【サッカー/Jリーグ】浦和レッズのペトロヴィッチ監督、日本代表のザッケローニ監督に反論「文句言うなら原口を指導に来て」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 ザックさん、批判するなら見に来てね。浦和のミハイロ・ペトロヴィッチ監督(55)が6日、日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(59)にFW原口元気(21)の直接指導を要請した。

 前日の同代表発表の会見で、ザック監督はFW宇佐美(ホッフェンハイム)ら若手戦士の伸び悩みを指摘。

その中に教え子の原口が含まれていると聞くと、「直接聞いていないので彼の意図は想像つかない。ただ、レッズの監督の指導が足りないようにもとれる」とチクリ。

さらに「そう言うなら(ザック監督が)指導に来てほしい」と自らが預かる若き才能への責任からか、“口撃”という形で反論した。

 批判を受けた格好の原口本人も雪辱への思いは同じだ。「ああ言われると悔しい。ひと伸びもふた伸びもしたい」と奮起を誓った。

当日はザック監督はJリーグを視察する予定はないが、7日の川崎戦(等々力)では7戦ぶりのゴールと4戦ぶりの白星奪取で見返すしかない。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121107-OHT1T00030.htm

【サッカー/日本代表】本田、香川への信頼と宇佐美への苦言、ザッケローニのリアリズム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352168826/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:17:33.01 ID:wchLx6xW0
原口が悪いなんてことは絶対にない。
3名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:17:36.64 ID:rIdj4Y1f0
長友オワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:18:47.42 ID:xHgFHSsq0
サカ豚www
5名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:19:26.07 ID:ZUbfBHIS0
まるで成長する気がない
6名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:19:27.41 ID:fCtt69PE0
ザック暇そうだからやればいい
7名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:20:00.55 ID:xAArfXLl0
文句があるなら指導に来てってなんか変だなw
8名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:20:35.93 ID:GrSraSsp0
傷害犯だからまず刑務所で更生指導受ける必要がある
9名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:21:22.13 ID:LAOin6oL0
「そう言うなら指導に来てほしウィー」
http://www.jsgoal.jp/photo/00083500/00083544-B.jpg
10名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:21:28.16 ID:+ZuR88kT0
学校の先生に食って掛かるモンスターペアレンツを思い出した
11名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:21:36.89 ID:ZpyDYMET0
浦和が糞みたいな育成してるのが悪い
12名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:09.59 ID:z8s02Tl+0
浦和の優秀なユース組みんな消えたし
そりゃ叩かれても仕方がない
13名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:12.34 ID:E2Loix600
原口はこのおっさんの下にいると潰れるぞ
どう見てもウィング適性なのにこのおっさんの戦術にはそのポジションが存在しない
無理矢理1トップに当て嵌めてるだけだ
14名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:23.51 ID:pEviMwmjO
稲中の前野達をパスする先生達を思い出したwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:22:52.37 ID:r4UYcKTx0
ザックの中で使う奴決まってるし
若手は呼ばれても意味ないよ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:23:13.44 ID:WFrg/Sdw0
原口と山田は浦和確変期に下部組織で王様やってたから小野世代みたいなメンタルなんだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:23:51.17 ID:iuLfIkuK0
原口はもともと代表レベルじゃないし期待もしてないから
18名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:01.15 ID:mEzyexiN0
>>13
かといって原口は移籍する気もないんだよ
浦和だから我儘言えるのわかってるっぽいしな
19名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:07.33 ID:S/gw45kb0
この間のC大阪戦見るに、全然浦和の連携良くなってない。個人で突破→フォローしあってるだけ。
なんで名将扱いなのかわからなくなった
20名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:17.67 ID:GsG7wPYz0
原口は地頭が弱いからいつまで経ってもダメだろ。
んで気づけば28あたりになって後悔するタイプ。
21名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:36.54 ID:5P1+v+ZR0
ザックはもう原グチェなんて眼中にない、勘違いするな
22名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:41.82 ID:G9/Dn9cN0
(´-`).。oO(しかしこのセルビア人のオッサンは師匠と同じでいつも減らず口を叩いとるね…)
23名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:24:41.63 ID:EHtOid710
原口の良さって何よ・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:25:27.32 ID:M/cNyMqB0
原口はまず傷害事件の罪を償えよ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:25:30.20 ID:qYdFOps90
浦和でもgdgdして結局交代してるもん仕方ない
26名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:25:50.84 ID:34dHXKRu0
原口は徳島行くべき
27名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:26:00.00 ID:MPNWnJgM0
ヒョロヒョロの中村俊輔みたいなのばっかり量産するのやめいや
28名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:27:45.89 ID:uV5OlM180
前俊は諦めてはいけないが、原口はもう諦めろ。
29名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:28:16.69 ID:0GjC8KEX0
原口は一端長谷部に締めて貰った方が良いな
30名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:28:26.72 ID:9UIRlllo0
そりゃぁあんな糞に育て上げれば、一言くらい言ってやりたいだろうよ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:28:28.03 ID:7x3F98A30
急激な成長はしてないと言ってただろ
本来の実力を発揮してるだけとか想定内の成長ということだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:28:42.06 ID:IZal3eAS0
徳島や愛媛のチームへお遍路行かせた方がいいだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:29:26.59 ID:ZBp9NaTq0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
34名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:29:56.91 ID:kBy7W0Nh0
他の監督の仕事にケチ付けるのはサッカー界のタブーだからな
馬鹿なイタリア人は知らないらしい
35名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:30:07.32 ID:AGNQx8710
浦和で適性ポジションないから無理に1トップで使っているだけ
自由にドリブルさせてくれるチームに移籍したら
36名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:30:13.03 ID:8mi0mDbO0
gdgd言う前に原口が真人間になるようにちゃんと躾をしろや
37名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:30:31.73 ID:HSBuumLk0
まぁ馬鹿だからな
38名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:30:33.66 ID:14pGClHE0
まあ期待されてるから言われるんであって期待されてない奴は見向きもされないんだから
ありがたいと思うべきだな。
39名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:30:44.71 ID:m/qp990v0
ミシャもすぐに交代させたり原口に対しては色々やったけど諦めかけてるな
40名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:30:54.51 ID:Abs+gQE70
まー原口に関してはザックの選び方がマイナスにしかなってなかったから文句の一つも言いたくなるのはわかる
41名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:00.47 ID:yKb+NnLA0
匙投げててワロタw
42名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:27.36 ID:CvTZhemb0
>>35
1トップ適性付けるのは良いことだろ
大津もそのおかげで五輪に出れたしな
まだ原口も大津も1トップに慣れてるとは言えないが
長い目で見ればこの経験は活きてくる
43名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:47.16 ID:FNdhjeUl0
原口って昔の柿谷状態で治す気もないからな
上に田中達也みたいのがいるから悪い
44名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:31:55.16 ID:7TR+3xJu0

     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
45名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:12.06 ID:Nv/DEulQ0
原口はクルピに預けるしかないな
46名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:50.02 ID:+PcG10+c0
こいつってスルースキルないかよ
いちいち反応して、ケンカでもしたいのか
47名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:33:06.39 ID:z6Q3TGjjO
どうせ結局二列目控えは清武になっちゃうから原口は代表関係ないよ
浦和が甘すぎるから成長が見られない
48名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:33:24.68 ID:YFvqxiUH0
単純に本人の問題言ってるだけでしょ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:33:42.13 ID:AfP6SHV50
ザックは
原口、宮市、宇佐美
のことを特別視してるだろ

この3人は日本の中でも特別な才能だと考えてる
だから敢えて厳しいことを言ってる
むしろ感謝しないと
50名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:34:30.06 ID:na0sfuJjO
浦和ユースの育成が無能過ぎたのが原因
原口はもう手遅れ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:34:45.68 ID:nMA7u/oI0
>>43
まあ、適当に練習やってて8000万だもんなw
52名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:35:42.81 ID:bLA29jo/0
ザ「まだ俺の出番じゃない。コラウッティ派遣する」
53名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:35:51.99 ID:FNdhjeUl0
忘れ去られた小山田wwwww
汚いラフプレーばっかして自滅するだけ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:36:35.71 ID:3HDUHNLa0
どっちの白人様擁護すればいいのかわかんねえ;;
55名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:37:20.78 ID:GsG7wPYz0
原口元気無限ループの法則

へらへら→怒られる→へらへら→干される→少しヤル気出す→試合に途中起用される→安いプライドに火がつく→発奮→でも小言言われる
→俄然ヤル気出る→次節スタメン→点に絡むプチ活躍→改心したかのような涙のコメント→【数週間後】→ヘラヘラ→怒られ(ry
56名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:37:24.59 ID:yZ6giJ8N0
こっちでは結局赤ペも原口を貶してるww
記事の切り取り方で随分違うな

ペトロ監督「原口よ出たくないのか!」2日連続のお小言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121107-00000017-dal-socc


57名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:37:25.90 ID:3Qf0BQZ70
原口はいろんな意味で移籍した方がいいよ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:38:35.12 ID:M/cNyMqB0
原口は変にJでやれる力はあるからな
だが原口の限界はそこまで、上に行くようなタマじゃない
59名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:39:08.18 ID:FNdhjeUl0
磯貝、前園の系譜
60名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:40:04.30 ID:z6Q3TGjjO
今考えたらこんな問題児を選ばなかった関塚は有能。何するか分かったもんじゃない
61名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:41:35.73 ID:kPRLaPelO
浦和で原口なりに成長してる
オフザボールの動き出しもするし、シンプルにボール処理も出来るようになった
ドリブルで仕掛ける良さも消えてない
62名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:42:19.39 ID:bLnobaUxO
前俊さん・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:43:04.40 ID:7vyCwX96O
もう伸びシロがないんだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:44:13.28 ID:NTuCD1bX0
>>49
たしかに原口、宮市、宇佐美の才能は日本の若手では飛び抜けてるけど
今はどいつも壁にぶち当たってるな

こいつらは天才だったから人生で初めての挫折を味わってるのかもしれない
ここからどう壁を乗り越えるかが大事だ
65名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:44:19.11 ID:Y3vpKZXU0
まるで成長していない・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:44:45.11 ID:AGNQx8710
全然得点決められないし守備もサボるし
まあ彼なりに成長したけどとても代表レベルじゃない
67名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:44:45.15 ID:yZ6giJ8N0
>>61
でもワントップで6点しか取ってないよなw
それでも使い続けて貰える甘えた環境だもんなあ
まわりの選手は迷惑だろうな、原口じゃなきゃ優勝できてただろうに
そしてお前みたいに甘やかして擁護するサポだらけw
68名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:44:47.40 ID:y5+85rm40
>>34
アホは口出すな
69名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:45:24.81 ID:/JAtgu7A0
>>55
あいつとか権田は事あるごとに泣くのが逆に悪いんじゃないかと思う

泣いた時点で終わりにしちゃっててその後に活かす原動力になりきれてない印象
70名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:45:38.34 ID:RjYwF7PpO
いやお前も同じだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:46:03.37 ID:7unMHCSSO
ザック「代表は育成の場所じゃねーんだよ」
72名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:47:36.14 ID:9F8XyQSn0
まぁ試合に出てるぶんまだいいわ
出てない練習要員よりはマシ
73名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:48:00.40 ID:GCwuI7bo0
原口、小山田、高橋、野田、小島、矢島、みんな揃って伸び悩み中。
素直にJ2へレンタル出すか、チームごとみんな揃ってJ2降格オヌヌメ。
74名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:48:08.56 ID:gqUdWSiE0
>>49
今の代表にはドリブラーが少ないだけに
こいつらには期待せざるを得ないんだよな
75名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:48:27.33 ID:CvTZhemb0
>>61
原口が今1トップの経験積めてるのは大きいな
この経験は将来の為になる
76名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:48:32.54 ID:2ow829RFO
お前も結構原口批判してたろwww
77名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:49:11.99 ID:dv+frhGI0
このおっさん、すぐカーッとなるからね
あとこの監督と相性がいいのは、真面目ないい子ちゃんタイプの選手
DQNタイプとは相性が悪い、たいていどこかに出される
78名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:49:25.02 ID:AGNQx8710
原口と柏木がもう少し得点取れていたら浦和は首位だっただろうね
79名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:49:49.20 ID:of7gDHMy0
代表は人選的にも浦和とは距離が開いてるから
原口あたり代表ネタの端に引っ掛けておくためにも絡んでるんだろ
ザックも気にしないだろうし、プロレスだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:49:50.43 ID:nuKREhzi0
確かに日本の若手はのびない 韓国がのびる この差はなんなのか? 若手は優遇されすぎで
ハングリーさが韓国の若手より足りたんじゃないのか? 韓国の方が裕福な国なのに
81名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:50:06.82 ID:BXU2og+/0
広島から強奪するだけの簡単なお仕事
82名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:50:23.34 ID:ZUbfBHIS0
宮市はドリブラーじゃない相手の先に蹴って相手より早く追いつくだけ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:51:06.70 ID:Q8V5wA+70
自分のチームの選手を守るのは当たり前だからな
84名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:51:49.21 ID:YpBNIREQ0
>>69
原口と権田はまた全然違うけどな。
85名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:52:00.62 ID:EYmoqFca0
>>82
すげーじゃん。
86名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:52:08.89 ID:6QJbLUcV0
>>18
ってか設定してる移籍金が高いんだと思う
ナポリが獲得してペスカーラにレンタルとか言われてた時に、現地では若手でも南米の選手の方が安くて安全とか言われてたし
87名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:52:15.78 ID:R7Udjki2O
>>82
サイドバックに向いてそうな、プレースタイルだな
88名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:52:32.56 ID:CHYPEei60
原口はもう終わった選手
宇佐美宮市にはまだ期待している
89名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:52:46.86 ID:Z8HWEZqJO
原口はシルビーニョクラスの選手にはなれそうだがな

まあシルビーニョも伸び悩んでるが
90名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:53:05.99 ID:dv+frhGI0
>>83
原口を擁護してんじゃなくて、自分が非難されたと思ってカーッとなってるだけよ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:53:38.06 ID:ZUbfBHIS0
宮市けなしてる訳ではないよ
ドリブラーとは違うと言いたいだけ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:53:47.69 ID:9F8XyQSn0
浦和はボランチ阿部とかチート使ってんだから
まともな外人CFがいたら優勝できただろ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:54:05.66 ID:L3TdCoS/0
第二の前俊か
94名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:54:22.13 ID:/JAtgu7A0
>>84
まぁDQNとアホの子の違いは大きいがね。
なんかあるたびに一々号泣してる印象が被るんだ
95名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:54:29.79 ID:KBZILzJ0O
まずは刑務所で服役しないとね
96名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:54:51.51 ID:anEs8hgx0
聖帝様に向かって何を言ってるんだろうか
97名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:55:10.36 ID:kPRLaPelO
まだ肉体の強さがないから一皮剥けていない
重心が高いから体を当てられると軸がブレてシュートをコントロール出来ない
流れの中でマークを外したときはシュートまでもっていけてる
98名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:55:10.74 ID:8mi0mDbO0
>>80

韓国の若手は23歳くらいで成長止まって頭打ちのケースばっかりじゃないの
99名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:55:26.18 ID:bc2OSaxN0
ハードワークできないと、玉際激しい守備ができないとこういう軽量級の
サイドアタッカーは難しいと思うね
中村くらいテクがあれば、キックがうまければ重宝されるけど
この子達にあるのは断続的なドリブル突破だけでしょう
100名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:55:27.94 ID:yZ6giJ8N0
>>92
夏にそこを補強してたら優勝してただろうな
ほんと阿部の無駄遣い
101名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:56:07.33 ID:XznjOmjZ0
原口なんて使えんだろJK
102名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:56:12.98 ID:QgXAWK7m0
>>20
マエスンの後継者か!
103名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:56:23.65 ID:tSaw6x8CO
アタッカーが攻撃的なポジションを与えられたら
どんなポジションでもクオリティを見せなきゃダメ

福田は中盤でもトップでも日本代表のクオリティを見せた

原口は並の選手にしか見えない

今期は「タリーでも出来るんじゃね?」くらいのプレーしかしていない

今のままだと代表どころか浦和でスタメンも危うい

ザックやミシャの指導以前に
相当奮起しないとダメだな
104名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:56:28.75 ID:L3TdCoS/0
>>79
流石、片言w
105名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:56:35.87 ID:1ze4mOB60
まんまと記者が煽り記事書きやすいようなコメント引き出されてんな
伝聞でしかザッケローニの発言聞いてないなら、よくわからないとだけ言っときゃいいのに

>「直接聞いていないので彼の意図は想像つかない。ただ、レッズの監督の指導が足りないようにもとれる」

まあ本人も痛いとこ突かれた感があって思わずコメントしちゃったんだろうな
なにせ去年のクソペッカーのときの方が原口が躍動してて
自分がやらせてる1トップじゃゴミみたいなプレーしてるもんな
106名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:56:58.29 ID:KZs8baCn0
ダヴィと交換で甲府に行けばいいよ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:57:13.17 ID:4NSodGNR0
前俊のが全然すごかったと思うけどな
108名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:57:23.54 ID:AGNQx8710
若いから自分がチームを背負う責任感が薄いんだよ
環境変えて自分しかいない状況に追い込めば覚醒するかも
109名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:58:03.70 ID:ebOD/91KP
基本的に日本語でコメントしてるわけじゃないから
翻訳利用して悪意ある解釈やり放題だろ。
マスゴミはいい加減取り締まられるべきなんだがな。

酷いのは慰安婦ネタとか、全然関係ない発言を
全く違う日本語訳にしてたりするからなw
110名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:58:07.90 ID:fR+K1bBx0
悪いこと言わないから原口を海外かJ2に行かせるべき
111名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:58:26.85 ID:6/Bc7NFX0
何でお前ら異常なほど原口に厳しいの?

浦和所属だからってだけで叩いてる奴いるだろ?
112名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:58:39.08 ID:4oY/1y5F0
>>80
うーんつまらない0点
113名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:59:02.66 ID:ZUbfBHIS0
シュン、お前にはよく考えてもらいたい。
お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。

お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。
仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。
ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、
走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
そうすべきだと思わないか? サッカーはチームスポーツなんだ。

シュン、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。
しかし、ただの遊びじゃないんだ。
シュン、お前はあのボール回しの中で、ずっと中で鬼をやっていたな。
悔しくないのか? ボールが取れなくて。
俺がお前なら、悔しくてスライディングしてでもボールを取りにいくぞ。
シュン、お前は素晴らしい才能を持っている。
でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。
お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、玉際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
90分、いや100分、180分、戦い抜くくらいにやろう。
114名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:00:00.96 ID:xhuB0rOt0
ペトロヴィッチのサッカーは特殊だからなじむと代表じゃ使いづらくなるよ
槙野や柏木みたいに
115名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:00:12.66 ID:KBZILzJ0O
>>111
まず傷害の罪を償ってないし
116名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:00:49.55 ID:uLOghgwk0
>>111
泣き虫なのにDQNだからとかかな?
なんかイラっとくるものがあると思うw
117名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:00:52.39 ID:hrIhydAu0
ペトロ監督「原口よ出たくないのか!」2日連続のお小言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121107-00000017-dal-socc

 代表監督に続き、所属クラブの監督からもおしかりを受けてしまった。公式戦前日の
定例会見のこと。ペトロビッチ監督は「今日の元気を見ましたか。起用しようと思って指
導しているが、練習を見る限りでは出たくないのかなと思う」と厳しい言葉を並べたのだ。

 この日、10対10のミニゲームで原口は主力組の1トップに入った。シュートを決める
場面もあったが、指揮官の目には「あまりいいプレーをしていなかった」と映った。故郷
の旧ユーゴスラビアの格言を引用して「才能は30%で努力は70%と言われていた。
才能だけでは勝ち残っていくのは難しい」と奮起を求めた。
118名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:01:02.25 ID:1ze4mOB60
>>111
チームメイトに暴行して怪我させたことあるやつが
厳しく見られないわけないだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:01:44.49 ID:GToKVEi+0
浦和に行くとみんな伸び悩む件
120名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:02:23.97 ID:cdfftoQ40
ババ抜きかよ 他人に押し付けるな
121名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:02:49.44 ID:4NSodGNR0
>>114
個で勝負する場面が少ないからね
槙野も柏木も違う監督のとこでやってほしいわ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:03:06.64 ID:+JYEWS7M0
>>111
このスレでもそういう奴がちらほらいるな
浦和が憎いからとにかく浦和の選手を叩こうって奴が
柏木、槙野、小山田らも異常なほど叩かれてるし

俺は野球もサッカーも好きだが野球ファンはこういう奴あんまいないよ
巨人の選手だろうが阪神の選手だろうが良い選手は認められる
Jリーグファンってかなり陰湿だと思う
123名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:03:43.03 ID:bc2OSaxN0
>>113
心に染み入るな、いつも見るたびに思う
まだ諦めてないけど
124名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:03:58.67 ID:AGNQx8710
金だけはそれなりに貰えるから浦和行きたいやつは多いけど
チームの王様を引き抜いても機能させるのは難しい
守備の選手ならそれなりにフィットするだろうが
125名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:05:56.62 ID:b79IGsDx0
小物だったのかこの監督・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:06:19.63 ID:uoSjJwaJO
>>111
クズな上に女みたいにすぐ泣くからだろ
女の腐ったような奴という言葉がこれ程似合うスポーツ選手も珍しいと思うわ
127名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:06:32.72 ID:mkaBQ9zb0
原口・・・駄目だこりゃw
思考回路が馬鹿のそれだもん、どうしようもないか
128名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:06:52.19 ID:6VkWrXoMO
印象操作に至ってないよwwww
129名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:07:25.18 ID:sT5jm1710
>>69
高校野球を舞台にした漫画で、涙を流しちゃうと明日への活力にならないのでダメって
紹介してたわ
なんでも、ホルモンだか脳内物質だかの関係で、泣くとそれで済んじゃって終わりになるとか

嘘か本当か知らないけど、やけに理屈っぽいことばっか書いてる漫画だし本当かもね
130名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:08:42.15 ID:x7UbR/Uz0
ペトロヴィッチとザッケローニじゃヨーロッパ時代のキャリアが全然違うしなあ。
コンプレックスなのか嫉妬なのかは知らんが、とにかくザックに対して素直じゃないコメントになってるよな。
131名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:09:48.77 ID:4NSodGNR0
ただ自分のチームの選手守ってるだけだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:10:12.18 ID:2NDxLw2c0

在日系やくざ,原発作業員調達で1人150万円のシノギ (NHK)
http://www.dailymotion.com/video/xm3r87_yyyyyy-yyyyyyyy1y150yyyyyy_news#from=embed

原発事故を利用して、国民の財布から作業員一人当たり150万円もの大金を在日ヤクザに流す。
韓国民団や山口組から支援を受けている民主党政権がこれを放置するのは当然か。
役人や警察が動いても、民主党ならストップをかけかねないよね。
133名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:10:31.10 ID:n58TGSuk0
>>122
トゥーリオも同じだな。浦和時代は2ちゃんでは悪の権化。サッカーを
やる資格のないラフプレーをする最悪の人間ってことで叩かれまくった。
でも、名古屋に行った途端、日本サッカー史上最高のCB。とか言われて
持ちあげられ始めた。
134名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:10:34.27 ID:6/Bc7NFX0
>>115>>116>>118
とか言いつつお前ら柏木槙野小山田も叩いてるだろ?
浦和の選手だからってのが根底にあるんだよ
こいつらは浦和の選手じゃなければここまで叩かれてなかった
135名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:10:43.38 ID:J/4S2RNi0
原口がスタメンだった桜戦で
解説の宮澤が「浦和にはCFがいない」と言ってたな
単なる戯言とは思えんがw
136名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:11:11.02 ID:ZpyDYMET0
>>131
でも守れなかったよね…
137名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:12:44.71 ID:6/Bc7NFX0
>>133
そういや釣男も浦和時代はめちゃくちゃ嫌われてたな

名古屋に移籍してから全然叩かれなくなった
138名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:13:27.25 ID:GWprrJsu0
山本昌邦が言うように
原口はワンタッチゴールを決めれるようにならなくちゃ
それが化けるってことだ
ごっつあんゴールの練習しろ
それで得点が倍になる
139名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:13:42.78 ID:RDPCaadR0
大迫はいいんだけどね。原口はダメ。
140名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:16:00.96 ID:qkmDYfFlO
選手のメンタルを育てるのはクラブをはじめ環境だろ
そんな甘ったれたゆとり精神だから原口は使えないんだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:16:29.15 ID:tbjWQR5f0
原口よりも、五輪ですげーガッカリだった、エヒメッシ斎藤がすっかり消えたことの方が気になる
142名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:16:34.27 ID:dv+frhGI0
>>113
今シーズンの数試合見て、いよいよ前俊覚醒か
と思ったが、ケガであえなく札幌とともに終了・・・
143名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:18:28.03 ID:NTuCD1bX0
まあクラブ憎しってだけでそのクラブの選手を無条件に叩く奴はどうかしてるよな
チョンみたいだ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:18:40.44 ID:szIZqOgG0
埼玉の男らしくない。
川島や中澤みたいな協調しながらもにじみ出る無骨さや真面目さに欠けるのかな。
見たこと無いけど、そんな感じ。
145名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:22:19.23 ID:Not8gIHo0
ザック「3-4-3のウィングで使いたい」
146名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:23:43.35 ID:UdCH9wHb0
人格形成の教育までさかのぼってやらないといけないしなーw
147名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:23:49.26 ID:mCWz9AYU0
ザックの発言って影響力あるよな。歴代の監督でこんなこと言っても、何にも話題にならなかったし
ふーんな感じだった。やはりセリエAの名門監督歴任してることだけあるな
148名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:25:02.47 ID:UkBfoPRD0
まぁマスゴミのでっち上げ記事だろうが
「文句言うなら指導に来て」ってのはあれだな
もうお手上げって意味なのか?
149名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:27:02.08 ID:yZ6giJ8N0
>>148
>>117のとおり、自分も原口に苦言を呈したうえで
後にザックへの発言があるわけ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:27:30.54 ID:7ggsDzfD0
>>148
お力を貸して頂戴って意味だろうなw
発奮材料くらいにはなるかもってな感じ
151名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:29:55.92 ID:sm205BVt0
誰がやってもこんなもんだよwって言いたいのか
152名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:32:06.74 ID:lZDLUnEM0
>>13
ファンペルシのような成功例もある
153名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:32:47.61 ID:AfP6SHV50
>>148
これが本物のアスペか・・・
154名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:33:06.33 ID:fArWWYAk0
ペトロヴィッチ自体が原口を持て余してるのにザック批判するとかアホかよw
155名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:33:30.98 ID:xY47SpLj0
>>137
> 名古屋に移籍してから全然叩かれなくなった

それはない
156名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:35:28.37 ID:Pptf/i0O0
>>111
チームメイトに傷害負わすわ
交代させられると不貞腐れるわ
やってることが最低だから
で、当然結果も付いてこない
自業自得
157名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:36:06.63 ID:ZUbfBHIS0
中堅以上にはミスしてもあまり名指しで言わないよねペトロビッチ
言われるうちに聞いときなさいよ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:37:04.64 ID:eVcPlplr0
159名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:37:59.82 ID:JfCE19Gd0
あと一年フィンケの指導を受けてたら人間的にも成長できたかもね
160名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:38:50.82 ID:ca5oCvXX0
161名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:39:38.89 ID:SpmupOxDO
>>153
本物はお前だと思うよ。
お前、明らかに異常だからな。
162名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:41:08.75 ID:YMaeCZWA0
「文句言うなら原口を(生活)指導に来て」
163名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:41:28.84 ID:SzPjWuafO
>>155
そうだね
いまだに浦和ヘッズサポが粘着してるもんね
164名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:41:54.77 ID:aeA0MP7Ti
原口って2chじゃボロクソに言われてるけど本当は真面目で努力家だからな
何度問題起こしても心を入れ替えて頑張ると言って反省してる
165名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:42:35.77 ID:WxWvO9Qd0
大前や柿谷がブンデスに渡ったら、いよいよA代表に呼ばれることもなくなって
柏木みたいにJリーグを支える存在に留まるんだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:44:19.51 ID:Pptf/i0O0
>>164
おいw
167名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:44:20.48 ID:g5VgP/4FO
徳島よりも岡山で雪山登山の方がいいと思う
後は練習場を持っていないチームがお勧め(  ̄▽ ̄)
168名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:44:33.64 ID:xvVoPsAVO
ふざけるな
原口病気になって死ね!
169名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:45:05.79 ID:AfP6SHV50
>>161
わざわざ携帯からご苦労
軽度知的障害者君
170名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:46:56.21 ID:4Uz+neT90
確実にマルチロールにはなってるけどこのまま小粒で終わらないか心配だわ。
171名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:49:33.55 ID:1ze4mOB60
>>134
一緒くたにすんじゃねーよ
おれはそいつらも原口も叩いたことねーし、むしろ柏木なんかはもう一段突き抜けて
遠藤見たいな遅咲きの名プレーヤーになるんじゃないかと思ってるよ
小山田の五輪代表も応援してたから、怪我しちまってがっかりしたわ
そもそも浦和自体悪い印象もってねーよ、ACLやCWCで楽しませてもらったしな

プレーヤーとしての原口も日本にあまりいないウィンガーとして成長を期待してるよ
それはそれとして、原口がやったことは普通に傷害。
世間から厳しい目で見られるようになるのは当たり前だろって話だ
172名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:49:56.09 ID:oViiiP850
J2のクラブにレンタルしてもらって
1年得意なポジションで好き勝手やらせてもらった方が
評価は上がるだろけどな
173名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:50:19.21 ID:fhYNefJ20
馬鹿島の大迫よりマシ
174名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:52:12.48 ID:mqD14BP20
原口は日本の典型的なワガママ甘やかされヒステリーエリート
ああいうのは島流しの刑にでもなって心落ち着けることが大事
徳島にでも行ったら良い
2年くらい
175名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:52:55.78 ID:DdYLe3A40
原口みたいなDQNは更正不可能
代表には呼んで欲しくない
穢れるわ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:53:45.35 ID:jBGu9Nqb0
>>141
斉藤は最後まで持ち味を出せなかったな
五輪前は自分から積極的に仕掛けてたのに、五輪後はすっかり大人しくなってしまった
177名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:55:13.09 ID:Gwv//etw0
>>35
ちょっと違う。
ワントップできる人材がほかにいない。
原口は妙に器用だからこうなった。


鹿島の大迫を見てみ。
ワントップ以外できないジャマイカ。
高校のときはキレっキレで突破してたのに。。。
178名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:55:58.24 ID:oViiiP850
>>176
関塚の糞サッカーに合わせようとするから
最後まで合わせなかった宇佐美はドイツでスタメン
179名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:57:07.56 ID:EiefaK7b0
まぁこういうことになるから普通ああいうこと言わないし今までも言わなかった
ひょっとしてザックがメンバー固定化を一番気に病んでるってことなのか?
180名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 11:59:04.62 ID:14Ly7kAM0
ハッパかけてるんだろ
※原口は覗く
181名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:03:32.59 ID:QZ35scDrP
プレーなんてどうでもいいよ
人格と行動がクズなんだから日本代表には絶対に相応しくない
182名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:05:53.29 ID:YDa03LQm0
「達也原口ムリ、ダヴィちゃんがイイ」
183名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:08:37.29 ID:kB0sLXNJ0
ザック批判できる監督が国内にいてそれはそれで安心ですけどね
184名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:08:40.17 ID:3EzhbSsw0
瀬戸内寂聴にでも預けろよ原口は
185名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:09:49.04 ID:VDX6JEW1O
原口に伸びしろがないのは事実だろ
186名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:12:45.73 ID:N5fsp9Ie0
確かにそうだな 呼んでもつかわ念だから
187名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:24:23.82 ID:Z7RAfn160
この監督は浦和の若手育てる気ないのかもしれないな
原口以外にも生え抜きの期待の若手いるのに目をかけてる感じがしない
五輪代表にもなってた濱田にはDFにケガ人続出してもチャンスすら与えないし
J1経験豊富な高橋いるのに広島から森脇取ろうとしてるし
更には原口の代わりに外国人FW取ろうとしてる

原口は相手ゴールに向かってボール持たせたら
1対1だとドリブルしてくるし裏抜けする選手がいたらパス出せてた
もちろん自分で持ち込んでシュートも打ててたんだよな
慣れない1トップ抜擢して機能せず序盤出番が減り五輪落選させちゃったし
その後強引に1トップに慣れさせたら殆どの長所が消えた
得点数が下がった上にドリブルの切れがなくなり突破すら出来なくなってしまった

そりゃ育成に疑問持たれて文句言われるのも仕方ないんじゃないの
だって代表のウィングとして期待してたのにCF起用によって劣化させたし
抜擢した監督自身が原口をCFとしても育てきれないんだもの
188名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:27:30.93 ID:gicaLOQW0
>>169
PCの方がわざわざじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:28:20.28 ID:3dWuQcif0
これって
「いいや、原口は成長してる」って言いたいんじゃなくて
「は? 俺の指導に問題があるとでも?」ってことだからw

ペトロビッチってプライドの高い自己中か
190名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:28:24.73 ID:erq9qVQn0
戸塚ヨットスクールのほうがあってる
191名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:34:28.49 ID:9RWhCyvM0
>>178 別にドイツでスタメンだからって凄くないけどなw
192名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:36:30.26 ID:ZUbfBHIS0
原口が同年代でライバルと思ってるのは宇佐美だけでそれが間違いのような気もする
193名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:40:54.22 ID:h2aDX5B70
宇佐美がバイエルンいたときに「文句あるなら指導にきて」とかいわれたら、
ザックさん喜んでいってしまうんではなかろうか?
194名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:41:11.62 ID:DoU91IiF0
                   
        iイ彡 _=三三三f ツァッケローニ ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


(誰か谷沢に基礎を教える人間は居るのか?)
(1トップとは何だ?得意のウイングをやらせて貰えてないようだ)
(そもそもこのチームは何だ。それぞれが勝手なプレイばかりだ。まるでまとまっていない。一体、指導者は何をやっとるんだ…!?)
195名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 12:46:50.99 ID:erq9qVQn0
はらぐちぇはゼリコで伸びた
196名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:09:03.64 ID:MGqRBaW/0
エリートじゃない本田香川長友が日本のトップクラスだし宇佐美原口家長とエリートはメンタルが問題だな
197名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:10:17.48 ID:ZPZg9Gmt0
>>64
すでに挫折して乗り越えた天才の柿谷がいるよ
198名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:20:35.69 ID:9RWhCyvM0
柿谷はこれからブチ当たるだろw
ようやく壁までこれたんだよ
199名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:35:32.14 ID:qM6zAVub0
今シーズンレギュラーでフルタイム出場してるGKの加藤順大は浦和ユース出身
200名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:38:56.67 ID:Wo2gizRh0
鹿島と浦和はJだと強いけど
代表に選ばれるとあまり活躍しないイメージがある

選ばれたいならとっとと海外に行った方が良い
201名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:40:38.13 ID:SI+ZwuA9O
早期完成型だったんだろ
ユースで打ち止め。あとは下がる一方
202名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:42:14.64 ID:KFgO0m1j0
柿谷とかJでもそこそこの選手でしかないだろ。
代表には程遠い。
203名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:45:52.10 ID:JXMES2kE0
>>201
むしろユースまでの王様扱いでプレーの幅や
サッカー脳のみならず人間としての成長が止まったんだろうな。
叱られて、干されて、別のポジションもこなしてたら
ゲームや自分自身をもっとコントロール出来ただろう
204名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:46:00.92 ID:lh+MAAgRO
猶本光たんペロペロ
205名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:47:43.94 ID:WxWvO9Qd0
原口「インターネットで見て、最初は宇佐美は凄いこと言われているなーって
   思っていたら、自分の名前があって…ビックリした」


自覚症状ないから他人事だと思って高みの見物してたようだ。
206名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:48:20.73 ID:uoLcSk5h0
原口が浦和の聖域と化していることだけはわかった
207名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:49:18.76 ID:yrgnlaby0
ゲンキ、お前にはよく考えてもらいたい。
お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?

〜以下略〜
208名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:52:25.41 ID:CQPQIcCHO
しかし日本のサイドは微妙だな
209名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:56:10.33 ID:aviyB40GO
文句言うならおまえがやってみろよって
子供の言い訳みたいで情けないなw
210名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:56:19.37 ID:+zH5BoAjP
まあ浦和レッズなんてもはや存在してないけどな。サンフレッチェ新潟だろ、もはや。
生え抜きが駄目になっていくのはむしろ当然
211名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:57:46.54 ID:a2/3IuOV0
26歳でサイドプレーヤーとして開花して
49戦無敗のユヴェントスの絶対的CBキエッリーニを
抜いてアシストした長友という日本人がいるらしい
212名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:01:52.89 ID:lgN/o2yD0
前俊>>>>>>>>>>>>ハラグチェ
213名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:03:46.19 ID:w40iGs+T0
事実だから仕方が無い
214名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:03:47.80 ID:eCv74Id8O
前俊を諦めたペトロビッチじゃそりゃ無理だわな
215名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:04:39.82 ID:S1yDYV1m0
原口も宇佐美も
性格がいまひとつ才能に蓋をしてる印象
216名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:04:51.43 ID:QPzK/SEpO
人間的に宇佐美より数十倍クズだからな原口は
これからどんどん差が開くと思うわ
217名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:09:17.59 ID:IsAztCiN0
できないのに、やれと言われるのはキツイな
218名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:13:25.29 ID:yS3r1CsL0
>>86
それ知らなかったけど、ぺスカーラって有望若手の出世クラブじゃん
育成実績が素晴らしいから相当な狭き門なんだが、原口って移籍金さえ何とかなってたらそのコースに入ってたのか
もったいねーな
219名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:15:42.04 ID:yZ6giJ8N0
>>218
ペスカーラから移籍の話など一切ありませんでしたと
フロントがコメントしとるわ、エアオファーだ
220名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:33:32.39 ID:crzr6Eah0
原口はいらない。

大久保よりたち悪い。
ほんと脳のスキャンしたほうがいいぞ、この子は。
代表には絶対いらない。
221名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:39:41.27 ID:0E/wSVXx0
ミシャは原口のご機嫌とりで大変だな
222名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:40:35.82 ID:WxWvO9Qd0
宇佐見は身体を大きくして運動量と守備で貢献できれば、すぐにA代表の
常連になる。ドリブルもシュートもブンデスで通用してるんだから。パスも
視野もA代表でトップレベルだ。若い頃からそうだが。べつに裏金わたして
天才の名声を手に入れたわけじゃない。
原口は年々ストロングポイントが薄くなってきてるのが危ない。とくに
荒削りでもないから、全体的にブラッシュアップしないとどうもならん。
223名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:44:29.89 ID:8Z06wgcY0
原口とか宇佐美はユースじゃなくて名門校の部活サッカー上がりだったらもう少し増しな選手になってそう
224名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:47:53.40 ID:Goh5sqjq0
原口は完全に自由を与えた昨年でも9得点がやっとだから
攻撃でもそこまでスペシャルな存在じゃないだろう
225名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:49:43.78 ID:wk5gVv140
ザック「空いているスペース使え」
ペトロ「密集地帯でポストをやれ」
求められてる役割が違いすぎる
226名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:50:19.75 ID:oUsA6+jCO
今季の戦い方って原口の為にならない戦い方だよな
そうしたのはあなたなのに
227名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:51:11.25 ID:nisn1mkm0
さじ投げているように感じるが大丈夫なのか
228名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:52:21.35 ID:uOziyt4q0
宇佐美の腹とかひでーからな
骨盤パニックなんて理論持ってる程の頭であのガリポチャボディは
筋トレすると俊敏性が落ちると思ってるタイプだと思う
229名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:53:27.24 ID:6SdTvw8sO
仲間にあんなことするやつは代表に要らないよ。
本来逮捕だし。
230名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:54:11.15 ID:ARs2fx540
原口は全く成長してないわな
231名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:54:31.26 ID:CLr35/oP0
原口は海外で揉まれた方が良い
232名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:54:39.20 ID:Goh5sqjq0
クラブだと1トップとしてポストプレーと得点力を期待され
代表だとサイドとしてのドリブルを期待される
233名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:55:27.74 ID:oUsA6+jCO
>>228
生で見てみればいいよ
ついでに遠藤も
234名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:09:21.84 ID:t2ZET8bSi
良い選手はCFでもWGでも自分の持ち味を出してチームに貢献する。
戦術のせいにしかできないレベルの選手ってこと。
235名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:12:07.58 ID:g1nXyhFX0
原口こそ海外行って干されたり早めに色々経験した方がいいと思うんだよな
236名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:21:42.03 ID:Goh5sqjq0
若いと言っても来年で22歳だし段々若手の部類じゃなくなってくる
移籍金も1億以上かかるし獲得するクラブがあるのやら
237名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:37:11.56 ID:e9IkcQJf0
実際クラブでは良い
けどA代表でも世代別代表でもダメだな
代表スタメンレベルの実力に達してないとしか

しっかりそのレベルまで来いっていうザックの期待の喝だよね
ペドロヴィッチも大体わかった上での原口へのフォローだと思うけど
238名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:37:27.33 ID:fkG/dZN40
傷害犯を刑務所に送らなかった浦和は指導力不足だろ
239名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:38:25.88 ID:6LqYYOKPO
いや、原口は最初から代表の戦力として計算に入ってないと思います
240名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:40:41.51 ID:wydKdKEc0
>>225
両方こなせなきゃ世界で有数のFWにはなれないんじゃない。
期待の表れでしょ。
241名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:41:11.83 ID:ZUbfBHIS0
代表の育成枠でしかないよ
別の若手が台頭してくれば席を譲る事になる
242名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:44:25.27 ID:dCCEbVzsO
アドリア海コンプレックス
243名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 16:03:31.82 ID:Xjy3qLpw0
タイトルに悪意があるな
ミシャも原口は試合に出る気が無いのか?って注意してるのに
コメントの一部分しか伝えてない
244名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 16:06:31.07 ID:b4cBlSG30
さいたまの暴行王子だっけか
245名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 16:08:07.13 ID:f6h3NPZr0
>>237
選手の成長は最後は選手自身に依存してしまうからな。
周囲が出来るのは発破を掛けたり環境を整えたりすることまで。
どういう風にどれだけ成長するかは選手の努力の成果でしかないからね。
246名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 16:20:53.59 ID:2HeyNEAC0
日本は宮市、宇佐美、原口みたいなブラジル人っぽい日本人選手の育成が本当に下手だよな
原口も浦和出てブラジルのチームへ移籍しないと潰れるよ
サッカー頭のない日本人に原口みたいな選手が逆に批判される現状が異様
247名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 16:25:09.09 ID:ZUbfBHIS0
確かに十代のうちにブラジル送りの方が良かったかも知れない
248名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 16:27:43.32 ID:T+4i1hw4P
>>247
普通のユース出身ならブラジル送り経験してるはず

浦和ユースがその点どーだかは知らんけど
249名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 16:39:13.15 ID:eTVoLowS0
じゃあ代表に呼ばれてから今日までで原口の何が成長したん?
250名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 16:42:38.37 ID:ZUbfBHIS0
長友にアドバイスもらって体幹は鍛えたはず
251名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 16:48:56.98 ID:vLI//wWo0
分かってるよ


全部マスコミの妄想だろ
252名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:08:00.44 ID:CTon4aiR0
練習中にイラッと来たくらいで本田や香川なんかの主力に対し、
蹴りで脱臼させられたらたまんねーからな。
宮市や宇佐美はアーセナル・バイエルンに挑戦出来てる。
こいつは浦和でヌクヌクぬるま湯に浸かってんじゃん、同列に語るべきではない。
253名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:18:32.57 ID:iqc8wfrU0
オランダあたりにいけないの?
無理か
254名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:59:04.80 ID:K+vqbWNj0
原口は大成しないからどうでもいい
255名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:05:59.56 ID:9RWhCyvM0
原口と宇佐美は細すぎる

大久保や小笠原みたいにゴツくなれ
256名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:15:41.02 ID:BN6QVB+h0
同世代の大前や工藤や柿谷や小川は二桁近く点取ってる。
出場時間だってコイツと大して変わらない。
コイツは去年少し点取っただけで浦和ってだけで代表呼ばれてるからなぁ。
得点力落ちてるし、勘違いしてる分成長どころかってことだ・・・。
257名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:27:06.17 ID:1RHS1Zml0
人間的成長無くして技術的成長無し

サッカーで伸び悩んでるならまず自分という人間を見つめ直し内面を磨いてみてはどうか?
258名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:31:09.98 ID:y3J09nF/0
心が整ってない暴行傷害犯罪者を代表なんかにしたら日本の品位が問われてしまう
259名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:43:51.08 ID:0Uwwk88FO
みやいち うさみ 原口
つか、原口だけ最初から代表レベルじゃないから当然
期待するだけ無駄だ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:51:39.13 ID:nLKpDAbd0
セレッソ組はどんどん成長してるしなあ
何が違うんだろう
261名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:53:24.32 ID:KLMHf7oW0
いいねこういうのw
日本人監督も言いたいことはどんどんしゃべっていんだよ
262名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:55:03.91 ID:KLMHf7oW0
原口宇佐美宮市
期待の若手としてちょこちょと代表呼ばれてるこれらの選手が、期待の若手から上のカラを破れないでいる
こういう時こそ、柿谷とか大前とかもチャンスと思って頑張ってほしい
263名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:09:59.71 ID:8dvcWX0jP
これはキレてるんだよな?
懇願してるわけじゃないよな
264名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:15:37.77 ID:A5LKVhoZ0
実際期待するほど伸びてないし
ザックは冷静に事実を語っただけなのに
対立させようと誘導質問するマスゴミはホント最低
265名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:18:45.59 ID:ofq2jINMO
ペ「テメェは何が言いてぇんだコラ!!」

ザ「ナニコラタココラ!!」
266名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:19:00.99 ID:PCWRoP7N0
責任転嫁
267名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:31:30.18 ID:Tt2rnTl2O
そろそろ梅崎を呼んでみてはどうか
268名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:33:49.95 ID:Tt2rnTl2O
>>255
大久保って顔というか頭がでかいだけじゃね?
269名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:42:17.86 ID:1OSZOxov0

ハノーファーで万年ベンチの酒井>>>>>>>>>>>>シュツットガルドでレギュラーの酒井って評価の人間の戯言
真に受けるだけ無駄
270名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:45:24.45 ID:/yV2nWaHO
原口は人間性に問題ありだもんなw
271名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 19:47:21.50 ID:4x1FRgEg0
原口は人間的にクソすぎる。
敬語が使えない、ぶちギレして奇声を先輩に殴りかかる。
こんな人間は要らないだろ。
272多重人格者:2012/11/07(水) 19:55:30.50 ID:ydXtFii8O
この世代って層はものすごく厚いんだよな
Jの日本人得点ランク
10位内に(小川大前柿谷永井工藤)5人、11以下も高木山田山本と続く
J2も(川又中村充孝有田武富森島端戸)6人
前田や寿人など知名度のある選手を除けば、この世代で埋め尽くされてる
本当に勿体ない世代だった
273名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:02:12.18 ID:vLI//wWo0
その時々で助っ人外国人のレベルやら環境が違うから一概には言えないだろ
何かと古い世代ディスる奴はなんなの?
274多重人格者:2012/11/07(水) 20:16:11.16 ID:ydXtFii8O
>>273が何に対して言ってるのか意味わからん
275名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:28:11.15 ID:N+ekpRbw0
原口は本来逮捕されるべき人間だよ
276名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:58:30.98 ID:Emunf2kw0
和製カッサーノになれるかな?
277名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:26.19 ID:w40iGs+T0
実際原口は五輪でも外されるぐらいダメじゃん
278名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:01:23.04 ID:gicaLOQW0
>>271
奇声で先輩に殴り掛かる?
279名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:32:07.93 ID:uHlO00tu0
つうか原口なんかいらんだろ
大した選手じゃない同じ浦和にいた永井レベルだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:34:17.94 ID:QMFZsp9N0
自分で考えて課題にとりくめって事だろ
281名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:00:13.44 ID:BFhbBYlb0
>>9
クッソわロタ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 22:36:45.18 ID:WF9yuWbu0
こんなDVやろういらね
283名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 23:51:18.60 ID:xAMBB6oG0
>>20
30代で覚醒するタイプだな
284名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 00:21:15.46 ID:Wi8GO76I0
>>268 いや太いよw セレッソにいたときに試合観に行ったら肉団子みたいだったww
285名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 01:17:46.13 ID:OrdZbhjO0
自身の実力が無いだけだろw
ペトロビッチもそういう風にとったかw
ただ監督に悪態ついてその人間性を諭す位はしないと実力あっても駄目だろ
許されるのは限りなくスーパーな選手だけ
枠に嵌って無いと言えば聞こえは良いが日本代表じゃそれは通用しないよ
286名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:26:55.00 ID:svlA3/V10
原口の素行がわるいのは治ってないからなー
そりゃ浦和に指導力がないわな
287名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:31:49.69 ID:vk2+rh5L0
なにがなんでもという雰囲気がない。
人のせい。原口。
288名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:32:27.56 ID:JKdcBxq50
論点ズレてるだろ
289名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:34:25.69 ID:FdC4WlmU0
ザック「サッカーやめてプロレスラーにでもなった方がいい。仲間殴るの好きなんだろ?」
290名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:43:12.88 ID:z1CFTQuM0
東欧人はキチガイ
こいつ世界的無名のくせに偉そうだな
291名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:45:04.87 ID:V9cKeLXCO
原口への嫌味だろこれは
292名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:48:06.26 ID:gkPEz1s/0
代表はポテンシャルある選手を見極めて成長を促す場でもあると思うんです
293名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 13:42:55.04 ID:UJqkEnS90
原口はユース時代にレッズが甘やかしすぎだな
294名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:00:42.79 ID:ITeF3qB6O
実際に伸び悩んでるのに、何言ってるんだwww
ミシャのせいってより、クラブが甘やかしすぎ。
295名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:01:31.74 ID:mvKRJHOfO
原がザックに原口ごり押しすっから遠回しにいらんと言ったんだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:13:43.35 ID:QHpIQJFL0
てすと
297名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:42:13.15 ID:HbQR4nIC0
ミシャも嫌味言ってるんだろ
クラブが原口使えて言うからミシャも仕方なく使ってる感じだぜ
298名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:45:25.94 ID:1iatdkiJ0
誰か原口何とかしてくれよ
299名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:55:51.66 ID:9o9n4SBA0
J2にレンタルした方がいいだろ。
柿谷みたいに
300名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 15:58:08.73 ID:HbQR4nIC0
あいつJ2とかに行きそうにないんだよな
下手でもプライドだけは高いからさ
そういう所がとことん糞なんだけど
301名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:08:37.10 ID:jBbdpBRQ0
教育係に槙野ってのも終ってる
302名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:10:08.80 ID:WIlz02mF0
サンフレッチェ浦和
303名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:11:14.69 ID:v69QRsuO0
サイドの選手がセンターやらされてるんだから同情の余地はあるだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:11:53.75 ID:QsAv8jwa0
事実だからなぁ

原口を初めて見たときは期待したんだが・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 16:17:17.78 ID:zPkjf+Wa0
ところでJっていつの間にか貧乏になったんだな
外人って言ったらユーゴ人やブラジル人だらけだわ
それでもありがたるJって・・・
306名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 17:22:25.28 ID:3NimjxQk0
そもそも原口は
ペトロビッチが来て初めて戦術らしいものをやらされてる段階
「去年までは自由にやらせてもらってたから今年は決まりごとが多くて窮屈」
と言っちゃってるくらいだ
307名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:56:45.09 ID:k3jKmjIC0
・浦和の17歳原口、元気いっぱい2得点 「大迫さんはうまいけど高校レベル」
http://www.sanspo.com/soccer/news/090122/sca0901220502001-n1.htm

・浦和、原口に1週間の謹慎処分 練習中にエスカレートし、チームメイトの岡本を負傷させる
岡本は全治3週間の脱臼
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/11/0004676172.shtml

・浦和・柏木陽介、原口元気の"再教育"に名乗り「先輩には普段からタメ口」
「人間として一回り大きくならんと」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111213-OHT1T00280.htm

・ロンドン五輪 原口、濱田など、レッズ自称ユース黄金世代全員落選
http://muuuiiremkg.blog111.fc2.com/blog-entry-905.html

・浦和レッズの反抗児・原口元気は日本代表追放? 「監督に暴言はありえない!」
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/soccer/news/20121007/soc1210070726000-s.htm
308名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 06:58:14.16 ID:QFyEiXvu0
ビッチの方が能力ありそうだから
早く解任しろよ
309名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:06:09.77 ID:1bLmj2AG0
原口に足りないのは体作り
もっと食べろ
310名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:39:45.26 ID:wQ9QYJtu0
>>305
どこの国もそうだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:44:29.78 ID:Cru1aTjJ0
じゃあおまえやってみろよってことだな
312名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:46:53.95 ID:iqkm2TnuO
確かに豊田や赤嶺、佐藤寿、前田といったベテランや中堅が得点王争い
中盤も中村憲、柏木というベテランや中堅がまだ抜けてるし、「若手」は出てこない。
ならば中堅招集すればいいじゃんアホザック
313名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 11:59:48.79 ID:H4r+W0No0
原口は相撲部屋に預けて根性叩き直したほうが良い
314名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:05:27.69 ID:Ekv64p8K0
うけるwwwww
ザックもアレだが浦和は原口の暴行とか見逃してるじゃねえかwwww



>>313
上に気に入られてタニマチに気に入られて後輩ぼこるんだろうな
意味ねえよwwww
315名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:08:15.85 ID:dPx+5Zb50
Jってか日本が一時期よりボンビーになっちゃったからな
と言っても、本当の貧乏とは程遠い
ただ、おにぎり食べたいみたいな変なことが起きてるのも今の日本
316名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:09:02.75 ID:r2B1slSV0
ペトロですら匙を投げる悪童ぶり
317名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:10:22.18 ID:4CuuiIwX0
誰も悪くはありません。原口の実力がないだけです
318名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:11:48.62 ID:4CuuiIwX0
原口悪口原口悪口原口悪口原口悪口・・・
319名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 12:25:04.87 ID:p9J6HogHO
実力の差を見せるなんて言っといて、うどん県の素人に軽く抑えられて途中交代させられるような屑がwwwwwww
320名無しさん@恐縮です
親やコーチに甘やかされてプロになった