【サッカー】11/2に生まれたばかりのメッシの息子チアゴ、父の古巣ニューウェルズ・オールドボーイズと契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
『Soccerway UK』は8日、アルゼンチンのニューウェルズ・オールドボーイズが、
バルセロナ所属でアルゼンチン代表FWのリオネル・メッシの息子であるチアゴと契約したと報じた。

 チアゴは11月2日に誕生したばかりだが、ニューウェルズ・オールドボーイズの関係者は
バルセロナに向かい、早速チアゴと契約を締結したようだ。

 同クラブは、ガブリエル・バティストゥータ、ガブリエル・エインセ、マキシ・ロドリゲスら
を育てた選手育成に定評のあるクラブ。父親であるメッシも約5年間下部組織でプレーしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000323-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:51:04.60 ID:8TqxKTArT
なんだそれ
3名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:51:17.52 ID:sawhWWCA0
青田買いすぎるwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:51:27.40 ID:Ypwmo4jm0
母親の遺伝子が重要だぞ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:51:44.43 ID:bikmF9No0
メッ4
6名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:51:59.83 ID:K0WFtpCk0
メッシ種馬状態w
7名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:52:28.26 ID:Sylr2a2g0
運動能力やらは母親のほうの遺伝の影響が強いんだよな?
8名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:52:28.96 ID:JMFqfeQo0
ワロタwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:52:39.77 ID:ikLO8O2WT
メッシは引退してもアルゼンチンに帰らないだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:53:01.57 ID:uBt3gnMr0
契約内容が気になるな
11名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:53:35.94 ID:i1KC8UEy0
はえーよ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:53:45.11 ID:Mw9kXltI0
男は母親、女は父親じゃねーの?
13名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:54:13.97 ID:CpcRWo6G0
こんなハイプレッシャーな人生嫌だわ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:54:24.20 ID:4E/L/3DL0
ワロタw
青田買いにも程があるだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:54:32.01 ID:G71SRXQ5O
史上最速だな
生後6日で契約
16名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:54:36.59 ID:VM4/b8E40
ザックジャパン 酒井高を招集 右太腿痛めた内田に代わり

日本サッカー協会は9日、ワール
ドカップ(W杯)ブラジル大会アジア
最終予選のオマーン戦(14日・マスカット
)に臨む日本代表にDF酒井高徳(シュツット
ガルト)を追加招集すると発表した。12日にマ
スカット入りする。当初、選ばれていたDF内田篤人
(シャルケ)は右太ももを痛め、不参加が決まっていた。

【W杯アジア最終予選】
17名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:54:46.78 ID:3sglKIwK0
何年契約
18名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:54:53.81 ID:LHRUNUbxO
何この超世襲
19名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:55:15.40 ID:Jtqd82tf0
勝ち組すぎわろた
20名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:57:03.84 ID:zvv2mynq0
クライフ息子は今なにやってんの
21名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:57:22.35 ID:Y7OAtdeI0
嫁にはマラドーナの血が受け継がれているからすごい選手になる可能性大だろ
22名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:57:22.78 ID:v+yv0ViX0
生後7日で契約ってwww
23名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:57:32.70 ID:YCxd/ewxP
王族でもないのに進路が決まっている人生なんて嫌だね
24名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:57:34.08 ID:VM4/b8E40
 日本サッカー協会(JFA
は9日、14日に行われるW杯最終
予選オマーン戦を戦う日本代表にDF酒井
高徳(シュツットガルト)を追加招集
すると発表した。

 当初選出されていたD
F内田篤人は、6日に行われた欧
州CLアーセナル戦で右太ももを負
傷。数週間の加療を要する肉離れと診断さ
れたため、オマーン遠征不参加が8日に正式発表
されていた。
25名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:57:39.90 ID:S1yL/d+v0
偉大な親を超える人ってあまりいないけどね
26名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:57:55.21 ID:hL37dKp+0
早すぎワロタww
27名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:58:03.47 ID:i/ggKv3i0
青田買いの世界記録かww
28名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:58:13.76 ID:VJAHrg3i0
ばっかじゃねぇーの
29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:58:17.96 ID:5QTvDTorP
40年契約しろ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:58:19.90 ID:VM4/b8E40
 日本サッカー


協会は9日、ブラジル・ワー
ルドカップ出場権を懸けたアジア最終
予選のオマーン戦に臨む日本代表にシュ
トゥットガルト所属のDF酒井高徳を
したことを発表した。

 日本代表は、当初シ
ャルケに所属するDF内田篤
人を招集していたが、6日に行わ
れたチャンピオンズリーグのアーセ
ナル戦で右太ももを負傷したため、代表
から離脱すること
が発表されていた。
31名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:58:23.25 ID:VThQrZnU0
ペレ
長嶋

落合
野村
美空

スターの息子は総じてカス
32名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:58:54.22 ID:YJm/Sjq10
2代続けてサッカー選手で成功した例は世界でも0

これ豆知識な
33名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:58:59.50 ID:vsRS6ORuO
世襲には世襲の辛さがあるからな
まっすぐ育てばいいけどね
34名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:59:00.86 ID:7lZndM+g0
童貞じゃなかったのか
35名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:59:12.22 ID:mGYypcU00
誰も期待してしまうけど
これじゃもうホント種馬だな・・・w
36名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:59:16.84 ID:XtPwA6zo0
やめてやれよ子供の将来0歳で縛っていい事なんてあるはずないだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:59:16.82 ID:ah5Qo9y+0
成長ホルモン打てば大丈夫
38名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:59:29.35 ID:+DJ6Qwcn0
ジョークだろ?
39名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:59:40.57 ID:Vz56RZXT0
>>32
そうやって実例聞き出そうってんだろ

おしえてやんねーよ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:59:42.73 ID:1CFKoZerP
早すぎくそわろた
41名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:59:55.41 ID:mno9XUTI0
落合フクシくんみたいのだったらどうすんだよ
42名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:00:12.49 ID:TNzYP5aV0
そのうち着床したら契約くるで!
43名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:00:12.99 ID:KT6ujSen0
青田買いw
メッシのアゴに見えた
44名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:00:25.96 ID:SUzHL/i70
青田買いにも程がある
45名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:00:31.33 ID:5jnXtf8b0
もしかすると運動一切苦手で芸術の才能があったりする可能性もあるのに……
46名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:00:53.96 ID:AjHZlFxr0
>>7
んなわけねーだろ馬鹿w
47名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:00:59.95 ID:6G+2hOEy0
これは大成しないな
48名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:01:28.01 ID:G71SRXQ5O
まあメッシとマラドーナの血統だからな
楽しみだな
49名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:01:36.12 ID:wgkABt4s0
Soccerway UK


ガセだろw
50名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:01:38.26 ID:9uGZXGYqP
>>31
美空の息子は養子じゃないのか
51名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:02:02.59 ID:pApsyYUk0
>>32
フォルラン家3代成功してるけど
52名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:03:04.24 ID:5jnXtf8b0
>>42
むしろ着床させるところからの契約になる
53名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:03:14.76 ID:XHE072dp0
これでフクシみたいなのだったら…
54名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:03:16.01 ID:wgkABt4s0
>>32
ミランのバンディエラ・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:03:41.36 ID:VM4/b8E40
 イレブンがいても不思議ではない。そんな
 を知ってか、本田がチームメートとの関係修復に動
 くという。
「(圭佑は)プレーはもちろん、あ
のキャラクターも気に入っている。相当楽しみに
しているし(宇佐美と)付きっきりになるくらい
、いろいろな話をするんじゃないか」と同関係
者。本田はチーム内にある宇佐美への偏
見を解消させ、宇佐美本人にはA代
表の戦い方や振る舞い方を伝授するつもりなのだ。
 本田はW杯本番に向け、新戦力
 の台頭を望ん
 でいる。宮市亮(1
 9=ウィガン)とともに、目
 宇佐美をどう教育するのか。決戦の行方
 とともに、その手腕が問われそうだ
56名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:03:45.26 ID:eb/unpbe0
>>7
それ聞いたことあるけど嘘っぽいよな
57名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:04:07.22 ID:+O/lfxUK0
メッシの精子っていくらいぐらいなんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:04:45.77 ID:1CgYkdKu0
チアゴはロサリオ・セントラルのファンなのに
59名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:04:46.99 ID:zRCnFmNQ0
何かの間違いで野球に目覚めたりして
60名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:04:52.47 ID:Nmt5+eXn0
>>32
サラテじゃ不満なの?
61名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:05:08.39 ID:wgkABt4s0
メッシの息子より


マラドーナの娘とアグエロの間の息子が遺伝子強すぎるだろw
どんな競走馬だよw
62名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:05:11.20 ID:Xa8NAv7l0
本人がサッカーやりたくなかったらどうすんだよこれ?
63名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:05:24.71 ID:qtsGgLDoO
>>32
フォルランとこなんか祖父、父、子の三代続いてウルグアイ代表で
南米選手権も三代に渡って優勝してるし
父と子はワールドカップにも出てるぞ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:05:37.10 ID:uNehnhFe0
ここってメッシの治療費出せずにバルサにみすみす引き渡しちゃったとこ?
65名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:05:41.74 ID:/BmJLAs+0
生後1週間も経たずにプロ契約か
66名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:05:56.62 ID:0VdvUxEa0
メッシと吉田沙保里掛けあわせたらどうなるのっと
67名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:06:20.19 ID:VM4/b8E40
「圭佑は小さいころから親交のある
宇佐美のことを常に気にかけて『早
くアイツと一緒にやりたいわ』とフル
代表で戦うことを熱望していた」(本田の関係者)
 G大阪ジ
 協会スタッフが「あいつはなめ
 ている」と激怒したほど。過去にも五輪を指揮した
 関塚隆監督に起用法の不満を爆発させ、反
 旗を翻した。先輩に対しても敬語を使わない
 など、“悪童”ぶりが目立っている。
 しかも、マイナスの評判が
 日本代表にも伝わっており、代表チ
 ームに合流後、宇佐美への反発を強
68名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:06:29.24 ID:wgkABt4s0
>>64
悔やんでも悔やみきれない大損だなw
69名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:06:43.31 ID:9AJ1bJRX0
メッシの息子なら外れても痛くないだろうw
なんせメッシだぜ
70名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:07:22.52 ID:nfAxdSUJO
ワロタw
71名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:07:32.91 ID:z9MmZfWQI
もう将来決められたのか
俺だったら絶対サッカーやんねえわ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:07:39.24 ID:XsrxNu4a0
狂ってる。
73名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:07:56.06 ID:zRCnFmNQ0
スペイン国籍取れるのかな?
74名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:08:14.31 ID:EKBHz7Wy0
オールドボーイズからスイスのヤングボーイズへ移籍すればおもろい
75名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:08:18.96 ID:ANJ8WQMQ0
サッカーは年々進化しているからなあ
今のメッシが20年後のサッカー界で活躍出来るだろうか
76名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:08:58.75 ID:7mwUERsa0
メッシの精子は地球の財産
77名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:09:09.45 ID:LDb2Pose0
もう青種買いだな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:09:14.79 ID:o/93XgM+0
>>32
メキシコのえんどう豆親子
79名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:09:36.40 ID:wo3xJ4UPO
せめて本人の意思確認できるようになってからにしろよ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:09:49.55 ID:0//3njfN0
メッシ息子は失敗しても、長島息子ルート以上はありそうだし、プレッシャーは極重でも保障はされた未来?
81名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:09:59.25 ID:5vz0DSy40
>>32
ラウドルップの息子が活躍してるような・・・。でも、ラウドルップ自体が成功はしてないか
82名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:11:07.39 ID:wAdzBV0GO
馬かよ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:11:07.99 ID:5jnXtf8b0
>>75
絶対に出来る
84名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:11:16.42 ID:LPtYDsn40
つまり沢兄貴か吉田兄貴と掛け合わせると人類の宝と。
85名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:11:19.89 ID:uNehnhFe0
>>73
取れるというかスペイン生まれなら自動的。
メッシ本人もスペイン国籍持ってるでしょ。
86名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:12:09.77 ID:ploY0JfBO
>>76
不細工な小人の精子なんて誰もいらないだろ
87名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:12:56.12 ID:Ako0kbnT0
>>48
お前アグエロと勘違いしてる
88名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:13:02.95 ID:Nmt5+eXn0
>>32
ベロン
89名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:13:48.62 ID:kq5cx6wq0
俺が息子だったら絶対嫌だわ
どうあがいても比較されるやん
一茂は頑張った方やな
90名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:14:14.80 ID:4RPKUx+n0
クライフ親子みたいな例もあるし
過度の期待は禁物だな
91名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:14:17.79 ID:Jyb7V2t40
ジダンと違って息子をスペイン人にするつもりはないんだな
92名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:14:22.21 ID:ldo02dfJ0
こりゃメッシとワンナイトラブになった女は
精子売るだけで大金持ちだな
93名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:14:56.23 ID:P7+wUXCh0
選手としての契約とは書いてないし
スタジアムでコーラの売り子になるかもしれない
94名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:15:14.61 ID:tyNEGjJEP
アグエロの息子も、あまり運動神経はよくないそうだね…。
95名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:16:19.51 ID:cYGmtAP50
生まれたばかりなのにオールドボーイズ
96名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:17:02.21 ID:liBPMhbH0
>>32
マルディーニはどうするんだよ?
97名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:17:15.12 ID:5O4WvkWbT
は?
98名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:17:22.17 ID:G71SRXQ5O
イングランドは親子でプロはよく聞くけどな
ランパード一家は3人くらい代表なはず
99名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:17:33.96 ID:Nmt5+eXn0
>>89
GKならセーフだなw
100名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:19:11.21 ID:OPkQwNGtP
科学者になるとかいいだしたらどうすんだろ
101y:2012/11/09(金) 21:19:37.86 ID:fKeGG7T90
競馬の庭先取引かよw
102名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:20:30.66 ID:RHAuCphC0
>>56
本当。
競馬の世界では常識だ。
103名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:20:48.32 ID:0//3njfN0
二世議員が楽なのと対照的だよね。
104名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:21:13.59 ID:kq5cx6wq0
>>98
NFLに祖父、父親、叔父が選手だった奴がいるな
その選手もトッププレイヤーだし
血筋は大事なんやな
105名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:21:13.96 ID:Vzv3X2lJ0
生後1週間のくせに俺より早く職歴作りやがって
106名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:23:00.91 ID:J++NaxUSO
ジダンの息子はどうなったんだ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:23:44.94 ID:VajEkgvc0
もうこれ人身売買だろ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:24:29.88 ID:iz5csHTT0
生まれた時から親のコネで生きていくのか
109名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:25:04.61 ID:ASDZKfSR0
ナポリ時代のマラドーナの隠し子はどうなった?
110名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:25:23.01 ID:GeyJD5WA0
契約って、0歳児に何させる気だよ
111名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:25:46.82 ID:6au6/AqK0
こんなことしたら子供がプレッシャーに押しつぶされる
112名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:26:12.53 ID:Jyb7V2t40
>>81
そもそもラウドルップ自身がデンマークとはいえ父親が代表レベルの2世選手
113名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:26:23.09 ID:0MPqevZz0
鳥栖に来たジーコの息子はウンコだったな
114名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:26:45.06 ID:3rzPpDdjO
>>98
マルディーニ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:27:59.54 ID:HFkvmIKY0
なにこの種馬
116名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:28:45.38 ID:o8+AndOO0
青田刈りだろバカどもwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:30:14.51 ID:/IQq4wck0
いやお薬の検査をされたほうが。。。。
118名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:30:48.38 ID:odUXkFYW0
いくらだ?いくら払ったんだ?
119名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:31:36.57 ID:pM1vF0j90
こんなことして話題作ったつもりなんだろうか?
馬鹿みたい
120名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:32:36.49 ID:Hvv7Bb3q0
本人の意志無視かよ。
121名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:32:53.40 ID:5HgB8wpw0
どうせドチビでドーピングするんだろ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:32:57.61 ID:LyColNR/O
競走馬じゃあるまいし、何やってんだか。
123名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:35:34.01 ID:vfIdB1/50
>>90
親がすごすぎただけで成功したほうだろ…
124名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:35:47.77 ID:MQovWrR20
メッシ産すごいです
125名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:35:54.54 ID:/AgjJQAp0
はやすぎw
126名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:35:55.27 ID:SzVBMIx30
>>7
おれも運動神経母親のほうで助かった
親父だったら超どんくさ野郎になってたところだ
127名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:36:29.86 ID:jFi9iW4bO
予言者の俺はカッサーノの息子が活躍すると思う。
128名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:36:36.53 ID:1M1M2+6Q0
一流選手の親って一般人が多いけど、息子と同じぐらいの身体能力あるの?
素質は半端なかったけどスポーツ真剣にやらなかったパターン?
突然変異で化け物でてきた感じか?
129名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:36:39.68 ID:wQJIkfh70
わろた
130名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:38:17.19 ID:HBr+HK0F0
>>104
MLBも親子二代の選手多いよね
アメリカって親よりも息子の方が成功している例も多い
リプケンなんざ親子で来日した時
息子があんな大選手になるなんて思いもよらなかったわw
131名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:39:11.65 ID:vfIdB1/50
サッカーは身体能力はあったほうがいいのは間違いないが
それよりも技術やサッカー脳が大事なので
幼い頃からサッカーに触れる機会が多い有名選手の子は
優秀になる可能性が一般の人より高い
132名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:40:15.47 ID:2bOQ9pbBP
ケツアゴBOYがすごいのはドーピングのおかげであって
133名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:40:36.71 ID:Fi3axdfIP
遺伝狙いかw
134名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:41:36.52 ID:ywGXrQjp0
安心と信頼のメッシ産駒
135名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:42:04.14 ID:5HgB8wpw0
ペレ、マラドーナとかレジェンドクラスの息子は大成しないことが多いな
マルディーニ、ベロン、フォルランとか親父はそこそこの選手だったってケースが多い
136名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:42:41.38 ID:wgkABt4s0
明かな東スポ的ネタだが

ネタはネタとして楽しんでる人と本気で信じて反応してる人が居るな


あのな、メッシがオアシスのファン云々も全くのガセだったんだぞw
サッカー界のガセネタは大抵イギリス発信だなw
137名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:42:57.37 ID:trBuLEf90
>>132
実際の所、成長ホルモンドーピング無い状態だとメッシってどの程度なんだろうな
素の状態が遺伝するだろうから
138名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:44:23.54 ID:2OCiTRIP0
チアゴ・メッシって
なんだか両方ともファーストネームみたいだな
でもメッシってファミリーネームなんだよな
139名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:45:08.27 ID:17gKMK0hO
メッシの息子
アグエロの息子(マラドーナの娘)
マラドーナの息子

この三人が一緒にプレイできる日が来るかもしれない
140名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:45:17.37 ID:8phhW1LtP
メッシの精子と契約しろよもう
141名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:45:50.53 ID:Ku6nG/7o0
競馬かよww
142名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:45:57.16 ID:cqo4OD3O0
流石メッシ
他の選手は話題にもならない、どんなパフォーマンスするかまで注目を集める
143名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:46:26.05 ID:07oPOyVc0
所詮マネーゲームの対象で、
カードゲームのプレミアカード程度の扱いってことかな
144名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:47:36.54 ID:1M1M2+6Q0
>>137
玉乃ぐらいだろう
ボカユース史上最高選手がその後まったく成長しなかった場合、J2でも通用しないわけだし
145名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:48:38.13 ID:ZO82dofd0
メッシはあと20人ぐらい作れ
146名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:51:37.61 ID:HUmBK1YI0
マルディーニの息子ってミランの下部組織にいた気がするんだけど
今、何やってるの??
グレちゃった?
147名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:54:53.50 ID:evRUfbRLO
長嶋一成と同じ路線になるな。
メッシの子供だから一生生活には困らないだろうけどね。
148名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:55:01.24 ID:XoZZ0XY+0
かわいそうだな
149名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:56:22.03 ID:kVygBVpF0
>>146
順調に成長してるよ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:58:00.62 ID:oiZgnWdj0
人権ないのかw
151名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:58:57.23 ID:T0flTxJ70
サッカーしたいと言い出すかどうかも分からないというのにw
152名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:59:29.13 ID:2ljb2rbO0
>>21
それはアグエロじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:07:26.13 ID:RVBBCAlO0
たまにこの手のネタがあるけど年俸とか払われる訳じゃないんだろ?一体何を契約するんだか
大きくなってサッカーやりたくないって言ったらどうするんだか……
154名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:08:31.07 ID:XZ/z5vd/0
骨端が閉じる前の若いうちに成長ホルモンをバクバク食わせて立派な骨格を手に入れることが大切

トップアスリートなら当然なんらかの身体能力向上薬を服用しているものだけど
現在は、トップアスリートになる前の体作りの段階から非常に高額な薬を使わなければならない
トップアスリートが得られる報酬が莫大になるのに従い、競争はより激しくなっているのです
155名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:10:12.01 ID:MIRjuci/O
>>1
ファンクラブの会員になっただけじゃなかったのか…
156名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:10:38.35 ID:z6h5Kv/70
>>130
名選手の息子にロクな選手がいない日本の野球はほんとしょーもないな。
おじさんが名選手だった選手が最近入ったけど親子となると全く思い浮かばないわ。
二世最強がまさかの一茂じゃないかっていう。
157名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:11:34.74 ID:FvtA2buH0
>>66
すさまじいテクとスピード、精神力だな
158名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:13:25.69 ID:HBr+HK0F0
>>153
「サッカーをやることになったら他のチームにはいかない」って契約じゃね?
本当のところは知らないけど
159名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:25:41.95 ID:jJYk00No0
>>21
節子、それアグエロの嫁や
160名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:32:08.77 ID:KBSyuT1Y0
生後6日で仕事をもらったというのに、お前らときたらwww
161名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:37:12.05 ID:VCxbHZd/0
金もちの息子がプロになっても活躍できないのはハングリー精神が育たないからでしょ。
プロ目指している奴の大半は、将来大金をつかみたいからって感じで
がむしゃらにプレーするのに対して金もちの息子は精神的にあまちゃんのまま育つ。

メッシの才能をそのまま引き継いでも、息子が活躍するのは難しいでしょうね。
162名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:40:49.67 ID:9jfLpyZw0
>>156
嫁が顔だけ可愛いどんくさい奴とかが多いんじゃないか?
163名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:44:39.15 ID:jGq/xEld0
ナダルの叔父はサッカーのスペイン代表らしい
遺伝はあるかもしれんな
164名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:45:16.39 ID:R6WgvFbw0
そう言えば病気で超筋肉質な幼児って今どうなってんだっけ
165名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:48:51.12 ID:ezF0WZKq0
>>163
え?いや、あるに決まってるだろ
馬鹿なのか?
166名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:50:07.09 ID:DDGjzSuN0
長女は父親に似るけど
長男はたいてい母親に似るんだよね
しかもメッシの才能は遺伝じゃなく環境で作られたようなもん
まあ観客動員には役立つのかな
167名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:55:16.43 ID:iU1pY0KB0
0歳からドーピングしていけば無敵
168名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:57:00.39 ID:jGq/xEld0
>>165
メッシの父親は?
完全じゃないからあるかもしれないってだけだ
信じ切るなよ、どうぞ
169名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:21:04.79 ID:tpH47dvt0
記者「父を超えますね?」
赤ん坊「めっしょうもない」
170名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:22:26.71 ID:6wg73uXO0
0歳で契約って競馬のウマじゃないんだから
171名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:24:04.28 ID:l3TeLDgp0
もし第二子を身ごもったら妊娠中に契約だな
172名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:27:44.40 ID:1sppYqjp0
わろたw
173名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:30:23.04 ID:dEDtoOZ2O
メッシ伝説の一つだなw
174名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:30:55.88 ID:mPPTJ89NO
本人の意思は無視かよー
実は数学の天才でヘディングで脳細胞の数減らしたくないって言い出したらどうする
175名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:32:22.94 ID:PvKEw+MQ0
ニューウェルズ・オールドボーイズって二束三文でメッシ手放して、相当悔しかったんだろう
176名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:32:23.66 ID:MZdZW4Uv0
どういことなんだよ・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:32:28.76 ID:Ay66wcsZ0
>>1
生まれたばかりで周りのエゴでこんなことされるとか
本人の意思は無視かよ
かわいそうな子供だな。
178名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:32:57.76 ID:2C1eGxfY0
チアゴって奴多いけど日本で言うとどれくらいメジャーな名前?
179名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:35:38.64 ID:YyPOqHYL0
遺伝的な才能はあるだろうけど
物心もつかないうちに将来決めちゃうのはどうなの
180名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:37:11.99 ID:GOjmakZU0
選手としての才能なんてあったら儲けものって感じの契約だろ
バカくせーことするなアルチンチンのアホは
181名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:37:15.82 ID:ID/MaZ4Q0
マルディーニの息子って、そろそろデビューしてもおかしくない年齢だよな?
最近海外サッカー見てないから知らないけど情報は有るの?
182名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:37:20.91 ID:NjkPpRkr0
そのうち、サッカー選手にも メッシ系とか付くのかな?
183名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:38:05.35 ID:MWK/X22cO
>>178
ひろし
184名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:40:54.85 ID:G9lFdUdsO
>>182
母父メッシw
185名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:41:36.82 ID:m3QhcEP50
>>32
ハーフナー
186名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:42:45.06 ID:ei7aKUiL0
ランパード親子は息子が遂に親父を
187名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:49:51.12 ID:PMGnPI3SO
三親等以内にサッカー関係者がいる確率が一番高いのランパードかな?
でもあいつあの家系で最初弁護士志望だったんだよな?
サラブレッドなりに色々葛藤があるのかもな
188名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:51:47.40 ID:ALGIQwuf0
>>181
まだ15歳だぞ
189名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:51:59.40 ID:McuvwT4WO
父:メッシ
母:澤
190名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:54:13.07 ID:HV1lrtIiP
バロンドールベイベーに期待してたのにな。
191名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:57:53.54 ID:6wg73uXO0
>>189
メジロリベーラみたいやな
192名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:03:02.35 ID:1sEpe6KXO
>>127
カサ坊の嫁アスリートだからその預言は安牌すぎて卑怯だわ
ダンサーだかバレリーナが嫁のジダンの息子が大成するかあたりが賭けの成立するラインだね
193名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:09:06.16 ID:j+GzhvKL0
>>32
クライフ・・・はイマイチか
194名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:12:17.88 ID:JmsurAv6O
運動能力は父親じゃなく母親の遺伝らしいぞ
本当かどうかしらんが
195名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:17:22.23 ID:HfL02mBAO
メッシはドーピングまみれ
サラブレッドみたいに人工的に作られたものだ
196名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:24:07.79 ID:Kg+/tPe6O
既婚者の本田、松井秀、イチローに子供息子がいないのは幸か不幸か
197名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:26:31.72 ID:NI2TQZ7Z0
一茂も副詞くんもバカにされてるけどガタイやばいから
198名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:31:03.43 ID:ABbsVJtJ0
真のメッシ2世がついに来たか
199名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:31:57.89 ID:gTLzayo80
>>194
さわ兄貴が世界中で珍重されるってことか
200名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:32:29.48 ID:Nei1Y8e00
生まれたばかりの赤ん坊でも稼いでるというのに
おまえらときたら・・・
201名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 01:02:04.23 ID:bKXPErcu0
でも精子もらうならメッシよりクリスティアーノ・ロナウドがいいよね
202名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 01:05:50.01 ID:/KsgAtuQ0
たしか彼女はメッシよりも小さかった筈だけど子供にもドーピング注射打つのか
203名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 01:29:14.53 ID:h8F27if70
将来はニューヨーク・ヤンキースでプレイしてたりしてな
204名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 01:36:46.97 ID:cbF1WiWU0
お注射のじかんですよー
205名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 01:46:58.60 ID:9cs14zOm0
チェコのロシツキー、イングランドのマイケルオーウェン
天才と呼ばれたこの二人も実は2世
206名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 01:49:32.02 ID:+moO+cQd0
親父は注射で強化したサイボーグだろ
息子は奇形遺伝子だから息子は130cmくらいで身長とまるな
207名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 01:58:53.28 ID:Ulm99yS80
野球好きになったらどうすんだよwww
208名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 01:59:40.04 ID:h+ZERziM0
豊臣秀頼みたいでかわいそう
209名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 02:01:17.04 ID:jz3De3ut0
スターのガキは親父が偉大すぎて3流で終わるイメージしかない
210名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 03:34:03.00 ID:dUX6aS8V0
>>32
ランパード父は元代表選手
211名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 03:37:20.12 ID:oSIsW3Wx0
>>199
僕はアレックス・モーガンちゃん!!
212名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 04:38:26.90 ID:4NGItgGb0
クライフ(元アヤックス、バルセロナ ※71、73、74年バロンドール ※元オランダ代表)
→ジョルディ・クライフ(並より上の選手だったけど空は飛べなかったカタラン育ちの一応オランダ人)

チェーザレ・マルディーニ(元ミラン、元イタリアU-21・フル代表監督)
→パオロ・マルディーニ(元ミラン主将 ※90,94,98,2002W杯イタリア代表主将)
→→クリスチャン・マルディーニ(ミランジュニアユース所属)

ハリー・レドナップ(元ウエストハム他、現トッテナム監督)
→ジェイミー・レドナップ(リバプール、トッテナム他、元イングランド代表)

ペリコ・アロンソ(元R・ソシエダ、バルセロナ、元スペイン代表、元R・ソシエダ監督他)
→シャビ・アロンソ(R・ソシエダ、リバプール、R・マドリー、現スペイン代表)

ミゲル・レイナ(元バルセロナ、元アトレチコ・マドリー、元スペイン代表)
→ホセ・マヌエル・レイナ(バルセロナ、ビジャレアル、リバプール、スペイン代表)

ジネディーヌ・ジダン(元ユベントス、レアル・マドリード ※98年バロンドール ※元フランス代表主将)
→エンツォ・ジダン(レアルマドリード(U-15チーム)所属 ※背番号10)
→ルカ・ジダン(レアルマドリード(U-12チーム)所属 ※GK)

フアン・ラモン・ベロン(元アルゼンチン代表)
→フアン・セバスティアン・ベロン(現アルゼンチン代表 ※08、09年南米年間最優秀選手賞)

フアン・カルロス・コラソ(元ウルグアイ代表監督※62チリW杯)
パブロ・フォルラン(元ウルグアイ代表※74西ドイツW杯)
→ディエゴ・フォルラン(A・マドリード、現ウルグアイ代表)
213名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 04:48:13.76 ID:CfQSvX6v0
>>212
ジダンが別格すぐるw
3代レアルかよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:49:51.71 ID:Nei1Y8e00
>>213
よく見ろ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:27:15.90 ID:FGA9Hryz0
まだサッカーするか決めてないのにwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:29:02.28 ID:QK2AKHRc0
生後6日w
217名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:31:17.98 ID:Bi3WXhR/0
>>7
うちの母親は運動音痴だが、俺はそこそこイケてたよ。
小中ではサッカーの県選抜ぐらいまでですが。
218名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:39:13.18 ID:v+KM1n+S0
一応本人に意思確認したほうがいいんじゃないwww
219名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:57:28.25 ID:2/Kmi9950
これメッシの子供が移籍したらここに育成金が入るようにするためとかなのかね。
それで結局バルサが買い上げるとか。
220名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:20:02.53 ID:cMa0OS6f0
誰か宮本恒凛くんとも早よ契約したれや
221名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:35:02.27 ID:c2Cna7zJ0
小学生ぐらいになったらひとりでアルゼンチン行くのか?
222名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:37:14.87 ID:7KP5TMxz0
サッカー選手になるかどうかすらわかんねぇのに。
223名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:38:36.34 ID:/QMQhZ+z0
マラドーナとかクライフとか名選手の息子ってパッとしないよなあ。
2世で息子も凄い選手って誰だ?

ベロンとか?
224名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:47:26.55 ID:Mo/Xvq1I0
メッシの子供と誕生日一緒だわ
実質メッシは俺の親父か?バブー
225名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:08:40.06 ID:E1FiRQW10
チアゴ・メッシってサッカー上手そうな名前だよなw
何とか・アグエロ・マラドーナとライバルになったら面白い
226名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:31:57.43 ID:DzaLu/QR0
一瞬意味がわからなかったが
これ、種馬みたいなもんなのかw

クリロナやイブラのほうが体格的には期待できるだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 09:09:29.05 ID:yrv5rfDQ0
>>226
脳みそに問題ありそうw
228名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:56:46.45 ID:OT9uEuzU0
チアゴ・アルカンタラは親父がブラジル代表でWC出てる。
229名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 11:58:14.51 ID:z44bpCD20
エージェントとかも付くのかな
そうだったら面白いのに
230名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:57:28.51 ID:xZzQXc1HO
>>226
メッシはボールタッチが異常だからな
遺伝であの体格になったところで微妙だな
231名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:00:37.82 ID:xZzQXc1HO
サッカーはじめてめっちゃ下手だったらいじめられまくりそうだな
232名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:52:33.57 ID:JApcx54X0
いいのか、これw
233名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:38:28.94 ID:9eCAUdeK0
息子「ぼくは卓球がやりたいんだっ!」
234名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 02:21:15.96 ID:hMldoS8t0
青田買いにも程があるw
235名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:34:52.85 ID:25tBc+Y30
野球やらせようぜ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:41:25.54 ID:3MYwgR430
>>223
パオロ・マルディーニは父親も名選手だったけど
本人はそのさらに上を行ってる
237名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:03:55.41 ID:JqqEYAAz0
チアゴも生まれながらにして勝ち組の人生決まってるんだよな
まあ、サッカーの道を目指すのなら色々な苦悩や挫折は味わうかもしれんが
一生遊んで暮らせる父親の財産を受け継げるんだよなw
238名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:13:59.33 ID:wvaLb3M40
マラドーナの息子がもうそんなに大きくなったのか、
と勘違いして感慨深かったのに・・・・
239名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:04:20.05 ID:2DVLQeF+0
>>61
マラドーナ娘居るのか
メッシと掛け合わせて欲しい
240名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:01:49.97 ID:4W3a2Gzs0
ぼく、サッカーなんかやりたくない!って言ったらどうすんの?
それでも無理矢理やらすの?
241名無しさん@恐縮です
サッカーやるならメッシの息子の肩書きは半端なく重そうだな…
常にメッシの息子って言う肩書きで見られるから、周りの大人のプレッシャーが半端ないし、
メッシみたいにサッカーで1番になれるならいいけどそうじゃなかったら、自分より上手い奴にお前メッシの息子の癖にサッカー下手糞だなとか言われたらきつすぎる…