【サッカー/日本代表】W杯アジア最終予選・オマーン戦に臨む日本代表が発表!負傷の香川真司は外れ、宇佐美貴史が復帰★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 5日に日本サッカー協会は、ブラジル・ワールドカップへの出場権を懸けたアジア最終予選のオマーン代表戦に臨む代表メンバー23名を発表した。

 メンバーには、10月に行われた欧州遠征から本田圭佑らが順当に選出。宇佐美貴史も代表復帰を果たした。一方、負傷している香川真司はメンバーから外れた。なお、オマーン代表戦は、14日にアウェーで行われる。
 日本代表メンバー23名は以下のとおり。

GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)

DF
駒野友一(磐田)
今野泰幸(G大阪)
栗原勇蔵(横浜FM)
伊野波雅彦(神戸)
長友佑都(インテル)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)

MF
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
細貝萌(レヴァークーゼン)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
高橋秀人(FC東京)

FW
前田遼一(磐田)
岡崎慎司(シュトゥットガルト)
ハーフナー・マイク(フィテッセ)
乾貴士(フランクフルト)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
宇佐美貴史(ホッフェンハイム)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121105-00000312-soccerk-socc

1 :2012/11/05(月) 14:11:10.74
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352092270/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:05:50.10 ID:d6CISaGe0

−−清武−−本田−−岡崎−−
−長友−遠藤−長谷部−内田−
−−今野−−吉田−−酒井−−
−−−−−−川島−−−−−−
3名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:06:09.04 ID:wfZhHeMrP
コブダイ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:06:31.78 ID:B/AR7iUsO
酒井ゴリではなく酒井高徳を呼ぶべきでは?
5名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:07:25.60 ID:svZ8lKxL0
マイクはもう諦めていい。
同世代の人間として応援してきたけど、高橋に乗り換えた
高橋を使え。
6名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:07:39.55 ID:roGZA1b50
zero top でいくのか?
7名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:07:59.06 ID:bAuRZEABO
アジア代表w
8名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:08:02.12 ID:z7YZ0BZ/0
>>6
前田のワントップじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:09:25.23 ID:qJ7aQKOd0
>>2
内田と酒井がぶつかりそうだなw
10名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:10:05.60 ID:ZEY0GbvW0
ハーフナーwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:10:32.40 ID:i/9wryA70
あれれ?李は?呼ばれるんじゃなかったの?(・∀・)
12名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:11:08.28 ID:nV7R59m00
>>2
俺は352を試すべきだと思うわ。
   宇佐美 前田
  長友 本田 岡崎  
   高橋 長谷部  
  吉田 今野 内田
     川島   
この辺のフォーメーションがハマらないとブラジルなんかには絶対に勝てん。
13名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:12:58.74 ID:sF3bnEt60
おいはーふなーいい加減切れや
14名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:13:33.29 ID:r9gLtEbcP
権田じゃなくて林を呼べよ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:15:14.08 ID:c3VRfQNe0
        前田

   清武   本田   岡崎

     遠藤   長谷部
長友              内田
     今野    吉田

        川島

余裕でドロー以上狙えるな
16名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:16:25.18 ID:UfFGzyfNO
17名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:16:39.01 ID:CgFfSI19O
ザックジャパンとJ優勝監督の率いるそれ以外ジャパンのガチンコを見たい
18名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:17:10.97 ID:iWoaRvDz0
>>15
それが今のベストだろうな
普通に勝てるな
19名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:17:28.46 ID:8CHxVhIf0
>>15
まあこれだよな
20名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:18:02.89 ID:z7YZ0BZ/0
>>14
どうせ第三GKなんて出ないんだから誰でもいいんだよ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:18:24.06 ID:kNcoC3ZG0
       本田
 宇佐美       清武
   長谷部  遠藤
長友            内田
   今野 吉田 高橋
       川島 
22名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:19:36.84 ID:drljnbeT0
>>1
イングランドプレミヤのプレーヤー
香川=ケガ
宮市=ケガ
吉田=招集
チョン(季)=無能

笑った
23名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:33:27.38 ID:s8mAlDy6P
あぅ w
24名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:34:13.41 ID:TTkwrg7U0
10番は誰になるん?
25名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:34:15.48 ID:kUsxXOB40
視聴率男香川は外れたか残念w
26名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:37:39.91 ID:LUcFyHOO0
どーせ本大会じゃ引きこもりカウンターになるんだしどうでもいいよ
27名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:38:20.45 ID:Zuqnh9wgO
>>15
本田、清武のパスからザキオカと前田が点取ってくれそう
28名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:38:21.94 ID:bE0BlS3JO
左清なら長友が活きるメリットがあるが
長友の日程やばすぎでコンディションが不安だ
29名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:52:18.50 ID:zCZuWTUE0
>>17
ポイチジャパン   手倉森ジャパン
    寿人        赤嶺豊田
  高萩大前    俊輔    太田
梅崎    平川    阿部角田
  森崎青山    丸橋    菅井
. 水本千葉森脇     上本岩下
    西川          林

広島と仙台に適当に日本人ぶっこんだ
日本代表の控えを使っていいならもう少しだけパワーアップする
西川くんは広島にはかかせないので勘弁
30名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:57:38.36 ID:jRAYTpKO0
酒井ゴリ押してたやつらどこいったんだよ…
31名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:00:29.16 ID:Sj+WyoMZ0
下痢タダナリは間違いなくブラジルW杯のメンバーに選ばれてるよ
ここでざまぁ言ってる奴は覚悟しておいたほうがいい


因みに私は糞チョン大嫌いです


テレビの番組で「いいFWを見つけたんだ」と中田に言ったくらい
ザックのお気に入りだからな


ザッケローニ:私は日本にも良いフォワードを見つけたよ。
ヒデ:Jリーグで?
ザッケローニ:ああJリーグでだ。もしかするとトップ下で動き回るタイプの選手なのかもしれないが。
ヒデ:スピードのあるタイプですね?
ザッケローニ:ああスピードの中でテクニックが使える。面白いと思った。
32名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:00:57.14 ID:Ip1xLqfV0
いくら格下相手とは言え香川抜きでやれんのか?
33名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:04:10.61 ID:Sj+WyoMZ0
34名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:04:15.89 ID:y1V1rFDh0
>>24
清武か宇佐美だろう
ほかアディダスで目立つ奴いないだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:04:57.43 ID:PDDWT/e10
>>30
ザッケローニジャパン PARTE671
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1352025778/

ゲイスポはニワカのすくつだから
普通のサポは酒井の必要性と内田不要論を冷静に論じてるのにまたBBAが発狂してるんだよ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:06:00.36 ID:yx66cMlf0
このグループの中では今オマーンは勢いあるし、負け無しのホームに乗り込むからね
日本は引き分けでもいいんだし、オマーンの雰囲気とかに合わしてのまれなければいいね
37名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:14:48.18 ID:9L+vgfLQP
>>15
結局入れ替わりあったのはサブでベストメンバーは揃ってるからなあ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:14:58.92 ID:AFY7OgU+0
宇佐美が選ばれたのは嬉しいわ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:16:04.89 ID:3kNGTN2E0
槙野も呼ばれなくなったな
日本代表のSB争いは熾烈やわ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:17:09.59 ID:4/IdZSP30
いいね
宇佐美を試してほしい
きっとうまくいく
41名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:18:14.51 ID:nCvj2oeeI
>>31
その番組見てたけど、それ李じゃねえだろw
42名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:19:04.87 ID:1Q4qQ7HT0
アディダスアディダスいうけど、
大手スポーツメーカーが数えるほどしか無い内の一つと契約してる選手なんて
ゴロゴロいるに決まってるだろ
43名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:20:15.46 ID:dnpXINwj0
防衛軍が宇佐美と乾をコキ下ろす作業のために激しくうp中です
44名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:20:26.52 ID:mXcrkUV+O
アル・ハブシってのはアジアGK史の中でどのくらいのクラスなの?
最強クラス?それともまだまだ上がいる?
45名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:21:09.61 ID:tL4BIp3/0
清武は8番なんて良い番号すでにもらっているから
10番は宇佐美だろうな。
しかし、10番様はどうしてこうも性格に難があるというか
監督に嫌われるタイプが多いのかな。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:22:35.92 ID:4/IdZSP30
10番手試合ごとに変わるの?

まあ何にせよ宇佐美には期待してる
でも清武がいるからどうだろうなー
清武はもう合格貰ってるんだから宇佐美試してほしいんだが
47名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:23:08.42 ID:+fpH92FlP
ハーフナーマイクなんか呼ばずに佐藤寿人出せよハゲこら
48名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:23:36.64 ID:plfjAgnu0
>>35
代表板って初めて見たが芸スポより酷いんじゃないか?
ID真っ赤にして的外れなこと言ってる奴ばっかだ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:23:51.04 ID:ZGt5H5WL0
FW陣が心もとないな
李が間に合わないかもって不安が的中した
50名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:24:19.69 ID:eXMK1ycBO
清茸 酒井ゴリはウンコ ゴール前でワンパターンなパス交換ばかりしてカットされてカウンターされる清茸 清武が中央からの崩しをしようと中に入っていってるのにコーナーの端っこで棒立ち また二人とも対人守備力はゴミ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:34:19.20 ID:OsGqF1QD0
>>35
こんなのが芸スポにいたら思うとそりゃ内田なんて叩かれまくるわけだわw
半日で65レスとか頭おかしいw

119 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/11/05(月) 14:11:25.15 ID:/o4g7dH90

酒井宏樹は宮市や宇佐美みたいな育成枠じゃない 即戦力扱いだ
最終予選や欧州遠征での使われ方を見れば議論の余地もない話
それどころかザックの評価では内田を上回ってるフシさえある
52名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:37:43.63 ID:1Q4qQ7HT0
内田と酒井どっちがいいのかを語り合うのはとてもいい事だと思うが
二言目には、BBAだ信者だとわめき散らすのが一番のニワカだと思う
そしてそういうのに限って自分はまともな事書いてると勘違いしてる
53名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:40:20.91 ID:Aza3ixg10
前回のフランス戦でマイクは見切ったと思ったけどな。
それでブラジル戦は本田が前だったんだろ? アジアではマイクで十分って事かも知れんけど
Jリーグ断トツ得点王の佐藤寿人にチャンスを与えてくれよ!
54名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:40:56.13 ID:+Xsw8m6F0
>>52
並べて語るレベルじゃないから。
ブンデスでベンチとCLでアーセナルぼこるレギュラーを一緒に扱うとか・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:44:43.40 ID:Aza3ixg10
長友は鉄板として、内田、ゴリ酒井、駒野はどれでもいいけどな。
つーか、年齢を無視すれば総合的には駒野が一番いいと思うけどね。
W杯本戦を見据えてかザックがゴリ酒井を評価・期待しているのは間違いないと思う。
56名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:46:39.18 ID:zw/ZC4br0
権田と高橋ってFC東京所属じゃなかったら絶対に選ばれてない選手だよな
57名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:47:19.87 ID:M/YOLHbb0
ぶっちゃけ香川いなくても戦力ダウンしないからね
58名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:48:14.02 ID:sRqM5p8pP
宇佐美は後半に出番あるかな?
59名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:50:03.61 ID:1Q4qQ7HT0
>>55
駒野って代表の試合では割りといい動きしてるよね
地味だけど、左右両方できてプレースキックもできるJではスーパーサイドバックだけど
なんかちょっと物足りないのはなぜだろう
良い所たくさんある選手なんだけどね
60名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:50:42.01 ID:+Xsw8m6F0
>>59
守備と体力かと
61名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:50:42.64 ID:1Q4qQ7HT0
>>56
FC東京てそんなに好調なチームじゃないよ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:52:12.97 ID:vKHPb+Dc0
うっちーと駒野比べるのはわかるが、ゴリなんて3番手だろ。2人が怪我したら使うレベル。
63名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:52:29.05 ID:svZ8lKxL0
>>44
分からないけど、シュウォーツァーを除いたらここ20年で最高なんじゃないかな
64名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:52:43.30 ID:AVQnyJrX0

とりあえず、前田とハーフナーは、李が入り込んでくる隙すら与えないくらいのパフォーマンスして欲しい
65名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:53:01.24 ID:tL4BIp3/0
>>46
公式戦だから欠番にできない。
香川が骨折で半年離脱していたときは
やっぱりアディダスの家長と藤本が10番つけていた。
あとオマーン戦は新戦力を試す場所じゃないよ。
アウエーの大変厳しい闘いの場だよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:53:39.14 ID:AVQnyJrX0
>>55
その3人の中で誰が一番伸び率ありそうかと言えば、どう考えても酒井クンだろ
もう一人の酒井クンも含めて
67名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:53:46.26 ID:kdr5P6e30
駒野はあんな泥棒みたいな顔してるけど良い奴なんだよ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:53:58.86 ID:+Xsw8m6F0
ハーフナーのポテンシャルは代表一だからね。
酒井や宮市すら凌駕してる
69名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:54:44.49 ID:1Q4qQ7HT0
酒井も清武もよかったのは、昨年だよね
酒井は柏優勝年のパファーマンスはめちゃくちゃよかったが
クラブ五輪A代表と過密日程で低調パフォが続くようになった
今はブンデスで環境変わって苦労してる部分もあると思うけど
70名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:55:13.16 ID:+Xsw8m6F0
>>66
フィージョンすんの?
まぁベンチから出場するだけで伸びたとは言えるからねw
現に伸びてるのは内田と高徳だけだよ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:55:53.77 ID:OsGqF1QD0
>>64
ハーフナーは既にスッカスカに隙があるんだがw
72名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:56:49.12 ID:/P0V1qhh0
伊野波ってなんで呼ばれ続けるんだろ
毎回ぶち抜かれてるじゃん
73名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:58:21.70 ID:Aza3ixg10
>>59
顔が地味っていうのも関係あるよw
この三人では一番キック精度あるでしょ。得点に絡めるのは駒野。

でも守備と運動量は内田が一番かな。
ゴリ酒井は正直3番手だと思うけどガタイも良いしそこそこのキック、
伸び代期待で経験積ませて育てたいんじゃないかな?
74名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:59:00.68 ID:EXH7InO00
>>66
もう身長は伸びないだろうけど他に伸びそうな要素あるか?
割りと真剣に
75名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:59:25.78 ID:1Q4qQ7HT0
3バックにすれば闘莉王呼ぶのおもしろいよな
途中で選手交代なしで、闘莉王を前に上げてフォーメーション変形できる
てか俺が見てみたいだけだがw
76名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:59:32.33 ID:PDDWT/e10
>>55
内田はいらないよ
酒井は即得点に結びつく高速クロスと高さがある
駒野は代表戦で結果を残してる
この2人がいるのに全く数字としての実績のない内田に拘る理由がない
77名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:59:41.45 ID:svZ8lKxL0
>>68
ハーフナーにポテンシャルは感じない
メンタル的に。
78名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:00:14.05 ID:AVQnyJrX0
>>69
だからこそ大事な大会、大事な試合にコンディション合わせて高パフォーマンスしてる選手に
もっともっと敬意を持つべきだと思う

ネットの闇って選手を叩き有りきでモノ語る薄気味悪い奴多すぎ
どんだけ、代表で活躍するのが難しいか・・あのメッシですらしばらくは苦しんでたし代表じゃ

代表で活躍して当然、ちょっとでも低調だと基地外の様に叩くっていう身の程知らないアホ多すぎ
79名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:00:24.36 ID:svZ8lKxL0
>>76
いらないって具体的にどういうことすか??
80名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:01:25.90 ID:8loXIYuw0
内田は休ませてあげたいけど・・・
足大丈夫かな?
81名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:01:26.92 ID:Aza3ixg10
駒野は青ヒゲで損してるな。
無精ヒゲを生やしたほうがイカツクなって良いと思う。
82名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:01:27.92 ID:AVQnyJrX0
>>71
李にはハーフナーのような圧倒的な身長ねぇだろ?
テメーみたいなチビには気づかないのかな?

ザックはイタリア人だよ?チビをトップに置いとくっていう概念がねぇよ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:03:05.45 ID:F7M9W2uy0
リーグ
カップ
EL予選
EL本戦


岡崎は今シーズンこれ全てにそこそこ出場してるけど



まだ0ゴール0アシストなんだけど



かなり不安
調子悪いからなあ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:03:52.00 ID:KHPWTWjU0
岡崎はカズと同じ運命を辿ってる気がする
筋肉付けすぎるのイクナイ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:04:11.28 ID:PDDWT/e10
>>79
日本語が分からない某国の人ですか?
代表にいらない
スタメンからもベンチからも外すべき
何の役にも立たないどころか毎回やらかして戦犯
内田がボール持つと絶望感しか湧いてこないって評論家も言ってた
86名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:04:46.37 ID:4lEjQ2DP0
先発は酒井だろうね
内田はブラジル戦で完全に見切られた
87名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:04:48.21 ID:AVQnyJrX0
>>74
いくらでもあるだろ、特にサイドの選手は伸び率が高い
長友クンのように、サイドから優秀な選手がマッチアップして仕掛けてくる

相手から学ぶことも多いだろうし、選手同士の距離感、タイミング、パスの強さ、正確さ
そういうのは欧州で実際戦ってみないとJじゃ一生学べないと思う

酒井クンのように才能ある選手が、欧州でプレーする道を選んだのは、年齢考えても
これからの日本代表にとっても大きい

人 に 聞 い て ば っ か で 自 分 で 考 え る こ と を ま ず し な い 人 間 は 
 ヒ ト と し て 伸 び な い と 思 う け ど 

お前ってどんな要素があると思ってる?
なにを持って伸びた伸びない?ゴールアシスト?っていう目に見える記録だけ?
それだけだとしたら、お前に教える事はなにもないわ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:05:13.11 ID:P3Y37+pI0
ジョビンコ小さいのに強いな
89名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:06:13.75 ID:+Xsw8m6F0
内田アンチの大好きな言葉
戦犯 BBA ババア ワロス
90名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:06:26.86 ID:ikMvwg7OI
>>69
酒井ヒロキはJでも出始めの1年だけしか活躍してないからな
結局対策されたら活躍できなくなった
今ゴートクが成長してるのに何でヒロキなんか呼ぶのか理解不能
クラブでスタメン確保できない選手は代表に来るなよ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:08:16.33 ID:UIf5UTN80
>>47
寿人を呼んだとしてもスタメンでは使わないし、
途中投入されるとしたら劣勢の時だろうから、
一応パワープレー要因として使えるハーフナーでいいんじゃないか?
欧米相手ならともかく、アジアなら例えポストプレー下手でも高さだけは抜けてるんだし
92名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:08:22.96 ID:Aza3ixg10
香川が怪我とはいえメンバーにいないのに完全空気だなw
一番格上のチームに所属してるのになw
やっぱ日本代表の顔は本田なんだよなw
俺は本田も香川も当然どちらも応援してるけど、
その裏の電通やアディダスのせいでマスゴミの扱いに差が出るのは許せんねw
代表の10番は絶対に本田だと思う。今さらですがw
93名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:09:31.89 ID:svZ8lKxL0
>>85
ま、マジですか??
今すぐに外せってことですか?
94名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:10:33.00 ID:1Q4qQ7HT0
>香川が怪我とはいえメンバーにいないのに完全空気だなw

変な日本語だな
95名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:10:45.22 ID:zw/ZC4br0
>>61
ヒント:原博美枠
96名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:11:30.75 ID:kbwlImX50
宇佐美キタあああああああああああああああ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:12:03.45 ID:gdXPvvQLO
ザックは宇佐美に厳しくないか?
98名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:12:21.10 ID:TrudNpxs0
>>33
日本代表CFの正統後継者じゃないか
99名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:13:01.25 ID:B6d0lmw90
100名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:14:29.52 ID:6GlFWoRK0
また酒井厨が湧いてるのかよ
101名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:14:48.30 ID:s8mAlDy6P
Oh w
102名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:15:13.34 ID:jgCHbNTT0
lll
103名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:15:26.24 ID:svZ8lKxL0
>>83
確かに昨シーズンにスタメンが多かったのはゴールで首つないでた要素があったからね
今季のNoGoalsは心配だ
ただ、フル出場したのはカップ戦の1試合くらいで序盤に怪我して以降は途中出場ばかりだから、
これから調子を上げていくものと信じたい。
あと岡崎はプレースタイル的にアシスト0でも何の問題もない・・・
104名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:15:30.40 ID:+Xsw8m6F0
>>100
内田アンチな。
内田が毎回やらかして代表が毎回負ける平行世界の住人だから会話は成立しない
105名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:15:51.38 ID:UEsTzICs0
朝鮮人が入っていなくてホッとした
106名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:17:13.54 ID:Sn+tePvDO
>>100
ここまで来ると酒井を叩かせたいとしか
酒井アンチにしか見えん
107名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:17:21.06 ID:izjOIv0L0
前田の後継者は大迫しかいないんだから早めに代表に慣らしておけよ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:17:48.46 ID:zw/ZC4br0
酒井ゴリラなんか試合出てないし
この前出たら見事に戦犯でそれ以来戦力外状態
五輪でも代表でも全く使い物にならないで穴だったのになぜか試合出てるゴウトクのほうじゃなくて
ゴリラがいつも選ばれる
これはゴリラの事務所がサッカー協会に金払ってる可能性も十分考えられるな
109名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:17:48.51 ID:PDDWT/e10
>>100
内田BBAの印象操作乙
いい加減にしないとどこのスレにもゴキブリのように湧いてうんざりされているよ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:17:56.74 ID:tL4BIp3/0
>>92
本田が10番ふさわしいと思うけど
本田はW杯以降アディダスからの申し出断ったからなあ。
昔から世話になっているミズノに義理立てして。
香川は反対にミズノからアディダスにかえて10番ゲットした。
しゃーないわ。
111名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:18:44.57 ID:zagxz1//0
>>85
酒井のバカの一つ覚えの低いクロスやめさせろよ
あれこそ絶望感しかないんだが
せめて低いのと高いの使い分けろ
内田もクソだクソだと思ってたが、酒井と比べたらマシだと思ったわ
まぁ、比較対象が長友だから両方悪く見えるだけで、今までの代表だと二人ともマシな部類なんだろうな
112名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:20:03.60 ID:cGIXjbxAO
宮市は落ちたか
てかハーフナーいらないだろいい加減見限れよ
113名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:20:05.68 ID:drljnbeT0
>>1
欧州組18人へ招集レター

チョン大騒ぎ=代表にチョン(李)居なくてチョン消えた・・・プププ
114名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:20:14.24 ID:btStOEAP0
>>110
義理立てしてってのは間違いじゃないか
一緒になって真面目に開発してるんだし
115名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:20:39.18 ID:6GlFWoRK0
>>109
お前が酒井嫌い増やしてるのかwww
116名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:23:21.47 ID:drljnbeT0
>>112
香川と宮市、酒井(高)はケガだよ

117名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:23:26.25 ID:fJAiDUDP0
>>97
期待してるからこそかと思った
118名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:25:58.55 ID:oEAafHX0O
ハーフナーとFW歴の浅い釣男、ポストプレイヤーとしてどちらが機能すると思うかをサッカー関係者100人にアンケート調査してほしいです。
119名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:26:00.98 ID:sF3bnEt60
左サイドハーフ長友って真面目にいいと思うんだけどダメなの?
代わりのSBがいない?
120名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:26:12.62 ID:sqahxVaU0
CFに若くていきの良いのいないのかよ
121名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:27:16.07 ID:AVQnyJrX0

何をどうチンチクリンが自分を投影してアイツ使え、こいつ使えってあがこうが
ザックさんはフィジカル至上主義だから♪

ちょっと足元が緩くてもハーフナークンを選ぶし、本田クンをトップ下に置き続けるし
内田クンより酒井クンを好むだろう・・・

オレとか180/76の水泳選手体型なんだけど、やっぱフィジカル強い選手が好きだわ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:28:02.07 ID:OsGqF1QD0
>>109
お前代表板でID真っ赤にしてるやつだろw
123名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:28:23.52 ID:hsOEsEE30
前俊てTVですげーて聞いたけど何で呼ばれないん?
124名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:28:48.81 ID:nBl6cwsN0
怪我の内田も外せよ
替えもいるんだし
125名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:29:16.74 ID:XrWSEjUi0
保守招集は今年限りにしてくれよ
今のままではGL突破は厳しいですよ
126名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:29:33.48 ID:+Xsw8m6F0
>>124
ベンチの宏樹、年の駒野、
アウェーで90分持つ奴いねぇじゃんww
127名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:29:56.38 ID:AVQnyJrX0

ちょっと若くて生きの良いノリの良い目立つタイプをみりゃ「DQN扱い」するようなネットの闇の負の住人が
これほど大量にネガティブ情報をネットに日々ばらまいてりゃ

目立つこともしない、変わったこともしないような個性のない若い奴が増えるだろう・・
今時、小学生でも2ch覗く奴は覗くんだろうし

オレはそういうネガティブなネットゾンビを叩いてきたが・・あまりにもネガティブなネットゾンビの総量が多すぎる
128名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:30:23.41 ID:a8y0XfZJ0
うさ耳がんばれ
129名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:31:47.37 ID:AVQnyJrX0
>>125
そういう事ほざくテメーに聞きたいんだが
岡田ジャパンが南アフリカで決勝Tにいくと思ってなかったろ?

俺ももちろん思ってなかった・・

っで結局、日本代表は南アフリカでGL突破出来なかったか?
あの時テメーは何を学んで、どんな風に意識が変わった?

もしかして何も変わらなかった?
130名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:31:56.25 ID:qMffKQfC0
俊さんキター
131名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:33:46.86 ID:AVQnyJrX0

それとよ〜・・普段、欧州サッカー観るのに、SOPとかいうファイル共有ソフトで
彼らの活躍をネットで覗きこんで盗み観てるようなネットドロが、選手やチームを語る資格一切ないと思うんだが

ちゃんとwowowやスカパーe2に加入して欧州サッカー観てるのかね?
普段、金も払わずネットで覗き観して欧州サッカー盗み観してるようなのは、ネットの闇ですらモノ語る資格ねぇから
132名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:34:26.42 ID:svZ8lKxL0
>>127
代表戦でもさ、もしかしたらJリーグでもあったかもしれなけど、
選手がシュート狙いに行って大きく枠外した時に「はぁ〜」って一斉に溜息つくじゃん
あぁいうのが日本人を委縮させてるんだよな、本来そこで拍手をして鼓舞するもんなのに
あれこそ日本人の平準化主義の弊害
133名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:34:43.03 ID:XrWSEjUi0
>>129
あれはあくまで最後の手段ですよ
で、今のザックにそんな手を要求してどうすんの
普通にやって勝てるチーム作りをしなきゃいけないんじゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:38:00.20 ID:W360Bceq0
まだハーフナー呼ばれてるんか
大迫のほうがマシな気がするんだけど
135名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:40:02.61 ID:EXH7InO00
>>87
全部クラブで試合に出てる前提の話じゃないですかやだ・・・
碌に試合に出てない時点で今現在から描ける成長図じゃなくて願望でしょそれ全部
内田も長友も駒野も若い頃試合に出まくって成長したんだよ
136名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:40:22.14 ID:AVQnyJrX0
>>133
最期の手段を考えたのは岡田さんで、それを忠実に具現化したのは選手
最期とかじゃなくて、本番、相手考えて決めるべきことじゃねーの?

要は俺が言いたいのは、お前が日本代表の活躍を願う層か願わない層か・・
それと南アフリカ前と後じゃ、サッカーの見方、こういう短期勝負を勝ち抜く
モノを観る目・・養えたかどうか・・それをテメーに聞いてんだよ

W杯はすべてにおいて最期だよ・・なに言ってんだ?テメーは
137名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:40:35.99 ID:ggn3bzaH0
サッカーが楽しいのはわかるけど、こういうのにも参加して関心を持たないと、原発どんどん動きますよー


11月11日 反原発、国会1000000人大占拠
138名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:42:22.53 ID:O+dJKN8d0
香川の代わりに招集された宇佐美すげー楽しみだな
ザックが呼ぶとか初めてじゃない?
139名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:42:24.91 ID:PDDWT/e10
>>111
いや内田はクソだから
そこは妥協したらだめだろ

運動能力その他では劣るけど長友より酒井のほうがクロスだけはいいじゃん
長友は現時点では1だけど酒井はまだ若いからこれから経験値積まないとな
140名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:42:25.78 ID:AVQnyJrX0
>>135
本田も長友も言ってっけど、試合ももちろん大事だけど
それ以上に大事なのは、普段の練習や生活なんだとよ

普段から他の選手とのコミュニケーションを練習や私生活から密にしてないと
試合に出てもパス一つこない・・

学ぶところは試合以外にもいっぱいあるはず・・だからこそ若さは大事
お前の想像力狭いキャパのクソ脳だと・・試合に出ることしか成長できないと

思いド固く信じちゃってる?
141名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:44:42.00 ID:vyNdM0fw0
ハノーファーの控えがシャルケとシュツットガルトのレギュラー差し置いて
スタメンってドイツの人はどう思うんだろうか
142名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:44:43.16 ID:GPnkkU+60
ハーフナーの印象がないんでyoutube観たが
影の薄さから隙を突いて得点決めるんだな
これでは周りが個性的じゃないと使えないのでは?
143名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:45:13.95 ID:AVQnyJrX0
>>135
こいつのレスは、スタメンじゃないサブ組の選手に対しても失礼だな
日本人選手云々抜きにして・・どのチームにもスタメンとサブ
いつも出る選手、途中から流れを変える選手・・結局試合展開から出る機会の少ない選手
日本人、外国人問わず居るってのに

このアホづらのスタメン至上主義思考はどっからでるんだ?
テメーは10kmもジョグできないチンチクリンの分際で
144名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:45:23.18 ID:B6d0lmw90
内田オタは相手にしたらだめだよ。
SBでゲームメイクモドキやってるからって 「ボランチやらせようよ」

とか基地外なこと言い出すからなw

あいつらはサッカーのサの字もわからん大馬鹿野郎のお花畑脳みそばかり
145名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:45:25.76 ID:L+bDNTfZ0
宇佐美きたかー
五輪で叩いてた層とか目を丸くしてるんだろうなw
146名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:45:32.24 ID:mPUnIpXt0
>>139
クロス上げてるの見たことない
147名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:46:06.98 ID:+Xsw8m6F0
酒井 ベンチでの成長を具現化する選手
内田 CLの舞台で強豪相手に成長する選手
148名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:47:01.38 ID:OsGqF1QD0
>>139
酒井はポテンシャル凄いもんな
149名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:48:25.60 ID:dt/xvkSR0
欧州ベスト11を捕まえてクソってw

ベンチ酒井と比べてクソってw
150名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:48:40.75 ID:AVQnyJrX0
>>147
具現化って言葉・・俺に感化されて唐突に使った?テメーとか?
使い所間違ってるけど
151名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:48:57.77 ID:svZ8lKxL0
>>145
>>138
いや、宇佐美はサードチョイスだから何かアクシデンツがないと出場はしないよ
キヨ、岡崎、本田で2列目組んで、仮にリードする展開になればATの途中で乾投入
152名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:49:01.49 ID:XrWSEjUi0
>>136
確かに大会前の岡田ジャパンは雑魚すぎたから、相対的にすべての対戦相手にアレをやるしかなかったなw
あのときは中澤と釣りおが強かったからなんとかなったが
今のCBではあの戦術は無理。フランス戦は相手の決定力に助けられただけ
153名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:49:11.76 ID:ObubGQP10
>>145
馬鹿だから東がA代表にやってくる日を永遠に待ってるんだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:49:15.96 ID:yFPzEOVD0
大津推してた人達はザックに大津が忘れられてなくて良かったな
永井は、、、
155名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:50:09.36 ID:5VdX+v7qO
宇佐美は10番要員だから
156名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:50:10.53 ID:lRhoHdt20
酒井宏樹が呼ばれる不思議
酒井高徳が呼ばれない不思議
157名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:50:26.55 ID:ikMvwg7OI
>>154
昨日のフェンロの試合で大津はベンチだったらしいな
カレンにポジション奪われたって驚きだ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:50:42.93 ID:LtZ79ShOP
宇佐美て
前のブンデスの試合で存在感ゼロで
交代させられた宇佐美か

他と比べて全く走れないし
グランド上に漂う小枝にしか見えなかった
159名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:51:09.69 ID:+Xsw8m6F0
>>150
具現化なんて普通の言葉なんですけど・・・
お前は特許でも取得してるの?

ベンチで成長ってのの皮肉だよ
160名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:51:13.27 ID:1Q4qQ7HT0
>>154
VVVで試合にもでれないはちょっと・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:51:26.56 ID:s8mAlDy6P
ビシっと勝ちたひ
162名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:51:53.80 ID:ObubGQP10
>>157
VVVでベンチって救いようがない事態だな。能力的に他の選手に音ってるわけ
ないから、戦術を分かってない・コミュニケーションで難がある・態度が
悪くて嫌われている、あたりの理由だろうな。
163名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:52:58.51 ID:1Q4qQ7HT0
>>162
いやスタメンの同じポジションより劣ってるからベンチなんだろ
カレンより劣ってると思われてんじゃね
164名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:53:08.14 ID:Z6ByhmgvP
宇佐美帰ってきたか
役者がそろい始めたな
永井早く移籍しろよ
165名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:53:14.45 ID:b+XLS2Py0
>>141
それも興味あるけど
Jの同ポジ選手がどう感じてるのかも興味あるな
166名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:54:16.89 ID:XrWSEjUi0
前節の大津はそんなに悪くなかったんだが
体調かなんかじゃないの?最初はスタメン発表のが訂正されたし
167名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:54:39.39 ID:AVQnyJrX0
>>152
要はテメーが日本代表を応援する気があるのかねぇのか・・それブチ聴いてんだよ
ゴチャゴチャのた撃ち回ってねーでいいから

テメーの国籍をまずハッキリさせろや国籍不明者のチンチクリン
168名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:54:44.50 ID:ikMvwg7OI
>>162
交代出場もなくて終了
しかもフェンロはリーグ戦で初勝利だからな
大津は相当厳しい立場にあると思う
169名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:54:44.81 ID:39EuuTbm0
>>152
2010年は三月(だっけ?)の親善試合の時、中国に勝てなくなってたもんな
まあ今回も最終的には守備固めることになるかもしれんが、
前回ほど調子崩すことは無さそう
170名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:54:58.04 ID:mPUnIpXt0
大津はホモだと思われてるんじゃ
171名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:55:10.02 ID:dt/xvkSR0
内田の代わりが同じ酒井でも成長著しいゴートクなら理解できるが

ベンチゴリってないわぁ。
172名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:55:21.00 ID:1Q4qQ7HT0
>>166
そうだったんだ
最初のスタメン発表は大津だったの?
173名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:55:31.61 ID:LtZ79ShOP
日本はトップ下とSB以外は碌な人材いない

まともなサイドハーフすらいない

だから宇佐美、乾みたいな数試合に1回しか
まともに機能しないようなのを選ぶしかない
174名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:55:38.27 ID:OsGqF1QD0
>>165
Jで活躍してる右SBって誰がいるかな
175名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:56:03.43 ID:s8mAlDy6P
大津は残念ながら今のところ五輪での一発屋だわな
176名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:56:30.44 ID:Awyn4hNJO
佐藤寿人とはなんだったのか…
177名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:56:56.87 ID:1Q4qQ7HT0
徳永とかまったく聞かなくなったね
五輪前から代表にはあんまり呼ばれてなかったけど
178名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:56:58.88 ID:AVQnyJrX0
>>152

このゴミって一ミリも自分を出さないよな・・
ネガティブ情報ばっかり、日本代表をダシに日本人をダシにばらまくばっかりで
後追いの正当化すらいちいちネガティブレスしてるし

なに楽しくてヒトやってんの?テメーとか
生きる目的すらねぇなら、汚い面して日本サッカーを語るなよ
オメーみてーの観てっとマジけつ蹴りあげたくなんだよ・・イライラするわ〜
179名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:57:16.13 ID:B/AR7iUsO
>>157
ボビさん1トップだったぞw
180名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:57:25.06 ID:TrudNpxs0
ボビさん呼ぼうよ。
181名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:57:58.05 ID:ikMvwg7OI
>>179
1トップやりたくないとか言ってたのになぁw
182名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:58:36.17 ID:OsGqF1QD0
>>179
ザックジャパンのワントップ候補ktkr
183名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:59:29.37 ID:XrWSEjUi0
>>167
くだらないことに興味があるんですねー
要するに、お前は自分の意見に自信がないんだよ
本当に説得力のある優れた意見というものは誰が発言しても揺るぎないものなのに
184名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:59:35.13 ID:L+bDNTfZ0
むしろカレンに大津をおいやれる力が残ってたんだなあ
あれでも一時は若くしてJで得点量産したアタッカーだし復活もあるか
185名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:59:38.87 ID:28u6c/pz0
長谷部の調子が良くなるにつれて
朋子が可愛くなってるんですけど
なぜですかねぇ…
186名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:59:54.89 ID:svZ8lKxL0
>>173
以前はサイドバックに人材いないから3バックでイクってのが総意だったジャパンをもう忘れたの?
ほんと代表すら年に2〜3回しか見ない人間はダメだ
そういうライト層ばかり見てる協会も協会だけど。
187名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 20:59:58.04 ID:AVQnyJrX0
>>152
雑魚チームにあんだけ綺麗なFKを決められる選手はいないし
あれだけ他のチームより走れる選手はいない

雑魚チームにあれだけチームのために献身的になれる選手は居ない
お前のいう雑魚ってどういう事?

その雑魚チームに敗れた、カメルーンやデンマークにも失礼だし
テメーの考え方のゴミが世界中に溢れたら、サッカーは強者だけのモノになっちまう
中堅国なんてサッカーやってられねーだろ?

なにをもって雑魚?

まず雑魚チームはW杯の地区予選すら勝ち抜けねーよ
お前の考えは、日本代表に敗れたアジアの国々、W杯に出れなかった国々にも失礼

すげー身の程しらねーゲス面してんな・・・一回ぶん殴らせてくれよテメーとか
188名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:00:09.96 ID:8fM0Xghu0
みんな軒並みサイドやらされてるのに、
ボビさんだけがワントップってどういうことだってばよ・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:00:13.82 ID:LtZ79ShOP
岡崎がいないと
守備で貢献してくれるSHは
大津と斉藤ぐらいしかいない

本田がいないと
身体はってボールキープできで
セットプレーで攻守ともに約に立ち
そうなMFは大津ぐらいしかいない
190名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:00:30.32 ID:d6CISaGe0
>173
長友をSHにしたらいいんじゃね?

ただし3バック。4バックだと活きない
191名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:01:13.98 ID:AVQnyJrX0
>>183
よっしゃっ!テメーの国籍一つアイデンティティを保たずにくだらないと言い切る
反日国家出身者にあぶりだしっ!超絶成功っ!大成功

よ〜反日国家出身者・・テメーとかなに楽しくて、大嫌いな日本人の集まる
日本語のコミュニティでモノ語ってるの?

テメーの国籍は?
192名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:01:43.67 ID:OsGqF1QD0
>>187
なぁ、そのキャラ辛くなってきてない?
無理しなくてもいいんだぞ?w
193名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:02:22.21 ID:1Q4qQ7HT0
>>185
おまえらほど本田朋子好きじゃないけど、ナビスコの時すげーかわいく見えた
すぽるとでは全然かわいいと思わんけど
194名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:02:39.35 ID:sxYsf8MD0
195名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:02:45.41 ID:AVQnyJrX0

最近の2chって日本人よりも、反日教育受けた層が常時、日本が世界で活躍する系のスレを見つけては工作レスして
日本人sageレスぶっこいてっから、すげーわかりやすいんだけど

目的なによ?俺みたいなのいたら、テメーらがいくら大量にネガティブ工作レスぶっこいてても意味ねぇよ?
196名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:02:48.67 ID:s8mAlDy6P
よっしゃw
197名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:03:04.94 ID:1Q4qQ7HT0
長文で改行とか鬱陶しいだけで誰も見ないぞ
198名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:03:22.65 ID:AVQnyJrX0
>>192
俺はいつもこんな感じ
俺のことを知らないのかな?
結構芸スポじゃ有名人だと思うけど
199名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:04:05.41 ID:bz3m4HzD0
カレンと平山がいれば
日本のFWは当分大丈夫だと思ってた時があったよなw
200名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:05:04.52 ID:XrWSEjUi0
汚物はもう消毒しなきゃ、だな

191 名前:あぼーん
あぼーん
201名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:06:25.75 ID:L+bDNTfZ0
>>199
でも当時国内板やユース系スレとかだと
一個下の前田の俊さんの方が持ち上げられてた感
遼一じゃないよ?
202名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:06:35.86 ID:AVQnyJrX0

平山素晴らしいな〜10年に一度の逸材、この選手が健全に成長出来なかったら
日本サッカーの育成はその程度って思うくらいのノリ持ってたけど

もうヒト伸び、ふた伸びしなかったな〜・・あれっだけの選手中々出てこない
高校の選手権じゃ柏の北嶋の記録塗り替え、韓国、ブラジル、オランダ、イランからも点を取り
留学のノリで行ったオランダでは2年連続で二桁得点・・・

普通にスゲーよな・・足元もハーフナーに比べて、全然上手いし
203名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:06:39.83 ID:Pc/lHUw70
寿人カワイソスw 柿谷はまだ決定的仕事はするが消えている時間帯も結構あるからまだ分かるが
山田大はあのポジションじゃ抜群の安定感だろ、早く呼んでくれや
204名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:06:41.49 ID:1Q4qQ7HT0
>>198
おまえは朝鮮人の街宣右翼みたいな奴だな
キチガイネトウヨをわざと演じてるチョンだろだろうせ
205名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:06:46.82 ID:Z6ByhmgvP
とりあえずフォメ書くの解禁だな
突っ込み禁止
206名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:07:24.75 ID:QH4/shVuP
試合に出てない奴がいるな

何故代表にいるんだ?協会が推してるのか?
207名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:07:53.67 ID:AVQnyJrX0
>>200
テメーの国籍一つ語れないアホづらがなにを日本を代表するサッカー選手を語ってるの?
身の程知らなすぎだろ・・どういうバカ親にサイレントベビー並に愛情不足に育てられると
テメーみたいなのに育つの?

なぁ?テメーの国籍一つ名乗れないのが日本代表選手を語るな基地外
208名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:08:17.16 ID:1Q4qQ7HT0
>>203
得点力ないけど高萩とかいいと思う
山田もいいよね、でも最近ゴール決めてないな
この辺のポジションの選手はまず剣豪を超えなきゃいけないわけだけど
209名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:09:08.20 ID:LtZ79ShOP
>>190
長友でいいなら酒井もSHやって
もいいよな

日本は余ったトップ下がSHやって
おいやられた他の国のSHになるような
奴がSBになってるのかもな

210名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:09:34.06 ID:PDDWT/e10
>>171
酒井は試合に出てなくても呼びたくなる人材ってことだな
内田なんかいくらクラブで試合に出ても親善ではゴミ扱いだっただろ
ゴートクも呼んでもベンチ温めるだけしか役に立ってないしな
2人ともクラブではどうか知らんが代表ではもう必要とされてないんだよ
あきらめろ
211名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:09:41.73 ID:VQ9H3jxj0
< `Д´#>
212名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:13:13.97 ID:AVQnyJrX0
213名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:13:39.32 ID:tQi7BuCk0
>>55
その中で欧州で通用して実績出してるの内田だけじゃん。内田の実績軽く見すぎじゃね
なんだかんだいって総合して本田、香川、長友の次に結果出してるだろ

駒野はアジアならいいと思うが、アジア外となるとどうだろ。クロスは魅力的
その中にないが、ゴートクは半分ドイツ人だからかフィジカルすごいな。攻撃面に期待するならこいつじゃね
214名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:13:48.57 ID:w1HZuCCzO
香川はもう呼ばなくていいよ

香川がいないと、長友、本田が生き生きとプレーできるからな
215名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:14:13.45 ID:LLYHsAv00
大迫と柿谷呼べや。フランス戦で何の役にも立たなかったハーフナーをまだ呼ぶかよ。
柿谷も一刻も早く興味を持たれてるブレーメンやサントスに行った方が良い。
例え柿谷が来シーズン得点王を獲ったとしても今回寿人が呼ばれてないのがいい例だ。
ザック体制のままじゃ国内に留まってる限り呼ばれるチャンスは永遠に来ない
216名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:15:19.05 ID:1Q4qQ7HT0
>>215
大迫柿谷じゃなくても、マイク宇佐美でいいやって感じ
頭一つ抜け出る選手が正直いないのよ
人材はたくさんいるけど
217名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:16:25.93 ID:OsGqF1QD0
>>215
海外行けばベンチ暖めてても呼ばれる可能性あるしな
218名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:16:31.71 ID:fGqib++80
>>162
大津はコミュニケーションに難があるんだよ
ビルトだかにボロクソに書かれてた
219名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:18:07.75 ID:iOGKfiC1O
左SB長友酒井高細貝駒野で四カ国麻雀やってくれ
220名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:18:37.54 ID:8BHvjLV90
前田と岡崎の名前があるとホッとするわ
この二人の存在はやっぱり大きい
221名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:20:19.42 ID:j1jj87ix0
将棋の駒みたいに適当に選んでるだけだから、ザックはw 
いい選手を発掘する能力は全然無いしwwwwwwwww 寿司食いに日本に来てるだけだからww
222名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:20:54.38 ID:dt/xvkSR0
>>210
あのクロスだけだもんな、ないわぁ。
223名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:21:17.36 ID:lytMQM4P0
酒井は一定以上の相手には絶望的なんだよね。
背がでかいから体や予知能力を鍛えても無理。
普通にパワー負けもする。

単純な1対1ではスピードあり、かつ体が軽くないと絶対付いていけないんだよ。
内田は誰でも抑えることが出きる。
224名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:21:38.08 ID:1LQpzxVmP
>>215
海外に何年居ても代表にかすりもしない、ひっそり組がゴミみたいじゃないか
225名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:22:08.22 ID:RT6Cnktm0
>>2
スリーバックで遠藤長谷部はムリ
運動量とあたりの強さが圧倒的に足りない
226名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:22:35.69 ID:uwSn1Wh30
ハーフナーいらねぇ
伸び代無いだろコイツ
高さだけなら指宿の方が、成長に期待できる
227名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:25:01.44 ID:LtZ79ShOP
でも中東アウェーなら

乾や宇佐美みたいな軽いのじゃなくて
もっとタフな選手入れて欲しかったな

ザックは軽く勝てると思ってんだろうけど
そうはいかないだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:26:55.08 ID:RT6Cnktm0
>>227
そうは思ってないからガチメンバー呼んでるんじゃないの
宮市(乾・宇佐美)の枠なんて呼ぶだけ枠だろ
229名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:28:39.40 ID:EIXhcIlq0
何だかんだ言われるが欧州で通用してるSBは長友、内田でしょ。
酒井ヒロキは異常なぐらい周囲が持ち上げすぎ。高速クロスとか言われてるがそんなもん見たことない
みっともないからageるのは辞めたほうがいい。
ただ身長があるだけで呼ぶとか馬鹿みたい。だったらゴウトク呼んでやってほしい。
まだまだ軽い部分もあるが守備も成長してるし相手に食らい付いていこうとしてるのが分かるからこっちのほうが伸びる。
230名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:29:16.32 ID:AVQnyJrX0
>>229
身長は大事だろ
231名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:30:34.60 ID:1LQpzxVmP
ハーフナーとゴリ酒井は身長で選ばれてる所が大きいんだろうなあ
232名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:31:12.18 ID:HI/aa0TP0
ハーフナーとゴリは2大謎
233名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:31:20.56 ID:EVFhPA8a0
残念だけど日本じゃデカいってのはえらいんだよ
234名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:31:49.77 ID:E7sMcsl70
2年後を見据えて育ててる可能性もある
235名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:32:19.87 ID:XrWSEjUi0
なら、もう少しデカさを活かした結果を残してほしいな
パワープレー要員ならアリだろう
236名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:32:30.61 ID:Pc/lHUw70
マイク呼ぶんなら豊田の方がよっぽどいいだろ、もうクラブでそれなりの結果出すまで呼ばんでいいよ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:33:01.79 ID:+Xsw8m6F0
今まで不動のボランチの長谷部ですら、
若くしてプレミアのボルトンでも通用した宮市ですら、出場機会があれだと呼ぶなって人が大半なのに、
ほんとに何なんだろ?
238名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:33:39.28 ID:AVQnyJrX0

日本人の巨人化が進んでるな・・
扇原も後々選ばれるだろうし
239名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:33:39.97 ID:LtZ79ShOP
>>228
W杯予選でガチメンバー呼ぶ
のは当たり前

控えで遊んでる時点でなめてるだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:35:55.99 ID:L2oVHiKO0
裏会場からやってまいりました!
AVQnyJrX0 タンを晒しあげて笑うスレはこちらですか?w
241名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:39:26.81 ID:y21M7S/90
ってか割とまともに釣男のワントップ見てみたい
242名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:40:16.02 ID:gU7LbJVD0
今回は現地集合のぶっつけ本番みたいな試合だから目新しいことはしないだろ
引き分けで御の字だよ
電通のせいで暑い時間にやらされるし
243名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:40:24.98 ID:dt/xvkSR0
>>223
酒井はポジショニングがおかしかったり相手との距離空けすぎなんだよなぁ。
パスを通されてディレイばかり。Jならそれでも通用したんだろうけど。
親善試合でも成長してるのが見られなかった。

内田は先読んで動いてるから、相手がパスを受ける瞬間に潰したり、
ドリブルしてる相手に詰めてプレッシャーかけてターンした瞬間に
仕掛けるとか体格の不利さを技でカバーしてる。

同じ呼ぶなら成長が目に見えてわかるゴートクにして欲しいわ。
244名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:40:47.90 ID:IXUgOexV0
原口は?
245名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:43:17.36 ID:xt9PGyV5P
代表戦までのつなぎとして
「松木安太郎のオマーン国際さんぽ」を放送してほしい
246名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:45:28.26 ID:RlOQvhj+O
ハーフナーマイクはいらん
もっとマシな奴がいるだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:46:59.66 ID:EIXhcIlq0
>>230
その身長を生かせてるならいいが役に立ってないから言われる
身長のためだけに守備もできないやつ入れるって意味分からん
召集されるのは何か別の力が動いてるようにしか思えん、解説者も馬鹿の一つ覚えみたいに高速クロス連呼してるし
248名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:47:46.12 ID:JhheBvkOO
おや香川
249名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:48:17.16 ID:1LQpzxVmP
>>244
若手枠は今回宇佐美に使われました
250名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:48:59.42 ID:1LQpzxVmP
>>246
李「せやな」
251名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:49:22.15 ID:GMu7ufo00
>>247
小さいのばっかだとセットプレーからの失点が怖いからだろ
大きいのが守備上手くなってくれりゃそれに越したことはない
まあ成長しなければ小さくても守備が上手い方が最終的に選ばれるだろうけど奈
252名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:49:54.13 ID:0/k9avKk0
マイクを外すとアジア代表が入りそうだから、マイクの方が良いわ
253名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:50:21.77 ID:LtZ79ShOP
強豪だとハーフナーは役にたたないが

中東はクロス苦手だから
とりあえずハーフナーに蹴って
おけば結構点入るてのがあるからな
254名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:50:38.64 ID:6GlFWoRK0
>>243
DFのくせに屈んでボール観察してるだけで当たりに行かないんだよな
清武に守備フォローさせてるようじゃな
255名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:50:40.63 ID:OsGqF1QD0
>>251
CK守備にデカいのが必要、とか言われるんだけどそいつを出すと相手のCKが激増するというね…w
256名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:52:53.56 ID:PDDWT/e10
>>247
頼むからその恥ずかしい陰謀論()を垂れ流すのはやめてくれ
レス見てると内田BBAみたいだけどそういう妄想レスしてるから
ヲタだけでなく選手までゴミみたいに見えてくる
親善でザックが内田を切ろうとしてるのが判明したからなんとか実力で外されるんじゃないって
方向へもって行きたいんだろうけどさ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:56:46.45 ID:AVQnyJrX0
>>247
いい度胸してんな〜テメーな〜
内田クンのメリットほざいてみ?

酒井くんのメリット長所はわかってんだろうから・・テメーは否定してっけど
能なしに
258名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:59:16.67 ID:L2oVHiKO0
>>257
いー加減ひこんでたら?ヲチされちゃってるよw
黒歴史作成中www
259名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:59:49.67 ID:dt/xvkSR0
>>254
多分、ザックが酒井で評価してるのは守備じゃなくてクロスの方かと思うよ。
フランス戦でも「前半の右(クロス)が行けてた、左はダメだった」とか
評価してたし。
守備じゃ圧倒的に内田>>>>酒井だから。
260名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:01:49.26 ID:AVQnyJrX0
>>258
誰にヲチされようが、ネットの闇の薄気味悪い負の住人何十人相手だろうと
なんの問題もねぇだろw・・そんなのにビクつくとか能無し過ぎ

テメーの姿形声や性別、国籍隠してしか選手批判できねーアホづらに怯えるとか
どんだけ臆病モンだよ
261名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:02:39.87 ID:hgRaZGhRO
確かに酒井ゴリはひどいな
守備はクソ
ボールを奪えない、スピードない、ディレイもまともに出来ず、清武の守備の負担が増すだけ
攻撃もクソ
縦を突破できるスピードもないし、中に切れ込むテクもない。足元でうけて高速クロス()の繰り返し
毎回右SBに交代枠使うのが勿体無いわ。内田で十分
262名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:03:27.15 ID:+Xsw8m6F0
現実
内田 ブンデス上位のシャルケでレギュラー、CLではアーセナルもボコる。
宏樹 ポテンシャル
263名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:04:06.19 ID:C3nf2F/d0
アディダスの10番の系譜・・・
俊さん、真さん、宇佐美・・・
何か共通してじめじめした雰囲気を受け継いでいるな
264名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:04:28.70 ID:L2oVHiKO0
>>260
許可も得れたし、遠慮なくヲチらせてもらいまーすw
自分のIDでググるのはやめておきなよ。居た堪れなくなるだろうからさwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:04:45.72 ID:0o8NGLic0
香川がー、が居ないとスレって快適なんだな。
266名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:04:57.10 ID:V/ipXhkI0
>>259
酒井代表でもクラブでもあんまりアシストしてないじゃん
クロスが武器って言うにはベッカムみたいにアシストしなきゃ
267名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:05:00.44 ID:6GlFWoRK0
>>259
だろうね
ハーフナーの身長のみ評価みたいなもん
ただザックもそう言いつつも結局右が穴になってしまって
最終的に左が躍動してからなんとかなる感じ
268名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:05:49.90 ID:U6aWPwjS0
酒井90分だとまた吉田が死ぬな
269名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:06:47.85 ID:6GlFWoRK0
>>268
べーはせも
270名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:12:01.94 ID:svZ8lKxL0
マジで笑えるのは
数か月戦力外の淵にいた長谷部が3試合公式戦のスタメンになっただけで
長谷部不要を連呼してたネズミどもが綺麗に殲滅されたことw
結局、自分のサッカー観がなく単純にヒトが嫌いで要不要を叫んでるだけで、
その材料がなくなったら理論で叩くことのできないクソ共が2chには多いってこと
271名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:15:02.37 ID:XrWSEjUi0
>>270
長谷部不要論のほとんどが「試合に出られなくて試合勘がないから」であって
試合に出られるようになれば、問題ないってことだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:15:52.67 ID:dt/xvkSR0
>>270
長谷部はしょうがないだろw
干されてベンチ外、移籍先もない状況でこのまま試合にでられないかもって状況で
フランス戦での酷さ。不要論がでてきて当たり前。
273名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:17:52.22 ID:AVQnyJrX0
>>264
はぁ?あまりにもチンケすぎね?その程度のレス表現で俺とやりあう気?
IDがなに?どうした?なに?
274名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:18:38.17 ID:dd92Llol0
香川の代わりは宇佐美だけ

例外は認めない
275名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:19:14.37 ID:EIXhcIlq0
ヲチ民だと分かってますが一応レス
>>256
悪いが内田BBAではなく、長友派です。
親善でハッキリしたのは現段階で酒井は使えないということ。成長も見られない。
>>257
長友も内田もフィジカルに難があるけど相手に体を当てて守備をする
自陣が攻め込まれてても歩いて帰ってくる酒井とは違います。
276名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:19:26.15 ID:AVQnyJrX0

男一人勃起させられない程度低いメスマンコがID気にして2chライフとかwww
そりゃ、とてもじゃねーが男運無いわけだわ

自分に自信がねぇんだろうな〜テメーの体で勃起してくれる男一人探せねーとこの先ド暗い人生待ってるだけだぞテメーとか
277名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:20:12.71 ID:AVQnyJrX0
>>275
違う違わないもなにも、同じ日本代表に選ばれてる選手
それをド頭から忘れてねーだろうな?
278名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:20:41.12 ID:U6aWPwjS0
>>269
育てるつもりなら早く育って欲しい
こういうこというとBBA扱いされそうだわ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:20:45.50 ID:+Xsw8m6F0
>>270
いくらなんでもシーズン通して無出場だとね・・・
長谷部の場合はしかも監督が交代しない限り出場できないんだから、
長谷部に不安があるのが普通。

現時点は知らないけど、今後も全く出れないようなら別の選手使うべきだろってのは普通でしょ。
その時点で長谷部がダメなら切るってやり方もあるけど
280名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:24:00.86 ID:EXH7InO00
今シーズンの総プレイ時間でみるとぼちぼち長谷部は酒井抜くのか
281名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:25:30.66 ID:OsGqF1QD0
>>280
2試合も出てまだ抜いてなかったの?
282名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:27:19.55 ID:PDDWT/e10
>>275
毎試合やらかして失点の原因になる内田より多少守備に難があってもまともなクロスがあげられる酒井のほうが100倍マシ
大体いくらヲタがここで喚いても親善での使われ方で内田が使えないポンコツだってザックが思ってるのがよく分かったからなあ
283名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:27:44.77 ID:EXH7InO00
開幕以降の代表含めればたぶんまだ
284名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:28:18.18 ID:+Xsw8m6F0
>>282
平行世界の日本代表は最終予選厳しいみたいだね。
こっちの世界は負けてないから戦犯なんてそもそもいないよ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:31:27.68 ID:Y/6+5rue0
インテル長友の予定

11/09(金) 05:05  Partizan (EL/GL4)
11/12(月) 04:45  Atalanta
11/14(水) 20:30  オマーン (W杯最終予選第5戦)
11/18(日) 23:00  Cagliari

中一日だからめっちゃきつい
286名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:31:35.78 ID:AVQnyJrX0
>>270
本人も試合勘がって言うほど、パフォーマンスがぐらついてるのに
クラブで試合でてない選手を擁護できるファンも少ないだろ

そんな中、腐らずに次のチャンス目指して影でド必死に練習なり自分を磨くことをしてた
長谷部を評価すべき・・・

そう思わない?テメーで長谷部の良い部分をアンチのレスにかぶせるように表現すりゃいい
287名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:32:45.54 ID:dt/xvkSR0
>内田が使えないポンコツ

現実は欧州ベスト11とベンチ

まぁ酒井はもっと経験積んで納得できる形で代表スタメンになってくれ。
288名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:33:40.82 ID:80zmaXW+O
香川いないしついでに本田清武長友内田遠藤長谷部川島も温存していいんじゃね
これだと負ける?
いい勝負になって面白そうなんだが
289名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:34:05.08 ID:EIXhcIlq0
スレ汚しでごめんなさい。寝ます。
>>282
恥ずかしいからクロスの話はしないほうがいいよ。まともにあげてるの見たことないぞ
ザックが内田を切ったとしてそのツケを周囲が払わされるのは分かりきってる
そしてそれはザックの評価に繋がる。
一人いなくなったところでという人もいるだろうが、その負担が周囲にかかり過ぎてるのがよく分かった親善だった。
酒井ってある意味影響力がとてもある選手だね
290名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:34:59.85 ID:/pjNjTQE0
>>63
シュウォーツァーはどうみてもアジア人じゃないだろ
291名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:35:49.18 ID:ikMvwg7OI
>>288
今野も温存グループに入れてやれよw
Jの残留争いが佳境に入ってる時だしさ
292名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:36:00.92 ID:udo8vsPJ0
>>285
これ長友温存でいいよな

てか、オマーン相手に控えで戦い
経験積ませるべき
293名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:36:41.61 ID:80zmaXW+O
>>282
守備なら内田がかなり防いでるとこあるだろ
オーストラリア戦PKくらったけど内田いなかったらその前に一点入れられてた
294名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:37:43.22 ID:PDDWT/e10
>>284
この間の豪戦も思い出せないなんてBBAだからボケがきてるのかな
内田のせいで日本国民も代表選手もザックもすべての人間が最低の気分にさせられたよ
予選で一番重要だった試合であんなまねをしてどうしてのこのこ代表に呼ばれたからって顔を出せるのか神経疑う
295名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:37:44.02 ID:uhHMEveA0
はい戦犯本田決定
296名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:37:53.90 ID:U6aWPwjS0
>>288
それならガンバ組は召集しないでほしい、きつい時期だし
297名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:40:24.98 ID:+Xsw8m6F0
>>294
平行世界では何があったの?
こっちの世界は内田が標的にされた誤審のせいでPKだったけど
298名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:40:33.81 ID:dt/xvkSR0
ガヤがいる限り召集されなくても同じ
299名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:40:57.82 ID:ikMvwg7OI
オマーンは30度ぐらいみたいだし海外組は調整難しいな
みんなスケジュール相当きついし
300名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:41:19.93 ID:w1HZuCCzO
295みたいな香川信者は巣に帰れや

そんなカスみたいなこと言ってるから香川スレがアンチに荒らされるんだな(笑)
301名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:41:46.13 ID:L2oVHiKO0
>>273
ごめんごめんw レスし忘れちゃったw
で、だ。自分のIDでググってみたのか、それともしなかったのか。
正直に教えてちょうだい!
302名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:44:15.43 ID:AVQnyJrX0
>>285
うわ〜一番キツイ時だな〜
ユベントス戦で結果でてよかったな長友クンは
アトランタ戦・・なんとか休ませてくれねーかな〜ストラマッチョーニさん
オマーン戦終われば、来年までW杯予選ないから・・

今一番耐え時だな、代表選手は
303名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:44:37.23 ID:HI/aa0TP0
乾燥した地域の気温30度自体は高温多湿の過酷な日本の夏を知ってる日本人には
それほどきつくないはずだが、今いる地域との温度差がきついな
304名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:45:23.54 ID:v3LruNPQ0
国内組多めでいいじゃん。
やばくなったら海外組入れればいいし。
305名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:45:33.43 ID:Ip1xLqfV0
香川がいないだけで日本はアジアレベルに戻ってしまう
306名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:46:02.52 ID:AVQnyJrX0
>>301
どうでもいい・・IDなんて
男一人勃起させられない程度低いメスの相手する必要ない

なに目的で俺にレスしてる?テメーとか
307名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:47:47.58 ID:iOGKfiC1O
ザックはハーフナーヘッドと酒井クロスのケミストリーに男の浪漫を追い求めているので何言っても無駄です
308名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:48:04.79 ID:v/6xudQp0
>>305
そうだなぁ、香川中心のシステムだとホームでウズベキスタンにも勝てないもんなぁ
309名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:48:22.53 ID:PDDWT/e10
>>297
本当に誤審なら判定は覆っただろうね
内田ってすぐ相手を掴みにかかっていつもファールとられてるよな
ネイマールにも汚いまねしてカカに脅された挙句ザックに懲罰交代させられてけど
アジアの土人並のラフプレイする内田は代表に悪影響を与えるだけだ
310名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:49:27.04 ID:Uow5ZcFC0
細貝も実際はたいした事ない
個人技がない香川を抑えただけで細貝はディフェンス力があると勘違いしてる
欧州遠征では普通に1対1で負けてたし中盤やるにはパスが酷すぎる
311名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:49:58.30 ID:+Xsw8m6F0
>>309
そっちの平行世界だと誤審なら判定覆るんだ・・・良い世界だね。
こっちはWCの舞台でもゴールが取り消されたり、買収疑惑とかもあってけっこうひどいんだよ
312名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:50:06.81 ID:v/6xudQp0
>>285
ペレイラがやらかさなかったらELは出ないとして、アタランタ戦はフルで出場しそうだな
313名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:51:05.26 ID:T3w5lw9P0
>>251
そのセットプレーを一番与えてるのがゴリなんだよな
しかもCK獲るのも下手なんだよなゴリ
314名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:51:17.48 ID:EXH7InO00
内田の場合長友よりスケジュールは楽だが如何せん相手がやばい
11/06(火) 28:45 CL(H).  Arsenal
11/10(土) 23:30 BL11(H) Bremen
11/14(水) 20:30 (A)オマーン
11/17(土) 26:30 BL12(A) Leverkusen

315名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:54:08.01 ID:d6CISaGe0
−−−−−前田−−−−−
−−−−−−−−−−−−
−−−本田−−岡崎−−−
長友−−−−−−−−清武
−−−遠藤−長谷部−−−
−−−−−−−−−−−−
−今野−−吉田−−内田−
−−−−−川島−−−−−
316名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:54:56.23 ID:u1xBV+9G0
宮市ってやつはこのまま忘れ去られるだろうなー水野みたいに
317名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:55:39.27 ID:v3LruNPQ0
11/09(金) 清武 川島
11/10(土) 内田 吉田
11/11(日) 本田 長友 酒井高 酒井宏 岡崎 細貝 長谷部 ハーフナー
11/12(月)
11/13(火)
11/14(水) オマーン戦

これやばいでしょ。
コンビが合わなくて負けそう。
国内組中心でお願い。
318名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:56:57.64 ID:6uLxEDq7O

U-19クェート戦は前半ロスタイムに岩波のゴールでリード

319名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:00:15.21 ID:SVrhPmMtO
アジア代表は外したか。
よすよす。
320名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:01:08.97 ID:L2oVHiKO0
>>306
自分のIDでググってみたのか、それともしなかったのか。
正直に教えてちょうだい!
321名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:03:33.33 ID:afy9HLD90
国内組だけの合宿ってまさかこのいつものメンツだけでやるの?
322名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:07:36.26 ID:yB7xwtzmO
268 なんで死ぬの?
323名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:08:40.81 ID:Y/6+5rue0
>>314
長友はセリエかEL片方しか出ないだろうけど
内田はCLとブンデス両方出そうだな
なまじスケジュールが微妙に空いてるだけに全部出てもおかしくなさそう
324名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:14:10.75 ID:svZ8lKxL0
>>279
いや、試合に出てない選手を首相という理由で招集し続けるのはどうか、という意見は最もだけども
そこにはザックなりの理由があるのだから、叩くならきちんとそのザックの方法論やチームマネジメントまで広げないと的外れになるってこと。
叩いてた層もリーグ戦の長谷部を見れば、辛抱強く使い続けたザッケローニを見直したと思うよ
325名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:16:48.89 ID:7DHKquTX0
あーあ、オーストラリア戦に勝ってればもっと控え中心でもいけたのに
これからアウェイばっかだから負けると恐いから
ガチでいかないとね。
本当なら海外控えと国内でいったほうがいいんだけど。

   前田
 宮市   中村
   遠藤
 高橋  細貝
駒野 今野 釣夫 酒井ヒ
    GK
326名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:18:17.21 ID:OsGqF1QD0
>>325
さっぱり勝てる気しねーなぁ…
やっぱ人材豊富といいつつ、レギュラークラス抜けるときっついな
327名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:20:36.48 ID:svZ8lKxL0
>>271
試合勘の無さでスタメン剥奪を主張するのは分かるけど、不要論を唱えられるほどボランチの層は厚くなかったってことが分かったじゃない
>>272
そりゃ出来は酷かったけど、低調だから干物に磨きがかかったのか、あるいは干されたから低調ぶりに磨きがかかったのか、
ザッケローニは後者と判断して我慢強く起用し続けたじゃん
そのおかげか知らないけど今の監督からの信頼も厚いし。
328名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:20:52.42 ID:U6aWPwjS0
なんでGK決まってないんだよw権田さんじゃだめかw
329名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:21:11.78 ID:svZ8lKxL0
>>290
いや、AFC所属って意味で。
330名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:23:48.69 ID:ICvmuaWB0
本番で30歳越えの人は主力から外して欲しいわ
331名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:27:27.09 ID:svZ8lKxL0
>>316
一応言っとくと水野より4歳若い時期にフェイエとボルトンでスタメン出場>途中出場のシーズン過ごした選手なんで

きみ、そういうノリで長谷部とか叩いてたでしょ。
332名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:27:32.96 ID:9igT41jD0
>>326
相手は強豪じゃないんだし。
これでも充分勝てるんじゃない?
むしろ勝てなきゃまずいと思う。
333名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:28:31.71 ID:v3LruNPQ0
11/14、JapanがOman負けて、JordanがIraqに勝つと

1 Japan 10
2 Oman 8
3 Jordan 7
4 Australia 5
5 Iraq 2

Japan Australia がやばくなるね
334名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:29:33.63 ID:v3LruNPQ0
訂正

11/14、JapanがOmanに負けて、JordanがIraqに勝つと

1 Japan 10
2 Oman 8
3 Jordan 7
4 Australia 5
5 Iraq 2

Australia がやばくなるね
335名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:31:33.97 ID:svZ8lKxL0
>>332
オマーン舐めすぎっしょさすがに。
336名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:32:43.36 ID:AVQnyJrX0
http://www.youtube.com/watch?v=wlCSMqiYpOk&feature=plcp
いいなこの番組・・気に入った、来週から録画しとこう
337名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:32:55.98 ID:dt/xvkSR0
>>327
そっちこそ結果論じゃん。マガトが解任されてスタメンに戻ったから
「ほれ俺が正しかった」ってなっただけで。

あの時は「干されてるから調子が悪い→しかもいつまで干されるかわからない状況」

だから不要論がでるのは当たり前だった。単に不調だからベンチ外になったのと違ったから。
338名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:34:02.73 ID:AVQnyJrX0
>>314
大丈夫、オマーン戦は酒井クンが頑張ってくれっから
よくて45分どまりっしょ!!
339名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:35:25.61 ID:AVQnyJrX0
>>317
逆にコンビあわねーよwwwww国内組だけなら
340名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:36:36.49 ID:PaF1KcVU0
>>317
本田の試合は10日にずれたんじゃなかたっけ?
341名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:37:13.10 ID:v3LruNPQ0
>>339
国内組だけとは言ってない。
国内組中心と言ったから。
342名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:38:00.02 ID:bprHyRjT0
ルーニーすごいよなー
    ∧,,∧  ∧,,∧ナニは微妙だぜ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\ ←香川信者
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' 今はペルシだろー
    マンUファン


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        香川最高だよな!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) シャツ売り要員いらねー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 香川ってまだいたの?
    (l  U)ポンコツオワコン…               (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
343名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:38:31.86 ID:pI2jXXCB0
オマーン舐めすぎて敗北→クンニった
344名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:39:49.97 ID:LlVrG5Bq0
国内組中心だとクソ弱いのがなぁ
345名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:41:23.93 ID:cbj6xrhMO
ここはいつから真剣10代しゃべり場になったのかな
346名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:42:04.44 ID:svZ8lKxL0
>>337
結果論だけど、その不要論の質が問題で。
今は計算できないからスタメンから外そう、なら十分分かるけど召集するなって意見が多かったからなぁ
347名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:42:06.78 ID:PDDWT/e10
>>314
内田はオマーン戦出ないから大丈夫
出ても最後に5分程度
348名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:42:27.51 ID:v3LruNPQ0
特に長友ちゃんは夜遅い試合後すぐ移動でローマ→ドバイ→マスカット
で着くのが直前とか大丈夫?
グッスリ寝れないだそうしかなり不安。
349名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:42:46.34 ID:LMOeh8gH0
プレッシャーに弱い消極的な選手ばっかだからね
350名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:42:58.73 ID:v3LruNPQ0
アタランタ→ローマ→ドバイ→マスカット
351名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:44:31.98 ID:FM/5dSSe0
>>1
しっかし代わり映えしないメンバーだなぁ
予選だから手堅く行くのは分かるが、ザックの場合このままW杯行きそうだからなぁ
352名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:45:05.45 ID:v3LruNPQ0
てか何で11/14に試合組んだの?
AFCって馬鹿なの?
353名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:45:44.19 ID:UL0kkUdr0
■帰化サッカー選手

三渡洲アデミール
「帰化するならその国に骨を埋めてもよいという気持ちで帰化すべき。代表選手になりたいだけならやめておいた方がいい。」

■帰化日本代表サッカー選手

ラモス瑠偉
「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ。」

呂比須ワグナー
「日本が大好きだから、日本サッカーの役に立てる仕事をしたい。」

田中マルクス闘莉王
「僕は日本人になったことを誇りに思うし、こういった仲間とやれたことを神様に感謝しなくてはいけない。」

ハーフナーマイク
「国歌を聞いてやばかった。鳥肌が立った。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           
李忠成
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
「五輪がなければ国籍変更していない。人生を変える大きな決断だった。」
「韓国代表で出たかったが選ばれなかったので、日本代表でもいいかなと。」
「在日同胞のためにがんばる。」     
「韓国人、日本人ではなく、サッカー選手としてここにいる。」  
「日本代表として北朝鮮に乗り込むという複雑なことになったが、こうやって北朝鮮の地を踏めるのは光栄なこと。」
「朴智星さんとかは活躍している。日本人としてというより、アジア人のFWとして活躍しなきゃというのがある。」  
354名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:53:41.19 ID:IR+6M8l0O
乾と寿人を両サイドで出して相手を混乱させろよ
355名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:54:47.38 ID:7DHKquTX0
>>334
これをみると負けると日本もすげえやばいじゃん
もうあとはアウェイばっかとホームのオージーだから
確実に勝てる試合が無い。
ガチメンバーでいかないとだめだな。というか長友はアトランタ戦の前に
召集させてもらえないのか
356名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:01:49.14 ID:ugX/eFLe0
このオマーン戦に勝てば、もう決まったようなものだろ
内容どうでもいいからとにかく勝ち点3とってほしい
357名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:02:59.62 ID:f3oN+/zs0
>>353
ハーフナーもどこかに漢字使えば良かったのにな
358名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:05:25.20 ID:p1kccnVe0
いつの間にか駒野が頼れるバックアップ要員なのに違和感
ずーっと守備の穴だったのに
359名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:08:23.13 ID:AVQnyJrX0
>>358
ずーっとそういうイメージを持ってたのか・・・・
選手は成長してるんだよ・・ある時点で止まってるお前と違って
360名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:15:53.26 ID:Z1FUTM5e0
なんでファンペルシー呼ばないの?
361名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:16:22.75 ID:1B5+ZHOs0
宇佐美か、どうせ呼んでも使わないんだろ?
せっかくクラブで出場できてきるのに呼ぶなよな
ゴートクもろくに試さないでいたな、あのハゲ
362名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:18:28.07 ID:hRs9+g7s0
>>361
あ〜でた「どうせ」ww

どうせどうせのイジケた人生www
363名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:24:48.63 ID:uiSF8MEF0
>>223
ザックは酒井の身長を評価してると思うが
長友とSHが小さいからどうしてもデカイ奴がほしいんだろ
364名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:26:03.37 ID:+1D8x59C0
ザッケローニジャパン PARTE672
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1352101781/
365名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:26:58.69 ID:et5vyGn/O
マイク・酒井H →柴崎岳・酒井G
でえぇんじゃ
366名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:34:46.97 ID:cgkLBRaX0
>>333
別にヤバくない
3位に追いつかれなければok
得失点差あるから3差は大丈夫
3位と2差になると少し焦る
367名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:35:12.25 ID:yBVfJww30
ロンドン世代をまだ若手若手でこれからと言うけれど
CSKAのムサを見ると日本人の若手は世界レベルからは離れていると感じるわ
368名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:41:00.32 ID:ho19T5xVO
>>357
でもそいつらの中で一番マイクが日本人らしい
名前でも顔でもなくなんか空気と仕草が完全に日本人なんだよ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:41:39.58 ID:ynasblg6O
370名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:41:43.54 ID:k3cUMOv10
>>368
ボビさんと同じ枠か
371名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:42:14.97 ID:8CR/pIea0
香川オワタwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:45:32.13 ID:hRs9+g7s0
>>364
代表蹴球板なんて出入りしてっと基地外になっちゃうよ・・
もう何年もレスしたことないわ、その板で
373名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:48:35.45 ID:CQf9dO/x0
まだ権田いるのかよ
374名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:51:21.12 ID:Wf9TGZwIO
今の本田の調子からみてまたやってくれそうだな、時差も少ないしね。
375名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 00:55:14.09 ID:WqmILhqD0
高橋秀人は絶対呼ばれるようになったな
そんなに好きかザックよ
376名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:03:23.70 ID:oXVLrszL0
>>48
代表厨の酷さは元々有名だよ
あいつらFW11人でサッカーすれば勝てると思ってサッカー見てる…
377名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 01:29:21.24 ID:jGPd6/1L0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
378名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:05:51.80 ID:+o9FGBJG0
>>49
李なんていらねえよ
379名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:12:40.53 ID:Hj5aX8d2O
酒井宏樹のポテンシャルまとめ

【フィジカル】
身長が大きいだけ。体の使い方やコンタクトは弱い。
むしろ、間延びしたディレイばかりでコンタクトしない。
また守備の位置が悪く競る場面が少ないため、身長があっても持ち腐れ。
体力がなくジョギングが多い。足をしょっちゅう攣る。
【スピード】
長友、内田よりも遅い。鈍足の印象。
【若さ(1990年4月12日)】
内田+2歳(1988年3月27日)。高徳は−1歳(1991年3月14日)。
【高速クロス】
そもそもクロスをあげられる位置までいけない。
攻撃が売りの選手とかいう者があるが、
あがったらあがりっぱなしで守備をしないのは致命的。
DFは守備をするポジションなのをお忘れなく。
【これからの経験】
中位チーム、ターンオーバー要因。ELも微妙。ライバルたちも経験を増やす。
【謙虚と言う風潮】
ビッグマウスに進化
【サッカー脳】
レドミに頼りきりだったため退化。ポジション取りが悪い。
サッカー脳が退化したため、成長スピードが一番遅い。成長しているのか疑問。
【宏樹ファン】
「代表要員だからクラブには出なくていい。」
380名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:14:00.06 ID:kh/jwusj0
一度宇佐美をフルで見せてよ
381名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:14:12.29 ID:/t4djBSg0
遠藤が健在なうちに宇佐美つかって欲しいよね
ガンバラインは健在だろうから
382名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:21:19.03 ID:IE5m9StL0
>>12
それも見てみたいけど、でも個人的には先発はこうしてほしい。

 乾  前田 岡崎
    本田
   遠藤 長谷部 
長友 今野 吉田  内田

長友・今野には潰れ役をしてもらって(といっても乾は運動量も守備も言われてるほど悪くないけど)、
前半で勝負を決めたら乾を下げて高橋秀でも入れて遠藤を一列上げるとかのオプションも出来るだろうし。
383名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:21:55.12 ID:2GGCcgPQO
>>381
宇佐美の為にはならないけど遠藤がいるうちにとは思う
384名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:24:28.35 ID:Sw1EoE7Z0
>>379
こんなに嫌われて内田と同じポジションは大変だな
385名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:26:11.62 ID:jjGJQ2pF0
宇佐美ってなんどかみてるけど
凄い選手っていう印象が無いw
パスしない中村俊輔ってかんじw
でもまだ若いからこれから成長するのかな
386名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:27:49.90 ID:z8gO45D0O
高橋を見たい
387名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:39:25.96 ID:YRDl1TYQP
高橋の役割って遠藤と長谷部どっちが近いの?
388名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:49:02.22 ID:WZTacMfs0
>>215
柿谷って意外と背でかいんだぜ
389名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:29:54.87 ID:X/P/syhW0
長谷部がクラブで試合出られるようになってよかった
細貝ではパス回しに参加できないし、高橋も出場時間が少なくてどこまでやれるか計算できないからな
いよいよとなったら本当に本田がボランチやることになってたと思う
今野にやらせても面白いと思うけど、そうなると今度はCBに問題が出てくるし
390名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:17:42.19 ID:cKzazLUL0
>>372
3次予選の頃に比べれば全然マシなレベルに落ち着いてきてる
常駐してた糞コテと素性の知れないアンチが息絶えたみたいで。
391名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:41:53.28 ID:YP7wgK0A0
宮市また故障してるんだ
392名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:14:33.88 ID:iI1BeD8b0
誰がどうみても、結果みても香川は10番にふさわしくないよね。
393名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 06:41:59.88 ID:8rGjydbd0
酒井宏樹よりゴートク使ってほしい
394名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:02:56.06 ID:LlgNtXtH0
内田長友駒野ゴウトク>>>>>>>>>>酒井ゴリ
酒井ゴリが代表選ばれてるのはJSPの賄賂のお陰
395名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:03:17.49 ID:SRW3S4vH0
ザックはなぜサッカー脳がことごとく弱い酒井使うんだろう?いくら身長があってもそれ生かせてないのに・・・
内田のライバル以前にゴウトクと比較しても差はない。むしろ追い抜かれるのも時間の問題で、育成にかける時間は無駄
396名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:22:12.00 ID:SY0GEMbH0
>>384
駒野はW杯でポジション奪ったけど別に嫌われてない
397名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:28:01.31 ID:LlgNtXtH0
糞ゴリラヲタもしくは柳田本人がキチガイすぎるから酒井ゴリラは嫌われてる
俺も糞ゴリラが両足靱帯切って再起不能にでもなればメシウマだと思ってる
398名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:36:50.24 ID:MlGyE8zb0
計画通りAA略
399名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:37:32.10 ID:vHcBaRA90

ザック「香川がいなくても問題ない」
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ((\)三(/)∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
     香 川 信 者
400名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 07:45:58.42 ID:a+OPRwiK0
>>384
別に嫌われる要因があるわけじゃないし、ハマれば使いどころのある選手だと思うけど、
代表で使い続けるのはどうかと思ってる人が多いんだと思うよ。
内田も代表にフィットしてるかと言われれば微妙だけど、少なくとも守備で周囲の介護を必要とはしてない。
401名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:03:22.74 ID:T22MWjNk0
>>400
柳田さんのせいが少なからずある
その後も水沼のサカイナラーとか内田disとか、ブラジル戦後の加茂のコラムとか
クラブでは出てなくて代表でも微妙な出来なのにつかわれつづける事で、
JSPの影響って考える人がいても不思議じゃない

JSPにそこまでの力があるとも思えないけどなw
アディダスの内田だぜ?w
402名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:08:07.91 ID:RQcv7iJA0
>>399
何で香川のファンがアッチ系なんだよw
分断チョン乙
さっさと母国へ帰りな
403名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 08:51:08.81 ID:xpeugEH30
>>401
あれは印象わるかった
404名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 09:09:51.37 ID:+jNjjskl0
>>401
酷かったよな、あの解説
405名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 10:08:30.86 ID:0qq8IRuN0
しんじくん、フットサルへ転向!

あっちの方が活躍を少し期待できる・・
406名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 17:13:46.39 ID:YxSYqxyX0
       前田
    清武   本田
長友           内田    
    遠藤  長谷部

   今野 高橋 吉田
       川島

3-6-1とかやんねぇかなぁ
407名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:47:52.70 ID:ARZe07me0


そろそろ伊野波を見切って闘莉王入れて慣らし始めろよチビハゲイタリア人



408名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:48:58.08 ID:ARZe07me0
>>399
分断工作やってる在日バカチョン、帰化人留学生、その他シナクソ

死ね
409名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 20:56:32.07 ID:S+92rcQI0
2012・11・3 (土) 国民的スポ−ツDAY 結果

視聴率

23.3% プロ野球 日本シリーズ第6戦
18.4% フィギアスケート GP中国杯
7.9% 東日本実業団女子駅伝2012
4.2% 第60回 全日本剣道選手権
3.9% 競馬 アルゼンチン共和国杯(G2)
3.7% サッカー ナビスコカップ決勝


3.7% サッカー ナビスコカップ決勝
410名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:04:41.79 ID:ARZe07me0
>>409
劣った遅れたダサい韓国中国にはスポーツ文化がないからな


死ねって言ってるだろ、バカキムチww
411名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:06:57.05 ID:ho19T5xVO
宇佐美や長谷部や原口の出場時間への言及はあったのに酒井宏樹にはなし
記者も質問せず。ゴートク落選理由もきかず。なんかのタブーなのか?
酒井と酒井のまわりのドス黒い連中は地獄に落ちろ
ここまで胸くその悪いアスリートの取り巻きは初めてみた
バックの連中のメンタリティが日本人じゃないわ
412名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:39:53.48 ID:6q9BjVQeO
宇佐美 前田 岡崎
長友 遠藤 本田 内田
今野 吉田 長谷部
どやがお


点決めたら、宇佐美→清武で通常の1-3-2-4に戻す

これが見たい
413名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 21:52:43.89 ID:/3fUGTLxP
どうせ宇佐美使わないんだろ
この無能ハゲは交代が遅いし糞
佐藤寿人使わなかったし何がしたいんだか
414名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:07:21.18 ID:qCEAqlEbO
>>411
タブーか…マジでそんな感じになりつつあるよな
とはいえこないだなんかの番組で清水さんがあっさりばっさりやってたらしいけど…
415名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:23:07.06 ID:ncXr8FK50
酒井宏樹は試合に出てないから試合勘なさ過ぎて使えないだろって事実
地上波で言ったの禿彦が初かなーもう禿彦って呼べないわ
長谷部は代表キャプテンってのを差し引いても酷いくらい言われてたのに
416名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:26:03.38 ID:ZVh7/HIp0
大迫とか言ってる馬鹿島サポ

2009 22試合 3ゴール 
2010 27試合 4ゴール
2011 25試合 5ゴール
2012 28試合 6ゴール

こんなカス呼んでどうすんの?
417名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:31:20.52 ID:qTx7zIY30
李外れしかも宇佐美キターー!!宮市は外れたか。
ゴウトクは怪我がどうこう言ってたせいじゃね?
ゴリの方はいらんわ、内田>駒野>酒井ゴリだし。
早めに点差つけて宇佐美出して欲しいわぁ。
418名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:33:59.51 ID:6Nl3EMwv0
>>416
大迫はポストプレーは前田以上に上手いからな
419名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:46:26.67 ID:OXLJzAKx0
ザキオカってチームで全然活躍してないのに選ばれるのか
420名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:49:48.97 ID:SY0GEMbH0
「ザックはザキオカ大好き」今野やっと談
421名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 22:58:44.67 ID:2NR0w2Wi0
やっすwwwwwwwwwwww
7億てwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:01:44.02 ID:2NR0w2Wi0
ごめん誤爆
423名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:06:20.15 ID:q+dY5+MfO
>>422
ジョレンテ安いよな
424名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:14:22.55 ID:O3f+N6bVO
大迫って猫背で頼りないよな
425名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:54:13.60 ID:qfVYlBABO
>>194 なにこれ、4号線?
426名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 23:56:24.46 ID:i+d6XR6v0
>>413
呼べ呼べうるさいから呼んだんだろ
427名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 09:51:55.03 ID:8sQDC61W0
ウシダ out
ゴートク in
428Mr.名無しさん:2012/11/07(水) 13:40:58.85 ID:sePKSylt0
この宇佐美…ウケルwwww


http://spoma.jp/comics/?p=1247

429名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 14:38:52.39 ID:Ov0Xy0fW0
>>56
FC東京枠がひどすぎる
五輪のOAとかもだし
使えないのばっかりだわ
430名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:29:13.43 ID:6LqYYOKPO
宇佐美みたいな勘違い野郎を代表に呼ぶのは本人のためにもよくない
431名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 15:48:11.45 ID:AGxmkcqQP
いつも召集レター止まりの安田さんが不憫で仕方ない
432名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 17:02:33.30 ID:S3TsIuGv0
オマーン戦欠場の香川、実は“軽傷”!? マンUの“得意技”に協会が対抗措置検討
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20121107/soc1211070710000-n1.htm
433名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 20:59:21.32 ID:C4imAenS0
内田の代わりに追加招集する選手は誰になるのかな?
434名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:03:36.31 ID:Z/ITyFUZ0
>>413
追加召集なんて序列最下位だろ
よほどのことがない限り使われんよ


茂庭は強運過ぎた
435名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:23:44.62 ID:KALv1qME0
吉田を休ませろ潰れるだろ
436名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:35:40.12 ID:VhGcOroI0
内田、香川、遠藤は離脱?
437名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 21:50:01.92 ID:jefDJb/r0
オマーン戦は負けでいいよ
主力3人けがとかやる気なさすぎだろこいつら
438名無しさん@恐縮です:2012/11/08(木) 14:24:06.24 ID:qtZEYWI5O
>>432
確かに漫遊は広報でなくガムジイが毎回記者団に選手の怪我を報告してるな
439名無しさん@恐縮です
オマーン怖いい