【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督、本田圭祐に、不在を補うゲームメーク、アシスト、ゴールの“一人三役”任せた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
日本サッカー協会は5日、ブラジルW杯アジア最終予選第5戦・オマーン戦(14日、マスカット)の日本代表メンバー23人を発表した。

左膝負傷のFW香川真司(23)=マンチェスター・ユナイテッド=が外れるアウェー戦で、アルベルト・ザッケローニ監督(59)はMF本田圭佑(26)=CSKAモスクワ=に“一人三役”を求めるなど、絶大な期待と信頼を表した。

チームは8日に離日してドーハで事前合宿を行い、12日夜にマスカット入りする。

 FW香川がいなくても、MF本田を信じる。ザッケローニ監督は、背番号4への絶大な期待と信頼を強く表明した。

 「ケイスケに要求するのは、中盤をヘルプすることであり、アシストすることであり、当然ゴールすることだ。CSKAでは以前、低い位置もやっていたが、今はゴールに近い位置でプレーしている。非常に喜ばしい」

 左膝負傷で外れた香川について「最近の香川真司以上の経験をしている選手はいない」と認めながらも、「他の選手が仕事をしてくれるだろう」と熱弁。

特にロシアで今季トップ下に固定され8得点と好調な本田に、不在を補うゲームメーク、アシスト、ゴールの“一人三役”を求めた。

 引き分けか勝ちで5大会連続W杯出場に王手がかかるアウェー決戦。6月3日のホーム戦では本田のゴールなどで3−0と快勝したが、指揮官は「準備期間の少なさ」「午後の早い時間の試合設定」などを今回の不安要素に列挙。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000028-sanspo-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:04:34.48 ID:6Q+1rDvvO
空虚
3お歳暮はトマト1cφ ★:2012/11/06(火) 08:04:36.84 ID:???0
「埼玉では引いて守っていたが、今回は仕掛けてくるだろう。6月とは状況が変わる。新しい戦いになる」と30度近い気温差、6時間の時差という“洗礼”にも警戒した。

 香川が欠場したザック・ジャパン全6試合で90分勝利は2度、4試合は90分で1点も取れなかったという現実もある。ゴールした試合は10戦10勝という本田への期待も、当然といえる。

 本田にとっても高い要求は望むところ。9・11イラク戦では「もっとゴールを取れ」と監督に求められ、

「僕に全然満足していないのはありがたい」と応じた。今回は試合2日前にチーム合流予定と日程は厳しいが、拠点のモスクワとの時差はゼロ。体調面の不安も少ない。

 新たに覚えた「元気ですか?」の日本語を会見冒頭で披露したザック監督。「非常に重要」という決戦前にもらす余裕
4名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:05:02.96 ID:T22MWjNk0
無能ザック
5名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:05:26.19 ID:mgswaHHWO
ナガトマオワタ
6名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:06:11.70 ID:wGVI8yFHO
本田頼みの糞サッカーやで
7名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:06:18.89 ID:q+dY5+MfO
ずっとそうじゃん。たまには楽させてやれよ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:07:39.02 ID:d9F/NzRg0
さっさと出場決めて控え選手に経験積ませろ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:07:40.91 ID:qfVYlBABO
「元気ですか?」w
10名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:07:42.88 ID:uiSF8MEF0
ザックって香川みたいなタイプ嫌いそう
11名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:07:43.64 ID:vSotRqk40
前田さんも決めてくれるだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:07:44.59 ID:oOzFrCMO0
本田の漢字間違ってるし
「香川不在」じゃないと意味通じないし
>>1は使えない
13名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:07:54.25 ID:gTpLUPQz0
本田が居ない日本1-0フランス
本田が居る日本0-4ブラジル
14名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:08:35.20 ID:kku2OIqn0
監督も
15名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:09:06.27 ID:e461/5r6O
自分が上げたアーリークロスに、自分がヘッドで合わせる
本田にはこれぐらいやってもらわないと困る
16名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:09:28.79 ID:LM0SbxenP
ザックは若手厨じゃないから、柴崎とか在任中は呼ばれることは無いだろうな
17名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:09:38.95 ID:Ixb4lhwn0
そりゃそうだろ
ブンデスいってるだけでクラブでも役に立たないゴミしか前線にいないんだぜ?
18名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:10:25.99 ID:LTXeFH4M0
こんにちは、CSKAモスクワの本田圭介です
19名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:10:44.51 ID:WWx188mn0
戦術本田
戦術長友
20名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:10:54.98 ID:PesLpxqx0
ザックジャパンになって本田が出た試合で負けたのはブラジル相手だけ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:11:17.37 ID:7X5EBwCe0
結局ホンダ頼みのクソサッカー
22名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:11:21.97 ID:eorGp5va0
「翼くん+岬くん+日向くん=本田」なのか
23名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:11:23.22 ID:olMgWHx40
さすが>>1はチョン記者だな
本田の名前間違えてるわ、意味の通じる日本語も使えないわ
24名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:11:36.77 ID:+q3Uh8kx0
そんな今更・・・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:11:50.80 ID:PesLpxqx0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   創香川信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:11:57.32 ID:aD0xCM250
え、前からそうじゃね
だから香川には代表でのこのポジはこなせない
マンUもしかり
27名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:13:08.37 ID:w/sZsW/10
大丈夫だよ
清武左に居る時の長友凄いから
28名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:13:46.77 ID:PesLpxqx0





66 . 2012/07/28(土) 23:40:16.70 ID:cXMawOPe0
創価学会員のブログ
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消す

>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。

>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。
>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。
>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。
29名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:14:28.49 ID:1GqJwEts0
ヒディンク招聘してもう一回フィジカルから鍛え直せよ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:15:29.11 ID:PesLpxqx0
ID:PesLpxqx0

本田信者はこんなヤツばかりだな

【サッカースレの】本田信者にありがちなこと3【汚物】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1337668178/


31名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:15:29.14 ID:m+g24icC0
スレ立ってそうそう気持ち悪いのがこんなに湧くってある意味すごいな
32名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:15:39.56 ID:Qr2rQXvs0
カガーなんていつもいてもいなくても一緒やん
33名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:16:18.65 ID:aD0xCM250
>>30
ID変わってないっすよ
34名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:16:32.05 ID:m+g24icC0
>>30
ID失敗してるやん
そうやって分断工作してんだね
虚しくないの?
35名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:17:23.52 ID:Nm9FnKEu0
>>30
あげ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:18:00.64 ID:y3U9W6Dt0
自分がクズだと声高に宣言されても対応に困るだろw
37名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:18:13.13 ID:5cSpk9hb0
>>30
面白いね君は
38名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:18:13.68 ID:DjVWzQcN0
本田が怪我で離脱してた時期に代役ぐらい探しとけよ。
結局今でも本田に依存するしかないし。まあ能力高いから依存したくなるのも分るけど
39名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:19:02.20 ID:m+g24icC0
てか分断工作をやってる奴いるとわかってたが
実際目にすると驚くわw
40名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:21:58.00 ID:Nm9FnKEu0
>>39
うむw
朝から少しワロタw

>>30
IDなんか気にするな、
恥ずかしがらずに、継続して書き込み宜しく!
41名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:23:17.14 ID:xYykkbys0
>>38
だってCSKAでも本田次第なんだぜ。
本田の代わりは居ない。
ザックもスルツキも本田を信頼していてそして頼りすぎ。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:23:32.60 ID:w/sZsW/10
>>30
うわぁ・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:24:03.34 ID:1Bp4/uek0
>>30
今日は大漁だなw
44名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:24:10.58 ID:LTXeFH4M0
王様本田
45名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:24:39.27 ID:H8QJGmpHO
>>30
死んだ方がマシなくらい恥ずかしいなwww
友達が一人もいないキモヲタなのか? チョンなのか?
46名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:25:14.44 ID:Gm3vnfu00
本田と香川いないと日本代表やばいな
47名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:25:15.84 ID:oOzFrCMO0
>>30ってどう考えても釣りだろ…とマジレス
48名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:25:34.00 ID:496MvxI70
>>30
まだ30だぞ
気にするなよ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:26:14.34 ID:AGpCH+2X0
>>38
代役さがせと言うが
誰がいるんだよ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:26:51.34 ID:m+g24icC0
>>28のコピペをシコシコまき散らして香川を叩きまくって
>>30のスレにも常駐して本田を叩きまくり
そして本田香川交互に信者ガー信者ガーと一人で罵りまくってる感じなんだろ
こういう工作って一体何のためにやってんだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:27:35.08 ID:w/sZsW/10
>>47
ガチでやっちゃたんだと思うよ
>>25のAAとか代表や海外組みのスレで100%見かける
52名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:28:11.81 ID:m+g24icC0
>>47
そのあと一切書き込みないのが
やっちまった感漂わせてるんだがw
まあそういう釣だろとかいってくれるレスはありがたいだろうねw
53名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:28:35.46 ID:lTW/SUEY0
監督もやっちゃえよ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:28:55.12 ID:EWhnTHuZ0
香川がいても完全に本田がエース
ぶっちゃけ香川はイマイチ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:29:10.99 ID:xiKTq1rM0
チソン19点
チョンヨン7点
ギヒョン4点
ドンウォン2点
香川2点
中田1点
西沢0点
吉田0点
宮市0点
戸田0点
川口0点

真さんがいなかったら点取る人いないんだよな
56名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:31:18.72 ID:Nm9FnKEu0
>>54
香川にジダンの技術、ジダンのフィジカル、ジダンの身長があれば
間違いなく凄いことになるんだがなぁ。
あと少し。
57名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:31:28.42 ID:006Ahh420
いつもですやん
58名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:32:07.89 ID:9L1qMMWU0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   在日朝鮮人の対立煽りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:32:07.97 ID:Uehb9tjX0
寿司でいったら
本田がネタ、遠藤がシャリだとしたら
香川はワサビみたいなもんだからな
60名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:32:21.31 ID:SM/1bjiN0
本田はバランスとるのがうまいんだよな
ただ1人でなんでもやろうとするのがいけない
61名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:32:30.66 ID:979XzO490
香川とか言う周りに文句言ってばっかの俊さん
62名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:32:31.18 ID:PYVjXI6/0
いつもの事じゃねーか
63名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:32:52.34 ID:m+g24icC0
>>59
ガリは?
64名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:34:10.93 ID:cA3Jdr3q0
FC東京サポーターへ最後の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=fbEYoZ5DTKU&feature=related
約束、果たせそうだな
65名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:34:40.16 ID:Gl8ZjBfaO
>>30
香川信者が痛く見えるんだが…
66名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:35:19.80 ID:Xxei5jvf0
>>59
ワサビって一番重要じゃん ザック的にも
67名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:35:28.33 ID:U5yfWcMS0
>>38
でも本田の代役を不足なくこなせるような選手がいたとして
そんなレベルの選手がいたらとっくにスタメンで出てるんじゃないだろうか・・
68名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:35:43.33 ID:DIxU/Bg60
>>30
ID:PesLpxqx0= ID:Nm9FnKEu0

実は ID:Nm9FnKEu0 がガチで>>35>>40 でID変更に失敗してる

以前も本田信者がこうやってなりましでわざとらしいID失敗を装って

香川信者 の せ い に し よ う と 工 作 したり分断が行われてるように仕向けてた

本田信者はこういう陰湿なことをいつもやってるクズです
69名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:35:55.17 ID:M94MgBMh0
>>59
香川はアガリだろ
色んな意味で
70名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:36:16.52 ID:9PJ6q+LY0
本田気温差が激しく、仮に不調だったとしても、
省エネモードでもそれなりの働きはできるからそこまで心配するほどでもないような
問題は日程がキツイ長友と、今期不調の岡崎の方かな〜
岡崎の試合たまに見るけど、岡崎いい動き出しはしてるんだけどボール来ないし、
来たとしても、得意のヘッドすら今期は外しまくってるから大丈夫か不安
71名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:36:17.16 ID:SAWebiPg0
なんなの?この無能禿げは本田に丸投げかよ。マジジーコ以下じゃん。
72名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:36:19.40 ID:cA3Jdr3q0
>>64は誤爆。すまん
73名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:36:20.61 ID:m+g24icC0
>>65
どっちの信者でもねーよw
74名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:36:24.99 ID:BsZmMaQn0
>>59
ザック「サビ抜きありえねぇw」
75名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:36:42.82 ID:EHWC5o4oO
本田と長友しか信用できないもんな
76名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:37:12.41 ID:SyuvcSgt0
二週間貰えたらね
直前合流は
いつも、結果が出ないよ
77名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:38:17.28 ID:SVnjNEfV0
インテルみたいに長友をSHにして本田・清武・長友を近い位置でプレイさせてはどうか。
78名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:38:31.66 ID:w/sZsW/10
でも最近の代表三試合くらいの本田は怪我ばっかで腑抜けみたいだよ
しゃきっとしてない
79名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:38:47.39 ID:F0FHo+PU0
本田がミドル撃って岡崎がこぼれ球押し込んでゴールすればいいだけだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:38:57.03 ID:X7f6n9xk0
マスゴミはこういう記事好きだよね。
81名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:39:34.30 ID:ViEFGiEc0
本田と長友ぐらいしか使えるのがいないしな
そのくらいやってもらわないと勝ち目がない
82名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:39:40.87 ID:H8QJGmpHO
>>30
にほんごわかりますか〜?
83名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:40:33.94 ID:EllTwMdL0
>>68
ここまで自演
84名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:40:34.47 ID:DsaHeI0j0
まとめサイト
■■ ホスト タクシー運転手暴行事件 まとめ ■■
http://matome.naver.jp/odai/2135209200589140101
http://2chnode.com/archives/60634.html

動画
http://www.liveleak.com/view?i=c30_1352097074
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3588153.mp4

あらまし
・青森のメンズパブで、キャバ嬢?がオールして泥酔
・店長(ハット野郎)がタクシーを呼ぶ
・タクシー運転手のおじいちゃん、店の外で客が出てくるのを待つが、店長は「運べよ!」とキレる
・店長「店の中入れよ、客待ってんだろ!」
・おじいちゃん「それは困りますよ。泥酔してるじゃないですか」
・店長「なんだとゴラァ!なんだそのふざけた態度は!」店長キレる
・おじいちゃんをボコボコにする

※タクシー運転手はトラブルを避けるため基本お触り禁止
85名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:41:08.30 ID:z/83X3Ky0
>>50
単純にチョン。3−0のトラウマが残ってるから。
本田みたいに確実にキープできるやつと韓国はめちゃくちゃ相性悪い。
86名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:43:48.37 ID:lc6ptfgci
元気ですかー
87名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:43:55.27 ID:e7UrViwa0
取りあえずヒデが悪者japan
悪いのは全部俊輔japan
本田に全部押し付けるjapan

日本代表の本質は何も変わってないね
88名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:45:24.25 ID:Nm9FnKEu0
>>68
え、おれかよw
89名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:45:59.67 ID:vJx5UH6b0
>>59
バラン
90名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:46:01.72 ID:KbrE1cN00
長友に内田に本田に復活長谷部で何とかなる
岡崎もこういう時に泥臭いゴール決めそうだし
91名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:48:05.95 ID:DIxU/Bg60
本田信者って分断工作が本当に行われてるようにみせて香川を叩くクズだからね
実際の選手として比較すると何もいえないからそういう手段に出るクズ

香川を叩く場合も実際は本田信者が叩きまくってるのに分断工作のせいにして
本田が実際にいろんなサッカーファンに叩かれてるときも分断工作のせいにする
本田信者にはそっちの方が都合がいいからな

さっきの自演も分断工作が失敗したようにわざとらしくやってる
そうやってサッカースレでそういう活動が本当に行われてるようにしてる

でもやり方が下手すぎた
香川信者が悪いようにわざと仕向けたやり方で本田信者の仕業なのが確定してる
92名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:48:17.61 ID:J13VxCnQ0
本田「ザック?いいヤツだけど使えない」
93名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:48:43.20 ID:r61IOI2w0
戦術長友でいいだろ
アジア相手ならマルセロぐらいに相手壊してくれるはずだ
94名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:49:11.00 ID:ZhB6Ulu90
今のうち他のFW試せよ
95名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:50:26.16 ID:xlbh21S+0
ザック「本田なら…本田ならきっと何とかしてくれるッ!」
96名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:51:24.95 ID:oYinGC680
>>89
ザックだけに
97名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:52:42.83 ID:G3PPERXj0
このままだと本田が怪我した時が代役いなくて不味いぞw
どっかに本田のクローンみたいな選手いないのかなぁ・・・
98名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:52:47.39 ID:+cP/ii8NP
どうせW杯での優勝は100%無いんだからもっと気楽にやれよ
あ、カズ呼んでやれカズ
99名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:53:51.63 ID:KKCFQDDU0
>>97
ブラジルW杯まではサントスでプレーする
100名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:55:39.11 ID:9NX9/vXQO
>>97
生年月日同じでキープも出来るあの男の出番だな
101名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:58:06.61 ID:C/4Ftb5S0
>>59
香川はその寿司を食うための財布
102名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:58:48.74 ID:496MvxI70
>>97
あのタイプを育成するノウハウがまだ無いから無理
それでも昔より体幹を中心に日本人に合ったフィジカル強化ができるようになってきた
長友や本田辺りが引退後に指導者になってくれたらいいな
103名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:59:14.14 ID:xVqguyg50
11/11に気温0度近くでやって
11/14に気温30度ぐらいとか体壊すんじゃね?
で、11/18に次の試合あるしさ
104名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:59:47.22 ID:8sOQVziB0
ピッチは悪いし、糞暑いしでかなり厳しいだろうな
本田と遠藤はずっとセットプレーの練習をしておいてほしい
それで勝敗が決まる
105名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:05:54.04 ID:hkfrKkkM0
>>101
勿論その財布はマジックテープのやつだよな?
106名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:08:29.08 ID:8kIncpXy0
無茶振り
107名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:09:43.03 ID:hkfrKkkM0
ザックは世界一の本田信者、2番はスルツキ。
108名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:12:47.81 ID:ZZ2qgsgN0
以前俺が芸スポで本田はボランチだけじゃなく1トップやサイドのケアもしてるって言ったら
香川信者が「本田がトップ下の仕事こなせないから仕方なく香川が真ん中に行ってる。だからたまに本田がサイドに寄ってくる」
とか言ってきて呆気にとられた記憶があるわ
あのときの馬鹿ども出てこいよ
109名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:14:18.80 ID:xxNHJfLtO
オマーンの資格剥奪はどうなったんだよ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:15:30.11 ID:Ko3drI/p0
そろそろ忠成見たいんだけど
111名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:16:25.09 ID:Ib0PrKOY0
モスクワとマスカットの時差がゼロなのに驚いた
112名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:16:42.03 ID:Jh14Sm9F0
>>108
ボランチに介護が必要なスターがいるから仕方ないんだよ
運動量のある岡崎が戻ってきたし、長谷部も復調してるからだいぶマシだろうけど
113名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:17:40.70 ID:r61IOI2w0
>>110
アジア代表は日本代表に入らない
114名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:17:42.03 ID:LM0SbxenP
何か>>30っていうレスが多いんだけど何かあったの?
115名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:19:35.25 ID:9UCgueCr0
ID追え
116名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:21:58.91 ID:uUlx16Yp0
本田頼みのクソサッカーw
117名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:22:35.63 ID:3A95djCS0
>>1
スレタイの日本語おかしいですよ
在日?
118名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:23:01.30 ID:et/45Xb/0
ザックの香川の評価低いなあw
さすがにシュートぐらいは上手いと思うんだが
本田さんがついでに補えちゃうレベルだと思われてるのか
119名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:23:16.54 ID:cv3V28Qf0
本田が怪我したらマジでこのチーム終わるな。どうすんだ。
120名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:24:16.88 ID:GrNhzYM20
>>1
オマーン相手に苦労するようじゃダメだね
121名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:25:06.08 ID:xlbh21S+0
一人の選手に頼りすぎると、それが不在時に別のチームになっちゃうんだよな

理想は、日本代表としての芯をつくること
選手が入れ替わっても理念を共有していれば大崩れしない
122名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:26:28.22 ID:0HHohNgN0
>>97
貴方が落としたのはこの綺麗な本田ですか?
それともこの汚い本田ですか?
123名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:29:58.96 ID:EHWC5o4oO
時差はゼロなのに気温差約30度ってww
他の欧州組も時差あんまないのかな
124名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:30:22.78 ID:k1YAj0vX0
>>1
何を今更w
ザックはずーーーーーーっと戦術本田じゃねーかw
125名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:31:15.09 ID:y3U9W6Dt0
>>124
多分ザックじゃなくても戦術本田になってると思うよ。
南アでザックもやってたしね。
126名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:31:33.17 ID:D9M04KFI0
本田が居ないと・・・てのはもう良く分かったんだけど
恐ろしいのは本田タイプの鬼フィジカルが引退後も現れそうにないこと
127名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:31:45.82 ID:y3U9W6Dt0
>>125
南アでザック→岡田
128名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:32:43.47 ID:6KooiI9T0
本田ジャパンと命名しな。世界を知ってるザッケローニのお墨付きだよ。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:33:31.29 ID:Teuek/TE0
戦術本田だけじゃなくて長友もだろう
この二人は今の日本の中で飛び抜けてる
130名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:33:53.23 ID:hkfrKkkM0
ゴールしただけでは駄目、ゲームメイクしただけでも不合格、アシストしただけなら馬鹿扱い。最終ラインの
守備以外の全てをこなして初めて及第点が与えられる。いくらなんでも本田に頼りすぎw
131名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:34:10.70 ID:DeD+iSjuO
>>30
香川信者を装おった分断廚か
132名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:34:23.70 ID:v8XLrWvU0
>>119
インテルみたいにトップ下置かなきゃ良いんじゃ?
133名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:34:48.11 ID:Mw6kxPHwO
>>1
ようは、いつも通りの代表じゃん
134名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:35:11.84 ID:A2ARL0ce0
本田なら剣がなくとも戦えるが、やはり盾は必要だろう
135名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:35:22.08 ID:HLEK6krU0
香川の代わりは乾清武でなんとかなる
周りとの連携ではむしろ清武が一番良いかも

香川の存在はインテルにおけるスナイデル
評価は高いが使うと負の感じw
136名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:36:23.16 ID:y3U9W6Dt0
>>129
力のある選手達がチームの戦力の軸になるのは当然のことだからな。
本田は単に中央に配置されることが多いから目立つが、
最近では特に左サイドは長友の独壇場になりつつある。
本当の意味でWBになってきてる気がするw
137名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:37:53.74 ID:SsWH7vtI0
>>102
その二人がコーチになる15年後には
そろそろW杯で優勝も目指せるかもしれないな
138名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:38:01.43 ID:uUlx16Yp0
長友と本田がいればまあ中東レベルなら大丈夫だろうけどな。
問題は審判の笛だが。
139名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:38:17.91 ID:uuJ0JEohP
ザック無茶言うな
というかムチャ言ったことにするなよ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:38:22.14 ID:XTeL9ezs0
>>136
最近は長友ハーフ説出てきてる
後ろに駒野置いてクロス精度と運動量で制圧するんだとか
141名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:39:02.84 ID:KKCFQDDU0
FW、両SH、ボランチをケアしつつ、ポストプレーをこなし、囲まれてキープからのスルーパスアシスト。
FKとミドル、ゴール前に飛び出しからのゴール。
MOM取った試合後はメディアに叩かれてダメ出しされるだけの簡単なポジションです。
142名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:39:23.90 ID:njEjBMyl0
清武
岡崎が怪我して、急きょ右サイドでデビュー。
その後、岡崎不在時は清武は右サイドで一番良いのだ!岡崎より清武だ!
香川が怪我で岡崎復帰。清武は長友を一番活かせるのが!清武は左サイドが良いのだ!
人の留守中狙うのやめろ。

せこい性格は  「親父」   ゆずり?
143名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:39:27.50 ID:5GQygYofP
「ザッケローニ監督、本田圭祐に、不正を補うゲームメーク・・・」てよめてしまった・・
プーチン、八百長は刑務所行きとかいっていたからドキドキしたよ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:39:40.72 ID:1Mw4JxY7O
>>1
捏造記事じゃん
香川翼賛はまるで韓流やカルト関係のゴリ推しのようだ
145名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:39:47.70 ID:y3U9W6Dt0
>>140
そういう使い方を本気で考えたくなるくらい伸びてきてるからなw
南アW杯前とか長友の攻撃力なんて言うと鼻で笑われるくらいの扱いだった。
成長率が半端無い。
146名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:39:56.20 ID:f1Rzn91nO
前田…前線のスペース空け、得点
岡崎…前線からの守備、得点
本田…得点、ゲームメイク、キープ、ボランチの補助

日本代表の前線はやること多いから、一芸特化の香川やハーフナーじゃ厳しいな
147名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:40:31.84 ID:hkfrKkkM0
>>129
そうだな、戦術本田改め戦術ゴリラでいいよ
148名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:40:51.61 ID:KcPKXjD60
>>140
インテルでも終盤に守備固めたい時は長友上げてSB投入してるもんな
149名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:40:53.08 ID:S92ZIunfO
前田の調子はどうなの?
150名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:41:05.17 ID:MN2VOZev0
代表に必要なのはバラエティに富んだ攻撃陣ではなく安定した守備陣だよ
どの代表でも軸不在時サイドからのクロス一辺倒になるのは一番安パイだから。それ以外出来ないよ
だから戦術本田の代わりなんて探してもあんまり意味ないわ。香川本田抜けたら他に何が出来るってよ?
151名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:44:21.15 ID:yNoKte2/0
>>30
朝から糞笑いました
ありがとうw
152名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:45:27.80 ID:hkfrKkkM0
>>150
関塚戦術が出来る、連戦を勝ち抜くのは無理だが1試合だけなら通用するw次の試合の事など
考えずにキチガイプレスの玉砕サッカーw
153名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:45:42.97 ID:1B5+ZHOs0
リーク、エアー、否定
1人三役には定評があるからな
154名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:46:17.08 ID:Jh14Sm9F0
香川を本当に活かすのならまず最初に遠藤を切るべきなんだよな
雑魚以外のガチ試合で香川と遠藤を同時にフォローはできないんだからさ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:47:18.00 ID:r61IOI2w0
>>148
いまやインテルの左WBにして終盤のアタッカー枠だからな
シュートを磨けとかガゼッタに書かれるw
156名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:47:43.02 ID:et/45Xb/0
>>141
日本のサッカー文化ってなんか外人の叩くノリを勘違いして受容してしまったよな
欧州でも南米でも良い時は褒めちぎるもんなんだけど、どんな時も批判してるもんな
セル爺の影響力が大きすぎるのか
157名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:51:34.78 ID:ID3LFhUXO
本田ってなんでチェスカでボランチやってたの?人不足だったから?
158名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:54:24.56 ID:hkfrKkkM0
>>157
ロシアの至宝ザゴエフと共存させるためじゃないの?今やザゴエフを完全に押しのけちゃったけどw
159名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:55:26.36 ID:8sOQVziB0
>>30
ID変わってないとか、初歩的なミスすんなw
160名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:55:40.78 ID:y3U9W6Dt0
>>157
CHとして攻守に中盤を支配しろって考え方をしてたのかもしれん。
現代サッカーでCH2枚で中盤支配とか非現実的過ぎるんだがねw
161名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:59:01.98 ID:A3kuJPIi0
だが待って欲しい。
>>30は裏の裏をかいてわざとこういう流れにしたかったのではないだろうか。
それとも本当のアホなのか。
162名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:59:03.99 ID:Gwj3KGeYO
まあオマーン相手なら活躍してほしい
オマーンはドン引きでくるのかな?
163名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:00:55.86 ID:XTeL9ezs0
>>162
攻撃の意識を高めつつ時間稼ぎの中東戦法多用で勝ち点1以上を狙うって感じだろう
164名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:01:50.87 ID:F8E/5UDE0
>>88
俺が見たところではID:PesLpxqx0=ID:DIxU/Bg60だと思うw
165名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:02:25.25 ID:KKCFQDDU0
>>164
正解
166名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:02:58.27 ID:/e39uYroO
ラブ中心のサッカーだと本田をボランチに下げたほうがしっくりきたんだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:05:55.17 ID:aD0xCM250
>>157
当時は黒いの突撃させてるだけで点取れてたから
ラブもブラジル代表呼ばれてたし、本田は下がり目で供給だけしてろって扱い
上がると下がれってジェスチャーされてたし
168名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:07:22.87 ID:cfe1r0URO
ブラジル戦で本田も長友もそこまで抜けた存在じゃないと分かったはずなのに未だに別格扱いしてる奴が多いな
他が酷すぎるから相対的に良く見えただけでブラジルクラスを相手に個で打開出来るレベルじゃねーわ
169名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:07:44.56 ID:B9KF5kX7O
ドン引きからのカウンターやね。
170名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:08:29.10 ID:y3U9W6Dt0
>>168
日本代表目線だと仕方なく無いか?
171名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:10:28.45 ID:MnHdgRza0
元から本田頼みじゃねーか
FWに豊田呼んでほしい、星稜コンビが観たい
172名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:10:59.04 ID:UGbYUuBgO
本田頼みの糞サッカー
173名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:11:53.26 ID:PWINK2nt0
だから FWつりお 置いとけよ
174名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:12:22.48 ID:F8E/5UDE0
>>168
オマーンはブラジルクラスまで読んだ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:13:36.36 ID:Jh14Sm9F0
とりあえず
永井、豊田、闘莉王を上げる奴とは会話が成立しない気がする
176名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:14:13.71 ID:hkfrKkkM0
ブラジルを個で打開しろとか無理言うなよw
177名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:14:39.63 ID:9PJ6q+LY0
>>157
ボランチの展開力が糞だったからじゃね
本田が3列目からボールを散らせないと、攻撃もままならないくらいひどかった
今期は、エルムっていうなぜビッグクラブにいかなかったのかっていうくらいの人材がボランチに来て、
本田が後ろの面倒見なくても良くなったから、前に好きなだけいけるようになった
ザゴエフとの競争に敗れたっていうより、人材難だったからっていう感じだと思う
178名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:15:12.16 ID:Gwj3KGeYO
強豪に対する通用度は中田と本田どっちが上なんだろ
サンドニの中田はインパクトあったなあ
ジーコ時代は親善でそれなりに結果出せてたから中田一人通用したって試合の印象ないけど
179名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:15:51.19 ID:R8s7xDdt0
今まで香川がやってたゲームメーク、アシスト、ゴール
果たして本田一人で出来るだろうか
180名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:16:10.11 ID:ZmVvqq7T0
>>55
稲本と俊介を入れろよ朝鮮猿wwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:16:43.99 ID:PWINK2nt0
フット猿のブラジル系日本人を入れろよ。
182名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:19:06.19 ID:0bScfgUL0
>>10
マスゴミめんどくせえって思ってそう
183名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:21:49.26 ID:GViwIyxy0
香川はさっさと10番を返上しろよ、ポンコツなんだから…
184名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:24:13.37 ID:GViwIyxy0
本田すごいよなー
    ∧,,∧  ∧,,∧長友は絶好調だぜ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )             (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ             /l_l\ ←香川信者
 u-u (l    ) (   ノu-u                l <........
     `u-u'. `u-u'  今は清武だろー
    日本代表ファン


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        ロシアンリーガーいらね!   (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) シャツ売り要員いらねー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 香川ってまだいたの?
    (l  U)オワコン市ねよ…                (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
185名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:25:07.48 ID:MTFAhCgG0
>>178
まあ2010W杯のあの試合展開と結果を経たあとでは
本田という答しか出ないわ

186名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:26:59.83 ID:7Zl98rbE0
>>168
正気か?
ブラジルを相手に個で打開する人材なんて世界で何人いると思ってるんだ?
187名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:27:23.10 ID:MMW+LjEw0
不在を補うも何もずっと本田がやってることだし
むしろ香川がいなくなって本田も前田も長友も左サイドの守備楽になるだろ・・・
188名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:31:39.61 ID:Jh14Sm9F0
>>187
守備の軽さは香川か遠藤どちらか1人までだよね
189名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:33:16.17 ID:r8b3vQ+U0
互角の相手と戦うわけじゃないんだから香川が抜けても楽勝だろ
190名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:33:57.41 ID:Ko3drI/p0
そろそろ忠成のボレーかシュートみたい
セインツが2部の時いいシュート見せてたよな
191名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:34:45.98 ID:r61IOI2w0
>>188
いっそどっちも外してはどうだろう
192名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:35:18.79 ID:MMW+LjEw0
>>188
うん。セレッソ3人並べろとか俺にはキチガイの意見にしか思えなかったw
欧州遠征の後の専門誌で、ようやく香川たちの守備を指摘した記事を見たけど
いくら長友でも毎回1対2じゃ無理だってw
193名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:37:48.92 ID:Jh14Sm9F0
外せたらいいのにね

セレッソ3人とか乾の守備が余りにネックだろ
清武が守備意識の高い選手に思えてくるぐらいの酷さだなw
194名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:37:53.64 ID:g+1nTcFa0
>>190
リーはチームメイトが特典入れて悔しがるようなやつだからなぁ
まぁ競争になっていい面もあるのかもしれんけど
195名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:40:36.58 ID:r61IOI2w0
>>193
セレッソ3人だと守備もだけど裏へ走る意識も無くてgdgdだからな
SHは右岡崎、左長友でいいんじゃないかと思えるレベル
196名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:41:03.53 ID:eiwZrxHP0
>>192
セレッソ並べろ言ってたのはにわかだけだから
最近ドイツで活躍してるらしいから入れとけって戦術も何も考えなしに言ってただけ
佐藤寿人推してるのもその人種
197名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:41:32.47 ID:KKCFQDDU0
宇佐美 「ダービーの時いつも感じていた。セレッソは守備が軽いね」
198名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:44:39.04 ID:aWjMNidF0
戦犯本田確定しました
199名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:47:36.35 ID:rriwVagh0
正直、本田は香川とよりも前田とのほうがやりやすいだろ。

長友、岡崎とは息が合ってるし、ウッチーも絶好調だし
ベーハセも戻ってきたし、不安要素無し。
200名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:49:20.12 ID:wS7aEMvZO
内田はクラブでよくでも代表では本当糞なんだよな。
ドリブルで抜けないしクロス糞だし
201名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:50:07.88 ID:7XNt+D7UO
オマーンて今も30度あんの?
202名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:51:45.23 ID:r61IOI2w0
>>201
ある

というか真冬の1〜2月でも最高気温が25℃以下になる事は滅多にない
203名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:52:16.36 ID:Z0OEfzgH0
ザック「元気があれば何でもできる。1、2、3、ダーッ!」
204名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:53:53.12 ID:xYykkbys0
>>103
>11/11に気温0度近くでやって
>11/14に気温30度ぐらいとか体壊すんじゃね?

本田の場合は10日はアウェーで南ロシアのクラスノダールで試合だから
ちょっとはマシじゃないかな?中東にも飛行機で4時間程度の距離だし。
205名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:55:25.85 ID:YGHF4APo0
ブラジル戦後のネガティブな発言でザックのメッキが剥げたな
優勝目指してる本田、長友との関係は大丈夫なんか
なんか一気にしらけたな
206名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:55:33.65 ID:KcPKXjD60
>>204
持ってるなw
207名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:58:15.04 ID:8sOQVziB0
オマーン(マスカット)6時間ごとの天気予報、降水確率、最高気温、最低気温、風向、風速、週間天気予報、紫外線情報
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:muxx0003
208名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:59:17.91 ID:xVqguyg50
>>142
糖質?
日本語で頼むわ
209名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:00:09.36 ID:HZHB7l9f0
>>168
俺の文章理解力が低いのか知らんが
別格扱い=他が酷すぎるから相対的に良く見えただけ
これで自己完結してないか?
210名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:00:52.34 ID:HNgJqwPZ0
実際実際お前ら本田好きで香川嫌いなの?
香川好きで本田嫌いなの?
俺はどっちも好きだけど
211名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:01:44.01 ID:qbV1lVtZ0
212名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:07:43.62 ID:JUWEITj50
本田がいなくても、もしくは主力が数人抜けても
アジアでは普通に勝てるくらいになって欲しいもんだ
213名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:08:26.17 ID:hE9zUQViP
オマーンの立ち場になって考えろカスども
前線でのタメを一番作ってるのが静の本田と動の香川
この1つが欠けるとマークもしやすくなるだろ
清武も乾も香川から何かしら欠けてるし岡崎はワンワン
214名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:12:51.71 ID:LInGj8N10
>>204
ドイツ組もなかなか
最近雪降ったりしてる
215名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:13:26.55 ID:go/if60j0
さらにプラカードで竹島パフォーマンスやってくれるんかな?

同じ立場ならやるっていいながらなかなかやらないんだけど、いつのことなんだろ?
216名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:15:20.18 ID:VJVvbunp0
>>210
本田も香川も好きだけど、代表での香川は嫌い
217名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:16:19.26 ID:ky5pZRrF0
>>215
日本語の理解力がないヤツって
あの発言でこういう考え方するんだなw
218名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:17:06.62 ID:eiwZrxHP0
>>210
両方の信者が嫌い
選手は両方好き
219名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:17:18.47 ID:ilEf2Ros0
本田を生かすには強いFWは一人必用。
前田、マイク、岡崎のうち二人と本田、それと香川が居なければ清武だろう。
220名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:19:05.79 ID:iKrsQcDu0
岡崎復帰と長谷部復調と清武の台頭で何の問題もないな
221名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:19:06.43 ID:XoDeSoYR0
>>210
アンチの9割は>>218で後の1割くらいだろガチアンチは
222名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:19:10.13 ID:3eIWEGTZ0
>>59
本田はシャリ、遠藤が醤油
それ以外の選手がネタじゃね?
223名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:21:23.10 ID:ky5pZRrF0
>>210
両方好きだが
戦術的にトップ下本田は妥当だと思ってるから
香川トップ下ゴリ押しでザックにイチャモンつける連中は
心底鬱陶しい
224名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:22:48.03 ID:sCaoJCXI0
岡崎って試合出てるの?
225名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:29:35.02 ID:rHP+3Hnc0
>>224
カップ戦はフルで出たけどリーグは途中出場
226名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:37:56.00 ID:sUQWzSro0
宇佐美をばっさり切ったり、香川が特別な経験をつんでいるとみていたり
高いレベルで現場で選手をみていたから言えることなんだろうな。
227名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:47:16.21 ID:LRU1LWNJ0
>>226
本田に対してはきつい要求するのはいいと思うんだけど
宇佐美に対してはどうなんだろうね、繊細なエリートって感じだしマイナスに働きそうな気も

まぁ手元で見てるし素行についても調査してるだろうから
その上で多少厳しいこというのもありだと判断したのかもしれないけど
228名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:50:09.41 ID:ZD70mwrc0
>>30
ドンマイ!
これを機に2ちゃん辞めてアルバイトでもしたらどうだ?
229名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:51:54.65 ID:1PAkx5I50
いつも本田任せなのになにを今更
230名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:54:15.58 ID:ZD70mwrc0
>>107
正解じゃない。
世界一のザック信者が本田圭佑だよ。
本田はザックのことになると目の色が変わるくらいだから
231名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:55:04.44 ID:xYykkbys0
>>227
宇佐美や香川は天才型で周りがチヤホヤするからあえて厳しいこと言っているんじゃないか?

本田は監督から見たら非常に献身的でチームのために動ける選手だから
それこそ「ゴールをもっと決めろ」ぐらいしかダメ出しする必要ないし。
232名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:00:26.95 ID:hekgowo/0
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/06(火) 08:11:50.80 ID:PesLpxqx0 [2/4]
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   創香川信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/06(火) 08:15:29.11 ID:PesLpxqx0 [4/4]
ID:PesLpxqx0

本田信者はこんなヤツばかりだな

【サッカースレの】本田信者にありがちなこと3【汚物】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1337668178/


一人で対立煽ってるのか
233名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:02:44.80 ID:5bFv1DykO
今の日本代表のルックスに対して、トルシエ時代と比べてケチつける連中をたまにみるが、
逆に今の日本代表のルックスがトルシエ時代と全く変わってないような様相だったら、
「10年前と変わってねぇw」とか「サッカーはいい加減チャラいイメージから脱却しろ」と言ってるだろうな。
234名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:10:55.27 ID:ZNGoIQDiO
本田はリーダータイプだからでしょ
自己を律するから、信頼感を前面に出して、アドバイス程度で尊重
香川や宇佐美はそうじゃないし、調子に乗らせてやった方がいいタイプだけど
自己中で自分甘くになりがちでドツボにはまりやすくもある
でも挫折や壁を超えると飛躍的に開花するかも知れない
香川はまだ結果を出すことで這い上がってきたタイプだからいいけど
宇佐美はプライドが邪魔してる感じ
たぶん、これからも周りの手助けがないとダメなタイプだからちょっと危ないよなぁ
235名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:16:33.88 ID:6/eIRC8A0
香川の分も点取るのはまず無理だな、
代表での本田は完全にゲームメイカーだから。
236名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:16:55.30 ID:B2JpASvM0
ザコ相手に無双して評価があがるんだから日本代表監督はいい仕事やで〜
237名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:18:39.75 ID:et/45Xb/0
まあオマーンぐらいは本田さんの得点力で十分だよ
香川はゆっくり休んどけ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:18:51.21 ID:r9r73rG+0
オマーンが責めてくるのなら、乾を入れてカウンター狙いだな。
セクシーフットボーラーなら独りで点もとれるし、相方に職人の前田がいれば効果倍増だろ。
239名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:20:06.20 ID:hkfrKkkM0
ザックがガチで信頼してるのは本田と長友の2人だけだろうな。この2人に次いで
川島や今野、遠藤辺りが信頼されてる感じ。
240名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:20:46.92 ID:Q6uT0yZG0
W杯本番前に△と香川が怪我したらどうするつもりなんだろ
241名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:23:24.77 ID:xYykkbys0
>>235
でも最終予選以降、本田は香川よりも得点しているじゃないか。

まあ本田も香川が必要だ、と言っているからやっぱり不在は痛いな。
要は清武がどれだけ動けるか、ってことかな。
242名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:24:45.72 ID:iykOVsdh0
>>235
試合見ろ
243名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:31:10.93 ID:qVlCFltO0
代表に香川は不要
マンUでも不要みたいだがなw
244名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:42:32.18 ID:vJx5UH6b0
>>243
まんうでいるよ。カガーマネーが無かったらいい選手を引っ張ってこれない。
245名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:51:46.82 ID:ArBKp2ll0
本田存在でか過ぎるわ。
マジで何かあったら代表どうするんよ…
246名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:02:06.48 ID:qVlCFltO0
>>244
マンUの試合では不要と訂正するわ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:17:18.25 ID:i2qqgHi80
マンUでは不要だが
代表では不要ではないだろ
248名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:33:26.41 ID:TiE+qNeD0
>>230
本田は中田信者だよ
対談のとき子供みたいになってた
249名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:40:27.99 ID:jYs0ul8v0
本田や香川がいてもいなくても、たいしてかわらん。

日本には突出したタレントは今も昔も一人もいない。

釜本は全盛期のプレーを90分通して観たこと無いからわからないが。
250名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:42:37.21 ID:hRfJaUfgO
>>247
微妙
251名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:01:31.41 ID:5O8Bj4uM0
>>249
実はそういった戦い方をしたほうが
日本は結果を出しているんだよね

世界と戦うときには
トルシエジャパンしかり岡田ジャパンしかり
252名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:12:47.37 ID:NbRG7qSx0
スルツキ「本田頼みはやめろ!」
253名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:15:00.43 ID:d5f/1V5iO
やっぱ 「本田+背番号10+キャプテンマーク」 だろ!
254名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:15:50.42 ID:rriwVagh0
>>168
あの試合長友は対フッキでほとんど上がれなかった。
そしてフッキは完璧に抑えた。

本田、香川を始めとする攻撃陣はブラジルより多くの
コーナーキックを取った。
タッチラインまでは何度も押し込めたわけだ。

ただその先は遠かったし、そこが個の力を
求められる点なのだろうが。
255名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:18:39.95 ID:Gwj3KGeYO
一番抜けてるのは長友だろうなあ
まあブラジル相手に切り裂けってのは無茶いいすぎ
256名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:19:51.11 ID:DbKvncck0
ザックはハードルが高いなw
257名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:22:58.21 ID:q+dY5+MfO
>>248
いまはもう違うだろ
258名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:29:16.76 ID:n3AnYfK9O
>>254
内田もネイマールといい感じだったしな
個の力もだがやはりCB ボランチが課題だろう
今は外堀や騎馬隊はいいのに城門がベニヤ板でその前の守護隊が雑兵だからなあ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:35:38.91 ID:M0THETFm0
どうして香川はドルトムント時代みたいな活躍できないの
260名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:40:54.34 ID:KKCFQDDU0
英語が出来ないからじゃね?
ドイツの時はコミュニケーションがとれていた
261名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:45:04.11 ID:p137WtXv0
右サイド長友でいいだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:49:43.98 ID:AXuhNayd0
本田のタスク多すぎワロタ
263名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:03:06.08 ID:xYykkbys0
>>260
ドイツ時代は通訳が付いていたんだよね。
マンUでは通訳付けるのは禁止なんだって。
264名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:17:16.32 ID:/6Me1XPA0
>>247
不要ではないが、必要でもない
265名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:20:21.90 ID:E1oviybGO
大丈夫、香川と違って清武が長友を生かしてくれるから
266名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:30:53.96 ID:V9ktrgV00
LSBナッガトーモ RSBキング・カジ でSBは世界最強になるんだけどなぁ実現せんかぁ
267名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:32:28.61 ID:H8QJGmpHO
>>30
まだ生きてるか?
まだ生きてるのか?
268名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:35:33.79 ID:eG4sawCH0
本田の仕事多いなw香川もいないしな
がんばれーーー!!
269名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:36:55.44 ID:fU6XvQNN0
ゲームメーク、アシスト、ゴール

何一つまともにできないのに
雑魚ロシアリーガーに多くを求めすぎだろww
270名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:37:43.84 ID:EHWC5o4oO
本田「アグリー」
271名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:55:32.89 ID:GViwIyxy0
>>270
カタカナでかいたらアカン・・・
272名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:13:03.18 ID:/uC8tIjA0
結局本田頼みのゴリ押しサッカーかよ…
アジア相手にはそれでもいいけどさ、強豪相手には通用しないだろ
本田は確かに良い選手だが、他の代表メンバーも個人の力、特にフィジカル能力を上げて
チーム全体の力を上げないとW杯優勝どころかベスト8だって届かないぞ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:17:07.88 ID:ECiI2XD70
本田以外は計算できない選手ばかりと言ってるようなもんだな
274名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:24:47.27 ID:arJYjZLf0
勝ち点14でええの?
275名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:25:20.67 ID:arJYjZLf0
>>274
突破にね
276名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:26:04.32 ID:8jum6nqr0
平たい話が中盤の柱になれる人材が本田しかいないという悲しい現実さ
277名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:30:32.31 ID:ZNGoIQDiO
本田がいない時に中盤の真ん中ができそうなのは清武じゃないかね
少なくとも憲剛よりも良いと思うんだよね
278名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:31:48.68 ID:XTIRpI9v0
オマーンのディフェンスはアル・ハシブ以外はザルだから
左長友の突破・右岡崎の裏抜けで十分
あとは前田と本田でなんとかしてくれる
なまじ中央突破→ロスト→カウンターの方が危うい

279名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:33:05.09 ID:i2qqgHi80
調子良さそうだし
指揮監の期待に見事応えてほしいね
280名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:33:06.98 ID:7XNt+D7UO
清武には遠藤の代わりにボランチやって欲しい
フランス戦見たカンジだといけそうな気がする
281名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:33:18.46 ID:T3sDbLm7P
清武は駄目だ
あいつを試合に出すならドン引きカウンター以外では使えない
ボールを持ったら一発狙いのパスを出すか
ドリブルしながらパスコースを探すしかしないから
中盤でボールをキープできない落ち着かない試合になる
282名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:39:34.91 ID:w4A9w3KP0
長友は両サイド、長谷部はボランチとキーパー任せた
283名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:59:48.51 ID:hRfJaUfgO
完全に本田ジャパン
284名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:09:24.09 ID:LGPKpT6k0
本田もブラジルにコロコロ転がされるだけの雑魚ってばれちゃったからな
所詮アジアレベルなんだよ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:11:37.31 ID:HLEK6krU0
>>223
噂される層化学会員のプッシュだろうな
マスゴミに大勢居る韓国大好き日本大嫌いな野郎たちにも多い
この2ちゃんでもネトウヨ連呼してる奴らも同胞よ
香川も君が代歌わねえし、大方予想付いてたわ
286名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:12:45.39 ID:8mGporcH0
>>278
アウェーは不確定要素多いからそう簡単にはいかねーよ
オーストラリアも引き分けてる
287名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:12:54.92 ID:CDWL12m90
仕方ないだろ前線じゃどこやらせても本田が一番上手いんだし。
288名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:16:01.58 ID:J4pM/93k0
岡崎にしか出さないけどな!
289名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:14.72 ID:AXuhNayd0
岡崎と前田が復帰すれば相手の最終ライン混乱させてくれるから
点は取れそうな気がするな。アウェーならドン引きしてこないし
290名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:37:55.03 ID:hRfJaUfgO
VVVもチェスカも代表も自分のものしにた本田△ということで
291名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:48:23.46 ID:r9r73rG+0
正直、一試合によくて2,3本しか高速ワロスを挙げない攻撃型ゴリ酒井よりは、
内田と長谷部をコンバートするってのを一度は試して欲しい。
視野の広さといい、プレッシャーのない時の持ち上げ、プレッシャーかかってる時の判断の早さ、対人守備といい、
あの二人は逆の方が向いてるんじゃないかと思ってしまう。
292名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:03:57.43 ID:Wf9TGZwIO
昼間の試合でもし、気温が30度くらいあったらちょっとヤバイかもな。欧州はもうかなり寒いんだろ?寒→暑は結構バテるんじゃないか?夏の暑さよりはましだけどな。
293名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:09:20.19 ID:lqoINt910
本田ならやってのけるでしょうね

ものが違いますよ

そう言わせるだけの男
294名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:11:45.73 ID:HhFUjBRk0
>>291
長谷部が足つるでしょ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:17:40.17 ID:CZp3Bqy10
>>227
それで宇佐美がダメになったら所詮はその程度の選手だったということだろう
296名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:18:23.67 ID:K+1c9FzA0
>>291
まあ内田も酒井も右サイドだけで他のポジションできなきゃ本番はいないかもな
297名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:50:54.06 ID:1uReHptF0
サッカーの戦術に関してのスポーツ新聞ノリって本当に恥ずかしい
298名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:53:04.41 ID:MRpi6NJ5O
ゲームメイクもアシストもゴールも最終予選で香川役に立って無いじゃん
不在で何の問題もないだろ
299名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:00:17.71 ID:2LDoJ5uX0
>>1
スレタイ「、」が多すぎ
300名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:23:00.42 ID:eC2BE7CmO
一人三役とか本田もしんどいよなぁ
本田のタスクが多すぎるわ
301名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:35:59.11 ID:rriwVagh0
まあ長友はすごくなってしまったが、サイドから切り込む
のと、中央で一人で突破するのはまったく難易度は違うぞ。
302名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:48:37.50 ID:E+p/OiPQ0
前回の欧州遠征、本田の元気がなかっただろ?
その最大の原因は代表一の仲良しのわんわんおが怪我でいなかったからなんだよ

今回わんわんおも代表復帰で本田も奴に癒されるだろう
303名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:05:58.42 ID:2W9Fs/qP0
あれだ
何気にレバークーゼンでレギュラー奪還した細貝やるな
304名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:09:00.98 ID:EX/ebO650
もう352やれよ。それが一番向いてるだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:27:32.67 ID:woQCzLNz0
ID:PesLpxqx0
ID:PesLpxqx0
ID:PesLpxqx0
ID:PesLpxqx0
306名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:31:03.98 ID:H8QJGmpHO
>>30
生きてる間に友達って呼べる人が一人でも出来ると良いなw
無理だと思うがww
307名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:32:48.27 ID:B9KF5kX7O
後半バテバテで動けないだろうな。
308名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:58:21.79 ID:yq5lmgs/0
暑っ苦しいおっさんやのおw
嫌いじゃないけどw
309名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:00:19.69 ID:yq5lmgs/0
(∪^ω^)わんわんお!
310名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 01:17:28.79 ID:KD0NBtMf0
オマーンは日中30℃らしいからなあ
ロシアとの気温差は大丈夫かね
311名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:25:58.62 ID:kOaWo4Nf0

本田以外の他のメンバーは何をしてればいいの?
312名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:27:06.91 ID:tD4E2dda0
>>30
これが分断工作か・・・
韓国人マジでキモいわ
313名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:30:03.60 ID:tD4E2dda0
韓国人ってちびまるこちゃん好きなの?
314名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:33:58.77 ID:Ov0Xy0fW0
ここ最近のサッカースレの盛り上がりの無さを見ると
暴れまくってたのは香川オタと虎の威を借るなんとやらで増長してたそのドイツのその他オタだったんだろうか
315名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:22:25.23 ID:qODf78erO
世界三大戦術○○
戦術ロナウド
戦術イブラ
戦術本田
316名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 07:23:22.88 ID:7MXJP+M60
オマーン「じゃ本田を潰せばいいんだな?w」
317名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:23:48.18 ID:LuLlo5Qz0
>>316
「それは止めて!ねずみ小僧の清武あたりにしてw」
318名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:26:58.35 ID:Ue2MpF82O
本田は代表でも飛び抜けた選手だからなあ。
W杯でも結果残したのに何でビッグクラブに行けないんだよ。
319名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:28:35.45 ID:qnid6szY0
本田と長友と遠藤がいれば勝てる
320名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:28:59.37 ID:yEJn6zsyO
>>314
どのスレも基地外アンチがレスしまくって伸びていただけ
基地外アンチが規制されたらこんなもんだ
321名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:30:04.70 ID:kKTDxIS90
香川不在より本田不在の方が痛い
322名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:34:11.70 ID:IzE0s4GV0
内田不在より長友不在の方が痛いのと一緒だな
323名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 10:12:36.43 ID:dgLbR4NQ0
>>314
お前みたいな分断厨のゴミが騒いでただけだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:01:08.74 ID:OJDLmygT0
ジーコでさえ攻撃は役割分担をしいたのに
325名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:04:59.12 ID:7HI2SB1Z0
というかヤットさんもボロボロになってたし役割増えそうだ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 01:00:31.09 ID:6X1j2uKs0
ザック「チームに喝をいれるために、スタメンの変更するか…
    よし!権田先発で、みんなの気合いを入れ直させよう」
327名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 01:16:00.28 ID:MSYeZoXJO
日本代表最強布陣

――――前田――――
長友――本田――岡崎
――内田――長谷部―
駒野――――――高徳
――吉田――釣男――
――――川島――――


酒井宏、香川、宇佐美、宮市、清武、乾は典型的な雑魚専プレイヤー
遠藤はW杯まで持たない
328名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:28:29.38 ID:/3YaGDvu0
本田は前やらせとけ
ボランチ急募
329名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:43:30.18 ID:hvMBYj/U0
本田に頼りすぎだな…
本田は確かに良い選手だし、日本代表において将棋の飛車とも言える強力な駒だけど
だからと言って常にゴール奪えるような決定力はないし、常に最高のパフォーマンスを
見せられるような安定感もないし、何より本田以外の選手がもっと強くならないと
W杯ベスト8の壁は破れないだろう
330名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:45:23.82 ID:ZxVAwf1E0
>>30
これが朝鮮人伝家の宝刀、分断工作か
331名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 02:49:20.08 ID:T0flTxJ70
こんなに頼って本田が怪我したらどーすんのよ
332名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 05:45:42.25 ID:3jeRhdJ40
本田に頼りきりなのは単に周りの選手の実力不足ってだけだからなあ。
一朝一夕に本田に依存しないチームが作れるならとっくに日本代表は強豪国になってる。
333名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:04:11.37 ID:vh6YI70S0
いつも通りじゃん
334名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:26:03.17 ID:fQqmhdevO
>>329
常に最高のパフォは無理でも平均以上は安定して出してるよ
それ以上を望むのは酷だろう
パワプロやウイイレで言うなら普通〜好調で安定していて
たまに絶好調、不調時々、絶不調は滅多にないって感じ
安定だけで言うなら◎や7だと思う
335名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:28:19.35 ID:UsoFHPnaO
本田一人にゲームメイクとアシストとゴールを求めるってメチャクチャだな

と思ったらいつも通りの日本代表だった
336名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:44:06.40 ID:6O0e25l20
実際本田はやってしまうからな
調子良い時の存在感は絶対
337名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:48:53.69 ID:6O0e25l20
>>315
ビエリも入れてあげて
338名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:23:41.90 ID:17gKMK0hO
>>317
相手チームが戦術ムンタリをやってくれれば助かる
339名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 11:27:14.24 ID:17gKMK0hO
>>315だた
340名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 14:46:14.76 ID:tYh+dmh/0
>>318
そりゃあCSKAが絶対手放さんから。
岡田はCSKAで本田がCLに出るまで本田の価値がわからんかったけど
CSKAは本田のプレーもリーダー的性格も全て気に入って
W杯の半年前に破格の高額移籍金&4年契約結んだからな。
341名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 17:26:52.55 ID:Sr3PalxA0
本田にはゲームメイクも得点も決定的なパスも期待してる。
そして攻撃型チームなのに最後のゴールに入れるということが出来ていない。
この点に絞るなら、今回はこれだな。

 乾 前田 岡崎
   本田
 長友 遠藤 長谷部
 今野 吉田 槙野

オマーン怖くないからこれでいこうぜ!
342名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 17:36:17.22 ID:xzCkkF5zT
せめてサイドがボール運べる選手だったらな
松井や大久保のほうがマシだったかもしれん
343名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:22:31.10 ID:GGPDhAhx0
同意やわ
日本にはボール運べる奴本田以外おらん杉
香川ははたくだけやし乾清武も横にドリブルするだけやし・・・
344名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:24:33.02 ID:KhvkPHzy0
意味が分からない
どうやって自分でアシストして、自分でゴールするんだ???
345名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:25:16.38 ID:xzfNPv/sO
マスカットスタジアムって、岡山県だろ?
346名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 22:37:53.04 ID:XThP01OIO
しかしまあ、世界規格で身体張って何かしらの期待出来るのは
本田ではあるけどな。

そろそろ分担出来る人材も欲しいね、CSKAのエルムみたいな。
347名無しさん@恐縮です
も・・・本田