【サッカー/日本代表】元同僚・遠藤が宇佐美を生かす!宇佐美の最大の特長は「前を向いたときの仕掛け」
1 :
お歳暮はトマト1cφ ★:
遠藤がマークされて消されたら終わりじゃ?
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:03:37.05 ID:yd/Vb1Sf0
遠藤の弱点はDFからボール受けても前向けないトコ
やっとさんは優しいなあ
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:06:17.99 ID:3eIWEGTZ0
↓うるせえよ赤モップ
>>1 コメント見ると、別に「自分(遠藤)が宇佐美を活かす」と言ってるわけじゃないんだな。
ガンバ時代の宇佐美のゴールは
半分近く遠藤のアシストだった気がする
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:09:01.31 ID:4DpigAq+0
それ以前に宇佐見は試合にでれませんですぞ
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:10:00.32 ID:lbnO14aw0
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:10:01.30 ID:1B5+ZHOs0
宇佐美は使わないだろ
良くてロスタイムの時間潰し要員
問題なのは、宇佐美にフィジカルが足りないので
周りがケアしてやらないと、前を向くことすらできないってこと
>>10 今回みたいな感じでも、カットしたコメント部分ではっきり言ってたりすることもあるし、
全文コメント以外のインタビュー記事はホントどこまで信じていいか判断に困るw
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:21:15.21 ID:vAb1n7HAO
だからな
宮市を代表で育成しろっていってるだろ
宮市は日本サッカーの宝だ
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:21:48.82 ID:WoKPMZqs0
清武と岡崎と乾が前半で怪我すれば出場の可能性はあるかな?
出ないから
香川の処で宇佐美使うかもね
俺は寿人選んで香川の処で使ってみてほしかったな
ザックは使わない気がする
前を向いたときのしかけが特徴の選手って多くね?
柏戦でガンバがカウンター仕掛けようとした時
タラタラ走ってる宇佐美に向かって遠藤が
「上がれやコラァッ」って一喝したら
宇佐美がビビった表情で猛ダッシュしたの思い出した
遠藤はイラク程度のマークで何も出来なかったしなぁ
いつまでレギュラー安泰にしておくのか
それだけのためにあいつを使うほど日本代表に余裕無いだろ
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:34:18.50 ID:z8gO45D0O
ベンチ
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:35:35.52 ID:Qi4rgl940
足元で貰いたがるのをやめろ
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:36:16.80 ID:TO0wLK2vO
いったれ〜
ウサミ!!
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:36:31.66 ID:+o9FGBJG0
でもスピードがないからな
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:37:46.14 ID:Wf9TGZwIO
出番はありません。こういった大事な公式戦で宇佐美を使うとは考えられない。ザックは慎重派だからね。宇佐美の順番は最後尾。
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:39:05.97 ID:6VUBRNIb0
遠藤みたいな全く守備できないボランチもめずらしい。
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:39:45.67 ID:6tmQNAFl0
そもそも使わない
乾 本田 岡崎いるし
何でどれもこれも宇佐美がまるで出場するかのような言い方なんだろう
>>31 そりゃあ視聴率取るために新人スターも必要だし、
今回はアディダス枠で10番付けて登場するの判っているからな。
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:41:30.80 ID:pLOw1paPO
「宮市はスペースにボールを蹴れば良い」と言っていた遠藤に言われてもwww
>>32 そういや香川いないんだな
うわぁ・・・・もっともふさわしくないど不細工が10番つけるのか
不細工が10番つけるの誰かさんからの伝統なのかな
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:47:39.76 ID:BWlsmH6o0
体力が無くなって自陣に居るか敵陣に居るかどちらかに留まるプレイが目立ちマークされる状況が生まれる今の遠藤はなぁ
今までは運動量を活かしてフリーになるからパスも出せてたけど今は厳しいだろ
今回は怪我人が出たから穴埋めで呼ばれた宇佐美に出番はないだろうけど
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:51:09.54 ID:QXvMan4q0
>>33 宮市の試合をろくに見た事がないのが丸分かりの発言だが、
むしろそうやって教育した方がいいよ宮市はw
適当にスペースに蹴って、いいから全力でボールを追いかけろと
このまま足下に貰って縦に仕掛けるだけだと宝の持ち腐れ
香川、宮市、乾、宇佐美
実は縦の突破力と守備という意味では長友が一番信頼できそう・・・
つか裏に走ってDFライン混乱させる選手少なすぎ
足元貰っても詰まったら何も出来ないし・・・
遠藤すげー
まあこの帯同を気に宇佐美にはもっと頑張ってもらいたいね
出場という意味では宮市と同様にないだろうね
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:02:43.08 ID:57XEjrh/0
そのまえに出ないし
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:10:49.61 ID:Mkjh3pUg0
3人しか交代できない試合で宇佐美を出すわけない
宇佐美本人もわかってるだろ
誰でもいいからドイツで活躍できてない宇佐美にアドバイスしてくれればいいけど
今の代表にそんな余裕のある選手いないわな
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:12:37.13 ID:et/45Xb/0
宇佐美がでるとしてボロ勝ちした時に後半5分から10分なわけだが
アジアでガチマークされまくった遠藤の体力がそんなところまで残ってるとは思えないが
2年後とかには宇佐美が中心の代表になってるんだろうな
親善試合でさえお馴染みの交代しかしないザックが使う確率は低いわな
>>43 ボールの貰い方をちゃんと工夫出来るようになればそうなるけど
2年前から進歩してないそうだからなぁ。
宇佐美はとにかく点を取るためにというところから逆算してサッカーを考えろ。
そうすれば自ずとボールの受け方、オフザボールの動き出し、切り替えの一歩目、ディフェンスに行くタイミング
すべてが整理される。
まだ宇佐美の中で足元に納めてからのイメージからスタートする意図のプレーが多い。
考え方次第で大きく伸びる。
>>47 んだね。ボールを持ってからなら、「ゴールを逆算したプレー」はすげぇしっかり
できてるんだけどねぇ(´・ω・`)
まぁ守備も最近になって伸びてるんだし、その辺もまだ伸びると期待してる。
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:52:11.55 ID:OcT7gJrK0
ブンデスに来てから派手な突破多く見るようになったけど
あんなうかつに飛び込んでくるディフェンスはJリーグではなかったし
宇佐美はJリーグでは抜ききれないからマークつかれたままタイミング外してシュート撃とうとしてた
ブンデスで通用する突破が世界でも使えると思わないほうがいい
宇佐美や乾より長友左の2列目でええやん
出場しねーからw
宮市もそうだけど、戦力として呼ばれてないことにいい加減気づけよ。
呼ばれてる中で公式戦に出してもらえるロンドン世代は清武だけだよ
宇佐美はまず清武を超えないと
ルディしばいてくれ頼むわ遠藤
まあ