【サッカー】C・ロナウド「可能ならばバロンドール投票は自分に」メッシとの比較に関しては「少し疲れた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
レアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドが、FIFAバロンドールをFIFAと共催する『フランス・フットボール』のインタビューに応じた。

C・ロナウドは2012年のバロンドールについての質問に対して、「可能ならであれば自分に投票をする」と発言。

また自身の強気な性格については、「僕は僕であり、自分自身好きな性格だ。謙虚過ぎるのは良くない。ポルトガルでは過剰に謙虚であれば、そのようなポーズを取っていると言われる」と語った

C・ロナウドはさらに、時折問題発言を繰り出す理由を「僕はかっとなる性格で、時に本当は考えていないことを口にしてしまう」と説明。

バルセロナFWリオネル・メッシとの比較に関しては、「新聞やテレビにとっては、そう報じた方が売り上げが伸びるんだ。比較され続けることには、少し疲れた」と話している。

一方、金満クラブへの移籍報道については、「僕はボールへの情熱、着ているユニフォームへの愛によってプレーしている。金目的ならば、もう移籍している」と一蹴。

「選手たちはそのエゴによって、PSG、チェルシー、マンチェスター・シティでのプレーを夢見る。でも、現在は僕の頭にはない」と締めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000031-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:41:09.70 ID:HWSmdyy00
チームメイトはもっと疲れてますよ
3名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:42:27.25 ID:pYs66Eb20
正直者だな
4名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:42:48.07 ID:AlM900/I0
バルサはメッシのチームだが
レアルはCロナのチームではない
5名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:42:56.72 ID:tG/0Jx060
鏡で自分の体見ながらオナニーとかいう高みに達してそう
6名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:43:45.63 ID:LTXeFH4M0
そりゃ疲れるだろう
もう負けを認めろよ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:44:48.60 ID:ksn8yWvU0
>>6
本人が気付いてるのがわかるからこういうの聞いててつらいよな
8名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:46:11.97 ID:Q4SnOdyl0
モウリーニョの援護射撃が
毎回クリロナに直撃してるから疲れてんだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:46:20.73 ID:65wW6nYO0
以前は競争が好きだからメッシとの比較は歓迎みたいなこと言ってたのに
まあほとんどの場合劣ってるとされるんだからしんどいわな
10名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:46:50.75 ID:MvzAQJ+2O
俺はそんなCR7が好きです
11名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:47:13.66 ID:cNRg3BP60
しかしライバルと呼ばれる人間がこのレベルでいるからスゲーわ
マラドーナの時とか誰かいたん?
12名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:47:14.44 ID:Z8PebsPEO
メッシのこと認めてるからこそ無理矢理にでも比較する周りやメディアに疲れたんだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:47:33.59 ID:z22jlt1NO
年齢的にもうチャンスが2,3回あればいい方だもんな
必死になるのもわかる
14名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:48:25.27 ID:Hoehl0kl0
>謙虚過ぎるのは良くない

いや、お前はもっと謙虚になるべきだろw
15名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:49:33.41 ID:HWSmdyy00
こいつ各国のキャプテンに金払ってそうだわ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:52:06.81 ID:z22jlt1NO
大耳取ってれば文句なしでクリロナなんだけどなぁ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:52:48.72 ID:0/p+HV610
まあ確かにメッシもペップも謙虚ぶってる
だけで実際に謙虚であるはずはない

でもそれが賢い生き方だよ
敵をなるべく作らずトラブルに巻き込まれにくい
処世術で身の施しかただよ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:57:27.08 ID:z22jlt1NO
>>17
はずはないってお前はその二人の何を知ってんだよ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:57:33.08 ID:pYs66Eb20
なるほど
クリロナは不器用な生き方しかできないのだな
20名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:58:33.84 ID:ksn8yWvU0
>>18
メッシがレアルサポーター観客席へボールを蹴り込んだシーン?
21名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:02:26.72 ID:W+4n7KbB0
ロナウドはいい奴なんだけどな
メッシと同じ時代に生まれたのが少し不幸だったな
22名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:04:03.71 ID:0yMKYf1u0
やっぱキングカズでしょ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:04:21.65 ID:Llb/B1PV0
クリロナはメッシと同時代の選手だけど普通に肩を並べるくらいのプレーを魅してるからすごいと思うよ
ただあの顔じゃなかったら間違いなく今のポジションにはなかったと思うが
24名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:06:57.96 ID:FbrtdkU9O
自分に投票して受賞できなかったらめちゃくちゃカッコ悪いよな
25名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:10:00.59 ID:RwzpH1190
レアルであんまりお金貰ってないの?
26名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:10:03.98 ID:/Fs3+Oe8O
>>15
面白〜い
27名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:10:16.96 ID:OO2K5y+M0
クリロナは、歴代でも上から何番目かというほどスゴイ選手だよな。
同年代にメッシがいた事が不幸でならない。
メッシは歴代1になれるかというレベルの選手。
28名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:12:51.14 ID:Gl8ZjBfaO
そりゃ、疲れるだろうな…
29名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:13:45.05 ID:YxSbu8oG0
メッシだったら「シャビかイニエスタに投票するよ」って言うだろうな

過剰な謙虚とチームメイトへの感謝は別物なのに
30名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:15:58.03 ID:Kyo1wOE80
>「僕はかっとなる性格で、時に本当は考えていないことを口にしてしまう」と説明。

うそくせえええ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:17:18.22 ID:L6MuNGGv0
>>30
パブロ「本当だよぉ〜
32名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:19:06.39 ID:z22jlt1NO
>>30
一方メッシはカッとなってボールを観客席に蹴り込んだ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:19:10.52 ID:/Z028n3V0
もうさ比較対象を別のにして徹底的に逃げればいいんよ
マックとウィンドゥズも比較できないだろで徹底抗戦しろ
34名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:19:38.15 ID:V3FS2u4L0
ある意味運が悪いな、どっちが上かは置いといてもメッシがいなけりゃもっと評価されてた
35名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:20:59.40 ID:0/p+HV610
本当に謙虚なら表舞台でなく
日陰の仙人みたいな暮らしだろw
36名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:24:21.15 ID:MSy2hCnfO
どんだけナルシストなんだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:27:47.41 ID:YxSbu8oG0
「カシジャスに投票するよ」と言っておけばいいのに
38名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:28:44.88 ID:t/koN4PY0
>>24
自分に投票する時点ですでにかっこ悪いんだけどw
しかしそうも言ってられないだろう
相手は往年の名選手たちにマラドーナを超えていると評されることもある生ける伝説だからね
39名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:32:19.04 ID:ctzYQAxFO
クリロナもメッシもすごいけど周りにある程度の面子がいてこそ真価を発揮できるタイプだよね
どちらも代表ではそんなに目立ってないし無双してるわけじゃない
ジダンとかだと弱いチームでも入れば強くなるタイプ
ジダンタイプに出てきてほしいね
40名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:32:56.00 ID:38/0TMYH0
>金目的ならば、もう移籍している

嘘おっしゃいw
既にとんでもない額もらってるくせに
41名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:34:20.01 ID:qYpe6cwWO
もう悲しくないのか?w
42名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:34:56.17 ID:iZIG+HyS0
↓セルジオ越後
43名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:40:15.91 ID:z22jlt1NO
>>40
相対的に見ればそうでもないよ
金目当てってのはドログバとかエトーとかのことだろう
44名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:48:49.69 ID:Aix+2dky0
性格が一番の問題だと言われ続けてるだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:50:35.62 ID:Iu1Ae+s10
この人黒人かアラブの血はいってるよね
46名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:55:09.86 ID:Llb/B1PV0
>>45
クリロナの出身地のマディラ諸島って元はポルトガルの流刑地だからな
47名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:59:03.78 ID:496MvxI70
メッシの方もうんざりしてるしクリロナももう疲れてしまった
さすがにどちらもかわいそうになってきた
48名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:09:14.13 ID:YxSbu8oG0
>>43
手取り額は大して差がない
ロナウドも十分金の亡者
49名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:15:38.95 ID:taFNb+YI0
なんか最近は哀愁が漂ってきててちょっとかわいそうだな
50名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:16:14.89 ID:HGgdFTm10
まぁええんとちゃう、点取り屋なんてそれぐらいのエゴイストじゃないとやっていけんやろ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:19:33.83 ID:2XOvNQJZ0
52名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:22:23.30 ID:mEC2Phf2O
マンUにいたらレジェンドになっていたかもな
メッシとこれほど比較もされなかっただろう
53名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:23:04.15 ID:kWzOFf6d0
団体競技だしな
54名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:24:06.73 ID:aSkPDV0a0
まあサッカー以外全部勝ってるしいいじゃん
55名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:26:47.28 ID:zotFEuA3O
メッシはレアル観客席にボール蹴り込んだドーピング野郎だから生まれ変わったら毎日腹筋3000回してるクリロナになりたい俺らはイケメン過ぎて嫉妬されてるが正直者で好きなんだよね?w
56名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:31:30.92 ID:UhojFIv+0
>>49
年だからね
57名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:31:40.76 ID:pUGPO0jZ0
モウリーニョって同じポルトガルだから擁護してるけど
好きなタイプの選手ではないよね
58名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:32:12.86 ID:WqmILhqD0
負けっぱなしじゃそりゃ疲れるでしょうよ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:34:10.45 ID:wkUZOvTG0
>>54
サッカー選手にそれを言っちゃあ
60名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:48:24.07 ID:k3cUMOv10
サッカー以外すべて勝ってるけどサッカーで勝ちたいクリロナと
サッカーが上手いといわれるよりいい人と言われたいなと思うメッシさん

クリロナが惨めすぎるからやめて(´;ω;`)
61名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:50:21.48 ID:i7c+JP8a0
金目的でないなら自国のリーグでプレイしろよ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:50:32.59 ID:kaWq9iPa0
おまえらクリロナの事は嫌いかもしれんが
おれだけはクリロナの味方だ。
63名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:04:22.68 ID:Aq5B20gi0
俺はどっちも好きだけどな
いい選手だ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:07:23.93 ID:XvT2cMfX0
メッシと同じ時代にいたのがクリロナの悲劇だな。
マラドーナだってメッシと同じ時代にいたらメッシの控えだ。
65名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:19:30.41 ID:TCzQfpuB0
こいつ恥ずかしいな
66名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:20:48.97 ID:k1YAj0vX0
>>63
超同意
どっちも素晴しいサッカー選手。
メッシは気さくな兄ちゃん風でCR7は超絶イケメン

どっちか選べって言われても無理だよ
67名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:23:24.42 ID:InoFNLLu0
>>17
謙虚な奴は、自信がない奴だと思われる国の方が多いから、クリろなの主張は間違いじゃない。
68名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:24:10.97 ID:yjpr2MKn0
メッシとクリロナが一緒のチームでやったらどうなるんだろう
一度見てみたいわ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:28:50.36 ID:EJG4n5vlO
確かにPSGに逃げる奴は糞だわ




イブラ(笑)
70名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:28:57.73 ID:g3E++9Bj0
>>38
文盲かお前

周りがどう言おうが、自分自身が一番だと信じてるっていう意味だろ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:38:56.26 ID:MPk9LElf0
>>11
知らんわ。俺に聞くなよ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:41:34.58 ID:VR/IlateO
クリロナはファンへの対応が紳士だったりチームメイトがミスしても怒鳴ったりする所 あんま見ないがメッシは相手サポーターにボールぶつけたりペドロやサンチェスを恫喝(イニエスタ・シャビ・プジョルはミスしてもスルー)したり傲慢なイメージしかない

発言はクリロナはナルシストっぽいけど態度はメッシのがどうみても酷い
73名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:43:17.84 ID:t/koN4PY0
>>70
つまりクリロナは盲目ってことですね
74名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:48:49.99 ID:pxk669nF0
俺はクリロナの方が人間味があって好きだわ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:51:22.76 ID:ugX/eFLe0
クリロナて今ポルトガル代表のキャプテンだよな?
そうだったら投票権あるね
クリロナが誰に投票するか気になるな
メッシはもちろんバルサ勢には入れなさそうww

ちなみに去年の投票権持つこの二人は
ザック 1位イニエスタ 2位クリロナ 3位メッシ
長谷部 1位メッシ 2位ダニエルアウベス 3位シャビ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:54:47.40 ID:ugX/eFLe0
クリスチャーノロナウドのような、サッカーの歴史に名を残すような偉大な選手でも
メッシの存在のせいで敗北者のような扱いを受けるのはちょっとかわいそうな気がする
クリロナが一番賞賛を受けれるのは引退してからになるかもしれんね
77名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:57:52.25 ID:V15nSY/F0
容姿の差で小人を一蹴してるのにわざわざ論争に付き合ってやるお前は紳士だよ
それに比べて小人ときたら・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:59:41.29 ID:tnC5iNll0
「金は目的じゃない」って奴は既に浴びる程の預金がある奴の発言。一般人が素直に受け取れるレベルの発言ではない。
79名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:03:05.23 ID:1Lq6gs6V0
>>1
メッシと比較されるのは疲れたと言いつつイブラや他の選手を批判するんじゃねーよ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:04:09.68 ID:ugX/eFLe0
>>79
イブラ批判したのか
何て言ってたの?
81名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:04:50.59 ID:T6Nb6T4K0
>>48
クリロナならその二人の倍もらってもおかしくないだろ。
逆に言えば、ドロクバやエトー程度しかもらってないってことだ。
82名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:06:32.24 ID:T6Nb6T4K0
>>80
>>79のいいがかりだろ。
PSGやシティなんたらってのを拡大解釈したんじゃね。
83名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:09:57.81 ID:/Q1mFQMw0
クリロナあまり好きじゃないけど、一度くらいは取らせてやりたいわ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:14:11.75 ID:D4vx5/gU0
俺もクリロナのプレイの方が好きだわ メッシはすげーけど
85名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:43:08.27 ID:c0L088ko0
>>83
一度は取った
86名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:50:05.81 ID:FbrtdkU9O
つい最近ゴールは味方のおかげだと言ってたがそれは建前で、
本音は自分さえよければ味方なんぞどうでもいいって考えなのを改めて明らかにしたわけだ
ヲタがメッシ批判で矛先をそらし必死に擁護してるのが泣けてくる
87名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:57:27.86 ID:voNLelsZ0
ここ4、5年ぐらいほぼメッシとロナウドの上位寡占状態だもんな
しかもかたやバルサ、かたやレアルってんだから
そりゃ比較するなっていう方が無理な注文だよな
88名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:17:19.22 ID:3uTAVXlCO
こいつとイブラとアンリぐらいだろクレクレって恥さらす馬鹿は


普通にバロンドールもらう人達は貰えそうな時も貰えた後もチームのおかげ、個人賞はチームが勝った後についてくれるものって発言するのが当たり前

89名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:25:06.88 ID:2MQNKiqt0
こいつの発言に何でも噛み付く奴はなんなんだろう
どんだけクリロナ嫌いなんだよ
90名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:38:45.20 ID:Gm3vnfu00
レアルも十分に金満クラブなのに他の金満クラブを馬鹿にすんじゃねぇよ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:41:15.74 ID:paySgI+c0
一方カシージャスはバロンが自分に投票が可能だったとしても、自分には投票しないと
答えてるな。ラモス、クリロナ、シャビの順で入れるとか

クリロナがまた悲しみを感じたらどうすんだw
92名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:47:45.19 ID:lqoINt910
もう、もういいんだよ

93名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:50:08.15 ID:n8a713kP0
なんかもう、1人プロレス化してるなあ。
94名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:52:15.67 ID:FERS3n9GO
さすがに栗呂奈ちゃんがかわいそうになってきた。
95名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:55:30.56 ID:MvzAQJ+2O
>>86
表に出さないだけで、メッシの優等生発言も建前かもよwww
自己的で鼻につくかもしれんが、イブラやクリロナの方が真っ直ぐな感じがして好きだわ。
96名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:56:16.88 ID:hkzF0yNU0
カワイソス
97名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:56:29.91 ID:QY0W/IDy0
>>55
キチガイの文章は理解不能
98名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:57:40.68 ID:i+d6XR6v0
2009
メッシ(バルセロナ)
ロナウド(マンU/マドリー)
シャビ(バルセロナ)

2010
メッシ(バルセロナ)
イニエスタ(バルセロナ)
シャビ(バルセロナ)

2011
メッシ(バルセロナ)
ロナウド(マドリー)
シャビ(バルセロナ)

そしてたぶん今年もメッシ・ロナウド・イニエスタorシャビ
ペップ就任以降のバルサの支配に一人で抵抗してるクリちゃんは偉い
99名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:19:58.15 ID:XlnOAbs60
>>95
本音と建て前を過度に使い分ける日本人らしい考え方だな。
愚痴を表に出さないでずっと優等生発言するならそりゃその人の性格って事だろ。
100名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:22:02.91 ID:v3O9Qt7NO
>>95
出て行った後に前のチームの批判ばかりするチキンイブラさんはちょっと ・・
101名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:25:28.99 ID:1wwRo0xS0
成長ホルモンで作られた超人に真っ向勝負しても、そら勝てんよ。
102名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:26:57.26 ID:140t6bmk0
最近ますます覇気が失くなっていってるような気がする…
大丈夫かクリロナ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:28:00.82 ID:MvzAQJ+2O
>>99
そういう固定概念というか決め付けは良くないなぁwww
104名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:28:13.60 ID:XlnOAbs60
同じチームメイトでもこの違い
カシージャスも建前ばかりの偽善者と叩く訳か







レアル・マドリーGKイケル・カシージャスが『フランス・フットボール』のインタビューに応じ、
FIFAバロンドールの投票において、可能であっても自身に票を入れることはないと断言した。

カシージャス同様に『フランス・フットボール』のインタビューを受けたFWクリスティアーノ・ロナウドは、
「可能であれば自分に投じる」と話していたが、マドリーのキャプテンは謙虚な姿勢を貫き通している。

「プロフェッショナルとしての倫理から、自らに投票することはない。自分の仕事ぶりについては、外部から評価されることを望むよ」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/headlines/20121106-00000032-goal-socc.html
105名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:35:39.59 ID:v3O9Qt7NO
本田とかもそうだが自分に自信があるとか、そういう発言を叩きたがる人っているよな
プロのスポーツ選手なんだし自分を信じるのが悪いとは言えんだろ

まあ金満クラブにいる選手批判とかはちょっとアレだが
106名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:35:52.00 ID:PXRfqpQC0
こいつCL抽選会のUEFA最優秀選手の表彰式で
横にメッシとイニエスタがいるのに、
「バルサよりレアルが上。一昨日のスーペルコパでも勝ったしね」
とか言って隣のメッシが凄い顔してたぞ。

こいつTPO考えないよね。基本的に。
だから人望ないんだと思う。

107名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:39:46.12 ID:FsyJB7iE0
今となってはフリーキックまでメッシに負けてるからな
壁に当てるフリーキックを蹴らせたら現役ナンバーワンだ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:42:59.00 ID:eFRfwX390
こいつがバルサに行ったらリーグ戦70ゴールぐらい取るんじゃないの?
109名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:45:33.55 ID:xiZUEPQS0
>>108
狭いスペースじゃ何も出来ないんだけど
110名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:45:54.87 ID:v3O9Qt7NO
>>108
多分無理、ただメッシがレアルやマンUで得点王に成れるかというと多分無理
111名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:48:28.10 ID:VW5d66fU0
シャビやイニエスタがいないと何も出来ない、バルサ限定だ

って言われてたけど、最近じゃ代表でも活躍しちゃってるしな
112名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:56:02.24 ID:lwP0yGs70
来期以降確実にヤオサが弱体化するから
レアルとクリロナが踏み留まれば受賞はありえるかもな
一緒に弱体化したら駄目だけど
113名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:56:16.46 ID:27kTj0Ij0
>>11
マテウスじゃね
114名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:56:57.17 ID:paySgI+c0
>>110
マンUはどうか分からんが、レアルだったら普通に得点王取れるでしょ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:59:36.67 ID:XlnOAbs60
>>105
本田のビックマウスとモウリーニョやロナウドのビックマウスじゃ全然違うだろ。
本田は単に向上心でデカイ事いって自分にはっぱかけてるだけだが
モウリーニョやロナウドは他人への批判や八つ当たりもあり自分自身を制御出来てない面もある。

本田もしくは日本人のビックマウスは白人のビックマウスと違って
他者には不遜な態度を取らない人間性は立派だと思うね。
116名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:04:08.93 ID:LTXeFH4M0
>>110
いやプレミアでもレアルでも狙えると思うよ
今のメッシはどこからでもゴール狙えるし。もともとカウンターで早いドリブルをしていた選手であることを忘れてはならない
117名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:14:46.89 ID:gZPE4Od50
>>40
PSGに行けばもっともらえるだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:17:25.00 ID:199PBRSu0
そもそも比較するのが間違いだ

クリロナの比較対象はイブラ
119名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:20:09.40 ID:v3O9Qt7NO
>>118
イブラはない
120名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:21:38.22 ID:+Q74wPUF0
クリロナはスピード衰えてきたら終わり
121名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:22:34.10 ID:mfjanas10
たしかにロナウドは傲慢な態度はあるのかもしれんが、メディアの報道そのままに受け取るのもどうかと思うわ。
こいつは明らかにメディアからヒールとして売り出されてる、メッシは逆
122名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:24:56.28 ID:mfjanas10
客観視した格付けだと
メッシ≧クリロナ>>>イブラ
123名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:29:16.62 ID:KPTkvqYeO
メッシ>ロナウドの差はかなりあるが、性格は
ロナウド>メッシだろ、メッシは発言だけ優等生だが試合中味方へのキレ方異常
124名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:31:05.32 ID:+Q74wPUF0
クリロナはヨーイドンサッカー出来なくなったらヤバイな
125名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:32:57.72 ID:NaoRbHet0
疲れたって…
完全に負け惜しみじゃねーかw
126名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:33:00.27 ID:27kTj0Ij0
>>123
性格はメッシ=ロナウドだろ
ロナウドもいい性格とはいえない
127名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:36:08.41 ID:h+AVfC9V0
>>115
クリロナは選手TOPだからビックマウスでも納得。
でも本田は世界レベルからみたら稚魚なのに自分が世界TOPクラスの選手みたいな発言してる。
それ自体が不快。身の丈を知らないビックマウスはただのアホ。
128名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:44:21.76 ID:PXRfqpQC0
>>123
メッシは大差で勝っててもこんな相手舐めたプレーはしないぞ
http://www.youtube.com/watch?v=uRWACczYiBc
129名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:49:16.83 ID:XmWKCa7d0
そんなに賞が欲しいなら、レアルに頼んで作って貰えよ
ベストドレッサーとかネイルなんちゃらとか
130名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:49:45.84 ID:nDWX8WDvO
もうスアレスでよくねェ?
131名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:55:46.95 ID:XlnOAbs60
>>127
ライバルについてあいつは○○では負けたとかみっともない発言しないだけで本田のビックマウスは100倍まし
自分のプライドが傷ついた時に他人に八つ当たりするしないで同じビックマウスでも雲泥の差。人格の差とも言えよう
同じビックマウスで能力は断然ロナウドの方が上でも他人を攻撃するぶんロナウドの方が幼稚なんだよ。
モウリーニョのペレグリーニ罵倒とかもそう。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:10:47.23 ID:E1IbsjFiO
>>110
プレミアじゃ前半でガス欠しそうだな
133名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:11:38.66 ID:LTXeFH4M0
世界最高のMFでも相手のサッカー全てを否定するシャビさんは
世界最低のビッグマウスだね
134名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:12:38.83 ID:sae4UDa40
>>131はロナウドに彼女でも寝取られたの?頭おかしいの?サイコなの?
135名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:15:25.00 ID:mfjanas10
まあ、メッシがプレミアいったら怪我して終了だろ
136名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:25:03.47 ID:G6hmiotOO
>>132
地蔵にガス欠とか無い
137名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:27:25.26 ID:pxk669nF0
メッシはプレミアな行ったら骨折しそうだから、リーガにいたほうがいい
138名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:28:12.43 ID:s+8PYZlcO
砂さんが貰えなかったことでバロンドールの価値なんて無くなってるだろ
139名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:30:05.66 ID:v3O9Qt7NO
>>138
むしろラウールから
140名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:32:36.33 ID:ApowUnSEO
ロナウドは良い選手だが、メッシと比較するのは可哀想
メッシはもはや伝説の存在
地震でいったら、ロナウドはM6、メッシはM9程の差がある
141名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:34:06.87 ID:+KfKK4L50
>>99
そんなひねくれた考えしなくても普段のメッシの行動を発言の若干のブレみたいなので
分かるでしょ。メッシはキレグセがたまにでるけどそういうのが深層心理ぶあるって見方も当然できる。
142名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:34:36.72 ID:+Q74wPUF0
>>140
クリロナは地震家だぞw
143名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:50:41.90 ID:NXdFvXel0
>>138
元祖ロナウドだってクラブじゃ怪我で終わってたのにW杯でちょっと活躍したら
バロンドールだったじゃん
スナイデルの例ばかり挙げる奴多いけど昔からなんでこいつが・・・ってのは
よくあった
今回カシージャスが選ばれなきゃもうGKはもう無理とか言う奴もいるけど
全盛期のブッフォンが選ばれなかった時点でGK無理だろ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:53:24.83 ID:Koqnr7o50
っていうか本田のビッグマウスってどんなのだよ
自分は上に上がりたいレアル行きたいって選手なら誰でも思うことだろうし
口に出す選手も相当数いるだろ

クリロナも別にビッグマウスじゃないと思うけどね
145名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:53:58.89 ID:qTCEcxv4O
要介護とドーピング漬けの小人
146名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:54:44.30 ID:pxk669nF0
クリロナクリロナクリロナ頑張って
147名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:57:19.38 ID:KbrE1cN00
日本だとメッシクリロナよりルーニーが一番愛されてそう、ルーニーには優しいし
148名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:59:47.35 ID:WNH/xgsq0
>>39
メッシ最近代表で無双してんじゃん
149名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:02:39.78 ID:v3O9Qt7NO
>>143
オーウェンとかも謎だしな
150名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:03:18.82 ID:xCWXD55j0
まだ取ってないならまだしも1回バロンドール取ってるのにこだわるんだな。
151名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:04:53.22 ID:E1IbsjFiO
>>136
プレミアで地蔵とかやばくね?
152名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:06:00.69 ID:R8s7xDdt0
CR7は応援したくなるなあ
メッシと違って人間性的に
153名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:09:37.66 ID:Koqnr7o50
>>142
ははは…
154名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:18:30.42 ID:M4MkkFxi0
バロンドールって時代の空気なんだよな
カンナバーロの時に特にそう感じた

今年は……何年連続でメッシにとらせるか、あるいはネイマール?

て空気感じじゃね?
155名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:20:11.15 ID:BYQRjku70
両方プレーがつまらん
機械みたい
例えばマルセロのほうがみてて面白い
156名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:34:45.13 ID:v3Gw60ZW0
ロナウド「どうしてお前なんだよ!? 一体どうして!!」
メッシ「……」
ロナウド「俺は努力したよ!! お前の10倍、いや100倍 1000倍したよっ! 世界に認められるために!! お前に勝つために!! それこそ、朝から晩までサッカーの事だけを考えて……サッカーに全てを捧げてきたよ、なのにっ……」
メッシ「それはロナウドにサッカーの才能がないからだよ」
ロナウド「……」
メッシ「単純にそれだけの話だよ。大声で騒ぐほどの事じゃない」
157名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:37:30.09 ID:A5ksCjVl0
メッシの記録は将来的に抹消される可能性が結構あるから2位でも改めてもらえるかもだしな
158名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:37:43.81 ID:Ib0PrKOY0
159名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:40:05.50 ID:ksn8yWvU0
>>148
アルゼンチンのメンツは十分凄いだろ
弱小チームだったら今よりももっと何人もの選手に集中的にマークされるんだろうねってだけだが
まあメッシはそれでも点入れる打追うけど
160名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:43:11.84 ID:Ib0PrKOY0
>>39
ジダンが弱いチームにいて強く成ったのって何処?
フランス代表とか言うなよ
161名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:49:25.74 ID:IqBf4VRDO
>>157
抹消されるのはリークした奴だと思う…ロナウジーニョ以上にメッシの体つきはわかりやす過ぎる
162名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:55:01.37 ID:Koqnr7o50
>>160
ジダンが入る前のフランス代表って予選落ちの危機だったんだが
それで急きょジダンを入れたら圧倒的な強さを取り戻し準優勝

日本における本田だよ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:58:48.42 ID:Pe8QTScS0
メッシと同じ世代、同じリーグに在籍ってのが可哀想だとは思う
少し世代がずれてりゃ間違いなく世界一のFWだからな
比較嫌ってプレミア戻ってもゴール数は減るだろうし
その他のリーグじゃ都落ち感は拭えない

シャビ、イニエスタの衰えでバルサが落ちるまで数年辛抱だな
164名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:58:56.42 ID:kX0ZyF4W0
実際現時点ではクリロナ>メッシだと思うがバルサヲタは認めないからなあw
165名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:59:31.57 ID:JBuOA3lS0
天はなぜこの周楡を生みながら孔明を……
まさかラオウにも北斗の継承者の資格が……

的な二人
166名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:00:35.87 ID:Koqnr7o50
メッシとクリロナを共闘させてみてみたいな
メッシがレアルに移籍したら面白そうなんだが
病気の治療の恩義もあるから無理なんだろうなもったいない
この世代では銀河系はありえなさそう。
167名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:00:58.28 ID:Ib0PrKOY0
>>162
2006年のフランス代表の事ね
一回の事でそう思っちゃう程、ジダンのインパクトが凄いのは分かるが
日本における本田という比喩で、君の思い込みの激しさがよく分かるわ
168名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:02:50.71 ID:Pe8QTScS0
>>162
予選とか準優勝って何の大会?
169名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:05:28.97 ID:FzGWXLIH0
なんでこんなところで場違いな本田信者が暴れてるんだよww
分をわきまえろよ
170名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:05:30.61 ID:Koqnr7o50
>>167
W杯だよ馬鹿野郎

>>167
2002年度の体たらくも感上げてみなよ
そして1998年の栄光も
ジダンいるといないとではどれほど違うのか、にわかの俺でもわかっちゃうんだぜ
171名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:07:00.20 ID:Koqnr7o50
2002年の体たらくも考えてみなよ
172名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:07:51.94 ID:Qi4rgl940
メッシュはチームに恵まれてる気もするが
173名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:08:03.93 ID:Vmp8e/ra0
どっちが上かと言われたらどう考えてもメッシなんだよなぁ
最近FKまでメッシのほうがすごくなってきた
174名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:08:28.92 ID:1NUMm+KmP
>>172
Cロナが恵まれてないとでも?
175名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:08:34.87 ID:Pe8QTScS0
>>170
マケレレ、テュラムは無視すんの?
弱いチームも一人で強く出来るってんなら
ボルドー時代のチーム成績見てみ?
176名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:09:00.16 ID:63lnHmMW0
>>168
ワールドカップじゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:09:18.96 ID:Vmp8e/ra0
>>172
CロナがいたマンUなんて最高のチームメイトだったろ…
レアルなんて言うに及ばず
178名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:13:11.78 ID:Pe8QTScS0
>>176
ジダンが「入る」っていうからピンとこなかった
ありゃ「戻る」って言うんだ
179名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:14:47.32 ID:Koqnr7o50
>>178
紛らわしいいい方してごめんよ。赤ペン先生

>>175
2002年にはマケレレいなかったの?
180名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:15:41.78 ID:Ib0PrKOY0
>>170
2006年に関しては>>175が代弁してくれたし、2002年だって
ピレスが怪我で離脱して無ければ代役は務まってたよ

まあ、お前がニワカだってのは誰もが気づいてたけどな
181名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:19:17.27 ID:Koqnr7o50
つーかジダンの話とかどうでもいいんですけど
182名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:20:40.46 ID:Xv/e06dZ0
ロナウドといったら今だにブラジルのロナウドのイメージだが。
ブラジルの方が全てにおいて上だろう。
183名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:20:43.40 ID:+dXTwRks0
ニワカじゃないサッカーに詳しすぎる俺超SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
184名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:22:27.65 ID:WNH/xgsq0
>>156
それよりも
メッシ→悟空
クリロナ→ベジータ
の方がしっくりくるな
特にクリロナのベジータははまり役
185名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:23:32.76 ID:Koqnr7o50
>>156の元ネタって何?

>>184
確かに
そろそろメッシがbP発言するかもな
186名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:26:37.86 ID:Xjr5vZT80
ジダンって何がすごかったの?
ユーベもレアルでもたいした結果残さず
W杯優勝した時だって戦犯になるところだったのを運良くゴールで帳消しにしただけやん
それで宇宙人とか言われて典型的な商業スターやん?

187名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:29:27.49 ID:yTpeVXV20
実際に会ったことはないが、
意外に良い奴っぽいのがクリロナ。
なんとなくイヤな感じなのが、メッシ。
そんなイメージがあるな。
クリロナは良くも悪くも裏がない。
メッシは何かとっつきにくい感じがある。
188名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:30:12.76 ID:tllf+6oK0
メッシがいなきゃなあ
189名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:32:27.68 ID:yTpeVXV20
CWCで、さんまが問題発言になったのも、メッシが露骨にイヤな態度とったから。
皆さんまを叩いてたけど、俺は「うわ、メッシって人間ちっちぇ〜」って思った。
やっぱ背が低い奴は卑屈だわ。
俺はクリロナの方が好きだ。
いい意味でバカだから。
190名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:34:47.12 ID:/PJzxB7r0
>>185
ピンポンだな
191名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 11:48:35.00 ID:uInnFEGM0
クリロナは大変だよな
クリロナに嫉妬しているマスゴミやお前らみたいなブサメン大衆から「おま」
192名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:02:36.43 ID:WUfu5IaJO
ここでメッシ叩いたり、実はクリロナの方が性格良いとか言う奴って典型的な2ちゃん脳
称賛されてる方を認めたがらない

数字でも周りの評価でも勝ってるとこ無いのに
193名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:04:50.20 ID:1mvxMF5x0
スタッフ必死やな〜
孤軍奮闘やん
194名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:07:20.89 ID:juBdr5Dg0
オーウェンが取れてクリロナが取れないのはかわいそうだよな
195名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:09:15.58 ID:juBdr5Dg0
ていうか過去の記録みたら2008年に取ってるじゃねえか
ならメッシでいいや
196名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:13:49.98 ID:KgLQZ5Nt0
メッシは周りの選手から「どうぞ活躍してください」というお膳立てが当たり前の状況だからな
クリロナはマンUでもレアルでもチームメイトといざこざがあっても活躍できている
197名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:54:34.85 ID:1NUMm+Km0
このスレざっと見てたらクリロナオタの性格の悪さが凄くわかるなw
サッカーの話そっちのけで容姿や性格でクリロナを褒め称えメッシを貶すとか
最悪の人種の集まりだなクリロナオタは
198名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 12:56:53.77 ID:1NUMm+Km0
ナルシスト=性格悪い

で十分だわ
いつも助けてあげてるのに「俺が一番」とか言う友人とは付き合えないわ
199名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:03:31.66 ID:9I8Csdjm0
>>186
01・02
02・03
の試合を見てみ
宇宙人と言われた所以がわかるから
後ロナウジーニョの全盛期も見て欲しいな
この二人は見てて本当におもしろかった
メッシ、ロナウドはうまいんだがおもしろい要素に関してはこの二人にはまったく及ばない
200名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:05:36.14 ID:ccBjRNKy0
>>69
イブラは逃げたんじゃなくて金払えないからクラブが泣く泣く手放したんだろw
201名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:14:29.61 ID:S92ZIunfO
滅私を持ち上げてるのはにわかだろ
クリロナのクオリティはバロンドールに相応しい
202名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:20:01.53 ID:nmTOXYnH0
>>194
生まれた時代が悪い
203名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:22:20.26 ID:9I8Csdjm0
ロナウドで良いと思うけどなあ
今季は
204名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:26:02.42 ID:LTXeFH4M0
バロンドールならいい加減にシャビさんに上げろよ
もういいだろ、正義フットボールの祖だぞ
205名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:26:16.09 ID:balNUZP80
嘘でもカシージャスとか言えよ
206名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:29:16.10 ID:0d6Rh2yb0
>>202
クリロナが10年前の選手だったらだたの快速ウイングで終わってるわ
戦術の進化があって今のスタイルが確立したんだから
207名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:30:40.20 ID:AqehEz150
もしホモセックスするなら、メッシよりクリロナのほうが良いだろ
208名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:32:03.38 ID:2BNObiKe0
こいつは代表だとポンコツだからな〜
ユナイテッドやマドリー所属の一流選手に介護してもらってやっと活躍できる
209名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:33:15.94 ID:9I8Csdjm0
>>208
ユーロ普通に活躍してたろ
210名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:33:42.02 ID:oJpbsZbH0
>>197
現実を認められないんだよな。
治療薬使ってもドーピングって言い続けるしかない。哀れすぎる
211名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:34:46.33 ID:AO4Yp30f0
正直だから好き
212名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:39:48.59 ID:9I8Csdjm0
ロナウドもメッシも好きっていうのは珍しいんだろうか?
俺は両方好きだけど
213 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/11/06(火) 13:40:29.30 ID:IpeSaKhTO
(σ^∀^)σ
90分見てすごいと感じるのがロナウジーニョやジダンだな。
メッシは90分間通して見ると微妙じゃね?
引き出し少ないし。
214名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:42:01.51 ID:WqKt6W+r0
>>209
むしろユーロだけ珍しく活躍したと言った方がいいかもしれん。
215名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:45:49.42 ID:9I8Csdjm0
>>214
まあ確かにそれはあるな

>>209
やっぱそうだよな
メッシは何か物足りないんだよな
ロナウジーニョやジダンの全盛期知ってる奴ならこの感覚わかるはず
216名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:46:31.24 ID:8+1mDeAD0
まあ、今年はクリロナが受賞でいいとは思うんだがな

個人成績だけだと、メッシにやや劣るかもしれんが
他は突き放してる

国内リーグ優勝
CL ベスト4
国内スーパーカップ
ユーロ ベスト4

対して、メッシは
国内リーグ2位
CL ベスト4
国内カップ優勝
ユーロ 南米なので出場なし


クリロナは、ポルトガルでベスト4に出た事と、国内リーグを優勝した事も合わせて
受賞はおかしくないと思うがね
受賞確率は、ロナウド6割、メッシ4割ってとこじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:47:26.49 ID:9I8Csdjm0
>>215
>>213へのレスで
スマヌ
218名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:49:28.71 ID:IJNMMWq10
9割方が相手の肩持ってたら疲れるわな
219名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 13:55:16.06 ID:rVi0MKmN0
すごく偉そうでナルシストっぽいけど憎めない
ユーロで負けて号泣してたり
メッシと違って人間味がある
220名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:02:03.58 ID:ckuW1MbdP
>>204
シャビはもう少し謙虚なら1度は取れてたかも・・・

>>212
メッシは観客にボールガチ蹴りしてから好きじゃない、最近の味方に対して恫喝しまくる姿も見ててあまり気持ちよくは無い
クリはルーニーを退場に追い込んでから好きじゃない
シャビは口が悪すぎるから嫌い
イニは余計な事しない、言わないから好き

プレイヤーとしては全員凄いと思う
221名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:07:47.30 ID:2BNObiKe0
一生メッシを超えることは無いんだろうな〜
最近はじめてCLでハット出来たみたいだし代表でも一度ぐらいハット出来るといいな
222名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:12:40.97 ID:WUfu5IaJO
>>213
代表はまた違うサッカーだから違う引き出し見れるよ

>>220
恫喝じゃなくて口論だろ
本当にメッシが性格悪かったり俺様だったら元バルサの選手に色々言われてるわ
223名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:14:07.82 ID:Xjr5vZT80
ジダンが来てからユーベもレアルも弱体化しはじめたよね
レアルなんて最初の半シーズンだけ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:17:15.41 ID:8+1mDeAD0
>>222
メッシを批判してる選手は何人かいるけどね
人種問題系でメッシはトラブルを起こしてる

まあクリロナの批判も同じくらい多いし、有名選手は仕方ないかもね
万人から好かれるなんて不可能なんだし
225名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:17:59.74 ID:e6uK0Hif0
>クリはルーニーを退場に追い込んでから好きじゃない
これは仕方ないだろ
WCで真剣勝負だし
マンウのチームメイトといえどアピールするのは当たり前だ
226名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:28:01.94 ID:wM2+EEWn0
クリロナもプレミアに戻ってくればいいのに
実質2強が牛耳ってる中国みたいなリーガじゃつまんないだろ
もう1回プレミア自由にやってるロナウド見たいわ
227名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:28:13.17 ID:n+lGkCQY0
クリロナとかナルシストでダイバーなのに、実は良いヤツとか言ってるヤツうけるなww
沢尻エリカを裏表ないから好きって言ってしまうタイプだわww
228名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:30:02.27 ID:Wcr547St0
229名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:30:55.45 ID:NCQ+TzdA0
>>224
ドレンテの適当発言信じてるバカ発見
230名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:32:36.20 ID:ckuW1MbdP
>>222
口論じゃないな
当たり前だが大抵の場合においてプレイヤーとして次元の違うメッシの言う事が正しい
しかし全てのプレイヤーがメッシ並のイメージを描けるわけじゃない
最適解を導き出せなかった若手(主にペドロ・テージョ・クエンカ)に対してメッシ恫喝、若手目が虚ろw
昨年はおいおいと思ってたがもはや見慣れた光景になったw
最近はビジャにも魔の手が及んでるね
ビジャは積み上げてきた記録と自負があるから口論になってるけどね
ちなみに俺は見てて気持ちよくないと言っただけで悪いこととは言ってないのであしからず
言ってる事はメッシが正しいのだろう

>>225
あくまで俺がそう思うだけだ
何度リプレイ見てもルーニーが故意にカルバリョ踏んだのかたまたま着地点にカルバリョがいたのかすらわからないし
そこまでルーニーが悪質な行為をしたとは思えない(ルーニーは当然ながらプレーの流れでたまたま踏んだだけで故意ではないとずっと主張してる)
真剣勝負の場だしアピールしたのは問題ないよ
しかしルーニー退場後嬉しそうにウインクした
あれで今後どんな選手になろうが応援できないなと思った
なお、イングランドは別に応援してなかったしルーニーファンでもないよw
231名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:33:40.02 ID:LP4VRg9j0
クリロナはスペインでは相当嫌われてる
好きなのはマドリーファンくらいじゃないかな
232名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:38:56.18 ID:e6uK0Hif0
>>230
まあウインクは印象は良くはないな

でも今年はロナウドが妥当と思うけどなあ
233名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:40:18.60 ID:Un/ZKcxoP
>>4
バルサはメッシがいなくても強い
レアルはロナがいないと弱い
234名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:41:09.67 ID:LP4VRg9j0
そりゃクリオタはクリロナ、メッシオタはメッシが妥当と思ってるだろ

そこで世間の声に耳を傾けてみるんだ
235名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:42:08.99 ID:zXHAqfc0O
この手のスレは毎回クリロナ擁護に溢れるな
>>219とかその典型
メンヘラ女みたいな気持ち悪いさ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:43:05.77 ID:d1yhYlB7P
何気にいい事言ってるし頑張っては欲しいんだけども
金のためにサッカー選手やる事も国によってはひとつの夢だというのを理解するべきだろ
PSG、チェルシー、マンCを批判するのはいいけどそこに行く選手を批判するのはちょっと違う
まぁ晩年中東、中国行くような選手にはならないだろうねCR7は
237名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:43:08.27 ID:LP4VRg9j0
>>235
ま、男なんだけどな
238名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:48:13.40 ID:ckuW1MbdP
>>232
こういう事書いて言うのもあれだが俺も今年はクリでいいんじゃないかと思うよw
俺自身がクリやメッシを好きじゃない事と受賞すべき選手かどうかは別次元のお話
好き嫌いはあくまで俺の好みの問題
ただ今シーズン開幕からのクリとメッシの比較ならメッシのほうがインパクトかなりでかいし
人間が投票する以上直近の記録が受賞結果に大きくかかわる賞だからメッシになりそうな気がかなりするね
しかし成績加味するとクリにやりたいねえ
239ha:2012/11/06(火) 14:55:33.08 ID:e6uK0Hif0
>>238
俺も実はバルサファンなんだw

でも今季はロナウドにあげたいなあと思ってる

ロナウド
240名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:55:33.41 ID:LP4VRg9j0
クリロナは来年はもうワンチャンあるからそこで取れないと厳しいな
間違いなくスピードが劣化する
241名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:56:01.47 ID:n+lGkCQY0
公平に考えるならバロンドールはメッシだよ
クリロナが取るくらいならまだカシージャスとかの方が相応しいのでは
242名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:57:21.44 ID:2BNObiKe0
ロナウド頑張ってね
243名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:58:12.85 ID:LP4VRg9j0
なら俺もロナウドがバロン取れるように応援するかな
244名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 14:59:27.11 ID:RA53HUAP0
メッシ 剛力、ロナウの争いか
245名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:01:11.39 ID:JOUIPGKOO
EUROスペイン戦で後半終盤のシュート外しちまった時点で、クリロナのバロンは消えた
あれ決めてりゃ間違いなくコイツだったのにな
246名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:01:13.51 ID:e6uK0Hif0
>>239
の続きで

ロナウドは給料の8割を寄付してるし
実は良い奴だから挙げたいとこなんだよなあ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:05:34.19 ID:Raw9Ch5F0
■ブンデスリーガ所属選手245人に聞きました Q、世界最高の選手は誰ですか?
http://www.que.es/deportes/futbol/201205291051-messi-mejor-jugador-mundo-para-cont.html

1位 メッシ 73.4%
2位 ロナウド 17.8%
3位 エジル 2.9%

■ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/04/06/3017028/3
■アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」
http://www.goal.com/jp/news/124/2/2012/04/13/3032898/3
■名将ビアンチ氏「メッシはペレやマラドーナをも上回っている」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201112221850_barcelona_messi.html
■チラベルト「メッシは世界最高の選手であり、マラドーナよりも明らかに上。」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201202241750_maradona.html
■元ウルグアイ代表のフランチェスコリ「メッシはマラドーナを越えた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-01108246-gekisaka-socc
■ルーニー:「史上最高の選手はメッシ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000032-goal-socc
248名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:14:32.17 ID:+Q8aYqNv0
色々正直な男である
実際に接触すると好漢なのか、或いはいけ好かないナルシストなのか
249名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:16:37.57 ID:zotFEuA3O
メッシはマラドーナやペレと比べても遜色ないけどクリロナはジダンやジーコらへんの比べても若干劣る感がする
250名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:20:33.24 ID:t/koN4PY0
>>233
レアルはロナがいなくても強いよ
251名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:22:12.67 ID:rVi0MKmN0
>>235
男です
お前もイケメンのほうが好きだろ?
252名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:23:11.47 ID:5Ov4PiF40
カズにあげろよ。ようやく日本代表になれたわけなんだし。
253名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:24:02.54 ID:Y45wGEWW0
レアルはクリロナシステムだからクリロナ居なくなると弱いと思うよ

254名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:29:17.66 ID:+Q8aYqNv0
>>253
それはないだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:29:52.27 ID:Y45wGEWW0
モウ自身が言ってたよクリロナシステムって
256名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:35:09.33 ID:URl9Rv7P0
てか、メッシが穫ろうがCロナが穫ろうが、今のサッカー界には彼らの対抗馬がいない〜ってことの方がなんだかなぁ・・・
だわ・・w
257名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:36:31.80 ID:n+lGkCQY0
ファルカオやペルシはクリロナレベルだと思うけどな
さすがにメッシレベルではないけど
258名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:39:30.90 ID:7OXaQHes0
お互い相手がゴール量産しまくるから、いくらゴールしてもゆったりとした気持ちでプレーできないんだろうな。
働けど働けどって気分でなんだかしんどそう。
引退したらJリーグにでも来て、のんびりサッカーさせてやりたい
259名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:44:21.54 ID:ru6hX9cc0
最近のメッシはキレがなくなったように思う
もしかしてメッシの彼女サゲマンなんじゃないだろうか
260名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 15:54:26.50 ID:JEOVPZOR0

メッシもCロナもサッカー史に名を残す超絶レジェンドになる。
それは間違いないし、過去のレジェンドと比較しても勝るとも劣らない。

ただし、マラドーナをリアルタイムで見てなくて、チラッと動画や
説明だけ見てるような若いもんの軽い発言はいただけないな。
マラドーナやロマーリオやロナウドの凄さは1mmたりとも二人にひけをとらんぞマジで。
261名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:01:45.87 ID:+Q8aYqNv0
>>260
ウダウダ言わずに今を楽しめばいいんだよ
262名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:04:14.17 ID:HLEK6krU0
メッシは大差で勝ってる試合では交代を快く受け入れるけど
クリロナはモウとの握手拒否して露骨に態度で見せたよな
だからモウも代えられなくなったしw
自分の点取ることが一番の野郎め、チーム(の勝利)命なんて白々しいわ
263名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:07:08.17 ID:JEOVPZOR0
>>261

いや、そのとおりよ確かに。まあそんな非難するテンションで260を
言ってるわけじゃないが、まあ今の二人のハイレベルな争いはホント楽しいよ。

ただ、あと10年後とか20年後にまた飛びぬけた選手が出てきて、そのときに
そういや昔メッシとかクリロナってのがいたけど、今と比べりゃ全然たいしたことないねって
安易に言われても、うーんって感じの印象を今を見てる俺らは受けそうじゃない?

まあとにかくバロンドールはある意味楽しみ。どういう判定がくだるのか。
あと、二人もキャリアハイはあと数年だろうから、今10代の超新星が出てきて欲しいわー。
264名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:07:48.06 ID:jIFb86Fv0
マラドーナ見てたって今頂点の二人のが上と思ってるけどな
おれは
ま、いろんな考え方があっていいんじゃね
265名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:11:49.27 ID:WNH/xgsq0
>>257
今だけ見ればな
クリロナとメッシの凄いところはもう何年間もトップフォームを維持してるところ
毎シーズン当たり前のように3,40点取る奴なんて今までいなかった
266名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:27:53.86 ID:AO4Yp30f0
>>212
2chでは少数派だろうがリアルでは珍しくないと思うぞ
2chはちゃんとサッカー見てる人が少ない
267名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 16:35:56.55 ID:++g9bJXe0
メッシは5、6年後ランスみたいになってそう
268名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:07:00.88 ID:Wcr547St0
クリの趣味は意外と地味。
腹筋・テニス・犬とプールで泳ぐ・献血・有機野菜栽培・リオとメール
269名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:13:23.13 ID:1518p6dt0
ロナウドがレアルにいなかったら
イグアインとベンゼマもファルカオと同じくらいの結果と評価は得られそうな気もする
270名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:30:25.67 ID:UZOyI6Bt0
>>265
リーガのレベルが低いってのがあるよな
特定のチームだけずば抜けたリーグを作ればスーパースターは生まれやすい
ただ栗はマンウでもバンバン点とってたけど
271名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:34:59.56 ID:gKbOFXTl0
>>249
ジダンはないから
272名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:05.31 ID:Xjr5vZT80
レアル4位でズバ抜けてる状態になってなくてもクリロナの得点率変わってないけど
273名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:50:43.89 ID:Xjr5vZT80
メッシもメッシであんな点取りにくいクラブにいながら得点率が高いというね
274名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:53:22.40 ID:vWgWVT/A0
確かに疲れるわなw
275名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:56:49.20 ID:IqBf4VRDO
メッシはいつも必死杉ワロタwwwww

とか言える余裕を持てば楽になるぞ
276名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 18:30:41.34 ID:WNH/xgsq0
>>270
リーガのレベルは決して低くはない
メッシが異常なだけ
277名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:05:48.39 ID:AO4Yp30f0
オフェンスはレベル高いけど
ディフェンスはどうなんだろう
278名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:18:59.15 ID:WUfu5IaJO
>>270
アーセナルやレバークーゼンがメッシ1人にボコボコにされてたじゃん
279名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:21:00.29 ID:Lq82B1Qw0
>>277
マラガCLまだ無失点じゃね?
バレンシアもCLで点取られるイメージあまりないし
280名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:22:41.74 ID:Lq82B1Qw0
てゆうかプレミアのクラブのほうが毎回のように失点してるイメージなんだがw
守備堅いのチェルシーぐらいだろw
281名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:26:49.27 ID:LMpJXBKK0
>>270
こういう時代錯誤のとんでもレスが飛び出すのが芸スポの魅力だなw
282名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:32:39.48 ID:S92ZIunfO
クリロナは他のチームでも同じレベルのクオリティを見せられるけど
メッシはバルサ限定だからな

プレミアやセリエに移籍してメッシが活躍出来るかといえば、答えはNOだ
283名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:34:33.12 ID:cpW9buds0
>>282
ポルトガル代表のクリロナよりアルゼンチンのメッシの方が普通に上
クリロナ程度のクオリティでいいならどこでも出せるに決まってるじゃん
284名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 19:55:35.05 ID:5+gtC7ZTO
記録上回ってもとれないしもういらないだろ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:02:50.57 ID:681slmV/0
病的に自己顕示欲が強いナルシストらしいし、疲れるだろうな
逆にメッシはそういう相手がいることでリラックスできる
286名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:05:31.26 ID:PsBNzZrN0
メッシはバルサを出て他チームで無双すればマラドーナを超えれる
287名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:45:36.97 ID:BH5iigbu0
リーガが低レベルってw
マンUがリーガ中堅チームのビルバオにホームでもアウェーでもボコられてるの知らないのかよw

CLのグループリーグでも一番成績(勝ち点)がいいのはリーガだった気が。
288名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:51:15.96 ID:1RHS1Zml0
正直タイプが違うから二人とも面白いじゃないか
ただしメッシは成長ホルモンが本当なら参考記録にするべきだとは思うがな
ドーピングはメッシだけの問題でも無く、昔からあったとは思うが

この二人に加えイブラヒモビッチも相当な物だと思うがな
持って生まれた体格とか、元々のスペックがこの二人に比べて恵まれてるから
そういうのも含めると評価されないだろうが
289名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:54:24.04 ID:gltZSRxdP
レアルに居て金云々言われてもな
金関係ないって言うならポルトとか行けよ
290名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:55:33.06 ID:HQhXm/750
得点能力は互角だけど、サッカー選手としての基本スキルである
トラップ、ボールコントロール、ドリブルがメッシとクリロナとでは
天と地ほどの差がある、この差は努力だけではどうしようもない差だな

クリロナはトラップ、ボールコントロールに関しては並か、並より少し下
ドリブルに関しては並か、並より少し上って感じだしな。
291名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 00:57:17.21 ID:0AugVSuP0
>>288
こいついつもの奴だろw
292名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 01:19:09.36 ID:6CHW/+BE0
>>286 代表でも無双してるじゃん。
293名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 01:23:49.29 ID:6CHW/+BE0
>>270 とりあえずマンUやマンCはビルバオを超えて欲しいよな。
294名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 01:35:35.46 ID:KxxIsLKE0
>>286みたいなこと言う人は多いけど、継続して結果を出せる偉大さが軽視されてるわ。
そりゃ異なる環境で結果を出すのはすごいけど、
研究や対策をされまくってもそれすら凌駕して頂点に立っていられるすごさ。
勝ち続けるって一番難しいよ。

最高の環境をわざわざ放棄する理由も何一つ無いしね。
295名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 05:07:07.77 ID:ZjEPvGrt0
なんで敵のDF、メッシにタックルしねえの?怪我でもさせたら叩かれるからか?
296名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 05:57:47.20 ID:JaZstpeL0
>>290
そこまで差はないと思うが細かい能力はタイプが違いすぎて比較ならん
ドリブルならメッシは細かいステップでDFの間を抜けて内へ内へ切り込むタイプ
クリロナは一瞬マークを外してスペースへ抜け出してDFを置き去りにするタイプ
トラップにしてもメッシは足下でピタッと止めるがクリロナは進みたいスペースへ流すトラップが多い
プレースタイルが違いすぎてどちらを巧いと思うかは個人の好みでしかない
297名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 06:39:06.37 ID:6LqYYOKPO
>>11
プラティニ、ジーコ、オランダトリオのファンバステンとか
セリエAに居たけど
298名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 10:32:43.62 ID:s6BCpOWQ0
>トラップにしてもメッシは足下でピタッと止めるがクリロナは進みたいスペースへ流すトラップが多い

メッシこそ進みたいスペースへ流すトラップのスペシャリストなんだが・・・
299名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 13:07:44.97 ID:YgLh1RIW0
トラップやドリブル的な技術面はメッシのが全然上
(Cロナが下手って意味では決してない、むしろレベル高いしw)
でも得点力や勝利への貢献度等を比較すりゃトータルではほぼ互角
要は好みの問題だろw


 
300名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:50:14.99 ID:WoCU4BYZO
とれる可能性が少なかった作シーズンは、バロンドールなんて興味ないとか言ってたくせに、必死だなw
見栄張ってたんだな
本当は欲しくてたまらないんだなw
301名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:03:58.40 ID:ToF92psVO
>>225
チームメイトを退場に追い込むだけならまだわかるが、そのあとウィンクしてたやん
302名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:11:32.15 ID:L9IE+UIHO
ちょっとした質問
自分は10代だからジーコの現役時代は当然のように知らないんだが
ジーコが日本の監督になるってことは
今で言うとメッシやCロナが何十年後かに
日本の監督になるぐらい
凄いことだったの?
303名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:54:03.05 ID:zmBgMZ9D0
メッシは、さんまさんにちょっと嫌な事を聞かれたくらいで切れてしまうからな。
大人気ないわ。ていうか、さんまさんにあんな態度を取ったことを謝って欲しいわ。
304名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:56:58.96 ID:gicaLOQW0
少しか、まだ行けるな
305名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:08:31.97 ID:6LqYYOKPO
>>302
カカよりキャリアが上のブラジルNo.1選手が日本代表監督になる感じ
ジーコは同世代の誰よりもブラジルNo.1のエース10番だった
ロマーリオやロナウジーニョよりかは上の扱い
ブラジルでは
306名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:42:26.63 ID:9mKoribt0
>>302
あとジーコはJリーグ創世記(正確には社会人リーグ時代から)から
日本でプレーしてたという経歴関わりが有ったのが大きい
今で言うとドロクバやエトオが数年後中国の監督やるようなもんじゃねえかな
307名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:49:37.93 ID:Ymmwq9kW0
別に劣っちゃいないと思うが
メッシはその得意なスタイルだけをやらせるならオンリーワンの選手だ
クリロナはそれ以外ならもしかしたらメッシ以上かも知れないがそういうのがないというだけ
どんなチームでも活躍出来るのはクリロナの方だと思うけど
バルサのメッシみたいになるかというとそれはないと思う
308名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 18:58:53.16 ID:v017WF0h0
メッシの代表でのゴール率、アシスト率はロナウドのユナイテッド時代と代表時を上回ってるからね
クリオタは妄想だけで語るから困る
309名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:24:59.98 ID:x4PHuqZTO
メッシはそもそも今のバルサメンバーのレギュラーがバルデスプジョルシャビしかいない時にレギュラー掴んで活躍してるからな ロナウジーニョエトーデコ時代の今のバルサとは全然違う時から
どこでも活躍するだろうな
310名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:30:45.49 ID:KxxIsLKE0
メッシはバルサでしか活躍できないって説も今や苦しすぎるからな
311名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:21:02.00 ID:uXn9flMy0
そこそこ上手いんだろうがメッシと比べるには小粒すぎるわなw
312名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 09:10:25.65 ID:avZZhhLGP
クリロナ「ズバリ!次の選挙ではこのクリスチアーノに投票してほしいでしょう〜!」
313名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:22:49.24 ID:v4pQd0TQO
メッシにないものもたくさんあるんだがな
まぁメッシは魔法を使ってるからしゃーない
314名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 00:49:40.14 ID:afahj5X4O
>>60 サッカー以外全部っていい人がライバルのユニだからサイン拒否したりするの?
性格も負け

>>29
すごい勝手な妄想
そうやって決めつけるやつ。いるいる
315名無しさん@恐縮です
>>72
悪いやつがちょっといいことをすると 神様扱いの典型だねw