【サッカー】日本代表MF本田圭佑、サッカー人生最大の正念場!今冬の移籍市場で欧州強豪クラブへの移籍を狙う…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 日本代表MF本田圭佑(26)が、サッカー人生最大の正念場を迎える。

 今シーズン限りで所属するCSKAモスクワ(ロシア)との契約が切れる本田は、今冬の移籍市場で欧州強豪クラブへの移籍を狙っている。

シーズン前にはイタリア・セリエAの名門ラツィオと契約寸前までいったが、CSKA側が設定した1600万ユーロ(約16億円)の移籍金がネックとなり、破談に終わった。

 年齢的な面からも、この冬がビッグクラブ移籍には最後のチャンスといっていい。だが、それを見越したクラブ側の動きも早かった。

ロシアのメディアによると、すでに9月の段階で本田には2017年までの契約延長オファーが出されているという。

 現地メディアも、本田の動向に注目している。ロシアのテレビ局「Russia2」のドミートリー・ガニチェフ記者は「本田がロシアに残る可能性は非常に低いだろう。来季は欧州のどこかのチームでプレーするんじゃないか」と話す。

 一方でスポーツエキスプレス社のリポーター、ドミトリー・スモーノフ氏は「契約が1年を切った時点で、CSKAが本田を売りたいと考えるのは普通のことだ。


だけど安く売ったりはしないので、移籍は難しいだろうね。契約延長の可能性も十分ある」と見ている。悲願の欧州ビッグクラブ移籍は実現するのか。それとも来季もロシア残留か。いよいよ本田の周辺が騒がしくなってきそうだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/53068/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:02:13.68 ID:Pide6HwJ0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:02:38.47 ID:KLMHf7oW0
冬?
来年夏じゃダメですか?
4名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:02:48.61 ID:Pide6HwJ0
4さま
5名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:03:10.44 ID:F4w2o37/0
これがラストチャンスだな
じゃないと0円移籍で化けの皮がはがれちゃう
6名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:03:57.61 ID:2h7Ydr0u0
冬の移籍は難しいだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:04:04.37 ID:89voQ6CU0
もう腹据えてリーグ優勝狙おうよ
CSKA本田時代にリーグ制覇って勲章も悪くないだろ
それくらいチームが本田にとって良い感じになってきたじゃん
8名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:04:33.25 ID:2+moMv/Q0
移籍金って、クラブ側が勝手に設定してもいいもの?
それとも、FIFAがある程度のレートを決めてる?
9名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:04:39.44 ID:KLMHf7oW0
冬じゃなくて、CSKAを優勝に導いて夏に移籍してほしんだけど
ゴールも決めてるしチームも首位だし
今シーズンはロシアでいいじゃん
10名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:05:46.81 ID:OBKHuxMd0
頭に銃口突き付けられて更新迫るんだっけ?
11名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:05:57.18 ID:r2qFYQXX0
もうそんな季節か
12名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:06:27.24 ID:46IdeJHM0
エアーに終止符を
13名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:06:43.58 ID:OKVNkH6D0
>>9
下手に移籍して失敗するよりも、そっちの方が良さそう
14名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:07:31.35 ID:li6KoIzU0
そろそろコタツ出すか
15名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:07:40.93 ID:KDrxvlNp0
ビッグクラブは無理だろ
イタリアかイングランドの中位に行きそう
16名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:08:08.50 ID:nPF+RzRG0
本田のロシアでの境遇は、映画「ショーシャンクの空に」に似てる。
17名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:08:27.10 ID:MPNWnJgM0
まあ優勝できりゃいいんだけどねw
18名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:08:43.40 ID:ggIET3km0
本田はセリエorプレミアの2拓かな?
プレミアはスピードが足りてないからセリエに移籍してほしい
19名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:08:57.26 ID:udbEh9rp0
今夏だろ
冬はステマ目的のエアオファーで終わるよ
20名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:09:47.07 ID:me2KMPU90
やっぱり脱出できたら泣くのかね
21名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:09:47.01 ID:/Q8prgRl0
CSKAで優勝したことないんだっけ?
これ置き土産に移籍してほしいな
22名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:09:54.45 ID:gnsQWpun0
ロシアを舐めるなよ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:10:07.73 ID:FctvSGSB0
契約終了までいてフリーでって可能性は0じゃないだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:10:16.82 ID:CMP7LgcP0
ブラジル戦で解った
このままだと本田はW杯出場難しいわ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:10:20.34 ID:lAAINuQz0
0円移籍でいいじゃん 我慢すれば良い
26名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:10:38.65 ID:sK+adBBK0
最近の本田を見てると、ピークを過ぎつつあると感じてる欧州チームが多いと思う。
特にスピードのと体力の衰えが顕在化しつつある。2〜3年後は普通の選手になってる可能性が高い。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:10:57.14 ID:xniQKxff0
香川にはがっかりさせられたので本田さんには早く移籍して欲しい
ロシアリーグは見る気がしないのよ
28名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:11:27.09 ID:HugjpvCt0
冬に移籍してCLに出れるっけ?
29名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:11:40.80 ID:y2A101+80
契約切れまで待ってフリーならビッグクラブヘも行けそうだが
30名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:12:07.81 ID:a1V6mNAB0
ユベントスが興味を示してる
31名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:12:18.75 ID:KiSfcIwW0
本田の契約は来年冬までで残り1年。
契約期間が半年を切ると、選手はどのクラブとも自由に交渉できるので
CSKAが移籍金を獲得できる機会は今冬のみ。
32名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:12:23.85 ID:KUfN2gpk0
あと3歳若ければ選択肢が広がるのかな
33名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:13:56.13 ID:HZIKlx3d0
>>28
出れる
34名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:14:16.15 ID:07O+oE6p0
小野って30でブンデスに移籍してなかったか?
35名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:14:31.76 ID:ENKz21/Y0
そもそもなんでロシアリーグなんて行ったんだろ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:14:42.42 ID:bOMamGjx0
>>31
まじでいってんの?
来年の夏だとフリー移籍できちゃうの?
37名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:14:51.02 ID:6mgWMZqp0
今なら0円移籍でおトク!
38名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:15:03.39 ID:IU8EYCv00
冬の移籍は厳しいが、本田を高く売る最後のチャンス
夏の移籍は易しいが、本田を高く売れない
延長はし無いだろうしCSKAはどうするだろうな
39名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:15:43.83 ID:DozbeHTH0
俺がCSKAを段々好きになってきたから残留で
40名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:16:31.29 ID:34dHXKRu0
ガチで本田に興味を示してるビッグクラブがあるかどうか
41名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:16:40.90 ID:aP/IIC+30
>>34
30でもトップリーグに移籍できるってことを言いたいんだろうが
ブンデスとか全然すごくないから
今更行くようなところじゃない
42名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:17:15.64 ID:V7S4+y0U0
優勝したらロシア陸軍の勲章もらえないかな?
BMP-3を1台とかさ。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:17:20.62 ID:940U+4fN0
CSKAからいきなりビッククラブとかねえよ
あっても欧州中位クラス

ぶっちゃけ頭下げてPSG行けよ
あの戦力まじ異常
44名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:17:46.67 ID:RAHt9j3L0
>>38
現状完全に本田のチームになってるし、来夏まで使い倒して安く放出、
もしくは来冬フリーでって感じじゃないかな
45名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:18:10.75 ID:4AZRlsPX0
>>36
そうだけど、どうした
46名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:18:16.57 ID:iUKpxPKdO
まさかここまでヒドい場所に長居するとはねw
47名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:18:27.68 ID:0SMjJ5nr0
本田さんは今後海外に移籍するであろう選手達にロシアリーグには行くな
とゆう教訓を残してくれた。
48名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:18:44.07 ID:o/deqUdPO
>>41
ドルトムントがレアルに勝ちましたがな
シャルケがアーセナルに勝ちましたがな
49名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:18:50.07 ID:WkOvGmZK0
>>31
所属クラブに許可なく交渉ができるだけですよ
例えれば、来月派遣契約が切れるので、別の所へ面接に行っていいというだけ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:19:09.31 ID:i3pUw6Ab0
この冬は結構ビッグネーム移籍するから来年の夏だろ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:19:30.10 ID:4AZRlsPX0
FIFAなんとか条があるから
クラブは移籍金最終チャンスだな
しっかしクソクラブw
52名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:19:31.29 ID:EEZIhJp20
ラブはCSKAサポに数年後に生きてブラジルに帰るか今すぐ棺桶に入って帰るか、どっちがいい?って脅されたんだよな・・・
なんとか対策を立てないとホンディ
53名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:19:36.38 ID:1n4+zIjN0
一流クラブは無理だから
オワコン臭が漂うACミランへ行ってもらおう
54名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:20:04.42 ID:rWQ3JDai0
ビッグクラブはまず無理
唯一あるとすればスポンサーが移籍金負担してボロボロになったミランくらい
55名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:20:10.11 ID:4nz+fTOgi
>>25
0円だと冬移籍だから出来れば夏に移籍したい
56名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:20:47.45 ID:jjBQLuVR0
今シーズン限りって事は夏移籍は0円って事か?
ラブすら泣かせるCSKAが0円移籍なんて許してくれるのかね・・・
冬移籍できなかったら、契約延長か干されるかの2択迫られそう
57名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:20:52.78 ID:/kWBPaCy0
ブンデスで通用しなかったら洒落にならんから
ブンデスは止めて(;>_<;)
58名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:20:55.90 ID:GrSraSsp0
@ロシアのレベルは高い
A移籍できないのはCSKAのせい

↑いずれも的外れ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:01.97 ID:SQAErVFdO
>>10
長友さんに、『お友達』連れて来て貰ったら大丈夫じゃね?
60名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:05.91 ID:0+kbqAUXO
チェスカ移籍も悪い事ばかりじゃなかったけどな
もういいでしょ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:07.49 ID:bjmfy5nb0
この記事のおかしい点
本田の契約は来年冬までで
今シーズン限りでない
62名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:13.38 ID:HOwGOPinP
同僚の韓国人選手キムのインタビュー
http://sports.news.nate.com/view/20120608n05225

「CSKAで一番始めに喋りかけてくれたのはトシッチ。けどあたふたしてたら怪訝な顔されてしまった」
「本田は韓国では非常に生意気で世界で一番と言ってもいいくらいの敵だと言われてた」
「けど実際は全然そうではなくて先立って喋りかけてくれたし冗談も言い合うしチーム内で一番仲いい」
「家から練習場まで行くのは少し遠いけど、本田はわざわざ家の前まで迎えに来て一緒に行こうと言ってくれる」
「本田はプロ意識が非常に強いし私はすごく尊敬している」
「英語は今でもかなり上手いけど、更に上達するために奥さんとも英語で会話していることがあるみたい」
「遠征の際に機内で映画を見てる時があるけど、英語の字幕が出てきたら一旦字幕を消して辞書片手にまた映画を見だす」
「外見で損してるけど(?)みんなが思ってるよりスピードはずっと早い」
「パスとシュート、そして視野の広さが本当に素晴らしい」
63名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:15.05 ID:LTbIq5Bm0
>>41
別に日本人全体で欧州相手に戦ってるわけじゃないんだから
既に別の日本人がそこでプレーしたから行く価値がないとかそんなことはないだろ?
64名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:15.57 ID:/UUn+Ph30
4年前の俊さんを思い出すなあ
来年の冬にはグランパス復帰だな
65名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:15.64 ID:4nz+fTOgi
>>31
夏は移籍金とれますよw
66名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:17.18 ID:bOMamGjx0
>>45
まじかよ
ならCSKAは本田をさっさと売りたい状況じゃん
67名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:23.52 ID:eojFi0Fv0
怪我さえ無ければいいトコ行けるんだろうけどな。
68名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:27.28 ID:89voQ6CU0
>>36
それで出れるのは契約満了後だから夏じゃない
69名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:21:41.55 ID:sK+adBBK0
>>40
たぶんビッグクラブは無理だね。スピードがなさ過ぎるから
70名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:22:23.61 ID:eTVoLowS0
せっかくタイトルとれるかもしれないのに冬に移籍するの?
そんなクラブに忠誠がない物好き取るとこがあるかな
71名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:22:36.50 ID:TJtfW/140
もう26だもんな
中堅どころ
もうチャンスもかぎられてくるぞ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:23:03.84 ID:8TqneUKU0
ここまでのCL リーグ別成績  ()内は出場チーム数

リーガ(4)  10勝2敗2分
プレミア(4) 6勝4敗4分
ブンデス(3) 6勝1敗4分
セリエ(2)  1勝1敗5分
アン(3)   3勝7敗1分
ポルトガル(3) 4勝4敗2分
ウクライナ(2)  3勝2敗2分
ロシア(2)   2勝5敗

73名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:23:14.70 ID:IU8EYCv00
>>35
W杯の代表に入る為。
岡田はCSKAに移籍後、CLに出て活躍する本田を見て代表に選んだ。
ちなみに、ロシア移籍時にアーセナルもオファー出してたけど
代理人がオファーを蹴った。
ベンゲルがラジオで語ってデーリーメールが報じている
74名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:23:52.55 ID:bOMamGjx0
>>68
ああそういうことね
75名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:24:18.73 ID:bjl9b9tNi
>>51
17条なんてロートル以外ビッグクラブへの道が閉ざされるだけだよ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:24:54.52 ID:bjmfy5nb0
来年の夏移籍なら移籍金かかるよ
ただ半年の場合格安になるのが通例
例えばバルサに移籍したアフェライなんかは300万ユーロだった
今移籍が騒がれてるジョレンテなんかも半年で700万とか言われてる
77名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:26:25.85 ID:SKC6wH1BO
ミズノは10億は負担しろよ。
フッキといい商売が下手くそすぎ。
78名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:26:52.05 ID:CDfa5tJ7O
ミラン行って立て直して
79名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:26:59.71 ID:/CWzaWPL0
地区大会の決勝すら行ったことないゴミどもが日本代表の本田様をドヤ顔で論評してる姿を想像すると
マジで笑えてくるw
80名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:28:06.78 ID:uxLJN34K0
ミランに行ってCLの決勝トーナメントで活躍が理想
ただミランは先に進めないかもだし来季はELでさえやばそうだけど
81名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:28:31.43 ID:+2coVEqdO
このままロシアの王様になるのもいいと思う
82名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:29:00.62 ID:8D+3la+M0
あの野郎、緊張してやがるな。
83名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:29:09.66 ID:IU8EYCv00
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-1291219/WORLD-CUP-2010-Arsenal-boss-Arsene-Wenger-hails-Japans-Keisuke-Honda-player-tournament.html

The Arsenal boss is understood to have been close to taking the 24-year-old to the Emirates Stadium in the winter before CSKA Moscow outbid all suitors to buy him from Dutch minnows VVV Venlo for £5million.

5万ユーロでオファーしてた。
84名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:29:44.54 ID:c7FxwELU0
チェスカどうすんだろな
はよ売らんと
85名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:30:04.66 ID:It1ru2370
>>78>>80
ミランを立て直したら、本田△  \(^^)/
86名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:30:35.54 ID:KmRqERKX0
風物詩
87名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:31:19.68 ID:2HeyNEAC0
どう考えても來夏だろ。優勝争いしてるのにチェスカが冬に出すわけない
88名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:31:33.23 ID:4JcRD9qJ0
>500万ユーロ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:31:43.35 ID:34dHXKRu0
ザックが何とかしてくれればミラン行けるかもね
90名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:33:06.44 ID:O5qZVVKl0
変態のスクツ

サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい114
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1352042542/
91名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:33:10.75 ID:F4w2o37/0
>>48
ひきわけだろにわか
92名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:33:31.23 ID:jwPmZbPd0
本田まず延長しないだろうから
CSKAの選択は二通りある
1.冬にそれなりの値段で売ること
2.夏に格安で売ること
フリーで手放すというのは考えにくい
CSKAはロシアで予算規模7位のチームで金が余ってるわけではないので
これまでの例を見ると大抵延長しない有力選手は1年前に売ってる
だから冬移籍の可能性は高い もちろんオファーが来なければ夏になるだろうけど
93名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:34:08.25 ID:b+vvJdNP0
>>91
にわかすぎわろたw
94名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:35:09.71 ID:/Q8prgRl0
>>91
どっちも3節で勝ってるじゃん
95名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:35:14.63 ID:GrSraSsp0
>>91
タヒね、にわか
96名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:35:25.01 ID:14Ly7kAM0
冬で残り1年になる最後の勝負
97名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:35:42.96 ID:A94UnK1L0
圭さんのおかげでロシアにビッグネームが集まってきてるし
このままロシアでプレイして欲しい
98名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:35:54.09 ID:6ztHPei9O
ミランかリバポとか不調のチームにいってほしい
99名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:36:26.62 ID:EEZIhJp20
>>97
逆に考えるんだ
犠牲者が増えているんだと
100名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:36:46.80 ID:782bs/DV0
>>92
俺はCSKAは冬に安売りはしないと思う。
もし冬に売るなら今までと同等かそれ以上の値をつけるだろうな。
CSKAは金に困っているクラブではないし、何より今のチームが本田を必要としている。
だからリーグ優勝するために最後まで本田を使い倒すと思うよ。
そしてそのほうが本田にとっても選択肢は大きく広がるはず。
無論この浮遊で最高のオファーが来ればそれに越したことはないけどな。
101名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:37:19.27 ID:KDrxvlNp0
なぜかブンデスリーガに行くイメージがわかない
今のミランに行く△は見たいw
102名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:37:37.56 ID:bOMamGjx0
リバポかスパーズなら即トップ下のポジ奪えるでしょ
ミランは無理そう
103名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:38:16.24 ID:6SVE//Sj0
でも15億って大した額じゃなくね?
香川も確かそんなもんだったはず
結局それだけの価値をチームにもたらせる事は出来ないってのが欧州クラブの評価なんじゃないかな
日本のメディアはわからんが
104名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:38:27.75 ID:14pGClHE0
だれも引き取り手がなくてKリーグ送りかな
105名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:38:28.90 ID:4AeJ3tys0
本田を買わないとガスパイプライン止めるぞと脅せばどっか移籍できるだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:38:34.54 ID:F4w2o37/0
>>93
>>94
>>95

昨日の最新結果は引き分けただろ
いつまでも過去のこというなよ
師根
107名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:38:40.89 ID:xniQKxff0
イタリアは嫌だ
試合時間が明け方ばっかりじゃねーか
108名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:39:04.46 ID:DMJTOQPw0
この感じ…エアーか…
109名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:39:09.41 ID:0B06QbCP0
ロシアリーグ(失笑)とかレベル低すぎるもんな

CLでGL突破したことないだろ(失笑)
110名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:39:16.12 ID:ec7aBZxb0
本田のプレースタイルは時代遅れだからな
だからどこも手を出そうとしない
111名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:39:52.21 ID:KDrxvlNp0
>>102
リバポの方が無理じゃね
112名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:40:08.11 ID:5PA6bZit0
>>98
ぶっちゃけその2クラブは本田に頭を下げて頼む立場まで衰退した
113名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:40:42.40 ID:aP/IIC+30
>>102
スパーズにトップ下とかないから
にわかが
114名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:40:43.64 ID:lZDLUnEMP
早く会長と会食させてあげろよ
本田、腹すかせてるぞ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:40:45.93 ID:Jj5n7nm3P
>>112
はぁ・・・・・・・?

 信者は未だにこんな勘違いしてるのか・・・・・・・・・・・・
116名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:41:03.99 ID:0dBkihOI0
プレミアじゃ中田みたいに通用しなそうだから、セリエがいいぞ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:41:11.63 ID:E/iJ+YyH0
>>45
それならうちのチームにも来てくれるのかな??
118名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:41:48.13 ID:F4w2o37/0
>>113
ないからエアーポジション獲得できるって意味だろw
119名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:42:16.77 ID:GU6FsIWu0
ボランチ起用もおkってことならオファーの幅も広がると思うのだが。
120名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:42:51.65 ID:l4urIQiH0
>>115
だよなwww
J以下のロシアで幅効かせてるけどスットコですら通用しそうにないのに
121名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:43:08.07 ID:bOMamGjx0
>>111
ルーカス・レイバくらいなら奪えるだろー
まあミランのボアテングも過大評価だとは思うけど
122名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:43:46.21 ID:rU87IbvE0
本田はこれまでにもビッグクラブからオファーがあったと思う
数年間働いてもらうのがクラブの方針だから移籍できなかっただけだと思うよ
一年半前会長はバルサ、レアル、ミラン、マンUなど8つのクラブからレターが届いていると言っていた

今年の一月にラツィオに移籍しようとしたから
本田にはそのレベルのクラブしかオファーが無いように思えるけど
大怪我で今後活躍できるか分からない選手にオファーが来ることが異例

先日のブラジル戦で海外のプロ達から評価されたのも長友と本田
ザックもビッグクラブでやれると言っているから冬の移籍に期待している
クラブが移籍に抵抗すると思うから17条は行使すると言うよりラブと同じように駆け引きに使ったら良いと思う
123名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:43:55.05 ID:yT9ZNqXk0
鈍速遅攻で足元で欲しがる本田に合うリーグはロシアだな。
こいつは決してスペースに走らない、使う側のタイプ。
124名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:43:58.15 ID:muWclbL10
FCシベリア
125名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:44:28.93 ID:L+spthTUP
>契約延長の可能性も十分ある

これは絶対にないけど、今冬の移籍はザゴエフ怪我したから無理だろうな
来夏ならボスマンプレイヤーで自由に移籍先探せるし、それでもいいじゃん
126名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:44:31.78 ID:o/deqUdPO
>>91
大人気だね(ニッコリ
127名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:44:51.55 ID:bOMamGjx0
>>113
スパーズは4231じゃないの?
128名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:44:59.89 ID:jwYm1tzo0
「ビッグクラブ」がいつのまにか「強豪クラブ」に
129名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:45:27.33 ID:sWa94yBq0
このままロシアンレジェンドでいいじゃん
130名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:22.73 ID:ED8nfc0g0
ロシアなんてピーク過ぎた老害の年金リーグだから
次の行き先は金満サウジか中国しかなくなってしまったな。
131名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:26.55 ID:El/PBBfz0
冬の移籍は成功しにくいから夏まで待て
132名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:34.91 ID:8d6Ij2Yg0
夏まで使い倒されそうな気がするな

冬がダメだったら仮病使わないと壊されるよ
133名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:35.91 ID:hi9vmGm10
リバポならポジション狙えるだろ
ジェラードももう連戦こなせる体力ないし、シェルベイ(笑)とか楽勝じゃん
134名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:39.59 ID:jwPmZbPd0
>>100
本田を冬に売らないということは
夏に半額以下になることを覚悟するってことだからな
おそらく600万ユーロぐらいは損するわけだ それをCSKAが受け入れるかどうか

http://www.transfermarkt.de/de/zska-moskau/transferbilanz/verein_2410.html
これはCSKAの移籍金収支額だけど近年は合わせてくるクラブ
で今夏は1900万も使ってる
この上冬に1000万以上で昨年のベルギーMVPのマティアス・スアレス(FW)取ることがほぼ確実と言われてる
CSKAの財務事情が劇的に改善してるとも思えないし、怪我していたドゥンビアももうすぐ帰ってくる
前線は余るはずだし、売られる条件は揃ってる
135名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:46:59.34 ID:1zQJOWNB0
まあ無理だろうな
ソン・フンミンはレアル行く可能性が高いけど
136名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:47:39.01 ID:jwPmZbPd0
>>125
ザゴエフ怪我は誤報 日曜の試合に出てるよ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:47:44.03 ID:Emunf2kw0
レアルって本田に一度も興味持った事無いの?
138名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:48:04.98 ID:RXxFHk1Q0
高くてもいいから半年でも早く本田が欲しいってクラブは無いだろうけど
CSKAは安くなってもいいから夏まで残って欲しいと思ってそう

夏移籍が自然だな
139名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:48:29.03 ID:Wfm1Fuw50
ロシアの冬将軍が本田を死守!!!!
140名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:49:19.99 ID:e/fvWZ010
プーチンみたいな目をしたロシア人に「契約書にサインをしたまえ、しなければシベリア送りだ」とか言われたら俺ならサインしちゃうな
141名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:49:23.51 ID:L+spthTUP
>>136
マジか
でもまぁロシア最後のシーズンだし夏でいいと思うな
冬入ってもすぐにフィットしないと干される可能性あるし
142名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:49:45.05 ID:U9/7pYqq0
冬だと即戦力だよね年齢からいっても即結果を出さないといけない感じか
143名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:49:48.33 ID:jwYm1tzo0
ブンデス、ってどういう意味なの?リーガはリーグだよね?
144名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:50:39.95 ID:R2VuG3Yn0
本田移籍後
CSKAモスクワがCLでレアルマドリードをコテンパンにする姿が見える。
145名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:51:19.93 ID:GU6FsIWu0
>>134
> 600万ユーロぐらいは損するわけだ それをCSKAが受け入れるかどうか

受け入れる可能性アリでしょ。今季の本田はCSKAの中核と行って良いし。
リーグ優勝のために、契約満了まで使い切る可能性はある。
146名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:51:40.23 ID:hi9vmGm10
>>143
連邦リーグ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:51:42.97 ID:AX6nnlck0
>>143
ドイツって意味
148名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:24.83 ID:Uypmi9uS0
フェライニ的な位置がいいんじゃないかな
149名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:27.32 ID:782bs/DV0
>>134
現在の順位考えればマジで優勝は充分可能と思われる。
本田がいればCSKAがこのまま1位で優勝できるだろう。
それ考えれば600万は許容範囲だと思われ。

選手の価値ってのは単純にその選手が持ってるポテンシャルだけじゃなく、
所属クラブに在籍することによって培われてくる経験や連携などの部分も大きい。
今のCSKA内における本田の位置は、単純に本田の代わりの選手持ってくれば
すぐに埋まる…って類のもんじゃないからね。そう簡単に手放すとは思えないよ。

またこの冬にそれだけの大金を出すクラブがあるか?という事も考えないと。
150名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:52:36.13 ID:cyYjXhai0
おいおい優勝争いしてるチームの不動のエースを
冬に放出するなんて聞いたことないぞ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:53:06.24 ID:70iwbwkW0
>>1
もうシベリアに骨うずめちゃえよ、
ロシアのサポーターにも愛されてんだろ。
152名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:53:11.82 ID:KLfDtiJz0
@suizenji 水前寺晃
契約交渉を前に、既にテツが誘拐され人質に取られている模様
153名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:54:28.37 ID:wWxtH8M/0
CASKモスクワでレジェンドを目指そう
154名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:54:35.65 ID:pRvE8TQ10
>>145
それだとどっち道シーズン途中で出て行かれるんだから傷は浅い方がいい
超主力に移籍金も置いていってもらえずに出て行かれる屈辱にCSKAは耐えられない
155名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:54:39.49 ID:WFrg/Sdw0
アルシャビンは27歳の冬に脱露だった
156名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:54:47.84 ID:jwPmZbPd0
>>145
もちろんないとは言わないが
CSKAは値段のつく選手をフリー出したことはないし
契約切れ1年前までに売られてる
あと上で書いたように今期金を使いすぎてるので
CSKAの財政的には売るんじゃないかというのが俺の推測
157名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:54:55.00 ID:rU87IbvE0
本田には粘着アンチがいて
本田の年令を知りながらリーグ優勝して夏に移籍しろとか
17条は使うなとか
本田には中堅クラブで王様をやるのがお似合いだとか
足が遅いからプレミアは無理だとか
リーガ2強はベンチ外だから話が来ても移籍しない方がいいとか
悪い選択をさせようと必死で書き込みを続けている・・・もううんざり
158名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:55:07.73 ID:BTe7e2Da0
リバプールでいいじゃん
あのくらいのレベルが丁度あってる
ジェラードもすげー劣化してるしスアレスだけが浮いててあとはホンディさんでも十分やれる
159名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:55:20.66 ID:znu5YCqZ0
この冬に残してもリーグ戦残り11試合しかないんだよね
ロシアカップに決勝まで残れば+2試合あるけど
たった13試合で本田を使うために600万以上もの損失を受け入れるとは思えないな
CSKAは金の余ってる金満とは違うから
160名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:55:28.35 ID:07O+oE6p0
リバプール入りつー噂もあるよな
161名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:56:08.31 ID:LTbIq5Bm0
ラツィオはもう可能性ないの?
162名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:56:41.16 ID:aP/IIC+30
リバポファンから言わせると本田じゃ力不足だから要らないらしい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1351580205/
163名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:56:49.84 ID:UdCH9wHb0
ガラタサライしかないだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:57:00.93 ID:Xnrsu1pYP
本田がいなくなってもロシアのエースが居るから大丈夫だろ
165名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:57:04.81 ID:rNGTMYGq0
リバプール行くぐらいならガタラタサライの方がええやろ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:57:30.37 ID:a5jfFRLT0
リーガ2強は無いだろうな......いくら本田でもそれはきつい、行けたとしても
ポジション奪えないだろ
リバポ、ミラン辺りが良いところじゃない?力落としてて、かつ名門だし
167名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:58:33.63 ID:QtuYhe9M0
イタリアなら30歳までは若手だから大丈夫さ
168名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:58:59.16 ID:jLOi5BA30
>>166
腐っても鯛だからな、ユニも売れるだろう
169名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:00.58 ID:uLOghgwk0
冬無理じゃね?
今本田が抜けたらCSKA終わるぞ
170名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:13.52 ID:BTe7e2Da0
>>162
スアレスとかアッガー以外はどこのビッグクラブでもスタメン張れないような選手ばっかなのにな
夢見過ぎ
171名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:14.57 ID:bZe1Fi2n0

玉 蹴 り D Q N 連 中 の う ち, 白 痴 度 は こ い つ が 最 高 に 見 え る。
172名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:48.62 ID:dqPZwgcwO
またマスゴミに移籍の邪魔をされるのか
173名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:50.54 ID:CjYaulSS0
俊さんや小野みたいに弱小リーグにいる時が華みたいにならなきゃいいけどな
174パパラス♂:2012/11/07(水) 21:00:46.39 ID:HjKHAW6j0

CSKAは面倒見のいいクラブなんだけど、如何せん辺境の王様なんだよね。
頂点に立つほどのビッグクラブでなくてもいいけど、そーいうのが集まる中枢で
サッカーをやりたいって気持ちはロシアでは満足させられんわな(*^ー^)ノ~~☆
175名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:00:49.34 ID:8rS2xE8b0
若返らないとビッグクラブは無理じゃないか
20歳前後でこの実力なら欲しがるところもあるかもしれないけど
代表で中心とはいえ大した実績もない26歳じゃ厳しいだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:00:57.68 ID:R2VuG3Yn0
CSKAには雑魚Fの強烈な右ストレートがあるから大丈夫だろ。
割とマジで移籍するならミランかリバポかアーセナルの本田が見たいな。
177名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:01:11.20 ID:782bs/DV0
>>156
問題はどこが買うか?…ってこともあるだろう。
そこも考えないと。
178名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:01:25.70 ID:fVm/dYpO0
>>173
そいつらはメンタルが弱かったからな
本田はメンタルだけは一流選手並だぜ
179名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:01:28.36 ID:Xnrsu1pYP
リバプールでいいじゃん
レッドソックスのオーナーがこれから力入れるらしいから

その代わりレッドソックスなんて主力放出しまくりで酷い事になってる
180名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:01:43.78 ID:BTe7e2Da0
>>176
流石にアーセナルは向いてなさすぎやろ
181名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:01:46.51 ID:W8chloeg0
●夏を過ぎれば冬に、冬を過ぎれば夏に移籍出来ると妄想を繰り返す。
182名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:02:29.09 ID:KLfDtiJz0
リヴァプール行ってスアレスを得点王にしようぜwww
そうすればCL圏内も見えてくる
183名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:03:27.30 ID:fVm/dYpO0
>>179
もう金だけはかなり突っ込んでるよ
要するにスカウティングが下手なんだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:03:29.31 ID:UdCH9wHb0
なんで飛ばしのリバポに食いついてるバカが多いの?現実を理解できないの?
185名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:03:33.84 ID:F4w2o37/0
>>126
お前みたいに今を見ないで都合のいい過去からデータを抽出する奴って
10年経ってもW杯4位とかいう半島人と変わらない
186名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:04:34.28 ID:lj3wQX4d0
頼むレアル獲ってくれ本田信者に希望を
香川信者を黙られせてくれ
187名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:05:23.39 ID:R2VuG3Yn0
ガラタサライは信頼出来るソースあるの?
188名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:05:23.83 ID:fVm/dYpO0
>>186
だからそんなとこ行ってもベンチだって
189名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:05:59.36 ID:LTbIq5Bm0
本田は赤ユニより青ユニのほうが似合うと思うんだ
190名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:06:23.26 ID:KRnh66Na0
>>13
ふざけるな
そんな甘ちゃんだから、ロシアに幽閉されてんだよwww
191名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:06:29.11 ID:KyCEsnQa0
バルサ,レアル,マンU,マンC,チェルシー以外なら何処のリーグのどのチーム行っても十分スタメンでいけると思うけど。
ただ、トップ下で使ってもらえるかはわからんが。
代表みたいに1TOPやらされたりチームによっては守備的MFで使われたりしそう。
192名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:06:37.63 ID:782bs/DV0
ミランは…この間大勝して何となく息吹き返してきた感があるからなぁ
個人的にはミランユニの本田見たいが
本田買うのはプレミアのクラブのほうが可能性はありそうだな
193名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:06:39.67 ID:BTe7e2Da0
>>184
ステップアップで一応ビッグクラブと言われるクラブ
かつコンスタントに試合に出れそうなチームを挙げて妄想するスレなんだよ
空気読めよ
194名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:07:09.80 ID:MFiQzLEp0
季節の風物詩
そろそろ祭りの季節だな
195名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:07:25.52 ID:KRnh66Na0
>>130
バカチョン乙www
196名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:07:36.48 ID:Xnrsu1pYP
>>191
ボランチコンバートは望む所だな
日本代表的にも
197名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:07:50.29 ID:9ab/TV7h0
ミランミラン言ってるヤツはEU圏外枠を理解してないのか?
198名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:07:53.81 ID:bOMamGjx0
>>162
で、スパーズにトップ下がないって言うけどスパーズはどんなフォーメーションでやってんの?
人をにわか呼ばわりするくらいだからもちろん知ってるよな?
199名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:07:55.76 ID:Pide6HwJ0
上手さとか経験を感じる事が増えたけど、速さとか体のキレとかシュート力とかはVVVの頃と比べると落ちて来てるな。
選手としてベテランの域に片足を突っ込み始めている本田をどう評価しているか。
200名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:08:02.98 ID:XLWhQatZ0
本田のモチベーションがより高くなるような所に行けると良いな
201名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:08:37.40 ID:3c8zyYgRP
監獄リーグに行ったばかりに・・・
202名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:08:38.71 ID:154uUtHP0
性格に問題がありすぎて
ビッグクラブは敬遠してるらしい

下手糞なのに、ロナウドレベルに自己中だから
203名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:08:49.23 ID:KRnh66Na0
>>184
現実をじっくり見極めた上で糞弱いからだよw
204名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:09:03.09 ID:89voQ6CU0
優勝できたらこれは大きいし、逆にEL敗退の今期、今の体制で優勝でもしないと
クラブも本田も辛すぎる

でもそれだって簡単じゃないから、本腰入れて(入れてるかもしれないけど)取り組んで
コメントもそれを盛り上げる熱いのが欲しいところだ

本田ってビッグマウスとか言われながらも、意外とそういう内外を盛りたてる
牽引車的な発言はあまりしない印象だけど、日本向けのニュースに乗らないだけで言ってるのかな

とにかく優勝できなかったら寂しすぎるので、ガシガシ全力でCSKA仕事に精を出すべき。
205名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:09:12.81 ID:cyYjXhai0
>>186
本田信者って本田>>エジル、カカなんだな
スゲーわ
206名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:09:16.15 ID:E0BGeYp+O
冬に出すかなチェスカは
出さなきゃ契約切れてタダで持っていかれるし
207名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:09:27.79 ID:KyCEsnQa0
>196
ただ,そこは本人が自身の適正を認めつつも拒否ってるから・・・
個人的にはシティでヤヤとのダブルボランチを見てみたい・・・
208名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:10:02.83 ID:o3zdubQ40
本田はゴール・アシスト共にチームトップだし
現地の評論家からは「本田のいないCSKAは埃を被っているかのようだった」とか言われるぐらい中心
だから冬は出せないだろうという意見もあるんだろうが
でもロシアリーグの場合あと5試合(気温によっては4試合)でブレイクなんだよね
で3月まで試合がない その間にドゥンビアも帰ってくるし冬も選手取る予定だから
立て直す時間はあるんだよね 売れないことはないと思うわ
209名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:10:16.44 ID:6cH8jU7s0
プレミアかブンデスか
210名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:11:00.03 ID:KRnh66Na0
ID:89voQ6CU0

チョンが躍動してるなwww
211名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:11:06.17 ID:hi9vmGm10
もうカカも母国に帰りたいだろう

本田→マドリー
カカ→フラメンゴ
ラブ→CSKA
の△トレードですべて丸く収まる
212名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:11:18.49 ID:R2VuG3Yn0
ブンデスだと名前でてんのシャルケか?
シャルケ高橋秀人もロックオンしてんだろ?どんだけ日本人取る気だよ
213名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:11:52.96 ID:3vgMYHZ50
>>199
身体的にはVVV後期が一番脂乗ってた気がするな
214名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:12:17.66 ID:aP/IIC+30
642 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/08/31(金) 19:14:35.17 ID:bOwbPJB50 [2/7]
スアレス、キャロル、ジェラード、レイナ以外は流動的だからな・・・
だとしても本田はありえねーわ
ロシアですら通用してねーのに
シャツ売り確定

652 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 19:18:28.83 ID:YRWC2/AV0 [20/37]
本田は確かに良い選手だけども
今はいらんよ

アレンの方がよっぽど良い選手
215名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:12:41.38 ID:E0BGeYp+O
シャルケはないでしょ
216名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:12:42.44 ID:E/iJ+YyH0
個人的に手に入れた情報ですが
水面下でサンダーランド、QPR、センイツ、ノッティンガムフォレストが争奪戦を
繰り広げているみたいですよ
217名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:12:54.74 ID:6cH8jU7s0
>>211
ラブが号泣超えて失神してしまう
218名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:13:34.06 ID:EgLIlYRJ0
いい加減に飛ばし記事うぜーから決まってくれよ
219名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:13:48.07 ID:F9phTOsC0
ミランで見たいね。今選手が抜けすぎて低迷しているところだし
220名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:14:11.55 ID:s1rq+Bgf0
どこいってもそこそこやれそうだけど、どこにでもいるオーソドックスな選手ってイメージ
221名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:14:16.01 ID:E0BGeYp+O
シャルケはないって
ここは全力でアフェライの完全移籍めざすでしょ
222名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:15:26.11 ID:hrJOm6eZ0
IDチェンジに失敗して分断工作がバレた分断厨

25 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 08:11:50.80 ID:PesLpxqx0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   創香川信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

28 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 08:13:46.77 ID:Pes

66 . 2012/07/28(土) 23:40:16.70 ID:cXMawOPe0
創価学会員のブログ
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消す
>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。
>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。

30 名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 08:15:29.11 ID:PesLpxqx0
ID:PesLpxqx0

本田信者はこんなヤツばかりだな
【サッカースレの】本田信者にありがちなこと3【汚物】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1337668178/

223名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:15:45.30 ID:VrW93aoI0
俺は本田レアルをまだ信じてるよ。
昔からドリーマーと呼ばれたがなw
それでも無理と思ってた半分位は現実に起きた。

そういうもんだ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:16:10.40 ID:R2VuG3Yn0
ミランの選手層
http://www.siraida.com/team.php?team=milan
リヴァぽだめぽの選手層
http://www.siraida.com/team.php?team=liverpool

普通に行けるよな。MFリヴァぽよりはミランか
225名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:16:47.46 ID:KALv1qME0
リヴァプールだな信じとく
226名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:17:51.14 ID:E/iJ+YyH0
>>224
リバポ微妙やな
227発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/11/07(水) 21:18:33.49 ID:Qdh1FCQv0
>>16
無実の罪で刑務所いれられて

ケツ掘られて

その後仲良くなった黒人が先に出所して

自分は脱獄して最後海で会うんだっけか?w
228名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:19:55.01 ID:KLMHf7oW0
>>224
リバプールはそれなりに補強はしてるけど、全然選手がフィットしない
なんか問題があるんだろうな
229名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:19:55.56 ID:A94UnK1L0
15億で圭さん取るなら
ビッカラム、ヨンネ辺りを取った方がコスパ良いよね
230名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:19:59.46 ID:89voQ6CU0
補強はゼニトとか他のチームの方が話題では先行して
せっせと動いてるような印象だけど、今冬話題性や実利のある動きはあるのかな
優勝だけは本気で狙って動いて欲しい。自分は出来たらそこに本田が含まれて欲しいと思うけど
放出なら放出で行き先もむちゃくちゃ気になる。今の状況は結構楽しい
231名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:20:03.90 ID:rU87IbvE0
アンチが本田に対して幾らネガティブな内容を書き込んでも
ブラジル戦で一番評価が高かったのは
怪我の完治していなかった本田なんだよね
記事が出るまではフルボッコだったけど
素人の見る目なんてそんなものだよ
232名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:20:30.73 ID:1kbzyAJZ0
正念場でもないだろ。むしろ夏の方が本田の好きなクラブいけるから
無理して冬に移籍する必要はないよ。ただCSKA側も黙っていはいないだろうけどな。
ここまで来たらラツィオとかはもういいわ。ビッグクラブいってほしい。
233名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:20:54.96 ID:fr4Mbnmn0
>CSKAが本田を売りたいと考えるのは普通のことだ。
>だけど安く売ったりはしないので、移籍は難しいだろうね。契約延長の可能性も十分ある」と見ている。

おいおいマジか・・・オソロシア
234名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:22:16.78 ID:KALv1qME0
頼むロジャース監督
235名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:22:49.15 ID:bRjnWZwy0
慣れるなよ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:22:56.59 ID:KLMHf7oW0
てかCSKAて本田いないと厳しいと思うよ
最近は本田にボールを預ける回数がめちゃくちゃ多い
バイタルエリアからはみんな好きにつっこむけどw
237名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:23:19.04 ID:3Kb1n2KP0
>>229
ウリナラマンセー誇らしい<丶`∀´> <ニダニダ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:23:55.87 ID:qkTN0ap20
年俸40億貰うつもりならゼニトに行くべき
239名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:24:02.64 ID:b//4S0Sx0
降格圏フラフラしてる雑魚チームばっかりのニダーさん達からしたら
本田の動向はメチャ気になるだろうなw
マンU香川やインテル長友だけでもお腹痛いのにw
240名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:24:05.48 ID:LTbIq5Bm0
金を持ってるはずなのに本田が安くなるまで手を出してこないようなビッククラブに行っても
レギュラーとして使ってもらえるかってのは疑問だけど
241名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:24:35.63 ID:fr4Mbnmn0
>>48
がながなうっせーよw
なんだよその語尾w
まあ、ブンデスも最近は勢いあるのはわかるけど、1試合だけなら何とも言えん
単純に日本人がたくさんブンデスいってるから、本田は違うトコにいってほしいってだけじゃね
242名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:25:01.51 ID:4ap6yFYC0
>>231
記事が出る前からニワカ以外はみんなわかってたよ
243名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:25:43.21 ID:KLMHf7oW0
>>237
チョンなのかw
どっかのアフリカ人かと思ったわw
おまえのそのレス見るまでわからなかった
244名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:27:12.36 ID:fr4Mbnmn0
お前らホンットどっちのリーグのが上とか下とか比較大好きだなw
どっちが上とかどうでもいいだろうよ
245名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:27:18.15 ID:1pwxloSb0
もっとエアーを楽しみたいw

あと3年はエアーで笑わせてくれ

246名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:27:29.75 ID:IXc5tMur0
>>240
今金あるビッグクラブなんてほとんどねーぞ
誰かみたいにスポンサーも一緒なら別だが
247名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:27:59.06 ID:1kbzyAJZ0
リバポはないな。あるとしたら怪我がちな
ポアティングの放出を検討してるミランかな。
ただ移籍するとしても冬ではなく夏にしてほしいわ。
248名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:28:16.49 ID:cyYjXhai0
セリエの外国人枠獲得って毎年1人しかダメじゃなかったっけ?
ミランは夏にコロンビア人のサパタ獲ってるから
もう無理なんじゃないの?
249名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:28:38.51 ID:NlY9d9m20
ロシアリーグの現実を人柱になって見せてくれた本田に感謝ってことでいいじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:29:15.87 ID:G4rnO+Rl0
ヨーロッパでCL常連の強豪でなおかつ本田を欲しがるところ。

セルティックあたりどうだ?
偉大な俊さんの後継者にもなれるぞ。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:29:33.90 ID:Wfm1Fuw50
本田は好きなんだけど信者がなあ
252名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:30:26.84 ID:KLfDtiJz0

本田=ロシア、CSKAモスクワのイメージが強くなりすぎてしまった
払拭までには長い月日を要するだろう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3595414.jpg
253名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:30:40.41 ID:hi9vmGm10
>>247
ポアティングて誰だよww麻原かwww
254名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:30:41.35 ID:BTe7e2Da0
>>246
ユーベくらいか オイル除けば
255名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:30:51.89 ID:zte0/FyG0
ミランさん取って下さいお願いします
256名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:31:12.35 ID:4AZRlsPX0
>>205
ゴミクズチョン瀕死(笑)

韓国www大ピーンチwww part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1348978412/

チョンショボすぎワロタwww
257名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:31:42.56 ID:KLMHf7oW0
>>252
本田が一番日本から近いけど、なんだか一番遠くにいるように思える
258名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:31:48.79 ID:Glt20Qt5O
スピード無いしテクもフィジカルも半端だしビッグクラブは要らんだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:32:24.77 ID:r1YsErH/0
ミランこそ一番無理だろ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:32:26.51 ID:zte0/FyG0
>>252
こう見ると逆にカッコいい気がする
261名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:33:08.60 ID:E0BGeYp+O
ミランが冬にとるなんてありえん
金がないんだから万が一取るにしても契約切れてからでしょ
262名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:33:56.99 ID:CsZLQ8xT0
ミランはないだろ
そりゃあ呼ばれたらいくだろうけど
選手売り払ったのも財政再建のためだし
263名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:34:14.97 ID:LTbIq5Bm0
>>252
見事にフランス、スペインが空白地帯だな
スペインはともかくフランスは何で誰もいないんだろう
ちょっと前は松井とか大黒とかいたよね?
264名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:34:39.09 ID:KDrxvlNp0
>>252
孤高の男本田△
265名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:34:52.82 ID:ARs2fx540
>>252
マップ見たらRPGで言えばどう見てもラスボスがいる場所だな
266名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:35:20.25 ID:NpJc5K7X0

満3年でこの冬に17条が施行されるしほんとどうするんだろう?

個人的な予想(ソース含め)ではリヴァプール・アーセナル・ミランの中からだと思うけどね
この3チームどこも停滞してるけど・・・
決め手に欠くし後は成績とかチームスタイルとか好みのチームとかしかないような





267名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:35:25.81 ID:znAZMZE/0
結局QPR
そして2部落ち

とか勘弁して。。。
268名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:36:37.88 ID:CYkvyg5w0
>>1
本田移籍の最大障壁は
CSKAが移籍金1,600万ユーロ要求する事←市場評価の数倍

これは異常な移籍金でロシアへ行った頃から言われていた
269名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:36:55.24 ID:W/HJ8fzlO
ミランは有り得るよ。
ボアテングとロビーニョを放出しようとしてんだよ?
俺はドイツかプレミアに行って欲しいけどね。
270名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:37:08.21 ID:RMa9bAmA0
>>185
今や過去だけじゃなくて将来も見るといいんじゃないかな
ドイツ以外経済グチャグチャだからいい選手を獲得できる金も無くなってくと思うよ
271名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:37:20.66 ID:R2VuG3Yn0
森本wwwwwつま先wwwwww
272名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:37:24.15 ID:LTbIq5Bm0
>>265
魔王領って感じだなw
途中に長い洞窟とかありそうw
273名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:37:32.22 ID:G4rnO+Rl0
ロシアよりつまらんサッカーの、
本家プレミアはやめてくれ。
274名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:37:40.82 ID:6s/cEw9N0
イタリアのほうが合ってそうだな
275名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:37:52.01 ID:Njy3G1MX0
今季は調子いいし期待できる
まぁ移籍金がネックだが
276名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:38:09.81 ID:nuUuhG540
>>261
ガッリアーニ:「売却は不要、むしろ投資へ」
「ミランはサラリーキャップを下げなければならなかった。
チアゴ(・シウバ)と(ズラタン・)イブラヒモビッチを売却したんだから、もう売却は不要だ。むしろ、投資をするよ。
問題は値段じゃない。サラリーなんだ。いつも手取りばかりが話題になって、税金のことが話されないからね。
クラブにかかるのは税金も含めてのことなんだ」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7118680/
277名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:38:10.69 ID:U+8MM2Kb0
普通のクラブなら0円移籍させるくらいなら多少安くても移籍させるんじゃないんか?
278名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:38:35.08 ID:dLOIAgk9P
周りが本田と同等か上手い奴だらけになった場合どうなるのかが気になる
279名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:40:01.83 ID:tWdT/9eP0
本田の能力は置いておくとして
今ビッククラブでトップ下、CMFを求めてる所はあるかというと・・・
レアル:エジル、モドリッチ、カカいるので需要なし
バルサ:中の三枚はカンテラ 需要なし
マンU:香川補強済み 需要なし
チェルシー:オスカル活躍中 需要なし
アーセナル:カソルラ活躍中 ウィルシャー復帰 需要なし
シティ:トップ下はヤヤ、テベス、アグエロがいる 需要なし
リバプール:シャヒン、シェルベイいまいち 噂でもホルトビーやエリクセンや本田の名前があがる 需要おそらくあり
ミラン:ボアテング不調 現在本職じゃないボージャンがトップ下 需要おそらくあり
インテル:スナイデル、カッサーノがいる 需要なし
ユベントス:ヴィダル、マルキージオ活躍中 需要なし
バイエルン:クロース活躍中 需要なし

夏は選手の玉突きがあるから移籍はいくらでもあるけど
冬に必要してるクラブはリバプールとミランぐらいしかない
ミランは金ないので実質リバプールぐらいだよね トップ下補強しそうなクラブ
280名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:40:37.22 ID:FSgtlTDr0
リヴァプール 今季チーム得点者一覧

スアレス   10試合 7ゴール
ジェラード  10試合 2ゴール
シュクルテル 10試合 1ゴール
スターリング 9試合 1ゴール

↑何だよ、このリヴァプールは。本田よりゴールしてるのスアレスだけかよ。


281名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:42:35.24 ID:CYkvyg5w0
>>280
イングランドプレミヤリーグvsロシアプレミヤリーグ

恥ずかしいから比べるなよ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:43:01.44 ID:KLfDtiJz0
>>276
イブラは絶対売りましぇーんw
って言った夏にイブラを売り払ったガッリアーニ△
283名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:44:19.64 ID:R2VuG3Yn0
スアレスってFWじゃなかったっけ?
284名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:45:56.65 ID:C2xPpU/30
CSKAからスパルタク・モスクワの移籍だったら笑う
285名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:46:28.51 ID:nuUuhG540
>>282
その話を持ち出しても、あまり意味ないと思うけど。
286名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:47:30.95 ID:EEZIhJp20
>>282
売らないって言って売ることはあっても逆はあんまなくね?
まぁ今のミランが本田取るとは思わんが
287名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:48:44.47 ID:KLfDtiJz0
>>285
つまり信用に値しないんだよ
その人の言葉
288名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:50:35.26 ID:aC42EHO80
プレミアがいい
ブンデスつまんね
289名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:51:56.44 ID:lh+MAAgRO
本田は45になってもレアル入りを目指してるよ
それが△
290名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:53:48.71 ID:jJHrDH5E0
点取ってるし、エースだの何だのって書き込み見るから、
こないだスカパー無料放送で試合見たけど、全く何もできなかったじゃん
カウンターのチャンスも一人だけドスドスととろい動きだし
ボール貰うのもほとんど足元で効果的なプレーが一つも出来ずにただ味方に戻すだけ
あれでビッグクラブは無理だろうなぁ
 
291名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:54:20.31 ID:ARs2fx540
>>289
カズの代表入りより難易度高いw
292名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:56:37.65 ID:ONWUs9gd0
ロシアから強豪クラブってほぼ絶望的じゃね
過去に強豪に在籍したことあるならともかく
オランダ2部→ロシアでしょ
293名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:56:38.95 ID:uWNEOVL+0
12月で契約切れるザゴエフのほうが先に移籍しそう
294名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:57:11.28 ID:T4bR+BJJ0
>>280
つ、つられんぞ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:57:26.74 ID:2ON2lD+e0
>>290
こないだの試合は今シーズンでおそらく1、2番目悪かった
一試合見ただけでわかった気になるのはニワカ
296名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:58:19.13 ID:jXVI18cI0
本田の場合は怪我してたのに15億だからな
むしろオファー出したラツィオがバカだと思ったわ

まあ今の調子で15億ならどこかしらオファー出すんじゃね?
297名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:59:12.42 ID:CsZLQ8xT0
視聴する時間帯が一番いいのはロシアで間違いないんだがな
298名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:59:46.09 ID:atdiEjoS0
糞リーグの糞チームだったCSKAだけど、徐々に本田色に染まってきた
なんか憎めない存在になってきている
299名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:59:59.42 ID:A94UnK1L0
>>292
そもそも日本人がチェスカの王様ってのも絶望的だし
圭さんとチソンは不可能を可能にしてきた男
300名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:00:07.22 ID:2ON2lD+e0
>>293
契約延長したばかり
301名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:00:08.97 ID:JWqLa85p0
本田はもはや対戦相手のチームにさえ顔と認められる存在だからなロシアじゃ別格
次に当たるチームが作ったCSKA戦のプロモ動画
http://www.youtube.com/watch?v=FYWE7c6HQfg
相手チームのスポンサー → アウディ
CSKAの中心本田 → HONDA
女「HONDAよりアウディよ」
302名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:00:30.48 ID:FiVe+5gNO
このままロシアに幽閉されて悲劇になった方がおいしい
303名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:00:45.78 ID:CHYPEei60
出来ればCSKAは冬には売りたいんじゃないの?
夏だと多分500万ユーロ位になっちゃうよ
ジェレンテレベルでも契約残り半年だと700万ユーロって話なのに
304名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:00:53.04 ID:AC7/XFAZ0
ロシアリーグみたいに低レベルじゃないとレギュラー取れないから
ロシアにいたほうが試合に出れるから良いと思うよ
305名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:00:55.46 ID:jXVI18cI0
>>122
>一年半前会長はバルサ、レアル、ミラン、マンUなど8つのクラブからレターが届いていると言っていた

でもそれが本田とは限らないんだよねー
ムサとかドゥンビアとかもいい選手だし

まあ本当に本田がレアルいったら感涙するわ
ベンチだろうがメガクラブ入りできたら凄いわ
306名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:02:07.89 ID:ZODm2lL60
俺がビッグクラブのフロントなら10億までなら出すが。
妥協して12億かな。
それ以上出すんならスペイン人とか取るだろうな。
307名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:02:25.25 ID:jXVI18cI0
>>304
ブラジル戦でプロから最も評価が高かったのが本田(と長友)
なのによくそんなこと言えるな
308名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:02:53.41 ID:/QI4xlf/O
>>301
それ、自慢なの?可愛いね本田信者さん
309名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:03:08.07 ID:rU87IbvE0
>>305
ムサは移籍して来る前
ドゥンビアはブレイク前
勿論本田宛とは限らないが可能性は高い
310名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:03:30.26 ID:jJHrDH5E0
>>295
まぁ 俺はハイライト中心に見てるにわかだけど、
それでもビッグクラブは絶対ないって >>279見てもリバポくらいしかないやん 
リバポはもう中位に落ちたけどさ 
311名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:03:37.04 ID:aiS18ftm0
本田は好きだがジェラードを出し抜くほどの選手じゃない
312名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:03:46.65 ID:T4bR+BJJ0
少なからずCSKAが面白く思えてきた人がいる中で冬移籍が脱獄への唯一とも言える可能性っていう風に捉えていいのかな

313名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:03:54.27 ID:nuUuhG540
>>287
1つ嘘をついたからと言って全てが嘘になるわけじゃない。
一つ一つ内容を見て判断した方がいいと思う。
それに、オファーの金額や経営状況などによって変わるんだから、
そんなことを言っていたら大抵のビッグクラブの幹部の人たちが言っていることは信用できないよ。
314名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:03:56.60 ID:ARs2fx540
個人的にはユナイテッドいってほしい
他国の強豪みたいにビッグクラブで日本人が一緒にプレーしてるの見たい
内田のビッグクラブもありだが移籍の必要性少ないからなぁ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:04:20.17 ID:OK84qL4J0
>>290
普段一切見てないのに語るのか…
316名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:04:45.23 ID:xNj2IrHt0
>>252
松井ブルガリアェ…
317名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:04:50.69 ID:fPDGtMpN0
>>272
ラーミアがなければ、その洞窟にさえ辿り着けなそうだな
318名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:05:33.20 ID:Ekr/HBnO0
リバプールミランどこでもええよ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:05:57.73 ID:yeAB1bhQ0
>>今シーズン限りで所属するCSKAモスクワ(ロシア)との契約が切れる本田は

契約は来シーズン(2013年)までが正解  ソースが東スポって時点でデマカセ記事
320名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:06:06.23 ID:1zQJOWNB0
CSKAでも全然活躍してないのに上のクラブに行けるわけ無いだろう
Jリーグがお似合いだよ
321名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:06:51.76 ID:BTe7e2Da0
322名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:06:57.44 ID:jXVI18cI0
>>310
なんでスタメン前提で考えるんだぜ?
マンUいってルーニーの控え、レアルでエジルの控えとか前々ありだぜ
ビッグクラブってベンチにも実力のある選手をそろえなきゃいけないし
323名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:07:31.71 ID:2ON2lD+e0
>>319
来シーズン半ばが正解だな
ロシアは今年から秋春制になったから
324名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:07:45.49 ID:d6VtLynd0
ロシアは
12月のリーグ戦が終われば3月まで暇だからな

これが今冬の放出の根拠になる
325名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:08:01.71 ID:jXVI18cI0
>>320
確かロシアリーグで現在評価1位じゃなかったっけ?>本田

エトーフッキもいるのに全選手中1位の評価受けるって中々凄いだろ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:08:19.49 ID:q5IvycHf0
もうそのままでCL狙ったほうがいい
香川みたいにヤブヘビになるだけ
327名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:09:03.27 ID:FOdld5Ws0
もう留まってロシアの伝説に上り詰めて欲しい
328名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:09:59.15 ID:jXVI18cI0
ロシアW杯までロシアでコンディション整える手もあるな。いやないな
329名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:10:17.42 ID:I4AnOgve0
今のリバポなら絶対出れるけどな
ガナはキツイ 補強してるから今 
シャル家もでれる
個人的にはリバポ バレンシアが理想
リバポ立て直すか バレンシアで2位狙うか
330名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:10:33.59 ID:T4bR+BJJ0
>>325
それにレスせんでいいと思う
かまってほしいのだと
331名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:12:35.45 ID:T+EKUbA/0
>>329
バレンシアなんて貧乏すぎて無理
332名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:13:24.80 ID:jXVI18cI0
香川がマンUいったから本田はバイヤンに行ってほしい
格的にマンUに釣り合うのはバイヤンだけとロッベン厨の俺は思う
ロッベンと本田が一緒にプレーしてるのがみたい
まあ実現しないとは分かってるけどね
333名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:13:27.10 ID:4i/ko9aT0
資金的にもフロントの()っぷりから考えてもリバポ以外はないだろうな
334名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:14:13.46 ID:8oXjb5qU0
スペインで2強以外が2位狙えるわけ無いだろ
335名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:14:42.33 ID:NWtiIHZn0
りばぽ中盤足りてるだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:15:02.30 ID:9JvOzK7H0
シャルケは否定してなかったっけ?
337名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:15:40.48 ID:BnBjaMmq0
おそロシア
338名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:16:00.93 ID:W/HJ8fzlO
シャルケがいいと思うな?
ジャイアニズムの本田にはシャルケあたりがいい。
シャルケは強豪。
339名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:16:18.44 ID:OD7YAOfNO
>>319
しかし東スポはCSKAをスッパ抜いたんだよなあ
340名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:16:49.98 ID:aJncejj/O
>>329
本田はプレミアのスピードについていけるの?
341名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:17:20.91 ID:VTg7zj2rO
リバプールはアジア系を取ったのが
100年以上あるクラブの歴史でひとりだけ。それも15年以上前。
本田取るかなあ?
342名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:17:27.77 ID:ARs2fx540
リーガは二強行けないなら本田に限らず誰も行かないでほしい
リーグ自体が二強のためのリーグだし楽しめない
343名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:17:27.93 ID:I4AnOgve0
リバプールとかもう3シーズンは捨ててるとしか思えないメンバーだからな
あと金の使い方が糞
本田とったところでCFWとらないと話にならん
じゃなきゃまさかのリバポでも本田1トップとか見れてまうかもしれんレベル
スアレス怪我したら終了とか終わってる
344名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:17:31.61 ID:KLfDtiJz0
仮にりばぽ行っても

プレミア優勝 無理
CL優勝 無理
CL出場 困難

EL優勝、CC優勝、キャピタルワン?杯優勝が関の山
このように辛い現実が待っている(´・ω・`)
345名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:17:44.00 ID:jXVI18cI0
>>231
正直な話俺も本田を叩いてたというか
ブラジル戦の本田はダメだったとレスをしてた
けどプロの視点では本田が一番よかったんだよな
にわかの視点からものを考えちゃいけんと気づいたわ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:17:46.26 ID:O3VAYPin0
CSKAの移籍金設定が高すぎるってのもあるけど、肩代わりできないミズノも悪くね?
347名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:18:47.00 ID:fIobRyN20
ブンデスリーグがアジア人を高額で取るかな?
二匹目のドジョウならぬ二人目の香川を探してるイメージしかない。
348名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:19:08.96 ID:I4AnOgve0
>>334 本田覚醒で勝ち点+10
クリロナ放出で勝ち点ー10 
あるで

ねーわ
349名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:19:15.18 ID:+PZhKDd60
>>78
ミランはモントリーボ取ったばっかりだしたぶん無いよ
いい選手だし、なにせイタリア人だしなぁ
350名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:19:38.83 ID:pRvE8TQ10
残り半年を切る来夏にまだCSKAにいるとしたら
すでに契約延長してるはず
351名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:19:55.81 ID:VTg7zj2rO
リバプールなら近所のエバートンのほうが可能性あるかもしれないよ。
もともとアジア好きだから。
352名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:20:02.05 ID:BnBjaMmq0
レアル糞弱いしいいと思うよ
353名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:20:45.63 ID:Ekr/HBnO0
本田ミランとか舞い上がっちゃうわ
落ちぶれたとはいえあのミランだぜ
354名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:21:38.29 ID:nX4WHRFpO
移籍するなら予想外なとこに移籍しそう
ヴィオラとかマインツとかエヴァートンみたいな何とも言えないところに
355名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:21:46.89 ID:jXVI18cI0
TVで見れるプレミアに移籍してほしいよ
まあ本田が移籍したら放映権がつり上がって結局見れなくなるかもしれないけど
356名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:22:22.17 ID:E/iJ+YyH0
ノッティンガムフォレストくるかもよ
357名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:24:35.04 ID:I4AnOgve0
パトを放出すべき
田中達也と入れ替えてもなんの影響も無い
358名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:24:44.08 ID:KLfDtiJz0
CSKAは来シーズンのCL出場権を取りたい

それを成し遂げるため本田は不可欠
今本田を売るよりCL出た方が儲かる

それにCSKAは別に金に困ってるわけじゃないから最悪ゼロ円で出て行かれてもいい

本田はビッククラブ移籍をなんとか成し遂げたい


あとはわかるな?
359名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:27:05.65 ID:I4AnOgve0
>>358 ゼロはない
360名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:31:04.21 ID:T81juarU0
最悪フリートランスファー狙いでいけるべ
361名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:31:21.68 ID:Ot9auJVg0
チェスカが本田を解放しないなら、
日本人はロシアがもっと嫌いになる。
362名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:32:37.46 ID:bL1tqNf80
>>252
かつて松井のいたトムスクに比べたら欧州ど真ん中
363名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:34:13.70 ID:NWtiIHZn0
ロシアで終わる様な選手じゃないからなあ
もっと欧州の表舞台で本田を見たい
364名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:36:06.90 ID:bl63kdlS0
ケガでタイミング逃したよな〜。まさにラストチャンス
365名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:38:16.97 ID:isqhEnMk0
宮市亮、プレミアリーグ・ウィガン所属!

長友佑都、セリエA・インターミラノ所属!

香川真司、プレミアリーグ・マンチェスターユナイテッド所属!

本田圭佑、今日も元気です!
366名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:38:35.23 ID:Aq6pEbi50
リバプールとか過去の名門なら可能性あるけど現時点でCL勝てるようなチームは無理っしょ。
367名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:38:48.21 ID:9ZPQe/FAP
368名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:39:38.33 ID:IJVpVtqS0
今まで本気で獲得しようとしたのがラツィオしか無いってことを真剣に考えるべき
本田のスカウトからの評価は大して高く無いってこと
そこを把握しとかないと今後もエアオファーに踊らされたり
ビッグクラブじゃないクラブに移籍した時にがっかりすることもなくなると思う
369名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:42:01.27 ID:w40iGs+T0
本田は契約満了までロシアにいてレアルに直行きしたりして
370名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:43:00.27 ID:jXVI18cI0
>>368
怪我
371名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:43:24.78 ID:I4AnOgve0
まあジェラードとの相性はそんなよくなさそうだがな
シャヒン買い取って
本田シャヒンジェラードの△は見たいけど
372名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:44:19.84 ID:w40iGs+T0
本田はスペイン行くって
373名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:45:10.52 ID:TJwtYDvLO
トットナム移籍あるかなと思ったが夏に獲ったデンプシーとデンベレが活躍してるんで無理だな。
今冬の移籍で…ミランで本田を見てみたい。
374名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:47:49.87 ID:fqh+l9tcO
CSKAモスクワって俺の認識では欧州の強豪なんだが……
375名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:49:12.94 ID:jXVI18cI0
>>374
普通に強豪だよ
クラブランクでも20位以内だし
3大リーグの中堅くらいの実力は間違いなくある
だから移籍するんならビッグクラブじゃないかなと話になるわけで
376キョロ:2012/11/07(水) 22:50:41.79 ID:xEBnsYJHO
本田---ブラボー
377名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:50:50.13 ID:zz3pb2N00
>>374
ロシアだからな・・・
本田目的でリーグ戦を見続けるのはつらい。
しかも今年はCLELもないときた。
378名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:51:27.09 ID:8ZqApv470
>>367
実際の本田ってミーティングとかめちゃくちゃ真面目に参加してそーなイメージだ
379名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:51:41.84 ID:iY2L3WRK0
リバポとかCLに出れそうもないチームはNO眼中ですよw
ミランも早いとこ調子戻さないと来年のCL逃すかもしれんし
380名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:54:16.56 ID:I4AnOgve0
まさかCLでセルティック俊さんvs本田が見られるとはな、、、
381名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:57:08.52 ID:TTL5jRG30
ホンダホンダホンダホンダホンダホンダ シティ!♪
382名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:59:17.54 ID:ofGCng370
そろそろ契約延長交渉の場にマフィアが現れるぞ…。
383名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:01:42.38 ID:EYhn20dLO
ラブが泣くぐらいだから本田も絶対延長拒否で移籍するしかないだろ。
384名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:02:42.96 ID:GlpPi3n70
全然かんけいないけどサンデーの本田漫画面白すぎるw
385名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:03:33.96 ID:jXVI18cI0
プーチンが阻止を命じたアルシャビンですら移籍できたんだから大丈夫だろ
386名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:04:14.86 ID:hrIhydAu0
もう引退するまでロシアでいいじゃん
ワールドカップもあることだし
387名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:16:04.34 ID:YeA2kH6b0
今ならまあまあなところにいけそうだね。
古臭いマンUのようなサッカーをするところだけには
行かないように気をつけないとね。
388名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:18:43.67 ID:0TtLBlAw0
むしろ本田の移籍ネタで紙面を埋めていた無能ライター最大の正念場
389名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:20:04.99 ID:1MCHCXzs0
>>62
これマジ?
本当なら韓国に帰れないでしょ・・・
390名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:23:06.39 ID:hjUKd2FJO
契約切れてから悠々と移籍するのは駄目なの?

前提がよくわからん
なぜ契約期間があるのに移籍しようとするのか
今までだってふっかけられて無理だったじゃん

大人しく期限切れまではプレーのみに集中したほうがよくないか?
391名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:28:21.67 ID:uSujzI9W0
CL出れてそこそこ勝ち進める、かつ自分試合に出れる、かつ年俸4億以上、かつ過剰に高額な移籍金を払うってそんなチームあるか?

って考えるとプレミアの有名クラブ狙い一択なんだろうな
392名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:28:57.01 ID:dLOIAgk9P
>>389
なおキム某は契約延長なしとのこと。
393名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:30:17.69 ID:AC7/XFAZ0
ロシアでしょぼい成績しか残せない選手をなんでビッグクラブが取るんだよw
本田信者は現実逃避しすぎwwww
394名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:32:15.02 ID:SF+I1GgV0
あと1年も契約残ってるのか、本田ももう若くないしな〜
他の国の安い奴に目がいくんちゃうかスカウトは
CSKAも悪くないけどなんだかなぁ、もうちょっと上に行けたんじゃないかと
吉田みたいなんでもプレミア行けるのにw
395名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:33:01.57 ID:nPF+RzRG0
>>227
先に出所した黒人も、移籍が決まった記者会見で号泣した
ヴァグネル・ラヴ となんかダブルんだよね
396名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:34:54.06 ID:KQVGSBr20
本田は、CSKAなんていう無名のチームよりも、
西欧ブランドチームの肩書きがほしいよな。

日本人はブランド大好きだからな。
ブランドチームに入れば、日本企業からのCMも増えるし、金儲けできる。

一番重要なのは、現役でも引退後もそのブランド肩書きで皆からちやほやされるからな。
ブランド社会日本では。
そりゃあ、CSKAなんていう例え強豪でもロシアの無名のチームで終わるなんて悲惨でしょ。
夢も希望もない。


397名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:35:17.79 ID:xYl36dzZO
>>374
CSKAはロシア1の名門チーム
ビッグクラブの領域に入ったのはマンC
その1つ下のポルトやリヨンなどの中堅トップチームの対抗馬クラスのチーム
ELだとCSKAは出れば優勝候補の1角と言われる
398名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:37:04.97 ID:AC7/XFAZ0
CSKAが名門とか強豪とか本気で言ってるのかwwww恥ずかしいwww
399名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:37:06.37 ID:auBQ3u7k0
>>397
そんなにいいチームなら無理して他に行かなくても良いんじゃね?
本田はそこで王様で来てるわけだし
400名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:37:59.25 ID:2EgXD/+s0
>>397
ロシア1じゃねーだろw
しかもEL予備予選に負けてEL本戦でれなかったチームが優勝候補ってギャグ?
401名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:38:39.42 ID:SisbKOwS0
CSKAリーグ優勝しそうな勢いだし
優勝したらMVPもありえるくらい今のところ活躍してる。
今期は最後までロシアでやって欲しい。
402名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:42:15.89 ID:51GS3ql70
2ちゃんの総意だと
このままcskで王様、代表に還元してもう、ビッグクラブに移籍でベンチは勘弁ってところだな
俺もそう思う
403名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:44:08.13 ID:r1YsErH/0
ビッグクラブなんて贅沢言わんでとりあえず欧州トップリーグでやらないとな
404名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:45:24.75 ID:yciL1xHg0
0円でいいだろ
もうエアは勘弁
405名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:45:44.23 ID:pjHZV7MP0
移籍金0円になるまで頑張るしかない
試合に出してくれるかは分からないけどw
406名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:46:29.38 ID:ajHN0zkw0
BSでも見れるようにプレミア中堅以上に行ってほしいんだが
407名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:47:56.31 ID:jXVI18cI0
まあ香川があれだったしな
本田はチェスカにいてくれって気持ちも分からないが
ブンデスはまだバイヤンというビッグクラブと毎シーズン戦えたしシャルケもいた
ロシアは本当に強いところと戦えないのがちょっと
408名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:48:59.54 ID:Tv68p6vZ0
ラストチャンス
409名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:49:29.73 ID:rvWWzC0uO
本田には パリサンジェルマンだの リバプールだの シャルケだの プレミアだのブンデスだのリーグアンだのは似合わない
本人の意志とは違うかもしれないが 本田が一番似合うリーグはセリエA
特に本田に最も似合うのはACミランのロッソネロのユニフォーム
金の問題がなんとかできれば すぐにでもミランに行ってほしいなあ
410名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:49:39.44 ID:PDvElH6R0
やっぱ本人も、ロシアリーグはレベル低いって分かってるんだろうね、この前ブラジルと試合しただけでめっちゃ喜んでたから
411名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:51:36.01 ID:2EgXD/+s0
ミラン行って長友とダービー
リバポ行って香川とダービー
どっちかなってくれたら最高だな
412名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:51:41.78 ID:7JwT4Acx0
残り半年なら500万ユーロくらいで移籍できるだろ
413名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:52:00.73 ID:PDvElH6R0
>>389
本田はチョンに一番好かれてるんだぜ、一番嫌われてるのは、もちろん香川だけどなw
414名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:52:03.43 ID:83zPHxC20
チェスカが悪いわけじゃないけど、ロシアリーグ自体が寂しいな
こないだモスクワダービー観たけどモスクワダービーですらスタンド空席目立つ
415名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:52:59.01 ID:TLmUv6j10
本田選手、サッカースクールやってるけど、そこのコーチ最悪らしい。
416名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:53:12.62 ID:ajHN0zkw0
>>409
ミランいったらボアテングとポジション争いしないといけないんだろ
あんなモンスターに勝てるのかw

417名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:53:50.60 ID:szPGr4kq0
そういえば最近FK決めてないよな。
418名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:55:28.97 ID:jLj7lIax0
今シーズンで切れるんだ
じゃあ今8億位?
419名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:56:13.27 ID:nnNS4EZs0
なんか今シーズンのボアテングだめだめらしいよ
素行も悪いらしいし
420名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:56:43.00 ID:8OqHFjvkO
ビッグクラブに行けても香川みたいにベンチ生活を

送ることになる可能性もあるからなあ…(´・ω・`
421名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:57:06.06 ID:pjHZV7MP0
>>414
そりゃ寒いもの
寒い上に人工芝で選手も怪我が怖くて全力で走らないし
環境が悪いのでそういうプレイになってリーグのレベルも低いもの
422名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:57:09.44 ID:n4zjS3Gj0
>>414
モスクワのチーム4つあるから
本当の意味でのダービーマッチは スパルタクとCSKAだけ
423名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:58:15.16 ID:2EgXD/+s0
>>420
いや香川くらい出場機会あればとりあえず十分だろ
ビッグクラブはそういうとこ
424名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:00:40.95 ID:bKh1uHo9P
CSKAで王様というのも凄いといえば凄いんだけど、うーん…
425名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:01:18.60 ID:dkxUU8eF0
>>367
本田は、かなわんさかいとか言わなそう
426名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:01:29.11 ID:W0i9trR/0
>>420
ファンは中堅クラブでスタメンを望んでも
本田自身はベンチだろうと、ビッククラブであがく方を選ぶだろう。
427名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:06:06.26 ID:sCIQ4d0p0
だろうな
中堅クラブで満足してた選手ってトッティくらいしかしらん
にわかです
428名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:07:11.39 ID:vcQJfiiWI
本田がいくらキープ力あっても、プレミアもセリエAもあからさまにヒザ狙いとかで削ってくるだろうから、
さすがにもう一度怪我したらサッカー人生終るだろ
429名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:08:26.87 ID:xQ/fFhAS0
3列目より前はどこでも出来るんだし
ビッククラブでも便利屋になれば出場機会は確保出来るだろう
それを良しとするとどうかは分からん
430名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:13:29.46 ID:l0rMc4mV0
アンチは本田がロシアにいることだけが心の支え
431裸族:2012/11/08(木) 00:13:33.50 ID:0poYZOly0
(´・ω・`)
432名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:18:12.41 ID:QzfkPgpU0
クラブでも代表でもどしんと王様やってる本田に慣れてるから
ビッグクラブで下っ端やってる本田は見たくないかも
433名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:18:18.02 ID:e2gtudox0
ロシア金もってるなら屋根付きスタジアムで暖房入れればいいのに
434名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:19:26.52 ID:kCNulmNk0
ロシアリーグ 273試合123点のケルジャコフ

リーガでは26試合8点

2009 23試合16点 ロシアリーグ得点王のアレハンドロ・ドミンゲス

リーガ(09-11)では19試合0点

ロシアリーグのレベルはこんなもんです
435名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:21:21.91 ID:kCNulmNk0

2011-2012ロシアリーグ11ゴール11アシスト 採点2位 ベスト33選出のヴォロニン

2012-2013ブンデスリーガ 8試合0ゴール1アシスト

ロシアリーグのレベルがわかる
436名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:22:03.40 ID:kCNulmNk0


CSKAモスクワで53試合30点のジョー
なんと、プレミアで48試合4点

2010年 ロコモティフで25試合14点6アシストのアリエフ
なんと、ウクライナ(10-12)では26試合4点

2010 ロシアリーグ 23試合14点のコルニレンコ
なんと、プレミアリーグ(10-11)では6試合0点 

ロシアリーグはそういうもんです

437名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:27:06.14 ID:dgLbR4NQ0
>>1
東スポとかスポニチはサッカーの記事書くなよ
438名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:27:37.78 ID:Kwdl3Y5s0
まあ、金に目がくらんで契約延長せずに、とりあえずロシアは出た方が良いな

ロシアリーグは中位から下位のレベルがやばすぎる

組織ってものがまるでないチームばかり・・・

そんな相手にいくらゴールしても個人的にはふーんって感じになるだけ
439名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:28:20.74 ID:sCIQ4d0p0
だからどーしたって話だな
日本代表の大黒柱は依然として本田だし
ブラジル戦で最も評価されたのも本田

ロシアのレベルがどうとかどーでもいーわ
まあどこかしらビッグクラブも声かけてくれるだろ
もう膝の怪我も克服したみたいだしな
440名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:32:20.54 ID:0PIEo+SZ0
>>367
かなわんさかいwww
441名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:32:46.16 ID:B29ndRAp0
ELもないから三ヶ月のウインターブレイクどうするんだろう??
2月くらいに日本ツアーでもやれば移籍金分くらい稼げそうだけどな?
名古屋VSCSKAみたいの俺だけ??
442名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:33:45.74 ID:RPTS4le30
3大リーグの中堅どころで王様やってくれれば充分だと
思うけど本人がそれじゃ満足できないのかな
443名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:33:52.33 ID:lyCRTBkf0
ブラジル戦の本田って明らかにクソだったけどな
何度もボールを失ってシュートも下手くそ

リップサービスに喜んでる信者ってほんと哀れ
試合でMOMに選ばれた〜
誰々に褒められた〜

でも未だにロシアリーグ(笑)
444名無し:2012/11/08(木) 00:36:16.89 ID:6AUYth6V0
本田は有名クラブに移籍してほしいと思う。
ただし、あの腐った人物がオーナーをしているACミランだけには移るな。
ミランならば、絶対に応援しない。

445名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:39:07.74 ID:dWfBxlNg0
今度こそ移籍してほしいわー
いやロシアの王様も悪くないけどさ
446名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:39:43.69 ID:2vsbBCbH0
447名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:40:10.02 ID:TNp2bXvT0
よく言われているが、
『本田の代わりは欧州には幾らでも居る』というのは事実
448名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:42:24.78 ID:Kwdl3Y5s0
ブラジル戦は本田のFWとしての限界を見た

やっぱりMFの選手なんだよ、本田は

相手DFとの駆け引きで、裏への抜け出しとかそういう部分がやっぱり本職じゃない
それが無きゃ相手は怖くないからDFラインを高く保てる

本田がずるずる下がって中盤でパス受けて、パス回ししてるうちに、ラインあげられて、奪われてカウンター


本田のワントップは難しくて、やっぱFWが必要だなと思った
前田のバックアップが早急に必要
449名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:45:22.49 ID:IxzE9JuFi
ID:rU87IbvE0△
450名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:48:42.17 ID:KZEq5DDr0
本田△エアオファーの歴史
ー2009年ー
・アヤックス
・PSVアイントホーフェン
・フェイエノールト
・リヴァプール
・マルセイユ
・アトレティコ・マドリード
・セビージャ
・リヨン
・ガラタサライ
ー2010年ー
・リヴァプール
・ACミラン
・インテル
・チェルシー
・バルセロナ
・バレンシア
・ナポリ
・エヴァートン
ー2011年ー
・リヴァプール
・マンチェスター・シティ
・ACミラン
・ヴォルフスブルク
・ドルトムント
・アーセナル
・ユベントス
・ブラックバーン
・パリSG
・マンチェスターU
ー2012年ー
・ラツィオ(初)
・アーセナル(2季連続2回目))
・シャルケ(初)
・リヴァプール(4季連続4回目)※最多←new!!!
451名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:52:06.16 ID:Dw1jAwB80
エアー圭
452名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:54:34.22 ID:4HXxtK2b0
>>62
この外人は謙虚だから第二のパクチソンになれる器はある
453名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:54:57.64 ID:sa1gTnrj0
エアオファーには飽きた。どうせ、事務所と本人が、一番上位リーグなんぞに行けば
やばい事を自覚してるだろう。ロシアみたいに全員が走らない、サボりまくり、攻守
の切り替えが遅い、適当。こんなリーグは、上位には1リーグもないからね。CLで
でもロシアのレベルの低さが成績に現れているし
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 00:57:23.80 ID:7HLwj7ln0
>>420
これのどこがベンチ生活なんだよ糞禿

第1節 スタメン
第2節 スタメン
第3節 スタメン
第4節 腰痛で欠場
CL  スタメン
第5節 スタメン
第6節 スタメン
CL  ベンチ
第7節 スタメン
第8節 ベンチ外
CL  スタメン
第9節 膝負傷で欠場
455名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:59:32.83 ID:BR+WyITn0
元チームメイトのクラシッチみたいになんなきゃいいけど・・・
456名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:00:43.57 ID:2fjK9fpp0
セリエにきて盛り上げてくださいお願いします
457名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:03:26.79 ID:xNDRnSvr0
ビッククラブに移籍しても、香川みたいに右肩下がりにならないよう頑張らなきゃな
458名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:04:16.18 ID:QzfkPgpU0
本田にはアジア人という希少価値があるからビッグクラブには移籍できるだろう
その後は知らん(´・ω・`)
459名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:04:45.63 ID:J6D0ocn60
事実を書いておくと、契約は来シーズンの途中まで
つまり来年の冬まで
460名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:05:49.73 ID:VVw24y++0
予想

冬 1500万ユーロ〜1800万ユーロをCSKAが要求、破談
来夏 1000万ユーロ程度をCSKAが要求、3大の中堅クラブへ移籍
または、来冬 フリーでビッグクラブ移籍
461名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:06:29.69 ID:4HXxtK2b0
AIR移籍も終盤だな寂しくなるな

現実的にラツィオ、シャルケ、アトレティコあたりなのかな
希望的観測でガナ、スパーズ、リバポか
462名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:06:40.90 ID:vKB0pg5K0
評価上げたければロシアでMVP級の活躍をしろと言われて
ようやく今シーズンは出来そうでよかった
463名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:08:48.80 ID:4HXxtK2b0
>>127
前まではラフィがトップ下やったりモドリッチがやったりしてたけどいなくなって
レドナップもいなくなった、ピラスボアスは4-4-2もやってるね
464名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:10:20.32 ID:4HXxtK2b0
>>455
一応半年間くらいは活躍したじゃん、ドリブルパターン読まれて落ちぶれたけど
465名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:10:33.21 ID:/r28GC5G0
本田はもうピークが過ぎたからな
全盛期ほどの体力もシュート力もない
今更ビッグクラブ行って干されるより年金リーグで王様やってるほうが幸せだろう
466名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:11:13.06 ID:UhHkepTR0
この冬移籍できないと干される可能性が高い
それを考えてないやつ多すぎ
467名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:11:55.58 ID:vKB0pg5K0
本人はCL出場にこだわっているからリーグの中堅クラブは嫌がるだろう
468名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:13:37.44 ID:ssiwai5O0
東スポかよ
最後の行のソースまで気付かずに全部読んだわ
時間返せ
469名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:13:38.99 ID:Xi7Grrqr0
>>460
ドイツ中堅クラブで300万ユーロ以上と言われてる給料払う気あるクラブはゼロかと
その金出すなら確実にFWを取る、というかバイヤンですら払わないだろw


CLスタメンで試合に出れて給料払ってくれるってマジでトルコとかになるな
でも西欧じゃないからパスだろう、ということはPSGかプレミアのやや金満しか行くところなさそう
470名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:14:53.90 ID:bOTKdxIJ0
>>469
100万ユーロだよ
471名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:16:46.83 ID:uHx8YXH50
>>460
2年前で1600とか言われてるのに
1年でそんな高いわけ無いわ
残り半年になったら本田クラスなら500万だよ
アフェライは300万で移籍したし ジョレンテ残り半年で700とか言われてる
472名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:18:08.09 ID:Xi7Grrqr0
>>470
mjky
本田さん年俸3億円!とか言ってた信者に騙されたのかよwwww
100万Eなら取ってくれるとこそこそこありそうだな、移籍金は無理ゲーだが
473名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:18:52.80 ID:VVw24y++0
>>471
そんとき怪我してた状態だったうえに、CSKAに今ほど評価されてないからな
移籍金はCSKAが自由に設定できるようにしてあるらしいから、たぶん夏まで手放したくないCSKAは結構要求すると思うぞ

それにCSKAがまともな金銭感覚してるとはおもわん
474名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:19:06.64 ID:owODfu3u0
契約終了までCSKAで王様やってるのが
クラブと本田の双方にとってベストな気がするがなあ
475名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:20:39.73 ID:uHx8YXH50
>>473
なんかあまりCSKAのこと知らない人は
よほどCSKAが金持ってるクラブだと思ってるよね
ロシアで7番目の予算のクラブなのに
移籍で黒字だせてる数少ないクラブだよ?CSKAは
476名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:21:06.57 ID:/r28GC5G0
>>474
結局これだよな
今焦って変なとこに行くよりフリーで好きなとこ行った方がいい
年齢的にも次がラストチャンスだしな
477名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:21:19.15 ID:yf3KSfjv0
強豪といっても現実問題としていけるところってガラタサライくらいしかないだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:21:40.78 ID:ZFQpunZcO
レアルはさっさとオファー出せ
間に合わなくなるぞ
479名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:22:16.06 ID:uHx8YXH50
ガラタサライぐらいでないとアンチはこまるよねーw
480名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:22:32.49 ID:VVw24y++0
>>475
今年の夏の補強でCSKAがどれだけ金使ったとおもってんだよw
まぁ見てろってそううまくいかねーからCSKAじゃ
481名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:23:47.26 ID:VVw24y++0
>>475
あーあとお前のレスは俺の最後の金銭感覚についてレスしたんだろうが経営の話じゃねーから
移籍金設定に関する感覚な
482名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:24:48.93 ID:jnFtgQFw0
トップチーム目指してもいいけどCSKAに骨うずめてもいいんじゃないかねえ
そんなに悪いチームでもないし
483名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:25:01.58 ID:Xi7Grrqr0
>>479
バカにすんなよwwww
変なブンデスの脳筋チームよりよっぽどいいと思うぞ
484名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:25:19.54 ID:yMmWSrLi0
フリー移籍まで待ってもレアルが取ってくれるかなぁ
あそこ外国人枠少ないし
485名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:27:07.12 ID:uHx8YXH50
>>480
1900も使ってる
だからこそ主力の放出は規定路線
これ近年の移籍金収支額ね 堅実なクラブだろ?
http://www.transfermarkt.de/de/zska-moskau/transferbilanz/verein_2410.html

あとこれロシアリーグの予算
http://www.sports.ru/football/143669349.html
CSKA7位だから 何を勘違いして金満とか思ってるんだろうなぁw
486名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:27:34.21 ID:6AUYth6V0
香川の年俸6億円なのに
本田は年俸1億円なの?
これではあまりにひどいでしょう
487名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:28:12.89 ID:vKB0pg5K0
得点力より中盤の力を上げたいチームが獲得するだろう
488名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:30:30.21 ID:uHx8YXH50
>>481
移籍金設定なんてもろ経営の部分だろw
それに移籍金の感覚がまともじゃなければ選手はうれないだろ?
でもCSKAはちゃんと選手うれてるんで感覚はまとも
489名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:33:58.47 ID:zTicmTUn0
ID:VVw24y++0は最初のレスがあまりに無理があるから傷が広がるだけじゃねえの
490名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:34:33.50 ID:/Jnunk2j0
>>486
香川には日本企業のスポンサーがたくさん付いてるからね
実質日本企業が香川の有料払ってるようなもんだから
491名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:35:03.83 ID:/Jnunk2j0
有料→給料
492名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:36:21.37 ID:Ff+VRN/p0
本田は最悪ゼロ円移籍も考えてるだろう
移籍金がないならビッグクラブも取るだろうし
493名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:37:53.45 ID:TkA17Yh+0
まさかのゼニトへ移籍
494名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:38:37.14 ID:Ff+VRN/p0
CSKAはCL逃して3000万ユーロの減収だからな
残り一年の本田を1200万くらいで売るだろう
残り半年になると500万ユーロ以下になるらしいし本田もロシアで採点一位だし今が一番良いタイミング
495名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:39:42.91 ID:LOZ7n85ZP
>>486
本田って一昔前の選手って感じがするしな
型落ち家電が安いのと一緒でしょ
496名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:39:48.43 ID:/r28GC5G0
>>492
そんな無理して移籍するほどの価値があるクラブには行けないと思うんだが
CSKAでリーグ制覇目指した方が全然本人のためだと思うわ
497名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:41:26.86 ID:9ywxiq800
移籍金なくても給料は払うんだぞ
金払ってまで欲しくない選手をビッグクラブが何のために取るんだ
498名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:41:33.42 ID:zyuGG6al0
生涯ロシアリーガーでいいだろ
499名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:42:31.21 ID:4cM3WXdu0
まあ本田は夏移籍の可能性が一番高いだろうな
冬はどこのクラブも穴埋め的な補強しかしないからね
ビッククラブでトップ下の補強に走りそうなクラブはミランかリバプールぐらいしかないし
それより落ちるクラブだったら移籍しないと思う 
こないだラツィオから今オファー来ても行かないと言ってたから
夏までまてば移籍金は格安だし マーケットも大きく動くし取る所は必ずでてくるだろう
CSKAは安売りしたくないだろうから冬に売るか延長したいんだろうけど
500名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:42:41.17 ID:yMmWSrLi0
VVVからもっと別の方向歩んでいたら
ガチムチゴリラ以外の進化もあり得たんじゃないかと今でも思ってしまう
501名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:42:52.69 ID:Kwdl3Y5s0
とりあえずロシアで活躍してもホルホルできないから4大リーグの何処かに移籍して欲しいわ
502名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:43:05.61 ID:fjMr2JtQ0
「肩書き」より実際の実力の方が大事
あせることはないよ
実力は着実に身に付いてきてるから
503名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:43:23.96 ID:QxGsiMKV0
夏なら確実に目玉だから盛り上がるだろうな
504名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:44:15.24 ID:Nut/uQzI0
優勝が見えてるから夏まで移籍しないでしょ
505名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:45:09.33 ID:6Vr5I+uP0
>>502
実力に肩書きがついてくるんだよ。サッカーの世界では
506名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:50:06.01 ID:/r28GC5G0
>>505
アスペ
507名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:50:06.57 ID:rO0WVYTB0
>>502
この歳までロシアで焦らなくてどうする
508名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:50:47.72 ID:VVw24y++0
>>488
ラツィオの件の時点でむちゃくちゃだったけどな
ま〜冬にオファーがあったときのお楽しみだわ

つーかお前まえにも本田関連のスレでCSKAの売り上手か下手かについて多レスしてたろ?w
509名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:51:21.15 ID:6Vr5I+uP0
>>506
レッテル貼りで精神の安定を図る本田信者の図
510名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:51:41.71 ID:/r28GC5G0
>>507
この歳だからこそ焦って変なとこ行くよりじっくり選んだ方がいいでしょ
CSKAで終えるのもありだしな
511名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:51:43.63 ID:oqU8ifyL0
糞みたいなクラブからオファーこないだろうな
シャルケやリヴァポなら万々歳

吉田みたいに糞クラブにいったら人生終了
512名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:52:05.72 ID:LOZ7n85ZP
本当にいい選手なら多少高くても移籍するからな
それが無いって事はそこまで評価高くないんだろうな
513名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:52:29.11 ID:/r28GC5G0
>>509
ブーメランワロタwww
514名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:00:07.70 ID:sWo1E+iy0
アンチは本田の移籍関係スレでは最近いつもピリピリしてるな
ロシアにいることが心の拠り所だもんな 状況的にはもう充分有り得る段階だし
CSKAのままでいいじゃないとか言ってる人見ると笑えるw
よほど移籍されるのが怖いんだろうなぁ
515名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:05:38.66 ID:GiHPXL9b0
15億近くだして本田獲るよりも
各リーグのHD持ちの若手注目株獲った方がどう考えてもビッククラブはその方がいいだろ・・
本田がズバ抜けて優秀な選手だったらまた違うけど、現状怪我持ちで大した実績もない選手を
なんでビッククラブが獲るって話だわ。
移籍は中位クラスのクラブが現実的じゃねーかな。
でも、中位クラスクラブだと15億近くの移籍金はネックだわ。
やっぱCSKAに残ることになるんかねw
516名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:08:38.03 ID:/r28GC5G0
>>515
中位クラスのクラブ行くくらいならCSKA残留の方がいいしな
今移籍望んでるのは>>501みたいなただホルホルしたい奴だけだろ
517名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:11:04.75 ID:OFAw/8cPP
移籍金に全く揺れず、主力として大切にはしてくれてるんだよなぁ。
518名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:27:08.08 ID:xS7Ydgn10
>>211
ラブwwwww
519名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:27:58.94 ID:9CwtVps20
子どもの頃の夢がセリエAだから、ミランで初志貫徹だ
520名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:29:58.16 ID:Pu1b7uaB0
そもそもチェスカはプロビンチャじゃないし金にも困ってないんで
選手売って儲けようって発想は全くない
勘違いしてる奴多すぎ
1500万程度のオファーなら契約切れまで酷使するよ
521名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:32:34.60 ID:OFAw/8cPP
1600万ユーロを投げ捨てて干しもせずに半年間使い切る…
それはもう雄々しい態度だよなw
522名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:40:39.39 ID:MiKq4HMuO
移籍金高すぎる
西欧の中堅どころはもし欲しくても金出せないし強豪はオファー自体出さない
これではもし移籍したとしてもそれは同じリーグのクラブになるんじゃないかな
523名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:41:41.51 ID:weph/CE+0
>>521
CL出場権取れれば回収できる
524名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:44:58.91 ID:rWdsIL4Y0
まぁビッククラブだけがすべてじゃない。CSKAや四大の中堅クラブでの
中心選手として大活躍なキャリアでもいいと思う。
実際ミランだってボージャンのトップ下ハマりつつあるし、難しいだろうしな。
525名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:46:53.14 ID:gRtBArad0
サッカーあんま詳しくないんだけど、本田の評価低すぎない?
香川より高く評価されてもいいと思うのに・・
526名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:47:46.24 ID:SJmXm1EM0
本田は残り1年だし冬は1200万
来夏なら500万ぐらいの値段だろうな
夏の値段ならジャパンマネーもある程度本田は見込めるし
欲しい所はたくさんあるだろうな
527名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:51:41.52 ID:h3ugVJmN0
>>526
1年前で1200万なら半年前なら200万
528名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:52:33.83 ID:pvttzqae0
>>514
むしろファンがピリピリしてるだろ
本田さんサイドからのエアオファーなのになぜだかスポニチ叩きとか
529名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:55:34.39 ID:RpBVUgkQ0
>>367
かなわんさかい記念パピコ☆
530名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:56:23.21 ID:idRWoZWA0
>>525
日本には珍しいから重宝されてるけど欧州にはいくらでもいるタイプだから
逆に香川は世界のどこのチームでも一人欲しいタイプ
531名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:57:17.04 ID:kZPEWkRc0
>>521
半年間じゃなくて一年だな
投げ捨てるって言うなれば
そうすればCLのグループリーグも本田ありで戦える
532名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:57:50.60 ID:OQpKl4P10
ラツィオの破談見たらどのクラブも手上げないよ

来夏以降だ
533名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:58:42.68 ID:kZPEWkRc0
>>526
ないない
534名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:58:48.40 ID:h3wbRIpL0
>>525
香川は行ったチームと移籍タイミングが抜群で最短で上り詰めた感じ。
本田はどうやったら上がれるか真剣に考えて動いたら踊り場で足止めくらった感じ。
次でやっと芽が出るかどうか。

つってもCSKAの王様が出来るってすごいんだけどね。
535名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 02:59:28.16 ID:OQpKl4P10
>>530
ワロタw
536名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:00:01.08 ID:kZPEWkRc0
>>532
ラツィオの条件で飲むクラブいない
あれは冷やかしオファーだよ
537名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:01:40.35 ID:zwGSkKpU0
スペインで必要そうな選手じゃないってのが問題だな、プレミアなら居場所ありそうだけど
538名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:03:22.55 ID:yMmWSrLi0
移籍金は1000万ぐらい妥当、それならもっと引く手数多だったと思う
1600万とか非売品ですって言ってるようなもん
539名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:04:38.44 ID:KRmy0qBq0
>>525
香川は本田さんファンが言うところの移籍金が暴落する満了一年前移籍で本田さんの設定金額より遥かに高い金額で契約がまとまったからね
レベルの低いロシアじゃあまり意味がない
どうしてもヨーロッパの舞台にたたなきゃいけなかった
本田さんの今年のELの成績は?
540名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:05:16.97 ID:oX0Tg3pU0
>>525
本田タイプは珍しくないフィジカル強いのはプレミアにゴロゴロいるし
香川タイプはバイタルで仕事が出来てファンタジーなパスも出せる数少ないタイプだから重宝される
541名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:05:43.89 ID:idRWoZWA0
本田ファンの人達はいい加減移籍金の問題じゃない事に気付いた方がいいんじゃないかなー
542名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:07:50.68 ID:OQpKl4P10
本田に八つ当たりしてやんなよ
むしゃくしゃしてるからって
543名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:08:15.25 ID:CeLu5TNIO
またこの季節がやってきたか
544名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:09:08.12 ID:curBVzqv0
成績がいい

シベリは監獄

成績が悪い

オファーが来ない

詰んでた
545名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:09:17.99 ID:FMSGZsHw0
>>540
と、言われてるけどフィジカルとテクニック兼備って希少だと思うけどな
かなり過小評価されてる気がするわ
546名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:11:16.01 ID:atQLFqC+0
>>545
言うほどのテクニックはない
ていうか前向けないし
547名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:11:16.73 ID:idRWoZWA0
>>545
テクニックなんかないけど?
548名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:11:20.86 ID:Nc0+olZb0
来年の契約切れまで待て
549名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:13:09.58 ID:k/xqPde60
ロシアで全プレーヤーで評価点トップだぞ
テクニックが無いとかよく言えるなw
550名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:13:27.19 ID:tD12NUCY0
もう30歳手前だっけか?
551名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:14:34.10 ID:yMmWSrLi0
今の本田のキープって相手に背中向けてフィジカルで耐えてるだけだよね
テクやスピードで相手をかわしたりはできないから前に進めなくてズルズル下がってくる

VVVの時はもうちょい俊敏性あるキャラだったよな、あの時の本田が惜しい
552525:2012/11/08(木) 03:15:41.06 ID:gRtBArad0
そっか、あり
今シーズンは結構点も決めてるみたいだし、なんとかビッグクラブでの活躍が見たいね
553名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:16:47.08 ID:UpGvkK1s0
チェスカでは王様だから、本当は相当すごいんだけど。
出来ればイングランドプレミアに移籍して欲しい。
554名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:17:03.61 ID:/r28GC5G0
>>546
>>551
こいつらは試合見てないのわかるな
イメージだけで語ってるわ
555名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:19:32.25 ID:rWdsIL4Y0
>>553
問題はプレミアで本田のポジの補強を優先してるクラブがないってことだよな。
よくでるリバポだってどう考えてもFWのほうが優先度高いはずだし
556名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:20:27.87 ID:o2GdAFZW0
>>290
こないだの試合は本田にしては久々に良くなかったよ
557名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:21:44.13 ID:yMmWSrLi0
>>554
そこまでいうなら本田がドリブルでゴリゴリ突破してる動画見せてくれよ
VVV時代のは無し、ここ2年ぐらいので

トラップは相変わらず日本人離れしてて上手いし、パスもそこそこ上手い
フィジカルも強いのは認めるけど
VVV時代にあった突破力はもう消え去ってるだろ

だからボランチ転向を勧められるんだよ
558名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:26:03.45 ID:idRWoZWA0
香川はJで無双してブンデスの弱小クラブをリーグ連覇に導いて、ようやく世界最高クラブに引き抜かれたんだよ?
時間とかじゃなくて内容の濃さが違い過ぎる
559名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:26:23.14 ID:o2GdAFZW0
>>557
CSKAでたまにやってるけど
試合見ろよ
全部じゃなくてもタッチ集とかあるだろ
560名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:26:51.96 ID:k/xqPde60
>だからボランチ転向を勧められるんだよ

誰から?
561名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:27:06.26 ID:o2GdAFZW0
>>558
弱小クラブて・・・
562名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:27:15.90 ID:OABe/gVr0
今後若手の日本人がロシアに行くことはないだろうな
563名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:27:40.91 ID:k/xqPde60
え、ドルが弱小だった?!
564名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:29:08.43 ID:muaZjUd30
マンUが世界最高ってのもなかなか
565名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:30:30.58 ID:94Vsj8Pj0
F−1みたいに自分で金を持ち込んで、自分の保有権を買い取れよ。CM10本くらいでれば10億は稼げるだろ。
566名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 03:48:25.25 ID:mX+ygu/l0
これで移籍できなかったら、マジで死んだ方がいい
567名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:00:55.50 ID:JahhHumO0
サラリー高いし無理でしょ
年俸100万ユーロ以下でサインするなら中堅も考える
568名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:07:43.32 ID:fC6bw4VC0
とりあえずどこでもいいからロシアから出ろw
569名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:10:06.13 ID:+elprHbSP
>>546
あのパスを見てテクない選手だとおもうなら自分で目玉えぐり出して食器洗剤で良く洗ったほうがいいよ
570名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 04:53:58.06 ID:qbt0MF4V0
ロシアから来て活躍した奴なんてサッカーの歴史上あんのかな
571名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 05:22:40.08 ID:MROAS/CR0
>>570
これが本物のニワカってやつか・・・
572名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 05:22:48.99 ID:CamXHQHC0
ミラン凋落し過ぎだろ…ユーベはヤオだし、インテルは長友いるし、セリエはないわ。
ブンデスなんか本田ならバイエルン以外価値ないし、プレミアかリーガだな。
573名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 05:45:01.23 ID:BDwyhpYDO
あと5年ロシアでそれからJ復帰でいいだろww
こんな雑魚がビッグクラブとか笑わせるなよ
574名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 05:46:31.95 ID:/dfm3l4R0
Bic club
575名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 05:59:28.89 ID:ifZINqjrO
優勝できそうだし揺れ豚が本田好きだしないでしょ
576名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:03:46.68 ID:7/UQHCcr0
2011-2012ロシアリーグ

ドゥンビア 28ゴール 11アシスト
ケルジャコフ 23ゴール 9アシスト
トラオレ 18ゴール 4アシスト
ボロニン 11ゴール 11アシスト
クラニー 13ゴール 8アシスト
ダニー 9ゴール11アシスト
モヴィシャン 14ゴール 5アシスト
ラゾビッチ 13ゴール 6アシスト
ナチョ 9ゴール 10アシスト
サメドフ 6ゴール 13アシスト
ヂュバ 11ゴール 7アシスト

↑この成績を残した選手達は1人も
プレミア リーガ ブンデス セリエ には移籍できなかった
これらの成績を大きく下回る本田程度の成績で移籍は無理
ましてやビッグクラブなど夢物語
577名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:05:57.09 ID:UW0S3JxF0
本田は100%契約延長しないだろうしな。
578名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:10:01.48 ID:zxvOByAZ0
ロシアから移籍できると思ってる奴は真性だな
これからも本田にはロシアで幽閉生活が待っている
579名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:26:46.80 ID:T7kWcg160
16億なんてどこが取んのよ
580名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:31:03.01 ID:s7dVT/oc0
本田IN
香川OUT
581名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 06:33:55.23 ID:MROAS/CR0
>>576
ドゥンビア 24歳 現在怪我で長期離脱中 ビッグクラブも注目するFWなのは今更言うことじゃない
ケルジャコフ 29歳 ゼニトのエース かつてはセビージャに移籍も結果は出せず 今更国外移籍するような年齢でもない
トラオレ 22歳 今夏にアンジに移籍 今夏リバプール移籍寸前とも言われたが労働許可証が下りずロシア国内移籍
ヴォロニン 33歳 ブンデスで長く活躍しリバプールにもかつて在籍 今季はディナモ・モスクワで監督と揉めたためレンタルでブンデスへ
クラニー 30歳 シュツット、シャルケで活躍した元ドイツ代表
ダニー 29歳 近年怪我がちのポルトガル代表の10番 かつてはロシア最高の選手とも言われた
モフシシアン 25歳 MLS出身のアルメニア代表FW 昨季〜今季の活躍でロシア国内でステップアップすると見られる
ラゾビッチ 29歳 現在ゼニトでは構想外 今夏移籍先を探すも決まらず干されている
ナトホ 24歳 イスラエル代表 契約残り1年となるのが間近で西欧のクラブへの移籍も取り沙汰されていたがルビンと契約延長
サメドフ 28歳 最近ロシア代表に定着し始めたMF 今夏ディナモからロコモティフに移籍
ジューバ 24歳 スパルタク・モスクワ生え抜きの10番を背負うFW 今季は監督がスペイン人のエメリに代わり出場機会が減っている

年齢、クラブでの立場も考えずに成績が良けりゃ移籍すると考える奴はアホ
ロシア人は特に日本人が考えるように西欧への移籍を良い物とは考えていない
これは旧ソ連時代の流れからと現在ロシア上位のクラブは財政的に安定しているという理由もある
わざわざ給料が高くなるわけでもないのに西欧のクラブへ移籍する選手は普通はあまりいない
582名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:05:26.07 ID:MpfVJz30P
>>109
当のCSKAが昨季のGL突破してレアルとやってたんだが
583名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:08:11.69 ID:6WdbVZ120
本田って欧州じゃたいした活躍してない3流選手だぞw

日本のニワカがやたらと過大評価してるが、実績なさすぎる

弱小リーグですら優勝経験もない
584名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:10:17.66 ID:QbaeNg3j0
弱小リーグでも結果出さなきゃ移籍出来ないから頑張れ
585名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:10:38.07 ID:6WdbVZ120
>>581
そういう情けない言い訳はやめたほうがいい

実際にロシアリーグから移籍して活躍した選手が少ないからロシアリーグの選手は注目が低い
586名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:11:43.94 ID:pnVQ3XUS0
こいついつまでダラダラとロシアでやってるんだ?
587名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:13:53.61 ID:SxyKahuIO
ロシアまた負けたwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:14:43.35 ID:7YRetASf0
移籍するとしたらセリエの下の方のチームだろ
589名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:15:09.41 ID:BjgRACJ8O
中国進出の中小企業、
撤退しようとしたら現地日本人社長軟禁、拘束らしいからなあ
590名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:17:56.67 ID:JIStio9oO
ロシアのイメージが悪くなる一方だな
誰もロシアクラブに行かなくなる
591名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:18:46.82 ID:N493RXvh0
>>581
ロシアは今、選手を囲むことに必死だしな
例えオファーが来ても手放さないようにあれこれしてるし、そもそも金に困ってないからわざわざ売る必要もない
元々ロシアに来る選手もステップアップよりカネが目的だったりするから、
西欧に行くことにメリットを感じない選手もいる

だから本田みたいなのはロシアじゃ珍しい
ドゥンビアは延長しちゃったのが失敗
本田も今頃はCSKAとの延長交渉で神経擦り減らしてるんじゃないの?脅されてなければいいが
592名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:19:24.99 ID:6WdbVZ120
本田の功績は、ロリアリーグには行ってはいけないということを知らしめたこと

リーグのレベルも低く ステップアップもしずらい サッカー選手の墓場
593名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:22:29.63 ID:6WdbVZ120
金を持ってるビッグクラブや金満クラブでも頻繁に移籍が行われてるのに、ロシアのクラブは金があるから移籍しないだってよwww


本田信者ひっでえ言い訳
594名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:34:32.49 ID:nxT4ulPd0
>>593
マドリーがクリロナを、バルセロナがメッシを出さないのと一緒だよ。
俺は本田信者だが
595名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:39:17.62 ID:6WdbVZ120
>>594
世界最高のクラブ、選手とゴミを一緒www

ってかクリロナはマンUから移籍してきたんじゃんw
596名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:47:41.24 ID:6WdbVZ120
結局実力不足が一番の原因だよねw
ロシアのクラブが設定してる移籍金なんてビッグクラブが本当に欲しければ普通に払える金額だよねw
でもビッグクラブから見て魅力がない選手だからオファーがないw
597名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:49:01.99 ID:yf3KSfjv0
中田 ペルージャ(セリエA)→ローマ(セリエA)→パルマ(セリエA)→ボローニャ(セリエA)→フィオレンティーナ(セリエA)→ボルトン(プレミア)
中村 レッジーナ(セリエA)→セルティック(スコットプレミア)→エスパニョール(リーガ)
稲本 アーセナル(プレミア)→フラム(プレミア)→WBA(プレミア二部)→カーディフ(プレミア二部)→ガラタサライ(トルコ)→フランクフルト(ブンデス)→レンヌ(リーグ・アン)

香川 ドルトムント(ブンデス)→マンチェスターU(プレミア)
本田 VVV(オランダ二部)→CSKAモスクワ(ロシア)

うーん  
598名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:51:33.33 ID:S/WtAf550
>>595
チェスカにとって本田はそれほどに必要な選手という例えだよそれ
599名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:56:27.89 ID:qODf78erO
>>595
ガム爺はベッカムやクリロナみたいなスターでも、サッカー以外のことで話題を振り撒くのを嫌って派手になったら、あっさり売るの知らないの?w
600名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:56:44.00 ID:2/wPLMoH0
>>594>>598
アホか
クラブも選手も頂点でもう上がない立場と辺境クラブ辺境選手じゃ全く例えにならない
本田の移籍金などビッグクラブでなくても出せる
601名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:06:55.69 ID:QbaeNg3j0
まぁまぁ、落ち着いて後2ヶ月待とうや。
602名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:16:16.53 ID:qODf78erO
プレミアはスピードが早いからとか言うけど、香川がラグビータックルで何もできないの見てると、フィジカルが最重要だと思うんだけどw
怪我後に香川風の走り込みながらスピードあるゴール決めてたし。
好調のビッグクラブより低迷してるビッグクラブを復活させてレジェンドになってほしい
603名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:20:44.21 ID:1lGUwi1S0
最初で最後の移籍チャンス
604名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:29:12.15 ID:Sbw3H3Ih0
アジアNo1は本田なんだからそれだけで十分
605名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:30:17.95 ID:rtmvQfjj0
ぶっちゃけ大した選手じゃないしなw
かなり安くしないとどこもいらないだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:32:22.75 ID:S/WtAf550
あの反日の韓国の人たちも一目置く本田さんはやっぱり凄いよ
607名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:33:33.04 ID:R4PV2hot0
たとて移籍先で大失敗して、オワコン扱いをされて代表外れても、移籍すべき
ロシアでそこそこで終わるよりそれで叩かれるほうが本人も満足だろう
608名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:38:57.67 ID:qODf78erO
>>73
ベンガルが活躍したW杯の時に本田について悪いコメントしたのは断られたからなのかw
陰湿な性格だなw
609名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:44:57.31 ID:ntbW0vQP0
本田を獲ったチームには、もれなく、日本のTVの放送権料が付いてくるよなぁ。
ラツィオが前に提示した12億も、NHKとスカパーから1試合平均3000万入れば、
40試合・2年弱でペイするような金額だし。
610名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:49:05.67 ID:qODf78erO
結局10億くらいで移籍したらラツィオ涙目だなw
611名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:51:27.82 ID:SAhIKz150
本田っていろんなポジションできるようで
トップ下しかできないからな

本田が移籍したがるレベルのクラブで
トップ、三列目が務まるわけないし
サイドも左はもちろん、右も正直微妙
612名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:51:39.76 ID:2Uye00hd0
落ちぶれた名門を救う本田△・・・
ハァハァハァハァ
613名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:51:56.19 ID:ZDBKWjBa0
>>607
微妙なクラブあせって行くくらいな残留して優勝させて欲しい
夏にいいオファー来ないならもう仕方ない
614名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:54:14.58 ID:rtmvQfjj0
まあJリーグでいいじゃないかww
615名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 08:57:46.10 ID:2PgJ0RhY0
そもそもこんなカスがラツィオのエルナネスに勝てるわけないw
616名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:05:47.76 ID:mHlYQI7i0
Jリーグにさえ戻れない本田
617名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:07:33.04 ID:WU4lN7z9i
>>610
ラツィオはユーロ外枠すら調整できてなかった冷やかしオファーだったろ
618名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:16:27.65 ID:LOZ7n85ZP
ここ最近ロシアから別リーグに移籍して活躍した選手って居たっけ?
Jリーグにいる方がスカウトの目に止まりやすいよな
619名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:17:17.52 ID:muaZjUd30
>>610
エデルソン(フリーで獲得)とオナツィ(下部組織出身)がいるしいいんでね?
その金で他のポジション補強できるし
620名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:20:37.92 ID:zXcZk+VDO
本田残留してCSKA優勝したら
MVP確実?
621名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:29:21.44 ID:/r28GC5G0
>>620
この調子ならな
残留してCSKA優勝に導いてMVPになって移籍金も安くなったらとってくれるとこも増えるだろうしそこまで待つべきだな
622名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:32:42.50 ID:CwqhsHF10
もう本田は少なくとも欧州内での移籍は無理なんじゃないか?と思えてきたわww

てかCASKって本田を評価してるのか?
こんだけ出し渋りして、話しがあっても移籍金を高く設定するって
623名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:37:28.67 ID:66uvcbRe0
この11月の代表戦が最後のチャンスか
香川もいないし、岡崎と清武にフォローしてもらって活躍できるといいな
624名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:40:57.44 ID:IzE0s4GV0
普通にビッグクラブへも移籍できるでしょ
タイミングと年俸と移籍金次第
625名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:42:36.33 ID:LnV/53GZO
できねーよw
現実を直視しろ
626名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:45:08.84 ID:c+EsKImF0
現実的に考えて、数年後は中国当たりに行ってそうだな。
627名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:46:56.00 ID:LsSXv12r0
ロシアでゴール前でプレーしてればいいよ
他クラブいったら許されないよ だからスタミナがぜんぜん持たない
いまでも90分は適当な休みモードでやっと
628名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:52:13.28 ID:WfbnINbP0
評価してるから移籍金上げんだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:00:47.65 ID:9P/xxEfU0
スポンサー力だけで実力の無い真さんよりましだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつはザルリーグ限定のカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうか信者うぜえから氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 10:02:21.18 ID:7HLwj7ln0
>>629
いまだにザルリーグとかいってるキチガイザルがいるんだなw
631名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:04:12.25 ID:9P/xxEfU0
>>626
真さんにはお似合いのリーグだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
代表でもクラブでもお荷物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルトムントのサッカーがたまたまはまっただけということがマンU移籍で証明されたwwwwwwwwwwwwwwwwww
それにしてもザルリーグ限定だしねwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:06:41.91 ID:9P/xxEfU0
>>630
ザルはザルだろ
欧州リーグでエールと並んで最も点の入りやすいリーグ
だから日本人でもトップやトップ下で使えば2桁取れるんじゃん
岡崎もスタメン起用されていた時はサイドで得点量産していたしさ
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 10:06:43.74 ID:7HLwj7ln0
>>631
なんだ、やっぱサルだったかw
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 10:08:45.61 ID:7HLwj7ln0
>>632
ザルというのは守備が甘いってことだ、
だが事実は守備が甘いというより攻撃力が高いってことがCLで証明されてんだろ
誰かが言い出した「ザル」鵜呑みにしてるだけのサルwww
635名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:09:32.65 ID:9P/xxEfU0
>>634
バイエルン限定だろw
636名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:13:01.19 ID:9P/xxEfU0
スポンサー移籍して香川の実力がわかったろwwwwwwwwwwwwwww
ザルリーグ限定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:15:16.00 ID:wEhkyKyH0
リバプール、シティ、ミラン、ユベントス
これ以外だと移籍する意味無いな
638名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:15:29.98 ID:9P/xxEfU0
実際、代表でもカスなんだし、あれが実力だっていい加減、そうか信者は認めろよwwwwwwwwwwwwwwww
スポンサーいなけりゃ代表でベンチでもおかしくねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルトムントはたまたまカルトだけに相性が良かっただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:18:22.64 ID:2JJf8EnlO
きっしょい分断ザルはよそいけよ
640名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:22:19.85 ID:1ZkWfvyk0
PSGからなんもない?
あそこ金腐るほどあるし
641名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:23:25.95 ID:IzE0s4GV0
そうかなあインテル見てるとできると思うけど
超一流クラブは無理としても普通のビッグクラブへならね
インテルだって相当微妙なの補強してる時もあるし
どのクラブだって超一流選手のみ補強するわけじゃない
642名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:26:11.78 ID:WU4lN7z9i
>>622
高く設定って本田さんファンが勝手にいってることで当たり前の値段だよ
643名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:27:30.77 ID:OzE2yRUK0
VVV行ってなかったらどうなってたの?
644名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:29:47.13 ID:/r28GC5G0
>>641
気軽に取るには本田は高すぎるよ
645名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:31:32.85 ID:1nsaTUYFO
本田はゴリメンでスターオーラ出しまくってるけど俊さんや真さんに比べて不器用でサッカーは上手くないと思う
646名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:31:41.56 ID:dTpvFE/u0
アンジ、中東、中国。よりどりみどりやで
647名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:32:17.76 ID:PEB8INezO
将来的には

------リバプール------
-マンC--マンU--アナル-
---マンU--フォルクス--
インテル------シャルケ
----ガンバ--サウザン--

とても日本とは思えない…
648名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:35:06.73 ID:XB5uVM4q0
>>645
俊さん、真さんなんて不器用の最たる選手じゃん
使い方、ポジションが限定される典型
俊さんはパサーでサイド、真さんはシャドーで1.5列目
649名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:41:05.16 ID:KJpcDb6K0
真さんはドルトムントの選手達の支えで活躍しているように見えていただけ
余裕が無くて支えられなかったCLでは完全に足手纏いになっていた
足枷が無くなったドルトムントのCL躍進がそれを物語っている
基本ゴール前で点だけ狙うスタイルなので数字が出やすく素人の目を誤魔化し易い
実力が分からないニワカ向けの選手
650名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:41:10.74 ID:YuueJarfO
結局、来年夏に移籍になると思うわ
27歳だから、ビッグクラブに行ける最後のチャンスだ
651名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:42:25.66 ID:KJpcDb6K0
フランス戦では相手監督から
「ゴール以外は何もしていなかった。ファーガソンに気に入られるには努力が必要」と言われた
やはりプロの目は誤魔化せない
スポンサーを引き連れて移籍し移籍金も年俸も公表されておらず
数字はマスコミの推測に過ぎない
これに限らずアジアの広告塔の価値を上げるために評価が粉飾されて来た可能性は高い
マンUで素人目にも実力に疑問符がつき始め
信者は憂さ晴らしで本田を叩くしか精神の安定が保てないのだろう
652名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:51:15.83 ID:vdz3csFL0
>>581
これはわかりやすい
653名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:52:23.50 ID:6LMDTYLc0
冬に本田売るよりも夏まで待ってCL出場権取った方がクラブは儲かる
654名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:54:11.14 ID:t+q1tRCO0
ラツィオがオファー出したときは、本田は長期期間怪我で離脱してたからな。
あの状況でオファー出すラツィオもラツィオだが、強気で交渉に挑むCSKAもおかしかったわ。
ただ今となっては交渉が決裂して良かった。夏まで我慢すれば、
好きなところにいけるだろ。 
655名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:16:42.69 ID:zK14zxrkO
>>649
そういうことは香川スレに書け
反論であろうと本田オタが書いてると思われたらウザいだろ
656名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:33:36.49 ID:iqlPfH/S0
そろそろ本田さんがどこに移籍したらOKか決めとこうぜ
657名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:39:17.89 ID:KUhbm/TC0
ロシアリーグのレベルの高さを教えて欲しい・・・
658名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:41:08.09 ID:2xW/LSMS0
毎年正念場
659名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:41:52.00 ID:ofwsQSCOO
>>655
本田信者が書いてるってみんな分かっているから大丈夫
本田に都合悪いスレで大量に香川sageが書き込まれるのは一般常識
660名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:42:58.14 ID:LOZ7n85ZP
>>657
巻に永久欠番を解放するレベル
661名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:45:59.61 ID:/GzxdEo50
巻も松井もなんもできずクビ
662名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 11:48:22.31 ID:KJpcDb6K0
>>659
気に入らない書き込みの影響力を下げようと必死だね(笑)


このスレの大半は本田アンチの某信者によって書き込まれている
内容がこれまでの繰り返しばかり
663名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 12:52:12.83 ID:0BBv7vY00
キチガイチョンが相変わらず暴れてるなあ
まあこの冬は残り1年だからまだ移籍金が高いわりに
冬の市場で大枚はたくクラブってあんまいないから
移籍の可能性は低いと思うけどね
次の夏か期限切れだろう
664名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:05:19.57 ID:/Jnunk2j0
本田が本気で移籍する気なら17条使うでしょ
300万くらいの移籍金になるからどこでも行けるよ
665名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:17:24.52 ID:txcD0v5G0
 本田さんの代表での活躍は認めるっていうかいないとどうしようもないのは
認める。だけどそれと移籍と戦力補強が頻繁に起こるリーグでは違うのは
普通のことでしょ?
移籍金が〜っていうけどビッククラブが本気になれば出せる金額な訳だし
現時点でそこまでの選手ではないってビッククラブに思われてるのは
事実なんじゃないかなあ。
666名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:24:12.09 ID:YBhW79G70
はいはいエアエア
667名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:26:51.01 ID:MwBBCDx1O
本田は長友と同じくらい価値あるな。
668名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:37:24.99 ID:FMSGZsHw0
年俸とか移籍金とか、クラブの格とか、年齢とかポジションとか
そういうの全部取っ払って総合的に数値化するとしたら
おそらく日本人トップは長友
本田は2番手を香川と争う位置で、安定4番手に内田
669名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:39:41.73 ID:Bo5tTs1s0
>>436

>ロシアリーグはそういうもんです



エトー、フッキの現成績は??
670名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:58:37.52 ID:ox8OvHsq0
>>669
ロシアは出るとこ、というより金で行くとこな印象あるな
671名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:58:52.16 ID:gyiZFdjH0
ラストチャンス
672名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:19:48.28 ID:r1rIClQy0
最近サンデーで連載が始まった新ファンタジスタ(本田が実名で出てる)見ると
お前らがいつもロシアに言ってるような悪口が全部出てて面白いぞw
673名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:41:29.81 ID:RuvvFGrD0
サッカー界のゴキロー
口田圭さん

こいつの過大評価は一体いつまで続くのだろうか
674名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:48:49.89 ID:9ORMCtR+0
△のエア移籍ニュースで最も世界を揺るがしたのは間違いなくユベントスへの移籍ニュースだと思う
675名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:49:14.10 ID:UE4bNUlg0
この冬ならリバポがいいとこでしょ
強さ的にはシャルケやラツィオ以下だが
古豪復活の可能性考えるとおいしい
でももうひとりCFWとらないと話にならない
676名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:50:11.90 ID:rO0WVYTB0
CLに出れるところが第一なんだろ?
セルティックでいいじゃん
ビッグクラブだしね
677名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:50:42.00 ID:VyKPO6340
CSKAって本田が居なくなると無駄に突っ込んでばかりいるサッカーになりそう。
緩急がないというかそんな感じ。
678名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:53:02.47 ID:BoD/NYDtO
ロシアリーグは寒いから筋肉系の怪我もしやすいしな
ブンデスでも移籍した方がいいわ
679名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:53:40.27 ID:sOtFhboU0
ユーベ移籍ニュースはあれ1面丸々割いてたよな
スポニチは何を考えてたんだろう
680名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:54:18.22 ID:SAhIKz150
d
681名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:58:31.09 ID:ofwsQSCOO
>>672
そうやって所属チームへの愛情ひとかけらも無く馬鹿にしてばかり
そのくせCSKAは強豪だ馬鹿にするな!と喚く

どっちなのさ
682名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:06:11.04 ID:Bo5tTs1s0
>>671
企画バンドか!
683名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:09:41.39 ID:RGCvCu5J0
CKASスモクワ
684名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:46:36.23 ID:7mbOy+qKP
一番困るのはプレミア移籍して活躍されることなんだよなw
真さんと朝さんの利害が一致した形www
685名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:19:05.99 ID:gE/Lddgn0
ぶっちゃけ冬にスアレスきて本田移籍が規定路線な気がする
結果出してるムサはサイドよりFWで使われるだろうしドゥンビア帰ってきて
スアレスまできたら余剰戦力もいいとこだろ
686 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/11/08(木) 16:21:05.21 ID:WqYwh7tN0
がんばれ
687名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:24:34.85 ID:/9kIJgDcP
>>134のベルギーリーグのスアレスを
あのスアレス様と勘違いしている奴が一杯いるなw
688名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:39:03.14 ID:0Zy7n4sY0
>>685
でもそのぐらい居ないとCLに出るようになったら
ターンオーバーもできんしなあ。
EL負けたのもターンオーバー殆ど出来なかったからじゃなかったっけ?
689名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:51:51.74 ID:OksAxXrx0
CSKAはポジション争いをさせたくないらしい
ギネル会長が言ってた
690名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:56:32.69 ID:0Zy7n4sY0
>>689
そうなのか。気持ちは判るけど・・・
本田の今年の8月の出場数と時間半端じゃなかったぞ。
この前のカップ戦も前半途中削られたザゴエフの代わりに氷点下の中
いきなりアップ無しで出されていたから怪我しないかヒヤヒヤだったし。
691名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:21:52.32 ID:g8+w4ww8i
>>390
サッカー選手のピークなんて例外を除いて3年ぐらいしかないだろ。
692名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:48:53.74 ID:DnYf2N210
本田ってキャラが強いから似合うチームとそうでないチームがあるからな
チェスカは似合ってるよ、ロシアであっても
シャルケやラツィオはないわ
693名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:08:43.24 ID:mP6Lx5yx0
エバートンとかのプレミア中堅でいいですよ
694名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:45:37.42 ID:/dfm3l4R0
セルティックで王様やってるのが似合ってそう
695名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:48:50.40 ID:RuvvFGrD0
実  力  不  足  



いい加減現実見ようよw


後はロシアよりレベル高いJ戻って客寄せパンダやってればいいんじゃないの?w
696名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:49:55.11 ID:Z7Vb7d8c0
リバプールに移籍してくんないかなああああああ
697名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:50:43.10 ID:iKS1r5XTP
本田の移籍スレって芸スポの風物詩になってるな・・・
698名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:53:21.93 ID:Y0SJxjB20
無理に移籍しなくてもいいように思えてきた
香川の現状とか見ちゃうとw
699名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:53:33.03 ID:idRWoZWA0
本田は本田で十分やってるよ
香川は本当に特別なだけ
いくら日本のトップクラスでも世界的名手と比較するのは可哀想だ
700名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:55:39.84 ID:ql5yebCeO
来年の冬までだからなー
今冬はなさそう
701名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:56:08.59 ID:ZOO8HnAX0
>>8
fifaがそんなことで介入する必要が無い。
移籍金の設定が高すぎるクラブは売りごろの選手を売れず
契約満了でタダで放出する羽目になるだけ。
すべて市場原理が決める話。
702名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 18:57:19.53 ID:rO0WVYTB0
>>698
香川の現状て笑うようなことか?
いきなり大車輪の活躍をしないと満足しないのか?
移籍一年目としては、充分な活躍をしていると思うがね
アンチほど実は評価をしているのかなw
703名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:01:48.81 ID:D9tgWyEbO
香川が特別って(笑)

なぜ特別な選手が代表でもクラブでも必要とされてないのか

そりゃアンチなんて香川はもっとやれると思ってた人が、実際にはカスにたいプレーしかしなくて、それにイライラしてなるやつがほとんどだろう
704名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:03:25.38 ID:JYA3CmzGO
△ならプレミアで香川の仇をとってくれるはず
705名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:05:44.49 ID:+yOPbFhU0
没落ミランでいいじゃん
706名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:10:27.38 ID:DyZdWHIrO
>>705
今のミランは金無いじゃん
707名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:30:03.27 ID:1+a37sp30
>>702
カガシンワロタw
708名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:42:27.18 ID:6Vr5I+uP0
香川が代表で必要とされてないって、どんな根拠があっていってるのかな?

全く点とってないわけではないし、むしろ噛ませ犬相手にしか点とってない本田はなんなの?って話し

本田はフランス戦出てなかったし、ブラジル戦ではゴミ同然だったよ。まあブラジル戦は本田に限らないけど

本田はキープ力あるって一部の人が言ってるけど、エリアの中じゃ何もできないんだよね。代表戦でのゴールも雑魚みたいな国のカスDFが長友や香川に振り回されて開けたスペースにフリーで入ってるだけだし

中盤で相手背負っても当たり負けしないフィジカルとか長所もあるけど、本田自信の派手さに見合うテクニックはない。エリア内で相手をてんてこ舞いにさせるようなテクニックがないとビッグクラブには必要とされない
709名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:48:52.44 ID:9MrP+n/uT
本田が移籍したらハロワ行く
710名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:49:26.36 ID:l/B0IImy0
リバプールの公式フォーラムで誰も本田の話題出してないなw本田ンゴwwwww
711名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:49:32.91 ID:X6JwlN/t0
>>707
こんな当たり前のレスでも信者認定になっちゃうんだ
712名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:54:18.93 ID:8ggkgHd/0
香川フィットしてきたな(震え声)
713名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:55:44.24 ID:9MrP+n/uT
嫉妬の塊だな
714名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 19:59:07.44 ID:r0UD4l5Ni
>>697
そうやって商業的価値を高めてきた選手だからね
715名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:01:23.31 ID:8ggkgHd/0
マンウのベンチなんて誰もが羨望の眼差しで見てるよ
716名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:03:07.15 ID:qSeOeHAx0
タイミングって大切だよな。
本田がロシア行ったタイミングに香川がいたらロシアに行ってなかった。やっちまったもんは取り返しがつかない。
717名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:05:15.39 ID:WvCsxqht0
この値段を変えるつもりないんなら今までと同じで移籍できるわけないじゃない
マラガとかねえかな本田の好きなリーガだしCLの決勝T進んでるし
でもPSGをどこがビッククラブ?って馬鹿にしたからブランドや伝統は気にしてるのかな
718名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:29:28.54 ID:UE4bNUlg0
別にやっちまってないだろ
719名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:31:35.43 ID:AwxiDvfk0
W杯の時のカメルーンやデンマークがかませ犬とか、ドンだけにわかだよ。
720名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:35:17.36 ID:AwxiDvfk0
>>717
それ違うぞ、PSGとの練習試合でここで活躍してアピールですか?と聞かれ
そういう考えはないって言ったらPSG、どこがビッグクラブ?になってた。

シーズン前の練習試合でアピールとか考える方がバカだろ。
721名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:49:20.13 ID:Sw9q5QSIi
いやPSGのレオからいろいろぶちゃけられたら急に火病起こして
PSGはビッグクラブじゃないとか言い出したんじゃなかったっけ?
722名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 20:55:10.81 ID:D9tgWyEbO
721は残念な頭だな

自分で正確なソースくらい探せ
723名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:00:44.86 ID:uF34E7QU0
年々、キック力と走力が落ちている
長友がグングン伸びてるのと比べると本当に差がつけられていると感じるわ
724名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:03:06.85 ID:keXGeu7R0
私はある有名女性歌手ですが、このニュースへのコメントを読んで本田選手を攻撃しているのは頭がおかしい人しか居ないと想念致しました○
725名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:04:15.13 ID:IQrK4CgGi
>>723
26ぐらいから急に劣化が始まるからね
日本人サッカー選手は。
726名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:21:58.01 ID:0Zy7n4sY0
そっか?ケガ前よりもずっと上手くなっているぞ。
中村憲剛も本田はずっと上手くなっているとブラジル戦のあとのインタビューで答えていたし。
走力もこの前の試合終了間際カウンターでムサと一緒に走っているの見る限り速いぞ。
727名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:30:19.33 ID:WNVIJX+nO
>>724
ああートイレの神様歌ってた一発屋の植村なんとかさん?
728名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 21:32:31.28 ID:gGBPikGl0
もうみんな飽き飽きしてるだろ…本田のエアオファーには

まるで関係ないビッグクラブの移籍スレにも必ず「そんな奴より本田を取れ!」と喚く信者が涌くしさ
あさましい
729名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:27:41.14 ID:8NcVfvqD0
以前は東スポはサッカーはガチと言われてたが
こんな適当な記事を書くようになっちゃったのか。

CSKAの場合は契約切れるまで使う可能性だってあるだろう
730名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:50:41.62 ID:L9uKR7m00
>>729
本田の移籍ネタは芸能枠なんだろ
731名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:51:33.12 ID:nOQ4ck9TO
>>729
> CSKAの場合は契約切れるまで使う可能性だってあるだろう

逆だろう
732 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/11/08(木) 22:56:25.82 ID:WqYwh7tN0
脱出出来た人
http://i.imgur.com/K0YO6.jpg
脱出未定の人
http://i.imgur.com/4IUnt.jpg
733名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:56:30.08 ID:jzy7X4BM0
ロシアは頭おかしい
そこそこで売れればいいやみたく妥協しろよ
食品といっしょだぞ
734名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:57:50.87 ID:+4QA5gp90
>>726
>>723みたいな奴にわざわざレス返さなくていいよ
試合も観ずにただ本田sageしたいだけの奴だから触らないのが一番いい
735名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 22:58:36.26 ID:j1kK6leX0
26ってもう中堅の歳だ
マジでもう主要リーグ挑戦ギリギリの歳だな
736名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:04:42.22 ID:LLz5Enr30
状況的には以前より移籍に有利になっているのは間違いない。
仮に本田を干すにしてもウィンターブレイク+欧州のカップ戦もないからあまり意味がない。

前回ラツィオで本田がOKしていることからチームのハードルも今名前が出ているチームなら問題ない
絶対条件はけがをしないことなんであと一カ月乗り切ってくれ
737名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:18:48.30 ID:W0i9trR/0
>>721
こういうレスを見ると、アンチなり信者なりが、誰それがこう言った!と恣意的な抜粋や改変をコピペしまくる醜い行為も、一定の効果があるんだなと思う。
ウソも100回つけば、信じるやつが2,3人はいるって事か。
738名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:20:55.67 ID:IQrK4CgGi
>>730
エイ主導だからか
739名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:25:55.78 ID:uF34E7QU0
>>734
事実を事実として言ってるんだが
FKのスピードは股関節を痛めてから確実に落ちてる。その証拠に無回転FKは
スピードが無いから全く落ちなくなってる。
走力にしても、確実に落ちてる。ただ、それでも当たりの強さキープ力、前線での
突破力は日本ではずば抜けてる
別に貶めようとかじゃなくて事実をそのまま言ってるだけ
740名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:43:21.55 ID:0poYZOly0
裸族を大切にね!
741名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:48:58.32 ID:r/rw2lPH0
742名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 23:55:30.41 ID:OksAxXrx0
股関節はやってないから
太もも打撲の時に何故か捏造されたけど
743名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:21:17.53 ID:Vq1HzpmY0
742さんの一言で739の発言に全く信憑性がないってことが分かったね。
はい、とっとと巣にお帰り。
744名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:37:07.69 ID:fNSTXZ5d0
>>739(焼き豚)が無知晒していると聞いて
745名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:28:28.89 ID:FAhbqmdx0
>>739
こないだ弾丸ミドル撃ったのにまだそんな事言ってんのか
746名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:39:14.89 ID:4qGhjZiRO
もうJかオランダ二部に戻れよ実力無いんだからさw
こいつがビッグクラブとかメッシがレアル移籍くらいありえないこと
747名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:19:40.65 ID:tC3XdOAQ0
>>729
去年あたりから結構変わってる、東スポの人事異動でもあったんじゃないかな
748名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:39:37.91 ID:p+w9wf9p0
72 名無しさん sage 2012/11/09(金) 07:21:10 ID:wpfjSOlY0
ババエフの長文のインタビューがきています。あまりにも長いので本田さんの契約等についての部分のみ(誤訳等あればすいません)
ttp://www.sport-express.ru/newspaper/2012-11-09/1_2/?view=page
ttp://www.sport-express.ru/newspaper/2012-11-09/6_1/?view=page

-本田の状況についてはどうなっていますか?彼の契約は来夏で終わりますが・・・

「あなたの情報は間違っている。契約の終了までまだ1年以上ある。正確には次(来年)の冬までだ。
It ends in the summer, we would have clutched at his head.
けれども状況は本当に難しい。本田と、会長と私は話し合った。
彼には良いオファーが送られてきていた。彼はとても正直だった。
CSKAですべてに満足でも、彼にはトップリーグの強いクラブでプレーするという夢がある。
問題を冬まで延期することに同意したのだ。
我々は彼を残す事ができれば幸せだしそのためにベストを尽くすが・・・
言うまでもないが、本田レベルのプレーヤーは需要があって当然だ。
いずれにせよ、我々はまずオファーを待つ必要があるし、その時またどうなるか見てみよう。」

-今の試合での輝きは日本人が自己を宣伝しているということですか?

「私はそうは思わない。彼は規律のある選手だ。彼にとっては難しいこともあったが、
責任の欠如を問われるようなことは決してない。ちょうど偶然の一致によって、
ザゴエフが欠けることで本田はリーダーを引き継ぐ事になり、プレーメーカーのポジションでプレーしている。」



やはり夏にも(どこのクラブからかはわかりませんが)オファーがあったみたいですね
それを本田さんは断ったということでしょうか
ラツィオに今オファーが来てもいかないという発言を今夏していましたが
やはり次に行くクラブについて慎重になっているんでしょうね
果たして冬に状況は動くのか・・・
749名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:36:08.04 ID:r1xFNXbk0
ここでまさかのマリノス
750名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:02:49.48 ID:YKhZu5GT0
いいじゃん、ドルトムントでw

そしてクロップとドルサポにどちらが上か公平にジャッジしてもらえよw
751名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:02:26.85 ID:zG+ZdFHhP
>>748
会長とババエフが冬まで出て行かないでと頼み込んだおかげで夏のオファーは断ったと
つまりだ、本田を求めてたチームが他選手の補強をしてしまい本田の選択肢が減ったということだな
CSKAが良いオファーと言うからにはビッグクラブだっただろうに残念ですね
752名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:04:12.93 ID:QLSTjYN30
ボス猿タイプがやはり目立つポジションにいることは重要。
ロシアにあまりに長く胃すぎた
今なら普通にドイツ行けてたのになぁ〜
753名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:05:36.96 ID:VTRdnNKOO
ワグネルラブみたいに脱出できて感激の涙を流すのかな
754名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:06:37.88 ID:fZctLHrf0
マジレスすると、ユーベとスパーズが狙ってる
755名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:07:45.33 ID:K4V6t83V0
>>1
東スポとスポニチはサッカーの記事書くな
756名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:14:52.73 ID:fZctLHrf0
>>752
日本だとこいつみたいにブンデス過大評価してる奴、マジでいるんだな
おれ、オランダからカキコしてるけど、ここじゃそんな奴いないぞ
757名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:18:30.65 ID:daiT89eC0
>>756
三菱系社員乙w
758名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:18:46.64 ID:vvmdiqzS0
>我々は彼を残す事ができれば幸せだしそのためにベストを尽くす

おそロシア
759名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:19:55.95 ID:0lE2++0F0
冷静に考えると世界最高峰のFK能力を持ってる俊さんからFKを奪ったのって暴挙だよな
当時は体制に立ち向かう本田△!って思ってたけど・・・
760名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:26:54.48 ID:TLxbgFzOO
守備・攻撃と両立できるようになって凄いとは思うがオランダ代表のコクーみたいになってきたな

なんかボール持つ安心感や頼もしさはあるけどワクワクしなくなったし負けてる時にコイツならなんとかしてくれるとも思えなくなった

VVV時代は守備力は並だったがジェラード並のシュートや予想を超えるプレーが結構あって見てて楽しかったんだがなあ
761名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:47:25.59 ID:MKtlfDtI0
チーム選びは慎重に
100%ぴったり合うクラブなんてあり得ないけど
自分の目指す方向にある程度合うチームに行かないと相当ストレスが溜まるだろう
CSKAも移籍した当時は中盤すっ飛ばしの分断サッカーで
本田はしばらくボランチに追いやられて腐り気味だったし
まあ本田の場合適応力というか周りを自分に合わせさせるような
無言の空気を強く発するから何処にでも対応できるだろうけどな
762名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:52:14.07 ID:tYh+dmh/0
まあどこに行っても本田なら最後はチームの中心に収まっているだろ。
763名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 12:32:28.05 ID:PJPTD52q0
つーかこの夏にオファーがきててその後大活躍中なんだがどうなるんだろうな?
クラブも残り1年になって多少妥協する事も考えないといけないし
冬ってのを差し引いてもいいオファーがさらにくるんじゃねーの?
764名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 14:03:17.92 ID:F8r127yC0
>>748
アンチがオファーセロwwwって煽れなくなっちゃう
765名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 15:55:32.22 ID:mFC54Z1tP
>>751
頼んだおかげでというより、移籍金が届かなかったんじゃないのかな?
あるいは、本田としてもやや不満だったので、
思い切って次のチャンスに賭けることにした可能性もないではないが。

ロシア語読めないから、ニュアンス解読にこだわっても仕方ないけど、
その文章からは、いいオファーだったのにCSKAから頼まれて諦めたようには読めない。

冬に延期すれば、移籍金の価格も少しは下がるので、
本田としてもいいオファーを期待できるし、
CSKAとしてもリーグ優勝するために本田にプレーしてもらう時間が増える。
766名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 16:00:04.45 ID:8nQBhZoP0
本田ってテク、早さ、フェイント、ボディーバランスも無いのになんで
過大に祭り上げられてるか分からん。
767名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 16:03:21.51 ID:PQ9LrEkKi
>>748
来年冬か
信者さんがいっていたのより半年長いのか
768名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 16:16:08.77 ID:oW2o9sJO0
この前のシャルケに対するCSKAの物言いみてると、
少なくともシャルケより上のクラブが本田にオファーしてたんだろうな。
769名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 16:21:50.87 ID:F8r127yC0
>>765
CSKAにとって移籍金足りないオファーは「良いオファー」とは言わない
770名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 16:53:12.18 ID:mFC54Z1tP
>>767
いやいや、wikipedia見ても簡単にわかる、広く知られた事実。
2014年1月に切れる。

> 2009年-2010年シーズンもVVVで開幕を迎えることとなった。
> そして冬の移籍市場において、移籍金900万ユーロ(約12億円)[8][9][10]、
> 4年契約でロシア・プレミアリーグの強豪CSKAモスクワへの移籍が決まった。
771名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 16:54:30.48 ID:mFC54Z1tP
>>769
「彼には良いオファーが送られてきていた」
CSKAにとっていいとは書いてない。
772名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 17:11:08.21 ID:1ojk1BhL0
リバプール需要無くても獲りに来い!
そこに行く絵しか浮かばないよw
773名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 17:24:59.90 ID:1KMeieEX0
リバポはCLが絶望的なのがね
3大で5位以内の争いが出来るところに行ってくれ
774名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 17:40:06.17 ID:3qo5zQEs0
>>771
それをいったら本田にとってと断定できる書き方でもないだろ
おまえはロシア語読めるのか読めないのかどっちなんだよ
まさか日本語訳で揚げ足とってるわけじゃないよな?
751も大概だがおまえの話も大概だ
775名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 17:46:55.50 ID:oW2o9sJO0
>>770
>>83の記事が本当だったとして、当時はアーセナルから500万、CSKA900万のオファー。
そりゃCSKAに売るわなw
776名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 18:08:27.62 ID:GGPDhAhx0
>>766
お前の見る目が節穴という事は分かったわ
777名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 18:25:09.41 ID:wo3xJ4UP0
>>745
本田の今の弱弱しいFK見てお前はなんとも思わないのか
778名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 19:34:18.34 ID:lNO7Ij+00
ホントに寒そうだな、ロシア。
779名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:00:02.42 ID:+Rq4B239O
KSK君はKSCAから移籍出きるのか?
780名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:05:17.30 ID:nHL11rwk0
祭りがもうすぐ始まる
781名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:09:18.43 ID:BHcDcfk10
本田も香川も応援してる
782名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:12:25.50 ID:9q3dl1530
>>775
900万ユーロで移籍したんなら今の移籍金はぼったくりでもなんでもないな
信者さんを騙してぼったくり移籍金のせいで移籍出来ないってことにしておかないと
イメージ上よくないもんな

うそのエアオファー書かせまくったせいで何故移籍出来ないんだってなっちゃうから
783名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:23:00.99 ID:lfFotScY0
ブンデスなら御の字なのかな
インテルで長友とのコンビなんて見てみたいんだがなぁ
784名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:25:43.58 ID:w+33zZqX0
ケガ前と比べるとゴール前への走りこみとか成長してると思うよ。
ゴールやアシストも良いペースでしてるし、良いクラブにいけるんじゃない。
785名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:28:34.94 ID:9+GGa+zw0
>>784
本田の移籍に関しては、能力云々より26歳の年齢とチェスかがいくらで売るのかって事だと思う
786名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:37:01.34 ID:KjVvzFtUP
中堅どころの強豪クラブはどう?
アトレティコ、バレンシア、マラガ、トットナム、ローマ、ナポリ、マルセイユ
ポルト、シャフタールあたりは?
787名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:43:08.20 ID:GToZeG5N0
>>785
膝のけが持ちピークアウトした26才だから移籍金なしまでプレーした方が本人のためじゃないじゃん
788名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 20:48:13.82 ID:fBAamyD10
連載を再開(?)した「ファンタジスタ」がまるで本田が主人公みたいな展開になってて驚き
うまく移籍出来たらいいがコケたらマンガもコケそうだw
789名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 21:16:49.11 ID:XixdB6xa0
漫画でまでロシアリーグとCSKAを馬鹿にしているらしいな
本田らしい薄情でいやらしいやりくちだ
790名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 23:41:08.42 ID:tYh+dmh/0
漫画読んでいるけど別に馬鹿にしてないぞ。
ザゴエフなんて格好いいし。
791名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:50:33.46 ID:GOYsg6nK0
スルツキが有能そうでムカつくw
792名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:52:51.02 ID:BOb4vbM70
GMが本田の今冬移籍容認へ「チームに留めるのは非常に難しい」
http://soccernow.jp/news/?p=36312
793名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 00:57:56.89 ID:f3TM5UPT0
通算勝率6割近く
リーグ準優勝2回&3位1回
国内カップ戦優勝2回
クラブ史上初CLベスト8進出
まだ40代前半

経歴だけ並べりゃ普通に有能じゃね?
794名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:46:09.48 ID:cgPCSPgS0
本田信者がロシアにいる不満の捌け口として目の敵にしているだけで、普通に有能だよ
795名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:53:40.11 ID:QZSg3Ar80
内田は最高の環境にいるよな〜
役不足でも役者不足でもないちょうど分相応なレベルのクラブのレギュラー

本田もそういうクラブに移籍できたらいいな
796名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:31:23.82 ID:6vbZ7wfGO
>>795
バイヤンには勝てなくても常に首位争いに加わって
CLにも出られてるもんな。
797名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 08:35:54.12 ID:S1ptB/oZO
>>790
アキンフェフはバカにされてる気がする
798名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 09:46:15.72 ID:Hramv0dvO
>>796
> バイヤンには勝てなくても常に首位争いに加わって

これは間違ってるな
799名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:03:29.52 ID:5NCv/1n3P
>>792
冬移籍は容認してない。
今夏は見送ることに合意しただけ。
800名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 16:08:20.47 ID:Ph50H0QJ0
移籍移籍って
実際こんな鈍足を必要としているのは世界中でチェスカだけだよね
オファーゼロなのに一体どこに移籍するの?w
801名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:19:38.58 ID:akQcvjLo0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\.   | [書き込む] 名前:[   ] E-mail[   ]  
       /;;::       ::;ヽ   | ┌――――――――――――――――
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|.  |.|移籍移籍って
      |;;::        ::;;|. |.| 実際こんな鈍足を必要としているのは世界中でチェスカだけだよね
      |;;::   c{ っ  ::;;|   | | オファーゼロなのに一体どこに移籍するの?w 
       |;;::  ヽ_  ::;;;|   \                      
       ヽ;;::  ー  ::;;/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カチャ     \;;::  ::;;/        _____________
   カチャ    |;;::  ::;;|          | |                  |
          |;;::  ::;;|          | |                  |
.   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::  |            |  ::;;|.  | |                  |
   |,、,、,、,、           ,、,、,、,、l  | |                  |
   〈 l l l l            l l l l 〉 |_|_____________|
   [二二二二二二二二二二二二]      _|_|___|_
802名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:21:51.64 ID:BTuJV0K60
26歳
所属:ロシアリーグ
欧州トップリーグ童貞
リーグタイトル童貞
スペ持ち
アジア人(EU圏外

宇佐美に笑われるレベル
803名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:26:58.69 ID:BTuJV0K60
獲得タイトル
ロシアカップ・オランダ2部リーグのみ
804名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:33:12.85 ID:vZr1R+KE0
>>803
アジアカップMVP
ベストジュエリードレッサー特別賞
805名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:35:29.92 ID:BTuJV0K60
>>804
やっぱ本田は別格だな〜w
806名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:39:51.51 ID:H8nBnpXB0
このスレ見てもわかるけど本田って本当に嫌われてるんだな。
ネット視ない人は騙されるわけだわ。
807名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:48:12.19 ID:BOb4vbM70
>>748 ここの訳はニュアンスが違う 夏にオファーがあったとは明記してない

GMが本田の今冬移籍容認へ「チームに留めるのは非常に難しい」
http://soccernow.jp/news/?p=36312
808名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 17:58:55.93 ID:BdIB5y670
こいつぐらい毎年正念場と言われる奴が世界にいるんだろうかwww
809名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:15:59.42 ID:5NCv/1n3P
>>807
こっちは独自要約版だね。
810名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:19:33.65 ID:DKobaDjpO
>>800←これがウイイレ厨ですみなさん

ウイイレ厨は足の速さで選手を見るからwww
811名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:24:06.04 ID:hgoDhGMwO
>>806 全然嫌われてない 俺は大好きだよ 中田がいなくなった後に出てきてくれてほんと助かってる
嫌ってるのは 南朝鮮人や在日朝鮮人なんじゃないの?
朝鮮人にとって本田って 中田以来の憎い選手らしいから
自信満々で帝王っぽいキャラの日本人が大嫌いらしいよ 南朝鮮人は
812名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:39:30.76 ID:H8nBnpXB0
でも確かに会社でも本田嫌いな人多いんだよな。
上司なんかもれなく本田嫌いでサッカー見たがらないし。
813名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 18:44:35.42 ID:nkexbNlgO
うーん…いつもエアばっかだから、記事にするのは本決まりになってからでお願いします
814名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:03:47.14 ID:hgoDhGMwO
日本人で本田嫌いなのは焼き豚でしょ
サッカー好きなら本田の重要性はわかってるはずだし
815名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:14:30.04 ID:H8nBnpXB0
いや本田が出てくるまで普通にサッカーの話で盛り上がってたよ。
20代の人達だし、野球とか興味ないから。
本田がどうあれ、自分でそういうふうに嫌われるようなことしたのが問題だと思うけど。
816名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:15:23.94 ID:Y9fM0gI4i
本田嫌いなおっさんは俊さんの一件で上下関係が云々とかビッグマウス云々ってイメージで生意気だとかそんな事でしょ
本田のこれまでのエピソードとか全然知らないだろうし
テレビとスポ新のイメージしかない
817名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:18:28.86 ID:H8nBnpXB0
いやだからオッサンじゃないって。
てか単純に、あれだけ偉そうにしていながら、
結局ロシアからでられない選手なんだって印象が強いのは仕方ないと思うよ。
もちろんTVでの露出の低さから、時々出てきてあの態度だからなあ。
818名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:20:52.78 ID:YzPYcTZG0
ロシアで終わる選手ではないわな
819名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:21:01.87 ID:7szc00+h0
香川や内田が怪我で話題ないしブンデスゴミ集団はオワッテルし長友は地味ポジなうえカッサーノじゃ話題性ないし
長谷部も復活しちゃって悪口かけないから今後の話題の中心エアスケさんしかいないよねw
今度の代表はお得意のアジアだし楽勝だろうから大活躍ででかいエアーきそうだね
820名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:23:20.24 ID:1gEY64Tb0
ロシアに行ってCL活躍してビッグクラブにいくぜって言って。
活躍したもんだからクラブがださねーよっつって。
もっと活躍してやんぞって言って活躍したら、もう中心選手だから金詰まれなきゃださねーって言われたのが
本田
821名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:27:27.70 ID:EOOlxtavO
確かに本田は勘違いされやすいよな

俺や俺の友達みたいに、しっかり勉強して、年収何億も稼ぐような秀才の人なら、本田の生き方に関心する

つまり、そこらの中途半端な頭持ったやつには本田を理解できない
822名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:30:26.50 ID:f3TM5UPT0
ID:H8nBnpXB0
代表スレ名物のでも確かにズルいおばさん
823名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:33:09.79 ID:jCTeB9Gl0
ロシアに行ったのは成功だったんだろうか・・。
824名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:33:29.88 ID:H8nBnpXB0
なんだよズルイおばさんってw
単純に本田嫌いな人はネットだけじゃなくいるよという話だよ。
825名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:35:18.86 ID:T2dhdnKI0
本田誤解する人いるのか?
あれだけ分かりやすい人間おらんだろう。
非常に堂々として発言して結果も出して、言い訳しない。

NHKのスポーツ大陸とプロフェッショナル仕事の流儀見たけど
あれだけ魅力的でどこに出しても恥ずかしくない日本人は中々居ないわ。
826名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:45:58.44 ID:EOOlxtavO
嫌うのは勝手だけど、そんなの自分は他人の生き方も理解できない低所得の悲しい人間の嫉妬にしか見えない

人生努力して、凡人の何十倍も金稼ぐようになるくらいの人じゃなきゃ他人の生き方なんて分からんよ

他人の内に何を秘めてるなんか凡人にはわからんからな
827名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:49:07.55 ID:H8nBnpXB0
まあでも本田ひとり嫌いになることで日本代表から興味が離れるのはそれはそれで問題だと思う。
本田も日本代表の選手として選ばれたという意味をもう少し理解しないと。
828名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:49:46.07 ID:uvJV0lbD0
本田嫌いなのはブサヨとチョンくらいなもんだよw
829名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:49:46.29 ID:f3TM5UPT0
>>824
万人に好かれてる有名人なんていねえよ
830名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 19:58:28.85 ID:H8nBnpXB0
>>829
いやその有名人がロシアのクラブなのに、偉そうにしてるふうに見えるから問題なんだろ?
インテルやマンUや一時期はバイエルンやアーセナルにも日本人選手がいるのに、
一番偉そうにしてるのがロシアじゃんってさ。
831名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:03:24.88 ID:EOOlxtavO
所属クラブで判断って(笑)

いくら大きなクラブにいようと活躍しないと意味ないんだよ

香川、宇佐美、宮市がビッククラブで活躍したか?

今のところ長友だけじゃねーか
832名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:03:32.75 ID:F7CzlC/m0
日本は横並び社会だから
本田みたいな自分の考え持ってる人間は嫌われるだろうね
日本って似たような小奇麗な常套句を使うようなやつばっかでロボットみたいだ
833名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:07:50.34 ID:f3TM5UPT0
どこに所属してようが一番代表で結果出してるのは本田な訳で
834名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:07:58.46 ID:H8nBnpXB0
>>831
いやだから、みんながみんなサッカーがっつり見てるわけじゃないって。
代表選しか見ない人からしたらクラブの名前が判断基準の一つになるのも仕方がない。
そんなの中田の頃からそうだし、そうやって代表人気も上がったわけでさ。
本田のスタンドプレーで人気なくすのもなんか勿体無いだろ?
835名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:08:30.04 ID:EOOlxtavO
そうだね

他人の目ばかりを気にして、ろくに努力しないからロボット(凡人)ばかりいる

常に目的を持って人生生きてきた人は、凡人の目を気にせず、秀才と意見を共有して生きる
836名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:17:05.78 ID:H8nBnpXB0
あんまりこういう事言いたくないけど、
本田好きな人ってこういう人ばっかなの?>>ID:EOOlxtavO
変な改行とかナルシストっぽくてキモいんだけど・・・。
837名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:21:39.52 ID:cf9wD8Gj0
好き嫌いはどーでもいいけど、レアルマドリー様にはマジで行けそうなのかね?
838名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:24:23.68 ID:T2dhdnKI0
>>834
代表戦しか見ない人ならなおのこと、海外のクラブの基準なんて知らないのでは?
海外のリーグランクも知らんだろ。
もしリーグランク知っている人なら、
当然海外のプレーも見ているしプレーの質も判るから
代表で本田が良いプレーしているのも判るだろ?
言っていることがオカシイと思うぞ。
839名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:30:20.98 ID:H8nBnpXB0
>>838
いやだからさ、いきなり本田出てきてから嫌いなんだって。。。
その当時でさえいきなり入ってきたのに偉そうにしてたじゃん。
その後もロシア止まりなのに態度変わらずってところが気に入らないんだよ。
840名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:37:00.73 ID:bvYvf6h20
捏造はこのおばさんの得技
毎度のことだけど話の内容が不自然

層化の香川信者ですよ
841名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:39:38.40 ID:WVJATqWeO
>>834 本田がでてきてサッカー人気は上がった
たくさんの人に注目されるとそれに比例して嫌う人が必ず増えるけど、
本田の場合、好きになる人が嫌う人より圧倒的に多いから大丈夫だよ、
『本田のスタンドプレーで人気なくすのもなんか勿体無いだろ? 』なんて心配しなくても
しかもわたしにしたら『>>ID:EOOlxtavO
変な改行とかナルシストっぽくてキモいんだけど・・・。 』
なんて言ってるお前のほうがキモい
842名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:41:27.29 ID:TWHuS8Sb0
ID:H8nBnpXB0
↑なんだこの馬鹿はw
リアル創価信者か?創価ってのはアホばっかだな
843名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:43:07.52 ID:up8kAYbe0
ロシアってどうなの?
844名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:43:10.86 ID:T2dhdnKI0
>>839
CSKAは2010年のCLでベスト8に入るほどのチームだから
そこの攻撃陣のリーダーという地位はまったく卑下するようなもんじゃないぞ。

あと中田の引退以降、代表が不人気だったのを
本田のW杯での大活躍のおかげで代表人気復活したのも事実だよ。

あの中田の引退のゴタゴタで日本代表を嫌になった人もいるし
本田のおかげで霞んでしまった人のファンは今の代表は嫌だからな。
人それぞれだよね。
845名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:43:41.88 ID:H8nBnpXB0
>>841
違うでしょ。勿論本田の力が全くないとは言わないが、
海外にこれだけ日本人選手がいる状況が人気の理由。
だからこそ本田みたいな格落ちリーグの人間が、一般的に見たら不自然に見える。
現に無方や中村が活躍してた時の代表の視聴率には追いついていない。
846名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:44:06.35 ID:up8kAYbe0
CSKAって有名な選手いんの?
847名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:46:18.15 ID:H8nBnpXB0
>>844
だーかーらー、そんな事はサッカーヲタしか知らないでしょ?
一般的にはロシアリーグなんて聞いたこともないって何でわからないのか。
小野がオランダリーグ言った時でさえ地味だと最初言われてたくらいだぞ。
848名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:46:58.20 ID:SREx9pSs0
ガンバレー
849名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:49:03.08 ID:T2dhdnKI0
>>847
だから、代表戦しか見ない人に何でロシアリーグが格落ちなんて判るんだよ。
マンUなんて香川が移籍して初めて、ルーニーって
ここの所属なんだな、って判る程度だろ。
850名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:50:34.45 ID:Phq9E4WY0
まあ一般人はまず3大リーグなんて知らないからなw
851名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:52:43.36 ID:4tr66NdM0
野球とサッカーなんか八百長贈収賄ぐらいでしかニュースにならないからなwww
852名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:52:59.97 ID:H8nBnpXB0
>>849
アスペか?
代表戦くらいしか見ないくらい人の海外サッカー知識なんて、せいぜい3大リーグくらいだってことだわ。
それを「代表選しか見ない=それ以外のサッカー知識皆無」にしてしまうなんてアスペの特徴すぎる。。。
853名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 20:54:42.95 ID:4VfygtPF0
サンデーでやってる本田△漫画はおもしろいよ^^
854名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:10:57.48 ID:XoepuFhU0
>>846
香川のいるマンUに2年いて2試合しか出場できなかった選手が本田と同格でレギュラーになってる
その程度のクラブ
855名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:18:56.39 ID:EOOlxtavO
他人をアスペと呼んで、自分のほうがおかしいと認めない

はあ、どうして世の中にはこういうやつが増えてしまったのか
856名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:22:44.21 ID:bvYvf6h20
長友はクラブにスポンサーが付いていないから
実力でスタメン獲っていて偉いなと思うけど
誰かさんはスポンサーを引き連れて移籍しているし
試合の出来を見る限り実力でピッチに立っているのか疑問
個人的にはマンUから移籍して本田のクラブにいる選手より誰かさんの方が格下に見える
857名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:26:53.28 ID:XoepuFhU0
ヒュンダイがスポンサーに付いてる本田のことか
スポンサー付きでロシア程度じゃ終わりだなw
858名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:30:56.21 ID:EOOlxtavO
857とか…

香川ファンってこういうのばっかりなんだな

煽りに反応して、ありもしないことで叩く

底辺が増えてるのかな
859名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:50:51.91 ID:CWgbRBpNi
中田中村に高原小野稲本らの黄金世代だとかチェコに勝ってブラジルドイツイングランドに引き分けた歴代最強メンバーだとか煽りに煽られた末の惨敗
それにつけてあれだけ神格化されていた中田英の引退
あの時、日本サッカーの限界を感じてしまった人は多かった
その後も良いときにオシムが倒れて第二次岡田ジャパンでW杯に挑むことになった訳だけれど、あの当時誰も期待なんてしてなかったよね?
ベスト4?グループリーグのですか?みたいな論調だった
なのに、実際にW杯が始まって日本のグループリーグの突破が決まる頃には、世間はかつて鼻で笑っていたベスト4という目標に大きな期待を膨らますようになった
当然、W杯後の香川や長友の活躍も大きいけど、南アフリカで本田のゴールがあったからこそ、まだまだ日本サッカーはやれるんだという気持ちが見る人の中に芽生えていったのは事実だろ
それが代表しか見ない人なら尚更だ
860名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:51:50.79 ID:IMuy/nVS0
ミランはこの冬に過剰戦力を処分するっぽいね
861名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 21:59:49.45 ID:bmLsiDFC0
本田さんが完全にカルト教の教祖みたいになって言っているww
これはもう三大リーグへ行くしかないな。どうせならスペインの二台クラブ以外で
あの二大クラブを倒してくださいお願いします。
862名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:15:58.20 ID:H/2ZOv550
>>861
レアルマドリー行くという夢を叶えて欲しい気持ちもあるが
それ以外のクラブ行って強豪倒して欲しいよな
863名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:43:06.32 ID:cgPCSPgS0
誰でもみーんな本田を大好き!嫌いだって言う奴は惨めな低所得層w





とか本気で言っちゃうのが本田信者なんだよね
864名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:05:51.96 ID:U6VBQGhE0
本田にしたら今すぐにでも出ていきたいだろうけど
来年の夏に移籍が現実的な線か
セリエ、ブンデスの中下位ならどこか獲るだろ
865名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:10:59.67 ID:b1a1hPsz0
1000%移籍しないから
本田はロシアに幽閉が決定している
866名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:15:03.35 ID:UZotPOflO
>>855
イギリスやスペインやイタリアがサッカーの本場ってイメージは代表しか見ない層でもみんな持ってる
所属チームの名前出るし地名を普通に知ってりゃわかるしな

ロシアとは格が違うわな
867名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 00:25:23.97 ID:bxwFOzqa0
>>865
2万パーセント立候補はあり得ませんを思い出した。
868名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:00:44.48 ID:kSUgNkEv0
クバン 1 − 3 CSKA
            ・ ムサ(ザゴ)
            ・ ムサ(トシ)
            ・ エルム

本田今のとこ糞の役にも立ってない
869名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 01:03:59.80 ID:08ZPr3TY0
>>868
二点目はザゴのアシストだし三点目はトシッチのアシスト
ちゃんと試合見てねーのかよ
870名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:08:05.50 ID:zDLbiQAxi
>>804
なんちゃらジュエリーが一番でかいタイトルだね
871名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:10:06.42 ID:zDLbiQAxi
>>811
大好きだから個人スポンサーになってるんだろ
南朝鮮企業は
872名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:11:26.57 ID:4bUScl1GO
>>868
うーん、もっと活躍しないとなぁ




本田は香川みたいに活躍しないと
873名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:11:39.45 ID:xct6YhgX0
>>864
中下位に1000万ユーロ以上払えるような金はない
上位は本田ぐらいの実績・実力・値段の選手ならもっと若いのが欲しい
874名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:20:36.23 ID:jT03nSlo0
今日の本田見てたらCSKAは本田抜けると不味いな
本田は敵背負ってボール預けてもさばけるから攻撃がスムーズに進む
最近は出してだけじゃなく受けてもこなせるし
今CSKAは本田を中心に添えてかなり良い感じにできあがってる
875名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:29:28.45 ID:5XVQK6Kz0
>本田は敵背負ってボール預けてもさばけるから

まあ結局こいつはそれしかできないんだよね
鈍足でテクもないからドリブルで抜くなんてロシアレベルですらできないし
876名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:36:47.76 ID:C8puCNbH0
本田ってまだ26だったのか。
大人っぽい。
877名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:38:54.06 ID:jT03nSlo0
>>875
それがゴール前近くでボール受けてドリブルで仕掛けたり決定的なパス出したり
相手より早く突破してPAギリギリでファール受けて→FKポスト
といろいろ多彩にやってるよw
とにかく試合見てみよう
貶したいだけの人でもとりあえず試合見てからにしようぜ

今のCSKAは本田を中心に右からも左からも中央から攻めれるし、(ジャゴエフトシッチが好調だったら)
ゴール前までボール運べて、ミドルも打てる奴がいる
なかなかいい感じのサッカーやってるよ
878名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 03:39:59.20 ID:L/9R5C+U0
ロシアに行ったのが間違い

膝もやっちゃったし
879名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 04:25:25.65 ID:xrB3XIBL0
本田鈍足じゃねえだろ。
トップスピードは日本代表でも上から数えて速い方だぞ。
スプリントはしらんけど
880名無しさん@恐縮です
>>873
今夏金ほとんど使ってないクラブ多いから冬でも余力あると思うよ
リーガなんてでかい金動いたのソングだけだし