【野球】キューバとの強化試合の日本代表メンバー発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けたキューバとの強化試合(16日=福岡ヤフードーム、18日=札幌ドーム)の日本代表メンバーが6日、発表された。メンバーは下記の通り。

 【投手】

山口俊(DeNA)沢村拓一(巨人)
村中恭兵(ヤクルト)加賀繁(DeNA) 大竹寛(広島)涌井秀章(西武)
森福允彦(ソフトバンク)筒井和也(阪神)
斎藤佑樹(日本ハム)大野雄大(中日) 今村猛(広島)大隣憲司(ソフトバンク)
西村健太朗(巨人)

 【捕手】

阿部慎之助(巨人)炭谷銀仁朗(西武)
嶋基宏(楽天)中村悠平(ヤクルト)

 【内野手】

井端弘和(中日)松田宣浩(ソフトバンク)坂本勇人(巨人)堂林翔太(広島)
筒香嘉智(DeNA)本多雄一(ソフトバンク)

 【外野手】

糸井嘉男(日本ハム)長野久義(巨人)
大島洋平(中日)秋山翔吾(西武)
T−岡田(オリックス)角中勝也(ロッテ)

http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20121106-1043154_m.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:15:35.96 ID:P0vFp2jcP
3名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:15:37.30 ID:YfK+NIkJ0
うーん
4名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:15:39.16 ID:NU3cisIFP
ハンカチきたあああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:15:59.43 ID:pwJOfiYY0
なんでカイエン青山がいるの?
6名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:16:17.46 ID:aQpxpOG7P
負けても割り切れるからちょうどいいね
7名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:16:27.92 ID:q6etLlAL0
投手部門で一人だけ浮いているんですけどwww
8名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:16:30.65 ID:P0vFp2jcP
>>1
メジャーって何かね
9名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:16:40.98 ID:9wH0gJZ9O
ハンカチwww
10名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:16:42.73 ID:+TDuHb4tO
やきうwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:16:58.01 ID:KPci8oNw0
なぜ抑えが三人もいるんだ?
12名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:16:58.23 ID:34Ut7Kcd0
斉藤www
13名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:16:59.52 ID:8tohYitT0
なんか微妙に二線級だな
14名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:05.15 ID:lvLJv9N20
ハンカチ?
15名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:05.70 ID:NQqqpLPEO
勝ちたいのか客を集めたいのかよくわからん布陣
16名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:05.87 ID:/uC8tIjA0

ゆーちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ハンカチフィーバー再び!!
17名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:07.85 ID:oXAhhxWj0
カwwッウィwwッェwwンンwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:19.74 ID:KVz5qUp40
豪華ですね
19名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:22.99 ID:DUcvxdI60
人気取りのためにハンカチ入れてるのは明らかなんだけど、今のハンカチって本当に人気あるのか?
20名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:36.07 ID:34Ut7Kcd0
おいおい中日から3人もいるぞ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:38.51 ID:oXh8LUbU0
摂津や内海は?
22名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:45.01 ID:erUEAe3Q0
カイエンwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:46.62 ID:DeD+iSjuO
ハンケチこそ日本のエース
24名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:49.92 ID:f5tJvkw90

ハンカチはねーよwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:54.50 ID:xhBT20pe0
このメンツ本気か?
26名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:17:59.54 ID:cuW8GyMrP
若手主体の練習試合だろ?
27名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:02.40 ID:gJH8ckJxO
やwきwうw
28名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:08.46 ID:8TRc8j4D0
やきうの代表ごっこきたwwwwwww

知ってる選手いねえwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:16.44 ID:Rbjvi6Dp0
なんかしょぺぇメンバーだな・・今の時代スターがいない
30名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:17.68 ID:7crHzDkEP
さいてょwwwwwwwwwwww

いや、吉川入れろや
31名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:31.72 ID:uu9sgjwk0
筒香に期待
32名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:40.18 ID:/3fUGTLxP
なにこのしょぼい試合w
これが今ジジイに大人気の野球か、まぁ頑張れよw
33名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:45.64 ID:006Ahh420
これはひどいwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:46.16 ID:hwZ8ir+50
>>19
球界の人は人気あるポジションと認識しているようだが、疑問だよな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:52.59 ID:34Ut7Kcd0
結局MLBから一人も呼べないのかよ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:18:55.26 ID:OPIkVALi0
一言だけ 

なんでやねん
37名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:07.87 ID:YfK+NIkJ0
Q. カイエンって何?

A. ↓これです



斎藤佑樹と仲間 完全密着1442日
http://livedoor.blogimg.jp/lunasoku/imgs/a/c/ac9c4bd4.jpg


         / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三
         /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
         |: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三
         '、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三 あっ カレラ ポルシェ!
          `ー──{ r=、     行 ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : :
               l゙ヒriヽ   /ヒリ゙ヽ、     |: : : : : : : : : カイエン乗りてぇ
               i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
              { /  、         .l!l!l/  /-'  青山って すげぇオシャレだと思うんですけど
              l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
              ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/  青山に土地買うってやばいっすか?
               l rェニニ二イ            (_
                 l  ノ    /         ..:::::::  ヾ  うわぁ 頑張ろう
               ' /    ノ     ..::::::::::     /三
            (⌒⌒ヽ   ノ   ....:::::::::::::::    /三三   ビッグになろう
             ヾ__>' .............:::::::::::::::::::::: /三三三
                 ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
               _ -'''''´>、    /三三三三三三三
38名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:10.52 ID:8TRc8j4D0
スターがいないwwwwwww

無名の雑魚ばっかwwwwwww

カイエンwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:11.96 ID:YsIZRXcTO
弱そw
40名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:12.79 ID:klV5eIMz0
三番と五番が豊富で四番がおらんな
松田がやるのか?
41名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:12.84 ID:JjHFYuc+0
2戦目札幌の先発、佑ちゃんで決定おめでとう。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:17.23 ID:uHDsmhEXO
ハンカチは札幌用?
ちょっと意味が分からない
43名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:20.63 ID:oD5+r5Rc0
マエケンとマーくんいない理由が知りたい
44名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:23.91 ID:0HHLDolH0
WBCの宣伝ゲームだよ

キューバも大した選手来ないし、こんなもんだろw
45名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:28.99 ID:tnC5iNll0
ピーコ死ねよ。巨人は日ッシリ優勝してアジアシリーズもあるのに、こんなお遊びに、阿部、長野、坂本は呼ぶなよ。どんな頭してんだよ。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:34.19 ID:34Ut7Kcd0
>>32
お前選手見てしょぼいとかわかってるって実は野球ヲタだろw
47名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:35.49 ID:vtVJsNGl0
阿部休めよ
48名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:38.37 ID:dWkRLrnx0
>>25
国内組のテスト&客寄せパンダに見えるが
49名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:39.00 ID:yM37IJUH0
これが今の最強メンバーなの?
50名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:19:50.53 ID:I2RLACDS0
これ2軍メンバーだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:09.05 ID:KPci8oNw0
ストッパー3人にサード3人でファーストがいないような
52名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:15.16 ID:Er5pUMti0
常識があれば辞退でしょ。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:18.33 ID:8tohYitT0
まあ主力はこの時期静養だから仕方ないのか
54名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:30.75 ID:OTlCQO3O0
さすがカイエン氏やで
55名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:43.66 ID:0HHLDolH0
>>43
若手主体の親善試合
この時期に主力の選手に怪我されたり、偵察される意味がないから
56名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:46.46 ID:o/b2qsi10
このメンバーから残るのは1割くらいだな

57名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:48.26 ID:KerXyQb10
斉藤かー
くだらんな
58名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:49.34 ID:T+0RHpqB0
二軍だろw
つか斎藤w
59名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:49.74 ID:8tohYitT0
>>51
筒香w
60名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:20:56.10 ID:maRUqSWo0
このメンツでNPBは年間10億のスポンサーが付くとか本気で思っているんだろうか?
侍ジャパンはあくまでNPB選抜だからMLBの選手が選ばれないことは自明なんだけど
流石にコレは、この前の日本シリーズでハンカチどうだったか見ていないのか?
61名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:02.35 ID:tG/0Jx060
だぶりゅーびーしーーーwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:02.69 ID:QNmGiI2y0
やっぱり客寄せも入れるんだな
63名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:20.62 ID:H35UsO4x0
ハンカチは侍ジャパンのエースだから選ばれて当然だね
64名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:20.95 ID:cXT7IFCI0
吉川はシリーズ終了後「欝状態」に突入でつか?
65名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:24.47 ID:P0vFp2jcP
メジャー組はともかく、マエケンやマー君、内海いないってなあ・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:29.04 ID:KU4KZeozP
マー君やマエケン居ないのに、ハンケチがいる(笑)

こりゃ三軍だな。
67名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:32.10 ID:GUbmfJmI0
>>37
なにこれw
斉藤って残念な子なの(´・ω・`)ショボーン
68名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:35.78 ID:f5tJvkw90
ハンカチいれるなら釜田とかの方がいい
69名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:36.34 ID:JvL4MVA90
カイエンきたああああああああああああああああああ
70名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:38.32 ID:kRW6fdc00
先発ハンカチ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:39.48 ID:mWlWM0fP0
やきうwwwww
72名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:41.24 ID:WxB8bF1u0
萬田 久子
73名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:46.65 ID:iXw7Vf4K0
>西村健太朗(巨人)

おい冗談だろw
74名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:48.49 ID:7GAnmvoj0
中日大盤振る舞いワロタ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:53.35 ID:oXAhhxWj0
ガチメンじゃない適当な興行だからしゃあない
年明けからだろうな
76名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:53.35 ID:3eIWEGTZ0
別にスター制を肯定する分けじゃないが
それにしてもしょぼいメンツだな
77名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:53.69 ID:34Ut7Kcd0
そもそも半価値を未だに客寄せに使えると思ってる脳みそがおめでたい
78名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:54.83 ID:7KbPoXHY0
秋山翔吾(西武)角中勝也(ロッテ)
外野のこの2人は名前すら初めて聞いたぞww
79名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:54.77 ID:oezkhEjW0
内野www
80名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:21:57.54 ID:h2vdc1pP0
テスト組なのか
81名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:07.47 ID:8TRc8j4D0
やきう唯一のスター

カイエン青山氏wwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:08.33 ID:28imNfgU0
ハンカチ王子の連投だな
83名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:09.50 ID:xhBT20pe0
投手は当落線上の人を試す人選だよね(カイエン除く)
84名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:19.79 ID:4lEgkp8zO
阿部は捕手やらないとすると中村が一番マシな気がするが
ピーコは炭谷選びそうだな
85名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:20.13 ID:PupWt+U80
斉藤って、自分で悲しくならないのだろうか?
86名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:20.11 ID:9pc0wSfW0
捕手4人もいらねーだろ
87名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:20.77 ID:MsmJgvKlP
ダルなしイチなし
カタカナ選手がいないと弱く見える
88名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:21.48 ID:yUTqrlHH0
井端弘和(中日)
西村健太朗(巨人)
斎藤佑樹(日本ハム)

ナメとんのか?
89名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:23.26 ID:KOBYaCzn0
斉藤って人気も実力もないよね
オッサンマスゴミに持ち上げられて可哀想
90名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:41.76 ID:+UUfY3ah0
なぜ球児が選ばれないのか
慢心、心の
91名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:49.17 ID:YZfU8AoC0
見せ物みたいでハンカチが可哀想だな
92名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:49.68 ID:jGGX3C9d0
福岡の先発が大隣
東京の先発が沢村か

まあ、わかりやすいけどな・・・
中継ぎももう少しマシなのいるだろうよ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:51.85 ID:8tohYitT0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ニヤニヤ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |    まあ本番はワシが4番ファーストで出てやるから心配イラン
/\\ヽ  ┃  ⌒  ┃ノ
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
94名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:22:57.41 ID:oXAhhxWj0
>>76
ガチで選んでるわけじゃないからな
メジャー組も呼べないししゃあない
95名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:06.19 ID:iZIG+HyS0
ハンカチゴリ押し半端ないなw
96名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:09.39 ID:EcLiMI9E0
なにを強化すんのw
WBCやるよーって宣伝するためのメンバーやん
97名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:13.02 ID:5MgfkUoP0
( ´∀`)佑ちゃんが日本代表のエースだね!当然背番号18だよね!
98名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:15.63 ID:7hLN5myT0
2軍が日本代表w
99名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:18.91 ID:K+1c9FzA0
内野少なくねw
100名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:22.74 ID:HHIawaUQ0
反日ハムからは客寄せパンダだけwww

日の丸を背負って立つ長野氏を的にかけた反日集団ざまぁあ〜
101名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:38.47 ID:4tsCGKtY0
宮国入れておいた方が。。。

まいっか

102名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:41.57 ID:o/b2qsi10
野球ファンでもこれはないな
練習試合とはいえ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:42.67 ID:/BeZAYN/0
たのむから阿部はベンチ入りだけにしてくれ・・・
代打でもダメだぞ・・・絶対に。
104名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:45.17 ID:8TRc8j4D0
これは視聴率が楽しみだなwwwwwww

今ブームのやきうなら30%は堅いwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:23:51.56 ID:MRi7Hp3D0
若くていいじゃないか。
主力はもうオーバーホールしたいだろうしな。
阿部井端松田糸井長野はオーバーエイジ枠みたいなもんということで。
106名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:01.35 ID:25zDmNad0
筒香より中村ノリの方が遥かに役に立つし
4番打ってくれりゃいいのにな
107名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:06.70 ID:5WlYbRXq0
摂津は入れてやろうよw
108名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:08.18 ID:4lEgkp8zO
>>78
いや、その2人はガチメンでも候補に入るレベルだろ
109名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:08.33 ID:7hLN5myT0
中島はFAしたから選ばれないのか?
110名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:22.62 ID:tf4msqAe0
こんな調子では野球の国際化は無理だな。
MLBもやばいみたいだし、この数年でものすごいスピードで崩壊がすすみそうだ
111名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:24.97 ID:xhBT20pe0
>>74
結局本チャンでは大島しか残らないだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:27.41 ID:Tutzpxz+0
>>104
これで視聴率が取れたらボロい商売だ

無理だが
113名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:29.87 ID:YxSYqxyX0
マー君は?
114名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:35.72 ID:woQCzLNz0
無名すぎる
115名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:40.33 ID:3KjYIgL10
人気が無いのに人気者扱いされるって辛いだろ
それとも本人も人気があると思ってるのか
116名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:41.05 ID:m+siTK2P0
強化試合って何を強化するの?
117名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:42.23 ID:1PAkx5I50
カイエンわろた
118名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:50.85 ID:WeSKtzyc0
糸井を日本代表に入れるなよ
119名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:51.44 ID:jGGX3C9d0
たかが2試合だから、こんなもんだと思うが

阿部、坂本、長野は休ませてやろうぜ・・・
120名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:53.23 ID:gYKmY7un0
ヤクルトの中村って誰?
相川はどうした?
121名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:24:56.22 ID:JAdcpCtrO
どう考えてもベストメンバーとは思えないし
若手主体かと思いきや阿部大竹井端入ってるし謎過ぎ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:06.94 ID:5SC+Rkfl0
やべえ乗り遅れる、2割しかわからんw
123名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:13.14 ID:yUTqrlHH0
1点を守る野球やらんとどうにもならん面子だな
124名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:20.88 ID:uAgfJjd+0
【野球】巨人・小笠原道大内野手がソフトバンク・大場翔太投手と交換トレード、更に複数の大型トレードに発展の可能性も!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
125名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:23.81 ID:bpVYQKt30
もう中日を反日と言うなよ
126名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:26.98 ID:9ZT/825e0
>>113
本大会での大黒柱なのでわざわざ出張ってもらう必要がない
127名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:27.51 ID:PcsAZJQx0
やる気のないメンバーだな
128名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:31.48 ID:Lupg07LBO
なんなんだこれ…
この中から良かった奴が本選に呼ばれるんだよな? な?
129名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:32.65 ID:fdr5b24E0
>>5
エース枠
130名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:33.05 ID:rnIunT8sO
ショボいな。一般人はほとんど知らないだろwww
今年1試合も見てない俺が知ってる奴
涌井秀章、斎藤佑樹、阿部慎之助、井端弘和、坂本勇人、T−岡田
131名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:33.39 ID:xou9r/eY0
ハンカチーフ青山はいないのか
132名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:34.07 ID:RXMYNqE80
あーあ辞退しときゃ日本最強のままで終われたのに
133名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:34.21 ID:1PAkx5I50
野球の不細工率は異常
134名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:40.54 ID:L/6ta4dy0
さすがハンカチさん
でも、なんともいえないチーム編成・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:49.19 ID:EsHeeXCN0
井端もういいだろ

球界ぐるみでハンカチイジメしてるようだな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:25:58.90 ID:2pKZOt1cO
大野なんて出すなよ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:02.52 ID:P0vFp2jcP
これ、さすがにファンを馬鹿にしてるだろ・・・
サッカーでいうなら、カズを代表にしてるようなもんだ。しかもスタメン出場予定でw
138名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:02.36 ID:9rbHtJsP0
これ放送するのか?
いやな予感がする…
139名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:07.98 ID:lNUdIByw0
面白みのなあメンツ。盛り上がるのかな。
140名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:08.74 ID:Tcfq5D9A0
強化試合が消化試合に見えた
141名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:08.74 ID:H35UsO4x0
侍ジャパン入りしたハンカチと漏れたマーくん

慢心環境実力の違い・・・
142名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:14.89 ID:vQo9IuBR0
阿部も怪我してるんと違うんか
ほとんど罰ゲームw
143名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:18.60 ID:wkC1Nv510
ついついゼロの球団いないかなって探してしまった
楽天阪神ロッテが一人のみか
ゼロ出さない為に無理矢理選んだってのもいるんだろか
144名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:21.61 ID:pN3zu2cXO
>>1
堂林とつっつw
145名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:32.06 ID:W5U5qoII0
ハンカチワロタw
146名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:38.05 ID:IVYDIMbsO
もうハンカチは客寄せパンダでも無い事に気付けよ
147名無しさん:2012/11/06(火) 17:26:42.36 ID:Df40KHHV0
ハンカチが入って田中と内海が選外って・・・
148名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:45.01 ID:7hLN5myT0
代表の試合に敗戦処理選ぶなよ
149名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:45.74 ID:rMWNLoYF0
まあ、これからメジャー組も入れていくんだろうし
その時に外しやすい面子を選んだってことだろう
150名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:46.21 ID:VwQO2ATjO
投手2軍かなにか?
151名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:26:56.47 ID:6zSJKIkR0
本当に選手には負担になるな。とりあえず休ませてやれよ
それかサッカーみたくシーズン中に公式戦を中断してやれ。
これじゃメジャー球団も出したくないだろ
152名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:02.70 ID:PupWt+U80
だいたい秋季キャンプで基礎練習や身体づくりのこの時期に、
強化試合を謳うドあつかましさが凄いわ。
153名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:03.27 ID:pN3zu2cXO
>>118
なんで?
糸井いい選手じゃん
154名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:06.09 ID:7KbPoXHY0
カイエンはリアルに俺はスペシャルな人間だから選ばれて当然とか思ってそうで怖い
155名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:16.64 ID:BQ3j2N2FP
投手はほぼ誰?状態な人が多いなあ
156名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:29.07 ID:boW5fXfz0
まぁ、強化試合の為のメンバーだからねぇ。
それでもハンカチと井端はいらねぇ〜。
157名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:30.61 ID:ao0PbxB70
>井端弘和(中)

当落線上の若手、もしくは売り出した若手中心の選抜にもかかわらず
何で井端みたいなオッサンが混じってるのか?

遊撃とセカンドにあまりに人材がいないから頭下げて出てもらったのか?
井端もいまさら代表の肩書なんかいらないだろうに
158名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:37.49 ID:5WlYbRXq0
>>137
カズはまだパンダの役割を果たしてくれるけどハンカチは・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:46.86 ID:J/FusP9T0
知名度的な意味で巨人単体のほうが良かったんじゃないの
160名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:55.17 ID:W5U5qoII0
あれが原因で今はカイエン青山って呼ばれてるのかw
161名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:27:56.28 ID:jGGX3C9d0
2試合しかやらないんだから、先発は二人しか呼ばない
162名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:03.10 ID:Tutzpxz+0
とにかく佑ちゃん選んじゃダメだよ
その時点で代表じゃない
163名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:08.23 ID:EQ4EPV98O
今回のメンバーがどれくらいのレベルの選手なのかわからないけど、野球ファンは納得できるメンバーなの?
164名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:12.18 ID:HfUzkBNU0
ハンカチwwwww

こいつが選ばれる限り代表ごっこwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:29.46 ID:IUHzUumA0
ひっでぇ面子だな
斎藤佑樹に堂林ww
166名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:34.76 ID:o/b2qsi10
まあとりあえずやってみろよ
どんなふうになるか

野球代表の試合なんてほとんどないから手探りすぎるな
167名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:39.68 ID:FgKUBeGN0
さっぽろカップ
168名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:40.03 ID:h5GhibbR0
中村悠平おめでとう
解説でボロクソ言ってた達川を見返してやれ
169 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:47.51 ID:lqbwM75gP
在日糸井が入るのか
170名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:49.08 ID:3H/Jdyr+O
まだパンダとして機能するのか?
ハンカチは
171名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:54.98 ID:hz6aBz9f0
ハンカチwww
172名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:55.70 ID:YxSYqxyX0
カイエンって斉藤のことか
173名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:28:58.28 ID:6zSJKIkR0
そもそも野球でなにを強化するんだ?www
サッカーは始めましての人がいたりで、連携とらないといけないから強化試合・練習試合の意味あるけど
野球なんて個人スポーツじゃねえか。ゆっくりやすんで個別に調子あげさせればいいだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:08.18 ID:RXMYNqE80
カイエンジャパン
175名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:08.40 ID:MRi7Hp3D0
親善試合みたいなもんなんだからこんなもんだろ
主力級は来年まで休ませるに決まってるだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:18.34 ID:qT3MhzNH0
よっしゃwwwwwWBCに向けて頑張るでえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:18.45 ID:GZQKT1AT0
サードw
178名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:28.58 ID:DlsvIaA+0
筒香は規定打席到達者で最低打率の選手だったな
堂林は最多エラーと最多三振
179名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:30.39 ID:HHIawaUQ0
>>163

これで
「練習と思わずに、勝利を狙っていきます(キリッ」
と言ったらぶん殴るレベル
180名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:31.97 ID:0qWDrTEY0
日ハムのハンカチ斎藤以外は誰一人として名前と顔が一致して分かる選手がいない
181名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:32.35 ID:ylbN6oieP
さ、斎藤だと?

内海とか攝津が見当たらないが
182名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:39.28 ID:l3PncksC0
マエケンとマーくんは投げる投げないに関わらず、メンバーに入れとかなきゃダメでしょw
この2人が投手の中心になるだろうに・・・顔見せくらいはしとけよ。
183高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2012/11/06(火) 17:29:43.60 ID:hEdSUZK9P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) クスクス・・・
 (  つ旦
 と__)__)  ★日本代表選出

セ・リーグ投手成績 防御率
1 前田 健太 広 1.53
2 野村 祐輔 広 1.98
3 内海 哲也 巨 1.98
4 杉内 俊哉 巨 2.04
5 館山 昌平 ヤ 2.25
★6 大竹 寛 広 2.36
7 能見 篤史 神 2.42
8 山内 壮馬 中 2.43
9 ホールトン 巨 2.45
10 メッセンジャー 神 2.52

パ・リーグ投手成績 防御率
1 吉川 光夫 日 1.71
2 田中 将大 楽 1.87
3 攝津 正 ソ 1.91
★4 大隣 憲司 ソ 2.03
5 グライシンガー ロ 2.24
6 武田 勝 日 2.36
7 牧田 和久 西 2.43
8 岸 孝之 西 2.45
9 木佐貫 洋 オ 2.60
10 ウルフ 日 2.66
184名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:49.43 ID:SGmQC2xd0
有名所のイチロー、松坂、ダルビッシュ、マー君がいない
185名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:49.68 ID:rLO0yDcy0
マエケンいない








ハンカチ4ね
186名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:50.98 ID:KbrE1cN00
ワロタwこれなら巨人出しとけよw
187名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:29:53.74 ID:4Np7zi6g0
ガチで日本球界終わってるな
188中日ファン:2012/11/06(火) 17:30:13.42 ID:eL3NGJgD0
大野が入ってるのが変  確かに中日の選手が入ってくれるのはうれしいが大野はまだ実績が不十分な気が・・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:30:19.23 ID:EcLiMI9E0
>>173
まぁ、外国チームとの試合を経験させる意味くらいあるんじゃないの
190名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:30:35.46 ID:7hLN5myT0
阿部だけ年齢的に浮いてないか?
ベテランは休養させてやればいいのに
191名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:30:37.53 ID:6I7WuiRv0
FF6やりたくなってきた
192名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:30:45.49 ID:2pKZOt1cO
サッカーだったら国内組でもその中でベストメンバー選ぶけどね
舐めすぎだろこれ
193名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:30:52.67 ID:xhBT20pe0
斉藤「ついに田中を超えた」
194名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:30:56.47 ID:30/UZjga0
ハンカチおかしいやろ
195名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:30:59.55 ID:jGGX3C9d0
福岡と東京でやるんだから、SBと巨人の投手が先発するだけ
エース格は疲れてるから、2番手投入
他のチームの先発は呼ばない
196名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:31:00.63 ID:DlsvIaA+0
スポーツ新聞で言われていた奴はだいたい入っていたな
ハンカチもある意味予想通りだし
197名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:31:02.81 ID:vAb1n7HAO
堂林wwww
大竹wwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:31:04.14 ID:xmSF9ROk0
中日はリナレスが在籍したりキューバと縁があるから協力したんじゃない?
199名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:31:04.76 ID:eBAh94M20
なんでゴミ斎藤が入ってんだよwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:31:09.77 ID:25zDmNad0
この面子で何処までやれるか見たいけどね
スタメンに坂本や長野が座ったらそこそこになるんだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:31:16.91 ID:YxSYqxyX0
俺が知ってるのこれくらい

沢村拓一(巨人)
涌井秀章(西武)
斎藤佑樹(日本ハム)
阿部慎之助(巨人)
嶋基宏(楽天)
坂本勇人(巨人)
糸井嘉男(日本ハム)
長野久義(巨人)
T−岡田(オリックス)
202名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:31:34.31 ID:gjzaOHv80
客寄せになるかどうか疑わしいけど、明らかにパンダ扱いのハンカチちょっと可哀想
203名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:31:37.99 ID:erUEAe3Q0
>>183
パソコンサイコムで頼んだぜー
204名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:31:47.23 ID:ao0PbxB70
>>190
井端弘和(中日)
205名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:05.95 ID:OfRSMDOD0
このメンバーの強化試合で一体何を強化するんだろ?
206名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:07.07 ID:7hLN5myT0
何処も本気じゃないので、日本も本気出すの馬鹿らしくなったってことか
本番もハンカチ入ったらさすがに神経疑う
207名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:14.34 ID:IcWZZ73G0
カイエン青山いるのかよwwww
208名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:14.55 ID:EL72Nu790
本当に斎藤いれたんか
野球界終わってる
209名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:15.53 ID:tl4G0a/M0
打線は意外と悪くないと思う
だがピッチャーはやばくないっすか?
加賀山口西村筒井って・・
210名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:21.25 ID:7KbPoXHY0
嶋基宏(楽天)中村悠平(ヤクルト)
本多雄一(ソフトバンク)
秋山翔吾(西武)角中勝也(ロッテ)

この辺はマジで名前すら聞いた事無い
211名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:21.46 ID:r0rhK61Y0
>>1
煽りとかじゃなく
カイエンと阿部しか知らない
まーくんは??
212名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:39.74 ID:f5tJvkw90
巨人(5人)
中日(3人)
ヤクルト(2人)
広島(3人)
阪神(1人)
DeNA(3人)

日ハム(2人)
西武(3人)
ソフトバンク(4人)
楽天(1人)
ロッテ(1人)
オリックス(1人)
213名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:40.98 ID:4xFaoexo0
>>178
まあ、代表育成枠みたいなもんで
将来のスターのための顔見世興行だわな

堂林も筒香も20・21歳のシーズンだったし
最低打率に最多三振もこれからよ

マイク・トラウトは同い年なんだけどね
214名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:44.20 ID:itCKqwma0
勝つ気あるのか?ww
215名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:44.43 ID:CLzEnegr0
海外組無しわろすw
216名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:45.97 ID:4Yc42QqU0
強化どころか弱化してるじゃねえかw
217名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:49.04 ID:LCyONyVW0
いくら何でも手抜きすぎやろw
218名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:32:59.95 ID:MRi7Hp3D0
実力試しみたいなもんなんだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:11.59 ID:6EN/CJIFP
斎藤佑樹が侍ジャパン選出!メジャー組ゼロ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/samurai_japan/?1352189514

2軍で実業団相手にボッボコにされてるクソ選手が選出w
日本シリーズでは敗戦処理に投げさせて2回2失点w
客寄せジャパンに名前変えろよ

こりゃ痛いニュース入り決定だな
220名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:12.40 ID:WV09Ni5t0
沢村<ハンカチで負ける!
221名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:19.71 ID:HHIawaUQ0
山口俊(DeNA)沢村拓一(巨人)村中恭兵(ヤクルト)
大竹寛(広島)大野雄大(中日)大隣憲司(ソフトバンク)西村健太朗(巨人)

この辺りは国際練習としていいね〜
222名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:22.28 ID:EQ4EPV98O
>>179
そんなひどいのか。強化試合なのにWBCに繋がりそうにないね。
223名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:27.54 ID:zItLX0j+0
ハンカチwwwwwww
山本はわかってるな
224名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:39.51 ID:xV9QP5Np0
ハンカチがいるようじゃ花試合にしか見えんわ
225名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:39.85 ID:13IsRUkl0
人気回復のために実力度外視でイケメンを並べたってのがミエミエ
226高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2012/11/06(火) 17:33:39.98 ID:hEdSUZK9P
>>203
  /ヾ∧
彡| ・ \
 n 丶._)
(ヨ)    )
227名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:42.86 ID:0d8IulVx0
恥ずかしいwwww
228名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:50.00 ID:KnrcaR1H0
知らない選手多いし、中途半端なメンバーだなw
229名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:53.47 ID:nmNPHTih0
斎藤より松井さんの方が良くも悪くも話題性あるから入れて上げて
230名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:33:59.02 ID:vAb1n7HAO
マー君いねえじゃん
231名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:02.09 ID:qT3MhzNH0
アメリカの高校生に負けそうなメンツだなwwwww
232名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:05.67 ID:yUTqrlHH0
松田ってもう完治してんの?
233名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:07.70 ID:J/ydoNW+O
>>210
嶋知らんとか無いわ
あと本多も
234名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:10.34 ID:QAyNfY9Y0
知らない選手が結構いるなぁ
235名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:21.90 ID:5MgfkUoP0
>>147
これで佑ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中内海
が決定的になったよね!
236名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:22.41 ID:HS4VxF1h0

これじゃ集客できないでしょ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:24.71 ID:ieotLuqH0
これピッチャーは本番じゃ1人も残らないんじゃないの
残ったとしても森福くらいか
238名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:31.57 ID:p570VHO10
これって今年から常設されるNPB主催の国際試合なんだよね?
こんなメンバーしか集められないようだと、アジアシリーズみたいに数回で消滅するんじゃないの
239名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:35.41 ID:DeD+iSjuO
ホモ差別
240名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:35.87 ID:p5D/f2O40
この試合意味あるの
241名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:39.85 ID:OPUEAQ5s0
>>119
読売の読売のための読売によるWBC日本ラウンドの前哨戦だからな
他所の主力は休養しますが読売さんは休養できまへん
242名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:49.34 ID:0HHLDolH0
>>224
いや、実際花試合だしw
243名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:52.58 ID:JOwuMZfm0
はっきり言ってこんな試合のスポンサーやる企業って民主党よりも頭おかしいと思う
何だこの誰得試合
244名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:54.13 ID:6ndDKytv0
ハンケツは置いといて、比較的若手主体な選考の中で井端が浮きまくってるんだが、これ中日は拒否する人間をわざと選んでるのか
245名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:54.37 ID:YxSYqxyX0
>>233
嶋は知ってるけど、本多は知らね
マー君の同期の人?
246名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:02.15 ID:Y4XQhp4z0
ハンカチ選ぶとかキューバに失礼だろwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:03.58 ID:DlsvIaA+0
勤続疲労で打たれまくっている森福を入れるとは
ハンカチの話し相手として選ばれたのか
248名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:23.33 ID:6EN/CJIFP
ピーコがいかに選手への影響力が無いかが良くわかる。
声かけても拒否られ

ゴミハンカチに頼る始末
249名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:26.32 ID:trlcg/vx0
わろた
これは酷い
斉藤を選んだの失敗じゃね
余計チープさが
250名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:28.77 ID:7l7kMpmC0
ダル不参加濃厚になって
マー君が投手のリーダー格になるから
強化試合にまで出す必要はないって事だろう
251名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:32.26 ID:vQo9IuBR0
野手はこのメンツ+メジャー組で考えてんだろうが投手陣は予選にこのメンツの半分もいないだろ
使いもしないの選んでどうすんの?
252名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:33.43 ID:wCHKDxo80
ハンカチより筒井の方が浮いてるだろ。
能見くらい呼んどけ。
253名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:37.59 ID:Ip7BDvBx0
監督の采配力を強化
人気(だと信じている)選手でメディア露出力を強化だ
254名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:40.26 ID:+xgY+oPDO
NPBヤル気あんのか
255名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:47.58 ID:nIuwa0Uo0
しょっぱい面子に斎藤とか
256名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:51.53 ID:7KbPoXHY0
堂林ってサッカーだと清水の大前や鳥栖の豊田が選ばれた感じか?
257名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:57.28 ID:bYe8dcCU0
寒いジャパン
258名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:35:59.89 ID:KBO0AuuXO
本戦では高橋由と稲葉は必要だよ。
彼らのような選手の経験は必ず活きる。
あと一人亀井枠で阪神・藤浪君を選んでほしい。
メジャー組は青木と上原が来てくれたらいいけど、あとは辞退でしょ。
259名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:09.98 ID:vSyAeFvSO
これイジメだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:16.80 ID:yYSohaKw0
野球の大スポンサー
皆様の消費が侍ジャパンの収益につながります!

○日本野球機構のスポンサー企業

 日本生命保険(NISSAY)
 マツダ(MAZDA)
 ローソン(LAWSON)
 コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)
 日本コカ・コーラ(GEORGIA)


○WBCの主なスポンサー企業

 アサヒビール
 日本マクドナルド

261名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:38.08 ID:8fF5dWes0
主力選手は休ませろよ
大学生と2軍でいいじゃん
262名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:39.03 ID:avsj+yvj0
巨人勢は拒否権無かったんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:39.48 ID:ylbN6oieP
斎藤はバッティングピッチャーじゃないの?球が遅くてあんまり練習にならなそうだけど。
264名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:42.48 ID:6zfAlsfR0
摂津はもう決まってるんじゃないのかね?そう思いたい・・
社会人時代にワールドカップに出てエースの活躍。4勝0敗、防御率0.31

巨人の長野と同様に国際試合には強いと思うよ
265名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:50.51 ID:r0rhK61Y0
サッカーで例えるとどんな感じの人選なの??
266名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:53.72 ID:7hLN5myT0
巨人単独で勝手にやっとけよ
267名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:55.47 ID:jGGX3C9d0
いっそ、秋季キャンプにガンガン参加してる若手を呼んだほうがいいんじゃねえかな
全体に中途半端すぎる
268名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:55.94 ID:bmZwrewY0
メンツしょっぼ!
269名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:57.31 ID:2pKZOt1cO
>>256
それより下だよ
270名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:36:59.98 ID:rLO0yDcy0
ハンカチで試合の格がさがるわ
271名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:02.06 ID:5SC+Rkfl0
メンバーわかりづらいから誰かサッカーで例えてくれ
272名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:03.51 ID:FhCZ4V4u0
まだパンダとして機能するのか?
ハンカチは
273名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:05.20 ID:6EN/CJIFP
キューバ選手も日本の家電製品が目的だし、ユルユルにしてくれるかもよ。
ちなみに外人に人気なのはウォシュレット。
あれはノーベル賞級の発明だと絶賛されている
274名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:10.98 ID:ntYYqKTM0
この強化試合で活躍できた者がWBCでベンチを暖める権利を得るのか
275名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:20.16 ID:0HHLDolH0
この親善試合とWBCを一緒に考えている人が意外に多いなw
276名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:20.65 ID:5WlYbRXq0
阿部とか巨人勢はアジアシリーズにも出てこれにも出なきゃいけないとか罰ゲームだなw
277名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:27.34 ID:25zDmNad0
>>260
エネオスは辞めたのか?
278名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:33.96 ID:r8tp7l8EO
ハンカチジャパンかよ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:46.96 ID:vAb1n7HAO
>>258
藤浪は選んじゃだめだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:47.05 ID:KbrE1cN00
こんなメンバー組むなら最初から親善試合なんかやるなよw
強化にもならんだろ
281名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:47.29 ID:Ip7BDvBx0
強化とかいうから
282名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:47.99 ID:7l7kMpmC0
>>265
U-23の1,5軍+A代表のベテラン数人
283名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:50.61 ID:YxSYqxyX0
>>256
その二人なら監督によっては選ばれてもおかしくないだろw
川崎の矢島が呼ばれるようなもん
284名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:53.69 ID:DlsvIaA+0
涌井はメンタル強そうだし抑えとしてならありだな
新人王の本命の益田と野村が入っていない
285名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:03.26 ID:eorGp5va0
まるで罰ゲームだな
こんなメンバーで本当にスポンサー獲得できるのか?
どうせミズノとかマツダとかコナミとか、その辺でお茶濁すんだろうけど
286名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:10.95 ID:KS1O08+5O
若手主体とか言っても田中やら前田とか野村とかまだまだいるだろw
それに沢村賞投手や実質巨人のエース内海がいないとかありえんわw
287名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:13.32 ID:MsmJgvKlP
最北から最南まで中1日でやらされるキューバかわいそう
288名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:16.49 ID:JTR/AHu40
1.5軍かよw
日本シリーズより盛り上がらないな
289名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:19.26 ID:bYe8dcCU0
まぁキューバも良い選手はみんなアメリカに亡命して雑魚しか残ってないので
いい勝負になるだろう
290名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:23.43 ID:59j0x43j0



日本なのにパンダジャパン



291名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:24.35 ID:3xxUU//z0
Bクラスから選ばんで良いのに
292名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:26.97 ID:4Yc42QqU0
ハンカチの後ろに堂林か・・・炎上するのが目に見えてるな
293名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:27.73 ID:yUTqrlHH0
松井を入れやすくするためのクソ面子なのかもしれない
294名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:34.13 ID:2JAWiT4mO
親善試合だからな
将来性のないハンカチなんか入れるなよ
涌井…嬉しくないメンバー入りだな
295名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:35.74 ID:YxSYqxyX0
違うな 川崎の大島が呼ばれるようなもん だな
296名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:38:46.37 ID:XfJz5ZUb0



なんで



ハムカツ王子がいるんだよ!!
297名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:02.70 ID:jGGX3C9d0
先発投手はキューバに手の内見せたくないから、2番手で正解

本番で登板の可能性があるエース格は投入できない
298名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:04.44 ID:MRi7Hp3D0
田中とかマエケンはぶっつけ本番でいいレベルだからな。

ハンカチなんか今しか出せないだろ。
キューバの実力が大体分かりゃあいい。
299名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:06.46 ID:ieotLuqH0
>>264
さすがに選ばれるだろ
先発は無理っぽいけど
300名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:09.03 ID:6EN/CJIFP
>>265
99の矢部を代表に呼ぶ感じ
301名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:22.59 ID:Jvs4EcRQ0
この面子だと澤村で強く感じちゃうんだよな
韓国にストレート狙い撃ちで一発持って行かれそうで怖い
302名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:24.54 ID:ao0PbxB70
>>286
マエケンや田中は若手だが確定だから試す必要もない

303名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:30.95 ID:OTABrMjrP
ついに野球も日本代表の試合だな。
これで視聴率30%間違いなしw
304名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:32.58 ID:OQOICQvXO
選考会なのこれ?
メンバーしょぼすぎるでしょ
305名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:38.50 ID:oAUE6Um70
阿部は無理するなよw
306名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:39.32 ID:sIHpwLEU0
あれ?
アマチュアの選手でWBCやるの?
知らない人ばかりだけど・・・
307名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:41.77 ID:n1Js0tgU0
こっちの気分が盛り上がってこないメンバーだな。
308名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:52.58 ID:VqnJSjui0
B代表?
309名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:56.05 ID:3uNZSStb0
ハンカチの先発あるで!
310名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:39:59.23 ID:vtVJsNGl0
銀仁朗入るとはな
311名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:40:11.00 ID:DlsvIaA+0
外野だけかなりまともなメンバーだな
312名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:40:26.14 ID:0HHLDolH0
>>306
これWBCじゃないよ?
313名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:40:27.27 ID:KnrcaR1H0
田中とかマエケンが居ないのは
各球団のエースには休養が必要ってことでしょ
こんな状態だとWBCが終われば代表は自然消滅だね
314名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:40:30.99 ID:6zSJKIkR0
>>265
南ア杯前のメンバ+ロンドン五輪で落選した比嘉とか合わせたかんじ。
これじゃ強化にもならない。
315名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:40:33.41 ID:VwQO2ATjO
>>264
攝津は確定、中継もできるしね
316名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:40:36.24 ID:sybjegAX0
使い物にならないハンカチを入れるとかw
317名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:01.96 ID:6EN/CJIFP
まぁ、それ以前に巨人にはアジアシリーズっつーバツゲームがあるんだけどね。
しかも開催地は南朝鮮w
318名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:05.00 ID:IaUg9lvt0
カイエン青山とか記載ミスだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:09.74 ID:NU3cisIFP
>>298
野球はフォーメーションも選手の相性も関係ないから
こんな親善試合どうでも良いんだよな
320名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:19.19 ID:k2zuTMDc0
なにこれw
弱そう
321名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:24.27 ID:rlJ7/CMk0
今の時期ベテランは休みに入っちゃってるからな
若手中心なのは仕方ない
負けても別にデメリット無いし
322名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:30.05 ID:4xFaoexo0
>>304
その選考会だよ
323名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:33.94 ID:rLO0yDcy0
視聴率とれんでこんなん
324名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:37.10 ID:YiuZqLac0
阿部はB代表も兼任なのか
325名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:38.20 ID:n/XL5vsL0
電通から斎藤を選べと圧力があったらしい
ハンカチ王子世界へ、と煽るようだ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:44.74 ID:f5tJvkw90
ハンカチは
フットサルのカズみたいなもんだろ
客寄せだよ客寄せ
327名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:49.65 ID:ArfAJkB00
黒田-ダル-上原で勝てるのに
特にクローザー上原の無双見てえええ
まぁこんなクソ大会どーでもいいかあああ
328名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:54.29 ID:kvslnSaz0
阿部と長野は 痛み止めで試合してたんだから無理さすなよ!

本番まで休ませろよ







おい!   守備の人      忘れてんだろうがあああああああ
329名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:41:56.63 ID:mggqwNPl0
土下座ジャパンやる気満々だな
330名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:42:16.60 ID:KS1O08+5O
>>321
井端「休みたい」
阿部「休みたい」
大竹「休みたい」
331名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:42:49.88 ID:maRUqSWo0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html
日本 WBC参加濃厚に 侍ジャパンで4年40億円確保へ

>「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
>商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
>そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。


このために組織される「侍ジャパン」ことNPB選抜なんだから
MLBのチーム所属の選手たちが選ばれることはありえないだろう
何か勘違いしている人がいるね、新聞すら勘違いしているトコがあるみたいだけど
332名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:42:50.91 ID:bzUdKfWn0
WBCという余興のための練習試合だろ
あほらし
333名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:42:57.04 ID:r4+qcqiO0
電通がハンカチねじ込んだな。
侍ジャパン=電通読売選抜だからな
334名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:03.71 ID:DlsvIaA+0
大竹はキャンプ中投げ込みやるなどやる気満々だったような
初戦は澤村で2戦目は大竹が先発でいいよ
335名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:07.72 ID:aa8LArtUO
なぜに、ハンカチがいるんだ?
客寄せパンダ?

ハンカチ選んだ理由は、浩二は述べてないんか
336名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:09.93 ID:0qWDrTEY0
これならまだ日米野球のほうがマシだったんじゃないの?
337名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:18.47 ID:OTABrMjrP
>>323
サッカーの親善試合で20%前後だからな。
野球も20%は余裕で行くだろ。
相手はキューバだから
サッカーで言えば、この前のフランスやブラジルと同クラスだ。
338名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:28.90 ID:/KlMx5sX0
巨人はちゃんと選手出すのな
阿部がでるなら若手はサボれないか
339名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:30.97 ID:xhS4wsxH0
おいおいどんだけパンチラ玉子を見世物にすりゃ気が済むんだよwww
340名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:42.55 ID:7hLN5myT0
どうせならハンカチ先発させて笑いをとりにいけ
341名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:56.89 ID:lLJHCHgG0
>>282
FW原口、大前、大迫
MF東、山口、遠藤
DF駒野、鈴木、今野、比嘉
GK西川

こんな感じか
342名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:57.08 ID:9s5Kwzv/0
巨人とソフトバンクだけガチで選ばれてね?
読売&王と意向なのかな
343名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:59.66 ID:CuTKkcP5P
井端 ご苦労さん
まあ頑張ってくれ
344名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:43:59.83 ID:6EN/CJIFP
ハンカチのゴリ押しは
寒流や剛力のゴリ押しそっくり
345名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:15.03 ID:e6hYFt2/0
謎のハンカチ。
ハンカチの謎。
346名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:20.01 ID:o/t9RIHX0
>>55
それならばおらんでいいやつが何人もおるぞ
347名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:27.71 ID:prx5/H8P0
これは完璧罰ゲームやなw
ハンカチが溶けこんでしまうほど周りのメンツも酷い
本戦に向けて主力は呼べないにしてもマー君あたりいないと見栄えもクソ悪い地味なメンツ
348名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:33.47 ID:jGGX3C9d0
>>334
福岡が大隣で東京が沢村で確定
349名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:33.50 ID:EcLiMI9E0
NPB「文句いうなら11月中旬に試合にでてくれる選手をファンが説得しろ」
350名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:34.11 ID:Uw1RnXJR0
ハンカチ出して、キューバを油断させる作戦に決まってるだろ
351名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:38.19 ID:5DiGLeICO
親善試合でもガチメンバーでいけよ
こんなので代表常設とかよくいうよ
こんなメンバーで誰が見に行くのか?
352名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:42.97 ID:2h1MgW410
>>330
大竹はWBCでた〜〜いでた〜い ワーイ ワーイ って言ってたぞ
本心は別かもしれんが
353名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:44.94 ID:MRi7Hp3D0
井端はコーチみたいなもんなんだろ。
多分スタメンじゃ出ないでしょ。
354名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:44:59.08 ID:DlsvIaA+0
さすがに今回は中日も出してくるだろうね
巨人の選手は主催者だから投手以外は出してきたな
355名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:45:01.55 ID:d5f/1V5i0
斎藤佑樹きたーーー
356名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:45:05.04 ID:Bi3eeqRd0
知ってる名前は斎藤だけだわ
斎藤以外は全部二軍か?
357名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:45:16.38 ID:RoXFFg/+0
斎藤入れたところで北海道以外じゃ何の効果も無いだろw
しかも一番遠い福岡での試合だしw
358名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:45:17.88 ID:m1RI41CD0
だからキューバ戦は親善試合



>>342
巨人は来週アジアシリーズだろ
359名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:45:20.00 ID:TZJME6gv0
投手枠にひとり場違いがおる
360名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:45:34.17 ID:34Ut7Kcd0
いつからWBCはリハビリ大会になった?
361名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:46:16.21 ID:ao0PbxB70
>>335
ハンカチに関しては、もう「虐め」に近いだろコレ

本人だってパンダであることは百も承知でマスコミの期待するコメント出してるのに
それを言質にお前らが叩きまくる

362名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:46:16.47 ID:WxB8bF1u0
在日参政権阻止・人権擁護法案阻止
363名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:46:18.49 ID:DlsvIaA+0
誰か村田に触れてくれ
内川と中田翔は怪我で辞退だったな
364名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:46:30.19 ID:GVf6ksY00
キューバ戦の観客動員と視聴率に期待! ナショナリズム発動で連日30%以上だ!
365名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:46:41.87 ID:YxSYqxyX0
サッカーならこんな代表

   寿人 豊田
柿谷       古田
   
   富田 啓太
金井       西
   近藤 鈴木
     権田
366名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:46:46.45 ID:KyMaC1/K0
ハンカチ入れるくらいなら広島の野村を
367名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:46:50.41 ID:RPSMQbYu0
>>1
場違いなのが2人いますね・・・
368名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:46:51.64 ID:OS7d+gz20
実力より客寄せ的な力を感じるメンツ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:46:53.84 ID:vZrFJsVP0
代表を常設()するみたいだけど、これから親善試合を開催しても
メジャー組は一人も呼べないよ
370名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:47:01.72 ID:ArfAJkB00
ハッ!WBCの楽しみ方発見した!
ハンカチ劇場や!ハンカチ劇場を期待して見守ればいいんや!
371名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:47:03.06 ID:jGGX3C9d0
>>342
福岡と東京でやるんだから当たり前
372名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:47:04.06 ID:dT+32b7R0
唯一名の知れたスターなのにハンカチの扱いがぞんざいになったな
記者会見にも出てこないし、背番号も18番をもらえないのか
373名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:47:18.28 ID:bYe8dcCU0
視聴率一桁あるで
374名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:47:31.55 ID:4QQTtjHY0
阿部はベンチに入るだけって
昨日言ってたやん
375名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:47:44.23 ID:2i7Kr59u0
いやパンダに失礼だと思うんだよ、既に。
376名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:47:45.50 ID:R/T4aXOE0
10億の阿部しか知らない
野球の人気が凋落したわけだ
377名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:47:54.58 ID:VgzuWdICO
小粒だねー
378名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:04.06 ID:l3PncksC0
>>358
アジアシリーズは今週(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:15.06 ID:RM4zOVHg0
IBFとWBOも認可しろ!
380名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:15.06 ID:yYSohaKw0
>>277
エネオスはジュニア中心みたいだね
381名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:17.87 ID:vZrFJsVP0
まあ50歳以上は見るだろ
382名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:18.15 ID:2JMCDVii0
>>372
18は涌井がいるからしゃーない
383名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:19.53 ID:40rsDUyb0
のメンバーで本選も選ばれそうなの
涌井、森福、阿部、嶋、本多、松田、坂本、長野、糸井、T岡田、大島くらいかな?
今回の人選の投手陣は練習試合だからって手を抜いてるなw
384名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:27.58 ID:eorGp5va0
>>359
「おまえやろ」
「うわあ、がんばろう」
385名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:28.31 ID:v8nQREJa0
DeNAが3人もいるぞ 
386名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:39.85 ID:OTABrMjrP
サッカーのシーズン前のどうでも良い親善試合で約20%だからな。
これが1つの目安になるな。

【視聴率】<サッカー日本代表>ドローのベネズエラ戦平均視聴率は19.8% 瞬間最高23.9%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345079694/

15%が最低ライン、20%で普通、25%でかなり良しって感じだな。

まさか10%前後なんてことはないだろw
387名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:44.08 ID:rJvHX6VL0
ハンカチと阿部とこんにちはしか知らねえw
388名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:45.57 ID:OYkqez7z0
これで本番なら文句言いたくなるけど、単なる選考会だしね
389名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:49.35 ID:lLJHCHgG0
何でこんなに投手多いの??
390名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:56.26 ID:Diko6XHv0
野手投手共に場違い枠を1つ設けてるんか
391名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:59.54 ID:BKJlhrIFO
ザッケローニ「宇佐美は成長が足りん!宮市大津原口もまだまだだ!」

コージ「ゆうちゃーん頼んだで〜!やっぱり人気のある選手を呼ばないと!」
392名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:06.20 ID:kvslnSaz0
マー君 マエケン 摂津 内海 能見 

西武に3.4番はどこ?  

こんなチームでキューバと試合になんのか?



ハンカチがああああああああああああああああああああああああああああ
393名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:11.67 ID:XmJK8+7kO
何かワクワクしないメンバーだな
394名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:21.28 ID:ao0PbxB70
>>366
球団のバランスと、選んだら選んだで広島ファンが発狂するからな
オールスターで選ばれてあそこのファンは怒り狂ってたから

まあ投手の疲労うんぬん関係ないくらい離されてBクラスで終わったがw
395名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:24.01 ID:gWcd3onO0
>>1
えっと、横浜の選手はいりません。
来年にむけて練習頑張ってください
396名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:24.99 ID:KPci8oNw0
1 6 坂本
2 4 本多
3 9 長野
4 D T-岡田
5 3 筒香
6 7 角中
7 5 堂林
8 2 島(銀次郎)
9 8 大島
397名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:27.50 ID:d5f/1V5i0
斎藤佑樹は重要だろ
一般の人は斎藤佑樹以外知らないってレベルだろうし
398名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:35.93 ID:BcLNikWh0
視聴率集めパンダがおるな
399名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:45.83 ID:jGGX3C9d0
>>374
だから、キャッチャー4人いるのな

阿部は高みの見物か
400名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:45.98 ID:HfUzkBNU0
ハンカチwww代表ごっこwww
やきうはスポーツ舐めんじゃネェよ
やるならちゃんとやれや
401名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:55.06 ID:vqyUrMI/0
本番はマーくん世代が中心になるのがほぼ確定しとるから
なんとしても半価値も仲間に入れさせたいんだろうなw
402名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:55.76 ID:R8xGz4PvO
なんかしょぼくね?
403名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:49:58.42 ID:vZrFJsVP0
>>391
歴史のある野球と歴史の無いフットサルを比べだすぞw
404名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:12.31 ID:Oi1Y3QpN0
これ選ばれた人は辞退もできないの?
405名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:12.89 ID:KnrcaR1H0
>>371
福岡と札幌だよ
406名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:15.66 ID:YxSYqxyX0
っていうか横浜から3人とか馬鹿にも程があるだろ
407名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:19.12 ID:/EBg30SoO
華が無さすぎだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:35.68 ID:l3PncksC0
>>396
得点の匂いが全然しないw
409名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:39.05 ID:28imNfgU0
とりあえずハンカチ王子と加藤とTDNと西岡さんでもだしときゃいいよ。
410名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:46.83 ID:Kbrl/Rfq0
カ イ エ ン 青 山
411名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:50.40 ID:RrPRrwd90
ハンカチ入れるならTDNの方が上だろ、ふざけるな訴聡してやる!
412名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:51.84 ID:ku82iSQ4O
>>337
サカ豚さん。
ご苦労様です。
413名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:51:12.50 ID:OYkqez7z0
>>404
今回のは本人に承認経てる
414名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:51:19.48 ID:1PpkOvxZO
初戦 先発 斎藤
一球投げて澤村に交代
素晴らしい引退試合
415名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:51:26.77 ID:gWcd3onO0
ハンカチってもうパンダとしても需要なくね?
416名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:51:27.31 ID:xV9QP5Np0
巨人だけガチの主力やねえ
いろいろ大変だな あそこも
417名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:51:35.48 ID:OYlhxjBwO
>>403
いやフットサルの方が世界で人気だぞw
418名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:51:40.07 ID:EcLiMI9E0
フジきたよ。
419名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:51:52.71 ID:gYF75mJ9O
主力は休ませるとか手の内は見せないとか言ってるけど、じゃあ主力はぶっつけ本番ならこんな茶番いらねーじゃん

焼き豚は自ら価値を落としていってるのに気づいてない
420名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:51:53.45 ID:1WFDPzb70
C大杉じゃね
阿部はDH枠か?
421名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:03.54 ID:r4+qcqiO0
まだこの時は佑ちゃん伝説第二幕が始まるとは
誰も知らなかったのだった。
422名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:12.49 ID:EcLiMI9E0
ゆうちゃんと沢村がテレビの押し見たいww
423名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:20.63 ID:u3ecuQs50
いじめ よくない
424名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:20.76 ID:CuTKkcP5P
井端は内野をまとめるリーダー役で選ばれたみたいよ
中スポに書いてあった
425名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:22.01 ID:d5f/1V5i0
斎藤佑樹のコメント

日本代表に選出された日本ハムの斎藤佑は
「選んでいただける立場にないと思っていた」とやや戸惑い気味だったが、
「選ばれた以上は日の丸をつける重みを感じながら、自分が持っているものを最大限に出すつもりで臨む」と決意を語った。
新たな経験を積める場であり「先々に生かせるよう、練習やベンチの中でも吸収していきたい」と意欲を口にした。
426名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:31.91 ID:3crnzZ9Z0
>>412
20%余裕でしょ?
国際試合だし
427名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:48.04 ID:pN3zu2cXO
>>178
つっつと堂林には伸びしろと夢があるからまだ分かるけどさ
ハンカチは何故?って感じw
敗戦処理にはパンダとして美味しいと判断したのかもだけど
428名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:52.66 ID:2J7TLn+v0
これがキューバ戦のスタメンだとよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwMatBww.jpg
429名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:54.03 ID:LO4cb2uK0
カイエン青山代表入りかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:56.90 ID:gfrOcMPC0
斎藤とか悪ふざけも大概にしとけ
431名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:57.65 ID:fiHgUKnZO
多分、摂津はCSの打球直撃の影響 マーはスペ気味 吉川もどっか多少悪いと思われる。松田・糸井はどこまでやれるか・その他色々お試しで。所詮親善試合でキューバも似たような構成(全くベストメンバーではない)でしょ。
432名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:52:59.77 ID:wpK7bt8g0
ちょっとでも聞いた事ある選手を除いても半分くらいわからんメンバーだな
433名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:53:13.16 ID:6wXepLDS0
>>337
サッカーでブラジルがキューバってありえん。アメリカだろ
まぁ日本シリーズ20%超えたからいいよw
サッカーは国内リーグいつも一桁
434名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:53:13.30 ID:44cHN8o+0
阿部休ませてやれよ

何考えてるんだよ
435名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:53:20.14 ID:GDo3Uz6O0
今度のは練習試合みたいなものなんだよな。
本番はメジャーの選手も入れないと対抗できないだろ。
でも2連覇しただけでもすごいことだし、負けるにはいいタイミングだから、
本番でも適当にやって負けたらいいと思う。
3連覇なんかすると勝つのが当たり前になっちゃって
次がまた大変になるし。
韓国に負けるのは気分悪いから、韓国と当たる前に敗退した方がいい。
436名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:53:25.43 ID:yYSohaKw0
野球はプロレスと同じショーなのだから、
プロの興行としてはこれでいいだろ

437名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:53:28.89 ID:34Ut7Kcd0
これこのままMLBの連中召喚できないと
普通に日シリの視聴率下回るな
438名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:53:29.34 ID:UPjJfzCR0
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |



439名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:53:46.86 ID:XJeyRnsO0
若手主体とか聞いてたし大半は驚かないが
井端が選考されたのだけは本気で驚いた
北京の宮本枠で準キャプテンかね
440名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:53:48.37 ID:fPJLKmCT0
ないしょやけど大野はアマ時代キューバ相手に2失点完投勝利したことがあるんやで
441名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:54:04.45 ID:Yr3rcj8y0
ぶっちゃけ戦力的にはこれでもいいだろ。
問題は監督だ!
442名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:54:05.67 ID:7Ez/fUEW0
ちっともテンションが上がらないメンツ
やっぱ出ない方がよかったんじゃねーの
443名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:54:16.92 ID:FU00MpFM0
>>1
パっと見て4〜5人しか知らない事が問題だ
444名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:54:25.54 ID:pN3zu2cXO
>>193
敗戦処理要員が勘違いしちゃダメ
445名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:54:30.43 ID:QJQs9eXk0
3.7%豚がなぜかファビョってるなw
446名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:54:33.19 ID:r4F8s+xb0
投手
ダル →メジャー組 不参加
馬原 →故障中
田中★
松坂 →去就未定 不参加
岩田 →やんわり劣化
岩隈 →メジャー組 不参加
球児 →去就未定 不参加
内海★
小松 →壮絶劣化
渡辺俊→壮絶劣化
山口鉄★
杉内  →故障中

捕手
城島 →引退
阿部★
石原★そもそも、カズ合わせ

内野
中島 →去就未定 不参加
片岡 →故障中
岩村 →壮絶劣化
小笠原→壮絶劣化
村田 →壮絶劣化
川崎 →去就未定 不参加

外野手
福留 →去就未定 不参加   
青木 →メジャー組 不参加
内川★
亀井 →壮絶劣化
稲葉★も年齢
イチロ→メジャー組 不参加

前回の出場選手
★のみ出場レベル
447名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:54:46.37 ID:eorGp5va0
>>434
10億円分働いてもらおうよ
448名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:54:52.60 ID:3bemsiV5O
なんだこのシタケメンバーwww
449名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:54:54.67 ID:BbpsgDpu0
真面目なジャイアンツ
450名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:55:02.21 ID:fiHgUKnZO
やっぱりキューバもメンバーひどいじゃん。
451名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:55:03.95 ID:Oi1Y3QpN0
>>413
そうなんだ
ありがと
452名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:55:11.70 ID:nyZIqQXT0
プロ野球全く見てないけど。
甲子園のスター斎藤は代表入りか、順調に育ってるんだな。
良かった良かった、プロ野球は安泰だな。
453名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:55:33.01 ID:wpK7bt8g0
>>433
キューバってFIFAランキングに例えるなら5位以内に入る国だろ?
ブラジルかそれ以上じゃん
454名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:55:34.91 ID:+C13JIN/0
>>5
ハンカチとかゆーちゃんって呼ぶよりカイエン青山の方がしっくりくるな。
455名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:55:37.73 ID:40rsDUyb0
井端ってWBCでの宮本みたいな役割でしょ
スタメン候補じゃないがまとめ役みたいな
阿部はこの練習試合でマスク被る事はまずなくDHだろう
456名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:55:44.20 ID:Y9Oony980
まーくん落ちたの?
457名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:55:58.87 ID:k2zuTMDc0
メジャー選手もマー君もいないのか。
いかに星野一味の山本こうじが人望無いかがわかるな。
458名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:56:24.70 ID:Tutzpxz+0
>>365
これはこれで見てみたいな
という事はコアな野球ファンは見てみたいチームなのかもしれない
459名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:56:25.82 ID:LRU1LWNJ0
顔が分かるのは、斎藤佑樹(日本ハム)と阿部慎之助(巨人)のみ
460名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:56:33.72 ID:gfrOcMPC0
投手13人か…

ペアになってキャッチボールねー


斎藤「」
461名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:56:58.45 ID:uuGuQgCm0
筒香、堂林、坂本が同時に守るのか
462名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:57:17.14 ID:gYF75mJ9O
カイエンて何?
463名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:57:17.69 ID:gJH8ckJxO
ショボw
464名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:57:20.65 ID:4rrGPSYU0
マーくんはオールスターなんかも明らかにやる気ないからな
465名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:58:00.38 ID:r4F8s+xb0
>>455
宮本って前回のwbcにも出てないよ
初回だけ
466名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:58:07.29 ID:QfnKzqUE0
>>427
早稲田さんだから

日ハムにハンカチ斎藤が入ってニトリがスポンサーになったみたいにおいしい
467名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:58:26.74 ID:WeZoRFOC0
>>461
日本の球場ならなんとかなるだろうけど
メジャーの球場なら完全なザルだなw
468名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:58:27.68 ID:YxSYqxyX0
>>433
日本シリーズはサッカーで言うならCWCみたいに特殊
469名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:58:38.91 ID:1WFDPzb70
堂林とか筒香入れるのもどうなのよ
斉藤よりこっちの方が疑問だ
470名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:58:42.47 ID:2cEK1AA+O
>>256
風間兄弟
471名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:58:47.99 ID:dT+32b7R0
阿部が中心のチームと言ってる時点でイチローは不参加決定だろう
親善試合前に発表するとまずいから伏せてるが
472名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:59:06.30 ID:VVpdKM860
斎藤佑樹(日本ハム)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/ \/ \/ \
473名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:59:20.31 ID:0aQYQhAv0
斎藤で客を呼べると思ってるこの感覚がヤバい
474名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:59:24.95 ID:tfwjRxiw0
どうせ本番洋なしのカイエン入れるなら
日シリでポンコツ化してた吉川のテストしておくべきだった
475名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:59:31.89 ID:fiHgUKnZO
主力入りしそうなのは本選まで出さずってこと 単純じゃん 中には?な奴もいるけどさ。
476名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:59:36.65 ID:OTABrMjrP
>>433
今、サッカーではスペインが世界一だから
野球のアメリカ=サッカーのスペインだろ。

だからキューバ=過去の王者ブラジルで問題ない。
少なくともキューバはフランスと同クラス以上ではある。
477名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:59:51.35 ID:qT3MhzNH0
国内オールスターショボくてマジ泣けてくるなwww
478名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:59:51.31 ID:B8hPAUXsO
>>460
すげえありそうw
479名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:59:56.51 ID:LY9NOk4M0
摂津がいないということは怪我の状態が思わしくないのか?
がっかりだ
480名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:00:13.94 ID:tfwjRxiw0
初回のまとめ役が宮本で前回のまとめ役は稲葉だな
481名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:00:17.33 ID:m1RI41CD0
親善試合でベストメンバーでやる必要ないから

必死な奴も変
482名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:00:17.74 ID:of5Wut1B0
>>434
キャプテンご指名だし、早い時期からチームを知っておいた方がいい
ただ、休みは与えるべきだからベンチだな
483名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:00:20.63 ID:rLO0yDcy0
阿部の怪我が心配だ
484名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:00:22.15 ID:vZrFJsVP0
>>468
特殊なのは視聴者層だな
相撲・駅伝・巨人戦、全て国内コンテンツで視聴率20%越え
485名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:01:29.25 ID:yXwp8YBh0
1001の時と同じだな
選手の状態ではなく、ネームバリューでなんとなく選んだ感じ
ヤル気ないくせに監督か
死ね
広島好きだし、ミスター赤ヘルは好きだったけど、山本監督は死ね

涌井・斎藤とかありえんぞ
486名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:01:41.28 ID:445cikAx0
斎藤佑樹(笑)で客・マスコミ釣るとか金のことしか考えてねーなw
487名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:01:47.32 ID:QfnKzqUE0
>>479
ベストメンバー召集じゃなくて教育リーグみたいなもんだから
488名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:01:56.37 ID:2h1MgW410
サカ豚って視聴率大好きなんだな
youtubeの再生回数だけ気にしとけよw
489名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:01:56.76 ID:aiI7JIbg0
今回のメンバーは阿部を除いて当落線上の選手だな。
なんでこいつが選ばれてないのって選手は当確マーク出てるだろ
490名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:01:57.84 ID:zjJhXAiWO
まさかこの面子でwbcいくわけもないから 今回は我慢する
491名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:01:59.25 ID:Bttp2zn70
こんな1軍半みたいなメンバーで戦うんなら止めちゃえよ。
492名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:11.71 ID:Ck1L0QrD0
すげースターばっかりじゃん(棒
493名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:14.20 ID:JBhLFN7f0
斉藤もどうして辞退しないかね?斉藤が嫌いだからとかじゃなく真面目な話
今シーズンの成績で日本代表はないだろ
選出していただいたのは大変うれしいですが今はまだ日本代表としての力はないので
申し訳ありませんが辞退させていただきますくらいの事言えば評価も上がるだろうに
494名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:30.19 ID:Bttp2zn70
こんな1軍半みたいなメンバーで戦うんなら止めちゃえよ。
495名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:30.39 ID:4xFaoexo0
>>485
こんな花試合になにマジになってんの
496名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:35.74 ID:sLSdkB1A0
1 6 小原
2 4 後藤
3 9 長野
4 D ノートン
5 3 フライ
6 7 天山
7 5 小島
8 2 金本
9 8 野上
497名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:36.31 ID:HfUzkBNU0
これ逆に斉藤が活躍したら野球の世界のレベルもその程度のものっていうのがバレるなw
498名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:36.69 ID:+2CA1rCr0
選考されたメンバーの意味はわかった。なら、山口投手
とか今村投手、森福投手とか登板過多の中継ぎは休ませ
てやれよと思った。
499名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:44.61 ID:QtnX4L200
試しに涌井先発させてみたら面白そう
てかファースト筒合なの?こんなザコ出すより阿部ファーストでいいよ
500名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:49.10 ID:LY9NOk4M0
打撃コーチ 立浪 和義 元中日

ワロタ
501名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:02:57.88 ID:BH+V7kLxO
つかメンバーの選考基準が意味不明。実績重視じゃなかったん?
捕手4人もいるのに内野の人数はギリギリだし、斎藤とかパンダじゃん。
502名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:03:15.28 ID:vs6yglFq0
石狩亭の豚汁ラーメンガチうま :5。44@57)7()7(()8)(6))、?(@(456788888999995667775566@)@@5545611233511111111134466&\
503名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:03:18.25 ID:dcrCA6MLP
田中はどっか負傷してんの?
涌井って前半2軍オチしてなかったっけ?後半まきかえしたのか?
キャッチャーなんで4人も選んだんだ?大会でも3人いれば十分だし
キューバ戦だけのメンバーだろ。2人でも十分じゃね
504名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:03:31.94 ID:py8mgOHW0
ハンケチやどーりんはいらんだろ
505名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:03:33.30 ID:+cRmT5hk0
茶番ジャパン
506名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:03:51.21 ID:QfnKzqUE0
>>498
巨人の山口鉄は登板過多だけど横浜の山口俊は暇人だよ
507名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:04:21.58 ID:4tmAxeUB0
正直名前見ても5,6人あああいつかってぐらいしかわからんけど代表ごっこなんやしええんちゃうか
508名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:04:36.73 ID:IjY1eJst0
>>289
無知乙
アメリカに亡命した常時代表レギュラークラスなんて
ここ10年でもモラレス、セスペデス、アレクセイ・ラミレスぐらいしかいない
そして3人ともメジャーで活躍している
セスペデスよりも成績が上のアブレウとデスパイネがいるし
走攻守揃ったグリエル、ベルもいるし
代表控え未満レベルでも何人も3Aで通用しているし
日本人と違って身体能力の高さは抜群だし、雑魚しかいないなんてことはない
509名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:04:41.96 ID:9s5Kwzv/0
>>331
40億ふんだくるつもりならもっとまじめに選べよw
510名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:04:44.25 ID:LY9NOk4M0
ところどころ、どう見ても本線では選ばないようなのを入れてるね
511名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:04:47.81 ID:maRUqSWo0
>>495
華試合ではない
4年40億のスポンサーを集めるためにも極めて大事なアピールの場所ですよ
512名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:04:54.42 ID:B8hPAUXsO
>>471
接点なさそうな気がするんだけど阿部とイチローって仲悪いの?
513名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:05:15.15 ID:LY9NOk4M0
>>487
そうだね
摂津は偵察されたくないもんね
ところで毛が大丈夫なのかな
514名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:05:16.56 ID:BH+V7kLxO
>>503
後半戦は抑えで活躍した。
515名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:05:32.14 ID:4xFaoexo0
>>501
キューバ戦が実績重視だなんていまお前のレスで初めて聞いたぞ
若手主体や当落線選手のテストだって言われてたのに
516名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:05:32.45 ID:EcLiMI9E0
>>510
つまりなんちゃって選考試合ごっこ
選ばれる選手はもうほぼ決まってる
517名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:06:03.21 ID:gSnij2Ni0
ハンカチの選出には説明が必要
518名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:06:07.25 ID:Kw57G58IO
何なのこれ、均等に選ばなければいけないルールでもある訳?
519名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:06:22.96 ID:QV4sirru0
これは斉藤潰しか何かかw
520名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:06:31.85 ID:RCS65wwl0
ハムの吉川が去年までの豆腐メンタル復活してたし
ここでテストするかと思ったんだがなぁ
521名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:06:34.83 ID:LiM7tcO30
前田神入れろよ
522名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:06:48.31 ID:kcMVQeAOO
まあ代表チームの御披露目みたいな試合やからガチメンバーじゃないのはしゃーない
ただこれで客入るのかね
523名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:07:04.26 ID:+2CA1rCr0
これ、どっちかというと、監督、コーチ陣、チーム裏方の
練習試合 & 若手に強豪キューバとの対戦の経験をさせ
てあげることだよね。意味は分かる。
524名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:07:11.97 ID:Z+efjraC0
このメンバーじゃまじハンカチがエース格なんだけどw
525名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:07:16.87 ID:QfnKzqUE0
>>510
若手育成や次のWBCに向けて国際試合の経験を積ます意味があるはず
526名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:07:19.98 ID:EcLiMI9E0
これでハンカチがテレビで取り上げられて満席になって視聴率がとれれば、ハンカチ本戦確定
527名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:08:00.94 ID:40rsDUyb0
まあ筒香とか堂林とか角中あたりはWBCには選らばれないだろうな
この人選のベストメンはスタメンだと
2嶋、3T岡田、4本多、5松田、6坂本、7長野、8糸井、9大島、D阿部じゃないかな?
528名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:08:12.06 ID:yYSohaKw0
野球の親善試合の位置づけって何なの?
本戦に向けて何かテストとかするの?

いくら野球は筋肉バカの個人技で、名前揃えるだけでチーム作りはOKだからって、
代表戦をやればいいだけの試合とか簡単に考えているのかな…
529名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:08:13.75 ID:BH+V7kLxO
>>515
山本がWBCは実績重視で選ぶって話を聞いてたから、?ってなったが今回は当落線上の奴らの絞り込み+若手なのか。
530名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:08:21.98 ID:ZFC2O7sI0
阿部はキャプテン枠でしょ
実際、試合には出られない状態だけど参加させたいってこと
若い何人かは将来見越しての招集だな
531名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:08:35.52 ID:LY9NOk4M0
笑いどころ
>捕手   52 中村 悠平 ヤクルト 22

>内野手 13 堂林 翔太 広 島 21
>      25 筒香 嘉智 DeNA 20

>打撃コーチ 立浪 和義 元中日 43

532名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:08:50.45 ID:oAUE6Um70
キャッチャーは加藤がいいと思う
533名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:08:55.43 ID:TPkHmGH60
1長野CF
2井端SS
3松田3B
4阿部C
5糸井RF
6筒香DH
7堂林1B
8秋山LF
9本多2B
先発 澤村 大野 大隣
セットアップ森福
クローザー 涌井

ファーストとレフトがいねえ
534名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:09:09.57 ID:YxSYqxyX0
国内選手でも十分戦えるとは思うんだけども

     大島
長野       糸井
  坂本   今波
本多       阿部
      嶋
535名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:09:15.22 ID:zjJhXAiWO
吉川選ぶバカはいないだろw
パワーピッチャーはぜんぜん通用しないし無理

阪神の能美がいい
536名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:09:42.60 ID:ueSRK/LvO
澤村はないわ
537名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:10:08.72 ID:Uehb9tjX0
キューバには斎藤タイプの投手はいない
3回までなら完璧に抑えられると思う
538名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:10:44.13 ID:aJwYWdBC0
野球はもう全くテレビでやらんし選手が全然分からん。
もうCMとかも野球選手は全くやってないし。
メジャーのイチローとダルぐらいか?野球選手で単独でCMやってるのは。

昔テレビでやってる時に出てた阿部ぐらいだな、知ってるのは。
パ・リーグの選手なんてどうやって知れって言うんだよ。
つか阿部ってまだ現役だったのか。
539名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:10:55.58 ID:hDrQgQY/0
なんか野球はもういいわ
540名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:11:05.61 ID:r4F8s+xb0
>>531
いや、それがそうでもない

三塁選手
森野 249 ops674
宮本 267 ops613
村田 252 ops690
新井貴250 ops659
堂林 242 ops716
筒香 218 ops661
松田 300 ops840
小谷野228 ops567
高須 244 ops622
今江 253 ops641

一塁手
中村紀274 ops753
稲葉 290 ops762
浅村 245 ops683
大松 198 ops519

今年の各チームの1・3塁の一番出場した選手
載ってないのは外国人

これを見ると、それほど酷い人選ではない
人がいないので、
541名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:11:18.46 ID:3crnzZ9Z0
国際試合でもあったたふりして
ピッチャー退場させれば勝ちなんじゃねーの
542名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:11:36.41 ID:43t2cpwZ0
>>523
違うよ若手の顔見せ興業だよ
全チームからバランス良く選出とかあからさまだろ
日本代表の肩書を若手に与えて興業に利用するだけ
投手とかこんなに要らないし
543名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:11:45.72 ID:Pb6QWlut0
今回はどっちかというと選考ラインぎりぎりの選手達の中から
誰を選ぶかのテストって感じの位置づけだろ
今までこういう試みはなかったからなかなか良いんじゃないか
544名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:11:49.77 ID:QJQs9eXk0
>>533
こうしてみると中田の骨折でかいな
T使うのかもしれないけど
545名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:11:51.58 ID:dT+32b7R0
>>512
上下関係がうるさい世界だからイチローが参加するなら
阿部が中心とは大々的に発表しないはずだが数日前に本戦も阿部が中心と言い出した
密かにイチローに断られたのだろう
546名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:12:15.50 ID:QfnKzqUE0
>>528
他の競技と同じように親善試合はガチ親善なのから教育・交流目的なのから、国際試合みたいなのまでいろいろあるだろうね

名前そろえるよりも調子の見極めが大事だと思うし
日本では通用しても外国では通用しないもの、その逆、メンタルの問題などもあるね
日本でやってるときは加賀繁をヤクルト外国人バッターが打ちづらそうにしてるけど国際試合ではどうかとか見るんだろうと思うよ
547名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:12:15.43 ID:2KrdHxa40
煽り抜きでマジでほとんど分からん。阿部とハンカチくらいだ
548名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:12:21.89 ID:cXT7IFCI0
ハンカチは「光夫のバーター」です。
549名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:13:02.29 ID:rg/zlSwC0
斎藤は日本シリーズで敗戦処理失敗してたぞ。
敗戦処理要員にもならないのがなんで呼ばれてんだ?
札幌ドームでの試合だっけ?
550名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:13:09.47 ID:bpVYQKt30
TDNさんを出せ
551名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:13:37.44 ID:dctCHsMH0
ハンカチの代表入りなんてまともな監督ならやらないし
外部からの圧力があってもはねつけるべきだろ。
やっぱり浩二は駄目だ。
552名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:13:58.46 ID:nV0fG7M9O
キューバってカダフィ大佐のとこか
553名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:14:05.18 ID:YiuZqLac0
斎藤もひどいが加賀と筒井も相当だぞ
どんな圧力かかってんだ?
554名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:14:26.39 ID:4AoMphrh0
名俳優・加藤も選出しろや
相手国の投手を退場に追い込めるぞ
555名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:14:36.51 ID:yYSohaKw0
>>508
代表って何の代表?野球で代表?
もし野球の代表が昔から有ったらの話?
俺も無知ですまん
556名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:14:42.07 ID:dUPPNUgk0
>>537
代表ならともかくお前はキューバリーグの選手全員知ってて言ってるのか?
557名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:14:48.30 ID:zt6pqZjW0
阿部休ませてやれよ
WBCに出すならアジアシリーズのメンバーも
外してやればいいのに
558名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:14:55.65 ID:QJQs9eXk0
>>551
札幌Dってことで呼んだ?かも
食傷でしかないんだけど。
559名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:14:58.53 ID:cXT7IFCI0
マジな話、ハムからハンカチ出すなら「増井」の方がよかった
560名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:14:59.01 ID:ZbWoVs6M0
実質オール巨人だな
他は雑魚ばかり
561名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:15:03.07 ID:yXwp8YBh0
>>533
お前セヲタだろw
首位打者の角中を使わないのはありえないw
あと糸井秋山を外野で使うなら、長野の守備でセンターなんてありえない
守備範囲全然違うぞ
562名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:15:10.31 ID:gWcd3onO0
今回も呼んでも不参加表明した奴は売国奴ということで全力でいくから
お前らわかってんな。
563名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:15:46.96 ID:dcYpT5q/O
>>542
WBC本大会も、1チーム2〜3人選出のはずだがな。
564名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:16:23.52 ID:QfnKzqUE0
>>542
むしろ興行中心なら巨人の選手だけでOKなんじゃ?
+ソフトバンク、日ハムくらいでいける
565名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:16:37.25 ID:fevpdiuq0
これってファン投票?
566名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:16:41.62 ID:8wfQ6wasO
本多ってCSで派手に首やっちゃってたけどもう大丈夫なの?
567名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:16:41.96 ID:0sDFVgQa0
>>553
加賀はキューバ相手に先発して7回途中まで投げたことがある経験を買われた
ベイス所属だからどうせ本番じゃ選ばないし数合わせには最適

筒井は阪神から一人も選ばないのはまずいので選出
実力的には能見のほうが適切だと思われるがなんか事情でもあったんやろ多分
568名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:16:42.37 ID:yXwp8YBh0
>>539
お前みたいなのもいらないよ
会社でも家庭でもさんざん言われてるだろうけど
ネットでも言われちゃったね
569名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:16:43.13 ID:16o6TSsSP
このメンツじゃやっぱ4番阿部かねえ
570名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:16:43.67 ID:QJQs9eXk0
>>557
慎之介は唯一のキャッチャーだから休ませたいんだが
経験させたいんだろうかと。
無理させないでDHの可能性もある。
571名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:17:09.86 ID:03rJGaUSP
あれ?マエケンは?
出たがってたと思ってたんだが
572名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:17:54.49 ID:C2ozcDlVO
野球は八百長?

相撲界もしかり。

573名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:18:30.20 ID:3crnzZ9Z0
社会人で選抜させたほうが
戦意あるチームになったのではw?
574名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:18:34.11 ID:Z+efjraC0
さすが監督が浩二だけあって広島枠がすごいな
575名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:18:35.13 ID:pKqgLB8m0
>>533
特定ポジしかできない選手
三 堂林
遊 坂本
二 本田

外野全般
糸井、長野、大島、秋山、角中

内野全般
井端

内外野は
三一左 松田(主にサードなので特定ポジに近い)
一左 T-岡田(主にレフトなので特定ポジに近い)
三一外 筒香(出来るというよりポジ不定?)

ファースト守れるのは筒香くらいだな、レフトはT-岡田かw
576名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:18:35.22 ID:87+QvClF0
メンツ見ると相当選手から断られてるな
まあ山本さんは前の原のように協力しない選手がいると名指ししないだけ益し
577名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:18:53.43 ID:jKOv41m50
若手のお試しがメインなのに一人だけ井端が場違いだなw
阿部は怪我で見物だからいいとして
578名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:18:57.75 ID:r4F8s+xb0
>>553
まず、ベテランの井端と阿部は、顔見世程度

そして、秋季キャンプに参加するレベルから選択

実績組は、オフだから出れない
579名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:19:01.76 ID:cXT7IFCI0
亀井「イチが出ないなら俺も出ないわ」
580名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:19:05.21 ID:979XzO490
全球団から無理して選ぶ配慮やめろや
581名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:19:08.73 ID:B8hPAUXsO
>>545
ああそういう事か
阿部とイチローの間に何か因縁でもあるのかと思ったわ
582名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:19:10.32 ID:40rsDUyb0
本選なったとき阪神から誰か出れるか選手見たら微妙なのばっかだよな
新井良はもう無理だろうし鳥谷も坂本に勢いで負けてスタメン駄目なら出ないだろうし
583名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:19:26.36 ID:9s5Kwzv/0
>>534
サードが本多?
584名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:19:43.92 ID:QfnKzqUE0
>>575
はたして堂林は三塁守れてるのだろうか?
585名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:20:25.09 ID:QJQs9eXk0
>>577
ベテランいなさすぎるから井端はOK
斉藤はだめだけど
586名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:20:38.72 ID:1WFDPzb70
阿部はNPBで唯一OPS.900越えている選手だから絶対に外せないのはわかるけどさ
587名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:20:41.89 ID:1MxuT0xE0
煽り抜きで焼豚はハンカチ選出に抗議すべきだろ
今の時代に指くわえて眺めるだけのファンしかいねーのかよ
588名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:20:46.68 ID:zERnf11n0
急場しのぎでお願いします。
589名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:21:17.60 ID:P5DDKUAlO
二軍過ぎるwww
選手会gj
590名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:21:32.94 ID:r4F8s+xb0
>>571
マエケンとかマークン
確定組だから呼ばれてないだけ

基本、秋季キャンプ組から
591名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:21:34.98 ID:YiuZqLac0
>>567
同じ左なら榎田のほうがよくねーかな?
もしくは野手で新井弟とか、、、
592名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:21:35.22 ID:RFXqleb10
阿部中心と言ってる時点でイチローどころか、メジャー組軒並み出ないんだろうな
593名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:22:12.03 ID:n3oRTqAG0
この強化試合ってさ、何億円も稼ごうという試合なわけでしょ
それにふさわしい面子なの?
594名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:22:19.39 ID:+VgmVHGpO
西村の成績見ろよ
びっくりするぞ
うっかり叩く所だったわ
595名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:22:29.53 ID:MuPILNRD0
場違いな奴が一人いるね。
六本木の歩道に誰か放り出してやれよ。
596名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:22:39.53 ID:Z+efjraC0
>>584
あまりに失策がひどくて年俸がマイナス査定になるって
そういうニュース記事があってたよな
芸スポにもそのスレ立ってたはず
597名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:23:00.47 ID:cNeUFSxI0
一人も知られてないってどうなのよ
598名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:23:10.41 ID:pKqgLB8m0
>>584
松田がサードで堂林はDHかね。
怪我してる阿部がDHじゃないのか?、というか阿部はキャプテンで呼ばれただけで出場なしかもw
599名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:23:21.43 ID:iH8+5XDx0
あれ本田は?
600名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:23:22.62 ID:IjY1eJst0
>>555
野球国家代表の話だよ
キューバはバルセロナ五輪の頃から国際試合で基本ガチメンバー揃えている
601名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:23:45.84 ID:QfnKzqUE0
>>591
榎田は9月末に遊離軟骨の除去手術
602名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:23:51.83 ID:EsHeeXCN0
カイエンこれで化けたらコーチに土下座する
603名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:23:57.86 ID:pT3RUCMr0
内容が良ければ、当然WBCの代表候補に入ってくる」と若手中心のメンバーに期待。



これに選ばれてる時点で既に一応候補じゃないのか?
代表メンバーならわかるけど候補に入ってくるとか一体これはなんなんだ?
604名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:24:00.93 ID:hPl2GSPuO
>>552
違う。
キューバはスカトロ議長が率いる国
605名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:24:03.47 ID:OPUEAQ5s0
>>584
エラー連発しているからとてもじゃないけど国際試合で選出する選手じゃないよね
各チームからむりくり選ばないといけないという縛りでもあるんじゃねーのかと
読売のための試合なんだから村田でいいとおもうのだけど
606名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:24:16.06 ID:dT+32b7R0
>>592
メジャー組はゼロの可能性が高い、返事が来てないと誤魔化してるが
そもそもメジャーへ売り込みたい選手が出たがる大会だから
MLBで大金をもらったらもう出る価値を感じないんだよ
607名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:24:36.54 ID:hRlFZ8+70
>>6
野球界の将来の為に『U-26』で臨みます的な?
無理に代表ゴッコしなければならないのは何故?
608名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:24:52.18 ID:EcLiMI9E0
>>592
中心選手がメジャー組だと親善試合がハァってなるじゃん。
先の事より、目先の利益よ
609名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:25:09.23 ID:TPkHmGH60
>>561
いや、むしろパしか見てない。角中使いたいけど、置き所がなかったのと、秋山センターに置きたいが長野はレフトできるのかわからなかった。角中センターで解決かもしれんが
610名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:25:31.55 ID:YiuZqLac0
>>601
おー、そうだったのか
だったら誰もいない阪神から左のワンポイントとして筒井はあり得る選択か
611名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:26:39.95 ID:kvslnSaz0
1.(ニ)本田
2.(遊)坂本
3.(右)糸井
4.(DH)T-岡ちゃん
5.(中)長野
6.(左)角中
7.(三)松田
8.(一)井端
9.(補)嶋

第1戦 先発 澤村
第2戦 先発 ハンケチ



こんなもんか

WBCで野手は 稲葉・青木・中村剛也は外せないな〜
612名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:26:47.08 ID:1uZZ/Brt0
おかわりデブいないの
613名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:27:36.66 ID:pT3RUCMr0
1番上本、2番大和がキューバ戦ではまるから試せよバカ
614名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:27:52.15 ID:3D2ALtxQ0
>>1
おいおいカイエン青山って何の冗談だよ
615名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:27:58.59 ID:zjJhXAiWO
まーくん 台湾との試合でホームラン打たれてたな
616名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:28:26.38 ID:QfnKzqUE0
>>612
膝の故障で手術
617名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:28:51.40 ID:CuTKkcP5P
>>605
村田は国際試合でエラーやらかすから怖いお
618名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:29:39.65 ID:pKqgLB8m0
>>609
松田、筒香、T-岡田が内外野できるユーティリティ枠くさいので
糸井、長野、大島、秋山、角中はレフト、センター、ライトどこでも出来るという大雑把な感じだろうw
619名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:29:40.17 ID:PH3yZ4rxP
加賀、大竹、涌井って潰す気かよ
ピーコざけんじゃねぇぞ
620名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:30:10.40 ID:LeUZnEwm0
これが今の日本のベストな選手なのか、知らない名前多いけど大丈夫?
621名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:30:26.14 ID:weGWZwUB0
本戦ならまた違うメンバーになるだろうが、今回メジャー組は出なさそうだな
王、原なら出たかもだが、山本じゃ無理だよな
622名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:30:34.44 ID:oGIIanU7O
ハンカチwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:30:51.28 ID:ZCy4hlOd0
三振王とエラー王の堂林翔一がはいってるのか
624名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:30:57.78 ID:WYfnfchB0
キューバのアジア遠征メンバー

959 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 01:15:59.34 ID:wHKypVes [1/3]
>>950
投手
オドリサメル・デスパイネ(右 25歳)    169.1回 2.60 128三振 68四死
イズメル・ヒメネス(右 26歳)         185回 2.48 119三振 39四死
パブロ・ミラン・フェルナンデス(右 21歳)   95回 1.52 70三振 29四死
フレディ・アシエル・アルバレス(右 23歳) 99.1回 2.90 61三振 30四死
ノルベルト・ゴンザレス(左 33歳)       159回 3.00 76三振 30四死
ヴラディミール・ガルシア(右 24歳)    173.2回 1.71 101三振 78四死
レアンドロ・マルティネス(左 32歳)     113.1回 2.62 43三振 27四死
ヨアニス・ジェラ(左 22歳)           79.2回 3.50 69三振 36四死
ダリエン・ヌニェス(左 19歳)          83.2回 3.44 61三振 64四死
ダリエル・イノホサ(右 26歳)        121.2回 3.40 115三振 36四死
フェリックス・フェンテス(右 24歳)       48回 2.25 35三振 36四死
捕手
アリエル・ペスタノ(右 37歳)     234打数 .303 8本 OPS.935
フランク・カミロ・モレホン(右 26歳) 137打数 .226 2本 OPS.617
ユレクシス・ラローサ(右 32歳)   191打数 .251 2本 OPS.676
625名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:31:07.46 ID:iT9hPyZ8O
中日の浅尾がいないぞ
626名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:31:25.11 ID:pKqgLB8m0
>>620
野手が話題の中心だが投手の方がやばいな、しょぼいw
627名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:31:25.66 ID:twfRNKNe0
なんでカイエン王子がいるんですかねぇ
628名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:31:31.67 ID:PH3yZ4rxP
>>620
いや、ベテラン勢というか一流どころは休養
629名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:31:31.23 ID:WYfnfchB0
960 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 01:16:35.50 ID:wHKypVes [2/3]
一塁手
ホセ・ダリエル・アブレウ(右 25歳) 282打数 .394 35本 OPS1.379
アレクサンデル・マジェタ(左 35歳) 316打数 .288 14本 OPS.941
二塁手
フアン・カルロス・トリエンテ(右 27歳)  318打数 .327 2本 OPS.796
ホセ・ミゲル・フェルナンデス(左 25歳) 265打数 .317 6本 OPS.897
遊撃手
エリスベル・アルエバルエナ(右 22歳) 306打数 .320 8本 OPS.887
ヨルダン・マンドゥレー(右 25歳)     370打数 .351 6本 OPS.831
三塁手
ユリエスキー・グリエル(右 28歳) 321打数 .324 22本 14盗塁 OPS1.020
マイケル・エンリケス(右 34歳)    54打数 .278 2本 OPS.945
ユリスベル・グラシアル(右 26歳) 351打数 .328 15本 12盗塁 OPS.951
外野手
アルフレッド・デスパイネ(右 26歳) 344打数 .326 36本 OPS1.174
フレデリック・セペダ(両 32歳)    232打数 .302 10本 OPS.953
ルスネー・カスティーヨ(右 25歳)  376打数 .332 16本 22盗塁 OPS.940
ギレルモ・エレディア(右 20歳)   364打数 .343 10本 OPS.966
ヤスマニー・トマス(右 21歳)    226打数 .301 16本 OPS.913
アレクセイ・ベル(右 29歳)      278打数 .327 18本 OPS1.039
630名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:31:49.22 ID:zjJhXAiWO
大竹???
いや、悪いピッチャーじゃないけどさ、、、
631名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:31:55.23 ID:r4F8s+xb0
>>625
そのクラスは回避
632名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:32:29.36 ID:3feLhT6U0
監督コーチの求心力のなさが窺えるな
本番はちゃんとメンバー集めてくれよ
633名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:32:31.83 ID:xQyI5LXi0
>>1
メンバーの意図がわからない
634名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:32:57.57 ID:IjY1eJst0
>>537
斎藤タイプって何を指してるのか分からんが
2シームでゴロを打たせる投手が今のキューバは多いよ
90年代にいたような球威で押す大型本格派投手が少ない
635名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:33:13.77 ID:AyA6twAvO
これは罰ゲーム、この時期ぐらいは少し休みたいだろうに
636名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:33:29.31 ID:hDS+OCxF0
T岡田からGG佐藤臭がする
今からGG岡田でもいいぐらい
637名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:33:32.90 ID:pT3RUCMr0
マーとか内川とか
100%選ばれるだろうって言う当確的なメンバーは外してるんだな。
いまいち意図がわかるようでわからん。
斎藤いれる時点でふざけてるし。
638名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:33:40.26 ID:fyVax/DF0
WBC よりこの次期にキューバとの対抗戦を定例化すればいいのに。
アジアシリーズより良いわ
639名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:33:43.33 ID:6AnpAZU60
カイエン青山がいるんだろうなーと思いながらスレ開いたら、案の定いたw
640名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:33:51.82 ID:LeUZnEwm0
>>628
なるほど、一応計算できる選手は休養させてるってことだな
641名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:33:54.13 ID:KdyyOLXVO
リナレスは!?リナレスは出ないの!?
642名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:33:56.66 ID:pKqgLB8m0
>>634
斎藤タイプってバッピかもよ
643名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:34:07.94 ID:twfRNKNe0
ガウェインwwww
644名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:34:54.63 ID:3crnzZ9Z0
なにを、強化すんだ
ヤキウってチームの連携ってピッチャーと捕手以外
は、お決まりなことばかりだかやることないよな
645名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:34:56.59 ID:TPkHmGH60
>>618
さすがピーコ。パ・リーグはプロスピで試してそうだ。つか、堂林out中田Inですべて解決するという事実
646名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:35:01.32 ID:VDW7mU2T0
>>620
ベストに近いのは捕手陣だけかな
この4人中3人が選ばれることになると思う
後は投手、野手含めてお試しって感じの陣容かな
半分位は振り落とされて当確組が入ってくる感じになると思う
647名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:35:11.79 ID:cNeUFSxI0
>>629
亡命する確率高い選手はつれていけないらしいから大変だな
こん中にメジャーの選手何人いるの?
648名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:35:58.62 ID:REd6tQ9RO
つかさ、この試合って言ってみれば、新生侍ジャパンの御披露目興行だろ?
ならばメジャー組も含めて相応のメンバー集めて
「これが来年、日本球界を背負ってWBCを戦う侍達です!」てぶちあげるべきだろ
それが何だこのメンツ、ふざけてんの?
649名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:36:01.37 ID:PH3yZ4rxP
>>647
0に決まってるだろ
650名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:36:06.87 ID:mUdiQEi70
顔と名前が一致する 澤村 斉藤 安部 坂本 長野
名前だけ知っている 涌井 井端 T岡田

一般的な成人男子の選手認知度はこれくらいだと思うな
651名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:36:12.76 ID:0snIWe370
1.糸井 RF
2.井端 SS
3.長野 CF
4.阿部 C
5.T-岡田 DH
6.松田 3B
7.筒香 1B
8.角中 LF
9.本多 2B
P.ハンカチ

一塁の専門家がいねーな
阿部を一塁に回して嶋をキャッチャーにするか?
652名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:36:16.94 ID:bcG6+Dl60
本番もNPBだけでいいと思うよ。どこまで行けるか楽しみだよ。
653名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:36:28.28 ID:pT3RUCMr0
NPBですら通用してるか疑問符が出る斎藤を選んでるという事は
ボコボコにやられて、今年の日本は弱いと油断させる狙いか?
654名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:37:00.25 ID:YiuZqLac0
本番に残りそうなのは
森福、(涌井)
阿部、嶋
坂本、松田、(本多)
糸井、長野、(角中、大島)

これぐらいか?
投手は全員入れ替えでも驚かない
655名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:37:14.52 ID:PsQ772UrO
惨敗するぞ!
656名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:37:23.89 ID:p1u5tuV80
中田は骨折しなかったらこの罰ゲームに出さされたんだろうな
657名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:37:50.00 ID:tPfvRQy40
今回はデータ集められりゃOKだから
当落線上の選手とロマン枠の若手集めて様子見
という意図が前面に押し出されてるな

阿部もベンチ置いといて
本番に備えてデータ集め&若手への脅し役だろ
658名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:38:14.66 ID:2ejHWJhC0
涌井の罰ゲームはまだ終わってないのかwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:38:25.40 ID:dmRfzxeb0
マーとかは本戦に向けて手の内を見せないということか
660名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:38:28.52 ID:zbJd95UV0
なにこのメンバー
せっかく日シリで高視聴率とってチャンスなのにアホか
661名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:38:42.13 ID:einmSOcd0
斎藤www
勝つ気ねーな
662名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:39:05.68 ID:9QrPlzi30
ピー子なにやってんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:39:08.46 ID:4QQTtjHY0
キューバとは本番で戦うんだろ
様子見るにはいい投手陣だな
664名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:39:25.49 ID:r4F8s+xb0
>>654
井端も確定と思う、それじゃないと選ばない

阿部と井端を中心に考えてると思う
選手をまとめるという意味で
665名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:39:45.45 ID:EJpdECx50
やっぱ代表戦だね
メンバー発表だけでこれだけ盛り上がってる
666名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:39:55.36 ID:bpVYQKt30
キューバって金属バットの時代はホームランをガンガン飛ばしてたけど
木製バットになって何か小粒になった気がする。 
667名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:40:17.11 ID:hVNCUf+X0
炭谷銀仁朗って面白い名前だな一度聞いたら忘れらないような名前だが
正確には思い出せないような名前だ
668名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:40:46.15 ID:pT3RUCMr0
>>654
そんな感じだな。
仮に大竹だの筒井だのが短いイニングを完全に押さえ込んでも選ばれるとは思えんw
4年に1度クラスの大会で国際経験積ませるとかほぼ意味内
669名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:41:03.14 ID:oxxx3TNX0
長野 日本代表時のサヨナラホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=3w9tfrU0Qjk
670名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:41:10.24 ID:dmRfzxeb0
本気で戦うなら
メジャー組と今回の日シリでた両チームが中心の編成だろうな
投手陣は各チームのエース級から選んでいいと思うけど
671名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:41:16.11 ID:7A5nOecZ0
今村が見たいな
672名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:41:55.83 ID:yYSohaKw0
>>638
それしてどうするの?その目的は?
その先の目標とかってあるの?
673名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:42:26.50 ID:4xFaoexo0
>>618
数試合しか見てないけど
筒香の外野はかなり怪しいと思う
674名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:43:17.30 ID:bwDEILWK0
とりあえず前田健が先発だろ?
675名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:43:49.07 ID:IjY1eJst0
>>647
いやキューバは基本ベストメンバーだよ
そこから監督の好みでメンバーが入れられたり、故障・病気で出ないだけ
1回も2回も中心選手は全員出ているし
676名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:43:50.69 ID:PYpjhBsw0
>>5
ワロタ
677名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:43:55.56 ID:waP0xjrF0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20121106-405126-1-L.jpg
WBC代表は20日までに候補50選手、30日までに暫定登録の28選手
を大会主催者に提出。来年2月下旬に最終メンバーが決定する。
678名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:44:32.26 ID:yUTqrlHH0
この先使えるかどうかのテストを兼ねてるならいっそのこと若手で固めてほしかった
679名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:44:44.39 ID:IL1GR3rD0
ハンカチをメンバーに入れているところにNPBの感性の古臭さを感じる
680名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:44:58.82 ID:mUdiQEi70
さすがにサッカーの日本代表と比べるとなんとも地味だな
681名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:45:25.97 ID:REd6tQ9RO
>>665
本当に盛り上がっていたら、今頃2スレ目くらいにはなってる
682名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:45:27.31 ID:sEDgiXNs0
つか大竹とか肩やってやっと今年帰ってきてカムバック賞受賞したばっかだろ
休ませろよ・・・
本番がメジャー組不参加で投手13人(先発6人)としてもどうせ呼ばないんだろ

まさか大竹に本番でも阿部、井端のような投手組のまとめ役やらそうとか言うのか?
683名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:45:30.85 ID:cNeUFSxI0
>>675
メジャーの人数聞いてるんだけど・・
684名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:46:36.79 ID:ZjBAYL5rO
>>1
当方ハムヲタだけど、斉藤が選ばれて吉川が外れてるのが腑に落ちない
685名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:46:45.65 ID:quUbWE2nO
>>1
パンダがいなくてパンダがいるのは何故なのか
686名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:47:09.23 ID:CFEQZhyQO
おいww
投手に変な奴混じってるぞww
勝つ気ねーだろww
687名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:47:29.90 ID:PTT2rMON0
山本浩二はまともか思ってたがこれか
こりゃ期待できないな
688名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:47:29.71 ID:N2mVlRkL0
序盤の先発時で死んでた涌井を除いて、統一球で防御率3点台のアホ投手は
全員参加を辞退しろ。博打投手は要らないんだよ。

>>654
リリーフとして沢村は持って行きそうな気もする。三振取れるし。
山田久志だったか、本職よりも先発をリリーフに回した方が良いとか言ってたような。
689名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:47:37.38 ID:iXH83MDm0
1(中)多村
2(左)谷
3(右)高橋由
4(一)松中
5(ニ)中村紀
6(三)小笠原
7(遊)宮本
8(補)谷重
9(DH)檜山

これでいいだろ
690名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:48:08.20 ID:IjY1eJst0
>>666
むしろ野手は今の方が充実している
今の世代は木製バットでも本塁打を量産している
金属バット世代は適応に苦労していたが
投手の方が駄目、90年代にメジャーでプレーしていたような
奪三振率の高い190cm級大型本格派投手が出てこなくなった
691名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:48:21.25 ID:WYfnfchB0
>>649
メジャー在籍の、じゃなくてメジャー級のって意味じゃないか?
それならアブレウ、グリエル、デスパイネ、カスティーヨ、ベルの5人だろうな
他の若いのもマイナーで経験つめば昇格できそう(レンジャーズのマルティンみたいに)
>>654
あとはT岡田くらい?
692名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:48:46.91 ID:0snIWe370
           _         
          /::::::;ゝ──- 、   _
         ヾ-":::       \/::::::ヽ
        /::::::::::           \::::::|
         /::::::::::            ヾノ
       |::::::               |
        l::::::               l 
       ` 、:::              / 
         `┬ 、_         /              
          /:::: `──ー┬‐´
         /:::::       \
         |:::::::      ト _)
         |::::::::::      ` ::::ヽ
         ヽ、:::::::::::::::  _ヽ::/
693名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:48:48.45 ID:7mswsaG90
カイエン青山はまるで人気取りみたいに言われるけど
今となってはその人気すら本当にあるのか微妙じゃね?
694名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:49:34.05 ID:TPkHmGH60
>>684
吉川絶対どっか痛めてるよ。肩か肘。あれはロマン枠だった頃の吉川以下の球。フワフワしてた。
695名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:49:39.40 ID:yUTqrlHH0
涌井は来年から先発に戻るというのに
この面子だと押さえで使われそうだね
696名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:50:03.04 ID:QfnKzqUE0
>>672
キューバ強いから強化・交流・育成じゃ駄目なの?
697名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:50:12.08 ID:2KrdHxa40
これは何?ハンカチに先発させて本番で油断させる作戦か?
698名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:50:13.67 ID:wQhLNadCO
微妙すぎる人選だな
699名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:50:21.96 ID:k1biJtn60
なんでハンカチ王子やねんwwwwwwwww




客寄せパンダかよ
700名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:50:22.82 ID:5rZyS3V/0
ハムだが


スマソ
701名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:50:37.73 ID:IjY1eJst0
>>683
だから0人だろ
キューバの政治体制を考えたら普通に分かるだろ
メジャーでプレーするキューバ人野球選手はみんな亡命しているのに
702名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:51:11.95 ID:QfnKzqUE0
>>693
一般人人気とタニマチ・スポンサー人気は分けて考えねばならない
703名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:51:21.82 ID:D5fw86qNO
ダルもイチローもいない
704名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:51:42.41 ID:WPOfXAL20
サッカーでいうとウハンカチは宇佐美みたいな扱いか?
705名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:52:21.28 ID:N2mVlRkL0
>>664
井端をガッツリ使うなら坂本はいっそのこと呼ばない方が良いな。
併用はプライド高い坂本のために良くない。3塁コンバートはもってのほか。
精神的な意味でのベンチ井端なら分かるが、今年の井端の成績ではメインに違いないからな。
706名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:52:50.07 ID:0snIWe370
>>704
ジーニアスか伊藤翔
707名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:52:54.09 ID:TPkHmGH60
>>704
どっちかっていうと昔の平山かも
708名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:53:45.60 ID:x6BI8ESC0
阿部って足怪我してるんじゃ?
なんだかかわいそうだな
709名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:53:53.66 ID:ui+EFzpC0
>>67
典型的なゆとりですありがとうございました
710名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:54:24.45 ID:r4F8s+xb0
>>708
試合にはでないと思う
711名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:55:07.65 ID:x6BI8ESC0
>>241
読売のためだったらもっと読売の選手出すだろ
アンチもここまでくると気味が悪いな
712名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:55:37.92 ID:WYfnfchB0
>>683
第1回 アレクセイ・ラミレス(シカゴ・ホワイトソックス)
第2回 アロルディス・チャップマン(シンシナティ・レッズ)ヨエニス・セスペデス(オークランド・アスレチックス)
     レオニス・マルティン(テキサス・レンジャーズ)
WBCに出た選手だとこの4人。WBCに出てない選手なら他にもいっぱい
>>694
高卒1年目から投げさせすぎだよな
713名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:56:10.73 ID:QJQs9eXk0
>>700
多分登板は札幌ドームだろうから
スマンもなにもないw
キューバ人のバッティングピッチャーになるだけ。
しょぼすぎて1イニングぐらいだとタイミングあわなくて
おさえるかもしれんけどw
714名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:56:15.13 ID:xJ4L7nrV0
動員予想
ヤフー24000
さっぽろ15000
715名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:56:21.78 ID:drBsv8FQ0
>>704
さすがにそれは宇佐美を舐めすぎだろ
716名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:56:24.32 ID:2DESQI6W0
>>5
ブハッw
717名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:56:33.35 ID:Z/sBWh8KI
野球嫌いになった
ただの古臭いスポーツだわ
サッカーの方がいつもガチだし面白い
斎藤とかクソすぎだろ
絶対に何かの力が働いているに違いない
718名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:57:09.25 ID:xtbgfjiO0
しかしおそろしいほど地味なメンツだな・・・・
これなら巨人対キューバのほうがまだマシだろ
719名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:57:48.10 ID:0snIWe370
>>718
巨人は一応アジアシリーズがある
罰ゲーム以外の何物でもないけど・・・
720名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:57:50.44 ID:ui+EFzpC0
>>704
槙野
721名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:57:53.83 ID:tkJ8+h1e0
巨人の選手だけ華ある
澤村阿部長野坂本は好きだ
722名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:58:13.85 ID:ya3tHl7G0
tanisigeがいねぇ
723名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:58:34.84 ID:cNeUFSxI0
>>701
メジャーに居るのはみんな亡命してんだ
じゃあ国内の有力な選手でも亡命しそうならつれてけないじゃん
724名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:58:39.54 ID:Rzhm+ueK0
筒井和也

なんでこいつがいるの?
725名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:58:58.28 ID:VDW7mU2T0
レフトとセカンド守れるのがそれぞれ一人しかいないじゃないか
大島と本多で首脳陣の中では当確なのか…
726名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:59:01.32 ID:kvslnSaz0
わざと 盛り下げようとしてるだろwwwwwwwwww

誰だよ この監督を推薦したのは


これならノムさんか 梨田の方が絶対良かったわ
727名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:59:46.12 ID:Sz0o25fGO
このメンバーでどこまで戦えるか
728名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:00:26.19 ID:nzIe4W2l0
一軍て言えるのは巨人の選手だけだよ
他は、1.5軍だな
斉藤w
どうせなら今年ドラフトにかかった選手だけでやればよかったのに
729名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:00:26.19 ID:RFXqleb10
まあ、梨田で良かったよ
730名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:00:30.08 ID:sYTiRC8c0
>>88
井端と西村は今年成績残してるじゃん
ハンカチと一緒にするなよ
731名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:00:46.83 ID:r4F8s+xb0

背番号 18

涌井になったな当然だけど
732名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:01:13.65 ID:QfnKzqUE0
>>719
罰ゲームかもしれんけど試合あるの楽しみだろ?
733名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:01:22.15 ID:WYfnfchB0
>>723
そうだよ。つーか現在もエースのミゲル・ゴンザレスが亡命未遂でブタ箱にいるし
734名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:01:35.39 ID:SmAlXDkwO
>>704 サッカー解説者の中西哲生
735名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:01:46.14 ID:0snIWe370
>>725
田中賢、中島が海外FA宣言するからそちらに集中させるんじゃね?
あとセカンド守れて来季も国内に居そうな有望選手・・・

西岡?
736名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:02:29.83 ID:TPkHmGH60
>>725
ファーストにいたっては守れそうだなってやつしかいないが。二遊間は3人でまわせるからなんとかなる。
737名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:02:45.76 ID:ptOcE+uW0
なんでたかが強化試合のメンバーごときでこんなにレスついてんの?
こんなもんにメジャーリーガー呼んでフルベストメンバー組むほうがこっ恥ずかしいわw
738名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:02:55.26 ID:vAb1n7HA0
>>342
巨人がガチなら西村より内海いれてくるだろ…
739名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:03:16.09 ID:lSJPJsrh0
多田野の頭痛魔球が見たかった
740名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:03:32.91 ID:1j2lLULB0
はずかしいけど筒香、どう読むのかも分からない
741名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:03:54.13 ID:IjY1eJst0
>>723
でも実際は連れていってるから
中心選手は監視が厳しくなるだけ
国としては試合に勝つ事の方が重要
742名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:04:10.83 ID:QfnKzqUE0
>>735
ヤクルトの田中
743名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:04:48.59 ID:JZYPA8m2O
ハンケチ選んでホモ野郎選ばないとはどういうことだ!
744名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:05:11.48 ID:jKOv41m50
投手と野手で比較するのもなんだけど

堂林って斎藤以上の問題外だよな

実は守備以上に打撃が酷すぎる
745名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:05:17.86 ID:ODPdpX4Z0
え?これベスメン?
野球ちょっと見てない内に知らない選手ばっかりだ
746名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:05:30.69 ID:TPkHmGH60
>>740
つつごう
747名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:05:43.11 ID:QJQs9eXk0
澤村14つけるんかw
748名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:05:59.37 ID:iZIG+HyS0
キューバに失礼だろw
この2軍メンバーでも、ハンカチを入れるのは異常
749名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:06:07.82 ID:NJGCqco90
大隣さんが代表とか胸熱
750名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:06:27.52 ID:0WvlutIMO
ん?アイツはいねぇのか?
日本代表を守銭奴チームに陥れた、キムチ民族選手会長のアイツは!?

金の分配を貰う為に公式戦1試合とか何打席か試合に出て終わりか(笑)

金に成らない練習試合なんか興味ないのか(笑)

アイツはキムチ脳とやきう脳のダブルだからズル賢いな(笑)
751名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:06:34.03 ID:CvAJpMnN0
阿部とか今村は休ませてやれよ
752名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:06:36.46 ID:KbrE1cN00
年に1、2回しか親善試合組めない状態なのにこんなメンバーでどうすんだろ
強化や底上げにもならんだろし、斎藤とかどんな圧力だよ
753名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:06:36.26 ID:sYTiRC8c0
>>744
たしかにあの守備は短期決戦では使えんな・・・
754名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:06:43.99 ID:B9KF5kX7O
カスのオンパレード(笑)
755名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:06:43.31 ID:WYfnfchB0
>>741
いや選考段階から外す選手もいる。今回だとショートのゲレーロとか
756名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:07:01.70 ID:QfnKzqUE0
>>744
落ちる球にクルクルってばれるまでごまかそう
757名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:07:07.42 ID:ptOcE+uW0
試合展開によっては敗戦処理投手も必要だしな
カイエンなんてまさにうってつけじゃないか
758名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:07:22.11 ID:7mswsaG90
カイエン青山はプロ入り前から能力自体は疑問符だったけど
人間的にここまで痛いやつとは正直分からなかったわ
759名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:07:26.28 ID:HU2CiJ1K0
どうしてこうなったw
チームレベル糞すぎるだろw
760名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:08:08.44 ID:IjY1eJst0
>>723
亡命未遂をしたり、亡命の疑いを掛けられた奴は代表から外されたりするな
代表から外されても結局は亡命されてしまうけど
761名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:08:10.72 ID:h+2PpiEg0
阿部は試合には出ないで、キューバの偵察のみ。
ソースはスポーツ新聞。
762名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:08:26.94 ID:c6cmzQRtP
山口俊加賀繁斎藤佑樹
井端弘和堂林翔太
       /\___/\
     / ノ'  'ヽ、  ::\
     | (○), 、 (○)、 ::|
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,    :|
     |    r=、     :|
     |    |,r--|     .::|
      \  `ニ´  .::::/
     /`ー‐--‐‐一''´\
763名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:08:29.38 ID:TUKIyj46P
なんだよこの微妙なメンツ
日本代表とかWBCとか誰得な状態だな
764名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:08:32.55 ID:hRlFZ8+70
>>2
>>2日本サッカー協会は、ブラジル・ワールドカップへの
  出場権を懸けたアジア最終予選のオマーン代表戦
  (11/14日本時間20:00〜)に臨む代表メンバー23名を発表した。
権田修一 GK FC東京 1989/3/3 187cm 83kg
西川周作 GK サンフレッチェ広島 1986/6/18 183cm 81kg
川島永嗣 GK スタンダール(BEL) 1983/3/20 185cm 80kg
栗原勇蔵 DF 横浜F・マリノス 1983/9/18 184cm 80kg
駒野友一 DF ジュビロ磐田 1981/7/25 172cm 76kg
今野泰幸 DF ガンバ大阪 1983/1/25 178cm 73kg
酒井宏樹 DF ハノーファー(GER) 1990/4/12 183cm 70kg
長友佑都 DF インテル(ITA) 1986/9/12 170cm 68kg
吉田麻也 DF サウサンプトン(ENG) 1988/8/24 189cm 81kg
内田篤人 DF シャルケ(GER) 1988/3/27 176cm 67kg
伊野波雅彦 DF ヴィッセル神戸 1985/8/28 179cm 73kg
本田圭佑 MF CSKAモスクワ(RUS) 1986/6/13 182cm 76kg
高橋秀人 MF FC東京 1987/10/17 182cm 74kg
細貝萌 MF レヴァークーゼン(GER) 1986/6/10 176cm 69kg
長谷部誠 MF ヴォルフスブルク(GER) 1984/1/18 177cm 65kg
遠藤保仁 MF ガンバ大阪 1980/1/28 178cm 75kg
中村憲剛 MF 川崎フロンターレ 1980/10/31 175cm 67kg
前田遼一 FW ジュビロ磐田 1981/10/9 183cm 80kg
宇佐美貴史 FW ホッフェンハイム(GER) 1992/5/6 178cm 70kg
清武弘嗣 FW ニュルンベルク(GER) 1989/11/12 172cm 66kg
乾貴士 FW フランクフルト(GER) 1988/6/2 171cm 59kg
ハーフナーマイク FW フィテッセ(NED) 1987/5/20 194cm 86kg
岡崎慎司 FW シュトゥットガルト(GER) 1986/4/16 174cm 76kg

http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/nt.cgi?0&201211051412
765名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:08:30.17 ID:WYfnfchB0
>>756
落ちるスライダーもあかんの?
766名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:08:37.74 ID:ynasblg6O
767名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:08:55.79 ID:xjWapVTS0
>>758
わかる、頭いいまでいかなくてももう少しマシな奴かと思った
768名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:09:23.12 ID:HEjXOLpF0
このカスみたいな面子で本気で客呼べると思ってんのかw
769名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:09:27.31 ID:MWIXcsUtO
村中、加賀、筒井、斎藤、大野、中村、筒香、こいつらは人数合わせって感じだな。来季ブレイクするかもしれんが…代表はないな
770名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:10:02.31 ID:htFkLG+h0
この中で本戦に出そうなのはしんのすけ、糸井、坂本、長野くらいかなあ
771名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:10:17.67 ID:LcO/xU6K0
MLB勢呼ばないのはおっって思ったがよく考えればただの国内親善試合だったか
それにしてもしょっぱすぎるだろこのメンツ・・・スポンサーつくのかこれ?
772名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:10:37.60 ID:yX6EgEsD0
大隣憲司(ソフトバンク) 12勝8敗 防御率2.03
大竹寛(広島) 11勝5敗 防御率2.36
大野雄大(中日) 4勝3敗 防御率2.62
沢村拓一(巨人) 10勝10敗 防御率2.86
村中恭兵(ヤクルト) 10勝7敗 防御率3.88
斎藤佑樹(日本ハム) 5勝8敗 防御率3.98

今村猛(広島) 2勝2敗26ホールド 防御率1.89
加賀繁(DeNA) 0勝2敗26ホールド 防御率2.86
筒井和也(阪神) 2勝1敗18ホールド 防御率3.24

森福允彦(ソフトバンク) 2勝5敗24ホールド 17セーブ 防御率1.39

西村健太朗(巨人) 3勝2敗33セーブ 防御率1.14
山口俊(DeNA) 1勝2敗22セーブ 防御率1.74
涌井秀章(西武) 3勝4敗30セーブ 防御率3.71
773名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:10:58.84 ID:8y+zMzfb0
マジで勝つ気がねーのか山本に人望がねーのかどっちなんだ
774名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:11:13.16 ID:h5GhibbR0
>>767
高校で持て囃された頃に人間性も完璧みたいな風に扱われてたよなあ・・・
775名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:12:03.98 ID:HEjXOLpF0
これはチケット売れ残るwwww
776名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:13:11.76 ID:MUEkM65Z0
負けたら戦犯山本浩二?
777名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:13:18.11 ID:BmpECW/h0
何一ついいところのないハンカチだけど、壊れてもいいし捨て駒としては使えるよ
778名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:13:24.06 ID:Z/sBWh8KI
>>737
誰もメジャー組を呼べとは言ってないんだが。
国内組だとはいえ、斎藤とかネタが混ざっているのがダメだろってこと



779名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:13:37.75 ID:KZRhKq1F0
   沢村 大野

本多  斎藤  坂本

   井端 糸井 

 大島 長野 角中  

     阿部
780名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:13:40.56 ID:HEjXOLpF0
チケット買った奴「・・・」
781名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:13:59.11 ID:0bScfgUL0
>>1
なんでビッグ斎藤がいるの?
スター作りたいんだろうけど、ごり押しは逆効果って気が付かないのか
アマチュアにボコられるレベルの選手が代表とか野球は笑わせてくれるな
782名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:14:03.32 ID:vTLpS7Rh0
>>773
怪我でもしたら大変だからな
サッカーみたいに活躍したら海外のビッグチームから誘いが来るとかなら別だが
メジャーのスカウトはそれほど注目してないだろうしね
普通にシーズンで活躍したほうが近道だし
783名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:14:21.10 ID:0snIWe370
カイエン、背番号を何番着けるか迷いそうだな

18番は涌井がいるし、涌井も17番着けようとすると大竹がいる
大竹も黒田の15番着けようとすると村中がいる

ダルの着けてた11番もDeNAの山口がいるし、
斎藤はもう一桁ぐらいしか余ってないな
784名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:14:54.42 ID:HeFlKrFq0
なんで井端やねん

レーシック失敗でここ数年シーズンすらまともに働けてねーじゃん
785名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:15:02.71 ID:QJQs9eXk0
>>772
まさお、マエケン、内海は確定組。
あとは摂津と館山か。
吉川も日本人唯一の150サウスポーでほしいんだが
日本シリーズで印象悪くなった。
786名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:15:10.68 ID:QfnKzqUE0
>>765
フォークシンカーがだめみたい
縦のスライダーも苦手気味なのかな
とにかく落ちる球が苦手ってことになってる
787名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:15:24.67 ID:v5JCl9iG0
ハンカチの名前が出てくるだけで、「ああ、そういうことね」と思ってしまうw
788名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:15:34.35 ID:WYfnfchB0
>>784
今年復活した
789名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:15:37.23 ID:0snIWe370
>>784
セカンドの専門家がいない&選手のまとめ役
790名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:15:53.68 ID:QJQs9eXk0
791名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:16:26.28 ID:HeFlKrFq0
>785
ハンカチ使うぐらいだから吉川も選ぶでしょ

ま、巨人にフルボッコにされてる時点で用無しなんだけどねw
792名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:17:17.38 ID:MKdN4U/A0
なんで岩瀬が選ばれないの?
793名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:17:21.90 ID:waP0xjrF0
福岡ではソフトバンク大隣憲司
札幌では日本ハム斎藤佑樹
が先発か
さすが山本監督粋な計らい
794名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:17:53.50 ID:0snIWe370
>>790
あ、もう出てたのか
しかしなぜ21・・・
795名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:18:41.95 ID:sdD19eph0
>>1
半分ぐらい顔知らない
796名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:18:53.68 ID:WYfnfchB0
>>786
フォークはともかく(キューバに投げる奴あまりいない)シンカースライダーがダメなのはあかんな
797名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:18:56.70 ID:whT8CBNEO
中途半端だなぁ。妥協の見本みたいなチームだ。
DeNAから選びすぎだろw
798名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:19:12.47 ID:LY9NOk4M0
ほう
799名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:19:35.33 ID:RMxJYVosO
こんな選考してこれが代表とか…アホ丸出しじゃないか
800名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:19:46.36 ID:LY9NOk4M0
>>540
期待するよ!!?
801名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:20:14.42 ID:KbrE1cN00
メジャー組がWBC辞退ならマーやマエケンとか国内主力組も辞退続出しそうな気がする
802名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:20:59.29 ID:MKdN4U/A0
岩瀬が選ばれないことが納得いかない
803名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:21:32.80 ID:iQ98neQn0
秋の第一段階のメンバーは育成目的で若手中心&メジャー組ゼロになるのはにわか以外なら当然の予想通りだろ
804名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:21:50.80 ID:TPkHmGH60
>>801
それならそれで、ロマン枠侍ジャパンでいけばいいよ。
805名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:22:03.60 ID:IjY1eJst0
ハンカチってもう客寄せパンダにすらなれないと思うんだが
806名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:22:22.73 ID:zOk3j5wu0
>>764
サッカー代表は豪華だろ?って言いたいんだろうけど、ぶっちゃけ一人も知らんな
巨人メンバーの方が断然世間で知られている
807名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:22:55.81 ID:Lh/dh++J0
斎藤佑樹は
持っている
わいには見える
808名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:23:06.18 ID:YlV08FgS0
これに海外組みが加わるから、斉藤みたいに
本大会では確実に外れるのを前提で選ばれている奴がいるなw

まあ、当落線上の奴を沢山選んで拘束しても迷惑だけどw
809名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:23:31.64 ID:jKOv41m50
>>802
これ以上印象悪くしたら来年高木の爺さんに敗戦処理やらされる
810名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:23:55.98 ID:EcLiMI9E0
>>805
日シリで試したけど答えがでなかったからこの試合で最終判定
811名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:24:17.53 ID:KyUvQ5ry0
そもそもハムでもちゃんと客寄せできてたのか?
812名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:24:40.72 ID:FyF9p3WMO
横浜はキャンプに集中せなあかんのに、なぜに3人も持っていくんや!

つーか、1人もいらんでしょ。他ファンからしても。
813名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:25:45.41 ID:TPkHmGH60
>>811
シーズン中盤は吉川のほうが集客あったと思うし。
814名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:25:45.78 ID:QfnKzqUE0
>>812
筒香が一番練習必要だと思うので石川とチェンジしよう
815名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:25:58.08 ID:MKdN4U/A0
これならジョイナス監督のほうがよかった
おふざけコントメンバーだしおふざけ監督でちょうどよかったのに。
816名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:26:42.24 ID:ZFKMcR4V0
何なのこのメンバーwww
監督のコストが低いせいでキラキラカード使えんの?w
817名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:26:47.39 ID:hRlFZ8+70
>>806
世間が狭いな
世界からしたら巨人で知られている選手なんて一人も居ないよ
818名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:27:16.91 ID:y3OELBg30
失策数
堂林 29
坂本 15
でゲーム壊しそう
819名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:27:49.75 ID:MKdN4U/A0
>>817
虚カスが発狂するからそれぐらいにしといてやれw
820名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:28:38.49 ID:7zH0Gx+H0
摂津、内海とかは当確なんだろうね

あくまで採用試験みたいなもんか今回は
821名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:29:03.93 ID:qa0f8vFs0
知らん奴多い
俺が野球に興味を失ったかそれとも野球がつまらなくなったのか
822名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:29:11.36 ID:VDW7mU2T0
短期決戦は守備力勝負
守りに不安のある選手はサヨウナラだね
823名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:29:19.44 ID:KtJ6uQB80
朝鮮系が混ざってる気がするんだけど
WBCって国籍関係ないの?
824名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:29:51.41 ID:RMxJYVosO
正直に言えばいいのにな監督の強化試合ですと
825名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:30:00.70 ID:0snIWe370
>>820
中田翔やおかわりも怪我で選んでないようだし、今回はボーダーラインの選手たちの見極めって感じですね
826名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:30:35.89 ID:z8wqWfQa0
女性人気も考えて浅尾は入れとけって
827名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:31:01.44 ID:QfnKzqUE0
>>823
そこんとこゆるゆるだよ
大雑把にいえばご縁があればいいのだ
828名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:31:43.46 ID:MKdN4U/A0
男性人気も考えて多田野は入れとけって
829名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:32:32.92 ID:J2EhOAlN0
なんかやたらしょっぱい
830名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:32:36.95 ID:xAgwjM+k0
一般人阿部とハンカチくらいしか知らねーぞ
831名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:33:12.03 ID:KbrE1cN00
これなら松井呼んでやっていいと思う
832名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:33:57.30 ID:MKGNF7SV0
お試し侍ジャパンですね
ハンカチに求心力ないでしょ
833名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:34:31.33 ID:z07SUpbb0
>斎藤佑樹(日本ハム)

え?
834名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:34:36.19 ID:adxgHEBx0
サイン無視して殴られるカイエン
瞬間視聴率48.8%!!
835名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:34:44.09 ID:LcO/xU6K0
悲しいぐらい
WBCの斎藤=フットサルのカズなんだよなあ・・・・

確かに野球オンチならハンカチ以外見た事も聞いたこともないっていう奴ばっか
836名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:35:05.39 ID:5WlYbRXq0
>>823
五輪ほど厳しくないからアメリカ人でもイタリア代表で出れる
837名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:35:40.27 ID:fdr5b24E0
>ヤング侍の戦士たち

(笑)
838名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:36:30.03 ID:rYK9yGiKO
広島はなんでマエケンじゃなくて大竹なの
手抜き?
839名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:36:50.21 ID:YCcZdebd0
>>1
広島のやり逃げ君は?
井端?大野?
無理がありすぎ
840名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:37:07.58 ID:l4FyE/5Q0
>>1
勝負投げてる感ありありなんだけど大丈夫か?
841名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:37:18.15 ID:QfnKzqUE0
>>828
森福じゃいかんのですか
842名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:38:49.53 ID:8Kvcx1xdO
斎藤佑樹(日本ハム)

マスゴミのせいで完全に壊されるな。
奮起しろよ。
843名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:39:14.11 ID:5jAfyIgV0
>>823
関係あるよ
日本国籍持ってないと代表になれない
844名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:39:18.78 ID:iQ98neQn0
本人たちの活躍次第にもよるが、実際本メンバーに残れるのは半分くらいと想定してるんじゃないかな
845名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:41:31.75 ID:QfnKzqUE0
本人もしくは両親が国籍持ってる国だね
846名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:43:49.59 ID:p6Kmvg3Y0
http://www.youtube.com/watch?v=-0oBLjZ1vts
今回選ばれたキューバの野手紹介動画
847名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:44:02.62 ID:0snIWe370
>>845
ああ、だから新井良は代表になれなかったのかw
848名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:44:22.58 ID:t6iMSRFP0
俺が知っている奴

斎藤・・・ハンカチ王子
阿部・・・ウナギ犬みたいな顔のやつ
坂本・・・こんにちは坂本です。

この3人以外は全く分からない
849名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:46:20.64 ID:K/ysGAgo0
抽出レス数
ハンカチ:93
カイエン:29

なかなか健闘しているカイエンwwww
なお早稲田生には結構浸透している模様wwww
850名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:46:26.52 ID:BWqjA+vl0
>>840
半分も残らないだろうね。最終的にはMLBkからの7.8人と
マー君やGの山口、前田、浅尾、稲葉、内川らの確定組が
入ってくるのだろう。
今回は当落線上の選手の見極めと新人材の発掘のためだろう。
筒香、T-岡田や角中あたりには頑張ってほしいね。
851名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:46:41.23 ID:t6iMSRFP0
>>843
ピアザが新婚旅行でイタリアに行った時に
その時の町並みが気に入ったからという理由でイタリア代表に入っていた
国籍なんか関係ないぞこのオープン戦には
852名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:47:39.50 ID:Ar9NIZvm0

 フットサルW杯参加中のカズが一言 ↓
853名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:47:44.29 ID:oGIIanU7O
キューバ代表って言っても主力の過半数はアメリカに亡命しちゃって実質1.5軍なんだよなあ
854名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:48:21.15 ID:oI0W63Hn0
4番に中田を入れる予定だったらしいね。
日本シリーズでの骨折が、残念だわ。
855名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:48:42.88 ID:QJQs9eXk0
>>851
だね、サッカーもだけどルーツがあれば住んだことなくても
選択できる。ま、サッカーの場合は1度選ばれると変更できないけど。
856名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:48:56.67 ID:jRKwL/zi0
あくまでもキューバ戦のメンバーです^_^;
857名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:49:21.72 ID:+f0c3SlS0
MLB組0人らしいねえ・・・まあメジャーに合わせて二級を出す大会の扱いでいいんじゃないかな
サッカーで言えばU-19国際大会ぐらいの扱いか
858名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:50:59.49 ID:C05xwH0u0
なんかすっげー弱そう・・・
練習試合だからいいけど本番もう少しまともに選ばないと見る気せんな
859名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:51:32.77 ID:BWqjA+vl0
>>857
キューバしのぎ
860名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:51:34.69 ID:qXrWZcUfO
これがベストの布陣ではないにしても
四年前に比べたら弱くなってね?
861名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:51:51.21 ID:5jAfyIgV0
>>851
ピアザは親父がイタリアからの移民
862名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:52:19.68 ID:zT6+WPQe0
鬱海と杉内がおらへんやん
今年の成績知らんけど
863名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:52:38.27 ID:DH/yY1b6O
>>1
なぜスレタイに阿部とか斎藤の名前を入れないんだ?
センスなさすぎ
864名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:52:43.15 ID:QfnKzqUE0
>>848
AV男優顔長野(ちょうの)
覚えておいて損はない
865名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:53:16.71 ID:hVxnl1Cd0
ユーちゃんを召集するとはマジだな
ユーちゃんを中心にU- 26侍ジャパンで構成したか〜
866名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:53:20.10 ID:aO9NI8j+0
バツゲームだな
867名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:54:31.77 ID:QxeJkGs50
ダル、イチロー、黒田、青木は勿論
オカワリも浅尾も吉見も杉内もいない・・・
ショボ過ぎる・・・
868名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:55:04.71 ID:/cdu2ymwO
内海、高木京介、福田がいないよ。
誰よりも一番安定感のある3人だぞ

高木京介、福田は点取られないよ!
869名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:56:55.05 ID:gNmCvFpxO
ハンカチが居るので、優勝は無理!
870名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:57:15.87 ID:oGIIanU7O
これどう思う?

1イチロー(センター)
2青木(ライト)
3糸井(レフト)
4阿部(捕手)
5T-岡田(一塁)
6松田(サード)
7中田翔(DH)
8坂本(ショート)
9川崎(セカンド)

代打、長野、おかわり

先発 ダルビッシュ 黒田 田中マー
中継ぎ 浅尾 杉内
抑え ?
871名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:57:43.13 ID:9Xxks9xI0
中田翔が骨折で抜けたのがなー
あと、三振王・エラー王の堂林は使えるのか?
872名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:57:58.53 ID:NhClFmc40
この3バカトリオ必要無いだろw

西村健太朗(巨人)   ←問題外
斎藤佑樹(日本ハム) ←問題外
沢村拓一(巨人)    ←骨折させた相手にホームランを打たれるw
873名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:58:24.71 ID:H9r3Pm5sP
さすがにこの代表メンバーは分かるけど、
阪神が弱くなってここ数年見なくなったから、
他球団のレギュラーとか知らん奴がいる
874名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:58:28.47 ID:EiNySYe50
>>857
五輪くらいが適切
始まる前は価値がないだの強豪国は本気で来ないだの言っておきながら
いざ勝ち進むと盛り上がる
875名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:58:49.03 ID:AZqLuLoxO
怪我人入れるとかゴミかこいつ
876名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:00:31.71 ID:rvkvnYb8O
内海は国内限定内弁慶!
国際試合では通用しないのは明白です。
877名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:01:10.09 ID:OAVYND1x0
俺のキングまちゅいは・・・・
878名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:01:56.10 ID:nOLET9qM0
国内でたった.230しか打てない中田翔(笑)みたいなカスが日本代表とか何の冗談だよ
八百長負けだと疑われるぞ
まだ金本や新井(笑)入れた方がマシだわ
879名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:02:43.18 ID:DBGJRzNP0
キャッチャーって阿部以外にいねーのかよ
銀次郎って
880名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:03:01.64 ID:0bScfgUL0
>>871
スターシステムに乗せたいだけでしょ
明らかに代表って言えないようなのが選ばれてる
ジャパンじゃなくて茶番なのが野球
881名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:03:39.58 ID:cHb1mAVf0
>>1
え、同じ相手と2,3日の間に2回もやるの?w
882名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:04:33.95 ID:pWxZRW8IP
阿部は壊れろってさ
883名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:04:45.90 ID:TPkHmGH60
>>878
しかし若手では中田以上のレフトがいないが。ファーストもできるし。
884名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:05:14.88 ID:GDP1pTTC0
>>871
2割5分も打てない奴が?打った時の印象強いだけだろ
885名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:05:47.10 ID:pWxZRW8IP
客寄せジャパンwwww
886名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:05:55.69 ID:vRHA62230
なんか各球団から万遍なく選んだっていう面子だね、つーかぶっちゃけショボイというか
あくまで強化試合のためなのか本気でこれでいくのかどっちなんだろ
アテネ五輪の時みたいに各球団が出す選手数とか決めるつもりなんだろうか
887名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:06:04.24 ID:oGIIanU7O
阿部に変わる捕手が嶋や銀次郎という現実

ここがホントにやばい
888名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:06:21.47 ID:NhClFmc40
もう一度監督から選びなおした方が良さそうだな
889名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:07:31.65 ID:B1/LlPXq0
ハンカチはないわ
890名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:07:43.37 ID:KZTpG+ZS0
阪神www
誰も入れないと拙いからとりあえず筒井入れましたって感じしかしないwww
891名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:07:51.90 ID:6f3rbiQNO
なかなか面白いメンバー
892名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:08:41.77 ID:Jlmim6oH0
このメンツなら阿部いらないだろ
休ませてやれよ
893名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:09:06.12 ID:pWxZRW8IP
轢き逃げ沢村が普通に選ばれるのなw
894名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:09:15.97 ID:M1szbVPl0
今年活躍しなかったやつらの罰ゲームだな
895名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:09:16.26 ID:CePSMVzs0
野球よくしらないけど、ポジションの人数ってバランス悪くないの?
内野手と外野手が同じ人数だし、投手が多すぎると思うけど。
896名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:09:31.98 ID:IjY1eJst0
>>851
いや関係あるけど
イタリアは簡単に国籍も取得出来るし、
国籍保持者中心の選考をしている
ピアザもWBCの為に国籍を取得した
ミセリは取得したのか知らんが
897名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:09:48.78 ID:YN91wE1FO
な、監督が山本だとこれだよ

外人監督で行こうよ
898名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:10:19.36 ID:/X3nERXd0
イチローとか松井はどうした
899名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:11:01.88 ID:E7maDeBbO
ハンカチwww サムライ茶番www
900名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:11:21.39 ID:nOLET9qM0
>>883
打てない守れない走れない
そんな中田みたいな使えない若手なんかいらんよ
肩が強くて長打があるだけ
それだけだし
日本代表に博打のような一発打者はいらない
901名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:11:30.71 ID:WGlYFxh+0
ハンカチいらね
902名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:13:00.81 ID:HH6xjmev0
結構1流そろえてきたじゃん
こりゃ日本が勝つな
903名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:13:27.11 ID:TPkHmGH60
>>900
とりあえずお前はハムの試合を見ていないのはわかった
904名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:13:43.75 ID:TIOmE6qW0
なんで一番本塁打を打ってる中村いないんだ?
905名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:14:00.90 ID:keibf28oO
さいてょは投げないから
906名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:14:09.19 ID:NhClFmc40
見れば見るほど酷いメンバーだな
納得できるのは角中と長野と糸井ぐらい
他はカスやんw
907名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:14:22.09 ID:iQ98neQn0
だからMLB組を別にしてもこれがフルメンバーなわけがないから
この時期のメンバーはあくまで練習試合用のメンバーでくるんだろうなって選手発表される前から簡単に予想付いてたやろ?
908名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:14:26.71 ID:ynasblg6O
909名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:14:47.51 ID:PsBNzZrN0
なんだこりゃ

コージ頼むわ〜
910名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:14:51.49 ID:QJQs9eXk0
>>900
それがおかわり消えて
博打1発打者すらいない超スモールな状況
ちょうどファーストもいないから下位においとくには使えるよ。
911名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:14:52.27 ID:NhClFmc40
>>904
手術とかなんとか記事で見たな
912名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:15:20.39 ID:B1/LlPXq0
こんなことやるから余計に人気なくなるんだよ。
ちゃんとガチメンバー選べよ馬鹿
913名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:15:33.58 ID:zMgA1Gxl0
先発: 大隣、澤村、大竹、村中、大野、斎藤
中継: 加賀、森福、筒井、今村
抑え: 山口、涌井、西村

うーむ...
914名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:15:38.50 ID:DH/yY1b6O
>>886
ていうか
今回の侍ジャパンの広告契約って、複数年契約が条件なんだよ
要するに「代表を常設し、○試合消化するから、○円の広告費を出して下さい」って契約
今回の試合だって、何か戦略的な意図というより
契約の試合数を消化する事がありきの大会なんだよ
代理店とNPBの金儲けが目的
915名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:15:59.76 ID:0bScfgUL0
>>881
一つの大会で同じ相手と5試合やるよりはマシだろ
916名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:16:38.58 ID:z1/YCc9JO
wbc決勝アメリカ戦
一点差で最終回、ここを抑えるは日本を代表する守護神
山口俊の姿が…!

盛り上がんねーwwwww
917名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:17:24.75 ID:nOLET9qM0
>>903
なんだこいつホモカスか
まさか中田(笑)程度の守備力や走塁技術で日本代表が務まると思ってるとか痛いなホモ脳はw
918名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:17:29.19 ID:jNAxBsOS0
カイエン青山はネタ枠ですか?
919名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:17:56.84 ID:4LcX8vLB0
去年まずまず、今年はGWまではエース級
その後あっさり対応されてボコボコにされて2軍落ち
2軍、アマでは初めての対戦でもボコボコ

レベルの高い相手だと持ち味の「来そうだけど全然来ない球」が活きて1巡は通用するかもw
920名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:18:25.86 ID:g9Cgv1Px0
罰ゲーム乙って感じやね。
せっかくのオフを潰されて選手はかわいそうだわ
921名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:19:31.14 ID:LY9NOk4M0
>>815
もちろん投手コーチは権藤だよね
922名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:20:25.96 ID:LY9NOk4M0
しかし、松田がボーダーラインぎりぎりとは思わんかったわ
今回テストするレベルの選手じゃないと思うんだけどな
923名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:20:48.49 ID:WORZ6VTW0
ハンカチ、筒香、堂林、西村

この4人はなぜ選ばれた・・・・
924名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:22:26.69 ID:nOLET9qM0
>>910
率が低すぎる一発限定打者なんて過去の世界一になった日本代表にはいないだろ
日本代表はあくまでスモールベースボール
基本は繋ぐ野球じゃないと
博打野郎の中田(笑)が代表じゃ予選敗退だわな
一発が重要な場面で出つづけるなら構わんが
925名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:22:36.18 ID:QJQs9eXk0
>>923
西村はさすがに成績ぐぐってきてくれ。
あとの3人はアレだけど
926名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:22:43.22 ID:BQgIV0Cn0
しらねええええええええええええええええ
927名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:23:41.55 ID:NhClFmc40
>>923
その4人に共通するのは、数年後のトレード要員
それしか浮かばないな
928名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:25:09.25 ID:iZIG+HyS0
明日も勝つw
929名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:26:22.38 ID:k2rB9CbY0
無理に12球団から
選ばなくてもいいのにw
930名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:27:39.74 ID:keibf28oO
>>924
超同意
931名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:27:54.36 ID:zST6Kjp00
若侍ジャパンということで・・・
932名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:28:19.43 ID:jIo3HaQ/O
さいてょが成績的に浮かないように低レベルで揃えたのか
933名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:29:27.77 ID:DBGJRzNP0
戦力外投手を滅多打ちにさせてジジババの目を覚まさせる日ハムの作戦
934名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:29:56.20 ID:SKCPgO/x0
>>916
1点差の展開による
935名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:30:07.66 ID:PX+0rOfd0
野球オワタ\(^-^)/
936名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:30:24.93 ID:/K4T3TXk0
中田は守備いいけど
937名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:30:47.66 ID:qpez7VcbP
カイエンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:30:57.47 ID:V15nSY/F0
井端過小評価されすぎでしょ

ショートで1年やって失策4で打率.284
粘れて小技ありで何が問題なんだか
939名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:31:10.77 ID:iQ98neQn0
>>922
松田って今年怪我して長期離脱してて復帰したのも最後の数試合だけだったから
実力はあるけど実戦レベルまで感覚が戻ってるかを見たいんじゃないの
940名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:31:37.88 ID:b3+FS0us0
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
濱垣雅史 また望遠鏡で隣家の浴室を覗いているだろう いい加減にやめろ!
941名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:31:47.31 ID:waP0xjrF0
最強の24歳が選ばれた
942名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:31:48.91 ID:keibf28oO
>>938
あー確かにな
943名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:32:31.02 ID:fdr5b24E0
これは集団いじめだな
ハンカチもとんだ災難
944名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:33:11.49 ID:PsBNzZrN0
このメンバーなら横浜に負けるぞ
945名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:33:51.80 ID:5rZyS3V/0
ハムだが

スマソ
946名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:33:57.83 ID:ah+R1PhzO
加藤健も参加させろよ。
頭部への死球による脳挫傷で入院中だがキューバ戦には復帰できるよ。

日本シリーズのMVPを受賞した加藤健こそが全日本の正捕手だぞ。
947名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:34:11.42 ID:QtCDR87K0
7人の侍で言えば勝四郎ばっかり。
948名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:34:14.69 ID:BOWr6Q9x0
斉藤ってwwwww
949名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:34:34.56 ID:keibf28oO
>>944
ねーよ
950名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:35:06.48 ID:LdKKB+Pi0
>>946
しつこ過ぎきめぇー
951名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:35:13.45 ID:PV9zSBQL0
今回は中日からも出すのかw
952111:2012/11/06(火) 20:36:52.30 ID:b80PtSoK0
 長野久義 レフト
 糸井嘉男 ライト
 坂本勇人 ショート
 松田宣浩 サード
 岡田貴弘 ファースト(T‐岡田)
 角中勝也 DH
 大島洋平 センター 
 嶋基宏 キャッチャー
 本多雄一 セカンド
953名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:37:39.53 ID:YWlGRqx0O
ドウバヤシとかツツゴウとかプロ野球でも満足に結果残してないしな
954名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:37:53.62 ID:NC76+Gop0
さすが山本JAPANwww
955名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:37:58.95 ID:+JBJ8dOj0
阪神舐めてんのか
もっといい選手がいるだろ
956名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:38:21.44 ID:IjY1eJst0
>>924
その繋ぐ野球にした2回大会は投手が良くて勝ってただけで得点率は低かったんだけどね
逆に長打が多く出た1回大会は得点率が高くて良かった
957名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:38:59.56 ID:bz6RVZD90

パリーグのファンに堂林の華麗な守備を見せたい(`・ω・´)









つか、カープファンはあれを1年も我慢したんだぞ…orz
958名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:40:19.76 ID:ebHr9msp0
なんつう小粒なメンバーよ…泣けてきた
959名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:40:38.03 ID:keibf28oO
>>955

だれよ?
960名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:42:17.30 ID:TPkHmGH60
>>955
まさか2つのポジションを同時に守ってたあの人?
961名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:42:52.82 ID:q6etLlAL0
>>73
なにが可笑しい?
962名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:43:15.25 ID:mPmPo4Gb0
斎藤という名前があるだけで二軍に見えてしまう
963名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:44:52.38 ID:wcdgRWz50
そもそもなんでこの時期にやるの?
選手選考や調整にすんなら2月にやるべきだろが
964名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:48:13.94 ID:+ULCulkO0
最強視聴率男カイエン青山は当然先発だよね
965名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:48:26.21 ID:TmgJZkfM0
なるほどピッチャーは二軍三軍のメンツだな

と思ったらワクワクさん入っててワロタ
966名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:48:39.35 ID:iQ98neQn0
>>963
来年は来年でまたやるんじゃないの
ただキューバは日本と同じグループらしいから大会直前にはやりづらいだろうしやるなら今でしょ
967名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:48:43.24 ID:mFBO9XeW0
U-26代表か
オーバーエージは何人いるんだ
968名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:49:29.23 ID:tLwJdVM50
野球の強化試合ってなんだよ
969名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:50:24.05 ID:/jKBGay00
日本側は読売の興行なんだから巨人が単独でいけば?つまり、その程度の価値しかない大会。
970名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:50:34.62 ID:yX/pgU7C0
セリーグに敗者復活導入されてから野球見なくなったら、半分以上顔がわからなくなった
971名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:51:45.59 ID:bCyZPVTL0
正直負けると思うわ
キューバつえーもん・・・
972名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:52:11.96 ID:Hgma0MQe0
野手はそれなりだな
973名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:52:42.33 ID:JMo1mUE60
マエケンは出場したかったじゃないの?
974名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:53:38.20 ID:dYt4/N/QO
加賀はサイド枠で選ばれたっぽいな
975名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:54:23.14 ID:BMdeBB1Y0
ハwwwwwンwwwwwカwwwwwチwwwww
976名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:55:17.11 ID:htFkLG+h0
吉川に斎藤の心臓を移植すれば最強だと思うんだが
977名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:55:29.37 ID:lSDNeBC/0
ハンカチがいる意味がわからない

敗戦処理用?
978名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:56:17.39 ID:ynasblg6O
979名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:56:24.12 ID:qVRBU1Yt0
チンカス王子wwwwwwww
980名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:56:41.67 ID:gWSp6EIei
>>806
そうだよなぁ俺も知ってるよ!

クロマティ
981名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:57:50.87 ID:h5GhibbR0
>>974
ゴエモンは投法関係なくいいピッチャーだよ
ああ見えて三振結構取れるしね
982名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:59:12.01 ID:iQ98neQn0
>>973
マエケンは山本浩二のお気に入りみたいだし本戦でも重要なとこで投げる可能性もある
だからこそこの時期は休ませておきたいだろうし、しかもキューバは強力なライバルだから投手の手の内はあまり見せたくないんじゃないの
983名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:01:05.84 ID:z8wqWfQa0
ハンカチ持ち玉2種類くらいしかないじゃん
984名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:02:21.17 ID:waP0xjrF0
まあ
キューバはアマだから
プロが負けるはずがない
985名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:05:02.30 ID:BHc+chRI0
カイエン青山w
986名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:05:21.54 ID:XWHyN/Ae0
ハンカチリーグ
987名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:05:50.48 ID:hFKCoM8e0
>>984
ハンカチを舐めるなよ
988名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:08:43.12 ID:BtawCeHZ0
もうハンカチじゃパンダにもならないと思うんだが・・・
989名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:10:07.38 ID:iQ98neQn0
>>984
キューバは社会主義国だからプロという概念がないだけで実質プロだけどね
実際に亡命してメジャー入りするやつだっているくらいだし実力は本物
まぁ全体の選手レベルだと日本の方が上だろうけど
990名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:12:11.44 ID:XWHyN/Ae0
>>989
それはない
991名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:16:15.71 ID:LY9NOk4M0
中田が一発オンリーとか言ってる人はちゃんと試合見てるんだろうか
992名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:16:57.19 ID:Q5k65xNm0
中日から選手が選ばれててワロタwww
993名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:18:16.30 ID:LY9NOk4M0
セスペデスのホームラン数ぱねぇ
994名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:19:21.88 ID:AGpCH+2X0
大野?
995名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:20:34.17 ID:TPkHmGH60
>>991
ただ叩きたいだけ
996名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:20:48.39 ID:ZnxQAvfA0
松田は国際試合で調整か
997名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:28:39.84 ID:57jrkTEl0
【野球】日ハム斎藤佑、日本代表侍ジャパン選出に「持っているものを最大限出す」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352191302/
【野球】山本浩二監督、ヤング侍に期待!オーダーについては「まだおぼろげ。練習を見て、前日ぐらいに決めたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352192590/
【野球/WBC】山本監督頭抱える「左打者が多すぎる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352202590/
998名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:33:10.48 ID:Ef5cinc00
ハンカチ様様すなあ
999名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:36:48.69 ID:EK9YbL7HO
メジャー組ゼロw
コージジャパンさっそく崩壊www
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:37:09.60 ID:TqcerKqk0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。