【調査】音楽離れに歯止めかからず…ダウンロードの刑事罰化は逆効果?★4
1 :
いかんのか?φ ★ :
2012/11/04(日) 00:02:17.29 ID:???0 1日、音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査の結果が発表され、ネット掲示板上で話題になっている。
このアンケートは、ネットリサーチを行う「マイボイスコム」が発表したもので、音楽ダウンロードの
利用経験者数や頻度、1ヶ月あたりの音楽にかける金額などが細かく集計されている。
今回のアンケート結果では、音楽ダウンロードの利用経験、頻度がともに減少傾向にあると伝えており、
1ヶ月あたりの音楽にかける金額についても「0円」という回答が実に68.6%を占めた。
今年の10月から施行された「違法ダウンロードの刑事罰化」により、音楽コンテンツの売上げ動向が
注目されていた今回の調査だったが、蓋を開けてみれば、音楽業界の売り上げ回復どころか、
「音楽離れ」の傾向が如実に現れる結果となった。
このアンケート結果に対し、ネット掲示板では「法案可決させた人たちは刑罰化で本当に売上げが上がると思ってたの?」
「やはりただ音楽離れが更に加速しただけだったな…あれほどいろんな人たちが口を酸っぱくしたのに」
「馬鹿なんじゃねーの?まぁ法律として可決されてしまった以上、易々と撤回は出来ないだろうけど」と、
刑罰化への批判が相次いだ。
また、「日本の音楽産業はこのまま死んでいくのかな」「ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘しては
CD買ってたのに、刑罰化でそれもしなくなったしな。音楽を聞く人が減って更に売れなくなると思う」などと、
今後さらに加速する「音楽離れ」に不安の声も見られた。
http://news.livedoor.com/article/detail/7103798/ 1 :2012/11/02(金) 14:50:12.27
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351922274/
2 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:03:57.87 ID:1PKFRhfV0
2ならふたなりになれる
3 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:04:34.23 ID:yKd23Z3M0
4 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:05:15.88 ID:8yM5LGBA0
CD売り上げは若干増えたらしいけど、それ書かんの?
ここ3年ほどで買ったCDはシングル1枚だな
わかりきってた事
7 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:07:49.55 ID:gRP4SHYS0
>>「日本の音楽産業はこのまま死んでいくのかな」 まあ寒流(分かり安すぎるゴリ押し捏造)やらakb(一部ヲタの大量購入による数字の虚構ブーム)にベッタリな内はそうだろうな
■□■□■□■□■ 人権委員会設置法案絶対阻止! 緊急国民行動! ■□■□■□■□■ @【11月7日(水)13:00〜15:00】 第二議員会館前(千代田区永田町2-1-2) *手ブラでも結構です。 国会議事堂前駅3番口 永田町駅1番口 溜池山王駅8番口 <主催:頑張れ日本!全国行動委員会> A【11月18日(日)11:00】 青山公園・南地区(六本木7丁目23) に集合! <主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会> ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ELPのタルカス2012MIX買ったよ
10 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:08:52.38 ID:R1jPgiUQ0
音楽協会って敵だしな いろんな意味で
11 :
消費税増税反対 :2012/11/04(日) 00:09:17.29 ID:3OFeCbIiO
それでも日本は世界一の市場だからな
もう10年はCD買ってないな
ミスOOJAさんのCDを買いましたよw 満足してます (*^_^*)
15 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:10:54.03 ID:gj2OCe0E0
カスラックはみずから 音楽業界を衰退させてやんの(笑)
ビーチボーイズの新譜も意外とよかったし、旧作リマスターもよい
音楽離れはしてないと思うよ 20〜30年前の洋楽なら金出してダウンロードしまくってる
そもそも真のミュージシャンってライブで儲けるものなんじゃねーのか? アルバムなんてライブに来て貰うための道具の一つにすぎないと思うが
19 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:15:57.66 ID:GN3/24Fu0
CDは時代遅れ。先進国ではダウンロードが主流・・・と言う人がよくいるが、実は イギリス、ドイツ、フランスのような国でもダウンロードよりCDの方が2倍から5倍くらい 多く売れている。必ずしも先進国ではCDはオワコンという事では無い。
20 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:15:58.92 ID:BoS5pxWg0
そらyoutubeで聞けますからな
21 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:16:53.73 ID:kIFg+CSJ0
↓以下「ざまぁ」禁止w
マンガのビニ本と同じで消費者が減ることがわかってる事なのに・・・ 娯楽消費は損して得取れって事なのにね 日本人はそれを理解していたがカノ国の連中がかかわってからは下り坂だな 金の卵を産むニワトリを殺すのと同じ
>>22 かの国なんて関係ない
カスラックのトップは船村徹先生だし
26 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:20:30.26 ID:34J7KvNB0
2012年 オリコン年間アルバム売上ランキング ***1位 : 116.3万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2005-2010<macro>」 ***2位 : 110.0万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2001-2005<micro>」 ***3位 : 102.3万枚 … AKB48 「1830m」 ***4位 : *76.6万枚 … EXILE/EXILE ATSUSHI 「EXILE JAPAN/Solo」 ***5位 : *74.7万枚 … 桑田佳祐 「I LOVE YOU -now & forever-」 ***6位 : *66.0万枚 … コブクロ 「ALL SINGLES BEST 2」 ***7位 : *50.6万枚 … 安室奈美恵 「Uncontrolled」 ***8位 : *46.0万枚 … 山下達郎 「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」 ***9位 : *41.3万枚 … いきものがかり 「NEWTRAL」 **10位 : *38.9万枚 … ゆず 「YUZU YOU[2006-2011]」 **11位 : *33.1万枚 … 関ジャニ∞ 「8EST」 **12位 : *32.3万枚 … Kis-My-Ft2 「Kis-My-1st」 **13位 : *29.8万枚 … 西野カナ 「Love Place」 **14位 : *29.5万枚 … KARA 「スーパーガール」 **15位 : *27.7万枚 … SMAP 「GIFT of SMAP」 **16位 : *26.4万枚 … FUNKY MONKEY BABYS 「ファンキーモンキーベイビーズ4」 **17位 : *23.9万枚 … L'Arc〜en〜Ciel 「BUTTERFLY」 **18位 : *23.0万枚 … 由紀さおり&ピンク・マルティーニ 「1969」 **19位 : *22.6万枚 … 少女時代 「GIRLS' GENERATION」 **20位 : *22.0万枚 … シェネル 「ビリーヴ」 **21位 : *21.0万枚 … 絢香 「The beginning」 **22位 : *20.2万枚 … Superfly 「Force」 **23位 : *19.9万枚 … BENI 「COVERS」 **24位 : *19.5万枚 … GReeeeN 「歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが〜」 **25位 : *18.3万枚 … BIGBANG 「ALIVE」 **26位 : *17.5万枚 … Acid Black Cherry 「『2012』」 **27位 : *17.2万枚 … ASIAN KUNG-FU GENERATION 「BEST HIT AKG」 **28位 : *16.4万枚 … Perfume 「Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD”」 **29位 : *16.1万枚 … アデル 「21」 **30位 : *15.3万枚 … Hey!Say!JUMP 「JUMP WORLD」
27 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:21:16.76 ID:34J7KvNB0
30 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:22:30.74 ID:FUc5LKRo0
どんなに素晴らしいものでも誰も知らなければ1枚も売れない そこそこのものでも皆が知ってればそこそこ売れる
音楽を聴くきっかけがない
33 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:22:38.51 ID:34J7KvNB0
音楽DVD 2012年 年間ランキング (2011/12/26〜2012/11/05付) *1 709,052 11/05 嵐 / ARASHI LIVE TOUR Beautiful World 12/05/23 *2 395,599 11/05 EXILE / EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH ~願いの塔~ 12/03/14 *3 187,637 08/27 関ジャニ∞ / KANJANI∞ 五大ドームTOUR EIGHT×EIGHTER 12/03/21 *4 171,543 11/05 EXILE / EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012 TOWER OF WISH 12/10/17 *5 170,681 10/29 東方神起 / 東方神起 LIVE TOUR 2012~TONE~ 12/07/25 *6 153,679 11/05 Kis-My-Ft2 / Kis-My-MINT Tour at 東京ドーム 2012.4.8 12/06/20 *7 152,080 07/30 少女時代 / JAPAN FIRSR TOUR GIRLS' GENERATION 11/12/14 *8 137,651 -上期 安室奈美恵 / namie amuro LIVE STYLE 2011 11/12/21 *9 115,313 07/30 Hi-STANDARD / Live at AIR JAM2011 12/02/22 10 105,864 08/27 KARA / KARA BEST CLIPS U & SHOWS 12/02/29 11 103,656 -上期 AKB48 / AKB48 よっしゃぁ~行くぞぉ~!in 西武ドーム スペシャルBOX 11/12/28 12 103,626 10/29 Perfume / Perfume 3rd TOUR「JPN」 12/08/01 13 100,911 08/27 AKB48 / 紅白対抗歌合戦 12/03/28 14 *94,723 -上期 ケツメイシ / ケツの極~MV集~ 11/12/21 15 *86,803 05/14 A.B.C-Z / Za ABC~5stars~ 12/02/01 16 *84,192 07/02 Mr.Children / Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE-in the field- 12/04/18 17 *82,749 09/17 KinKi Kids / King・KinKi Kids 2011-2012 12/07/18 18 *80,747 -上期 氷室京介 / 東日本大震災復興支援チャリティライブ KYOSUKE HIMURO11/12/14 19 *78,610 -上期 Hey!Say!JUMP / SUMMARY 2011 in DOME 12/03/07 20 *73,927 08/27 B'z / B'z LIVE-GYM 2011-C'mon- 12/05/30
俺は今年に入っただけでも10枚くらいは買ったかな 全部洋楽だけど。
35 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:24:45.92 ID:G/M0j2v+0
どうせ、売れないんだから、新譜も値下げしてみれば良いのに。 アルバムで1500〜2000円くらいに。
>>27 1,5,7,9,14,15位のやつ名前聞いても顔も曲も浮かんでこない。
AKBとかももいろなんたらばっかりテレビに出しすぎ。
アデルは日本のマスコミが そんなに取り上げなかったわりには売れたね。 曲が日本人受けする、昭和の匂いのする曲だったからだろうな
38 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:26:32.00 ID:eX7hNMzLO
別にJPOPじゃなくていいしな 知らないなら誰も買わないだろ もう後戻りできないよ
39 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:27:55.44 ID:DC4x1k/t0
最近の曲には、全く興味を惹かれない。 昔の曲ならyoutubeでほとんど聴けるので問題ない。 最近は、自分で作った曲聴いている。
40 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:29:47.39 ID:fbbkxG170
CDの売り上げは若干上昇 ダウンロードは統計が無い が事実らしいが
>>37 クチコミで人気に火が付いたんだろうな。
売る側の感性が劣ってきてるのかもしれん。
>>39 お前の曲をつべにうpしてくれ
興味湧いた
ほぼ毎日Band-in-a-boxで自動で曲作って聴いてる これが面白い
3年前まではよく聴いてたなあ 最近忙しくてまったく聴いてない もちろん洋楽だけだけどな 邦楽なんかこの世界に必要ない
>>26 安室は買ったは
あと、ゲッタとSHM最近買った
45 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:32:55.40 ID:e3BMuhHT0
>>40 > CDの売り上げは若干上昇、ダウンロードは統計が無いが事実らしいが
ないんじゃなくてわざと統計とってないんでしょ。
CDは出荷枚数で売り上げが推測できるけど、
ダウンロードは実際に数が出るまでどれだけ売れたかわからないから。
警察だって点数稼ぎにむやみやたらと逮捕はできないだろ ねずみ取りと違って家宅捜索が必要になるし やり過ぎればかえって社会不安を招いて社会が萎縮する
>>41 欧米であれだけ超絶売れてりゃ、さすがに日本でも売れるわな
口コミとは違うべ
>>37 今のJpopのターゲット層より上が買ってるのかもね
少子化で団塊ジュニアの半分になってるのに
いつまで経ってもJpopは中学生から20代前半向けって感じで
売れるわけがない
49 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:35:06.77 ID:3bz7iCTb0
今の若い世代がCD買わないのは分かるんだが、CDバブル経験世代も買ってないのかな 最近の歌手には興味なくても当時の歌手やバンドは今でも活動中だしどうなんだろ
50 :
45 :2012/11/04(日) 00:35:12.80 ID:e3BMuhHT0
ダウンロードだと、ある意味”ごまかし”が効かないっていうのがあるのかもしれない。 たとえば、芸能プロやレコード会社が「実際に売りたい」ミュージシャンが予想に反して売れなかったりするという結果が出たりとか。
51 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:35:18.92 ID:oySSg+dO0
全部の円盤に握手券つければいいのに
52 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:37:09.06 ID:mzgAus6J0
>>26 世界***1位 : 2300万枚 … アデル 「21」
>>26 00年代以降デビュー組だと、いきものがかりはミスチルドリカム以下、ゆずコブクロよりも少し下くらいのレベルかもしれないが、ある程度一般に広く知名度できて、固定ファンもつかんだかな。
スーパーフライとパフュームも固定ファンはつかんだ。
後は糞アイドルか一発屋以下か。。。
54 :
45 :2012/11/04(日) 00:37:58.72 ID:e3BMuhHT0
>>49 俺はそのCDバブルも経験してるけど、洋楽に限っては
ミュージシャンがアルバム出す間隔が長くなってるのがネックなんだよね。
30年前だったら1年に1枚が普通だったのに、最近だと3〜4年に1枚とかだし。
中には10年以上間隔が空いてる人もいたりしてだな・・・。
>>49 もうすべて持ってるし買う必要がないんじゃないか?
今でも活躍してるのって燃えカスしかいねーし
56 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:38:29.47 ID:GN3/24Fu0
>>45 >>40 ダウンロードはわざと統計取ってないと? 憶測もいい加減にしろ。
57 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:38:52.70 ID:fbbkxG170
YOUTUBEとかで半分しかUPしちゃいけないことにすればいいんだよ 半分だけは無条件でUPできるしダウンロードしていい そしたら気になる曲があったら買うだろ
58 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:38:53.94 ID:tJYDvsL90
違法DL法でネットにつなぐ習慣がなくなった
>>39 >>41 みうらじゅんは何十年前の高校生のころにつくった曲をいつぞや、自分のかんむり番組のラジオでかけて、ゲストの井上陽水といっしょにしみじみと聴いていた。
それをふと、思いだした。
60 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:39:40.29 ID:CNE2RUz30
著作権切れたのだけ聞いておけばよし
61 :
消費税増税反対 :2012/11/04(日) 00:39:42.55 ID:3OFeCbIiO
チョンがちらほら入っていて嫌だな。
63 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:40:05.71 ID:/IBqQmymO
CDにおっぱいもみもみ券つけて売ってよ。
64 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:40:10.87 ID:CNE2RUz30
>>58 まじでネットの衰退あると思うんだよね
個人が使う意味って実はあんまりない
65 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:40:48.49 ID:z0YjHohrO
DL違法化で売上増えるとでも思ってたのか? 買う価値ないものを買う訳無いだろ
66 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:41:28.36 ID:WescOAdRO
>>51 AKBのCDでも1人で1001枚買うJKがいるくらいだからジャニがやったら凄い事になるだろうな。
>>29 声優。
67 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:42:11.35 ID:fbbkxG170
>>56 ダウンロードは事務所の自己申告だから信頼できる統計が作りようがない
ダウンロードって正規の話しだよ
つべじゃなくて
>>26 アデルと由紀さおりがこの位置か・・・
カスチルのCDがなんで必要なのかわからん
69 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:44:32.96 ID:GN3/24Fu0
>>67 2010年 音楽売上上位20カ国(単位:百万USドル)
金額 前年比 シェア パッケージ 音楽配信 権利収入
1 アメリカ 4,168 ▲10% 26% 2,049 2,029 90
2 日本 3,959 ▲ 8% 25% 2,885 979 94
3 ドイツ 1,412 ▲ 4% 9% 1,143 178 91
4 イギリス 1,379 ▲ 11% 9% 920 347 111
5 フランス 866 ▲ 5% 5% 641 146 78
6 カナダ 394 ▲ 14% 2% 262 114 19
7 オーストラリア 393 ▲ 12% 2% 267 107 19
8 オランダ 261 ▲ 3% 2% 184 21 56
9 イタリア 237 ▲ 2% 1% 178 36 23
10 ブラジル 229 ▲ 1% 1% 173 38 18
11 スペイン 187 ▲ 21% 1% 122 37 28
12 韓国 178 12% 1% 81 98 -
13 スイス 162 ▲13% 1% 129 26 8
14 インド 159 17% 1% 65 54 40
15 ベルギー 150 ▲ 7% 1% 118 14 18
16 スウェーデン 136 ▲ 7% 1% 83 38 16
17 メキシコ 130 1% 1% 100 29 2
18 南アフリカ 124 ▲ 7% 1% 115 6 3
19 オーストリア 123 ▲ 12% 1% 93 17 13
20 ノルウェー 106 ▲ 8% 1% 69 26 11
合 計 15,933 ▲ 8% 100% 10,440 4,643 851
社団法人日本レコード協会「2010年 世界の音楽産業」
70 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:46:49.05 ID:T7hUtlmi0
CCCDの時点で見切った
>>26 ・
・
・
*3.2万枚 家入レオ「LEO」
子供たちがダウンロードしたら困るから家では音楽禁止にした
MADといいつつ高音質の音楽や動画を オリジナルのままアップしてる奴は捕まって当然と思うけど 耳コピして演奏してみたとかMIDIにしてみたくらいは サブカルとして認めるくらいの度量がなかったもんかね 特にMIDI潰したのは影響でかかったと思う
EXILEでさえ、もう10年も前にデビューしたグループなんだよな。 ろくに新人ヒットさせられない事務所。。
>>49 CDバブル世代は、もう新しいアーティストのCD買うような年齢じゃないんだよ
それは昔からそうだったでしょ
テレビやラジオで垂れ流しているじゃない ネットも宣伝効果の方が大きかったのにな
CDバブル世代は未だに ミスチルやB'zを追ってる
78 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:53:33.82 ID:eX7hNMzLO
JPOP動画は捕まる可能性が十分あるから 外国の音楽だけにしときなさい
>>73 MIDIは着メロが商売コンテンツになったせいだな
80 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 00:55:57.33 ID:GfdFqT+90
リスナーを犯罪者扱いする態度を改めるべきだ。 タダでコピーして聴く奴は泥棒。犯罪者だ!と高圧的になりすぎたんだよ。 泥棒扱いされて、感じ悪いね。 映画館に行かなくなったし、CDも買わなくなった。気持ちよく音楽を聴けないんだよ。 オーディオルームまで作った私がバカでした
もう曲名検索しただけで逮捕でいいよ
82 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:00:02.89 ID:Q44FBsN+O
>>74 EXILEの舎弟三代目はハイタッチ会とかイベント券を付けて売ってるよね
聞く機会も歌手を見る機会も減るんだから仕方ないな 秋はアニメも見る機会が減ったなぁ
オフ会や合コンで異性を釣るために カラオケで歌う為に流行りの音楽を聞く層は 楽曲覚えりゃ後はイラネって感じだからな 貧乏人から搾り取ろうとせずに 純粋に金を出していい音を聞きたい 層に的を絞った方がいいと思うぞ。
85 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:03:23.68 ID:BVeTQYWS0
86 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:03:46.53 ID:++MVHxf10
今の時代、誰が三千円も出してCD買うんだよ? 高すぎるわ。
87 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:03:54.13 ID:1Z4MacAxO
自転車乗りながらヘッドホンすると捕まるようになってから聴く機会がないな
CCCDを音楽業界が推し進めた頃から反発してCDは買わなくなった
レコード会社がボりすぎなんだわ。せめてアメリカみたいにアルバムは1500円以下で売れよ。シングルなら500円以下だ。
90 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:07:47.63 ID:fbbkxG170
>>69 人口比で考えたら日本は世界で一番音楽が売れてるな
91 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:09:33.17 ID:oz/wM5cIO
中古CD屋を巡ってジャケ買いした方がよっぽど楽しい。 知らないバンドにも巡り会えるし当たりを引いた時のそれと言ったら…
>>1 ヶ月あたりの音楽にかける金額についても「0円」という回答が実に68.6%を占めた。
音楽はネットライフの重要な部分
インフラ(スマホと光回線)に月1万2千円払ってるんだから
音楽にかける金額が0ってのはおかしいだろ
家族には迂闊に音楽をPCで聴くな、検索するなと言っている。 それでも生活に支障はありません
もう音楽禁止でいいよ
95 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:13:25.34 ID:2HQKVo6X0
iTunesとBeatportでわりと足りてるなぁたまにレコード買うくらい っつーか最近アーティストが自前でDL販売してるから 莫大な広告費をかけるような巨大なレコード会社はイラネ
その規制以前に、韓流にウンザリしてMTVとか見なくなって、 音楽に興味が無くなってたわ。
99 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:18:49.68 ID:vLUILITnO
聴いた事のない歌は買わないだろ いい曲かそうでないか知る術がなくなってしまった
youtubeやあぷろだとかのネット上でいい音楽を薦められる機会がどんどん減ってるな これでCD買う枚数がマジ減ったわ
>音楽離れに歯止めかからず CDを買わなくなっただけで、別にみんな音楽離れしたわけじゃないよね?
音楽に関わる機会を減らしたんだから当たり前 まぁ厳罰化に関係なく音楽の需要はなくなってたんだから 逆効果というか歯止めにならなかったというのが正しいんじゃないかね つか売れなくなって利益がゼロにでもなったのか? そういう時はまず内部構造を見直すのが商売の基本だけどな
>>102 ゲーム音楽にしろアニソンにしろ洋楽、邦楽にしろ
80-2000年ぐらいまでの曲ばっかだわ。
別に縛ってるわけじゃないから、惹かれるのがあれば普通に買うんだが。
国内だけでなく洋楽もそうだけどキャッチーさがないのばっかり。
だしがらみたいな曲イラネ。
105 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:25:16.28 ID:K8sw3VE10
音楽で飯が食えるかと言ったオヤジの言葉は正しかったな
新しい音楽に接する機会や 懐かしい音楽に触れる機会が減るのに 離れない方がおかしい
刑罰の理由を今初めて知ったw こんなくだらない理由とは
洋楽は去年今年でもチャート曲でもキャッチーなの結構あるよ
109 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:27:44.54 ID:lsBRAs1i0
バブル世代でもCCCDで呆れて離れていった人達は結構いると思うよ そういうのが結構効いてるんだろうなぁ
110 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:28:57.43 ID:a//6TU190
>>102 いや、正直ようつべの類でさえ聴かなくなる、見なくなるものは買いようがないじゃない。
まさか今の時代にテレビばっかり見ている訳じゃないでしょう?周知されないものが売れる訳がない。
ましてや新人アーティストなんかが売れるのは相当厳しいでしょう。それも音楽離れですよ。
111 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:29:41.01 ID:GfdFqT+90
>>99 ダウンロードには楽しませてもらったよ。たぶん一万曲くらいある。
そのせいでCDも700枚くらい買った。
ネットで音楽を気軽に聴ける環境を構築しても、かつての栄光は無いだろう。
著作権は規制と独占を合法的に行い、支配者として振舞う権利なんだよ。
大規模な情報分散・共有インフラであるインターネットと相性が悪すぎる。
著作権によって利益を保証しなければ維持できない産業だったんだ。
ネットの普及で著作権ビジネスは衰退するよ。
112 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:29:47.29 ID:CNE2RUz30
子供にはクラシック聞かせとけばいいよ その方が成長にもいいし
結局この10年間、音楽業界が取って来た行動と言えば「購入者虐め」だからなw CCCDが手持ちのコンポでは再生出来ず、一端PCに取りこんでCD-Rに焼き直したときの 惨めな思いは今でも忘れないわw
114 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:32:05.41 ID:H2cCUEiP0
音楽なんて聞いてもらって気に入ってもらってなんぼ 普段から人の耳に入らないのならそりゃ売れるわけがない 利権利権でものを売る努力をしてこなかった結果だろう まぁ、利権ゴロのアホには物売るなんて感覚が無かっただろうから どのみち今の惨状になるのは確定だっただろう この悪法でさらに聞く機会が減るだろうからな 日本の音楽業界これからどうなることだろうね
ネットで試聴して、気に入ったらCD買ってたけど、 もう試聴したら犯罪だから、音楽聞く機会すらない。
116 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:32:55.11 ID:tVaW0YOTO
アーティストもPV作ればファンサービス達成したと勘違いして、売ってやってる感が否めない。 90年代までは小室・ビーイングを除き、アーティストがDJ出演したラジオ番組を通して、ファンとの交流ができていたからこそ、ミリオン達成できていた訳で。 話は変わるが、山下達郎「OPUS」初回限定版にイチジク浣腸CMソングを収録してくれれば、今年初購入CDになっていたのに(´・ω・`)
117 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:33:14.06 ID:Bvxnt//d0
音楽に限らず業界業界に変な利権団体が湧いてぼりすぎ
118 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:34:03.48 ID:eX7hNMzLO
こんな怪しい法律下ではJPOP動画を見ちゃダメだよ捕まる可能性はあるんだから 外国の音楽の方が綺麗だから気に入ったら買いなさい
音楽はライブと配信だけでいいじゃん。 俺はどっちにも金使わないけど。
DLのせいじゃない 曲のレベルがあまりにもクソすぎる 90年代が神すぎた
音楽業界の次の一手はなんでしょうかねw 法律作って購入しろとかいう命令でもしてくるかもしれんな
122 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:37:08.76 ID:04ovniZb0
音楽もゲームも映画も巨大化しすぎたな ギター1本シナリオ1本からまたはじめるべきだろ 人間を感動させるのに巨大装置は必要ないのさ
チョン、ジャニ、AKBを抜いた状態で考えると既に瀕死だもんなー
>>108 ホントに!どんなのがお勧め?
PSY騒動の時にYoutubeのランキングの曲を
上から順に聞きまくったんだけでしょうもないのばっかりだったから
駄目だこりゃって思ってたんだけど・・・
>>121 ホントにそういう思想しか出来ないバカの集まりだから困るw
先々、中古やレンタルの規制とかはしそうだね
126 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:40:43.77 ID:ZpHOriyA0
年収までデフレになって下がって来ているんだから、 節約するために娯楽費を削るのが当たり前
中間搾取で値段が高すぎなんだよ ミュージシャンの人が産地直送で売ってください
>>18 逆じゃない?
演歌とかドサ回りして地道に売って行くイメージ
129 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:41:31.61 ID:5c6vtRFtO
利権団体に金落としたくないからな 今、手元にある音楽で充分だわ
130 :
45 :2012/11/04(日) 01:42:08.15 ID:e3BMuhHT0
>>84 今の音楽の著作権料って、大半はカラオケで補ってる感がする。
カラオケで歌うために流行音楽聴く層って、実はライト層ですらないんじゃないか?
単なる道具扱いでしょ。
一般人が勝手に歌手のCDうpしたのを視聴するだけでアウト で合ってる?
132 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:42:34.42 ID:GfdFqT+90
>>105 >音楽で飯が食えるかと言ったオヤジの言葉は正しかったな
そうだよね。音楽産業は、著作権で規制してやらないと維持できない産業だったんです。
自分たちのビジネスを守るために法律で規制し、保護されるのが当然という姿勢はおかしい。
海賊版を売ったり、発売直後にアップロードする輩を捕まえればいいだけ。
それ以上の権利保護なんて、いらないよ。音楽業界もビジネスの厳しい競争に晒されてみてはいかが?
著作権という自由競争を否定するルールに手厚く守られてるから周りが見えなくなってる。そろそろ目を覚ませよ。
133 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:42:54.74 ID:XMLyU/HQ0
気が済むまで雁字搦めに規制すれば良いよ
134 :
45 :2012/11/04(日) 01:43:49.80 ID:e3BMuhHT0
>>88 CCCDはある意味やむを得ないと思う。
当時はMP3がまだ確固たる地位を気づいていなかったように覚えてるし。
iPodもiTunesもMac限定だったしな。
135 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:44:27.51 ID:RoOPI1RuO
リスナーがレコード会社を介さず、気に入ったアーティスト、曲の関係者達に直接お金を渡せるシステムでも作ったらリスナーとミュージシャンとの間でwinーwinじゃね!? 今のメジャーのCDの売り上げと印税の分配率考えたら、ニコニコとかに曲をアップしてそこで直接リスナーに活動の為の寄付でも募った方が多分収入的にマシになりそうw
136 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:45:12.31 ID:aZeEfxDwO
音楽ヤクザ業界アホすぎるわw儲けばかり考えるから廃れて当然
137 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:45:34.72 ID:DFVEWDnE0
>>109 正に俺だ。
CCCDのレーベルに聴きたい曲が皆無だったからよかったけど、
おかげでああ業界の連中は俺らを泥棒としか見てないんだなと。
DLにはお世話になったな。
昔のラジオ番組、録音し損ねたライブ、どっから出てきたんだこれ
みたいな音源とか。
あと、やっぱりミューッジシャンの新規開拓には便利だった。
CD100枚以上の買うきっかけになった。
もっとも、買うのはレンタルに無くて仕方なくで、全部中古だけど。
みかじめ料より悪質
139 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:48:35.18 ID:lKQ08L160
しかし刑罰化しただけで売上伸びるとほんとに思ってたんかね?!音楽業界の連中含め。 素人でも逆効果だって分かったのにさ。 こうやって頭使わずに甘い汁ばかりすすってきた団塊世代が日本のカルチャーをぶっ壊すんだろうな。
最後にCD買ったのいつだっただろうか 違法ダウンロードとやらもしてないが 出せば絶対に買うけど、何年経ってもCD出さないんだよなぁ……アイツら
141 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:51:06.25 ID:3bz7iCTb0
今のチャート見て音楽掘り起こさない気持ちも分かるかなぁ V系、ミスチルや小室とかその時代のトップや象徴するようなブームの時は他も掘り起こそうってなりそうだが 今のAKBの質でチャート独占だと他も同類と見なされたり掘り起こす気にもならんだろし
142 :
45 :2012/11/04(日) 01:51:28.66 ID:e3BMuhHT0
>>137 日本だけじゃないぞ。海外でも盛んだったしな。
特にひどかったのがEMI。
まあビートルズ抱えてたからある意味仕方なかったんだろうけど。
そのビートルズも今ではiTunesに配信してて、そしてEMIはユニバーサルへ身売りされましたとさw
バーニング
ジャズの名曲集めたCDがホームセンターで500円くらいで売ってたが AKBとかのCDって一枚いくらすんの?
中古ってJASRACにカネ落ちるの?
146 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 01:52:27.99 ID:04ovniZb0
歌手ならギター1本で路上からやり直せばいいでしょ 娯楽の大半がくだらないものになったのは観客との距離が遠いせい
>>145 要は転売だから中古屋にカネが落ちるだけ
輸入盤なんて一枚1000円しないのに なんで国内アーのは平気で3000円ボッタくってんだよ 利権が絡みすぎだろ
トニー・アレンの諸作が980円で再発された 他もこのくらいでいい
心配すんなって アニメとAKBがあれば音楽業界がなくなることはないから ……笑えよ
>>149 あんまり流行り過ぎると警察に「路上使用の許可取ってるの?」って
目をつけられて終了になりそう
心情的にもそういう文化って実は凄い大切なんだと思うけど
音楽だけにそういうお目こぼしするってのも日本じゃ難しそう
154 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:09:50.47 ID:04ovniZb0
アーティストとか呼ばれて勘違いしてるんだよな 最近のスポーツ選手や芸人もそうだけど美学がどうのより興行なんだから ただひたすら観客を楽しませるのに徹しろって思う
ポップスだとおかいつの曲ぐらいしか聞きたいと思わない
156 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:12:05.03 ID:ZoIvNrH40
157 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:14:16.48 ID:o334ge+uO
犯罪者前提の扱いをされて高い金を払ってわざわざ不便さを強いられる 誰が買うかバーカ
そのうち音楽買わないと刑事罰則化されそうで怖いわ
159 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:16:02.74 ID:XRF+i69p0
>>5 人生でCD購入したのは
シングル2枚に
アルバム2枚
ゲームアルバム3枚
それだけ
音楽なんてその程度のもの
違法DL推し進めた音楽をもう一生買うことはない
クラシック聞いてれば100年過ごせる
160 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:16:21.35 ID:Bvxnt//d0
鼻歌でも罰金あるで
161 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:17:23.27 ID:4iyhDZxBO
>>120 90年代の方が良いのは認める。
でも今も決して悪い訳ではない。良くても売れないんだよ。
オリコンの下位に載ってるような曲を片っ端から聴いていけば
何かしら良い曲に巡り会えると思う。
今のオリコン上位はほとんどジャニーズと女性アイドルが占領してるからな。
162 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:17:42.64 ID:r8nf7bc0O
インディーズは応援の意味も込めて買う。 メジャーはレンタルでいい。 ってのが俺の結論。 レンタル潰したら売上は上がると思うよ。
164 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:19:36.90 ID:eX7hNMzLO
がんばれJPOP業界 おまえらに明日はない 外国のシンガーの方がかわいいぞ−−−−−
165 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:19:38.37 ID:LqOPmJ050
166 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:19:42.22 ID:XRF+i69p0
>>120 90年代でも小室のエイベっぽい音楽はみんな同じだからな
小室が音楽の多様性を潰したのは間違いない
電子と機械でアレンジが興味をなくさせた
>>92 CD・演歌テープしか音楽だと認めてないからw
アーティストw
169 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:20:25.39 ID:lN1TLOIe0
CDなんて買わずにレンタルしてきたわけだからどうしても聴きたい奴はレンタルに戻るだけだろ 1曲25円くらいダウンロード販売すりゃいいのにな
170 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:20:45.82 ID:XXtlZRb0O
こんなの分かり切ってたことだわな
刑事罰化どうこう以前の問題だろ。 買いたいつーか、聞きたい音楽がなくなっただけ。
172 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:22:39.62 ID:34J7KvNB0
2012年 オリコン年間アルバム売上ランキング ***1位 : 116.3万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2005-2010<macro>」 ***2位 : 110.0万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2001-2005<micro>」 ***3位 : 102.3万枚 … AKB48 「1830m」 ***4位 : *76.6万枚 … EXILE/EXILE ATSUSHI 「EXILE JAPAN/Solo」 ***5位 : *74.7万枚 … 桑田佳祐 「I LOVE YOU -now & forever-」 ***6位 : *66.0万枚 … コブクロ 「ALL SINGLES BEST 2」 ***7位 : *50.6万枚 … 安室奈美恵 「Uncontrolled」 ***8位 : *46.0万枚 … 山下達郎 「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」 ***9位 : *41.3万枚 … いきものがかり 「NEWTRAL」 **10位 : *38.9万枚 … ゆず 「YUZU YOU[2006-2011]」 **11位 : *33.1万枚 … 関ジャニ∞ 「8EST」 **12位 : *32.3万枚 … Kis-My-Ft2 「Kis-My-1st」 **13位 : *29.8万枚 … 西野カナ 「Love Place」 **14位 : *29.5万枚 … KARA 「スーパーガール」 **15位 : *27.7万枚 … SMAP 「GIFT of SMAP」 **16位 : *26.4万枚 … FUNKY MONKEY BABYS 「ファンキーモンキーベイビーズ4」 **17位 : *23.9万枚 … L'Arc〜en〜Ciel 「BUTTERFLY」 **18位 : *23.0万枚 … 由紀さおり&ピンク・マルティーニ 「1969」 **19位 : *22.6万枚 … 少女時代 「GIRLS' GENERATION」 **20位 : *22.0万枚 … シェネル 「ビリーヴ」 **21位 : *21.0万枚 … 絢香 「The beginning」 **22位 : *20.2万枚 … Superfly 「Force」 **23位 : *19.9万枚 … BENI 「COVERS」 **24位 : *19.5万枚 … GReeeeN 「歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが〜」 **25位 : *18.3万枚 … BIGBANG 「ALIVE」 **26位 : *17.5万枚 … Acid Black Cherry 「『2012』」 **27位 : *17.2万枚 … ASIAN KUNG-FU GENERATION 「BEST HIT AKG」 **28位 : *16.4万枚 … Perfume 「Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD”」 **29位 : *16.1万枚 … アデル 「21」 **30位 : *15.3万枚 … Hey!Say!JUMP 「JUMP WORLD」
173 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:22:52.68 ID:RrydPDxuO
90年代は何であんなに沢山CDを買っていたんだろうと思う。 今は完全固定で、新規開拓が出来てない。
174 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:23:10.13 ID:34J7KvNB0
175 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:25:25.75 ID:34J7KvNB0
オリコン『音楽ファン2万人が選ぶ!好きなアーティストランキング 2012』 *1位 嵐 *2位 いきものがかり *3位 Mr.Children *4位 福山雅治 *5位 ゆず *6位 B’z *7位 サザンオールスターズ *8位 宇多田ヒカル *9位 コブクロ 10位 ポルノグラフィティ 11位 スピッツ 12位 aiko 13位 AKB48 14位 Perfume 15位 YUI 16位 安室奈美恵 17位 DREAMS COME TRUE 18位 桑田佳祐 19位 BUMP OF CHICKEN 20位 EXILE 21位 Greeeen 22位 L'Arc〜en〜Ciel 23位 斉藤和義 24位 槇原敬之 25位 小田和正 26位 SMAP 27位 絢香 28位 椎名林檎 29位 Every Little Thing 30位 YUKI
176 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:25:57.07 ID:34J7KvNB0
31位 平井堅 32位 スキマスイッチ 33位 Superfry 34位 JUJU 35位 ZARD 36位 柴咲コウ 37位 KARA 38位 FUNKY MONKEY BABYS 39位 木村カエラ 40位 中島美嘉 41位 西野カナ 42位 徳永英明 43位 関ジャニ 44位 倉木麻衣 45位 中島みゆき 46位 久保田利伸 47位 KinKi Kids 48位 少女時代 49位 BOOWY 50位 浜崎あゆみ
177 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:26:15.16 ID:xEQqBG/3O
ダウンロード1曲100円でもいいじゃん 更に古い曲は50円とか レコード会社の取り分スゲーな でも営業やPV、スタジオ代とか出してるから仕方ないような
178 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:26:19.64 ID:brunXGbuO
>>166 お前が打ち込みに詳しくないだけだ。
機械と電子にも多様性はあるし。
媒体としてCDが売れないってだけで、若い子は若い子なりにDLして聴いてるんじゃね
180 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:28:08.95 ID:FBmycv5z0
恐らく今後もスピッツ以外は買わないと思う
181 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:30:47.83 ID:r4/xDlv40
DL販売じゃなくてCDが売れてくれないとダメな理由ってあるのかな 儲かる奴が違うとか
182 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:30:50.94 ID:XRF+i69p0
>>178 機械と電子駆使して同じような曲作ってたのは確かだな
そして声を機械でいじくって名曲は消えた
今の曲なんてサビはいいなとかこの歌詞いいなって思うだけだもんな
聴く側の過去の記憶便り
ここ見ると事態は思ったより深刻なんだなとよく分かった。 俺んとこ、とある小売だけど、レーベルから貸与された店頭用サンプルを 店頭で流すのにもお金がかかりそうな話をされた。 小売を敵に回すカスなんとかとかが出しゃばる限り、音楽業界は 衰退していく一方だと感じたね。 今回の違法ダウンロードの件はこれの亜種だね。 売り上げ全体は下がるだろうね。触れる機会自体を減らしちゃってるんだから。
>>102 音楽業界のイメージがチラついて以前ほど楽しくないな
音楽聴く時間が半分くらいになった
アツさが無くなった感じだ
186 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:33:56.26 ID:XRF+i69p0
西野 カナっていい曲多いと思うわ 会いたくて会いたくてたまらない思いが歌詞に現れてる 実際歌詞であれ買ってるんだろ 曲じゃなくて うんこしたくてうんこしたくて震えるだったら買ってるのかって話
187 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:40:43.10 ID:CjbevLgp0
TVと同じでユーザー無視で殿様商売やってたらこうなるのは当たり前。
>>167 もうエンドユーザーに課金するのは不可能だから
きちんと通信会社からお金もらうように頑張ったほうがいいな
つか少しは貰わないと音楽作ってるほうも割があわないだろうな
今って、ちっこいシングルCDって売ってるの?
191 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:47:32.05 ID:f1+Jswoa0
>>182 つまりユーロビートはみんな同じに聴こえるということだろ。
たしかにそうだろうがユーロビートにそこまでの影響力はないぞ
192 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:49:12.36 ID:/dOgf6iV0
>>190 懐かしいな、小さいCD
もう売ってないんじゃないかなあ
>>1 楽器は買ってるから音楽離れと言われてもピンとこない
とカキコしたら楽器やアンプ、エフェクターから著作権利用料とるとか言い出すかな?
FMラジオ聞くだけでもう十分
195 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:55:57.80 ID:exwEN+N/0
ここ数年国内歌手のCDを買った記憶もなけりゃフルで聞いた記憶もない もっぱら昔の洋楽ばかり。 結局今あるのは昔の焼き直しだから聞く必要がないんだよ 特定のバンドが好きな奴らはアルバムやグッズをまとめて買うだろうけど そうでもない奴らはべつに聞こうが聞くまいがどうでもいいってのがほとんどだからな、 突き放せばそりゃ耳にすることもないわな
196 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:56:22.46 ID:XRF+i69p0
>>191 サザンやビーズが未だに売れてるのが異常なんだが
なぜかと考えたらやっぱり自分たちの声でライブやったりしてるからだと思うわ
あいつらは歌詞や曲より声で売っている
197 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 02:59:13.82 ID:XRF+i69p0
サザンやビーズをTVだけで聞いて叩いてる奴いるが それはその通りだと思うわ あいつらは糞みたいな歌詞や曲で 機械を通して放映されてるんだから 生で聞きに来るお客さんが買ってるんだから長続きして当たり前だということか
198 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:01:35.11 ID:sslm5wpTO
音楽離れじゃないだろ 音楽は普通に聴いてる
199 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:02:36.41 ID:NcWnlXpv0
イケメン有罪化にしたところで俺らがモテるわけじゃない 女が男離れしていくだけだ どこかでみたこんな感じのレスはごもっともだと思った
ゼロ年代が不作過ぎた
201 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:12:08.56 ID:eX7hNMzLO
JPOP動画は訴えられて勝訴したら捕まる可能性があるって言ってたから そんな怪しい法律下の業界のPVは見ちゃダメだよ 外国音楽もダウンロード購入できるからそっちで探しなさい
202 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:14:23.09 ID:XRF+i69p0
>>201 残念ながら
洋楽が日本で衰退したのは
洋楽の利権者がレンタルを洋楽だけ規制したかららしい
規制された音楽は終わる
音楽は国境を超えるというように
人類は音楽を生活の一部として皆の自由なものとして受け継いできた
新しくリリースされた音楽に金を落とす若い世代が貧乏なんだからどうしようもない 携帯だのなんだの他に使わなきゃいけない用途も増えた中で 無料でもネット使えばそこそこ楽しめる音楽にほいほい金を使う若者なんてそうはいない おっさん世代は若い頃に耳になじんだ音しか受け付けないから 昔の洋楽の安いアルバム買ってお茶濁して終わりだしな
タダで曲かけて宣伝してくれるお店からもカスラックは金取っちゃうんだから 音楽そのものに触れる機会をカスラックによって殺されているよな。 昔は景気も良かったからお店も金払い良かったんだろうけど、 今のご時世音楽かけることによって発生する経費なんて真っ先に削られるに決まってる。
欲しいアルバムなんかは結構買ったりするけどなー 特にレンタルとかで置いてないアニメのサントラとかね。 店で3000円ぐらいで買ってポイントも10%つくし PCに入れたらオークションで2000円で売れば実質500円ぐらいで買ったも同然だぜ
206 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:17:21.37 ID:SS3PPPrQ0
自分らでプロモーションの機会を失ってるんだから世話無いよな。 愚かすぎる。
>>49 ビーイングとか小室が売れまくってた90年代に中高生で、CDも習慣的に買ってたけど、
それも2000年代中頃までで、今となってはCDを買うどころか、音楽自体ほとんど聴かなくなってしまった。
手持ちのCDを全部iTunesに入れたりもしたけど、なんというか、いちいちiTunesを立ち上げて、
曲を再生するという一連の作業自体がめんどくさくなったw
以前は音楽鳴らしながらこうやって2ch見たり他の作業してたりしたけど、
最近は何かうっとうしくなって、ほぼ無音になってる。
>>110 自分も10月以降は迂闊にyoutubeのリンク踏めなくなっちゃったな。
今でも見てるのはパッケージ製品化されてないテレビ放送ぐらいかな。
音楽系の動画を見ることはほぼ無くなった。
いくら文化庁がyoutubeで視聴するのはセーフと言ってても、実際に裁判にならないと分からないらしいしね。
馬鹿は死んでも治らない
若者に金がないだけだろ。 車とかと一緒だよ。 元々違法ダウンロードなどをやっていた人は最初から買う気はないし厳罰化されても減らないよ。 音楽の良し悪しなんて全く関係ないだろ。 ただ貧乏になったからもっと安くしないと売れなくなっただけだよ。 シングル400円、アルバム1500にしてごらん。 売れる可能性がほんの少しは上がるから。 映画も500円なら見に行くかもよ。
211 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:25:37.64 ID:BoS5pxWg0
しょうもない音楽の反動で アングラには面白いものがいっぱいある 今は音楽じゃ儲からないから ビジネスじゃなくアート 今はアングラの時代だよ
212 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:26:35.91 ID:9iTtLW3S0
単純に高いよね
213 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:28:17.99 ID:aRJhEvfaI
意味のない規制は逆効果
オワコンなんだから諦めろ
高いというのはさ 音楽の質に対しての値段なんだよね こんな音楽にこの値段出せるかよ、という 街のあちこちで垂れ流してる雑音を無理に聞かされていたら 金払って聞きたいなんて思わない
216 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:30:04.49 ID:NcWnlXpv0
ネットが普及したことで無料で見れる様になったというのもあるが、 今まで知らなかった過去の名曲を掘り起こすことが出来たのが 大きい。 それまでは同世代の楽曲が相手だったのが、今新しい楽曲を 出す人は過去の名曲とも戦わないといけない。 それこそ彼らに出来ない「ライブ感」を前面に出すしかないだろうな。 どっちにしろCDなどは売れず、ライブなどの会場でのグッズ売りが メイン収入になるんじゃないか。
どうしてもイヤフォンで音楽聞くのに慣れない
きっとそのうち「刑事罰化のニュースで違法ダウンロードの方法が知れ渡った!」 「独自の調査によると違法ダウンロードの数は増えてる!」とか言い出すよw
219 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:33:58.09 ID:PmfCLMQCO
全部のCDにAKBの握手券を入れれば問題解決
CDが売れない音楽売れないと聞いていたから 先週水曜にタワレコに行った時、びっくり。 レジが長蛇の列で混んでて 「特別に上の階の洋楽フロアでもレジが出来まーす」と店員が列の整理をしていた。 AKBかなんかの発売日だったのかな。
>>215 絵画だって高く評価されれば高値がつくし、そうでなければ紙くず同然だってこともある。
同じ芸術であるはずの音楽で、それがないのはおかしいよな。
まあ、値段が一定の変わりに、売上枚数に表れるっていうのはあるんだろうけど。
222 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:37:34.76 ID:sJ9GOJlg0
ちゃんと対価を支払ってた連中や不正行為にうんざりしてた連中ー>清々してる 乞食ー>とにかく反対、必死に難癖つけてる最中ってことだな
そもそも最近は「街のあちこちで垂れ流し」すらされてないような カスラックの規制かどうかは知らんけど テレビを処分してからは売れてるはずのAKBや嵐すらほとんど耳にしないなー
>>220 今は亡きヴァージンメガストアなんか、末期は本当に閑散としてたからなあ。
こんなので店やっていけるのかよと思ってたら案の定まもなく閉店。
>>217 ゼンハイザーの密閉型とか、
オーディオテクニカのオープンエアとか、音楽に合わせて買ってみたら。
買価で50000円代以上でね。
臨場感ハンパないから。
226 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:41:07.32 ID:sJ9GOJlg0
>>221 おいおい、それはライブチケットの価格で表されている
絵画のポストカードやポスターの価格がそんなに変わるかね
227 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:42:08.56 ID:5d/yqSmc0
乞食のいいがかり
228 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:42:52.73 ID:BoS5pxWg0
大量生産の時代は終わったのさ これからは臨場感、ライブ性なのかも
>>226 絵画って、美術館に展示されてるようなのを指して言ったつもりなんだけど。
ポストカードとかポスターなんかは、量産品の範疇じゃないかな。
230 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:44:17.61 ID:JUbRk51M0
>>228 いや、ライブも結構ヤバいんだわこれが
チケット瞬殺するアーティストなんて一握りだよ
231 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:49:59.73 ID:BoS5pxWg0
>>230 ライブ性っていうのはライブのことじゃなくて
その場性、アドリブ性っていう意味ですよ
その場に行かなくちゃ聞けない音が重要になってくると思うんです
232 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:50:01.07 ID:KWfzVHOp0
ネットラジオでいいじゃん ジャンルごとに細分化されてて一生かかっても聞ききれないくらいチャンネルあるんだし
>>230 歳のせいかも知れないけど、新しい歌手やらバンドが出てきても(最近はそもそも知ろうとも思わないけど)、
楽曲自体には何の目新しさも感じないし、CDは勿論、こんなののライブを金払ってまで見たいとは
思わないのが正直なところ。
無料の路上ライブさえ、立ち止まってまで聴きたいと思うものはほとんどないしね。
過去にあらゆるパターンが出尽くして、少なくともJ−POPの括りに入る音楽は全て「演歌化」しているように見える。
ただ、クラシックのコンサートならたまに行く。
234 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 03:55:32.53 ID:NDKEOXgh0
音楽は規制が進み過ぎて、触れることがなくなった。 ショッピングモールや百貨店なんかでも、自社アナウンスがほとんどで音楽なんてたまに専門店で掛かってる程度。 テレビは勿論全く見ない。 ラジオは一人暮らしして車に乗らなくなってから聞かなくなった。 1日どころか、1か月単位で音楽が耳に入る時間はたまに街中で聞く数分だし、関心を持って聞いてないから印象もない。 おかげで、持ってたipodももう1年ぐらい放置したまま。 音楽に先はないのかもね。
>>231 だから、決して安くない金を払ってライブ会場に足を運んでまで聴きたいと
思うような音楽が、今はほとんどないっていう話をしてるんだと思うのだが。
ライブ性といっても、元々の曲に魅力がなければほとんど価値ないしね。
音楽は聴くより自分で楽器弾くほうが楽しいし気持ちいいと思う
音楽離れが進んでるなw
1回目のサビまでうp許可すればいいと思う 全部うpするからいけない 昔のJPOPとかでも今聞きたいのとかあるけどまるごとうpだから買うわけない
239 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 04:02:43.19 ID:BoS5pxWg0
akbはあまりに低俗的すぎてショービジネスとしても失敗していると思う
別に、タダで音楽ダウンロードさせろとかそんな話じゃなくて 二次創作レベルのサブカルとしての音楽文化を育てるという 姿勢くらい取れないのかね ちょっと引用したらすぐ権利だの著作権だの言い始めてるから衰退するんだよ 全てが善だとは言わないがコミケをはじめとした同人マンガ業界を見てみろよ キャラ盗用の模倣だらけで挙句の果てにエロにまで発展させても 著作権者の方々は一定のガイドライン設けて容認してくれてて 最近じゃ企業ブースなんてものまで活発で、二次創作を一定範囲で容認して 共存する道ってものを見出しつつあるんだよ 音楽業界はそういう努力を全て放棄してカネカネ権利だけ叫ぶから 誰もついてこないって、いい加減気づけっての
241 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 04:05:22.21 ID:LqOPmJ050
>>240 音楽も二次使用できるし、パロディ的なものなら許可すらとらない事もあるし。
カラオケのランキング見れば、現在の曲に魅力がないことは明らか。 魅力がないから売れないだけ。
243 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 04:09:28.19 ID:BoS5pxWg0
>>235 むずかしいね
ジャズみたいにスタンダードナンバーをやれば、どうにかならんかね
244 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 04:09:31.67 ID:izFparo90
しかし日本のCDの値段は高過ぎる。 外国ならアルバム1枚700円ぐらいだって? 日本は、この前買った洋楽のCDは2枚で7000円だったよ。 高過ぎるわ。一通りCD揃ったし、もうこれで最後、買わないよ。
245 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 04:11:06.36 ID:9MX3G9zT0
CDも本も再販制度に守られやがって
>>238 今は買ってまでフルで聴きたいと思う曲がないんだよね。
聴けなきゃ聴けないで大して困らないし、時間が経てばどうでもよくなるし。
小さい店からも金を搾取するやり方とか馬鹿じゃないかと思う 音楽を愛する人を育てないでどうするんだ? アイドルとかは音楽じゃないから。そんなものばかりに頼ってるから 音楽そのものが軽視されるんだ。金で買う必要ないってこと
俺が若い時はレコードやったけどな 今の子達も音楽は必要やと思うが、心に響くものが無いんかな。 情報が溢れてるので冷めてしまってるのかもしれない。
>>243 JAZZ板見ても、ジャズミュージシャンなんか厳しいみたいだよ。
音楽一本で食っていける人なんてほんの一握り。
横山幸雄っていうクラシックのピアニストが結構好きなんだけど、
この人のピアノリサイタルの時々行くと、いつもそれなりに人が入ってる。
テレビにそんなに露出してなくても、固定客がいると強いみたいだね。
なんだかんだで今が一番音楽を楽しめる時代だよ
むしろ途中までの制限ありならどんどんうpしてもらって聞く機会増やしたほうがよい
>>247 ちなみに30年前くらいのアイドルはAKBより酷いのが沢山デビューしとったで今見たらズッコケる事間違いない
>>251 そんなめんどくさいことやってまでUPしたがる人は少ないんじゃないかな。
なんというか、聴く機会が増えようが減ろうが、今の流れは変わらない気がする。
>>252 それは今の基準で見るからそういう評価になるだけ。
>>244 市場の大きさが違うから仕方ない
洋画と邦画も同じ
>>253 今の曲はダメでも過去の名曲は聞きたいって人もいると思うよ
でもネットでさがせばまるごと見つかるから買う人も少ないと思う
今はいかに過去の遺産をいかすか考えたほうがいい
数年前に徳永英明が出したカヴァー・アルバムなんて大ヒットしたし、やり方はあるんだよ
名曲をいい声の人が歌えばまだ売れる
ボカロ曲とか正直嫌いだけどジャスでアレンジしたものはよかったりするし、
スイーツが好むような曲もジャズでアレンジすると格好良く聞こえると思う
新しい曲を作るんじゃなくて過去の名曲を新しい切り口で聴かせることに集中したほうがいい
>>241 あなたは、
飯屋などにCDラジカセが置いてあっただけで、
「著作曲を流す可能性がある」と言い掛かりを付け
裁判をちらつかせて年間使用料を強制契約させる事例に対してどう思ってる?
258 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 04:37:33.84 ID:4KbbamBX0
JASRACは2000年頃から商業店舗でのBGM使用を徹底的に取り締まる方針になって、 時効が成立してない10年分程度までさかのぼって徴収しはじめた。 有名な話だと、2003年のジャズ喫茶スワン。 ジャズ喫茶スワンには550万円の請求がなされ、 裁判で争った末、280万円(支払能力が無いため11年分割払い)で和解。 ジャズ喫茶業界だけでなく、様々な業種の店がJASRACにたかられ、 軒並み数百万の金を支払わされて廃業ラッシュ。 あれから10年。 街から音楽が消えた。
FM802とFM COCOLOを聞いていると、特に邦楽ロックで欲しいCDがバカスカ出て困っていたのに、 聞けない地域にいると、友人達のバンドの出したインディーズ盤しか買わなくなる。 俺はラジオの影響大。
260 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 04:43:53.94 ID:nG2/iWT30
喫茶店でもピアノを置いてるだけで著作権は取られるよ 作曲者に届かない著作権料の取立てって意味がわからない 天下り役人が法外な退職金をまかなってるだけだろうな
テレビ自体が歌番組以外は、 カスラックに登録してないゲーム音楽ばかり使ってる現状で ファン以外が新曲耳にする機会なんて滅多にない
業界自体が自滅したいとしか思えないし、もう好きにやったらええがな
>>258 時効10年もあるのかよ?
脱税ですら7年位逃げきれば時効なのに、
それより保護されているってすげーなオイ。
>>257 JASRACの事が言いたいの?
そんな事例は無いので答えようがないよ。
>>258 過去に遡ってどんな曲がかかってたとかどうやって調べるのよ
それで遡って支払われた賠償金は著作者の元にいくの?
カラオケなんかでもいちいちどの曲がかかったってわかる仕組みでもあるんかな
どうゆう経路で元の作者の所に著作権料が支払われてるのかいまいちわからん
>>255 中間搾取が大きいのもある
が、海外でももう音源売って金稼ぐ時代は終わった
そもそも一発当てれば印税でぼろ儲けという時代の方が異常だったんだよ。 同じアーティストでも絵描きがそんな風になるか? 配信は宣伝用として捉え、コンサートやって稼げや。
CDTV見れば分かるよ。誰が買うんだよっていうのばっかだぜw
270 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 05:04:46.98 ID:O8KHCxUV0
逆効果とか無いわ 大昔にCCCDでトドメ刺されて既に氏に体 CD買ったら人が一番損する仕組み作るんだから 売れるわけがない リッピング云々とか、酷すぎだろ CD買ったのに、『リッピング』『コピー』他、何重の犯罪になるんだよw DLの方が罪軽いじゃんw
271 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 05:11:18.94 ID:4KbbamBX0
iTunes Store 各国の価格設定(2012年11月1日のレートで計算) アメリカ 56円〜104円 イギリス 76円〜128円 メキシコ 56円〜93円 スイス 136円〜187円 オーストラリア 99円〜182円 ユーロ圏 71円〜133円 日本 150円〜250円
ドーナツ盤全盛のときから値段が全く変わらない
金払って欲しいなら金払えるだけのもの作ってください、以上。
ここ1年で邦楽アルバム10枚は買ったよ 8枚は中古だけど きっかけはYouTubeめぐりで偶然懐かしい人たちがまだ現役だったのを知ったこと
俺も含めここに居るような音楽好き人間たちには信じられないかもしれないが、ここ数年来の個人的経験では 若い人たちと話すと7割ぐらいは「普段ほとんど音楽聴きませんね〜」って答えが返ってくるね。 最初は意外に思ったが、もう慣れた。 ネットやゲーム、携帯、スポーツなんかに使う時間と金はあっても、音楽はカラオケを友達と楽しんでも わざわざ買ってまで聞くことなどない人が多い。 小さい頃から音楽以外にもいろいろ刺激が増えた時代に育ったなら当たり前かもしれないが。
276 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 05:21:24.17 ID:nG2/iWT30
>>266 この場合は著作権の所持者のとこには行きません
277 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 05:25:09.86 ID:4KbbamBX0
JASRACの厳しい取り締まりの陰でジワジワ業績を伸ばしていったのがUSEN。 JASRACとUSENは蜜月の関係。 豆柴な。
278 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 05:28:42.27 ID:OgDYWOtQ0
何年も前からつべで洋楽聴くだけで満足してる 大昔のロックバンドが格好いいし、ジャズの大御所なんかもいい あとクラシックも すげー金持ちなら苦労してる若い子の邦楽を買ってあげたいが無理だわごめん
まだ違法DLなんてやってるやついんのか
懐古厨しかいねーな
281 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 05:36:23.16 ID:SAi86/+80
MXやウイニーの連中をビビらせてるだけでも効果あるよw
ここ5年間で買ったCD シングル:1枚 アルバム:1枚
けいおんのCD20枚くらい買ったお( ^ω^)
購買能力の無い層の違反を規制して 購買能力のある層への宣伝効果を減少させた結果
結局カスラックが音楽を駆逐したのが最大の原因だわ。 しかも、あいつらって今後新曲が一切出ない世界になっても、 過去の楽曲管理でタカれるからまるで困らない立場だしな。
まぁ、単純に音楽の質が低下の一途だという話もあるが
JASRAC「音楽を聴かないことがタダと思わないでほしい」
288 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 05:51:47.31 ID:OiR7Tg/20
もともと斜陽産業になってしまった音楽業界に 厳罰化が止めを刺したってだけのことだよw
290 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 05:59:01.57 ID:XTveUxzd0
メディア全体に不審感が増大した 俺はコレだな
要約すると 定価が高いので万引きしています
音楽業界が過去に儲かりすぎたのが原因じゃねえかね 利益が異常だったので、分配率が酷くても問題にされなかった。 つまり中間搾取は大昔から酷いもんだったが、それだけ搾取されてさえアーチストは喰えた。 利益が相応になったが中間搾取率は変わらなかったり悪化したりで音楽では飯を食えなくなった。 「独占市場が儲かりすぎる」なんて腐る事が約束されたようなもの。 案の定音楽業界は過去の時点で完全に腐りきっており、利益は全て音楽業界の不健全化を深めることに繋がった。 アーチストが音楽で喰えなくなった今でも、過去に腐りきった業界は組織が肥大化しすぎているため自浄もされず腐りきったまま健在。 腐りきった癒着権力も健在で、遂にはDL違法なんていう糞法律まででっちあげた。
>>135 CDって店じゃなくて、例えばライブ終わりに
物販で直接買ってやったほうが、金になるんだよね。
>>142 (EMIがそうなってしまったから)
元EMIのミュージシャンの盤って、再発はないってことだよね?>廃盤
宇多田ヒカルとか、CD売れる時代に売り切って引っ込んでおいて
良かったなw
移動はいつもタクシー生活らしい。無職で優雅。ウラヤマw
彼女、東芝だったはずだよね
もう昔の曲しか聴いていねぇ。村下孝蔵とか。 後はジャズ等を若干発掘する程度
296 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 06:31:23.00 ID:wkGxRFPB0
DL前のCDに規制かけたころから転落しはじめてたろ んでネット普及でとどめ刺された
一度海外と同じくらいの値段にしてみろよ 消費者にばっかり衰退の原因を押し付けんな
299 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 06:42:56.95 ID:gOa2Xi3hO
私の愛するアーティストに払ったはずのお金はこの人たちにどれだけ持ってかれてるの? アーティスト以外の人もいなきゃCD作れないのはわかってるけどあまりにもバランス悪いとおかしいし この人たちのために買ってるんじゃないよ
300 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 06:53:04.73 ID:eX7hNMzLO
もうねJPOPは聞くな忘れろ 外国音楽の方がまだ夢があってレベルも遥かに高いだろ こんなの糞音楽に金使うな
刑罰化が逆効果だとする意見に何の理屈も無いんだなw
302 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 06:55:29.52 ID:XRcBkQxO0
もう音楽業界は無料配信しても購入してくれるような購入者層を当てにしないと生き残れないでしょ 硬直化した思考は自らの首を絞めるだけだよ
>>260 マジで?どう取られるのか、よくわからないな‥
一日何曲やったとか、細かくわかるわけないのに?
305 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 07:11:41.79 ID:baxB1D7T0
つべでEXILEの曲歌いまくってアクセス数も凄いryoってやつを最近よく見るが あいつは使用料とか払ってんの? あれって新しい宣伝手法だと思うんだがタダで良いのか?
306 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 07:11:59.00 ID:eX7hNMzLO
家でホコリを被っているJPOPCDは粉々にして捨てこい おまえらの夢を尽く裏切ったんだ 二度と聞くな
>>305 YouTubeが許可取ってるから大丈夫だった気がする
最近はボーカロイド界隈が面白いな 若い衆が好き勝手に曲作ってんのw CD買おうかなぁと思うもん おっさんどもが心配せんでも新しい芽は出てるよ 俺もおっさんだけど
309 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 07:25:36.41 ID:eX7hNMzLO
だからJPOPは歌うなって言ってるだろ こんな怪しい法律じゃいつ捕まるかわからないよ こんな糞音楽もう忘れろ
今つべで路上ライブ的なことが全世界に向けて出来るんだもんなあ レコード会社が見出した連中だけが「ミュージシャン」という ある意味すげえ権威的なとこが崩れてきただけだな
CDは最早コレクターアイテムなんだから、そっち方面の充実をお願いするわ。
312 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 07:33:14.53 ID:eX7hNMzLO
だからJPOPとは一切関わるなって言ってるだろ 捕まるよ
313 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 07:51:24.14 ID:8wmpfGb70
俺は、その減ってるらしい配信で買ってますよ 海外配信だけどなw
確かに前ほど巷で音楽聴くこと無くなったなぁ。
>>304 そりゃ儲かるよ
作詞作曲やってないバンドメンバーは印税が少なくて金欠でライブやりたがる
そもそもCDって高い シングル500円、アルバム1500円くらいにならないの?気軽に買えないよ
>>308 別にボカロでなくとも新しい芽なんて出てるわアホ
それでも売れないんだよ
ボカロだって自分で歌ってたら売上なんて半減どころじゃない
>>317 だから 世に出す手段の問題だろ?ホール満員にしてもCD売れないから解散とかさ
俺はニコ界隈が面白いと最近思うわけでさ 機械音声もくせになるんだ
レコードやカセットテープ全盛期の時だって片っ端から買う人なんてそんなにいなかったし 普通の人は好きなあーちすとを多くても2〜3人追いかけて被らない友達と貸し借りしてたような? そしてむかしはレコード出せるとこまで行くあーちすとの数も少なかった
320 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 08:07:08.49 ID:kz901RCg0
321 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 08:08:19.83 ID:eoZe8i+80
正直、日本でこの10年の間にデビューしたどの歌手より アメリカのオーディション番組に出てくる12〜3歳の子のほうが上手い。 歌唱力、表現力、曲に対する理解、どれを取っても上。 日本語じゃないと伝わらないとか、顔が好みじゃないとか色々あるのかも知れないけれど あれを見ちゃうと日本の歌番組は辛くて見てられない。
グリーンとかビジュアル一切無しで売れたけどな あれファンは相当イケメンを想像してんだろうな
テレビで映画無料でみれるからテレビで役やらないという戦略と同じだろ 単純にパイが減って終わり
去年はアルバム7枚買ってたけど、今年はシングルを2枚しか買ってねえええw
>>320 >可愛いと有利なのはあたりまえ
これは最近のakb及びその周辺ブサアイドル飽和でよくわからなくなってきた
ただakbにもキムチドルにもいえることだがやっぱステマごり押し最強てことやな
326 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 08:38:16.15 ID:QyuU6RtmO
>>322 ぶっさいくだから出さないんだよ
顔が超絶イケメソなら、自ら進んで出してるし
事務所も推すよ。
「声はいいが、顔がブッサイク」故でしょ。
声のいい男女はブサイク率が高いし。
327 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 08:41:09.15 ID:vIl3Bl6R0
>>256 徳永のカバー連発も、オリジナル曲を創作する才能が枯れたからと酷評されたりしてるけどね。
過去の名曲カバーなんて昔からあるけど、あんまりそればっかりでもすぐ飽きられるだろう。
君の意見は素人の浅知恵だと思うわ。
328 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 08:48:02.68 ID:eJIP/TBA0
ダウンロード刑事罰化した人達は、これでCD屋に長蛇の列が出来ると本気で思い込んでいたのか
・CDだけが高いまま ・表に出てくるのはアイドルばっか、コア()な人達はマニアック村が充分に出来てるから籠ってそこそこやっとく ・つべで昔のもいくらでも観れる ほんっと希望ないね
カスラックざまああああw
町で音楽が流れてない上に、 ネットも規制してたらそりゃなぁ。 カスラックをどうにかした方がいいんじゃないか。
逆効果って言葉の使い方間違えてるじゃん。 ダウンロード違法化しようとしまいともう売れないでしょ。 CD発売前にようつべにフルでアップしてるのもいるんだしw
>>328 思ってないでしょ。つうか「ダウンロード厳罰化すればCDの売上
があがる」て公式の場(というか確認できる場)で発言した人っ
て誰かいるのかね?
寄生してる側は宿主が死のうと気にしないだろ 共生してるならば宿主の体調もよくなるかもしれんが
逆効果ってことは刑罰化されたら逆にもっと売れなくなるって事なのに そこの理屈が無くて笑う
カスラック逝ったあああああああ
規制すればCDの売り上げ上がると思ったから規制したというよりは タダで聞かせまくるのがむかつくから規制したってほうが多分あってるよな いっぱい聞くなら買ってねと思うのは著作権団体だけじゃなくアーティストも思うはず いっぱい遊んでねとも思うだろうからそこら辺はジレンマなんだろうな
338 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 09:01:20.99 ID:TM1kxhto0
:||:: :||::\ おい、ハイテク対策室、出て来い! ドッカン ゴガギーン :||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ _m ドッカン ☆ :||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ! 仕事だ仕事! :|| |___| |__( ) i | ____│||:: (´Д` ) \ CD売れるまでタイホし続けろ!! :|| |___| |_「 J ⌒ ̄ ,l 京都府警|||:: / \ \____________ :|| | | |_|. A / ̄.l  ̄ ̄ ̄ ̄.│||:: | |. 業 ./\ \ :||:  ̄ ̄ ̄  ̄| S :| :||│ ;, │||; へ//| 界| | :| :||:: :; ; ,, . | R .:| :||│ ガンガン (\/,.へ \| | (r ) :||:: :; 冫、. . | A .|.:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄ :||.:,,''; ` .. . :: . l C∧ |::||│::::/ │||::.:.. Y ./ :||:;;;: : | / | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| :||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| :||;::: # ..: . / / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| :||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
まあ、規制したもなにももとから違法だったんでしょ? 刑罰がついただけで。むしろ他にやることがないからや ってみたってだけな感じw
>>337 というか、やっぱ社会規範に反してるから刑罰規制なんだと思うがね
やってることが泥棒な上に堂々と盗んだものばらまいてるわけだから
社会倫理上良い訳が無い
つまり業界や著作権団体とアーティストは本来の「買う人だけ買えば良い」 というふうに割り切ってるのだな多くの大衆が音楽に触れることもなく曲の 存在に気がつかなくともよい規制してCD売り上げ落ちても困る人は誰もいない じゃあ何で売り上げの増減で騒ぐのだろうか?マスコミの情報操作?
>>172 これ面白いな
年寄り勢はそれでも維持してるが
いきものやPerfumeみたいな今売れてる感じ
のが50万もいかないなんてな
しかも由紀さおりに負けてるのかPerfumeはw
CDは完全にover40頼み
>>321 この10年でデビューした全ての歌手を知ってるとか凄いな・・・。
ちなみに、その中で一番上手かったのはだれ?
>>294 普通にEMIのミュージシャンはユニバーサルへ移籍じゃないかな
というかユニバーサルという会社の中にEMIというレーベルがあるわけだし。
宇多田ヒカルは原盤権を自分の手元に移すんじゃないかな?
それで自分のレーベルを作って、販売だけほかのレコード会社に委託するって形になると思う。
あるいは、矢沢永吉みたいに全部自分でまかなうか。
346 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 09:30:30.95 ID:e3BMuhHT0
>>156 これを見るとJASRACの利益なんてたいしたことないんだな
この法律に喜んでるのは、小売店側なんだと思う。
その論法で行くと次は小売店どうしのつぶしあいがはじまる
348 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 09:37:45.75 ID:1xCMoUEa0
口パクの結果 *8.8% 19:00-21:48 TBS 火曜曲!秋の音楽祭3時間生ライブSP
一生邦楽はCDもDVDもBDも買わずダウンロードもしないと誓った てか欲しい物がほんとに無いw
>>172 まだ結構売れてんじゃん
全盛期は300万枚とかだったからたった3分の1になっただけ
>>350 アイドルとベスト盤だけでほとんど占めてるってのがやばいわけで
でもカスチルなんて、21世紀入ってから何やってたんだ?って感じでも100万枚売れるのね
352 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 09:45:32.41 ID:X3PU0xos0
>>350 しかもこれに当時はなかった着うたとかiTunesがプラスされるんだぜ
市場規模はまだまだでかいよな
>>347 間違いなくそうなるだろうね。
それでもディスクユニオンみたいにジャンルに特化した店やタワレコみたいに輸入盤も扱う店ならいいんだろうけど、
問題は山野楽器とか新星堂みたいな”どんなものでも扱う”国内盤専門の街のレコード店だと思う。
店ごとの特色を出しにくいからね。
音楽以外にも娯楽がたくさんあるからね がんじがらめで息がしずらい状況になれば他の楽しみを見つける
>>321 > アメリカのオーディション番組に出てくる12〜3歳の子のほうが上手い。
> 歌唱力、表現力、曲に対する理解、どれを取っても上。
そうかなあ?それ用の歌い方しかしてないような気もするけどなあ。
まあ、上手い下手で言えばあるいはそうなのかもしれないが、それが魅力的かどうかというと微妙じゃね?
主観的なものって結構でかい気がする。
356 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 09:58:20.83 ID:d6uxif8FO
昔とは違うのなんも判ってない
>>356 少なくとも小売店はそうだろうな・・・
タワレコやユニオンみたいな店はまた別だろうけど。
358 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:04:48.58 ID:2eFy/jqx0
三浦大知サイコー!
359 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:05:07.77 ID:X3PU0xos0
渋谷のHMVが閉店したときは時代の流れを感じたね
360 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:07:45.94 ID:CNE2RUz30
ダウンロードで刑事罰もそうだけど 変なウイルス仕込まれたら警察に逮捕されるから PCの電源を入れる時間を極力減らしてる
361 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:09:05.72 ID:ac+glj7a0
最初からコンテンツの問題だと言ってるだろ
うまい子がいても今の日本のテレビは取り上げない気がする
>>359 HMVは雰囲気が暗かったからなあ・・・、特に移転したあと。
照明が原因なんだろうけど、あれじゃ気分がかえって滅入るよ。
タワレコは最近新装したけど、同じ色合いでも照明が明るいから、それほど暗い雰囲気とは思わないんだよね。
さすがに逆効果ではねーよw 違法DLは確実に減ってるだろうからな
365 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:12:42.94 ID:UcZmVvnR0
和田アキ子のCD売れないのはダウンロードのせいだって? 和田アキ子なんて検索すらされてないよ。
366 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:16:40.97 ID:WOd1Ho9L0
>>355 うんうん、あれはあれでボーカルレッスンで仕上がった参加者ばかリで終わってると思うよ
張り上げ歌唱はできるが秘めたキラメキが感じられない、音楽性の伸びしろがないんだなあ
どの国も視聴率狙うとテレビ番組が年配者とティーン向けになるから、ああなってしまう
でもまあミュージカルとかでそれなりに重宝されるからそれの売り込みもあって成立してるんだよ
無音でいいよ
>>1 え?
この刑罰って音楽業界潰す為の改悪法じゃなかったっけ?
今更何言ってんの
と、建前はさておき、元々こんなもんだろ。
今まではアホみたいに売れすぎてたんだよ。
数年に1回ぐらい派手に当たるぐらいがちょうどいい。
369 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:28:04.37 ID:JxFnJ7KA0
違法ダウンロードの刑事罰化されたのが10月だからこれからダウンロード出来なくなった人がじゃんじゃん買いますよ(棒
370 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:31:02.85 ID:baxB1D7T0
つうか普通の感性してたらDLなんかしない この法律に異を唱えてるやつは頭おかしいわ 泥棒なんだからな
罰則はいいけども、これでCD売れるっていう報道があったから それはないだろって皆思ってんじゃね
>>152 メジャーはそれでもいいと思ってる
アニソンやakbには今まで以上に他ジャンルの要素を取り入れてもらってライトユーザーに分かりやすく広告塔になってもらう
最近のアイドルでサブカルヲタがつくグループってメタルやパンクやエモやらの要素入っててそこにヲタが食い付く構図
それをインディーに還元してくれればいい
還元まで何年かかるかわからんがw
373 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:47:01.37 ID:WOd1Ho9L0
だれも今後CDの売上が上向くとは思ってない 個別ネット配信、レンタル、あと定額制音楽配信サービスの動向が鍵だわ みんな音楽も動画もそろそろプレスしないのが主流だと分かってるけど 大人の事情で言わない約束だから
374 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 10:52:49.29 ID:euTvVuXo0
音楽に金かけなくなったなぁ。 他に優先したいものが増えたし、欲しいと思う音楽もなくなったし。 ただでさえそういう状態なのに、売り方のあざとさとか、 利権がどうこうとか業界のドロッとした部分ばっかり目に付くから ますます購買意欲が下がっていく。 業界の人達は自分たちがイメージダウンを進めてることを自覚したほうがいいよ?
日本の音楽はジャスラックによって支配され、衰退し、滅びた
376 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:00:45.14 ID:f9ERSNVT0
音楽業界はまだまだ儲かってるよ 元々ぼろ儲けのヤクザ芸能界だし 家電業界くらい悲惨になったら騒いでくれ
377 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:04:21.59 ID:eoZe8i+80
>>352 そういのも込みで日本の音楽市場は7%減なんだが
2011年日米売上比較
CDシングル
アメリカ 130万枚
日本 6240万枚
デジタルシングル
アメリカ 13億620万回
日本 1億6380万回
CDアルバム
アメリカ 2億4080万枚
日本 1億3416万枚
デジタルアルバム
アメリカ 1億480万回
日本 336万回
2011年 世界の音楽市場
http://d.hatena.ne.jp/longlow/touch/20120616/p1 USドル(百万)
売上 対前年比 CD売上 配信売上 世界シェア
1位 アメリカ 4,372 (−0.1%) 42% 51% 26.3%
2位 日本 4,087 (−7%) 75% 22% 24.6%
罰則はあろうがなかろうが売れないもんは売れない 恣意的な運用がされないことを願うだけ
俺が学生の頃って流行の音楽聴いてなきゃダサい時代遅れみたいな雰囲気があったから 仕方なく買ってたけどそういうの無いなら絶対CDなんかに金落としてなかったわ
380 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:22:28.01 ID:brA28XSoO
洋楽聴こうぜみんな 世界中の人が聴いている音楽聴こうぜ音楽に国境はない オアシスでもレディオへでもクイーンでもスミスでもミューズでも何でもいいよ 聴かず嫌いじゃ人生損してる 洋楽の劣化コピーや学芸会アイドルしかいない邦楽よりいいよ
381 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:22:55.87 ID:xInyDi6A0
違法ダウンロードする奴を刑務所にぶち込めるように法改正するのは賛成だ
でもDLまでしちゃうやつが罰せられるのは当たり前だけどな 自分のものにしていつでもどこでも楽しんじゃおうとか流石に傲慢過ぎる
383 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:26:09.51 ID:xro9kuJ20
タダで手に入る味をしめちゃったあとに 金払うようになるなんてありえんだろ それくらいわかんなかったのか?
買うって習慣忘れてきてる世代がいると思うわ そこでこれだからトドメだな 音楽終わると思う
DL云々もあるけど、じゃ、ちょっと買って聞いてみるか!って思わせる アーティスト()皆無なのも大きい
>>380 国境はないって割にゃイギリスばっかだな
387 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:28:16.65 ID:eoZe8i+80
426 :名無しのエリー:2012/09/23(日) 10:49:37.49 ID:aySOHQYC0 2012年までの日本の21世紀シングルランキング *1位 2,581,596 SMAP「世界にひとつだけの花」 *2位 1,817,379 AKB48「真夏のSounds good!」 *3位 1,626,581 修二と彰「青春アミーゴ」 *4位 1,625,079 AKB48「フライングゲット」 *5位 1,608,299 AKB48「Everyday、カチューシャ」 *6位 1,484,940 宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」 *7位 1,457,113 AKB48「風は吹いている」 *8位 1,436,519 AKB48「GIVE ME FIVE!」 *9位 1,304,903 AKB48「上からマリコ」 10位 1,255,538 AKB48「ギンガムチェック」 見よ!これが邦楽だw
CD付き握手券をCDランキングに入れないでほしいね
389 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:29:55.48 ID:xro9kuJ20
それに音楽なんて簡単に作れちゃう時代になってるからな すでに飽和状態でもあるんだよな どこでも手軽に聞けるようになってしまったのも一因 商品価値はどんどん下がってる 大抵の音楽はもう空気+α程度の経済価値しかなくなった ミュージシャンもどんどん淘汰されていくよ
>>384 ていうか若い世代が買わないでタダで手にして当たり前っていう
規範意識薄れてるのが問題だろうよ
391 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:31:15.84 ID:gCD1nTQpO
違法してまで聴きたい曲がねーし、金出してまで聴きたい曲がねーんだよ
392 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:32:33.25 ID:pV/Gl9tT0
>>380 洋楽もまあ70〜90年代初頭だな。リンプから以降は一気にゴミ化した
393 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:32:42.07 ID:1iD6l8t40
ここ数年で買ったCDは自衛隊のだけだ
>>390 >
>>384 > ていうか若い世代が買わないでタダで手にして当たり前
まあそういう考え持ってるのって、実は音楽が好きじゃないからだと思うよ。
どうでもいいものだから金を出したくないって考え方だから
395 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:36:35.94 ID:3CwaqS3Y0
まあ音楽に熱くなれる時代は終わったのかもしれない もうけっこうやりつくしてるってのはあるかもしれない 厳密にいうならやりつくしたと言うわけじゃなくて創造性が萎縮して 発想がワンパターンになってるわけだ で、そのワンパターンを聴いて育つから輪をかけてワンパターンなものしか産み出せなくなる
>>390 昔は昔で買ったかレンタルしてきた人からダビングして貰ってただろ。
397 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:37:50.32 ID:OxfiGa900
おめでとう 2回目の改正で更なる厳罰化だな そしてAKBジャニチョン以外誰もいなくなった
398 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:38:00.27 ID:dFPoXjcG0
>>380 君の方がAKBオタクより視野狭いw
地下アイドル板にAKB以外の音楽を語るスレあるから見てくれば?w
何でUKばっかなの?w
>>390 しょうがない。親が悪い
DSマジコンとかPSPCFWで子供が堂々とやってんだぜ
そうやってゲームも廃れて行きそうになってる
俺は注意したんだけどな
アンタの子供が将来働く場所減るよって
でも俺のがキチガイみたいなんだよ
しょうがねえ時代だわ
違法ダウンロードは音楽離れとは別問題よな。 違法DLがサービス拡充の障害になって やればやるだけ不正に吸い取られる状況ではどうしようもないし その状況をまず改善した上でしか復興できん。
401 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:41:11.06 ID:gBpsWxjk0
winnyの47氏が提示した ネット時代の著作料徴収新システムが必要なのだよ 通信料に著作権上乗せ徴収 著作権者に分配 これが日本で誕生すれば世界標準となり世界をリードすることも可能だった 罰則強化なんか必ず廃れる 罰則強化と同時にはできない
>>399 金を使わないのが正義みたいな時代だからな
なら回り回って自分に金が来ないのを嘆くなよなあと言いたくなるわ
>>400 昔で言うテープのやり取りみたいなもんだと思うけどね
知らなければ結局買わないんだし
404 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:45:32.90 ID:pV/Gl9tT0
>>401 カスラックやNHKみたいな組織ができる日本じゃ不可能だな。他国の方がまだ可能性ある
テレビ見ない、ラジオ聞かない、雑誌買わない。 インターネットも自分で動かなきゃ情報は出てこない。 テレビやラジオと違い、惰性では殆ど音楽が流れてこない。 違法ダウンロードはダメだが、どこかで音楽を聞かせないと認知すらされない。
貯蓄を美徳としたのは政府の方針じゃなかったっけ? 日本政府の努力の結果じゃんお金を使わないってのは
ここ数年で買ったCDといえばサマーウォーズのサントラだけだな 定価の半額で売られてたから買った 最近の音楽でお金を出してまで買いたいのってないんだよなぁ
90年代に洋楽聴いてたけど、最近また洋楽聴くようになったわ。 邦楽はもうお腹いっぱいだわ。
音事協はいい加減AKBに終止符を打てよ こいつらが最大の癌だろ AKBを終わらせると 非加盟勢力にフルボッコにされそうな危機感があるのは分かるけど、 このままAKBを続けても協会内全体が衰退するだけ アイドリングやヴィジョンの売りにシフトして AKBはもうお役御免
AKB、ジャニーズ、ゴールデンボンバーで育ったような奴が音楽に興味持つわけもなく 数年後の荒廃ぶりが想像つかないのかな、業界は
YouTubeとかニコニコがボロ儲けしているんだから そこから著作権料を貰っとけばよかったんだよ
412 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:53:42.08 ID:euTvVuXo0
>>405 一組でも好きなミュージシャン、バンドができれば、
その情報を収集する途中で他の音楽にも触れられるんだけどな。
その取っ掛かりが遠い。
そこをどうにかしなきゃいけないのにな。
音楽はBGMとしての需要はあるが、メインディッシュとしてはもう売れない
>>405 つっても今の若い子達も音楽聴いてるけどな
スマホとかipodで
何か大人が作り上げた今の若者像ってのが歪んでる気がする
415 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:58:44.01 ID:VEQ7ePmR0
>>380 オアシスとか出てくる時点でお前の音楽人生終わってる
416 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:59:27.66 ID:AhOwIBYZ0
>>395 >ワンパターンを聴いて育つから輪をかけてワンパターンなものしか産み出せなくなる
それもあるし、今のミュージシャンが洋楽や
自分が好きな歌手・バンドが影響を受けたものをあまり聴かなくて育ったというのもあるのかな。
俺は私はアーティストだ!と言う割にはなんか薄っぺらい印象を受けたりするんだけど
カバーアルバムも、音楽に携わってるなら知られざる名曲を取り上げる事も出来ると思うけど
聴き飽きたほんの少し前の曲とかばっかりカバーしてるのを見るとああ・・・ってなる
417 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 11:59:57.45 ID:+tHESL35O
若者だが金がない
若者像は若者の取捨選択に任せておくぜ どうせ何千年たっても「最近の若い者は」と言ったり言われたりだ
419 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:01:06.98 ID:ikxBcLli0
レコード会社がぼりすぎ
420 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:01:29.78 ID:wc71J/Wx0
>>390 お前の作り出した今の若者像って歪んでるな。
聞く機会を失った消費者が音楽から離れていくのはこれからずーっとだからなw 俺もそれなりにダウソしてて気に入った曲買ってたけどもう買うことは無いだろう。
422 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:01:49.68 ID:AXp5rxIK0
CDなんて20年近く買ってない
423 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:02:21.90 ID:X3PU0xos0
最近買ったCDチェックしたら1枚だけ国内盤で残りは全部輸入盤だった
424 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:03:02.25 ID:8zi7fpJ9O
もうCDなんてカスラックなくして、作詞作曲した奴が値段決めれば良いんだよ!! 既得権益化しちまって、ウジ虫が付いちまってる。 アルバム500円とかにしろ
425 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:03:35.66 ID:ArwGpaEB0
そもそもお金を払ってもダウンロードは違法だったりするしね
最近買ったCDチェックしたらゲームサントラだった しかもそのサントラ自体の発売はだいぶ前という…… 欲しくなったときが買い時だ!
>>403 んなアホな。年寄りがわざとボケたり聞こえないフリしてるようなもんだ、そんなの
コンサートの動員数はCDバブル時代と大して変わらんのがなぁ。 音楽聴いてるユーザーが金払わなくなったのを物語っている。 音楽離れはしてないと思う。
429 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:05:53.55 ID:pV/Gl9tT0
俺が今の音楽に触れる機会って店内で音楽が流れてる時ぐらいだけど、 そこでAKBとやらを聴いたら単調すぎて驚いたwグループで歌う曲はああなるんだな
これはビジネスモデルをどうするかって部分でもあるんだよな そもそもネットなんて広告と割り切って無料にして ライブなどで儲ければいいのに
431 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:06:32.04 ID:4aYHUHr+O
>>412 レンタルとかで数枚聞いたら良いだけじゃん、基本的に映像や音楽なんて無駄打ち当たり前で楽しめる精神的余裕無い人間なんて大した顧客じゃないし
コンサートってデートで来る場合もありますしおすし
433 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:07:57.02 ID:+JwHEiTG0
レコ社が潰れても無問題だしな 売る努力もせず安易にカラオケやカスラックにすがった時点で音楽業界の淘汰は始まったんだよ
434 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:08:34.63 ID:baxB1D7T0
>>421 だからお前みたいなのは客じゃないんだよw
店から商品かっぱらって気に入ったやつだけ金払いに来るようなやつが客面すんなよw
>>402 そう思うわ
子供がいるのにこの発想だから怖いなって思ったが
よく考えりゃその浮いた金はほかに回るのかもな
携帯電話料金だろうなって思ったりもする
少子化、親の給料が少ない要因がいろいろあるのに
ネットのせいにしてる責任転嫁って感じ
436 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:09:33.71 ID:8zi7fpJ9O
>>433 インディーズとか野良とかは自分で自分で焼いたり、CD製造会社に行ったものだ
洋楽はけっこう売れているんだよね バックカタログが半端ない Youtubeなんかで昔の音楽に触れる機会も多くなったし 昔からのファンとしては、 ザ・フーやジョイ・ディヴィジョンやシド・バレットの認知度とか驚くもん 昔はほとんど知られていなかったのになぁ
438 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:10:34.59 ID:/yonTep10
80年代後半〜90年代の音楽と比べたら今の音楽って 全然進歩してないどころか余計な味付けしてるだけだからな。 売れないの仕方ない。 昔は小室とかビーイング糞って思ってたけど、今の音楽と比べると 神だわ。
439 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:13:02.85 ID:euTvVuXo0
>>431 だから、どうすれば何かレンタルしてみるかと思わせるかだよ。
一回離れちゃううと、全部が遠くなるんだよ。
テレビもラジオも雑誌もレンタルも。ネットの視聴さえもね。
>>428 そりゃyoutubeで簡単に無料で聴けるんだからCDなんて買わなくなるさ。
ただyoutube経由でcdを買ったりレンタルしてる身としては
youtubeに違法アップロードしてある音楽が無くなるのはちと困る。
441 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:13:58.56 ID:LAs/juhB0
昔のほうがいい曲があったとか言ってる奴いるけど 今だったらミリオン売れた曲でも10万〜20万枚しか売れないと思うよ 自分がドラマ見たりして思い出補正してるのかもしれないけど 曲作ってる人はそんなに変わってないでしょ
442 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:14:46.37 ID:pV/Gl9tT0
音楽業界も呆れるがラジオ業界はさらに呆れる。ラジコは現プロバイダだと現地局しか聴けないが 前のプロバイダ(芋場)の時は東京系列聞けたんだぜwなんでプロテクトかけてんのか理解に苦しむ。 もちろんラジコは聴かなくなりました。業界活性化(笑)
443 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:14:57.27 ID:8zi7fpJ9O
>>439 ラジオは強かったなぁ。
高校までだった・・・
大学入試のお友にw
今や聴かず
444 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:15:21.20 ID:1AKyQ7LJ0
3曲で1200円は高すぎる 洋楽なら10曲以上でも2000円以下のCDもあるし
>>437 洋楽ファンはマニアというかオタクというか、とにかくそういう意識が強いし、
音楽雑誌とかも読んでいろいろと知識を蓄える傾向があるしね。
そこから昔の音楽に触れようという好奇心が芽生えるのも当然だろう。
文明が発達して3万年前と比べると脳の容量がテニスボール1個分減ってたりしてるんだ 音楽に興味を失っても不思議じゃないよな かと思うとアメリカでは縦に頭の長さがテニスボール1個分大きくなってたりもするし 洋楽に惹かれるのはその辺の絡みもあるかも?
447 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:17:34.62 ID:8zi7fpJ9O
>>446 全く関係ないだろw
視聴覚野が退化した訳じゃないんだろ?
448 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:17:36.04 ID:pV/Gl9tT0
>>441 小室全盛時代の俺が今70〜80年代曲聴くと全然クオリティ高く聞こえるからそれは無いな
449 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:18:37.92 ID:jPE9pwTh0
レコード会社はもっと経費を削れよ ヘアメイクとかスタイリストとかいらない ミュージシャンは自分を表現するのが仕事なんだから 自分の髪の毛や衣装なんか自分でやりゃいいんだよ 無駄が多いんだよ
売りたいならレンタル業界にもっと圧力かけろって 安すぎるしもっとそこから金を取れ
>>1 ダウンロード厨はバカすぎる
違法ダウンロード擁護のために何でも口実に使うんだな
製作者の権利は保護されるべきだから違法ダウンロードは厳罰で構わないけど 音楽聴かなくなって随分経つなぁ、いい曲がないんだよ最近たまに聴くにしても昔の曲 音楽業界も寂れると日本経済も厳しくなるからみんな正規ルートで買ってあげてね
453 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:20:32.71 ID:8zi7fpJ9O
>>449 そうだな。
最近もまだ見かけるけど、ジャケットの画家とコラボとかしてみてジャケット買いなんて時代遅れだしな。
454 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:22:49.83 ID:8zi7fpJ9O
>>451 アルバム3000円、シングル1260円になんの疑問もないのか?
あっカスラックの人ですか?普段仕事なにしてるの??
>>450 ツタヤやゲオでもCDを売ってるんだよな・・・これが。
もしもCDレンタル禁止したら、一斉にCD引き上げると思うわ。
アルバム1200円 シングル300円にしとけ これでいいんだよ 今の3倍売れなきゃならんと思うが買うという瞬間を先に覚えてもらわないと これからもっと地獄だぞ 団塊世代じゃないと金持ってねえぞw そいつらがいなくなったらおしまいw
457 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:24:17.46 ID:pV/Gl9tT0
まあ一番シンプルな答えは「不景気で金出さなくなった」だけどねw CDだけでなくゲームも買わんし、買い食いなんかもしなくなったな
458 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:24:45.73 ID:lERJhq2C0
レコード会社なんて潰れてくれたほうが ミュージシャンや音楽ファンのためになるんだよ そうすれば、YouTubeとかで無料配信しても 広告費をストレートにミュージシャンや事務所の懐に入れられガッポリ稼げる
>>454 邦楽でその値段は高すぎると思う。
中間業者が多いせいだろうね。
460 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:24:54.94 ID:2vi6TPJA0
ただでさえコンテンツが溢れ返って飽和状態なのに ゴミ曲を量産して高額で押し売りしたり自ら市場を閉じるとかアホだろ
>>444 高いよね
新曲1曲_150円
旧曲1曲_50円
この位でダウンロードさせてくれるなら毎月3000円位
お布施すると思う。
1曲オリジナルとインストで1200円とかねーわw
>>447 いやいや歌を持つ生き物は人間以外にもいるだろ?
その意味は群れるため、繁殖のため、威嚇のためとあるけれど
人間の脳が失った領域は野性的な部分ではないかという話しだし案外関係あるかもよ
世界的に音楽が売れなくなったらそのうち偉い学者さんが研究してくださるじゃろう
売るための工夫が握手券とかだけじゃ衰退するしかないよ 流通を削って安価にして、音楽に金を払う癖をつけさせておく必要があった
464 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:27:11.48 ID:+JwHEiTG0
90年代は自分からWAVEシスコタワーに足を運んで店頭試聴を片っ端からして 新しいアーチストや音楽を探す時間も金もあったけど00年以降そんな意欲もわかないや そもそもが積極的動かないと新しアーチストや音楽に触れる機会が全くない今の状況で 音楽が栄えるとは思えないんだよ
>>456-457 日本は資源がないせいで、全部輸入に頼ってるからですねわかりますw
マジでメタンなんちゃらとか油作る藻の実用化にもっと金出すべきだろ
あるいは・・・軍隊再編して中国侵略するかw
466 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:28:03.59 ID:4y+d5ey2O
トイレの神様以降良い曲ないよな。
別バージョンとかリミックスばかり衆力して 無理やり12インチにしてシングルを ミニアルバム値段で売ってるから こんなことになるんだよ。
468 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:29:09.42 ID:pV/Gl9tT0
トイレの神様はロードに匹敵するな。色んな悪い意味で
レンタルでさ、旧作映画が100円に大して音楽は300円なんだよね どう考えてもおかしいよね どんだけ暴利貪ってんだよって思う それからレンタルもしなくなったわ
ジャスラックというより、この法案は音楽業界(レコード会社)が主体だろ。 ジャスラックは動画サイトから金取ってるんだから。 音楽業界が音楽を潰していくだけ。
471 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:30:24.98 ID:iQJZoG1L0
コストがだだ下がりしてるのに全く還元してないんだから相対的に人気は下がる
>>469 それでも不満があるんだからな
少子化不景気でも何が何でも利益が増えるもしくわ同じくらいになると思ってるのがお花畑だよ
団塊世代のアホが考えた法律だと思うわ
こいつら時代錯誤すぎる
473 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:31:57.08 ID:JFCUYurTO
普段CD買わないけど10年前に好きだったアーティストが 15000円のBOX出したから買った 大枚はたいても惜しくない音楽なら買いますよ
474 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:32:27.48 ID:hRtfmJJpO
ネットのせいでステマごり押しが通じなくなったからavexあたりが焦ってるだけ
475 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:32:28.16 ID:/UvN+2n70
youtubeで本場の本物の音楽が聴ける自体に JROCK JRAP聞く音楽好きなんて存在しねえわ。音楽が好きならまず本物を聞くだろ。
476 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:32:48.93 ID:e3BMuhHT0
>>470 >>156 を見ると、レコード会社もそうだが、一番の癌は小売店な気がする。
アマゾンやタワレコ、そしてジャンルごとに先鋭化した店のせいで、街の小売屋は死に体だから。
今までの殿様商売のツケが回ったといえば、それまでなんだけどね。
逆効果とかそんなのは関係ないんだよ 悪い事を悪いと言って規制しただけだ、何が悪い 売り上げが落ちても、正常な市場に戻すことの方が大事なんだよ
>>56 実際そうみたいだよ
配信ではインディーズがメジャーに迫る勢いらしいから
都合悪いんだよ。。
479 :
476 :2012/11/04(日) 12:35:52.29 ID:e3BMuhHT0
ジャンルごとに特化、先鋭化した店というと洋楽を思い出す人も多いけど、 それ以外にも下町とかで演歌中心に売ってる店とかあるでしょ? 自主制作のシングルとかカセットテープ売ってたり、時には歌手を招いてプロモーションやったりする店とか。 それくらいのことをやらないと生き残っていけない時代なんだよ。
インディーズとか同人とかなら売り上げ増えてるんじゃないの? DL罰則化とは別のトレンドだろうけど。 インディーズ規模だと、音楽聞きたいだけじゃなくアーティスト支援したいという 気持ちも出てくるからね。 お布施みたいなもんだよねー。売り上げも大半がアーティストに行くし。 バブルな広告代理店モデルが崩壊したことに気付いてないのか気付かないふりしてるのか。 DLされて損害受けるのは広告でブーム化して大量に売りたい場合だけだろね。
小売といえばゲームもだけどな 結局無くしてしまえば困るのは俺らじゃねえの? ダウンだけなら任天堂ももっと安く売ってくるけど現状は小売との兼ね合いもあって ダウンの値段高いんだよな ここ潰すべきかどうかはゲーム業界も悩みの種かもしれんな
音楽CDだけじゃない、映画DVDやBDもなんでこんなに日本だけ高いのよ せめて海外の価格レベルまで下げろよ馬鹿
484 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:41:47.44 ID:tzR0aKV80
音楽なんて、無料動画でよい、金だす気にならん
485 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:42:26.05 ID:eVxsvWR60
ライブ中心に移行していくんだろうな その代わり国民に広く知られる存在というのはなくなるんだろうけど
486 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:43:25.89 ID:3CwaqS3Y0
今はヒットチャートに挙がるもんでも明らかに2タイプのアーティストに分かれるわな 通常時は一部マニアによってチャートってもんが形づくられてんだなと思う 要は絶対的なCDの売り上げが落ち込んでる、先細ってるからそうした逆転現象も起こり得るわけ ただ、たまには一般人受けするような曲も未だスマッシュヒットくらいはするけどね 例えば近年だと福山雅治の桜坂とかね
487 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:44:24.59 ID:cOpZIZZPO
音楽は人類と切っても切り離せないから離れはしないだろ ただ誰かへの金儲けのための装置が上手く働かないってだけでさ
ひよこに孔雀の羽つけて、綺麗ですよ〜とか、 鶏に色つけてボイスチェンジャーつけて、写真撮ったら足引き伸ばして完璧な鳥ですよ〜とか、 最近は元が悪すぎて「完璧」っていうかけ声だけで売ってるやる気の無さ。 ダウンロードーガー言う前に、そういう売り方止めろよ。
489 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:46:24.93 ID:q8Kds0wF0
音楽が必要か不要かはともかくとして、
>>487 の2行目が核心ぽいよね
490 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:47:05.32 ID:baxB1D7T0
高いから違法ダウンロードも仕方ないとかアホかw
491 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 12:50:11.63 ID:CNE2RUz30
日本はまっさかさまに転落するのがお上手ですね 急上昇や急降下が好きなのかな
政治家と警察官がCD買いまくってやればいいんじゃないかな 金で面子の問題が解決するならそれでいいじゃないか ただし税金使ったらすぐバレるけどな
音楽にかけるお金の感覚っていうのがだいぶ下がって来てると思う 俺は今27でレンタルして来たCDをMDに落とすっていうやり方の頃に中学生で、 高校に入ってバイトし始めてからお気に入りのアーのCDを買うようになった、 だからCDに月10000円位かけるのは特に変には思わない でも今の時代、ダウンロードで一曲250円の時代に月10000円分の音楽を買うかと 言われたら買わない気がする たぶんダウンロードのシステムがある限り個人辺りの音楽にかける金額が上がる事は もう無いだろう
>>493 何だかんだCDにはモノ買ってる満足感もあったんだと思うよ
>>493 ダウンロードが出てきたので、CDを買う意味がより厳しいものに変わってきたのだと思う。
昔は良い音、収集、贔屓など様々な理由で買われていたが、今では贔屓が主軸。
曲をCDで売りたいと思うなら、贔屓がつくような歌手を演出して育て上げろと。
いくら良い曲でも歌っているのが鶏では買わない。
496 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:01:55.88 ID:3CwaqS3Y0
>>416 若者ってのは一度良かれと思ったらそれしか聴かないってのは今に限ったことじゃないわけだ
良い音楽リスナーになるための順序を教えてくれる人なんて居ないわけだし
ただ、昔のほうが歌謡曲にしてもいろんなスタイルの曲調のものがあったり
さらに音楽を掘り下げてみようとする気が起こる機会は多くあったかもしれない
職業作曲家が作る音楽と何の音楽的素養も持ち合わせないヒップホップミュージシャン
が作る音楽なんて比較にもならない
買いたいと思う音楽がないのだから仕方ない
498 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:04:14.11 ID:SZQHIalO0
ああ シィ−デェーか。 エンヤのシィ−デェー買ったのが最後か。何年前ジャロ。
JASRACもこんなんでCDの売り上げが回復するなんて甘い発想持ってないだろ むしろ自らの収入を減らしてでも、違法ダウンロードが横行する日本を憂いて身を切ったのだ
CDの値段下げて外国の需要に対応すればよかっただけなのにバカだな。 外国の需要はほとんど偽物やjpopsukiなどのトラッカーサイト経由のtorrentダウンロードに食われてる。 やるべきことを何一つやらずにただただCDが売れないと嘆く業界が諸悪の根源。
501 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:10:50.16 ID:Ct9SD+X80
もう数年に一枚お気に入りアルバムを買うくらいだな 昔はビーズやらサザンのCDはシングルも発売日に買ってたわ
502 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:12:35.15 ID:LqOPmJ050
値段を下げろって意見が多いけど 1000円のCDを500円にしたところで倍売れるわけじゃないんだよね・・・。
>>499 だったらアップロードの厳罰化を図るべきじゃないか?
自分が買ったCDのダウンロード方法まであれやこれや言われたら、正当な理由での購入者すら敬遠する。
様々な歌手のお気に入りの曲をダウンロードで並べ替えて聞くことすら躊躇させる馬鹿法だぞ。
504 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:15:46.32 ID:LqOPmJ050
>>503 アップロード厳罰化するだけじゃ海外経由のものに対応できないでしょ
音楽の売り込みっていうのは 青春時代のコドモに向けて青春体験と重なるようにしてやるもんだろ 青春時代にハマってくれたらその後30年食えるんだから。 もう既に固定客がいて拙速に売れる30代以降にばかり売り込んでて 「音楽の売り手」が全然仕事をしてないだろ。 大体、街から音楽を消して試聴体験を減らしちゃって 一体何がしたいんだかわけがわからん。 酒場のライブから金をせしめたときは既にもうこいつら犯罪者だなと思った。
506 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:17:40.51 ID:4y+d5ey2O
昔の音楽は良いけど、聞いてたら悲しくなるときがある。 やっぱり今の時代の曲が聞きたいわ。 若い奴頑張れよ!
>>504 海外経由も日本で取り締まれるように諸法整えれば良いだろうが。
その努力も惜しんで、CD買ってても駄目な時がありますとかCDの価値を自分たちで全否定。
それでいて音楽が廃れるとか馬鹿かとアホかと。
508 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:20:13.94 ID:zBElvbgE0
なんだかんだ言っても凋落してるのってJ-popだけでしょ? アニソン、演歌、V系なんかは変動してないと思う んで、これらに共通してるのは固定客を掴んでいること 業界はもう不特定多数を狙った商売は成立しなくなっていることを認めた方がいい 不特定多数狙いってどうしても薄くなるからね あとアニソンに関しては何気にラジオの影響も強いと思うな
CDは入れ替えが面倒なだけだろ。 MP3とかは、簡単にシャッフルして聴ける。 自宅で良い音響システムで優雅に聴くなら、迷わずCDを選択するけどな。
日本には若い子のカリスマ的な歌手がいなくなったよな 知らないだけかもしれんけど
511 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:22:00.19 ID:baxB1D7T0
>>510 出てきても芸スポで評価されることはまずないと思う
アップロードするのが外国在住の外国人でどうやって取り締まるというのか
514 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:24:09.59 ID:3bz7iCTb0
>>172 これだけ売れて何が不満なんだろ、トップ10全てがミリオン越えとか望んでんだろか
10位以下の奴らも質考えたら十分すぎる数字だと思うんだが
>>511 CDは違法アップロードのせいで売れてないんじゃないてこと。
CDは違法アップロードのせいで存在価値が厳しく見直されているだけで、
客の質が悪いみたいに取り締まる馬鹿が、本当に音楽に金をかけたい客をより遠ざけている馬鹿げた現状を説明中。
>>503 ULの厳罰化
UPされてる物のあるサーバーが海外だったり
ULした者やトレントで日本の著作物をどっさり公開してるのが
海外在住の外国人だったりと、著作権者のみで対応しきれないし
日本の警察経由で海外警察に対応したところで実効性も怪しい
そこで泣き寝入りするのは悔しいから、DLも違法化してしまえ
という無茶振りで対応するという暴挙に出た
おかげで日本国内は、音楽を嗜むといつ違法だの逮捕だと
いわれるかわからない状態に陥って市場が余計に萎縮した
もうね、開いた口がふははらはいほ
517 :
消費税増税反対 :2012/11/04(日) 13:25:31.46 ID:3OFeCbIiO
カスラック鬱陶しい
519 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:27:32.40 ID:VEQ7ePmR0
>>509 シャッフルで聴くとかもうね・・・・w
気づいてないだろうけど音痴を自白してるようなもんです
520 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:27:48.87 ID:baxB1D7T0
>>515 あのなあ、違法DLがダメなだけであって適法なDLはいくらでもあるだろ?
なんで違法にDLするようなやつを守らなくちゃいけないんだ?
521 :
だいきち :2012/11/04(日) 13:28:01.00 ID:QBHBt9ND0
うん逆効果 ダウン禁止とカスラック廃止したらバンバン買うよ
>>515 あげくCCCDだったからな
あれはまいったよ
金返せって思う
>>502 ここでの結論じゃないけど買うという習慣忘れてる人に購入する楽しみを思い出して貰わないと
ダメだと思うよ
こいつらほんとなんもやってきてないんだよ
AKBのがよほど頭使って売ってるよw
売り方えぐいが知恵出してる
523 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:29:19.69 ID:MMWy/Ziq0
違法ダウンロードされても大丈夫なレベルの曲しか作られてないのに 禁止されても誰も買わないよ
524 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:29:22.10 ID:Q8h/ANn10
あとは、カラオケも衰退してくれたら俺得w 大嫌いだわ
>>516 海外アーティストは何をしているのかといえば、YouTubeあたりでは専門チャンネルでガンガン宣伝入れながら、
違法アップロード者に処罰もガンガン求めている。
そのおかげで、チャンネルに信者があつまり、新曲頒布やライブの知らせが効果的に出来ている。
その手の努力すらしないんだよな。
526 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:31:01.70 ID:VEQ7ePmR0
>>515 言いたいことはよく分かるけど文章が分かりづらいよ
書き込む前に一度読み直したほうがいい
>>524 すぐカラオケ行こうという文化はお前みたいな音痴に配慮が無さすぎるよな
>>520 その境目があやふやすぎて皆こまっているんだろうが。
CDのリッピングが出来るのかどうか明確にしてくれ
530 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:32:48.28 ID:Q8h/ANn10
>>527 だよな、飲み会が嫌いなんじゃない…その後が見えるから
いきたくねーんだウワァァァンヽ(`Д´)ノ
カラオケ衰退しろや
531 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:34:07.20 ID:mfJ97damO
うちの中学でもCD買ってるのなんて情弱しかいないwww
532 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:34:13.61 ID:GfdFqT+90
>>401 利用を規制するのではなく、
・利用は自由である
・税金みたいに小額をみんなから強制徴収する
・利用実績に応じて権利者に分配する
必要なのは公的保険制度なんだよ。
著作権保険機構が保険料を徴収して、ダウンロード・アップロード実態を調査して保険料を分配するんだ。
公営のアップローダやP2Pソフトを開発して普及させればいい。
>>519 まぁ、音痴は自覚してるけど、
実際面倒だろ、アルバム単位でCDを入れ替えたら。
534 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:34:53.82 ID:U4UhCK7I0
まだシングルが小さかった頃に 買ったきりだな
535 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:35:53.56 ID:/tfLzeAsO
昔もコピーコントロールCD出して余計CDが売れなくなった事あったのに 同じ事繰り返すとか馬鹿としか思えないよね コピーコントロールCDとかあれ酷かったもんな
そういえば逮捕されたやついるの?
適法なDLと違法なDLの区別があいまいな時なんて無いけど 一体どこでDLしてんだって話
ダウンロードほとんどが違法になる前から、ほとんどレンタルだし レンタルに無い曲はCDショップの店頭にも売ってない。 小心者の俺が店頭で注文できるわけもなく 結局YOUTUBEに直接つないでリピート再生するうちに飽きて結局買わない。
539 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:42:46.16 ID:NcWnlXpv0
大半の人間は法律に詳しくないし知る気もないから、「ダウンロード 違法化」と聞いただけでネット経由で音楽自体を聴くのを避ける。 その中でテレビやラジオを聴かない人はもう音楽に触れる機会すら ない。業界がこの法律で作ったのはそういう人たち。 わざわざ一般層から忌避される様なマネをして何がしたいんだか。
ポップス聴くよりネットでチャットするのに夢中になってるから 音楽に没頭する奴が減ってるんじゃないか 片時も接続を切ることが出来ないとか
541 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:43:48.99 ID:VEQ7ePmR0
>>533 昔のアルバムは1枚ごとにコンセプトがあったとか昔話を言っても無駄か
とにかくシャッフル聴きはよくない
取捨選択こそが洗練への一歩だからね
デジ化も含めて、製品にかけるコストを下げたら製品の質も落ちましたよって感じもしなくもない
ミュージシャンって素材にも金がかからんようにしてるし、制作にも金がかからんようにする・無駄がでないようにする→質低下
なのに(CDの)単価は下がらないので、買手がつかない…
AKBみたいに、粗悪品にたっぷりオマケをつけないと売れなくなる→ますます買手離れる
色々末期だな
何年か前は、子供のなりたい職業にミュージシャンが入ってたように思うけど、今はどうなんだろ
>>490 高いから違法ダウンロードっていうか、一旦価格破壊起こしてしまったら戻らないんだよね
少しずつ値段が下がっていくより先に、一気に無料ツールが出回ったんでどうにもならん
レンタルだと五枚千円、一枚200円になるものな。DL販売より格安で 私的利用の範囲内ならコピーだって全然おk。 ちょっと大き目のレンタルショップだったらまぁそれなりに大概のものは 置いてある。 CDを売りたいのなら レンタル youtube ニコニコ ファイル共有ソフト この辺りをなんとかしなきゃいかんが、なんとか出来るのか?
違法DLなんてしたことないぞ 今魅力的な音楽がないってだけじゃん そもそも音楽の位置づけが変わったの気づいてないだけじゃん アイドルと会うためのチケット代わりだったり、ボカロ曲みたいに仲間内で得意分野で参加するツールだったり ただ聞くだけのものじゃなくなった
つか、シングルが一枚1200円ってこの構造をなんとかしなきゃ YOUTUBEで見ておしまいになることに気が付けよ。
546 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:47:25.75 ID:gCD1nTQpO
>>539 結局、自分らの財布が潤うことしか考えてない連中だからな
本気で手元においておきたいなら廃盤になっててもアマゾンやオークションめぐりしても探すよ いつでも手に入るとなったら懐と相談となるけど
>>541 言いたいことはわかるが、
俺は音楽の見識も浅いし、
手間が省けるほうを選択しちゃうよ。
現実社会でも、そういう人間のが圧倒的に多いだろ。
549 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:51:41.23 ID:kbaHwt/S0
ニコニコもつまらなくなってやめたからもうわりと売れようが売れまいがどうでもいいw
550 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:52:14.46 ID:VEQ7ePmR0
>>548 一般人の意見としてはご尤もだと思います
もうあれだ YOUTUBEの再生も違法にしないとだめだろw 電通的にはK-POPだけ許すみたいになるかもな またはインターネット著作物閲覧税
552 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:54:15.50 ID:GfdFqT+90
日本はレンタルがあるから、外国みたいに海賊版が店頭に並ぶことがなかった。 レンタル屋で借りてダビングすれば安価に入手できたのだからね。 日本人は善良であり、コンテンツをタダで大いに楽しんで金をまったく払いたくない奴らばかりではない。 一部のフリーライダーの存在は問題視してはいけない。無視するだけの余裕が必要だ。 ・海賊版の販売 ・発売直後にアップロードして拡散 この二つを取り締まればいいだけ。 コンテンツビジネスの興亡はユーザーのモラルが決める問題だ。法で規制し強制するのは間違い。
553 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:54:28.36 ID:4aYHUHr+O
ネット手元にあって適法をキチンと探す事も無く、街中の音楽、テレビ、ラジオすら聞く機会無い人間なんて白痴のヒキだから所詮金にならんよ
結局売れるのはAKBとジャニーズとエイベックスとアニソンだけw
>>539 車載用CDのコピー失敗して、詳しい友達に頼むっていうのがあるんだが、
キャッシュでとか痕跡がとか言われたら、二の足を踏む。
絶対に自分が買ったと跡のつく正当な購入ダウンロードも、その機種だけとなったらやはり二の足を踏む。
そこまでして手に入れたい曲か?を考えさせられている感は凄い。
556 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:57:35.37 ID:2vi6TPJA0
CDなんかもう売れないだろ それよりダウンロードで如何に稼ぐか考えろと
557 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 13:59:59.64 ID:4aYHUHr+O
>>552 ジャンプの発売日にコンビニの本コーナーに人だかり出来ちゃう浅ましい国だよ
タダで楽しみたい人間が多いのは事実
558 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:01:16.28 ID:88KxifQcO
処置が遅いんだよ 何年かかってんだ
前年比で若干伸びたCD売り上げはどう分析されてるんだ
560 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:04:36.13 ID:o3ufCOhU0
CCCDとかでも痛い目にあったのに 「大人」は懲りてないな
561 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:04:59.76 ID:RSq2LeJj0
だから月額制の音楽サイト作れと言ってるがな 音楽はスマホで映像つきで見るもんだよ 親切で色々言ってやってるのに違法だとかピントのズレた話をしてる 今時CDでわざわざ音楽聴くかよ 時代は変わったのにちょんまげにしないのは違法だって言ってるようなもん
562 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:06:07.99 ID:RSq2LeJj0
>>556 ダウンロードも面倒だから月額制で聴き放題とかにしてほしい
563 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:06:17.18 ID:yvH0reQl0
しょうがないから全てレコード盤に戻すとかね。
564 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:06:59.88 ID:RSq2LeJj0
ちょんまげCDは時代錯誤だ
音楽業界は意図的にイノベーションを避けてる様な気がする
566 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:08:35.90 ID:RSq2LeJj0
素人が簡単に音楽作って配信出来る時代に何面倒な事やってんだか もうプロミュージシャンになる必要さえ無い時代だよ
>>556 ダウンロード販売の天敵ってyoutubeとかニコニコではなくて
ネットに対応する事まで始めたレンタルショップ。
400円程度でレンタルしても十曲入ってるアルバムなら一曲40円
DL販売は250円 双方歌詞カードもジャケットも付かない。
DL販売なんて絶対上手く行かない。
568 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:09:29.76 ID:NcI2l3Zv0
お客を鼻から泥棒だと喰ってかかってるもんな 過去の栄光が忘れられない殿様商売やってる連中が 音楽離れに歯止めをかける事なんかできる訳ないわ あと案外インディーズでやってる人達の方が案外伸び伸び活動しそう マスゴミのゴリ押しに負けず、いい曲いいアーティストは沈まないでほしいね
569 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:09:35.65 ID:It3gJ9xWO
自分で買ったCDなのに古いからかパソコンに取り込めない時とかあるんだよね
570 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:10:38.32 ID:RSq2LeJj0
写真屋も携帯のカメラが出てきた時にカメラ付き携帯の規制をしたくてたまらなかったろうよ 世の中に必要無いものは淘汰されるんだよ
>>559 あの曲が売れたからじゃないか?とここでスッと出てこなくなったことに業界は戦慄して欲しいもんだが。
この調子じゃ無理だろうなぁ('A`)
573 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:13:31.09 ID:GfdFqT+90
>>557 >タダで楽しみたい人間が多いのは事実
そんなの当たり前じゃん?
私だってそうだもの。タダで楽しんで何が問題なの?
テレビもラジオもタダだから見るんだよ。
タダで楽しめるけど、それでもわざわざ金を払ってくれるお人よしに支えられるのがコンテンツビジネスなんだぞ。
574 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:13:44.14 ID:4aYHUHr+O
>>568 タダで聞いてる人間は客じゃないから、大体「違法」なんだから泥棒扱いで問題無いよ
逆に違法者が有るか無いかわからない可能性を盾にお客面する方がタチが悪い
575 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:14:15.06 ID:hI0HGaS60
>>539 音楽業界は未だにNO MUSIC NO LIFEとかカッコつけたこと言ってるけど
音楽なんてなくても人生何も困らない
単なる嗜好品の一つだっていう自覚が欠けてるからこんな傲慢なやり方が通るんだろうな
ネットだの無料アプリだの時代に即した嗜好品が氾濫してるのに
取り扱いが面倒くさい嗜好品にわざわざ金注ぎこむかっつうの
何だよ逆効果って? カンケーネーカラ 元から売れてねーから
577 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:15:11.07 ID:RSq2LeJj0
むしろ終わりかけていた音楽業界が今までYoutubeやニコニコのお陰で延命出来てたようなもん テレビが衰退してるんだから ミュージシャンによるアーティスト洗脳による信者商売はもう不可能 ごり押しなけりゃ唯の人だもん
578 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:15:38.57 ID:bnlodmQF0
規制後もCDが売れないのはアーティストがライブ活動するからだ 「○月から音楽ライブ禁止」すればみんなCDを買うしかなくなる!! こんな風に路頭に迷って暴走しろww
579 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:16:54.81 ID:4aYHUHr+O
>>573 無償で提供されてる物を決まりの中で無償で楽しむのと、本来有償な物を無償で手に入れようとするのは違う話
580 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:17:16.53 ID:RSq2LeJj0
>>574 じゃあ2割弱のお客さまと細々と地域密着型商売やっててくれよw
こういう記事ももういらないからw
短期的に売上は伸びるけど、 ビビリがちょっと真面目に買い始めた程度のことで、 多くの人は嫌気がさして、音楽を聞かない選択をするから 市場はどんどん萎縮していくだろうね。 この状態で収入を維持することは困難ってのを理解した上で 次の対策をとらなければならないのだが、やつらはアホだから 間違いなく少ない人間から高額絞りとる選択するだろうな。 日本だけCD一枚4500円とかになる。 ゴミみたいなPVつけてそれくらいで既に売っているか・・・
補助的な立場であるカスラックがしゃしゃってる限り、業界の 上昇は望めません。 あとは企画広報がすべてとか考えて中抜きしか考えてない大手 レーベルのバブリーな発送も今の傾向に対応出来てないから。 自分はおっさんなんで、今まで生きてきた中での経歴を中古で 漁ってMP3プレイヤーに放り込むだけで満足です。
583 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:20:23.66 ID:GfdFqT+90
584 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:20:28.17 ID:4aYHUHr+O
>>580 記事が要るか要らないかも金出してない君が判断する話じゃないんだよ、自分に権利が有ると思ってる乞食は本当にタチが悪いもんだ
585 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:21:10.83 ID:H8EN9t/c0
ソニーはインターネットラジオ専用端末を作れ。 絶対流行る。
586 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:21:29.89 ID:0YLkA5wTO
金払ってでも欲しくなるもん作ればいいんじゃない?
587 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:22:16.63 ID:RSq2LeJj0
>>584 だったらお前にも何の権利もないし
そもそも記事がいらないと言える権利はあるよ
>>1 ダウンロード違法化で音をあげてる貧乏人しか浮かんでこないな
使い捨てみたいな曲ばっかりのくせになに言ってるんだって感じだな
590 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:24:17.24 ID:NcI2l3Zv0
>>574 そうなんだろうけど、ただの音楽離れした過去のお客に向けてもこれだもん
売れない理由が違法DLだけだったら、
ここまで落ち込んでなかったと思うがな。
591 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:24:27.11 ID:GfdFqT+90
>>586 そう。それですよ。
インターネットの普及によって情報が自由に流通する時代に、
わざわざ金を払ってくれるものを作らなきゃいけない。
厳しい時代だね。
592 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:25:08.38 ID:RSq2LeJj0
>>590 そいつに言っても無駄
金、金、金の話しか出てこん
593 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:25:40.02 ID:0etAzAIu0
結局だれかつかまったの?
594 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:26:51.40 ID:GN3/24Fu0
ちなみに、CD買うなんて時代遅れで、時代はダウンロードだ、先進国はみんなそう・・・これは正しくないからな。 事実、イギリスやフランス、ドイツのような先進国でもCDの方がダウンロードの何倍も売れている。 まあ刑事罰化は逆効果かもしれないと言うのに異論は無いが。
自分で楽器鳴らして自分で歌えばカネはいらん あ、JASRACに聞こえないところで
>>589 使い捨ての曲でもMADで再注目っていうネット独自の敗者復活戦も生かせてないしなぁ。
597 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:27:58.17 ID:Nk65QbYA0
消費者を敵に回して売れる訳が無いし買う訳が無い。
598 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:28:01.88 ID:4aYHUHr+O
>>590 それも離れてるんだから既にお客じゃないでしょ
違法DLのせいだけでは無いだろうが、要素の一つとして対策するのは当然だろうし
599 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:28:15.38 ID:RSq2LeJj0
>>594 日本では時代遅れ
見てなって
CDが今以上売れる事なんてないから
何はともあれ、カスラックと秋豚は氏ね。
>>541 昔も、一枚通して聴けるようなものなんてほんの一握りだよ。
捨て曲無しなんてホント少ない。
ただ、全部放り込んでお気に入り登録して作業が、今と違い
昔はめんどかっただけで。
ベスト盤が売れるのもそう言う手間が省けるからでしょ。
602 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:30:52.00 ID:ek0n5NQY0
★ エンヤ
http://www.youtube.com/watch?v=4DHIMdMpCnQ 1 Orinoco Flow
2 Caribbean Blue
3 Only Time
4 The Celts
5 Amarantine
6 Trains and Winter Rains
7 Evening Falls...
8 Anywhere Is
9 It's in the Rain
10 Wild Child
11 Only If...
12 Storms In Africa
13 On My Way Home
603 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:30:57.05 ID:2vi6TPJA0
>>567 つまり音楽の価値がそこまで下がっちゃってるって事だよね
信者やマニアのいないアーティストの音楽は
ワンコイン程度の価値しかなくなったんだな
604 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:31:22.05 ID:RSq2LeJj0
>>598 お金が欲しいんなら音楽業界から早く足を洗った方がいいと思うよ
これから衰退する一方だもの
もっとも他に就職先も簡単に見つからないよな、うんうん
厳しい時代だよ
>>603 ていうか今までの日本での値段が高すぎ。
CD一枚でビッグマック10個買えるのは日本ぐらい。
日本のライブ環境のお粗末さもあるよなあ。 大物はツアー出来るとこがあるけど アマチュアやセミプロが気軽にライブ出来る環境がない。 アメリカ行くと気軽に演奏する場所があって そりゃ才能が湧いてくるなと思ったわ
607 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:33:16.89 ID:NcI2l3Zv0
>>598 現在進行形のお客だけ相手にするなら
それこそ握手券でもつけて売り続けるしかないねw
AKBやジャニで埋め尽くされる今のランキングなんて悲しいだけだけどな
それを業界が選ぶならそれでいいと思うよ
テレビもあんまり見ないしJポップとの接点がほとんどない 新曲を聞かないし知らないし探さない
使い捨ての糞曲やカバーばかりで自滅だろ
610 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:33:59.34 ID:qIaCWCuU0
罰則化でCD売れるとか言ってたのに何の効果もなかったな
611 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:34:15.22 ID:ek0n5NQY0
分かってた事ですやん
613 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:35:22.73 ID:RSq2LeJj0
>>608 いいフレーズだね~
音楽業界はこれから
"聞かない知らない探さない"
をキーワードに商売を考えるべきだねw
614 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:36:37.34 ID:4aYHUHr+O
>>607 そもそも違法DLの厳罰化は過去のお客の切り捨てじゃないでしょ、逆に過去だろうが進行形だろうが勝手に持ってく人間野放しにしとく方がちゃんと買ったお客に失礼
こんな業界潰れてしまえ
616 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:37:39.11 ID:ag8irwKd0
テレビ離れ 音楽離れ 会社でも友人との会話でもこの二つは明らかに感じるね。
レンタルだと10曲〜18曲入ってるCDが、半額の日に借りれば150円で借りられる DLは1曲250円だっけ? もうちょっと安くしたらみんなDLしまくるんじゃないの CDも最近はおまけ付けて値段上げててどうかと思う
618 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:38:37.35 ID:ek0n5NQY0
ざまあwww
620 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:39:48.90 ID:jtM8yvP/0
不正行為を行ってた連中が必死すぎて面白いね、ガクブルしてんの
「音楽なんてイラネー」とかレスしてても演奏がどーたら録音がこーたらクレームはつけたがるんじゃないか
622 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:40:01.09 ID:LqOPmJ050
>>617 レンタルCDの価格と勝負するのは無理だよ・・・
623 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:40:27.21 ID:GfdFqT+90
>勝手に持ってく人間野放しにしとく方がちゃんと買ったお客に失礼 モラルの問題であって、法規制する必要なんてない。 利用者をお客様に変える努力が欠けている。 「お客でない利用者は犯罪者だから捕まえる。捕まりたくなかったらお客になりなさい」だぜ?
624 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:40:41.33 ID:GN3/24Fu0
一度欧米並みに安くしてみたらどうなるんだろうね。2倍3倍とは売れないだろうが、 音楽を買って聴く習慣が多くの人に根付けば結局元が取れるような気もするが。 何でもかんでも違法コピー品で済ます習慣が根付いてしまった韓国は一人あたりの音楽支出が 日本のたった10分の1。人口は日本の半分だから市場規模は20分の1しかない。 だから食えなくなった芸能人が次から次へとある程度まともに買い物してくれる日本に 出稼ぎに来る。20倍というのはでかいよ。年収50万円の人がいきなり年収1000万になる ような物だからな。
625 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:40:53.19 ID:FCd1/xdnO
次から次から消費するものでも無いと思ったが最後という感じ。 他人がどう評価してようが、やっぱ自分に合った1枚を見付けた人はそこで止まるんじゃねぇの? 自分の場合はBackstreet Boysのベスト盤だったけど、その後は2枚ほど買っただけだ。
00年代にリズム&ブルース、ヒップホップ、ラップと音楽業界がすべて外したのが原因だよなあ 最後はKPOPとAKBで止めを刺した この10年、何も流行らせられなかったからね。 ライブを大事にしなかったツケと言うか 今のライブハウスじゃ絶対に新人が出てこれない。 カラオケでミクが上位占めてるのも当たり前と言えば当たり前。 それだけアマチュアやセミプロを拾い上げてこなかったし 音楽業界が才能を発掘をする環境作りをしてこなかった。
稀有な例かもしれないけど、BOOWYとかはライブ音源の録音とかさせて そこから徐々に有名になってたんじゃなかったけ 欧米とかそういう例結構あるんじゃないかな
ジャズとかクラシックのCDは普通に買ってるけどな。SACDとかだけど。
>>623 いやいや、他人の権利物を無断で使用するって行為に法規制が要らないなんて、ありえないだろ・・・
630 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:43:02.80 ID:lERJhq2C0
ミュージシャンには配信メインにシフトしてもらいたいね インディーズの連中とか自由に動ける奴とかさぁ で、レーべルやCDショップに流れる金を断つと ミュージシャンがどれだけ儲けられるのか試して欲しい
631 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:43:23.93 ID:ATICK0vNO
632 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:43:47.63 ID:4aYHUHr+O
>>623 モラルが無いから罰則化されただけだよ、人殺しも万引きも突き詰めればモラルで済む話だからね
利用は別に違法じゃないんだから決まりの中で利用して貰って、それがどうお客に変わるかを考えれば良いだけで違法をそのままにするのとは別の話
633 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:44:41.91 ID:RSq2LeJj0
レコード会社なんか派遣会社みたいなもんだし
634 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:44:53.04 ID:Z5TcOtTZ0
ありとあらゆる国で違法DL規制→販売減少、の流れが事実として証明されてたのにな 日本でだけ逆の現象が起きる可能性なんてほぼ無いだろ。あとはyoutube含むストリーミングも規制すれば日本の音楽は完全終了 「知る機会」が無くなるのは影響大きいんだよ
635 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:44:54.32 ID:eX7hNMzLO
客に包丁突き付けて 金出して応援しろとか ばっかじゃね−の こいつら商売人じゃなく官僚気分なんだろうな
>>606 騒音公害とか考えなくて良い所幾らでもあるもの。
今の日本だと思いっきり出来る環境って、一級河川沿いくらい。
それも大抵は金管や糸モノばかり。
知り合いはスティールドラム持ち込んでたのを知ってるけど。
637 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:45:19.76 ID:LqOPmJ050
>>630 メジャー、インディーズ、両方活動してるけど
インディーズなら配信よりCD手売りのほうがずっと良い、という現状。
配信は着うた系でちょろちょろだな。
638 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:45:45.60 ID:ek0n5NQY0
639 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:45:52.77 ID:GfdFqT+90
>>617 スポーツ新聞や缶コーヒー買うのに躊躇しないから、一曲の値段を120円まで下げないと厳しいだろう。
あと、気に入ったと思った瞬間に買えるしくみも必要だ。入手までに手間をかけさせたら買ってくれない。
これらの努力をしても音楽業界の衰退は止められないだろうが、それすらやらないで嘆いているなら潰れてくれて結構だ。
pro toolsのせいだな
>>628 ポップス以外はCDパッケージは買われてるはずだよね
今は買えなくても面白そうならいつかは買いたい
>>627 欧米もhypeがひどいんだが、それでも種火のあるとこに風を送り込むからね。
また日本と違って種火を起こすための環境があるのが大きい。
日本の音楽業界は種火のないとこに風をひたすら送り込んで
10年以上ずっと失敗し続けてる。
種火を起こす環境ないから当然なんだが
643 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:47:30.84 ID:RSq2LeJj0
フジテレビと音楽業界のどちらが先に潰れるか見物だなww
644 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:47:37.65 ID:LqOPmJ050
>>639 缶コーヒーやスポーツ新聞はタダでDL出来る状態に無いわけで。
>>627 新発売のアルバムの全曲をMP#とはいえ発売前にP2Pやファンサイトに放流して、
アルバムがバカ売れした事例もある
アルバムのほぼ全曲を無圧縮で放流してきたバンドもある
勿論バカ売れ
値段下げても買わない奴は買わないんだよ。 値段が問題じゃなくて、買いたいと思わせるだけの才能がいないのが問題。
647 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:49:38.72 ID:GN3/24Fu0
>>639 それは言えてるな。缶コーヒーやスポーツ新聞程度の値段で今すぐ買えるなら、一曲くらいすぐ買ってしまうし、
不満はあまり感じないよ。
>>644 スポーツ新聞は吊り棚や駅のゴミ箱漁ればただで手に入るで
649 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:50:02.94 ID:RSq2LeJj0
CDは買うものでなく売るもの
650 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:50:16.66 ID:Z5TcOtTZ0
レンタルに対抗する手段なんてハイレゾを安価に配信とかいくらでもあるのにな CDなんて流通に手間かかる低音質媒体でそんな優れてないんだし
秋元は、握手で売れてるから違法DLとか関係ないし。
652 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:50:41.15 ID:GfdFqT+90
>>629 どうして?
資本主義は自由競争が基本だろ。
コンテンツビジネスは、著作権に守られた規制産業なんだよ。
ネットが普及して、著作物が一般商品との競争に晒されるようになっただけだ。
>>628 ジャケットのデザインもライナーノーツも含めてのCDレコードパッケージだし
ライナーノーツは資料価値の高いものであってほしいしね
CDレンタルするのも迷うくらいだから買うなんてもってのほかだね。
656 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:51:49.88 ID:RSq2LeJj0
CDの代わりに握手券売れ
近づいてねーのにどうやって離れるの
658 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:52:57.52 ID:3wKA29b/0
知ってるかい? 音楽データて、ちょっとコピーの取り扱いを間違えると懲役2年食らうんだぜ
659 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:53:44.10 ID:jtM8yvP/0
661 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:53:55.75 ID:ATICK0vNO
>>655 壁一面に満載のCDラック見せて「ドヤッ」って時代もあったけど
さすがに古いよなあ
伊藤正則のライナーノーツとかおもろいよ。 ただライナーノーツも電子化出来るからね。 一番の問題は魅力あるコンテンツを作れてない事だし 魅力あるコンテンツを作る人間を発掘出来てない。
663 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:55:06.30 ID:GfdFqT+90
>>644 自販機でお茶を売るとき、社内で反対があったという話を知ってるか?
「家で入れればタダ同然。それをわざわざ自販機で100円だして買う奴はいない」だってさ。
あなたもお茶を自販機で買ってるだろう。私もだよ。
>>652 権利が守られなかったら資本主義における自由競争なんて成り立たないよ。
極々基本的なことであって、別に音楽に限った話じゃないよ。
>>654 来たって、どういうこと?
音楽業界は今こそラジカセとかステレオを流行らせるべきだと思うけどな 今携帯プレーヤーやPCでしか音楽聞かないヤツ多すぎだろ 部屋の隅からスピーカーから流して部屋を満たす音楽は 目の前から、や耳に直接叩き込まれる音楽とは完全に異質でそれだけで上質になるよ。
666 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:56:12.17 ID:NcI2l3Zv0
ちょっと聞いてみようかなと思うにはCDは高すぎるし そんな気をおこすきっかけもない、そもそも耳にする機会が限られるしな。 特定のアーティストに惜しみなく金を出してくれる信者位しか 買い支えてくれる人はいないだろ、握手券や特典で釣ってな。 広く万人が音楽を嗜むってのとは間逆に突き進んでるよ
667 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:56:58.03 ID:use8iz4z0
>>632 日本の音楽業界は自分たちが世界に比べてボッタクリすぎた
価値がないものを高値で売る行為は詐欺と同じ
業界を囲い込んで高値にしたなら、自由選択ではない
その行為は法律を変えて正すしかない
ダウンロードを違法としたように
今までこれが犯罪行為と同じことだと気づかなかった
価値観をかえる必要がある
なんてモラルがない団体だったのだろう
音楽業界は世界標準にくらべたら
犯罪集団だったことを反省する必要がある
>>639 スポーツ新聞なんて爺以外で読んでる奴見たこと無いんだけど
あんなの買ってる馬鹿いるのか
669 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:57:20.64 ID:RSq2LeJj0
空手家一人づつに何十枚か売って CD割りに使ってもらえばいいんじゃね?
>>663 ちょっと違うのでは。
有料販売してる自販機の横に、タダで同じものが売ってる自販機を置いてみたらいい、というほうが近いな。
>>653 ジャケットはダウンサイジングでアートからは程遠くなったし、
ライナーなんて邦楽にはまず付かんでしょ。
昔輸入盤には歌詞カード付かなかったから敬遠したけど、今は
結構な確率で付くからライナーが要らなければ殆ど国内盤と
変わらないで安価。
国内盤見向きしなくなったのはこの辺も大きい。
>>561 あと安価でDVD(PV入り)を売っちゃうこともな
なんでこれをもっとしないんだろ
ミスチルのMicroMacro買ったけど
PVのDVD買うために買ったようなもんだぞ、俺は
>>663 家の外でも茶が飲める便利さが上回ったのとヘルシー志向のおかげだね
674 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:59:03.51 ID:3wKA29b/0
>>660 あのさ、ネットワーク越しにデータをコピーしたら、それで懲役2年、罰金200万食らう可能性があるんだぜ
ああ、なんて危険な物なんだ音楽は!
こんなものには近づかないのが一番だよ
675 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 14:59:57.01 ID:GN3/24Fu0
>>668 値段のレベルを言っているだけで、別にスポーツ新聞という特定の商品の事を言ってるわけじゃないでしょ。
音楽のコピーを売って大金を稼いでたのなんてここ100〜150年の話でしかないんだし、 昔みたいに優れた音楽家や演奏家、歌手にスポンサーがついてその庇護の下で音楽活動すればいいでしょ 一時でしかないビジネスモデルを永遠のもののように有り難がっちゃっちゃったのは単なる愚行としか
677 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:00:35.98 ID:155spxfb0
日本のロシア化
678 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:00:46.64 ID:GfdFqT+90
>>664 資本主義の自由競争を否定し、
・規制
・独占
・支配
これらが認められてるのがコンテンツビジネスなんだが?
規制産業なんだよ。製造業で同じことやったら独占禁止法で捕まります。
・海賊版の販売
・発売直後にアップロードして拡散
これらを捕まえればいいだけ。
利用者側を規制するのは正当ではない。
違法でもないものを違法にしちゃったから、スピード違反状態じゃないか。
>>664 一時期、ライブハウスとかで演奏してるとカスラック乗り込んで
来て、カネ(著作権料)の話するって聞いたからね。
>>670 普通に売ってる自販機に穴があいてる状態てか
>>672 確かにネ。5分ぐらい映像入れて後は、音楽だけでもいいかもね。
683 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:02:09.27 ID:5TbyiOsy0
ホント音楽業界の利権に対するしがみつきは羞恥以外の何者でもないな。 このご時勢CD1枚3000円越えとか頭がおかしいとしか言い様がない。 感覚が完全にイカれてる。一度滅びたほうがいいよ。
これからは原点に戻ってライブで稼げ! ↓ 気軽にライブするとこが日本に少ない これじゃダメだよね。
685 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:02:31.44 ID:aovxexfo0
何をしたら違法になるのか不明瞭すぎるから 恐ろしくて音楽自体に近寄りたくない人が増加していくだろうな 音楽に触れるのに難しいことを考えさせたらもう面倒くさいから距離が遠くなるだけなのに
ジャスラックが来たのはコピーバンドとかでしょ
687 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:03:13.45 ID:5n+WtBi90
今もyoutubeでうp曲聞いてるけど「おっ!CD買うか!」「ダウソで買うか!」と思う曲があんまないなぁやっぱり 最後に買ったCDは仮面ライダーフォーゼの主題歌だったしそのサントラもituneでダウソして買ったしなぁ
ライブやらコンサートやらも苦しいだろ 発券手数料ってだけでゲンナリする
500円で飯すませてる人からすれば1000円や3000円は大金だよな。 よほど好きな歌手でないと無理
野口五郎ですらライブ来場者にライブ音源限定販売したりして新収入減模索してるのに、カスラックは既存の枠組み死守の一辺倒じゃな・・・
691 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:04:50.09 ID:5n+WtBi90
にしても思いのほかituneてっ販売曲豊富だよなリリカルなのはとかオタ向けアニメの曲がある程度揃っていたのは意外だった
692 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:04:53.03 ID:GfdFqT+90
>>670 社内にコーヒーサーバーがあってな、タダでコーヒーが飲める部署があったんだよ。
自販機も社内にはあるから、タダで飲みたい奴はそこで飲むし買いたい奴は自販機で買うの。
みんな競争に晒されてるの。
わざわざ金を払ってくれるお人よしがいないと成立しないビジネスなんだよ。音楽業界は。
693 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:05:07.54 ID:5e/iZ/M20
>>667 ある程度価格を維持しないと産業そのものが死ぬ。ぼったくりに近かった
のはわかるけども、その利益でもってうまく回ってたところはある。もうけ
させてやらないと、新しいものも出てこなくなるよ
>>686 オリジナルでもたまにカバーやるでしょ?
そういうのを針小棒大に扱って潰れたバンド知ってるんで。
「CDの値段が高い」っていうけど、下げて成功した例というのもJ-POPではあまり聞かないけど 2003年ごろのひととようのアルバムとか、1989年ごろのハウンドドッグのアルバムくらい?
PCソフトで考えりゃ判りやすくないか あっちはお試し版使わせて通常版売ってるんだから データを保存したい、完成まで持っていきたいという気にさせたらソフトメーカーの勝ち
>>689 捨て曲があるアルバムより、欲しい曲のみダウンロードするだろ
>>678 自由に競争してますけど・・・
>>679 JASRAC使用料は払わなきゃいけない時は払ってるよ。
>>692 権利者が無料でどうぞというのなら、無料でどうぞというだけのことで。
699 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:09:34.42 ID:JLIy/n8d0
TV・タレント事務所と音楽業界がイイものをしっかりと評価せず くだらないモノばかりごり押ししたりするから音楽自体に興味をうしなう人が多い
700 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:10:18.01 ID:NcI2l3Zv0
>>688 あーたしかに!チケ代、送料、発券手数料で思った以上に高くついた
あれってどこでも買ってもかかるもんなの?
701 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:10:38.01 ID:zBElvbgE0
>>691 一時期アニソン系がごそっと消えたけど復活したのか?
なんだったんだあれ?
702 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:12:01.17 ID:ek0n5NQY0
俺もダウンロード刑事罰化でやりずらいなあ・・・ておもったんだけれど。 よくよく考えたら厳しくなるまえもたいして音楽のダウンロードなんてろくすっぽしていなかったことにきずいた。 ラジオとかいままでもっているCDだけでずっと惰性できいていたから案外新しいのを積極的にほしい って思う人も少ないんじゃない?
704 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:12:20.79 ID:wtH0gt2Y0
CCCDにコンポ壊された恨み、まだ忘れてねーぞ。 あれから国内盤とイギリス盤を本気で不買するようになったんだよ。
705 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:13:33.90 ID:GfdFqT+90
>>693 それも時代の変化だろう。
産業が衰退するってのは、そういうことだよ?
産業によって支えられてた文化は、産業の衰退とともに消えてゆきます。
レコード会社がCDレンタルしたらいいんじゃないかな?
707 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:15:29.66 ID:OdPjJfYl0
音楽、こうしてPCやってもいまやいらないんだよね 車の中でクラッシックはかけとくが。 音楽の力とか自然災害のときやらいろいろ窮地の ときによいとかいうが、歌詞が薄っぺらくてまったく 音楽に力なんて感じないしw 日本の曲なら昭和の曲だと歌詞、歌手の歌唱力、 心をうつものたまにあるが、みんな同じ曲で安っぽい メッセージ打ち出しすから、まったく感動なし。 音楽で感動してみたいなあ、クラッシック以外で。
「只で聴かせろ でなきゃ消えてなくなれ」という連中は年に一度の祭囃子で充分でしょ
俺は結構CDを買ってるほうだと思う。昔のジャズやクラシックの安い全集だけどな。 最近ジャズやクラシックを聞くようになったニワカだけど、 自分の知らない良い曲がまだいっぱいあると思うと、ワクワクするよ。
家入レオ家入レオしか連呼しない業界に用は無い
ただ締め上げただけじゃ売り上げが伸びるわけないよな。 締め付ける変わりに値を下げるだの視聴場所を増やすすれば 少しは増えるかもしれないけど
712 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:19:31.54 ID:ek0n5NQY0
713 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:20:31.84 ID:NcI2l3Zv0
>>705 そういうこったな
文化といえど産業にした時点で音楽だけが特別扱いされる謂れはないし。
714 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:20:32.05 ID:k9xh6HEV0
今度は個人利用のリッピングも違法になるんだろ ふざけるのもいい加減にしろよ
715 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:20:37.53 ID:lFCz1pp10
30過ぎたらクラシックのCDとか買うようになった。自分でもびっくりだがそうなった。 安いCDがたくさんあることにも驚いた。
>>693 と言ってもな
求めるニーズの基本品質が変わっちゃってるんじゃない?
DVDだってオマケつきのファングッズとして売れてるんだし
こと音楽に関しては、Youtubeの広まりと共に
「動画(視覚)とセット」で音楽って風に感覚移行は起こってると思う
ま、やってるけど
同じ価格ならPVセットとかライブCDセットとかは
普通に入ってないと過去と同様に評価はされないよなあ。
717 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:21:24.31 ID:kxR7j1NXO
自分でAKBとか韓流とかで貴重な音楽枠を埋め尽くして衰退させたんだから自業自得
これって、実際にようつべなどからダウンロードしてiPhoneとかに入れて聞いて捕まったとして、起訴されると思う? これで有罪にできると思う?
719 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:22:03.29 ID:GfdFqT+90
>>698 どこに自由があるんだよ。
音楽を買ったら、後は利用者が自由に扱っていいのか?
アップロードもダウンロードも自由にできない。
音楽を元手に興行や店舗での利用も自由にできない。
利用を規制するのは自由競争じゃないんだよ。
コンテンツビジネスも、他の商売と同じ土俵で競争すればいい。
・海賊版の販売←不正商品
・発売直後にアップロードして拡散←明らかな営業妨害
規制されるのはこの程度だな。
タダで入手できるものにわざわざお金を出してくれるお人よしを相手に商売すればよい。
最近の邦楽はアイドルばかり売れてショボイ、いい曲なら買うけど…っていうけど、 それって、いいものを造れば売れると信じて、市場の変化に気づかず需要の少ないものを造りまくって爆死したシャープやパナの教訓が全然生きてない つまり知ってもらえるにはどうするか、がカスラックには決定的に欠如してる 今だって、俺が知らないだけで繰り返し聴きたくなるような曲やミュージシャンはいるんだろうと思うが、そのためのつべやニコ動試聴を敵視されてはどうにもならん
近未来ぐらい、大量に出土したCDのほとんどがあkbとkぽpで 音楽の嗜好を判断されたら・・・・
722 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:22:23.89 ID:66Nu1o+W0
自業自得だよバカじゃねーの つべで視聴して買ってたのにもう聴けないし買わないだけ この法案通したアホの議員と一緒に永眠すれば良い こんな分かり切った未来を読めないアホな議員と音楽業界は 失笑ものだな(笑)
>>707 その、たまに心を打つものだけ拾って聴けばいいだけだよ
路傍の石ころから翡翠を探すようなものだもの実際
724 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:22:35.77 ID:eX7hNMzLO
JPOPなど買わなくいい 聞くな見るな忘れろ
クジ付きCDとかオリコンから除外しろよ CDがおまけなのにそれで売れてますってなってるのが大問題
726 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:23:52.40 ID:WOd1Ho9L0
この法整備はね、幾つかのしがらみを断ち切ってプレスしないでネット配信オンリーに移行する下地なんだよ CDは一部で限定手売り販促用で残るだけ、感覚切り替えないとね
>>707 >>715 クラシックさあ、
もっと買いやすくならないかな。
初心者だけど、
いろんな楽団が1楽章だけ演奏したののごった煮とか
いっぱい目につくところにあって安いけど、
そんなんじゃ聴いた気しないんだよ。
全楽章通してちゃんと演奏したのを安価で買って聴き比べたい。
でもそういうのは割と安くない。
その辺、選び方についていい紹介のされ方がまとまってれば
もっと買いやすいのに。
いい買い方ある?
文化的なものが世の中に影響力を持たない時代というのはとても淋しい し、危険なのだよ。音楽がただ同然になって廃れて行くのはやばい時代 の到来を告げる前兆なんだと思う。時代の趨勢だとわめいてる諸君らも いずれわかるだろう
729 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:25:03.57 ID:ek0n5NQY0
いまどきDL刑罰化てアホがやることだからな アメリカあたりが日本市場を押さえておきたい 日本側でも天下り著作権法人との利益が合致したので 国民が知らない間にかってに通した法案 著作権が創作者である個人をまもるものどころか 893舎弟企業とかで工作して権利を安く買いたたく もしくは使用料フリーにさせる。 それで法人だけが儲けているわけだw
CDイラネJPOPイラネ音楽イラネが+民の文化水準でよろしいか
732 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:25:43.51 ID:3wKA29b/0
>>718 それ、完全に違法だからな
まあでも一曲だけとかなら不起訴にはなるんじゃないの
ただ、警察に捕まるってだけでも相当な負担ですよ
>>727 クラシックも現代音楽もそういうのはAmazonで輸入盤検索すれば1000円以下でいくらでもある
>>705 歌手を育てて宣伝してCDの流通で儲けるというビジネスモデルがすでに時代遅れで破綻してるんだけど
いまだにそのやり方から抜け出せてないんだな・・・
たとえばドル声優の売り出しのためにアニメの主役にして歌も歌わせてって・・・
あまりにも手間がかかりすぎじゃない?非効率だよ
何でそこまでして人間を育ててやらんといかんのかと
馬鹿じゃねえのって
そんなんならストリートライブやってるような連中の
権利だけどんどん取ってゆけばいいじゃん
配信時代はとにかく質よりも量を稼がないと話にならないんだし
貧弱なラインナップというだけでそのレーベルの価値なんてないんだから
ディスカントマートのように大量の品ぞろえを格安で垂れ流すようなことやらないとダメだよ
わざわざ人を育ててやるような発想は捨て去る方がいい
>>719 俺がミッキーのプリントされたTシャツを無断で販売しても良いのか?
>>728 そりゃやばいよ
金にならないから音楽やる奴いなくなるわけだからな
でも本物のミュージシャンをなくしたのは音楽家たち自信でもあるんだよ
商業音楽しか作らなくなった結果、本物のミュージシャンがいなくなったわけだからな
737 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:27:32.79 ID:3bcJBmKV0
初めからなかったのにw
ようつべでプレイリスト作成して聞けばいいじゃん
>>700 最近発券手数料は必ずかかるようになった
あとは電話やコンビニとかで直接買うとかすれば抑えられる
音楽番組でも口パク口パクで、何も伝わってくるものがないのに馬鹿かとwww 歌えないなら曲なんて出すんじゃねーよks
国歌もJASRACの管轄かな
742 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:30:27.95 ID:9QvJHn88O
日本の法律ってみんなそうなんだけど、 ガチガチに規制で固められる でもだいたい普段はお目こぼしでスルーされる、ユルユル でもいざという時お上が強権を発動するために使われる ユルユルだけど効力は失ってない 別件逮捕とか見せしめで運が悪い奴が捕まる 交通取り締まりとかそうだろ
743 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:30:54.54 ID:eX7hNMzLO
JPOPなど世界では勝負にならないし こんな糞音楽に金使う必要はない 世界の素晴らしい音楽を探せるいい機会じゃないの
>>736 本物のなれるかどうかはそいつの才能と根性次第
わざわざメーカーや市場が育ててやる必要はないよ
PCとマイクだけでだれでもアーティストになれる時代なんだから
音楽業界は斜陽産業 売上減は当たり前だ その理由を外に求めても無駄です
746 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:31:38.58 ID:66Nu1o+W0
そもそも勘違いしてんのがDLしてる様な奴がDL出来ないからって金出して糞高いゴミ内容のCDを買うと思ってんのか 純粋に金を出してまで買う奴はそんな糞法案関係無しに買ってんだよアホかと
>>727 そういうのを買いやすい位置で割としっかり集めて売ってたのが、
かつての秋葉原の石丸とか池袋のヤマハとか銀座の山野楽器だったんだが、
今はもう店頭で買う時代ではないのか、もうなんというか全然ね
>>742 このゆるゆるさこそが日本文化なんだけどな
謙虚であれば目をつむります、でも反省内容なら許しませんよって
749 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:32:20.78 ID:GfdFqT+90
>>728 だからこそ、必要なのは利用者のモラルなんだが。
啓蒙せずに法規制して強制したってうまくいかないよ。
違法でもなんでもないものを違法にしちゃった。法を守らない人が増えるだけのスピード違反状態。
コンテンツをタダで利用するだけして、正規品は買いたくない。
そういう人達ばかりになって衰退するのであれば、仕方が無いではないか。
国民の自由な選択によってもたらされた結果ならばね。
これが資本主義。自由競争。
>>743 ようつべでジミヘン聞きまくれるってのに
誰が布袋なんぞをありがたがるかって話だよな
751 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:32:29.86 ID:3wKA29b/0
>>738 そうだね
でも違法UPされていたYoutubeの音楽を再生した場合、そのデータをキャッシュから別の場所に移したのかそうでないか
PCやiPhoneを調べてみないとわからないじゃないか
752 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:32:39.60 ID:MlUeEmqY0
音楽離れじゃなく cd離れ、新曲離れじゃないのかい?
753 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:33:15.95 ID:ek0n5NQY0
754 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:33:16.87 ID:eoZe8i+80
>>346 あくまでCD販売分だからな
使用に関する部分はジャスラックが徴収して配分
ただしその配分方法がブラックボックス
>>727 輸入盤を買う
大きなCD屋があれば見ながら買えるし、
アマゾンでもいい
あとはネットでどういう演奏家やオーケストラがいいか
調べてみたら?それじゃなかったらようつべにあるから、
どの演奏家のがいいか聞き比べてから買う。
輸入CDはやすいよ
757 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:34:07.90 ID:CV9l+jJ/O
大して変らんと思うが一ヵ月でどうこう言うのもな
758 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:34:39.42 ID:9QvJHn88O
>>744 いっとき流行った「がなり系」とかばかりになりそうだな
ニコ生はなんだろあれ
760 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:34:56.05 ID:LqOPmJ050
音楽離れっていうけど、個人で活動してるとあんまりそういう実感は無いんだよな。 ありがたい事にライブをやればそこそこお客さん来てくれるし、物販も買ってくれるし。 「音楽離れ」が起きているかどうかと、「違法に音楽を入手する、権利を侵害する人がいる」 って話は、わけて考えたいんだけどなあ。 音楽離れが起きようが起きまいが、違法行為をしちゃダメなことに変わりは無いわけで。 単純な話だと思うんだけどなあ・・・。
ジャズとロックの紙ジャケCDは国内盤を買う 輸入盤の紙ジャケ入りCDもたまに発売されてるけどそれって本当にお粗末だからな 普通のプラケースに入ってるのは輸入盤しか買わない つーか国内盤の存在意義がわからん 独りよがりな評論家の解説つけただけで価格大幅アップてアホかと・・・
さっさと千人単位で逮捕しろよ 俺らは祭りがあればそれでいいんだから
そんなにCD(物体)と中身に自信があるなら、「おまけ」を違法化してみろよ。
764 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:35:50.83 ID:ek0n5NQY0
765 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:36:45.11 ID:GfdFqT+90
>>742 権力の本質です。
直接あれこれ命令するのではなく、
「やろうと思えばいつでもコントロールできる状態にしておき、介入する」
これが支配だ。
実は、政治と非常に近いしくみなんですよ。著作権制度はね。
766 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:36:57.97 ID:3wKA29b/0
>>760 その違法行為てのは2010年以前は私的複製の範囲だったんだぜ?
ところが法律が変わって違法となった
単純な話だよな
>>760 ここは「芸スポ速報+」板だから、そういう+民ばっかですよ
>>747 結局さ、店頭でCDでなくmp3やaacを買うような業態はまったく構築できなかったよな
馬鹿みたいに規格を乱立させてさ
>>744 商業音楽のせいで世に出るチャンスが大きく減るのは間違いないけどな
AKBみたいな糞曲ばかりなのに、テレビにでまくれるから、
その分音楽を聞いてもらえるバンドマンが減っちゃうわけでチャンスがなくなってるのが現状
770 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:37:34.83 ID:/3JhpUHbO
2008年 年間アルバムランキング 1位 147.1万枚 EXILE「EXILE LOVE」 2位 144.7万枚 安室奈美恵「BEST FICTION」 3位 140.4万枚 コブクロ「5296」 4位 122.2万枚 EXILE「EXILE CATCHY BEST」 5位 99.7万枚 宇多田ヒカル「HEART STATION」 6位 94.3万枚 EXILE「EXILE BALLAD BEST」 7位 94.1万枚 B'z「ULTRA Pleasure 8位 81.5万枚 浜崎あゆみ「A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜」 9位 78.5万枚 DREAMS COME TRUE「AND I LOVE YOU」 10位 77.8万枚 GReeeeN「あっ、ども。おひさしぶりです。」 2009年 年間アルバムランキング 1位 143.2万枚 嵐「All the BEST! 1999-2009」 2位 125.1万枚 Mr.Children「SUPERMARKET FANTASY」 3位 100.0万枚 GReeeeN「塩、コショウ」 4位 89.7万枚 EXILE「愛すべき未来へ」 5位 84.7万枚 EXILE「EXILE BALLAD BEST」 6位 78.6万枚 絢香「ayaka's History 2006-2009」 7位 66.8万枚 DREAMS COME TRUE「DO YOU DREAMS COME TRUE?」 8位 48.9万枚 レミオロメン「レミオベスト」 9位 48.0万枚 Superfly「Box Emotions」 10位 46.7万枚 コブクロ「CALLING」 2010年 年間アルバムランキング 1位 105.3万枚 嵐「僕の見ている風景」 2位 90.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」 3位 64.5万枚 西野カナ「to LOVE」 4位 61.4万枚 FUNKY MONKEY BABYS「ファンキーモンキーベイビーズBEST」 5位 59.7万枚 Mr.Children「SENSE」 6位 57.5万枚 安室奈美恵「PAST<FUTURE」 7位 57.0万枚 東方神起「BEST SELECTION 2010」 8位 56.1万枚 いきものがかり「ハジマリノウタ」 9位 54.4万枚 福山雅治「THE BEST BANG!!」 10位 46.9万枚 木村カエラ「5years」
>>760 ライブに行かないライト層がCDを買わなくなりカラオケにも行かなくなり
歌番組も見なくなってるって事でしょ。ライブに行くような濃い層だけじゃ
今の業界は維持できない
>>760 それで食っていけるほど稼いでるのか???
773 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:38:36.29 ID:/3JhpUHbO
2011年 年間アルバムランキング 1位 90.7万枚 嵐「Beautiful World」 2位 82.9万枚 AKB48「ここにいたこと」 3位 74.3万枚 EXILE「願いの塔」 4位 65.8万枚 レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」 5位 64.2万枚 少女時代「GIRLS’ GENERATION 6位 48.4万枚 安室奈美恵「Checkmate!」 7位 45.1万枚 KARA「スーパーガール」 8位 41.4万枚 桑田佳祐「MUSICMAN」 9位 41.3万枚 SMAP「AID 」 10位 39.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜BEST」 2012年 アルバム年間ランキング 1位 116.3万枚 Mr.Children「2005-2010<macro>」 2位 109.9万枚 Mr.Children「2001-2005<micro>」 3位 102.3万枚 AKB48「1830m」 4位 76.6万枚 EXILE「EXILE JAPAN」 5位 74.7万枚 桑田佳祐「I LOVE YOU -now & forever-」 6位 66.0万枚 コブクロ「ALL SINGLES BEST 2」 7位 50.6万枚 安室奈美恵「Uncontrolled」 8位 45.9万枚 山下達郎「OPUS ALL TIME BEST 1975-2012」 9位 41.3万枚 いきものがかり「NEWTRAL」 10位 38.9万枚 ゆず「YUZU YOU[2006-2011]」
駄々漏れな今まででも、ちゃんとお金払って購入してくれてたお客様に 予算使うならまだしも、絶対購入しないやつらのために予算使ってさ 馬鹿じゃないのか?w
>>733 >>747 >>756 ありがとう そうしてみるよ。
クラシックはもっと売れるんじゃないかと思うんだけどね
手軽に揃えていけるようになった時代こそ
こういうものが売りやすくなる時でしょ。
>>754 JPOPの衰退は歌詞のゆとり化も原因でしょ
韻も言葉遊びもなくつまんあいエッセイを垂れ流してるような歌詞に
だれが心惹かれますか?
ノリが悪いんだよノリが
ゴリ押しのやり過ぎで 客が敬遠するとうになった
778 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:39:18.50 ID:oM/LvWtnO
何で刑罰化で勝てると思ったのか聞いてみたい
大手に属するミュージシャンの場合ですら、ライブ収入はほとんど入ってこないんだけどな CDのほうががっぽり入ってくるはずなんだけど、いかんせん売れないからバンドマンたちは苦労してる
>>766 その行為って、どの行為?
俺別に具体的行為に言及してないと思うんだが・・・。
あと法律が改正されて違法になりました、ってのは別に音楽に限った話じゃないよ。
>>771 今の業界が維持できなくても別に困らないのでは。
時代にあわせて形を変えていくものなんじゃないの?
>>772 一応食ってます。先のことはわかりません・・・。
781 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:40:10.23 ID:ek0n5NQY0
今の邦楽はクソ面白くないわ 歌と曲が分離してる。曲に歌が乗ってるだけ
783 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:40:18.65 ID:jRhQUeZZ0
ゲオやツタヤでシングル1枚レンタルするとミュージシャンに何パーセントぐらい入るの?
>>775 クラシックはそれこそ敷居高いぞ
環境をきっちり揃えないと魅力が出ないところがあるから
>>776 あーそれは分かる
内容がないようだもんなww
著作権にこだわって、技術なんていくらでもあったのに 日本勢はipodにしてやられたとか、まあ大失敗だわなあ CDも売れず、ダウンロードもせず、みんな音楽にお金を 使わなくなった。 一番お金使ってるの、高齢者のクラッシックファンだと思う CD、コンサート、すごい金かかってるやw
787 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:41:06.80 ID:GN3/24Fu0
日本の違法ダウンロードとか、違法CDなんか、かわいい物だ。隣の韓国では銀座のような メジャーな繁華街でさえ違法CDやDVDを超安値でオッチャンが平然と露店で売ってるよ。 日本の規制はきつすぎるが、逆に韓国のあれは野放しすぎる。その中間ぐらいがちょうどいい。 何でもかんでも違法コピー品で済ます習慣が根付いてしまった韓国は一人あたりの音楽支出が 日本のたった10分の1。人口は日本の半分だから市場規模は20分の1しかない。 だから食えなくなった芸能人が次から次へと日本に出稼ぎに来る。ある程度まともに買い物してくれる からな。20倍というのはでかいよ。年収50万円の人がいきなり年収1000万になるような物だからな。
788 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:41:28.58 ID:ek0n5NQY0
>>780 稼いでるなら凄いな!
でも先のことがわからないんじゃ、職業にするのはやっぱり怖いよな
大人ほど音楽に金を払ってない、幼稚な子供だまし産業
>>782 そうそう、なんか教師の押し付けで書かされたような
気持ちの悪い青春賛歌とかそんなんばっかりだよな
>>1 一般人が逮捕されるというのは大変なことなんだよ
棺桶に硬し突っ込んでる老人にはわからないだろうけど
>>784 車ん中とかすごくいいよ、環境ほとんど整えなくても
重なりあう音楽に包まれることができる。
買わないやつはなにやっても買わない。違法排除も結局お金なんだよな、 そんなやつらのためにお金使うよか、お金を払ってくれてるお客様にサービスして 大事にしろよ。頭向けるべきとこ間違ってるわ
>>784 いやそれはない
親や親の友達たちはオーディオにすごく金かけて
今もコンサートいく。
しかしそういう音へのこだわりの趣味は自分はないから、
好きな演奏家はあるがゆっくり輸入CDを車で聞くんで
間に合ってる
>>780 一度衰退した業界が違う形で復帰するのはそう簡単に出来る事じゃないけどね。
だから音楽に限らず「若い層が離れてる」と責任転換をする
クラシックはとにかく安い 箱物の○○全曲集なんて銘打ったBOXセットならCD一枚当たり100円台のも多い あんなんでも利益出るんだ
800 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:46:09.80 ID:ek0n5NQY0
>>775 クラシックはそれなりの環境で聴かないと迫力なり繊細さが出ないから
オーディオが売れない現在どうなんだろうね
いいんじゃね インターネットのせいにして気が済むなら ネトウヨみたいで素敵じゃんw
音質が問題なら過去の名演、自作自演が今も聴かれるのはなぜかてな
805 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:46:51.02 ID:GN3/24Fu0
>>799 それ、作曲者が何百年も前の故人だからなのかな?
806 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:47:10.44 ID:3wKA29b/0
著作物てのはもともとちょっと異様なぐらい利用者の使用を法で制限しているものなんだが しかし今回の刑事罰化はそれに輪をかけて異様と言わざるを得ないな 個人で利用する範囲においても刑事罰や罰金を課すとか そもそも「著作物は使用されてこそなんぼ」という本来の意図を忘れている せめて刑事罰なしの状態ならまだ一般も許容できる範囲だったと思うがね
お金払いたいんでお金払えるだけのもの作ってください
結局今買ってる客もいつ泥棒に変わるかわからん!つう 泥棒扱いしてるんだろこいつら。そういう根性だからこういうハメになるんだよ
歌 ----------------- 曲 ----------------- イメージで言うと、殆どがこんな感じ もうちょっと交わるというか、歌と曲の掛け合いみたいな物がない だからつまらない
曲が糞なだけじゃん
>>802 音響のいいホールで聞いたらそりゃ違うが、
日常にそういうこだわりなしでたのしく聞けるよ
繊細さや迫力とか考えなくていい
音は懲りだすと切りないが、都内のホールにいって
聞くことも結構あるが、日常に音のこだわりなし
812 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:49:26.91 ID:YGUpIgBI0
音楽なん意図しなくても何度も何度も見聞き出来るくらいじゃないと浸透しないもの。 その機会をほとんど奪っていってるんだからw
814 :
476 :2012/11/04(日) 15:50:12.26 ID:e3BMuhHT0
>>791 >
>>782 > そうそう、なんか教師の押し付けで書かされたような
> 気持ちの悪い青春賛歌とかそんなんばっかりだよな
そういう歌詞じゃないとCD買ってくれんし、カラオケでも歌われないという背景があるのでは?
たまに真面目に人生についての話すると、「そういうことってここで話し合うことじゃないよ」と釘を刺されたりするし。
815 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:51:09.97 ID:k9xh6HEV0
>>805 まとめ売りだからじゃないかな?
ジャズも最近BOX物がやたらと安くなってる
(さすがにクラシックのような一枚当たり100円台ってのは見たこと無いが)
マイルスとか著作権は消滅してないけど安い
816 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:51:19.55 ID:sJ9GOJlg0
おまえらは具体的にこの法案で何に困るってんだ 正直に話してみろ
817 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:51:52.82 ID:ek0n5NQY0
実際に音楽産業の会社が潰れるとか効果があるのかどうかもう少し様子を見ないと分からないんじゃないかな?
>>816 俺は別に困らないけどなぁ
それほどDLしたりすることもないし
最近はアマゾンでもMP3売ってるしね。
困ってるのは、今まで「音楽にかける金なんかねぇよwww」とかほざいてた連中でしょ
820 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:54:04.49 ID:GN3/24Fu0
>>811 いや、そこまでこだわるとかのレベルじゃなくて
2万とかの安コンポじゃ厳しいって事程度の話
音楽離れは起きないだろうが、商業優先主義の音楽離れは勧むな。 むしろ純粋に音楽好きな側にとってはこの流れは良しとしていい。 ドンドンあっちの言う「離れ」を遂行していくべき。 奴ら側のいう音楽離れはてめえの懐へのお金離れのことを意味するからな。 正直こいつらが滅んでも音楽が消えることはないし。 そもそもこの厳罰化の発想自体が奢り以外の何者でもないしざまあというほかない。
823 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:54:41.70 ID:VsSEdcs20
邦楽は歌手に寄生する連中が多すぎるんだろうな 大して真剣に作り込んだわけでもない毎年のように発売されるアルバムが3000円とか笑わせるなよw
825 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:56:14.87 ID:9zt5EazM0
お気に入りの歌手でも地雷はあるからな。 このご時世無駄遣いをするわけにはいかない。
今こうしてレスしている時間もネットがなかった時代にはCD聴いてたかもしれないな
>>816 カーナビがSDカードに邦盤も取り込んでしまうが
なんか法律違反と思うと気分悪いから、輸入盤ばかり
聞くw
828 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:56:54.24 ID:e3BMuhHT0
>>823 その寄生する連中を根こそぎ排除したら、失業率が一挙に上がるだろうな
自殺数も。
829 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:57:00.81 ID:eX7hNMzLO
一般人は違法ダウンロードなんてしてないし知らないんだから誰も困ってね−よ 勝手に潰れろって感じ JPOP動画は捕まる可能性があるからオフィシャルでも見ちゃダメだよ 見るな聞くな忘れろ
830 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:57:21.98 ID:GN3/24Fu0
>>824 レコード会社って、なんでこんなに取ってるんだ?実際に演奏してるアーティスト少ねえw
831 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:57:28.48 ID:3wKA29b/0
>>816 俺はYoutubeなどのストリーミング動画をほとんど見なくなったね
いくつも動画を見ていると、その中に違法UPされたものが潜んでいるかもしれないんだぜ
なかにはローカルに保存しておきたいなというものもあったが、それもできないしね
>>829 オフィシャルで捕まるなら、逆に詐欺で訴えるわwww
>>830 まぁスタジオ代とか宣伝費とかもろもろの経費はレコード会社だからな。
それより小売りが300円ってのが多すぎるような。尼とかで買う人増えたからそれ安くして値段下げるべき
>>830 作詞作曲してなかったら収入少なすぎるよねwww
837 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:59:25.40 ID:VbvWMPOSO
聴きたい曲が無いぉ
838 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:59:47.44 ID:eX7hNMzLO
捕まる可能性がある業界のPVはみるな 客を馬鹿にしすぎ
839 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 15:59:49.76 ID:jesE1mVg0
音楽が音苦になってどうする
工藤静香、中森明菜、松田聖子、中山美穂 のベストだけあれば一生ことたりる
841 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:00:19.29 ID:3wKA29b/0
>>832 オフィシャルで許可されているのはたいていストリーミング試聴なんだぜw
それ以外の試聴方法など許可されていないし、した場合は「違法」だ
>>828 そこまででかい産業じゃないから大丈夫だよ
これからは1億円の歌手1人よりも200万円の歌手50人の時代さね
>>816 今のところは困ってない
これまでの貯金があるから
アルバムはレンタル中心だけど、これはカスラックが許諾してるものだから後ろめたさはない
問題はこれから、新しいミュージシャンに出会えないかもしれないこと
FMのパワープレイすら48系のアイドルだったりするんだぜw
>>816 ・キャッシュの取り扱いでの曖昧さ加減でYouTubeやニコニコの
音楽関連が容易に視聴出来ない
・私的複製でも(音源を皿で持ってたとしても)、法解釈で
いくらでも挙げられる可能性がある事
この二点かな。
>>842 だからそれで誰がミュージシャンやりたがるんだよ
貧乏なバンドマンしか群がらないだろ
エイベックスとかの大手は、肝心のコンテンツが終わってるからな
848 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:03:03.27 ID:K5rvBUgl0
歌詞がどうのってイチャモンつけてる奴いるけど お前ら歌詞なんて真剣に見てるの?
音楽そのものは、その時代その時代で うんこアイドルソングが増えただの歌詞がどうだの お決まりの「最近の若いもんは・・」の理屈で 数十年前からそれぞれ叩かれてきた 80年代であれば、アイドルソングばっかで酷い、チェッカーズみたいなアイドル偽物バンドが持て囃される 90年代であれば、小室の商業曲安っぽすぎ歌詞糞杉、ビーイングもパクリの存在、V系とか恥ずかしい化粧お化けで洋楽パクリ 今の問題は、CDがアイドルのファングッズとしてしか売れないこと。 まともにミュージシャンをバックアップして売り出せない。 たぶん一昔前と音楽自体のレベルが大して変わったわけではないんだと思う。
850 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:04:13.43 ID:3wKA29b/0
>>844 ならいいけどね
この動画、期間限定かあ、せっかくなら保存しておきたいな
そう思って保存すると懲役刑だw
あまりにも息苦しく制限をかけすぎだと俺は思うね
今のバンドは何かとタイアップしない限り売れる事は無いだろうな
自分の住んでる練馬区の図書館はさすがにJ-POPや韓流とか
流行歌全てはカバーできないが
クラシックや他ジャンルは結構新譜入るしリクエストも結構通る
それに過去に所蔵されてる旧譜CDが膨大なんで
リッピング(今回のDL法案には規制対象外)し放題
あと・・・文京区や品川区もかなり充実してると聞いてる
http://tokyo-toshokan.net/00000860.htm 今後転勤・転校で上京予定の人は
図書館の所蔵CD数が充実してる自治体に住むか
通勤エリアに選ぶといいよ(住まなくても近隣でもOKな例多し)
>>848 曲と歌詞がマッチした時って、涙でてきたりするだろ?
歌詞は大事な要素でしょ
これ日本のメーカーが苦戦してる理由でも あると思うがなあ、 画像、音、こだわりないんだよ。 映画館は近いんで映画は見に行くが、それは 映画が好きだから。 実際、うちテレビが何台もあって、値段に比して音も 違うのだが、別に安いので気にならない。 こだわりないな。
855 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:05:26.12 ID:GfdFqT+90
>>816 情報の入手を規制することになるのが問題だ。
会社の機密情報が流出して、それを入手したとしよう。
入手の目的が、相手に損害を与える目的を持っていなければ合法なんだよ。
個人的に利用する範囲なら、どこかの会社の機密情報を入手したって合法なの。
ところが、ネットに流出した映画や音楽をダウンロードして保存した捕まるんだぞ?
こんな前例ができたら画像やテキストも規制して保護してくださいという主張に正当性が生まれる。
著作物の利用を監視旗印にインターネット監視社会になってはいけない。中国は御免だ。
だから、「著作権保護は当然」という権利者の思い上がりを正さなければ自由が危ない。
情報は自由であるべき。
856 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:07:06.20 ID:gN8q5tE6O
古い洋楽のメタルのCDで満足です
>>853 重要だな
たまたま阿久悠の曲聞いたら、なんて深い歌詞なんだと
涙出た。古い曲って歌詞、日本語の美しさ、素晴らしいなと
思った。
>>853 歌詞だって80年代、90年代のヒット曲を見たって
大してどれもしょうもない。
ミスチルレベルのお説教歌詞なら、今でもロキノン系歌手が書いてるだろう。
小室の歌詞なんて酷いもんだし、吉田美和のスイーツ歌詞も西野カナの歌詞も大して変わらん。
860 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:07:52.90 ID:3bz7iCTb0
どんな分野も優れた人材がポンポン出てくるわけじゃないんだし ミリオンアーティストなんて数年に数組でいいくらいだ
861 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:08:17.45 ID:kf1oTI8D0
>>846 そろそろ音楽で飯食っていこうなんて思う方が馬鹿と思われる時代がくると思うけどな。
定職について、自分の好きなようにやるほうがいいってことにそろそろ気づくんじゃないか?
メジャーになったところでクソ業界のやつらにいいように遊ばれて売れなかったら
捨てられるだけ。
>>858 まぁもっと遡って、ユーミン、中島みゆきクラスになればさすがに凄いなぁと思うが
古いフォークソングや演歌のしみったれた歌詞も
そこまでマンセーするようなもんかというと微妙。
その時代はその時代で、さらに上の世代から言わせれば
ロックやる奴は不良、ギター持ってる時点で不良扱いって時代だったわけだし。
>>862 松任谷由実はまあいい曲あるが、中島みゆきは
勘弁だ。映画館で中島みゆきのコンサートの映画
やってたりするな
フォークソングは知らんしw 聞いてもなんとも思わない。
むしろはっとするのは演歌。たまーにしみったれてるが
すごいと思う。
>>863 中島みゆきの「時代」「世情」「糸」
なんかの歌詞は、好みの問題を超えて凄いと思うよ。
865 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:15:21.54 ID:Hh+A22i9O
Jポップが10年以上スタイル変わってない。 金を出すまでのコンテンツだと思えない
>>864 いや、あまり好みではない 聞いたことあるが。
でも、好きな人は好きだろう。
名作といわれても、好きな作家と嫌いな作家が
いるのといっしょ
867 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:17:13.33 ID:AhOwIBYZ0
>>852 自分も上京して沢山利用してます
図書館は洋楽でも邦楽でも所々に今や入手困難だったり廃盤のアルバムがあったり侮れない
ディランとレノンのせいで欧米では音楽を政治の道具に使うやつが増えすぎた 遅れてそれを猿まねしたのが岡林を筆頭とした日本の自称アーチストたち 当時、音楽を政治と切り離して純粋に娯楽として提供していたのはかぐや姫やユーミンくらいじゃないか?
869 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:17:51.75 ID:LuOsTKFL0
原発事故の去年から9%アップだっけ売上
演奏しない歌わない作詞作曲しないただの老害達に、変えることは出来ない
>>69 アメリカと一見同じように見えるけど、日本は音楽が高いから、海外のやつらの方が
同じ値段で何倍も音楽を享受してるんだよな
872 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:22:39.58 ID:jesE1mVg0
>>848 選曲に幅が広がるから歌詞読もうず
単に聞き心地良いのもいいけどね
873 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:23:21.25 ID:X3PU0xos0
邦楽好きだけど日本のチャートみるとクソつまらないよな イギリスも最近やばいけど アメリカはBlack keysみたいなバンドがいきなり2位になったりするからまだ面白い
874 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:23:47.92 ID:yUpqwDMo0
音楽離れとかいってるがそれはない 昨日ツタヤやってきたけどCDレンタルコーナーめっちゃ繁盛してたぞ
>>866 まぁ別に話の要旨はそこじゃないから別にいいんだけど
要は一昔前の音楽だって、そうそう良かったわけじゃなかろうって話
マッチこと近藤真彦がレコ大とった時に、日本の音楽オワタとか言われたらしいね
876 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:25:03.82 ID:e3BMuhHT0
>>874 単純に音楽にかける単価が減ってきてるんだろうね。
>>874 お前んとこのツタヤはわざわざやって来てくれるのか。サービスいいな。
878 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:26:09.76 ID:yUpqwDMo0
879 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:26:32.29 ID:e3BMuhHT0
>>875 > マッチこと近藤真彦がレコ大とった時に、日本の音楽オワタとか言われたらしいね
>
大昔、海の向こうでもプレスリーやビートルズが出てきた時には、
「悪魔の音楽」とか「うるさいだけ」とか言われてたしな。
わかり切ってるだろこんな逆を行く法 作曲者すら得しないただの利権団体のワガママ エネルギー源だって何だって時代とともに移行し廃れて行くのにいつまでも同じもの同じやり方同じ値段で売ろうと思う方が無能
881 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:28:54.55 ID:kucENeQ+0
BGMには洋楽のがやっぱ合うね
882 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:29:14.00 ID:ZQU2XOVh0
>>874 買わずにレンタルが増えたのかな
今の女の子はたいていKPOPが異常に好きだけど、若いからそんなにたくさん買えないだろうし
もっとトシ食った層がはまる歌手が出てくればいいんだが
883 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:29:37.19 ID:GN3/24Fu0
>>871 確かにアメリカに関してはそうだろうね。日本でアメリカ並みに下げるのは無理なのかなあ。
884 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:30:27.90 ID:JwaoEc3t0
音楽なんていらん とっとと衰退してくれ
886 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:33:03.31 ID:GN3/24Fu0
>>885 さらっと嘘を混ぜるところが上手いよなw
887 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:34:55.06 ID:34J7KvNB0
2012年 オリコン年間アルバム売上ランキング ***1位 : 116.3万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2005-2010<macro>」 ***2位 : 110.0万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2001-2005<micro>」 ***3位 : 102.3万枚 … AKB48 「1830m」 ***4位 : *76.6万枚 … EXILE/EXILE ATSUSHI 「EXILE JAPAN/Solo」 ***5位 : *74.7万枚 … 桑田佳祐 「I LOVE YOU -now & forever-」 ***6位 : *66.0万枚 … コブクロ 「ALL SINGLES BEST 2」 ***7位 : *50.6万枚 … 安室奈美恵 「Uncontrolled」 ***8位 : *46.0万枚 … 山下達郎 「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」 ***9位 : *41.3万枚 … いきものがかり 「NEWTRAL」 **10位 : *38.9万枚 … ゆず 「YUZU YOU[2006-2011]」 **11位 : *33.1万枚 … 関ジャニ∞ 「8EST」 **12位 : *32.3万枚 … Kis-My-Ft2 「Kis-My-1st」 **13位 : *29.8万枚 … 西野カナ 「Love Place」 **14位 : *29.5万枚 … KARA 「スーパーガール」 **15位 : *27.7万枚 … SMAP 「GIFT of SMAP」 **16位 : *26.4万枚 … FUNKY MONKEY BABYS 「ファンキーモンキーベイビーズ4」 **17位 : *23.9万枚 … L'Arc〜en〜Ciel 「BUTTERFLY」 **18位 : *23.0万枚 … 由紀さおり&ピンク・マルティーニ 「1969」 **19位 : *22.6万枚 … 少女時代 「GIRLS' GENERATION」 **20位 : *22.0万枚 … シェネル 「ビリーヴ」 **21位 : *21.0万枚 … 絢香 「The beginning」 **22位 : *20.2万枚 … Superfly 「Force」 **23位 : *19.9万枚 … BENI 「COVERS」 **24位 : *19.5万枚 … GReeeeN 「歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが〜」 **25位 : *18.3万枚 … BIGBANG 「ALIVE」 **26位 : *17.5万枚 … Acid Black Cherry 「『2012』」 **27位 : *17.2万枚 … ASIAN KUNG-FU GENERATION 「BEST HIT AKG」 **28位 : *16.4万枚 … Perfume 「Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD”」 **29位 : *16.1万枚 … アデル 「21」 **30位 : *15.3万枚 … Hey!Say!JUMP 「JUMP WORLD」
>>18 自分の曲を歌声をパフォーマンスを広く知ってもらいたいそして喜んでもらいたいってのが目的だしな
CDより手軽に広められる手段があるならそっちのが良いわな
で、気に入ったらライブに来いと
889 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:35:44.45 ID:34J7KvNB0
890 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:36:23.38 ID:Y0ABr3Op0
踏んだだけで捕まるなんて もう児童ポルノ並みに危険な物になってきたな音楽というやつは
891 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:36:26.29 ID:34J7KvNB0
オリコン『音楽ファン2万人が選ぶ!好きなアーティストランキング 2012』 *1位 嵐 *2位 いきものがかり *3位 Mr.Children *4位 福山雅治 *5位 ゆず *6位 B’z *7位 サザンオールスターズ *8位 宇多田ヒカル *9位 コブクロ 10位 ポルノグラフィティ 11位 スピッツ 12位 aiko 13位 AKB48 14位 Perfume 15位 YUI 16位 安室奈美恵 17位 DREAMS COME TRUE 18位 桑田佳祐 19位 BUMP OF CHICKEN 20位 EXILE 21位 Greeeen 22位 L'Arc〜en〜Ciel 23位 斉藤和義 24位 槇原敬之 25位 小田和正 26位 SMAP 27位 絢香 28位 椎名林檎 29位 Every Little Thing 30位 YUKI
892 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:36:39.23 ID:VYXvo7In0
正確に書けよ。 正しくは、「今の(在日朝鮮人の)女の子は」だろ、ks
て を 振 こ て せ ま る る も こ 歩 鳩 い 安 り れ い る た ゚ な 丶 の く は _,,_ る 定 な ら る と 丶 ど 自 首 こ 歩 /´o ヽ ┼┐ 白 ゚ さ が の ゚ 振 ル し 転 振 と 行 ,.ィゝ l ││ ヒ せ ら こ ら │ た 車 り で 時  ̄ヽ l │└ /ヾ」 る 歩 と な ム と に は 知 に l ヽ___ た く よ い ラ き 乗 丶 ら 首 / ,,...---`ニニニ==、,,__ め の り こ ン に せ 歩 れ を l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三> と は 丶 と ナ も て 行 て 振 | iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、 考 視 鳩 が │ 確 移 時 い り ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐' え 覚 が 知 で 認 動 以 る な ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´ ら 情 首 ら 歩 さ さ 外 ゚ が `''ーッ--t_,r'''´ れ 報 を れ か れ せ に ら _/._/
894 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:37:27.32 ID:X3PU0xos0
>>891 この2万人は本当に音楽ファンなのかよw
895 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:38:19.51 ID:OwjyMh2f0
底辺の乞食が集うスレがあると聞いて
896 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:38:23.02 ID:9dJcxI2y0
897 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:38:34.61 ID:e3BMuhHT0
>>885 ,886
>>882 の言ってることは、当たらずといえども遠からずだよ。
改装前のタワレコ渋谷店にKPOPの写真とかベタベタ貼ってあったけど、携帯で撮ってる女子とか多かったぞ。
ちなみに今はない。まだ改装中だからな
近所の中古車のgooAKBの曲大きな音でかけてるわw 街から音楽が消えてるからこういうお店は目立つな
900 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:40:31.63 ID:e3BMuhHT0
ジュピターの人 平原綾香だったけ? ジュピターが入ってるアルバム買って以来買ってないよ。
902 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:44:08.80 ID:9dJcxI2y0
>>900 そりゃ中にはいるだろうが
リンク先のオリコンによる分析では
10代への浸透は足りてないとされてる
903 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:46:06.41 ID:fuec8FiD0
ちなみにこの調査、10代と20代の割合が11% 50代の割合が34%という偏った調査である
>>895 えっ?金出した人にも不自由を強いる法なの知ってる?
韓国音楽は、子供がふざけて踊るのには向いてるが 十代にはもっと意味深の歌詞のほうが受けるだろう 幼稚園くらいの子がアップテンポが好きで韓国音楽 を好んでいるという話は聞いたことがあるが、 高校生とか聞かないなあ 一般的にどうなのかわからん
50代のおばさんが東方神起のおっかけをやってる姿は想像つくが KARAや少女時代のCDを買ってる姿はあまりイメージできないし オジさんならなおさらイメージできないんだが
そういやここ2〜3週間ばかり、街なかのラジオや有線でミスチルがもの凄く掛かってるんだけど、 アルバムでも出したの?
908 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:59:51.49 ID:L1/4oDoX0
SACDもうちょい安いともっと買えるんだが
>>907 新譜の解禁が2週間前くらいだったかなぁ。
910 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 16:59:58.05 ID:JkLBaM9k0
うむ
911 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:01:55.23 ID:MlUeEmqY0
感性の衰えをわざわざ自慢してるやつははずかしい だがそれは昔からだろ 運動してないと体がなまるのと同じ 問題は10代や20代前半の音楽離れだね おっさんおばさんが語っても無意味
912 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:03:18.66 ID:OnRFOTsK0
カスラックざまぁw
>>911 最近の若者は音楽自体を聴かないってことか
914 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:04:46.34 ID:ek0n5NQY0
>>911 そう、30代以上なら今の音楽がクソだと思うのは当たり前だし、そんなのは昔から
今はPCに入れたら用済みだから CD買ったあとの後悔はハンパないな
昔に比べるとスマホの影響で電車で音楽聞いてる高校生とかはむしろ増えてる感じがするけどねぇ マジに聞くんじゃなくてちょっと暇つぶしに聞く程度になったんだと思う
918 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:07:33.02 ID:e3BMuhHT0
>>179 > 媒体としてCDが売れないってだけで、若い子は若い子なりにDLして聴いてるんじゃね
ダウンロードだとレコード会社やジャスラックはともかく、小売店が大変なんだろ
この法案を陳情したのって、実はその小売店側だと思う。
>今後さらに加速する「音楽離れ」に不安の声も見られた 不安ではない気がするよ
あと、今はCDの新譜を中古屋が早いうちに高額で買い取って、 おかげで未開封と中古がほぼ同じ値段になってしまってる(山下達郎の「OPUS」とか今でも値段が下がらない)
922 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:09:26.40 ID:e3BMuhHT0
>>917 気に入った曲を1曲単位で買うとかね。
買い方が、以前のアルバム至上主義からシングル中心に変わっただけとも言える。
>>911 歳とってる奴は感性が鈍ってる、
若い奴は感性があると思ったら、
電車の中でイヤホンつけてるの、歳食った
人ばかりだよw
別に音楽なんてなくて平気なもんだから
いらないんだろう。感性以前の問題にいらないものと
されてると思うよ
924 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:10:54.76 ID:e3BMuhHT0
>>923 じゃあ今の若者が必要としてるものって、なんだろう?
>>923 音楽聴くこと自体じゃなくて、その音楽の内容だよ
俺はおっさんだから、今の音楽がクソに聴こえるってことでいいじゃないか
CDバブルの頃は、流行ってるアーティストだったりマイナーだけど通好みなアーティストだったりのCDを 持ってること自体がステイタスみたいなところがあったからなあ 最近の子は音楽を所有するって感覚なさそう 気になった曲を何曲かスマホに入れといて、たまに暇つぶしに聞ければいいやって感じで
思えば俺が高校のころは月に1万は音源に使っていた どこにそんな金があったのだろうか
>>924 ゲームだろうなあ これは圧倒的に多い
首都圏の電車に乗るとわかる。
ゲームやったら音楽いらないから、音楽には
もうお金は流れないと思う
929 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:14:10.53 ID:yXKOzMHw0
>>918 それだったら何の打開策にもなってないな
違法ダウンロードしなくなってもどちらかと言えば
正規ダウンロードに行くだろうし
>>913 若い子は、カラオケでAKBとかEXILEとか、いきものがかりとか歌ってるね。
そういうのは少し前の若者が小室曲を聴いてたりモー娘を聞いていたのと同様に、聴かれているんだろう。
でも、ラブマシーンよりはヘビロテのほうが世間への浸透度は低い気がするし
いきものがかりではミスチルドリカムレベルの地位は築けないだろうとは思う。
>>926 それってある意味、音楽が娯楽として定着したとも言えるけど、今までの利益にありついていた人たちにとっては大変だろうね。
競争相手が増えるわけだから
iPodが流行ってる頃は、アイポの白イヤホンがステータスっぽかったんだけどねぇ。 もう音楽を所有するステータスなんてものはないね。
今まではどの時代も音に金出すのは若い層だったからさ 10代が買わないとキツいんだよな もう10年近く前からCD買いなれて大人になった世代をターゲットにする商売に 逆戻りし始めてるけどそれだと新しいバンドとかが数年しか続かない
違法DLを違法とすべきか?の問題とは別に 1に書いてある意見のように、あの状況で違法化しても衰退に拍車をかけるだけなのはわかりきっていたと思う 国会議員も法制審議会の大学教授も音楽業界も全員馬鹿なんだなって思った
>>933 まあ、昔は「音楽鑑賞が趣味です」とか言えたんだけど、いまだと鼻で笑われるでしょ
そういうことなんだろうね
937 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:17:05.25 ID:ek0n5NQY0
ゲームでお金と時間つかわれてるよ、若い子たちには。 としたら、音楽いいなと思わせるしか方法ないから、 気軽にコピーができない法案は、まずいと思う。 音楽自体を聞く機会が減る
>>923 ある世代以上はどんどん音楽所有するハードが小さくなっていったから
新商品があると未だに買っちゃうんだよw
最初はカセットウォークマンで数十分しか携帯できなかったのに
どんどん小さくなるのが嬉しいわけよ
中途半端に買ってると、またつぎの規制がくるぞ
>>941 だから音楽買うのはそういうハードの楽しみも
あわせて、10代20代じゃないと思う。
まともにお金出すのは一定年齢以上じゃないかなあ
>>941 自分は30歳で
MD→MP3プレーヤー→ipod→iphone
の世代だわ。
これだけでも、凄い進化は感じたわ
945 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:23:28.14 ID:yvH0reQl0
>>923 同感。
ゲーム類にも同感。
俺が子供の頃のゲームはせいぜい野球ゲームとかのアナログなゲーム。
あんなもん中学に行く頃には飽きるから、音楽とかに興味が行くのは自然な選択肢のひとつだった。
でも小さいうちからPSだWiiなんだって今のようなすごく面白い機器やシステムが揃ってれば
中学高校に行ったって飽きるわけないし止めるわけがないよな。それとやらなきゃならない学校の宿題すれば音楽なんてのんびり聞いてる暇ないよ。
>>883 洋楽のアルバムに関してはタワレコとかで千円チョイで売ってたのに
カスラックが圧力をかけて国内盤並みに値上げさせたからな。
947 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:25:37.38 ID:DDlrM6spO
時代が流れてるんだ音楽は役目を終った、バイバイキン
X JAPANのファンは買うCDがない
着うたとか動画慣れしてる若い世代は音質にもそこまでこだわらないようだしな もともと他の国に比べて日本って画質とか音質にそこらの素人がうるさすぎる国民性なんだが でもそういうのも若い世代だと違うようだよな そしたらCDを持つことなんぞにこだわらないだろうな
950 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:27:56.42 ID:rX6G1xvgO
>>946 それマジっすか?
自分は海外のダウンロードストアから直接買うから、国内のレコ屋には何年も行ってないので、知らなかった。
951 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:29:01.94 ID:N3Mp36snO
もう好き歌手が新譜出した時しかCD買わないな
952 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:30:00.55 ID:ek0n5NQY0
>>949 j-popで音質語るのは意味ないというか。
カラオケで歌いやすいようにアレンジしてた時期があって。今でもそうかもしれんが。
954 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:37:11.83 ID:PK51njTn0
中高生が通学途中とかに気軽に楽しめる娯楽が、少し前までは音楽しかなかったんだよね 今はスマホでネットもゲームもSNSもやれる 音楽そのものが必要とされてない
956 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:42:07.57 ID:3CwaqS3Y0
昔だってレコードはコレクターアイテムな感じも無いわけではなかったんだよ 昔の場合、今のネットの役割をFMが担っていた FMでエアチェックしたテープを聴くのが当たり前だった レンタルレコードってのもあったから貧乏な学生はわざわざレコードなんて買わない
韓国ポップス広めようとしたのも足引っ張ったと思うけどなあ あっちでは日本より早くからよっぽど誰もCD音源買わなくなってて 稼げないからこっちに来てるのにバカみたいに取り上げて 動画で本国ではどんなふうに歌ってるのかなとか 音源ネット上にいくらでもあるじゃねえか、日本人も学習しちゃったんだよ ある意味洋楽とは別に邦楽というのが守られていて鎖国状態だったから若いの騙せてたのに 日本のポップスに混ぜて邦楽の売り方し始めちゃったからさあ
958 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:44:03.69 ID:ek0n5NQY0
ボカロのアルバム2300円って、誰が買うんだろう・・・
960 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:51:22.26 ID:jZ/BgLMx0
すでに音楽とか飽きてきたわ。 最近ネットやっていても音楽流す機会がなくなったように思える
もうかわね
もしかして、もう若い人だと CDプレーヤー持ってないって人多いんじゃない?
963 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:53:38.04 ID:wtH0gt2Y0
AKBとか嵐とか、売れてるのが不思議なくらいつまらない。
964 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:53:42.36 ID:ek0n5NQY0
ひょっとして音楽はいらない子だったんじゃwww
>>962 PCのドライブしか持ってない奴は多いだろうな
自分のころはラジカセ→ダブルラジカセ→MDコンポとここまでは
誰でも学生欲しがるものだったが今はいらねーだろ
967 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 17:56:26.17 ID:YGUpIgBI0
息を吐くように嘘を吐く輩がこのスレにもいてワロタわ
新譜は買わないけど中古なら買う俺は貢献してるよね。
969 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 18:00:25.91 ID:5+jEZXyQ0
音楽業界の人は2chのこういうスレとか見ないのかね
見ないだろうね。ネット=悪だからw
971 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 18:01:23.88 ID:ek0n5NQY0
>>465 その前に、日本にいる強姦国人こと韓国人や中国人を追い出さなきゃな
ここ3年で10枚くらいしか買ってないかもしれない
洋楽とクラシック
ットがない時代はFMなどのラジオが若者の重要な情報源の ひとつだったんだよな。俺らが中学高校の頃ってFM局が元気で アルバムまるごとオンエア番組とかあったからな。それカセットに録音したこともあった。 そうやって好きな曲をいつでも聞けるようにしてたんだよな。いまの中高生にとってその役割に代わってるのがyoutubeなんだよな。 (ネット経由のラジオは残念ながらその位置にはない)
975 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 18:14:40.23 ID:ZVPlr1nf0
>>974 だってあれむしろ元のAMとかFMより録音しにくいんだもんよ
そら曲自体を保持するという方向に行かないはずだよ
ドライブのお供に音楽は必須だけど 車離れもしてるしね 色々と終わってるなw
自分も地元のラジオで若者向けに期待しなくなったのは、番組、放送局の意向があからさまだってとこかな
978 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 18:17:14.75 ID:wtH0gt2Y0
洋楽1枚800円とかだぞ? なんでそれより質の低いものを3000円で買わなきゃいけないの? 音楽CDって必需品じゃないんだぜ? わかってんのかな。わかってないよな。
979 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 18:18:37.68 ID:ek0n5NQY0
ネットの影響で、若者好みの音楽が「厨二向け」「商業主義」ってディスられるのを見る機会が増えたのも大きいと思うなあ 昔はラジオとか雑誌とかの情報しか入ってこないから、そういうのに褒められてる音楽を悦に入ってどっぷり楽しめたけど 今は自称評論家にありとあらゆる音楽がバカにされちゃう 自分が好きなら貶されようが聞く!って思えればいいんだろうけど、そもそもそこまで音楽に対する情熱もないんだろうし
981 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 18:22:09.32 ID:TKZ0pFh90
>>975 めちゃくちゃ簡単で有名な方法をお前が知らないだけ
今は禁止になってるはずだが
シングル2曲+使い道のないカラオケに1000円でアルバム10曲に3000円 アニメ系になると1曲+カラオケ+何度も聴かないドラマ入りで 2000円くらいのCDもあるw 全体的にCDの値段が高すぎて次々出されても買えない 以前モーラだったかDLで曲買ってみたけどPC替えたら聴けなくなって 困ったからDLもなんか手を出しづらい
>>981 いやひととおり試したから知ってるけど
ラジカとかそれの似たやつとかあれ不安定なんよ・・・
カセット録音のほうがよっぽど安定している
CD買わねえJぽpいらねえ音楽いらねえって、奴はポップス限定なんかね
985 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 18:32:18.23 ID:b4eXdsOfO
カラオケいらないから500円にしてよ
いまだシングルにカラオケ入ってるのか 誰得だよと20年ほど前から思ってた
>>49 アーティストの音楽志向が変わって合わなくなったり
あまりにも変わらないまま劣化していって愛想を尽かしたり
最初に買ったCDプレイヤー、5万円だったな。 でも、好きな音楽たくさん聞いたよ
街中でがんがん耳に入れてやれば、 「お、いいな」と思って衝動的に買うやつも出るだろうに、 流れてくるのは決まりきった連中の曲ばっかりだしなあ。
>>988 好きな音楽をよい機材でよい音源で楽しむことは贅沢で幸せなことであるよな〜
991 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 18:42:13.77 ID:ek0n5NQY0
10代の時MDに録音した音源をipodに入れたいけどどうしていいかわからず保管したまま CDより思い入れあるから捨てられないなw
ニコニコ動画なんかでは毎日のようにボーカロイド曲がアップされて、 それを歌った動画も上手い人のは何十万再生とかされてるわけで、 別に音楽離れが進んでるわけではないと思うけどな。 強いて言うならカスラック離れだろ、進んでるのは。
楽業界の奴らもバカじゃないしなにかしらの対策を打つだろ
CD屋って今どうなってるの?
刑事罰化で目に触れる機会が減ったので買わなくなりました
997 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/04(日) 18:50:11.76 ID:ek0n5NQY0
1000なら2050年に全ての音楽が著作権フリー化
CDの売り上げが微増って、AKB商法のせいだろうな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。