな
58名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:26:33.86 ID:o7r/WUoaO
>>55
行田市民だが、こんな話があったなんて最近知った
59名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:27:46.44 ID:lf7tToMz0
>>39
萬斎がはまりすぎてるんじゃないよw
萬斎という狂言師がいたからこそできた映画。つまり、萬斎のための映画。
60名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:34:17.33 ID:lf7tToMz0
上地が残念とか言ってる奴は映画を見ていない奴だろうな。
上地のイメージだけでレスしてる。
実際映画を見てみれば、上地に違和感は無かったぞ。凛々しい指揮官と
いうイメージだった。けっこうはまっていたと思う。
61名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:43:01.65 ID:6wSmS5VoO
>>48
忍城の水攻めは事実。三成が落とせなかったのも事実。ただ、城将は甲斐姫だったとも言われているので全てが事実という訳でもない
62名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:48:50.01 ID:CE0ZDr3AP
次回作は騎西城だな
63名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:51:53.89 ID:eGXZ/VuT0
>>18
三郷市と行田近くの幸手市は実はゲリマンダーにより同じ選挙区
だから幸手在住の候補者がタダ券配りまくったんじゃないかと思ったが
MOVIX三郷の名前が出てないから余所事みたいな感覚なんだろうねwww
64名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:58:44.83 ID:vIKGHu0U0
籠城が一月ちょいだったから、守りきっただけの事。
どうしても落とさなきゃならない城でもないし。
意地だけで、三成が勝手にこけただけだし、参加していた真田昌幸辺りは、鼻くそでもほじっていたんじゃないか?
65名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:03:12.56 ID:HcgjKaaD0
ファミマで売ってたコミック400円を買って読んだ。

(´・ω・`)
66名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:03:48.91 ID:xS43t3nw0
ちっせえ城やけど
夜見に行ったらライトアップされてて綺麗やったわ
67名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:06:00.57 ID:oT5TxcDK0
最近では戦国時代なのに戦争は嫌だとか悲惨だとか

アカ臭く頭の悪い脚本が多すぎるからね。
68名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:12:01.13 ID:RAqy7E+IO
>>66
いやぁ、でもあの城から市内に残ってる石田堤の辺りまで水浸しになったと思うと、
何気に凄い規模の水攻めだったんだよな。
成田氏が好きかと言われたら別に好きでもないし、
同情も思い入れもないけど大したもんだと思うよ。
69名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:17:07.00 ID:+XYkPX7K0
>>58
足利市民だが、行田の友達は元気にしてるかな?
70名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:17:55.26 ID:nsl3vamK0
つぎは「とばっちり騎西城」で
71名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:21:33.16 ID:6wSmS5VoO
>>64
絶対、鼻で笑ってたよなww

もっとも、水攻めは秀吉の指示らしいが(そういう内容の手紙が残ってるらしい)
72名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:23:02.67 ID:sXezFTsKO
のぼうのロケ地は、北海道の苫小牧です。
73名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:25:04.90 ID:c4Ik9woe0
湯房を話題にするなんておっさんだな
74名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:25:21.37 ID:I72YKmoO0
野村万歳だから見る
75名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:25:22.57 ID:RGA+Hzo50
まあ、水攻めにする必要は戦略的には必要性はないからなあ。。
包囲して小田原城が落ちるのを悠然と待ってれば良かっただけだしね。
76名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:25:27.91 ID:7IWWs+MX0
佐藤浩市が何をやっても同じ演技
77名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:29:02.83 ID:taUZv/2U0
>>75
武功の少ない三成は武功の実績が欲しかった
78名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:29:22.36 ID:lz9M8B9Q0
行田つーとなぜか地下足袋やニッカボッカを思い出すな
79名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:29:37.38 ID:iY2ume7gO
>>75
戦略考えたからの水攻めだろ、北条の他の支城に見せつけて周りに投降促してるんだから
80名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:31:24.59 ID:dUfBKIm+O
ゼリーフライじゃなくて、お好み焼きっぽいフライの方が美味い
81名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:32:38.31 ID:iVvvKwSk0
行田と言ったら古代蓮と十万石饅頭くらいしか思い浮かばない
82名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:33:11.44 ID:UxRkTlcG0
真田昌幸は笑ってもないし鼻ほじってた訳でもなく
軍役で駆り出された戦で自分の手勢を失うなど真っ平御免だったんだろう。
やる気なかったと思うよ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:34:29.98 ID:Eg18K73wO
山口と上地さえでてなけりゃ観に行くんだが
84名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:36:00.70 ID:KHey18iz0
最近の時代劇映画は ラストに場違いなJポップが流れて終わると言うスタイルの
作品ばかりで気分が萎えるなぁ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:38:40.91 ID:Pmjwwf5H0
鎌倉で謙信に馬から引きずり降ろされて恥をかかされた男の叔父だったっけ
86名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:46:38.10 ID:wrx/8ZYR0
さすが埼玉県民
結構観たいw埼玉が舞台だから観たいw
主題歌もマッチしててCMみるとそそる
87名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:53:42.19 ID:XfT/HbB10
>>60
 お馬鹿・上地は意外な配役と思ったが。
性格が悪く内向的で、武将として底が浅く、それでいて
指揮官としての立ち位置を持とうとしている石田三成を
うまくやってるなと思った。
堤を壊した農民を放免するシーンがよかった。
88名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:56:07.11 ID:qQ4mGO4c0
いやなものはいやじゃぁ〜
89名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:02:14.69 ID:BX69B85A0
>18
三郷市民は社会科見学で行田の埼玉古墳群に行くのはお約束だ。
90名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:06:18.02 ID:QA3mt6nQ0
ぐっさんだけ異世界の人過ぎて、すっげー違和感
91名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:09:05.97 ID:nwj4Yp8A0
もっと真田幸村(でいいや)を中心にそえないとな
92名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:11:40.00 ID:l9J1qh01O
300のパクり?
93名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:11:59.98 ID:/+jmWMSe0
なんでもある埼玉県誇らしい!!
94名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:21:01.93 ID:6AFDkhPh0
姫がガッキーだったら見るのに・・・
95名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:23:53.10 ID:VITPu8dk0
内容糞すぎ 映画館には行くな。詐欺に近い
96名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:24:25.62 ID:AW4piRD+0
>>13
その孫のお話しです
97名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:25:06.10 ID:CkkD1PqMO
上地がでてなきゃ観に行くのに
98名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:27:29.13 ID:i+3tPHrM0
陰陽師役もはまってたね、野村さん。
もうちょっと若ければ、幅広い役できそうなのに
99名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:28:07.23 ID:LGitLcJU0
真田昌幸は戦略の助言しないの?
100名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:30:08.69 ID:AW4piRD+0
>>82
やる気無かっただろうけど、参考にはなったんだろうな。

自分なら、wktkしながら黙って観てるwww
101名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:31:43.70 ID:AW4piRD+0
>>99
面白い見世物を早く終わらす観客はいないw
102名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:36:30.84 ID:7q5KvJte0
戦国時代の映画はもっと沢山作って欲しいわ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:37:11.66 ID:nwj4Yp8A0
>>99
戦略ってゆーか、最初から「水攻め」ありきだし、
104名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:42:15.25 ID:etEP/vq/0
3流戦国ドラマに出てくる足軽の手抜き甲冑で幻滅
恥ずかしいワイヤーアクションの様な片腕で兵士を槍に突き刺し持ち上げる
ファンタジーでさらに幻滅。
これに喜ぶのは知能の弱いゆとりや、何も知らない女子供です。
105名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:42:35.23 ID:M3lPZpWS0
石田三成の功績作りにわざわざ秀吉がプロデュースしたのに失敗した
三成黒歴史
106名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:46:17.34 ID:yhbOniNf0
>>79
水攻めは必要なかった
三成が高松城水攻めの再現をしようとしたというのは歴史学者も指摘している
そもそも城主がいない空城を落とす必要はない
107名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:46:22.04 ID:vIKGHu0U0
結局、小田原城に乗り込み早期開城を促した、黒田如水サイコー、犬HK的に。
108名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:48:16.90 ID:VvtXHT4p0
>>7
おー大ヒットやん
1年延期してどうなるかと思ったけどよかったやん
109名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:51:12.80 ID:fvjqyZTjO
どうだった?
うちのねえちゃんが、題材は面白いけど文章が糞と原作を酷評してたんだけど
見に行くの躊躇ってる
110名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:51:59.62 ID:8m8IlF680
氏康も謙信も落とせなかったみたいだし
守りには適した土地のようだね
111名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:53:23.23 ID:eZ/zU0zH0
ここはストレートに風来忍法帳でいくべき
112名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:54:14.47 ID:4LyUJX/30
ダムの決壊じゃ無いんだから、あんな勢いで水は入ってこないだろ。
川の水を引き込んだだけなら、徐々に水かさが増して行くはず。
映画としての迫力を出したいのは分かるが。
113名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:56:12.60 ID:LzlwLzshO
のぼう役はウド鈴木
石田三成が野村萬斎

姫は新垣結衣で
姫を守る7人か8人の香具師は塩谷瞬や温水や安田大サーカスのヒロやら色々
くの一達はAV女優さん
風魔小太郎は照英とか
3人の忍者はケインコスギ サニー千葉 高嶋政伸

これでいけたのに
114名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 10:56:39.00 ID:7GEVz9Z80
>>109
映画にシジツガーリアリティーガーって興醒めなこと言う奴じゃなければ十分楽しめると思うよ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:00:08.41 ID:riQBJiLb0
>>110
そもそも犠牲を払ってまで攻略する価値がなかっただけなんじゃないの?どうせ埼玉なんだし
116名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:01:31.57 ID:LGitLcJU0
>>110
北条氏康や上杉謙信も落とせなかったような城の攻略を、
なんで三成にやらせたんだろう
117名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:10:40.79 ID:T+O8gi2t0
脚色しまくりの歴史を信じるゆとり埼玉県人
118名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:14:35.95 ID:/C4ZXpYF0
のぼう役がピエール瀧なら駄作でも観に行った
119名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:15:31.47 ID:ytWiQu410
真田を何故出さないのか!!!!!!!!!
120名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:19:45.49 ID:WL1lsPJ20
>>116
秀吉は人海戦術、
圧倒的多数で城を巻けば
敵方は降伏するだろうという読みと
この城攻めは失敗だったが三成は
ことさらに戦べただったわけではないので
三成にまかせたのだろう
121名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:23:13.96 ID:zaaKAt6R0
うちの田舎で撮ったサイタマのラッパーとはえらい違いなのね
122名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:24:54.91 ID:s08njL5BO
>>120
でも加藤清正や福島正則は『媚売ってた茶坊主がザマァww』になったんだよね。
123名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:25:16.85 ID:+dB9wSwe0
テレ玉の番組でものぼうの城コーナーやってた
124名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:26:57.23 ID:rPcdp2ugO
配役は全体的になんかダサいっつーか魅力感じなかったが
見てみたら悪くはなかったよ
野村満載は原作のイメージとはだいぶ違ったね
でくのぼうとあだ名されるタイプにはまったく見えなかった
125名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:27:19.05 ID:ytWiQu410
文官の三成に手柄を立てさせようとしたんだよね
126名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:28:37.06 ID:yoIAmscs0
行田といえば、行田駅餃子を持って「行田」というシャレをいう華原朋美(だったかな?)のCMくらいしか思い出せない
127名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:29:45.08 ID:uZKUQIvE0
>>105
むしろ秀吉が水攻めにこだわりすぎたせいで
三成にいくさ下手のイメージを植え付ける結果になってしまったようにも見えるが
128名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:32:19.73 ID:X5O4s/KsO
原作と違うのぼう像だったがこれはこれで悪くはなかった
ただ姫への気持ちを丹波に白状するシーンは切った意味がわからない
史実がどうの言うやつはそもそも時代劇も歴史物も見るべきじゃない
129名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:33:28.39 ID:WL1lsPJ20
埼玉はあと、川越野戦も
戦争ドラマとしては面白いかもしれないな
130名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:40:25.27 ID:QMI5lyzI0
>>82
それはない
自領を侵されたのが小田原戦役の発端
手抜きしたらそれを口実に減封や最悪改易だって有り得た
それに頑張れば加増の好機を目聡い昌幸がみすみす逃すもんかよ
131名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:40:55.02 ID:A7x6fOWK0
そりゃあ水攻めにもしたくなるでしょう
http://hya34.sakura.ne.jp/adatisakitama/osizyou/osi21.jpg
132名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:40:59.56 ID:IuUqO2vvO
しかし普通に落城して戦いに負けたら
成田一族全員残酷な処刑だったんだろうな
よく頑張った
133名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:42:59.95 ID:N4zgLQGb0
埼玉県民が興味の幅を県内全域に置いとこう
とすると結構大変だろうな
134名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:56:21.83 ID:LGitLcJU0
>>131
左下の箇所って、門破られたら逃げ場がないけどこれはいいのか?
135名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:56:26.63 ID:jWp1XeFw0
>>13>>85
そこで謙信がマジギレしたから上杉の関東攻略が失敗したんだよな
そうやって考えると、なかなか面白い一族ではある
136名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:57:57.56 ID:Et3rszHp0
津波の関係で水攻めをカットするとか言ってた気がするけどどうなったん?
137名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:03:36.64 ID:GRFetNazO
>>130
真田は持田口ってとこ攻めた
一進一退の激戦たったとか
138名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:04:00.99 ID:V5DF3PcwO
榮倉奈々は髪が長い方が断然いい。
139名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:06:43.81 ID:MwCOWsbj0
へえ面白いのか
よかったじゃん
140名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:18:56.45 ID:8m8IlF680
>>118
竹馬巨人ダンスうけそうだなw
141名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:29:02.59 ID:6wSmS5VoO
やらせたい奴はあまた居ただろうが、結局、田楽が踊れるのが居ないから萬斎だったんだろうな。
142名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:29:28.52 ID:nsDWu+Iu0
>>2
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
143名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:30:10.11 ID:UTuY79ZAP
忍城攻防戦を書いた最高傑作は風来忍法帳だと思っている。
144名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:32:06.22 ID:j0FU2LFL0
>>141
それでかー
木偶の坊のと呼ぶには機敏そうな感じだなあ。小柄だし
145名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:59:14.25 ID:LGitLcJU0
信長の野望やっても関東で強い武将は全然いない
146名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:59:52.21 ID:CE0ZDr3AP
テーマ曲はスターダストレビューにやらせたかったな
147名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:02:35.75 ID:yhbOniNf0
>>145
北条はもとより
太田と長野と佐竹はかなり補正が入っていますが
148名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:03:08.47 ID:taUZv/2U0
>>145
北条氏康 風魔小太郎
149名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:06:18.41 ID:zVDUY8SrO
>>1
羽生とか熊谷とか行田に近いもんな
150名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:08:25.51 ID:NkbxvMNh0
甲斐姫が榮倉奈々って他にじゃじゃ馬がお似合いな役者いなかったのかよ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:09:34.66 ID:37dZ2dri0
>>131
水攻めは無理
152名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:10:15.52 ID:p4B9SapE0
埼玉って言うから戦国と無縁とか意味不明な妄想を抱く
武蔵でしょ、つまり北条でしょ
153名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:10:52.94 ID:ikRuw66h0
>>131
ファミコンのゴルフコースみたいだ
154名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:12:14.69 ID:ikRuw66h0
>>118
原作イメージにぴったりすぎるwww
155名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:13:09.55 ID:LPrNXiZP0
>>153
無理ゲーwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:14:08.71 ID:AKC+XzTm0
>>9>>21
いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」

「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。

さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
157名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:15:25.80 ID:IwhumvQJ0
まあ、三成が築いた水攻め用の堤防が決壊して自滅しただけで、
城主は何もしてないんですけどねw>史実では
158名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:15:59.85 ID:IwhumvQJ0
>>32
矢内理絵子・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:17:40.82 ID:AKC+XzTm0
>>9>>21
最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング

2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


首都圏を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
首都圏を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/

さいたまコンプレックスのかたまり、劣等感のかたまり、屁タレチキンの田舎モン四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
「ダサイタマ」とか昭和の古〜いネタを恥ずかしげもなく使っちゃう時点でウン恥場ラギ人の負け、加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代まる出し_(失笑)
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43
160名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:19:31.19 ID:IAkvWpiE0
>>156
正直、海あるのに埼玉とライバル扱いされてる千葉って相当扱い酷いよな
161名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:20:27.59 ID:ikRuw66h0
そもそもださい自体が死語
162名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:23:16.43 ID:8m8IlF680
甲斐姫役は花のあとの子がよかったな
163名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:28:23.75 ID:jnPvgmEF0
こういう映画がヒットすると嬉しいわな
わけのわからんドラマ映画とかいらん
164名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:31:36.31 ID:ccloHTVn0
>>1
>「天下の大軍に500人で立ち向かう

そもそもココから違うだろ?2万3000人に攻められて、
3000人で籠城し、たった1ヶ月で開城した根性なしの話。
165名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:33:24.93 ID:WKbT7lZ9O
たまたま見た雑誌のインタビューで野村萬斎が
「シャープに見られることの多い僕になぜでくのぼう…?」って最初思ったと言ってた。
この人シャープって感じなの?狂言界の御曹司でのほほんとしたイメージだが。
166名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:33:43.99 ID:6+4A2SvPO
小田原攻めの時、大谷吉継まだ元気だったっけ?映画見て疑問に思った
167名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:37:25.92 ID:EEXoNNHH0
>>20
中心は秩父鉄道の行田市駅周辺だもの
168名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:38:04.67 ID:54Auv5wm0
>>166
もう発症してたけど、戦場に出て戦えるくらいには元気だった
169名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:38:56.27 ID:x1wowlybO
これ何年も前から宣伝長すぎ
170名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:39:19.27 ID:VU8GzLzqO
観に行きたいね
171名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:40:31.50 ID:ccloHTVn0
>>169
東日本大震災があって公開延期になったから仕方ない
172名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:41:02.99 ID:4A1W1HuJ0
>>143
山風作品で三指に入る名作だわ
最後、あれだけ乾いた描写で泣かせる文章はない
173名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:43:12.97 ID:6+4A2SvPO
>>168
そうなんだ〜。さんくす
174名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:47:27.52 ID:JSl6to8c0
観て来た
面白かったよ、佐藤浩市の無双っぷりとか
が、やはり三成と甲斐姫はミスキャスト
175名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:47:46.95 ID:x1wowlybO
>>171
あっそうなんだ
震災の時ほどエンタメの力が発揮できるのになー
勇気とかもらえる
176名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:49:12.44 ID:zwjwDFUoO
>>175
水攻めがあったから仕方ない
177名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:52:47.55 ID:LO8qKvTmO
>>175
水攻めのシーンが津波を連想させるということで、自粛
178名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:53:42.38 ID:fJNOfA7G0
震災延期後、エンドロールに現在の行田のシーン入れたらしいね
これだけ復興しましたって意味で
榮倉はそこを一番見てほしいっていってたな
179名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:55:18.23 ID:ldFT58n/0
行田の話なのか
県民だからちょっと興味湧いた
180名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 13:58:55.15 ID:20+XmxiCO
に、忍城・・・
181名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:00:27.60 ID:x1wowlybO
>>176-177
なるほど
182名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:01:53.61 ID:QurAznLF0
なんかテレ玉でCM見かけるなぁと思ってたら埼玉の話なんだ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:20:29.31 ID:GRFetNazO
行田といえば、さきたま古墳、忍城、古代蓮の里、利根大堰
十万石饅頭、ゼリーフライ、足袋生産量日本一、県名発祥地、こんな感じか
埼玉のど田舎にしちゃ、ある方だな、ただどれもB級感あふれてるw
まあ、そこが埼玉らしくていいのかもな
184名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:27:16.48 ID:TXT6mNxt0
華原朋美のCMで初めて知った行田
ええ、私は若くないです。
185名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:33:46.10 ID:ikRuw66h0
>>184
だよなwww
186名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 14:56:02.60 ID:Vq3+368/0
>>145
佐竹義重 真壁氏幹 北条綱成
187名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:04:08.86 ID:QMI5lyzI0
>>145
大関高増っていういい人がいるんだぜ
188名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:04:54.50 ID:kA5VjDbl0
行田市ローカルニュース
さかもと炎上
189名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:11:14.29 ID:rACVVXJe0
花咲アキラのコミカライズ版読んだけど、どこが盛り上がり所なのかサッパリわからん
何でのぼうがあそこまで領民に慕われてるのかもわからんし
190名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:22:55.92 ID:L6SMfWvL0
和泉流宗家の和泉元彌が主役なら
観客動員100万突破してるだろうな
191名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:24:17.89 ID:ikRuw66h0
>>189
だめっこだから
母性本能をくすぐるタイプ
192名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:24:19.26 ID:nCKhFGQei
島津勢数万を相手に800人足らずで戦った岩屋城の方がすごいだろ。
193名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:29:33.28 ID:jfzyY4ty0
>>192
あの頃の島津勢は率いてた大将が嘆くぐらいの寄せ集めの烏合の衆だからなあ
高橋紹運を貶してるわけではなくて、岩屋城や立花城で映画作っても
島津が凄い間抜けにしかならないだろうなって話だけど
194名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:31:36.45 ID:rd5I1m+SO
埼玉県は武蔵国?
195名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:34:59.19 ID:nwj4Yp8A0
足らないもの 真田親子、真田十勇士、風魔小太郎、頭よさそうな三成、色気ある甲斐姫
  
196名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 15:52:53.10 ID:0dGAZ6FP0
>1位が「のぼうの城」で観客動員が40万9,352人。5億490万円の興行収入があったそうです。
>2位が「北のカナリアたち」。16万4,924人。1億8,039万円。3位が「スマイルプリキュア!」というかたちで

埼玉ェ…
197名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:01:05.70 ID:EF7l0f9+0
結局城を明け渡したけど、実質的な勝利を得た。

名誉は守ったし、三成に生涯消えないダメージを負わせた。
けど姫は側室として強奪される。

万々歳ではないけど、喜べる結末だったの?
198名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:17:32.32 ID:jk35aMoW0
>>144
あの船の上の田楽踊りは、
野村萬斎が「船転覆しないように固定しましょうか?」って監督が提案したのを断って、
あえてグラグラ揺れる転覆する船の上で踊ったそうだ。
そっちのほうがリアリティあるからということだが、普通はあんな船の上で踊れないそうだ。
さすが踊りのプロの狂言師。
199名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:19:20.10 ID:LZ4nVhf40
忍城攻めなら、山田風太郎の 「風来忍法帳」を映画化するほうが面白かっただろうに・・・
200名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:22:15.66 ID:jk35aMoW0
そもそも、忍城攻めは水攻めにする必要はなく、
わざわざ水攻めにしたのは三成主導でなく秀吉主導パフォーマンスの一つだったと。
小田原城を落とすのに近くにわざわざ石垣の城作って北条軍の士気を折ったのと同じで、
本来は、一夜城と忍城水攻めがセットの秀吉主導の一大パフォーマンスだったんだろう。
が、石田三成が工事失敗で結果として石田三成独りに責任を被らざるえなかった。
それが「戦下手の石田三成」のイメージを付けられて関が原の合戦まで響くとは誰も思わなかったが。
201名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:27:33.66 ID:nwj4Yp8A0
本城(小田原)が落ちるまでは兵力差をものともしない徹底抗戦
本城が落ちれば主命で名誉ある開城
まあ武将なら誰も批難できない筋の通った対応
家康との約条で関八州明け渡しで忍は手放したものの
成田家は安泰、烏山城へ
強奪とは聞こえが悪いが天下人の側室だからそんなに悪い話じゃない
戦国時代の落城した姫なんて酷い目にあうし
甲斐は秀頼の近くで大阪城でも活躍したという話もあるみたい
202名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:49:49.65 ID:jk35aMoW0
>>201
ぶっちゃけて、北条側も
「城主とかは鉄壁の小田原城こいよー、城は降伏して明け渡してもいいからー」
という流れで、成田長親「城代」になるわけで。
北条氏照配下の八王子城が少数でも徹底抗戦したくらいで、残りの城はすげーすんなり明け渡しで、
秀吉も「北関東の城落としても恩賞なしだからんな!」って言うぐらいだし、
本来、戦が起こる必要性がなかった戦い。
203名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:56:45.13 ID:Xz0LfWYJ0
これはちょっと見たい
204名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:05:36.77 ID:JVHJ/JML0
東北で、津波被害が有ったのに
水攻めのシーンはどう撮ったんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:06:28.33 ID:mdOEmcMs0
こんなの映画化するより長野業正VS武田信玄やれよ
206名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:06:41.24 ID:srn3HggV0
上地が出るってだけでパス
207名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:46:21.80 ID:SEpulghO0
戦国堅城ベスト5

小田原城
石山本願寺
春日山城
高天神城
七尾城
208名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:49:51.56 ID:ZYavjTd/O
原作面白かったし、野村萬斎も見たいけど、上地が出てるのが不満。
209名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:51:06.24 ID:hthZCCz90
ないゎー
210名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:55:52.77 ID:fYOdm/TT0
まあ上地が〜とか言ってる連中は
上地が出てなくても見に行くことはないんだろうなw
映画自体が面白いのにもったいないね
211名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:56:06.66 ID:WL1lsPJ20
たしか水攻めのための堤つくりには
行田の地元の農夫を挑発したんだよな
地元民が、堤をわざわざ水攻めが成功しないように
ゆるゆるに作ったとか、月刊誌の歴史群像かなんかで
読んだような
212名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:59:37.02 ID:jfzyY4ty0
映画予告みたら秀吉が唯一落とせなかった城とか出てたけど
部下にまかせて大軍で囲んだが落とせずに本隊の降伏でやっとどうにかなった、って話なら
島津の高城もあるな

大友4万相手にも耐え切った島津切っての籠城マスィーン山田さんは怖いぞ
213名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:59:46.61 ID:RT6FhJQFT
阿部ちゃんクラスの身長がほしいよ、のぼう様は
214名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:05:16.07 ID:6wSmS5VoO
>>204
撮影は震災前
215名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:06:35.23 ID:a61/ZTUi0
>>212
島津はどいつもこいつもキラーマシーンだけど
埼玉のコイツは「でくのぼう」の「のぼう様」だから
そいつに太閤秀吉の威を借りる茶坊主の、そのまた威を借りる部下が偉ぶって
全て話をぶち壊してしまった結果の戦争だからよけいに注目されるのさ
216名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:08:30.74 ID:wplXdh720
>>204
ミニチュアセット
217名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:11:30.06 ID:fgN6VvtgO
正直、びみょ〜だったわ
仕掛け自体が微妙ってのもあるけど工程も省かれているから、ん?って感じ
ちょっとあっさりすぎたかな?
まぁ史実だからあんまり派手に改変できないんだろうけど
218名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:20:33.27 ID:5Q8U3szu0
秀吉も子飼いの三成に武功を取らせたかったんだろうがなぁ。
成田家は褒め称えられ安泰、甲斐姫は豊臣家がなくなるまで重宝され
三成たんは歴史に残る汚名がついてしまった。
219名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:21:33.21 ID:10ejSb6W0
あー久しぶりに天下統一2やりたくなった
220名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:25:56.20 ID:jk35aMoW0
>>217
そもそも、堤が決壊する理由で最も大きい理由が
「高松城の水攻めとは規模も土も違う無理な工事」。
つまり、メインの仕掛けが秀吉軍の自爆なのであののぼう様の踊りが精一杯の改変。
221名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:30:21.49 ID:QDOTqx720
地方の大名同士の戦じゃなく
天下目前、莫大な資産を背景にした豊臣軍と地方豪族
数だけじゃなく、兵装とかもかなり差があっただろうね
222名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:31:23.74 ID:0neTVwv90
行田市が脚光を浴びる日がきたのだな・・。にしても、金にものを
言わせた2万人の秀吉軍を500人の埼玉軍が追い払うとか日本の
戦法は面白い。
223名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:31:38.29 ID:/kXm744+0
成田長親(46)
成田甲斐(19)
これで恋愛感情云々は無理あるな
つーか、当時19女って行き遅れだよね
224名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:31:43.60 ID:jfzyY4ty0
関東ローム層だからな

なにせ北条氏得意の障子堀も、関東ローム層に穴掘ってちょっとだけ水張ると簡単に底なし沼のできあがりだから
225名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:36:10.14 ID:5Q8U3szu0
まぁ、時間かけりゃぁ兵糧攻めで簡単に皆殺しにできてしまうんだが、
速度をもって踏み潰すとなるとそれだけ攻城戦は難しいわけだな。
秀吉本体が北条を落としてしまう前に忍城は落として欲しかっただろうな。
226名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:37:25.55 ID:IwhumvQJ0
>>207
大坂城は?
月山富田城は?
三木城は?
227名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:41:58.45 ID:a61/ZTUi0
やる必要ない戦争を自ら引き起こした上に自爆

石田光成…民主党
成田長親…県知事である自分

こんな気分で観てたかもな上田清司は
八ッ場ダム建設で対立してるし
228名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:42:03.34 ID:svvlIiPE0
行田とか草加とかいまいちどこにあるかわからねえ
229名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:42:05.16 ID:b3+98fHEO
あらすじだけ聞いて「300」のパクリかと思ったけど、
全然違うみたいだな。
230名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:43:45.61 ID:0neTVwv90
隣の熊谷は毎年夏がくると有名になるが、行田もがんばらんとな。
231名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:46:15.39 ID:zhc+3bnm0
忍城とかこないだ建てたばっかで
武蔵水路脇にあった城攻め大迷路と同じレベルの安っぽさという認識なんだが
232名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:50:15.31 ID:QDOTqx720
>>230
実際温度は変わらないだろうがな
行田の北部って、いつも一番争ってる館林と熊谷の間だろ
むしろそこのがあついかもしれんw
233名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:52:16.89 ID:1J+JrG+J0
>>194
埼玉県は武蔵国ですよ
秩父が宮号(秩父宮雍仁親王)になってるのは、帝都・武蔵国の名山だから
234名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:52:38.34 ID:jk35aMoW0
>>225
そもそも落とす必要のない城で、
少なくても莫大な金かけて水攻めなんかやるメリットはない。
普通に力押しで攻めれば勝てるのだが、
「秀吉伝説の高松城の水攻めをド田舎モン関東武士に見せればビビって降伏するだろ!」
と思ってやったら関東の土がもろくて大失敗。
235名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:54:50.86 ID:yvNFrf7b0
まだみてなくて原作読んだって人はそれは忘れて観た方がいいと思う。
映画は映画として面白いけど、原作に忠実な訳では無い。
236名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:55:02.90 ID:QDOTqx720
>>234
力攻めで落とせるだろうが、あの地形甚大な被害がでるぞ
そしたら、三成としては名を落として意味無いのでは
237名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:59:12.86 ID:jfzyY4ty0
力攻めで落とせるなら北条氏康や上杉謙信が落としてるだろ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:59:23.36 ID:KbpFJhkPO
榮倉以外ハマってた
239名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:14:41.82 ID:JX5nDk3F0
原作は読んだけど、小説としてはイマイチだったな。
素材選びだけって感じ。
240名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:18:23.16 ID:yhbOniNf0
各地の戦国武将掘り起こし
ご当地部将商法は皆躍起
241名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:24:11.71 ID:p4tQQDnb0
>>64
しかし隣の岩槻城は浅野勢に全員焼き殺されてるんだよ。
242名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:24:35.62 ID:LbvsNpax0
忍城てか、荒川と利根川がある埼玉県の東半分は、
もともと氾濫地帯だからな、じわじわ水位が上がる水攻めとか大したことないだろ
243名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:28:35.00 ID:GRFetNazO
ご当地武将発掘っていってもインパクト薄いと駄目だから難しいな
忍城も戦国最大規模の水攻めと
秀吉の天下統一事業の仕上げの北条討伐で、最後まで残ったインパクト
秀吉に感謝すべきくらいだな
244名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:37:58.07 ID:p4tQQDnb0
>>106
くどくなるが浅野長吉は主の居ない岩槻城を火責めにして全員焼き殺してるんだぞ。見せしめののためだよ。
245名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:38:54.02 ID:dYvjbKZL0
埼玉だけで後は終わった
246名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:40:19.88 ID:a61/ZTUi0
>>243
それよりも三成の

  自  爆

じゃない?
そもそもこの城、秀吉方に内通してたんじゃなかったっけ?
それを上から目線で「田舎武士が」でしゃべってマジギレさせて
「田舎武士に大坂のイケてる城攻めを見せてやるぜ!」とバカやって
247名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:40:28.11 ID:ENFsn96Q0
ヤンマガ連載のセンゴクで
高松城水攻めやってるけど
色々な虫やら蛙やらがウヨウヨと城内へ泥水と一緒に入り込む
なんともリアリティのある描写があったな

洪水で床下浸水のなかの生活を強いられるわけだから
成功したら篭城側には辛い
兵糧攻めよりも時間はかからない罠
248名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:41:05.91 ID:f/CXE6unO
長野業正の方がよくね?
249名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:41:54.92 ID:jnPvgmEF0
>>248
見せ場がない
250名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:43:45.01 ID:ENFsn96Q0
>>234
秀吉お気に入りの三成に実績を与えようとしただけの攻城戦でしょ
三成は文官メインで武官組にバカにされてたから
水攻めは秀吉の命令だったのは確からしいけど
251名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:46:19.06 ID:q1wVK4EC0
>>249
信玄を二回もぶちのめすという見せ場があるだろ。
252名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:48:29.15 ID:jWorrwIg0
>>18
和光市民が映画見に行くなら県内には行かないと思う
近場で済ますとして池袋か板橋、大泉のどれかだ
253名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:49:20.11 ID:e9rBCMQt0
あんな史実歪めまくってるゴミ小説を映画化されてもな
254名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:50:22.87 ID:a61/ZTUi0
>>251
俺つえええぇぇぇぇぇな武将やりたかったら
キラーマシーン揃いの島津やればいい

そういうのをやる気ないから木偶の坊にしたんでしょ
255名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:51:27.09 ID:mdOEmcMs0
長野業正は俺ツエー武将じゃないけどな
256名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:53:39.42 ID:ENFsn96Q0
ぶっちゃけこんなカスみたいな攻城戦よりも
関東なら河越城夜戦があるのに

北条軍3000が上杉憲政の関東管領連合軍80000を
打ち破ったんだぞ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:53:48.18 ID:0neTVwv90
水攻めは高松城での実績があったからな。日本中の金が秀吉に
入っていた時代で、突貫で堤をつくる人夫たちも致せり尽くせりだった
らしいが、行田は関東ロームで駄目だった。テレビの受け売りだが。
258名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:54:20.45 ID:LUFE7Lpl0
>>251
ブチのめしてはいない
手が出せなかっだけだ
ブチのめした村上の方が上
259名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:54:43.96 ID:jnPvgmEF0
>>251
その程度でいいなら村上義清でもいいじゃねーかw
260名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:56:48.67 ID:jnPvgmEF0
大体圧倒的な豊臣軍相手だから映画になるんだろ
どうでもいい武田相手に篭城しただけの長野じゃ映画にならんよ
261名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:56:56.60 ID:p4tQQDnb0
>>145
北条が領内を荒らされたり、大敗させられるのが里見軍だからなw
262名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:59:45.82 ID:LUFE7Lpl0
>>256
河越城夜戦を褒めるより
半年も8万の軍勢を引きつけた籠城の方が評価高し
263名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:00:20.29 ID:pKdI1Hqb0
ヒットしてよかったなこれ
震災のせいで延期されて気の毒だったもん
264名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:00:45.45 ID:p4tQQDnb0
>>153
プロゴルファ猿を思い出すのは俺だけか?
265名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:21:12.04 ID:BSCXpesH0
本当は城内に水が押し寄せるシーンは、もっとリアリティがあって
人が飲み込まれるシーンとかも撮ってあったんだろうけど、全部カットされたんだろうな。
266名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:32:26.42 ID:yzqCucvq0
500人の城落とすのにあんな大規模な工事やってたんじゃコスト割に合わなさすぎだよなー
田楽踊りの場面も狙撃したら三成が小物に見えるわ、相手は結束するわ

三成無能の印象しか残らなかった
267名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:04:37.50 ID:QDOTqx720
北条攻めって、当時の武士達にとって、場合によっちゃ最後の晴れ舞台だもんな
これで天下統一、徳川次第じゃ天下泰平、最後の大いくさになったかもしれない
そんな武士として最後の晴れ舞台で、最後まで戦い抜き名誉を守る
武士としちゃ、たまらんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:08:14.52 ID:nKXK47yP0
北条攻めなら八王子城の悲劇的な戦いの方も映像化して欲しいわ。
適当に恋愛要素入れとけば、タイタニック的に盛り上がるだろw
269名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:09:44.84 ID:MsYSv6iwO
萬斎はハズレが少ないな
あぐりといい陰陽師といい
270名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:14:36.54 ID:s4dR6Rer0
見てきたけどCGショボすぎ
せめて最後の絵は外に櫓組んで晴れるの待てばよかったのに
271名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:31:43.46 ID:pGIHUdv80
樋口はあれでも日本CG特撮会ではできるほうなんだけどなあw
どうしてもアニメっぽくなる、山崎貴もだけど
272名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:36:40.57 ID:D14BRt5F0
日本の特撮やVGって、30分1本2500万〜5000万のヒーロー物レベルだと、費用の割に凄いねって言える物を作れるのに
そのヒーロー物でさえ、映画レベルの1本数億円になるとスクリーンの大きさに見合わないくらいショボいものになるのはなぜ

そしてまかり間違って10億以上使った作品は、むしろ30分5000万のヒーロー物以下になるのはなぜだろう
なんか明らかにいつも金の使い方を間違ってる
273名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:39:24.82 ID:oGZlhlg90
石田三成って2万の兵を率いながら500の兵との戦に負けて将としての器は皆無なんだよね。

戦国バサラではチートな猛将キャラというのが痛々しくなってくるな・・・

いっそ戦国バサラに成田長親を出したらどうだろう?
274名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:43:32.62 ID:jWorrwIg0
>>272
TV放送撮ってる合間に同じスタッフ・キャストが超特急で映画作ればそうなる
275名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:43:39.00 ID:ikRuw66h0
>>273
ふしぎなおどりをおどるだけのパルプンテキャラにしかなりません
276名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:17:02.68 ID:A90ccv8v0
い、行田・・
277名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:19:59.72 ID:pGIHUdv80
>>274
いつもやってる仕事以上のことってなかなかできんもんよね
慣れれば慣れるほど
278名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:23:38.61 ID:5X0IWlNk0
甲斐姫無双をなかったことにして映画完成させたんだから脚本家の力量はたいしたもんだろ。
嘘だと思うならレッドクリフ見てみろ。あれは前後編合わせたら途中で何回席立って帰りたくなったか覚えてないわw
279名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:23:53.72 ID:QbO9sNkyP
今日BSのカムイ外伝みた次作は崔洋一監督でお願いしたい。
280名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:27:18.63 ID:zi2qA26r0
>>96
孫じゃない
息子と甥の従兄弟同士の話
281名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:56:22.78 ID:aXWt1kMf0
>278
つまんない監督と脚本家が作ってたら
間違いなく姫とのぼうのロマンスが前面に出てきて
姫が戦にまで参加して
現代の価値観で戦争の虚しさを語るお説教タイムがあって
最終的にのぼうまで無双を始めて
丹波がのぼうをかばって死ぬ

そんな映画じゃなくて心底良かった
282名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:00:33.30 ID:oGZlhlg90
>>275
ゲームに出てくるキャラとしては申し分のない程、キャラが立っているではないですかwwwww

成田長親はバサラに出すべきだね ホンダムを越えるぞ!!!
283名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:02:21.15 ID:qPpfrMfe0
映画見てみたくなったけど
俺は本から先にいくわ
284名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:09:25.89 ID:YCQyUpGI0
健康な子どもは6%――。昨年4月にウクライナ政府が発表した衝撃の事実。
被曝(ひばく)者から生まれた子どものうち、健康なのは、チェルノブイリ事故から6年後の92年で22%だった。
それが08年には6%に激減。一方で、慢性疾患のある子どもが20%から、78%に急増したという。

恐ろしい結果だが、他人事ではない。ウクライナの放射能汚染レベルは、さいたま市と同じなのだ。
285名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:22:53.98 ID:GRFetNazO
>>282
さすがにそこまで、ネタキャラじゃないだろ
たしかに知名度低くて、比較的個性あったかなって、程度の武士だけど
基本的に成田家は真田家みたいに
地道に家を残すため、主従替えるタイプ
一応、天下統一の軍に最後の見せ場を作ったし
その扱いはかわいそう
286名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:23:06.41 ID:LbvsNpax0
本は売れたけど、なんか読んでてイラッとする文体だからおすすめしない
287名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:25:58.80 ID:4GDZld+30
俺のご先祖様の映画やらないかな
合戦史上最大の大勝利といわれた合戦で唯一討ち死にしたご先祖様
そしてバブル期の好景気の中で不動産やってたのに潰れた子孫の父ちゃん

どんだけ戦下手なんだよ
288名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:31:48.50 ID:oGZlhlg90
>>285
まあチートされた石田三成よりはマシだろうよw
289名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:40:30.00 ID:qLTQFyvg0
>>256
ほんの少しでもいいです。たまには弁千代こと福島勝広(くしまかつひろ)の
ことも思いだしてあげてください。
290名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 23:57:49.90 ID:4GDZld+30
映画館行ったが凄い人手だったな
映画に戦国マニアの安住アナのナレーションが入ってたけどすっげぇ下手くそだったw
だが中身は敵役がかなりはまってる、イヤミな敵役の芝居が大変よかった、若造上地三成も
合戦が始まると佐藤浩市の真面目な熱い戦闘シーンで興奮したが
ぐっさんの戦闘シーンのギャグパートが始まって残念な感じに
無邪気な顔で残酷でしたたかな成宮はそこをもっと顕著にすればよかったのになキャラが不安定で弱い
戦闘シーンで盛り上がってきたな〜思ったら水攻め始まって戦闘シーン終了wwww
それでも上映時間二時間半とは思えない程楽しめました
291名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:14:38.20 ID:VAxWgEPkP
でも一年も寝かせたから稼がないと映画会社が困っちゃうね
合戦が実質一回しかないのはなんでよ。
292名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:00:18.55 ID:YRDeGbjz0
>>145
北条は家臣がちょっと弱いんだよねえ
293名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:42:11.34 ID:pIPSdx9o0
爺ちゃん婆ちゃんがかなり観に来ていたけど
戦闘シーンはグロ満載だったぞw
ただ水攻めのCGはかなりショボい
294名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:45:48.09 ID:eM0eXIER0
驚きました。
さいたま県って、北関東でも下位圏なんですね…

平均年収         県民所得         貯蓄高
01位 東京都 601万円 01位 東京都 391万円 01位 東京都 1958万円
02位 神奈川 543万円 02位 神奈川 309万円 07位 神奈川 1766万円
04位 千葉県 513万円 06位 千葉県 292万円 15位 千葉県 1642万円
07位 茨城県 494万円 08位 ★埼玉 287万円 20位 茨城県 1599万円
10位 ★埼玉 478万円 09位 栃木県 286万円 23位 栃木県 1566万円
13位 栃木県 471万円 16位 茨城県 265万円 24位 群馬県 1565万円
17位 群馬県 461万円 25位 群馬県 254万円 30位 ★埼玉 1453万円

センター試験平均  幸福度         魅力度         被差別部落数
01位 東京都 653点 25位 群馬県 5.80点 04位 東京都 40.3点 06位 ★埼玉 274地区
02位 神奈川 645点 26位 栃木県 5.75点 06位 神奈川 30.6点 09位 群馬県 164地区
04位 千葉県 627点 30位 茨城県 5.68点 16位 千葉県 20.9点 18位 栃木県 077地区
08位 ★埼玉 608点 33位 千葉県 5.53点 42位 栃木県 10.3点 26位 茨城県 032地区
13位 群馬県 599点 33位 神奈川 5.53点 44位 群馬県 09.8点 31位 千葉県 014地区
26位 茨城県 586点 38位 東京都 5.38点 45位 ★埼玉 09.6点 32位 神奈川 011地区
38位 栃木県 570点 44位 ★埼玉 5.08点 47位 茨城県 07.2点 47位 東京都 000地区

大卒者分布図
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
295名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:47:53.90 ID:FU6SLwvzO
風が語りかけます…
296名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:48:10.05 ID:2F3QKk7R0
うまい、うますぎる
297名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:22:50.85 ID:zYLGmqHkO
十万石まんじゅう
298名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 02:58:28.47 ID:xjPvVE9I0
萬斎見たいから行かなきゃなんだけど上地がね…
299名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:04:22.30 ID:mNyxeqVNP
なんだか変なコメディーっぽい、なんちゃって時代劇だったな
300名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:09:35.12 ID:g9Rkrvm+0
歴史ある偉大な埼玉県誇らしい
301名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:21:59.39 ID:H+SAmoTd0
成宮がとにかく駄目だった
下手過ぎる
302名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:46:30.59 ID:H3pJmAOI0
うちの姑
行田出身

飯田屋の奈良漬 最高にうま〜い✌
日本一やと思いまっせ
303名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 06:53:47.02 ID:Uq2n5ydE0
河越夜戦
忍城攻防戦

埼玉は名のある戦いが多いね
304名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:06:14.72 ID:PQbYsGX/O
かわしま書店
忍書房ってまだある?

あと戸塚煎餅
305名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:10:45.28 ID:EecCPG1FO
>>302
山本の奈良漬が一番美味いだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:36:50.49 ID:9ByKgtFo0
>61
火災で資料が散逸しちゃったし、一族も途絶えてるので調べようがないんだよな
307名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 07:39:07.30 ID:V+FE9D2Y0
埼玉銘菓、十万石まんじゅう!
308名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 08:23:19.24 ID:NJ0K2S7L0
>>5

俺はクスッ、とした
309名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:15:01.96 ID:afSlUDFJO
>>306
キリンビールの前社長松沢幸一が、成田家の子孫だって名乗ってた
少し前の県人会にでてたはずだよ
310名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:32:05.20 ID:PfdF03Vo0
最近の役者は色気がないのう
311名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:40:44.04 ID:dca0whJWO
やうたんも応援してまつ(^-^)b
312名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:42:31.87 ID:eFwV/Kll0
行田って映画館無いよなー確か
313名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:42:43.14 ID:7O94SUyDO
予告が面白そうだったから観たいとは思うが
原作を先に読むべきなんだろうか
314名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:45:16.35 ID:W/G3Of1Z0
>>312
ないね。市報で羽生と熊谷で1000円で見れる割引券を配ってた
315名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:49:48.66 ID:NF5AII030
>>233
三郷とか幸手は下総国だぞ
316名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:50:36.55 ID:eFwV/Kll0
>>305
うん
山本の奈良漬が一番美味い!
317名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:52:46.79 ID:afSlUDFJO
そういや鳥居みゆきがPONの番宣で、私の地元なんですよぉって言ってたな
他は矢内、安岡、スタレビくらいか、詳しく知らんけど
318名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:59:13.85 ID:JKkgRK+U0
昨日みたけど面白かった
一部の人はもうちっとゆっくり喋ってくれればなお良かったが現代風の演出かな
319名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:06:04.29 ID:IX7fNd3t0
埼玉北部って本当何もないよな
地平線が見える所まである
まだまだ関東平野は土地が余ってる
320名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:11:21.15 ID:J8QG81lYO
昔、華原朋美が「ここは行田」って言ってたCMがあったね。
321名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:24:40.59 ID:eFwV/Kll0
あった「行田の餃子!」ってやつ
322名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:30:04.82 ID:GpuIOhbS0
高源寺は移転するの?なぜ?
323名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 10:49:08.63 ID:U7lX4CDA0
>>298
何を着にしてるのかわからんが
役者は皆良かったぞ
見ないのは損
324名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:07:41.32 ID:zYLGmqHkO
上地自体は大っ嫌いだけど
映像作品の中で嫌味なやつやらせたらそれなりにいいと思う
325名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 12:33:41.41 ID:1hMsGE9o0
普通は萬斎が三成だよな。
そうすると、のぼう役が思いつかない。
326名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:05:55.51 ID:rfYzPH6K0
【映画】「のぼうの城」、埼玉県内で5万人鑑賞 好スタートに上田知事も興奮…行田市「忍城」が舞台
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352493235/l50


レスで甲斐姫が城将というのがあったがバレー部的な旗持ちとしてなのかな?御前並の武勇誇ってたのか?
327名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:26:10.07 ID:GuNU4Ib+0
>>325
獅童
328名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:29:51.79 ID:3/D6Mx/K0
>>325
ピエール瀧
329名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 13:29:55.54 ID:jq5/2JGG0
成田屋といえば市川海老蔵
330名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:27:19.77 ID:XMRj5guI0
331名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:29:45.10 ID:q80aJe4F0
>>327−328
ピエール瀧がガタイ的にはあってるけど、実はおっかない顔してる。
顔が合うのは獅童か。
332名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 14:48:35.12 ID:QOhOtxFu0
>>85,>>135
北条方が書いた本に出てる話だよ。

その長泰、本人とは関係ない話だけど、厩橋に人質として入った長泰の息子を
当の管領さんがプライベートで可愛がって、馬の役だかおんぶだかをして遊んでたという逸話も
伝わっている。逸話なんだからどっちも信憑性は似たようなものだろう
333名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:01:17.30 ID:jGSupDnW0
太閤立身伝だと
ここらへんに剣豪がいるんだよな
334名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:16:12.44 ID:Tw6M6K6c0
>>331
のぼーとしてるなw
335名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:38:42.09 ID:Mor1gRvV0
原作読んだ時のイメージは野茂だったんだよな。
336名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:40:15.49 ID:cJvFGGGd0
>>325
青二才っぽさがない
萬斎だと、相当な切れ者って感じはするが
337名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:42:48.05 ID:w/7DeQDc0
>>322
新しい道ができるから
338名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:16:28.13 ID:WCfKv7nN0
>>109
> 題材は面白いけど文章が糞と原作を酷評

確かに、原作ダメダメだな。
脚本そのままみたいな文章。
339名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:20:58.44 ID:i1BNf5AJ0
昨日新所沢のシネパルコで見たけど
普段土日でも20〜30人しかいない映画が多いけど
のぼうの城は100人以上入ってた。

でも半分以上空席だったけど

さすがに同じ埼玉県でもこの辺まで来ると行田は縁ないわ
340名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:03:32.44 ID:bIbvyAXC0
>>338
元々脚本家で初の小説だから仕様がない
341名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:51:17.63 ID:73HhUJxQ0
全く話題に上ってないが漫画版はおいしんぼ奴が絵をかいたんだよな
342名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:54:56.25 ID:NsAI3HF60
営倉が活躍するシーン楽しみにしてたのに無くてがっかり
343名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:57:38.54 ID:OwcCfSyI0
しかし小田原と行田なんてどんだけ離れてるんだよ
マジで個人的に戦ったとしか思えんww
344名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:07:36.48 ID:32vXWYgKP
行田はワンセグが入らないくらいの都会さ
345名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:51:06.50 ID:PN178CCv0
しのぶ城と読んでいた。しのぶ城の方がかっこいいな。
346名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 02:15:31.15 ID:pnvAb2JD0
行田とか初めて行ったよ
これがなかったら絶対に行かなかっただろうな、って場所
347名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:13:25.42 ID:/5sKGpZY0
おもてなし甲冑隊に会った?丹波は二枚目風なので気になる
348名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:58:44.04 ID:WafpYcdN0
おもてなし甲冑隊は若くて漫画的配役であれはあれでいい
機会があったら忍城に行ってみたくなる
行田市役所のおもうつぼw
349名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:05:53.96 ID:Vcg0BgluO
忍城は名前がまだカッコイイ感じがするけど、
近くの加須の根古屋城だとなんかモッサリしてる
350名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:43:26.00 ID:pnvAb2JD0
>>347
会った会った
演舞前に博物館前でPRしてる時と
演舞の後にも一緒に写真とってもらった
351名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:21:44.13 ID:UfWsi0JIO
>>11
実際チープだろ。
この映画は他の合戦で例えるなら今時
「長篠の戦いは騎馬軍団VS鉄砲三段撃ち!勝頼はアホ!」
なんてスタンスで作ってるようなもんだからな。
実際の忍城攻めなんて特に何のイベントもなく水攻め準備してる間に終わりましたーだし。
成田記なんて後世の創作だべ
352名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:30:10.54 ID:5480sqMm0
樋口の実写モノだと平成ガメラ以降では1番良かったよ。あとぐっさんがGJだ
353名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 00:12:31.71 ID:X5KG2GOj0
埼玉って平べったいなあ
東京からはなれたところは所沢あたりしか行った事無いけど
354名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 00:23:34.76 ID:/3UjxEGJ0
作法に乗っ取り下馬しなかったのを
田舎もんの謙信に咎められて
青竹棒で凹られて
キレてそのまま帰ったという成田氏長とは関係あんの?
355名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 00:30:49.06 ID:zdXY7x97O
>>354
あるよ
氏長の娘が榮倉奈々がやってる甲斐姫
城主が氏長 氏長が小田原城に入ったから
城代を務めたのが従兄弟の長親
356名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 00:33:05.20 ID:zdXY7x97O
殴られたのは
氏長じゃなくて
その父親の成田長泰だったな
357名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 00:34:36.52 ID:YmnV72nF0
久しぶりに日本映画で見たいわこれ
映画館は行くきないけど
358名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 00:53:46.87 ID:JGqNzOH9O
本日は埼玉県民の日で、埼玉県内の映画館は一律¥1000になるから
埼玉県人は、地元の映画館寄ってってね^^v
359名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:04:41.12 ID:DyxKOcFt0
秀吉に姫といっしょに黄金も献上したのは秘密だ
360名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 02:00:17.31 ID:Js5l1o6O0
1000円なら十分もと取れる
最初のTBS60周年記念作品で不安になるけどw
監督は2頭体制でアクション部分は監督が別
361名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 06:19:22.51 ID:jpvTxvdWO
萬斎よかった。
上地はなんかなあ…
362名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 06:29:00.78 ID:I3JWZZpRQ
のぶおの城
363名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 07:05:33.22 ID:Cu2DBxT2O
クレヨンしんちゃん戦国大合戦=バラードの話も埼玉でしょ。
あれは史実ではないの?
364名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 07:11:52.88 ID:pOoI79fl0
有田「上田さん。知事になったんですから、俺を副知事に任命して下さいよ」
365名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 07:23:15.14 ID:120NtxPQO
忍城の話、山田風太郎で読んだ気がする。甲賀忍法帳だったかな。下品であまり好きではない話だったが。
山田風太郎の方を映画化したらすごいのに
366名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 07:33:11.10 ID:oZkLSHxv0
>>281
去年の大河の悪口はもっと言え
367名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 07:35:20.96 ID:aJdXhEvHO
のぼう→なのか、のぼう↓なのか
368名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 08:12:38.40 ID:g1bGIRVS0
山田風太郎評価高いな
読みたくなったぞ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:25:16.47 ID:vkrBEktb0
上地が出てるってだけで見る気しないわ
映画化って聞いた時は、見に行こうって思ったんだけどな
370名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:27:09.85 ID:ftEBS8v40
三成が馬鹿に見えるだけの映画
371名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:27:32.93 ID:rGaX8tQsO
城が行田にあるんだっけ?
372名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:33:55.42 ID:yMv7UAYfO
小さい城だよ
373名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:36:54.20 ID:u9MJY8po0
この原作の小説、時代考証がデタラメなんだろ?
もうそれだけで見る気しないわ
374名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:38:26.22 ID:+TRAMUpi0
>>371
20年位に建てたショボイのしかないよ
375名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:40:41.06 ID:rGaX8tQsO
>>374
一回17号通っていってみたけどしょぼかったな
376名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:42:25.53 ID:+TRAMUpi0
本丸があった場所は中学校になってる
377名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:43:59.92 ID:+TRAMUpi0
スマン。中学は二の丸だった
378名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 09:46:16.58 ID:ikAspsNZO
>>287
血筋が途絶えてないってことはなんだかんだでしぶとい家系なんだろ。
家族大事にせぇよ。
379名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 10:23:51.85 ID:dhds2Jer0
当時補給基地低度の価値しか無かったからね
無理して攻め落とす必要がなかっただけでしょ
家康が関東に配置換えされたときですら何も無い荒野ていわれたくらいだしな
沼地が多すぎてそれを埋め立てて水路を整備して
で、土木技術が発達して結果徳川の天下
大阪城だって掘り埋め立てられて落城だしw
380名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 11:15:02.32 ID:XkqgyZqM0
なかなか面白かったな

ちなみに、のぼうはどこまで史実にのっとってんだろ
甲斐姫は史実だが、のぼうみたいな、ぼーっとしてるが民衆に愛された殿様なんて史実は残ってるのかな
381名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:08:06.69 ID:sXUCao5n0
適当にググってたら見付けたけど成田に小宮山って武田氏家臣の子孫がいたのは初耳
持田口で真田相手に活躍したらしいがのぼうで出て無いのが残念
382名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 12:59:19.81 ID:g1bGIRVS0
上地ってなんで嫌われてるん?
383名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:30:30.35 ID:QWGi3pE80
チン助絡みだろ
384名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 17:57:09.06 ID:eHlfqUk1O
>>380
甲斐姫は行田市博物館では架空人物扱いされてる。
>>379の言うように秀吉のパフォーマンスの一環に過ぎなかった
(結局準備してる間に先に小田原城が落ちて中止になった)のを
江戸時代に書かれた成田記の作者が面白おかしく脚色したのをベースにしたのがのぼうの城
385名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 18:01:17.43 ID:eHlfqUk1O
>>363
あっちは完全に架空の戦国時代。ただし合戦シーンの考証には非常に凝ってます。
ただ、敵の部下の大太刀使う奴のモデルは真柄直隆という実在した猛将と思われる。
386名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 18:51:04.01 ID:2rzAmfTk0
榮倉が鎧兜身に着けて浅野長政迎撃するシーンは映画にないの?
387名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 19:54:58.57 ID:vWxcsW9+0
>>372
戦国時代はそれなりの城だよ。江戸時代になって江戸に近い城は幕府によって大きな城を作ることを禁じられた。
ってか老中・若年寄に城を与えて小さな城に改築、若しくは城を取り壊せた。
東海道:江戸―小田原城まで城無し
甲州街道:江戸―甲府城まで城無し
川越街道:江戸―川越城(平城)まで城無し
中仙道:江戸―忍城まで城無し
日光街道:江戸―岩槻城(後に取壊し)まで城無し
388名無しさん@恐縮です
戦国時代の城は、基本的には糞広くて建物が少ない
でも建物がないと今の人は城だってわからないから、
今の人は城を狭い中に建物がいっぱいあるものだと思う